150598 件
有限会社野口開発
長野県長野市篠ノ井岡田
-
350万円~549万円
サブコン, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長野県建設業入札資格Bランク/経営&技術ともに高評価を獲得している地場優良の建設会社〜 2021年10月から開始予定の不動産事業のスタートメンバーとしてご入社いただきます。 ■職務詳細: ハウスドウ加盟店不動産営業に係る業務をご担当頂きます。具体的には、お客様への不動産物件の紹介及び案内、購入時の打ち合わせ、ご契約のサポート業務全般です。 ■教育体制について: フランチャイズ本部の教育研修体制が整っておりますので、しっかりサポートが受けられます。初級〜上級まで段階別の営業研修、ロールプレイング、マナー研修等の接客研修がございます。基本的にはオンラインで、ロールプレイングのみ東京で合同研修(1日間)を開催する場合がございます(新型コロナウイルスの状況に応じ変更あり)。 ■会社特徴: ・業界最大手のマンション、ハウスメーカー様からご依頼を頂き、地質・土質のプロフェッショナルとしてエンドユーザー様へ安全と安心をお届けする仕事をしています。 ・「良い会社」ということを常に追求し、お客様のみならず社員がより良く幸せになるために、共に成長し共に喜びを分かち合える会社であることを目指しております。
公益財団法人全日本スキー連盟
東京都新宿区霞ケ丘町
国立競技場駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告・メディア法人営業(新規中心) 販売促進・PR
学歴不問
【公務員に準じた給与や待遇(退職金制度等)/スキー・スノーボード日本代表選手やデモンストレーターを支える】 ■業務内容: ・スポンサーの新規開拓および既存顧客のフォロー ・スポンサーシップ契約の提案、交渉、締結 ・クライアント企業のマーケティング課題のヒアリングと解決策の提案 ・スポンサーシップの企画立案、プレゼンテーション ・イベントやプロモーション活動の調整および運営サポート ・社内外の関係者との連携、調整業務 ■魅力: ・財団法人の中でも事業の公益性が求められる公益財団法人の職員は公務員に準じた給与や待遇(退職金制度等)となっていることから人気高い業種 ・賞与:原則として、1年に2回支給(令和6年度実績5.2ヶ月分) ・中途入社比率100%で馴染みやすい職場環境 ・リモート相談可 ■全日本スキー連盟の紹介: 全日本スキー連盟(SAJ)は、2025年に100年を迎える歴史ある競技団体です。スキー・スノーボードの競技力向上や普及活動を目的として活動しています。国際競技会に日本を代表する選手を派遣しナショナルチームの強化活動のサポートをおこなっています。選手が活躍すると感動や、仕事に対するやりがい、達成感を感じることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 各種レンズの組立て設備および組立て治工具開発 ・設備開発 設計/組み上げ/立ち上げ業務 ※設備立ち上げは、装置の検証/デバッグも担当 ・治工具 設計/組み上げ/立ち上げ業務 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社
東京都
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆世界90ヶ国450万人以上のディストリビューターを通じ健康食品や化粧品を販売するグローバル企業/語学力を生かして外資企業で働く◆◇ ■業務内容: 日本法人の会計・財務業務を国内外のチームと協働し、法定要件、コーポレートポリシーにのっとって遂行いただきます。 ■具体的には: ・月次財務諸表/報告書を作成し、会社の要件を勘案し財務レビューを行う。 ・ 現地の法定要件およびコーポレートオフィスおよびリージョナルオフィスの報告要件に準拠した書類を作成する。 ・業務効率を確保するための日々の財務業務のサポート ■同社に関して 同社は、栄養補助食品やウェルネス製品を提供する企業です。主な事業内容は以下の通りです: (1)栄養補助食品の販売:ハーバライフは、体重管理、栄養補給、エネルギー増強、フィットネス用のサプリメントなど、多様な栄養補助食品を提供しています。 (2)パーソナライズド・ニュートリション:個々の健康状態や目標に合わせたパーソナライズド・ニュートリションプランを提案し、顧客が最適な健康状態を維持するためのサポートを行っています。 (3)オンラインおよび直接販売:製品は主に独立したディストリビューター(販売員)を通じて販売されており、オンラインでも購入可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【建築施工管理経験をお持ちの方/長期的なキャリアが築ける!/年休121日/資格取得サポートあり/家族手当等、福利厚生◎】 ■業務内容: 工場設備の改造、改修、増強、新規設備に関する工事管理業務をお任せします。 <詳細> ・仕様書作成及び見積依頼 ・受発注手続き(必要書類作成) ・指定協力会社への工事発注 ・顧客報告等 ※遠地出張は少なめです。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社くましろサービス
福岡県久留米市新合川
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 有料老人ホームにおける介護業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・見守り、身体介護・介助、レクリエーションなどを行ないます。 ・看護師と一緒に健康管理をしたり、理学療法士と力を合わせ入居者の身体機能の維持・回復を目指したりします。 ・入居者の家族への連絡および対応。 ・施設長とスタッフが連携して、入居者の暮らし全般をサポート ・訪問/送迎(普通車やハイエースなど) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇いづみ館では介護福祉士が16名、介護職員が4名、外国人技能実習生が3名、ほんごう館では社会福祉士が13名、介護職員が2名活躍中です。 ◇介護ロボットやセンサーを導入しています。 ◇入居者は60名です。(70代〜100歳くらいの方が入居されています。) ■当社について: 当社は、医療法人三井会神代病院の関連施設として運営しているため、24時間対応のサポート体制が整っているため、安心して働ける環境です。 また、教育体制がしっかりしていますので、施設看護未経験の方もやる気がある方ならしっかりと学べます。
株式会社富士薬品
富山県富山市婦中町板倉
~
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 研究(バイオインフォマティクス) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【医薬品業界のリーディングカンパニー/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/土日祝休み/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 富山第二工場では注射剤(製剤工程/包装工程)の受託事業を行っております。特に近年ではバイオ医薬品に注力しており、それらの製剤工程における開発業務を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)新技術開発 (2)製剤設計 (3)製法検討 (4)製造法技術移管 (5)工業化研究 (6)製造方法関連バリデーション (7)製法リスク管理 (8)バリデーションマスタープラン (9)ルーチンバリデーション管理 (10)試製機器管理 (11)営業業務 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ワンメディア株式会社
東京都渋谷区広尾
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【SNS特化のクリエイティブ企画・制作・配信事業を展開/成長率前年比250%以上/90%以上直接取引】 ■業務概要: 動画ブランディングの提案段階から携わり、企画をパワーアップするキャスティングを担っていただきます。 ■業務詳細: <広告案件のキャスティングディレクター業務> ・企画コンセプトに応じたキャスティングプランの立案 ・キャスティングリストの作成 ・クライアントへのキャスティングプランの提案 ・クリエイター事務所やIP版権側とのコミュニケーション管理 <所属クリエイターのマネジメント業務> ・TikTokやYouTubeで活躍する個人クリエイターの活動をサポート ・広告案件の進行支援 ・TikTokアカウントやYouTubeチャンネルの企画アドバイス、サポート ■組織風土: 指示待ち文化が存在せず、主体的に行動していることが特徴です。よい案があれば、どのポジションにおいてもプレゼンテーションを行える機会が用意されています。立場を問わず、自身の意見を提案しやすい環境です。 ■当社について: 当社は動画自体が珍しかった創業当時から、常にSNS・動画業界の最前線で新しいチャレンジを行っています。 TikTok/YouTubeを軸に、テレビを見ない視聴者層にアプローチ。結果を出し続けるショート動画のフレームワークによって、ビジネスの成功に貢献するSNSマーケティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京システム技研
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
《未経験歓迎・第二新卒歓迎/離職率5%・平均残業時間約15H・長期就業◎/在宅勤務制度あり》 プロダクトソリューション部にて、クラウドエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メーカーや有名企業のお客様に対して、クラウドシステムの開発やインフラ構築等をお任せいたします。直請け・社内開発業務中心です。 【業務例】 ・ビジネスサーバの基盤システム、クラウドシステムの開発、保守 ・クラウド向けインフラ構築・保守・運用業務 ・業務系Webアプリケーションの開発とサポート ・UNIXサーバのネットワークドライバの開発、フィールドサポート業務 ・ミドルウェア製品のサポートデスク業務 ■特徴・魅力: ★充実した教育・研修体制:若手の育成・教育体制が充実しているため、ご経験の浅い方でも長期的にご活躍できます。実務未経験の方は約3カ月に及びプログラミング研修を行っています。リーダー研修、AIに関する中級技術者研修、通信教育制度等もあり、着実に技術を習得しステップアップできる環境です。 ★上流工程・最先端案件に携われる:受託開発(請負)中心のため、上流工程中心、クラウド、AWS他、最先端の仕事に挑戦することが可能です。 ★キャリアパス:ラインマネージャー、技術特化エンジニア等があります。プロセスを重視した評価制度です。 ■当社の特徴: ・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立55年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。 ・社員の高い定着を維持しています。年齢に関係なく個人の能力・強みを評価できる評価制度、福利厚生を整備しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。 ・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoTなどの最新分野にも開発を広げており、技術者として多くのことを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクソフトウエア株式会社
福岡県北九州市小倉北区吉野町
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【北九州】PG職 /WEB・オープン系開発経験が活かせます /年間休日125日 /残業20時間以内 ■担当業務:当社が提供するシステム開発に関わるコンサルタント〜設計〜導入のうち、まずは主にプログラミング(詳細設計〜単体・結合テスト)をお任せします。また、システムエンジニアのサポートを行っていただくこともあります。 ■詳細:当社の特色である業務改善の為のシステム開発。これを実現するべく、コンサルタントに注力している事からお客様の業務分析、ヒアリング、問題点の洗い出し、その問題点を解決すべくシステムを提案します。また、同業他社様やメーカー様からの受託案件に関わる開発業務を行います。基本的には詳細設計から単体・結合テストまでお任せし、状況に応じてシステムエンジニアのサポート(上流工程のサポート)をお任せしますので、PG業務はもとよりSE業務に幅を拡げていきたい方にピッタリです(ご自身のキャリアプランによります)。 ■開発実績例: ・運送業向け基幹業務システム・製造業向け製品検索システム・製造業向けFAX-OCRシステム・各種申請稟議システム・障碍者施設向けネジ締め機制御・塗装工場向けドラム缶塗装ライン・鋼管計数システム・食品加工業向け基幹業務システム・中小農家向け生産管理アプリ・製造業向け施工現場照会システム・美容院向けカウンセリングシステム・障碍者施設向けカシメ機 など多数 ■配属部署・組織構成:現在14名(男性10名と女性4名)のスタッフがシステムグループに在籍しています。また、役員は3名(男性2名と女性1名)です。 ■特徴・魅力:自社受注が多く、自社開発のシステムに携われます。北九州市及び北九州近郊の様々な業種・業界のお客様とのお付き合いがあります。システム開発を通して地域企業への貢献が実感出来ると思います。社内外のつながり=リンクを大切にしている当社ならではの地域社会への貢献も様々なカタチで行っており、単に事業拡大だけに注力せず地域への恩返しを出来る事を通して実現しています。 ■キャリアパス:システムエンジニアを経験し、リーダー・マネージャーへのステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田工務店
静岡県焼津市小屋敷
西焼津駅
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
未経験からの挑戦歓迎/第二新卒歓迎/働きやすい環境◎〜 ■仕事内容 当社の営業事務職として、営業サポート業務を行っていただきます。 エクセル・ワード等を使用しての各種帳票作成、電話対応、ショールームに来店されたお客様の対応、営業補助のための資料作成、ホームページ更新、DM作成やイベント準備など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 来店されたお客様の受付業務 ショールーム案内(接客) メール、電話等の問い合わせ対応 帳票入力、書類作成など一般事務業務 ■働き方: 毎週火曜・水曜固定休、長期休暇も含めて年間休日120日。有給取得率100%、消化率75%と高い水準で働きやすい環境です。 ■人員構成 他職種も含む店舗全体で23名(20代から60代まで幅広い方が在籍しており、ボリューム層は20代です) ■教育体制について: 現営業事務社員の元、基本的な業務内容をOJT研修で学んで頂きます。 マニュアルや仕組みが整っているので、すぐに業務を覚える事が出来ます。 また、社内全体で行う勉強会やセミナーに随時参加していただき、成長をサポートいたします。 ■当ポジションの魅力: 有給使用で土日祝の連休取得OK。子供の学校行事、家族旅行、友人とのお出かけも理由不問で取得可能です。3連休以上の休みを毎月社員の誰かしらが取得しており、多い月では10名の取得実績があります。 日曜、木曜はノー残業デーで、出勤日もプライベートの時間を確保できます。 未経験からの中途入社が多く、一から手厚くサポートいたします。研修後も困ったことがあれば事業所をまたいで相談できる環境です。 ■当社の魅力: 毎年最高売り上げを更新:地元のお客様に愛され、地元の職人さんなど関係会社の方々との信頼と実績から生み出されたものです。 社風としてもチームワークを重視しており、周りと協業しながら業務を行いたい方にマッチする社風です。 ■求める人物像: ・人と会話することが好きで、コミュニケーションが取れる方。 ・人のために何かしたい、役に立ちたいと考えている方 変更の範囲:会社の定める業務
クーガー株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜人型AIアシスタント「レイチェル」開発・提供〜 ■業務概要: 現在、当社のプロジェクトは、(1)提案(2)業務分析(3)開発(4)システム導入(5)導入後の伴走という5つのサイクルで動いています。プロジェクトマネージャーの役割範囲は(2)〜(5)のフェーズです。 (1)提案は、事業開発チームとテクニカルアカウントマネージャーが行います。プロジェクトマネージャーは、まず(2)業務分析で顧客の経営や業務の課題を整理し、当社プロダクトを通してそれらをどう解決していくかを設計し、システム要件に落とし込みます。(3)開発では、要件定義書を元にテックリード等と連携しつつ仕様策定、開発進捗管理を行います。(4)システム導入では、導入までのスケジュール作成、顧客と自社のタスク特定と期日設定、定例ミーティングでの進捗管理などをAI導入コンサルタントと協働で進めます。(5)導入後の伴走では、安定稼働のためのサポートを担います。 ■業務内容: ・自社プロダクトの顧客への導入プロジェクトの管理 ・顧客の業務要件定義と、プロダクトの機能要件定義と仕様策定 ・顧客とのプロジェクトの進捗や顧客側のタスクに関するコミュニケーション ・開発チームとの折衝(開発優先度・リソース・ロードマップ・品質などの管理) ・サポート ■募集背景: 当社が提供するバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」は、当社がこれまでAI、ゲーム、検索エンジンの開発で培ってきた技術を融合して生み出されたプロダクトです。バーチャルヒューマンのビジネスは、生成AIの急成長を背景に今後大きなマーケットになることが予想されています。 当社は、2016年からいち早くその可能性に取り組み、すでにファミリーマート国内全店の半数近くにあたる約7,000店への導入を達成しています。これほど大規模にバーチャルヒューマンが商用化されている例は、世界を見ても他に類を見ません。ファミリーマートで、レイチェルは業務を支援するパーソナルコーチとして店長をサポートしています。導入店舗では業績向上や業務削減に効果が認められ、小売業以外にも様々な業界からご相談をいただき、プロダクト提供が順調に拡大しています。そのため、大規模なプロジェクトの要件定義や開発やデリバリーの管理を担うプロジェクトマネージャーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
〜賃貸リフォーム、三河リフォーム、西三河注文住宅実績トップクラス/福利厚生充実〜 ■業務内容: ◇販促業務 販促活動(SNS企画、運用、分析) ◇営業サポート業務 (1)社内外(顧客・職方・自社メンバー)からの電話応対、FAX受付業務 ※業務管理ソフトにより、事務員に全営業社員の進捗状況が共有されています。そのため、顧客からの問い合わせに対して、誰が応対しても処理できるようにしています。外に出ている営業メンバーを事務所内からサポートします。 (2)依頼を受けたリフォーム内容の業務管理ソフトへの入力業務 (3)インテリア、清掃、畳・表具、大工・塗装などを担当する職人の手配・納期管理 (4)請求書管理 (5)入居に要する各種手配(内外職方連絡、水道・電気手配など) (6)その他、ご来店いただいたお客様の1次対応もお願いいたします。 ■就業環境: 家族との時間を大切にしながら働ける職場環境です。 チームメンバーとのバランスを考えながらも自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入しています。 リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ■リフォーム事業部について: アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価をいただいています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることができるのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します。 ■当社について: 衣・食・住の“住”に特化し「リフォーム・新築・不動産」の3つの柱を軸にビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中小企業福祉事業団
東京都台東区松が谷
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★未経験歓迎!中小企業×専門家の“橋渡し役”として、社会に貢献できる営業企画職★ 1970年設立の厚労省認可団体/年休126日・残業月6時間程度・転勤無/プライベートも大切にできる環境 ■業務概要 社会保険労務士(社労士)と中小企業の“架け橋”として、労務課題の解決を支援する各種サービスを展開しています。本ポジションでは、社労士の会員拡大および企業によるサービス活用促進を目的に、広報や提案を含む企画・営業活動を担当していただきます。 ■業務詳細 ●入社後すぐにお任せする業務※サポートからスタート ・会員社労士向けのメルマガ配信準備、文面チェック ・SNSやWebサイトの更新補助 ・企業向けの社労士活用に関する広報・提案サポート (例:資料作成、販促施策の実行補助など) 業務全体の流れを理解しながら、徐々に担当領域を広げていきます。 ●将来的にお任せしたい業務 ・提携企業に対するサービス拡充の企画・提案 ・会員社労士向けの販促・PR施策の企画運営(キャンペーン設計、LP制作など) ・自社WebサイトやSNSの改善提案、コンテンツ企画・運用 ・新規サービスやデジタル施策の立案・導入 意欲・適性に応じて、より主体的な業務にもチャレンジ可能です。 ■入社後の研修・教育体制 OJTを中心に、業務を通じて段階的に知識やスキルを習得していただきます。あわせて、業界知識のインプットや外部研修なども実施。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧にサポートいたします。 ■このポジジョンの魅力 特定の業界や顧客だけでなく、企業と専門家の両方を支援する立場から、労働環境の改善に貢献できるポジションです。“社会の役に立ちたい”という想いを持つ方にとって、やりがいを強く感じられる環境です。職員はいずれも他業種からの転職なので、業界知識の有無にかかわらず意欲次第で大きな成長が見込めます。 ■働き方・福利厚生 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。 ・原則定時退社で残業時間は平均月6時間程 ・年間休日126日以上/有給休暇取得率:80%以上 ・時差出勤制度 ・産休・育休取得実績あり(男女とも) ・服装:オフィスカジュアル可 ・退職金制度 ・オンライン学習支援 ・リロクラブ(福利厚生サービス) 変更の範囲:会社の定める業務
イクシアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【店舗型事業者様向け集客DXツール『STOREPAD(ストアパッド)』開発・展開企業/2024年には新たに5.1億円の資金調達/創業初期メンバー/リモート可】 ■業務内容: 当社のカスタマーサクセスは、『STOREPAD(ストアパッド)』をご利用中のお客様のサポートやマーケティング業務の代行、ときにコンサルティングや本質的な課題解決や価値提供の役割を担いつつ、日々のフィードバックをもとに開発部門と共にプロダクトの改善に携わっていただく、プロダクトスペシャリストのような存在でもあります。 CS組織の拡大やマネジメント、事業成長を牽引いただくことを期待します。 <具体的には> ・『STOREPAD』をご利用中のお客様の疑問点解決・活用成功のサポート ・お客様のマーケティング業務の代行 ・お客様からのフィードバックの収集/蓄積と社内への連携 ・開発部門と共にプロダクトの改善案について検討、策定 ・チームメンバーの業務マネジメントやチームのKPI管理 ・業務課題の抽出と改善 ※対峙する顧客は大手〜中小個店様となります ※サポートはオンラインをメインとしているため、リモート環境でも効率的に業務を推進できます ■ポジションの魅力・やりがい: ・創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます ・自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です ・急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります ・育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます ・まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます ■STOREPAD(ストアパッド)とは: Google Maps等の地図サービスやInstagram、Facebook、TwitterなどSNSや、業界ポータル等のさまざまなサービス・媒体での情報発信やクチコミ対応をなどの集客対応、予約管理、再来店促進の運営、改善を一気通貫で管理する店舗事業者様向け業務効率化支援ツールです。
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
800万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■概要: 私たちは、動的で多くのステークホルダーが関与する環境で、IT/ソフトウェアプロジェクトの実行とガバナンスをサポートする、積極的で細部に注意を払うプロジェクト管理オフィサー(PMO)を求めています。理想的な候補者は、プロジェクトの追跡、ドキュメント作成、バイリンガルコミュニケーションの経験を持ち、プロジェクト管理ツールを使用してプロジェクトの範囲、プロセス、および実行ワークフローを定義し維持する重要な役割を果たします。 ■職務内容: ・中規模から大規模のIT/ソフトウェアプロジェクトに対するPMOサポートを提供し、プロジェクトの目標とタイムラインの整合性を確保する。 ・プロジェクトの範囲、運用プロセス、および実行ワークフローの定義とドキュメント作成をプロジェクトのステークホルダーと調整しながら行う。 ・PMツール(JIRA、Confluence、Excelベースのトラッカーなど)を使用して、タスクの状態、マイルストーン、およびリスク項目をドキュメント化し監視する。 ・プロジェクトの進捗を追跡し、タスクの実行をフォローアップし、定期的なレポートとダッシュボードを作成する。 ・内部および外部のステークホルダーとの議論を行い、タスクの優先順位付けとタイムリーな実行を確保する。 ・スケジュール、問題/リスクログ、会議議事録、エスカレーショントラッカーなどのプロジェクトアーティファクトを準備し管理する。 ・ガバナンス活動をサポートし、プロジェクトマネージャー、技術チーム、およびクライアント側のステークホルダーの間の連絡役を務める。 ■当社について: ・NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド(NEC Corporation India Private Limited)は、日本電気株式会社の海外子会社の日本支店です。 ・情報通信技術(ICT)ソリューションを提供し、インドの企業や政府機関に対して最先端の技術を導入しています。(ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野でのソリューション提供に注力) ・またインドにおける研究開発拠点として、新しい技術や製品の開発を行っています。(特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野での研究が進んでいます。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーバーズ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(15階)
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
◆◆20代活躍中の和気あいあいとした職場/営業未経験者活躍中/昨対比350%超の成長率を誇る5期目のベンチャー企業/平均年齢25歳の若く活発な社風/建設業界の転職エージェント◆◆ ■概要: 建設業界における経営課題に対する総合ソリューション営業、コンサルティング営業をお任せします。新規開拓から既存顧客の深耕営業まで幅広く担当していただきます。 現在弊社では、前職美容師、飲食店店長など多彩なキャリアの方が活躍中でございます! ■具体的には: ・ヘッドハンティング ・人材紹介 ・高度外国人材紹介 ・フリーランス紹介 ・協力業者紹介 ・М&Aコンサルティング ・DX支援 ・新卒採用、採用コンサルティング ・ウェルスマネジメント など経営課題解決に繋がる上記ソリューションを総合的に提案する課題解決型営業です。 <営業対象者> 経営者(建設会社/不動産会社) ■入社後フォロー体制 入社後は、1カ月〜2か月程度OJT教育、週約2回の全体新人研修を行います。 個人の実力、経験に合わせ少しずつKPIを追っていただきます。 ご入社後マニュアルも配布するため、多方面から知識のインプットが可能です。 ■身につくスキル ・ 高い専門性(ハードスキル) ・経営者との折衝能力(ソフトスキル) ・マネジメント能力 ※入社後最短3か月でマネージャーになった先輩社員もおります。 ■当社の強み: (1)ご紹介までのスピード…人手不足に悩む企業様の負担を少しでも軽くすることができるよう、私たちは最速で最適な人材をお探しいたします。 (2)きめ細やかなアフターサポート…建設業界に特化したベンチャー企業です。採用企業様の定期訪問をはじめとする、きめ細やかなアフターサポートを行っています。 (3)将来を見据えた戦略的アドバイス…現在の課題はもちろん、5年10年を見据えた採用戦略をサポートいたします。例えば高度外国人材の活用など、業界・市場を知り尽くしているビーバーズだからこその提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボールド
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度/キャリア支援制度(外部コーチ制度・充実の技術研修等)が魅力!待機者0名、圧倒的な営業力で案件潤沢/お客様からの評価・頑張りが給与へ直結/通勤時間平均45分・転勤無◆◇ ■職務概要 システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。 ※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。 ▼プロジェクト例 ・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS) ・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL) ・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL) ・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure) ・AIを活用したデータ分析(Python) <プロジェクト参画までの流れ> (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 ■キャリアサポート制度 専任のコーチがあなたのキャリアアップをサポート。社員一人一人にエンジニアとマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、マンツーマンでキャリア実現や現場での悩み等をサポート。※細部まで行き届いたフォローが特徴 ■当社の魅力点 ◎半年に一度の明確な評価制度(お客様評価も評価に反映) ◎入社後上限なく上がる昇給制度!半年での社員の97%が昇給 ◎プロ講師が毎日開催する研修制度!「感動大学」200講座以上で人間力と技術力をレベルアップ! ◆YouTube「ボールドチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCG9Fw-aesCrXMMvKlj6tmkg 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品導入・開発をPM/PLとしてご担当いただきます。ご経験に応じて提案〜要件定義含むプロジェクトの管理まで幅広く携わっていただくチャンスがあります。PM補佐からスタートし、ステップアップすることも可能です。開発エンジニアやマネージャとのコミュニケーションも取りやすく、長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ・PMへのステップに関する研修受講、資格取得への支援があります。 ■キャリアパス一例: ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。新規コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス/退職金制度有】 ■募集背景: 社内ITインフラの進化・高度化に伴い、セキュリティ強化は必須となっており、新たな技術が取り入れられています。現在、PC及び関連機器の管理業務は一部のメンバーで担っておりますが、中長期的な運用とサービス向上を考慮して、体制強化が必要です。 ■業務内容: 主にPCライフサイクルマネジメントに関わる業務をご担当いただきます。 ◇新規PC等導入方針の検討及び計画策定 ◇PC導入・管理・保守の実務及び管理業務 ・社内で利用するPC及びその関連機器の所用調査 ・発注・納品手続き及び対応 ・PC及び関連機器の棚卸、故障・問い合わせ対応 ・PC及び関連機器の費用処理、予算管理 ・ベンダー管理、契約手続き ・PC及び関連機器に関する社内ユーザーへの啓蒙活動 ・部内庶務 ■やりがい・働きがい: 社内IT環境の最適化に携わり、新規PC等導入方針の検討や計画策定を通じて、従業員の業務環境向上に貢献できます。 PC及びその関連機器の設置・設定・保守経験だけでなく、経理事務や固定資産管理の経験も生かすことができ、ITと経理両面の知識を高めることができます。 ■働き方: 週の半分以上はリモートワークで業務遂行することが可能です。 ■キャリアパス: 経験を重ね、チームリーダーとして設備管理業務チームのマネジメント経験を積むことができます。また、マネージャーとして管理職への登用又は技術面を生かしたプロフェッショナルとして登用されるパスがあります。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。1957年の設立以来、豊富な経験やスキルを持つ約2,867名のエンジニアがお客さまの困りごとを解決してきました。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュラーペット
岡山県津山市くめ
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(機械) 品質保証(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜転勤なし/ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社で設立/2024年稼働の新工場/再生ペットボトル事業を通じて循環型経済を目指す企業/マイカー通勤可/残業月平均20h程/年間休日121日〜 ■業務概要: ペットボトルリサイクル工場のラボスタッフとして、品質管理や品質保証業務をお任せします。 主にISOの取得と管理・運営をご担当いただきながら品質管理の検査業務のサポートを行っていただきます。 具体的な業務は以下のとおりです。 ・ISO取得に向けた検討準備からマネジメントシステムの構築・運用、審査 ・ISOなどの各管理文章の作成及び管理、各部署への指示業務 ・顧客提出文章対応(検査成績書、資材規格書、QC工程表、監査表など) ・品質管理業務(分析のサポート) └ペットボトルのフレークが一定の大きさなのか、ペレットの黒点がないかなどの確認サポート業務 ■組織構成: 当部署には8名(男性3名・女性5名)所属しております。平均年齢は30代となります。 ■株式会社サーキュラーペットの事業概要や特徴: 株式会社サーキュラーペットは、回収された使用済みペットボトルを原料とし、再びペットボトルの原料へ再資源化する「ボトルtoボトル」事業を行う企業です。2021年9月、ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社によって設立されました。岡山県津山市にPETボトルリサイクル工場を建設し、2024年3月に竣工、6月より本格稼働を開始しました。事業を通じて、環境負荷低減や脱炭素化を推進し、豊かな地球環境を未来世代につないでいくため、循環型経済(サーキュラーエコノミー)の確立を目指しています。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ