91025 件
株式会社Inspire High
東京都千代田区平河町
-
450万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【教育Techで世界中の10代にきっかけを与えるスタートアップ/教育で社会貢献をしたい方へ】 【変更の範囲:なし】 ■採用背景 上場を見据えた事業拡大による増員です。10代の人生を変えるきっかけを広く学校に届けることがミッションで、社会的意義を強く感じながら、営業として成長できる環境です。学校営業が未経験でも、教育業界に今まで接点がなかったメンバーも、大活躍しています。 ■概要 営業先となる中学・高校への新規営業・提案から活用支援及び継続営業までご担当いただきます。学校の教育理念や目標をヒアリングし、提案を行い、活用フェーズでは授業の年間計画や授業内容アイデアの提案なども行っていただくため、コンサルティング営業に近い内容となります。 ・新規営業先のリード獲得(テレアポやセミナー参加など) ・営業先へのソリューション提案 ・導入後の支援(年間計画や授業企画など含む) ・利用継続に向けた戦略策定実行 ※学校から頂く要望はとしては、「グローバルな志向性を持ってほしい/自主性を引き出したい/世界を変えていくような目線を持ってほしい」等がありその要望は学校の目指す先がどんなところにあるのか、お伺いしながら一緒に解決策を作っていく営業スタイルです。 ■組織構成 営業グループ:13名(Mgr2名、リーダー4名、メンバー7名) ■直近の入社者例 (1)社会人経験4年 人材開発コンサルティング経験 (2)社会人経験5年 イベント企画営業 ※顧客の目指しているビジョン、経営戦略をお伺いしながら顧客の課題解決営業をされていた方が多くご入社されております。 ■魅力 ・教育への想い×顧客のビジョン等をお伺いしながら、進めていく難易度の高い営業力を身に着ける事ができます。 ・10代の行動や思考を変えるきっかけを提供する事で社会的意義を強く感じることができます。 ・中長期戦略に入り込むようなヒアリング力、コンサルティング力、提案力が磨かれます。 ■プロダクト『Inspire High』について 起業家、アーティスト、国連職員等、世界で活躍する大人の生き方や価値観に触れ、10代の好奇心や創造性を引き出すEdTechサービスです。学校の総合の時間に、この教材を利用して10代に新たなきっかけを与え、10代の自主性を引き出す支援をしています。
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【東証プライム上場/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」や、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供/フルリモートOK・フルフレックスと働きやすい環境】 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。 今回募集をするヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 個別の事業は成長フェーズにあり、今後はヘルスケア事業全体でシナジーを生み出し、より多くの価値をユーザーに届ける局面を迎えています。そのため、ヘルスケア事業全体で進める案件を強化・推進していくために、部門横断で事業やプロジェクトを動かす企画開発ポジションを募集します。 ■業務内容: ヘルスケア領域の事業やプロジェクトの企画開発担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなど)をお任せいたします。 担当いただく事業やプロジェクトは多岐にわたり、部門横断型もございます。 ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務 ├ 事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント ├ 担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど └ 関係者との協力や外部折衝など ご担当いただく事業、プロジェクトについては、ご経験やご志向、事業状況に沿って決定します。 ■入社後の流れ: ますは、稼働中の事業/プロジェクトの支援に入っていただくことを想定しています。 企画開発担当、プロジェクトマネージャーとして、企画立案、開発ディレクション、プロジェクト全体のマネジメントなどをお任せいたします。 業務と並行して、ヘルスケア事業の知識、当社の仕事の流れなどをキャッチアップいただきます。各種研修、OJT、1on1などを用意しています。 ※候補者の知見やスキル、入社タイミングに応じて、お任せする流れが変わる可能性もございます。ご了承ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーフロンティア
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
エネルギー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【三菱商事エネルギー100%子会社/自社サービス開発に上流工程から携わる/フレックス/リモート可】 自社サービス開発や提携外部サービスとの連携開発のために下記業務をお任せいたします。 また、将来的には開発リーダー候補としての役割を担っていただく予定です。 ■業務概要: ・複数の自社サービスのエンハンス、運用、保守/新規サービスの構築に関わる設計・開発・テスト等 ・ 事業責任者(兼営業)とディレクタにて検討した各種施策の実装に関わる業務 ・開発は内製もしくは一部ベンダーに委託していますが、施策を素早く回していくため、実装含めて理解されている方を歓迎します。上流工程の経験は無いが、そこにチャレンジされたい方も歓迎します。 ■組織:エンジニアは現在10名(20代2名、30代3名、40代5名)が在籍。 ■当社の特徴: ・三菱商事エネルギー100%子会社である当社は、これまでに全国約1,000ヶ所の三菱商事エネルギー特約店を対象に、タイヤ・オイル等のカー用品を販売しております。 ・2015年には三菱商事エネルギーと共に新規事業の開発・運営に注力し、2016年12月、「エム・シー・エス・サービス」として、新たな事業をスタートしています。従来のガソリンスタンド用品販売のほか、タイヤECサイト事業(TIREHOOD)、オートリース事業(カラリア)、ガソリンスタンド事業者向けECサイト事業(アナザー・ルート)を立ち上げ、様々な事業を展開しています。 ・平均残業時間は月25時間以下で、フレックスタイム、テレワーク、カジュアル勤務等も導入しており、働きやすい環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆめみ
東京都世田谷区三軒茶屋
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト
モバイルサービスを主とした受託開発・制作・コンサルティング事業及び、オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援・スマホアプリ開発(iOS,Android)事業、デジタルメディアコンテンツ運用・自社サービス運営などを手掛ける当社のアーキテクトとして、主に以下の業務をお任せ致します。 ■職務内容:2018年12月に開設したばかりの南海難波駅直結の大阪オフィスにて、大手クライアントとのBtoCサービスにおける開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズをお任せ致します。その中でも特に『要件定義・設計』の部分に関わっていただきます。 ■職務の特徴:当社は大規模プロジェクトを担当する事が多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心となります。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行いたしますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行うことがあります。クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RFP策定、ベンダー選定といった顧客側の立場とした役割を担うことがあります。また、プロジェクトマネージャーと連携して業務を実施していただきます。当社ではほぼクライアントとの直接契約の為、お客様の声を直に聞きながら、企画含めた要件定義、設計、実装、リリース、保守、運用、継続開発をご一緒しております。 ※新しいオフィスで、東京もしくは京都のチームに参加していただき、リモートでコミュニケーションを取りながら開発を実施していただく予定です。 ■就業環境:従業員の就業環境へのこだわりを強く持つ企業です。研修費用や書籍代の予算上限を撤廃する「勉強し放題」等、従業員の就業環境向上に対する意識を非常に高く持っております。 ■当社の特徴:クライアントの目的や課題を、高い情報処理技術の見地から具現化・解決する、スペシャリスト集団です。2000年に京都大学出身の3名の技術者が立ち上げ、「技術的な最適解により、ビジネスを具現化するためのアプローチを続ける」姿勢は今も昔も変わりません。
株式会社estie
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
【テクノロジーの力でオフィス不動産にまつわる情報の流通を円滑にし、オフィス不動産業界にDXを巻き起こすスタートアップ/日経新聞などメディアに多数掲載】 商業用の不動産は国内数十兆円におよぶ世界的にも巨大なマーケットである一方、まだまだ発展ができるポテンシャルを秘めている中で、当社はテクノロジーの力でその真価を拓こうとしています。 急成長を遂げる中で今回はオフィス事業者向けのデータベースサービス「estie マーケット調査」のセールスポジションを新たに募集することになりました。 ■業務内容: ・新規セールスパイプラインの構築 ・新規顧客との接点づくり〜顧客が抱える本質的な課題のヒアリング〜自社プロダクトを通じた課題解決のご提案〜お試し利用期間のご案内と導入提案 ・顧客が抱える課題やニーズをProduct開発へFB ■当社サービスについて: <estie マーケット調査> 全国8万件以上、都心5区90%を網羅した日本最大級のオフィスビル情報プラットフォームです。物件情報、空室情報、募集賃料、入居テナントなど、オフィス賃貸業務に必要な全ての情報が揃う唯一のサービスです。 <estie オフィス探し> オフィス移転をシンプルにするための全く新しい賃貸オフィスマッチングサービスです。独自AIを搭載し、市場にある全てのオフィス募集情報からまとめて提案が受けられる業界最大級/唯一のサービスとなっています。 ■当社の特徴: ・デベロッパー、運用会社、プロパティマネジメント、仲介等、大手不動産会社を中心に導入が進んでいます。 ・東京の商業用不動産の市場規模は、ニューヨーク、パリ、ロンドン、ロスを抑えて世界1位であり、非常に大きな可能性を秘めています。 一方で先行するアメリカに比べ、不動産テック事業はまだまだ進んでおらず、古い商習慣も残っているため、開拓余地が大きいです。
株式会社BCN
東京都千代田区内神田
350万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜『週刊BCN』などの法人向けIT市場のビジネス・テクノロジートレンドを発信/リモート相談可〜 ■業務内容: 当社が発行するビジネスメディア(週刊BCN、週刊BCN+、中小企業×DX)における広告やセミナー、イベントの提案営業を行います。主に各企業のマーケティング担当者や広報担当者に対して、単なるスペース販売ではなくコンサルティングに近い形で営業活動を行います。 ■担当顧客について: 担当する顧客は新規、既存、休眠など様々です。入社して最初のうちは新規顧客を主に担当することがあるかもしれませんが、新規営業のみという担当は基本的にはおらず、色々な顧客を担当いただきます。 ■配属組織: 配属先となる、ビジネスメディア事業部は20名が在籍しています。 部長(40代男性)、課長(40代男性)、メンバー(男性13名、女性5名)の組織となります。 入社後は先輩社員の商談へ同席を実施したり、記者の方から業界の知見を教えていただくなど、ひとり立ちまでサポートいたします。 ■就業環境: ◎創業から40年続く老舗企業となり、社員の働く環境を大切にしています。新婚旅行で長期休暇を取られる方や、ライフスタイルの状況に合わせて働きやすい環境を整えています。 ◎テレワーク勤務制度もあり、在宅勤務は5割程度です。 ■当社の魅力: IT業界、デジタル家電業界の情報をWEBメディア・週刊紙・フリーマガジンにより提供しています。 1981年に創業し、同年、IT業界専門紙である『週刊BCN』を創刊(年46回発行)。40年に及ぶ情報発信の実績があります。 週刊BCNに紐づく形で『週刊BCN+』というWebメディアも運営しており、本紙掲載記事や速報性を重視した独自ニュースを掲載。IT関連のセミナー・イベント情報等、ビジネスマッチングに関する情報も多数掲載しております。 また家電量販店からPOSデータを収集しており、データサービスの『BCNランキング』を家電メーカー様など多くの企業に提供。POSデータに基づく独自コンテンツはメディアでも多数情報発信をしております。メディアの機能とデジタル家電のPOSデータを併せ持つのは当社だけの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社しまうまプリント
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜キタムラ・ホールディングスのグループ会社/ネット写真プリント業界をリード/会員数500万人以上/新技術を積極的に導入〜 ■業務内容: 当社の主事業である下記のサービス、システムに関わるプロダクト開発と運用を担当していただきます。 ◇写真、フォトブック、年賀状等のWebサービス ◇上記のサービスのサーバーサイドシステム ◇写真やフォトブックの印刷を管理するためのバックエンドシステム ◇社内向けシステム(受注管理や商材管理など)のメンテナンス このポジションでは、開発PMの役割も担っていただきながら、当社の注力プロダクトの開発におけるリードエンジニアとして、開発・運用を牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの継続改善、品質管理 ・ネットプリントのECシステムを中心としたWebサービスの企画、開発/運用 ・新規サービス導入やレガシーシステム脱却に向けてのアーキテクチャ設計、R&D ・他チーム、他部署との調整業務 ■技術スタック: ・サーバーサイド…PHP(Laravel)、Python、GO ・フロントエンド…JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.js ・データベース…MySQL,Aurora ・ミドルウェア…Nginx、Apache、RabbitMQ、SQS、Fluentd、Memcached ・プロジェクト管理…Clickup ・構成管理ツール…Docker、Deployer、Ansible ・ソースコード管理…GitHub Enterprise ・AWS…EC2、ECS、CDK、Lambda、Athena、Batch等その他案件に応じて必要なサービス ・その他:Zabbix、Datadog、notion、Swagger(OAS) ※各種サーバはすべてAWS環境を利用しており、マイクロサービスへの移行も適宜行っています。
株式会社マネージ・ソフト
東京都豊島区西池袋
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 管理システム(在庫、経理、販売管理)の開発をお任せします。webアプリケーションとスマホから操作可能なアプリケーションの開発も行っています。工程はご経験に応じて、上流から下流までお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・開発期間:1ヶ月〜10ヶ月 ・案件規模:数十万円〜数千万円 ・繁忙期:1月〜3月(残業時間は平均して20時間前後となります) ・3〜4名のチームで開発 安定的に業績伸長しております。 ・ITコンサルティング業務 ■開発環境・言語: ・VB.NET/C#.NET/Java/Objective-C ・データベース:SQLServer/oracle/MySQL 等 ・スマホアプリ開発:Android/iOS ■やりがい: 大手企業様が主な顧客ではありますが、その中でも生産現場向けや事務職向けなど、開発内容は様々です。小規模なツール単位から管理システムまで担当できるので幅広い知識とスキルが身につきます。 ■当社で働く魅力点: ・スキルアップ 月1回山梨事業所で、各種業界動向や、専門知識につい ての勉強会を設けております。案件状況にもよりますが、ご自身の希望や適性をもとにキャリアを歩んでいいただける環境を整えております。 ・研修制度 個々の成長スピードに合わせて研修を実施しています。研修終了後はOJTを通して独り立ちまでしっかりサポートします。 ・週のうち半分テレワーク可能(就業先による) ・クライアントは大手企業様であり、長年のお付き合いとシステムを熟知していることで多数の案件をいただけています。 ■事業概要: 販売・会計・生産管理等のシステム設計・開発やホームページ作成を受託する企業です。また、客先へ常駐し、細かな業務支援やIT戦略の策定等を行い、飛躍的な業務効率化も行っています。大手企業と長年に渡る信頼関係を築いてきております。 変更の範囲:本文参照
山梨県中巨摩郡昭和町西条
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務概要: ・小規模なツールから、管理システムまでお客様のニーズにに合わせ デスクトップアプリやWebアプリ、スマホアプリ等の幅広いアプリ開発を行っています。 ※工程はご経験に応じて、上流から下流までお任せします。 ・開発期間:1ヶ月〜10ヶ月 ・案件規模:数十万円〜数千万円 ・繁忙期:1月〜3月(残業時間は平均して20時間前後となります) ・2〜3名のチームで開発 ・常駐8割/請負2割⇒今回は請負の当社内で開発している受託開発をお任せします。 ■当社で働く魅力、やりがい: お客様と直接やり取りをし、お客様のニーズに沿った開発を行うことで、お客様より直接感謝の言葉をいただけます。相談ベースでの案件も多く、上流工程から携わることもできます。 大手企業様が主な顧客ではありますが、その中でも生産現場向けや事務職向けなど、開発内容は様々です。 小規模なツール単位から管理システムまで担当できるので幅広い知識とスキルが身につきます。 ■配属先情報: 開発メンバー2名、平均年齢:41歳 ■事業概要: 販売・会計・生産管理等のシステム設計・開発やホームページ作成を受託する企業です。県内外の大手企業と長年に渡る信頼関係を築いてきております。
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
【募集概要】 本ポジションでは、従業員300人以下の企業様を対象に建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』の導入提案を担当します。働き方改革関連法により建設業の36協定が変更され、労働時間が厳しく規制される中、労働人口が不足しています。未だDXが遅れ、紙の図面やデジカメでの写真整理が業務効率を圧迫。業界は生産性向上のための改革を進めており、業務効率化の提案が求められています。 【具体的な業務内容】 ・新規顧客の開拓業務 ?本社商談、現場商談を繰り返しながら顧客の業務課題を特定し、解決策を提示します ・既存顧客の追加提案業務 ?社内のユーザー拡大とアップセルの提案を行います ≪営業先について≫ ・商談相手は現場所長、経営者、現場担当者、DX担当と複数にわたります。 ・直販及び代理店からの紹介がメインです。※各営業所近隣県の顧客開拓も行います。 ・商談は週7〜8件 【組織構成】 部長 課長(兼任有) 各営業所所長、副所長(兼任有) メンバー:19名 【教育体制】 ・入社ー3週間(東京にて3週間研修): 社内システムインストール・業界理解・商品理解の研修 入社3週間までにロープレを通じて顧客前で製品説明できるレベルまでトレーニングしていきます。先輩によるロープレ&FB、自習がベースとなります。 入社4週目までに商談ロープレの型を学習します。FOCUS,STAR研修といった対人スキル研修をベースに弊社の営業にフィットした営業の型を学習します。 ・3週間-7週間:営業現場に配属されます。 顧客を割り振られ、営業目標を持って顧客接点を取りに行きます。4週目には製品オプションロープレをして学習を継続していきます。 【このポジションの魅力】 (1)顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できる。 顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域の課題を解決している実感を得やすい。 (2)市場の大きさ(建設業も、建設テック事業も) 建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えるかと思います。当然、建設テック市場も大きく、かつまだまだ黎明期と言える状態ですので市場を創っていくという醍醐味もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
施工管理アプリ「SPIDERPLUS」を開発・提供する当社は、建設業界のデジタルトランスフォーメーションを推進し、現場の効率化と生産性向上を目指しています。今後の方針として、『顧客エンゲージメント向上』を掲げ、施工管理領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 特に、日本の大規模建設企業の課題を解決することは、スパイダープラスが抱える大きなミッションの1つです。 サービス成長に伴い、導入いただくお客様のプロジェクト規模も大きくなっています。1,000名以上の従業員を抱える日本のエンタープライズ企業からのご相談や導入が増えている中で、お客様のDX推進を支援するポジションが必要不可欠となっています。 【ミッション】 主にエンタープライズ企業のSPIDERPLUS導入におけるプロジェクトマネジメントから、導入後の成果創出最大化に向けたアカウントマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます 【ポジション概要】 ・SPIDERPLUS導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化する ・アカウントマネジメントを通じ、業務効率化ツールとしての利用にとどまらず、経営に不可欠な存在となることを目指す。 【業務内容】 ■SPIDERPLUS導入/活用のプロジェクトマネジメント:「アカウントサクセス」が担当 ・活用フェーズにおけるアカウントマネジメント ・顧客との関係構築に向けた継続的な接点づくり ・リテンションPJを通じて継続的に価値を提供すること ・定例会での進捗報告やフィードバック収集、課題の特定を行うこと ・中長期的な視点で取引拡大を目指し、営業担当と連携して商談の創出やアップセル活動を推進する計画を立てること ■オンボーディング ・プロセスを通じて、お客様の課題解決をサポートする ・運用苦戦しているお客様に対して、さらなる利用を促進する ・顧客から得た情報をもとに、社内(商品企画)に共有する ・実際の現場へ接点を取り説明会を行う 【このポジションの魅力】 ・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。 ・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域や業界の課題を解決している実感が得やすいです。 【体制】 部長1名 課長3名 メンバー16名 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS」は急成長を遂げており、更なる拡大に向けて、より高い品質で業界のニーズに応え、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアリングマネージャー(EM)を募集しています。 チームを牽引しながら未来の建設業を支える革新的なプロダクトや将来会社の中心を担うプロダクトの開発に携わりませんか? リーダーシップと技術力を活かして、共に挑戦し、業界のDX化を加速させる役割を担っていただける方をお待ちしています。 【まずお任せしたい業務・ミッション】 エンジニアリングマネージャーとして「SPIDERPLUS」の開発マネジメント及び組織マネジメントをお任せします。 ※組織体制:部長1名、マネージャー1名、メンバー2名、業務委託2名 ■詳細: ・プロジェクトマネジメント PdMとのコミュニケーション、要件定義、設計、リリース計画 開発プロジェクトにおける課題・タスク・進捗・品質等の管理 ・ピープルマネジメント メンバーとの1on1、コーチング、目標達成支援、人事評価 ・組織課題解決 開発プロセスの改善、技術課題の提案、ミッションやバリューの浸透 【このポジションの雰囲気・特徴】 ・ビジネスサイドのとの距離の近さ(PdMと二人三脚で常にコミュニケーションを取ってプロジェクトを進めております。) ・人が良い方が多い(質問、相談に対して自分事のように対応する方が多い) 【ポジションの魅力】 ・業務経験の幅を広げられる 2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。 ・建設業界のDXへの貢献 建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXという社会貢献に寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
newmo株式会社
1000万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 法務 知的財産・特許
■概要: CFOと共にコーポレート部門の立ち上げを担っていただきます。事業の推進とリスク管理の双方の観点を持ち、オペレーションも含めハンズオンで業務遂行できるスペシャリストを求めています。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・立ち上げフェーズの新規事業における各種法令調査および法的な課題解決 ・M&A業務における法務デューデリジェンス(全国においてタクシー会社のM&A/資本参加を強化中) ・契約書の審査およびレビュー対応 ・弁護士や弁理士など専門家との折衝 ・社内の各種法務相談への対応 ・社内各種規程の整備 ・コンプライアンス推進の企画立案、推進 ・トラブルや訴訟対応 ■ライドシェアとは: ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。 利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。 従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供したり、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
■概要: 2024年1月設立の当社で、CFOと共にコーポレート部門の立ち上げを担っていただきます。事業の推進とリスク管理の双方の観点を持ち、オペレーションも含めハンズオンで業務遂行できる方を求めています。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・立ち上げフェーズの新規事業における各種法令調査および法的な課題解決 ・契約書の審査およびレビュー対応 ・弁護士や弁理士など専門家との折衝 ・社内の各種法務相談への対応 ・社内各種規程の整備 ・コンプライアンス推進の企画立案、推進 ・トラブルや訴訟対応 ほか ■ライドシェアとは: ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。 利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。 従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供したり、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。 変更の範囲:本文参照
【テクノロジーの力でオフィス不動産にまつわる情報の流通を円滑にし、オフィス不動産業界にDXを巻き起こすスタートアップ/日経新聞などメディアに多数掲載】 急成長を遂げる中でオフィス事業者向けのデータベースサービス「estie マーケット調査」を中心に提供サービスの増加により、今までよりも深く顧客の事業活動を支援することが可能となりました。 提供するサービス群を活用した顧客価値の最大化を担って頂けるカスタマーサクセスポジションを募集致します。 ■業務内容: 既存のお客様の経営・業務課題を深耕し、「estieマーケット調査」をはじめとするサービスを活用したソリューションを提供していただきます。 また、顧客の声や利用状況をベースとした新機能開発の推進、新サービス導入のためのビジネス機会の創出など、幅広くチャレンジしていただきます。 ・サービス導入後の活用定着から顧客課題の解決まで ・ユーザー行動やマーケットデータ、反響データを活用した顧客の業務オペレーション改善 ・ユーザーヒアリング、利用ログ分析を通じたサクセス方針の立案、サービス開発への提案 ・新機能リリース時のマニュアル作成・改善 ・組織変革のコンサルティング 等 ■当社サービスについて: <estie マーケット調査> 全国8万件以上、都心5区90%を網羅した日本最大級のオフィスビル情報プラットフォームです。物件情報、空室情報、募集賃料、入居テナントなど、オフィス賃貸業務に必要な全ての情報が揃う唯一のサービスです。 <estie オフィス探し> オフィス移転をシンプルにするための全く新しい賃貸オフィスマッチングサービスです。独自AIを搭載し、市場にある全てのオフィス募集情報からまとめて提案が受けられる業界最大級/唯一のサービスとなっています。 ■当社の特徴: ・デベロッパー、運用会社、プロパティマネジメント、仲介等、大手不動産会社を中心に導入が進んでいます。 ・東京の商業用不動産の市場規模は、ニューヨーク、パリ、ロンドン、ロスを抑えて世界1位であり、非常に大きな可能性を秘めています。 一方で先行するアメリカに比べ、不動産テック事業はまだまだ進んでおらず、古い商習慣も残っているため、開拓余地が大きいです。
【Forbes 日本の起業家ランキング選出/急成長SaaSベンチャーで都市・地域の100年続くインフラを共に創造していきませんか?】 〜テクノロジーの力でオフィス不動産にまつわる情報の流通を円滑にし、オフィス不動産業界にDXを巻き起こすスタートアップ/日経新聞などメディアに多数掲載〜 急成長を遂げる中で今回、オフィス事業者向けのデータベースサービス「estie マーケット調査」を中心に提供可能なサービスが拡大したことからセールスポジションを新たに募集することになりました。 ■業務内容: オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」や、順次開発提供されている新たな収益の柱を担うサービスなどのセールス、市場開拓等幅広くチャレンジしていただきます。 ・営業戦略設計 ・マーケティングチームと協働したハウスリストの作成 ・新規セールスパイプラインの構築 ・新規顧客との接点づくり〜顧客が抱える本質的な課題のヒアリング〜自社プロダクトを通じた課題解決のご提案〜お試し利用期間のご案内と導入提案 ・プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック ■当社サービスについて: <estie マーケット調査> 全国8万件以上、都心5区90%を網羅した日本最大級のオフィスビル情報プラットフォームです。物件情報、空室情報、募集賃料、入居テナントなど、オフィス賃貸業務に必要な全ての情報が揃う唯一のサービスです。 <estie オフィス探し> オフィス移転をシンプルにするための全く新しい賃貸オフィスマッチングサービスです。独自AIを搭載し、市場にある全てのオフィス募集情報からまとめて提案が受けられる業界最大級/唯一のサービスとなっています。 ■当社の特徴: ・デベロッパー、運用会社、プロパティマネジメント、仲介等、大手不動産会社を中心に導入が進んでいます。 ・東京の商業用不動産の市場規模は、ニューヨーク、パリ、ロンドン、ロスを抑えて世界1位であり、非常に大きな可能性を秘めています。 一方で先行するアメリカに比べ、不動産テック事業はまだまだ進んでおらず、古い商習慣も残っているため、開拓余地が大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区江戸町
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモートOK/新規事業創出〜リリースまで一気通貫で携われる/副業可/年休128日/フレックス】 顧客と共に新規企画の立案を行い、PoC開発、β版のリリース、テストユーザーによる検証を得て製品化という一連の流れを全て行います。 本求人ではエンジニアとしてアプリを生み出すための具体的な工程全般に携わっていただける方を募集しています。 【業務イメージ】 ●0→1でビジネスを生み出すフェーズが非常に多いです ●要件定義から実装、テストまで開発に関する全ての領域を対応いただきます。 ●開発業務は当然ながら新規事業を立ち上げるアイデア出しなどにも参画いただくことが可能です。 ●開発手法はアジャイル形式が中心です ●フルリモートワーク可能(国内のみ) ●フレックス制度あり ご自身のプライベートの事情との調整もしやすい環境です(1時間単位で使える有給制度と組み合わせることも可能) ●KDLでは定期的に社員による自主的な勉強会を行っており、情報交換を積極的に行っています 【プロジェクト例】 ●エネルギー需給バランス最適化 ●建設現場での職人同士のコミュニケーション活性化アプリ ●衣服回収資源化事業 ●デジタルヘルスケア ●第一次産業での画像認識・AIを用いたDX 【具体的なタスク】 ●汎用性、開発効率性を意識したシステム設計 ●新技術導入にかかる検討・検証 ●デザイナーとのUI/UX設計 ●アプリケーションの画面設計、コーディング、テスト、本番リリース ●スプリントベースでの機能改善 【技術イメージ(一部)】 ●Typescript (React, React-Native, Next.js, Astro) ●Python (FastAPI, Django, SQLAlchemy) ●C# (ASP.NET Core) ●Architecture (Clean Architecture, Usecase Driven Development) ●Environment (Docker, VSCode) ●Docs (OpenAPI, mermaild, PlantUML, DBML) ●IaC (AWS CDK, Cloud Formation) ●その他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Resorz
東京都新宿区市谷八幡町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 人材紹介営業 求人広告営業
★海外ビジネス展開で勝つ「グローバル人材採用」を。海外ビジネス支援プラットフォームを持つ当社だからできる、グローバル人材 "一括サーチ" ★入社後研修/OJT研修で人材業界未経験からでも安心して業務に取り組めます! ■業務内容 同社が展開するグローバル人材採用支援のプラットフォーム”開国エンジン〜縁人〜”の提案営業をお任せいたします。 最初は海外の人材領域で経験を積み重ねてきた責任者の元でOJTを受けながら、同社が運営する海外進出を支援するプラットフォーム”Digima〜出島〜”に登録いただいている企業様へのアプローチから始めていただきます。 <入社後お任せする業務> ・進捗管理(会員登録チェック・問い合わせチェック・リスト精査/進捗管理) ・アポイント取得 ・求人獲得のための商談同席、商談の実行 ・エージェントとの商談同席、商談の実行 ※1か月後には商談独り立ちできるイメージです。 ※将来的には、新規事業の開発や拡大もお任せいたします。 ※責任者と二人三脚で一から事業を作り拡大するフェーズにダイレクトに携わることが可能です。 <営業先のイメージ> 幅広い業界の社長や海外ビジネスの事業部長、人事など海外ビジネスを推進されている方を対象に営業いただきます。 ■魅力: 海外ビジネス支援プラットフォームは各省庁やJETROといった公的機関が担っており、民間企業はなかなか参入できない領域でしたが、海外ビジネス支援のパイオニアとして全て賄っているのが私たちResorzです。 海外ビジネス展開の成功に欠かせないのが人材採用。業界初のグローバル人材プラットフォームとして、一気通貫でグローバル人材活用支援を実施しています。 ■同社の思い:大好きな日本を変えたい 代表の兒嶋様は10代の頃から世界へ渡航しており、そこで気づいたのは日本が世界の変化に追いついていないということ。 そこに足りていないのはグローバル視座、そして海外進出のバックアップ体制が国全体として整っていないことを課題を感じ、海外ビジネスに必要な事をプラットフォームとして全て揃え、国だけではサポートし切れない部分をカバーし、日本のグローバル化を促進します。 変更の範囲:会社の定める業務
Replive株式会社
千葉県浦安市入船
新浦安駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
芸能・エンタメ好きな方歓迎!/ライブ配信者のスカウト業務/営業力を活かして業界チェンジ/DMMの合弁会社 DMMの合弁会社として世界のトレンドに沿ったファンコミュニケーションサービスの成長に一緒に挑戦しませんか? 2024年4月にライブ配信アプリとしてリリース。今後はライブ配信を一つの機能としてファンコミュニケーションアプリしての追加機能を続々拡充予定。 弊社は現在、芸能プロダクションや個人への、ファンコミュニケーションアプリの導入営業をしていただけるメンバーを募集しております。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 今年4月にリリースした「Replive」の機能アップデート(10月)に伴った、芸能プロダクションや個人タレントへの導入営業業務 導入対象 (俳優、舞台俳優、声優、歌手、アイドル、アスリート、芸人、プロゲーマー、インフルエンサー、VTuber など) ■ポジションの魅力 ・日本初のファンダムアプリを目指した事業にスタート段階から参加できる ・渉外経験を積むことで、営業よりも高度な渉外スキルを習得できる環境 ・メンバー同士の距離が近く、日常での積極的な意見交換から別分野におけるスペシャリストの考え方や経験に、直に触れることができる ・希望や適性に応じて、よりやりがいのある大きな業務(マネジメント領域等)に携われる ■部署の魅力や雰囲気 ・積極的に新しい仕組みやツールに挑戦する ・ビジネスとエンジニアの距離が近く、意見交換や提案が多い ■チーム体制 全体24名 ■会社の魅力 弊社は合同会社DMM.comとDELISH株式会社との合弁会社です。 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、 「日本発のグローバルNo.1 toCサービスを創出する」という非常に大きなチャレンジをしています。 変更の範囲:本文参照
STORES株式会社
東京都渋谷区東
【ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済などお店のデジタル化を"まるっと"支援/中小企業のデジタル化で日本経済の活性化の後押し】 ■業務内容: STORESのインサイドセールスリーダーとして、以下の業務に従事いただきます。 ・商談機会の創出:リード(見込み顧客)に対する、メールや電話を用いたヒアリング・ナーチャリング活動の実施 ・商談化率向上に向けたシナリオ設計:顧客接点を踏まえた、顧客セグメント別のトークスクリプトや提案資料のブラッシュアップ ・パイプラインの活性支援:FSの成約率向上に向けた顧客の事前ヒアリングや商談準備フォロー、展示会・セミナーリードの最適化、BDR活動の企画・実行など ・事業フィードバック:顧客接点で得られた一次情報の分析および事業・製品フィードバック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務で利用するツール: GoogleWorkspace/Slack/esa/Salesforce/Dialpad/Miro ■入社後のサポート体制について: ●入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます ・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ ・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介etc ●流れ Day1-3:全社研修 Day4〜:事業部内の研修/ドキュメントの読み込み・実施 Day8〜:営業同行/ロープレ等を適宜行いつつ、本格業務開始 ●進め方 ・1on1:上長(Mgr)とWeekly30min1回の実施-部門長とMonthly30min1回の実施 ・OJT:問い合わせ対応からスタートし、既存ISメンバーの対応レコーディングのスクリプト書き起こし/SSメンバーの営業同行からキャッチアップ ・徐々に対応機会を増やしていき、一通り回せる状態になった後、インサイドセールス戦略の立案〜実行まで主体的に自走いただく ■ポジションの魅力: 事業戦略の中心である法人部門にて、ゼロからマルチプロダクトのインサイドセールス組織の立ち上げをリードすることができます。また、今後の事業成長に合わせて、マネジメント含めて実績・経験次第で多様な職務機会に挑戦できます。
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【建設業界×SaaS/東南アジアを中心に海外への展開も加速中!オフィス環境充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・「商品コンセプト」「顧客バリュー」をもとにしたプロダクトの意思決定 ・プロダクトの進捗管理 ・エンジニア組織へのミッション浸透 ・ベロシティの拡大 ・図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の設計/開発 ・開発要件の優先付け ・新規プロジェクトやエンハンスメントの要件定義 ・実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・パフォーマンス監視、改善 ■ポジションの魅力: ・手触り感のある開発 状況に応じて顧客にも開発MTGにご参加いただいているのもポイントです。エンドユーザーからのフィードバックを直接聞くことができるため、責任とやりがいを感じられます。 ・成長中の企業 2021年に建設DX銘柄として史上初となる株式上場を果たし、現在に至るまで事業規模も組織規模も順調に成長しています。2024年4月に建設業で働き方改革関連法が施工されるため、建設DXの需要は高まっており、更なる成長に向けてアクセルをかける面白いフェーズです。 ■ポジションの特徴: ・自分で開発した機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。 ・顧客とのMTGを実施しており、ユーザーの生の意見を聞きながら開発できます。 ・プロダクトを企画し、セールスメンバーともコミュニケーションを取りながら、自分たちの手で良いものに進化させていくことができます。 ・横串での技術共有会も積極的に開催中です。 ■開発環境: サーバサイド言語…PHP アプリ言語…Objective-C、Swift サーバサイドフレームワーク…独自 (一部Laravel) フロントエンド言語…HTML、CSS、JavaScript フロントエンドライブラリ…jQuery フロントエンドフレームワーク…なし(一部Vue.js) インフラ…フルマネージドサービス Webサーバ…Apache サーバOS…Debian DB…PostgreSQL モバイルプッシュ…Repro ソースコード管理…GitHub コミュニケーションツール…direct、Slack、Chatwork プロジェクト管理…Redmine、Jira
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済等お店のデジタル化をまるっと支援/中小企業のデジタル化で日本経済の活性化の後押し】 ■業務内容: 当社では現在、お店のフロントエンド業務のデジタル化を支援するプロダクトが10を数え、様々な業種および規模の事業者が STORES 上で商売を営んでいます。今後、さらなるフロントエンド業務支援プロダクトの開発をしていくだけに留まらず、FinTech・金融関連の側面からも事業者を支援していきたいと考えています。 そのため、本ポジションではFinTech関連企業との新規事業提携の立案およびプロジェクトの実行や、FinTech・金融・決済領域における、自社独自の新サービスの探索や企画も担当いただきます。 また、決済関連事業およびFinTech関連事業は、業法等が定められている領域となるため、各種省庁や業界団体との各種コミュニケーションも発生いたします。STORES 事業に関連する法律、業界ルール、新規法案等を踏まえた適切なコミュニケーションやリレーション構築も担当いただきたいと考えています 【具体的には】 ・FinTech・金融・決済領域の新規事業開発立案および実行 ・決済関連企業とのリレーションシップマネジメント ・FinTech関連企業とのリレーションシップマネジメント ・関係省庁とのガバメント・リレーションズ ■入社後のサポート体制: ◎入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます。 ・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ ・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 等 ◎入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします。 ■ポジションの魅力: ・決済や金融サービスのドメインエキスパートとしてのキャリア構築が可能 ・法律、契約、コンプライアンス等の、ビジネスにおいて比較的見えづらいがとても重要な知見が獲得できる ・少数精鋭チームならではのプロアクティブに働ける環境 ・新規事業開発やプロジェクト推進能力を活かすことができる ・パートナー企業と社内の間に立つ機会多いことから、交渉力やコミュニケーション能力を活かすことができる 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 本ポジションは、自社サービスの開発および保守をマネジメントしていただく方を募集しています。様々なステークホルダーや内製開発チーム、開発ベンダーと連携しながら、開発リーダーとしてプロジェクトを遂行していただきます。 実績に応じたサイズのチームから担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・オフショア含む協力会社および社内の他部署との連携や調整業務 ・プロジェクト管理および推進 ・プロダクト開発の上流工程業務(要求整理、要件定義) ・チーム改善やメンバーの育成 ※テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。 ※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ※健康経営優良法人として連続でホワイト500を取得しています。 ■ポジションの魅力: ・自社サービスの成長に携わることができる ・自身の裁量で開発チームを成長させていくことができる ・チームを率いることでより大きな成果を出すことができる ■当社について: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのBtoBソリューションやモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
【AI x クラウド活用で不動産業界を変革/フレックス/リモート可】 ■業務概要: 一人目の立ち上げポジションとして、全国の1/3のマーケットを占める関西エリアでの当社サービスの新規顧客開拓から導入支援、カスタマーサクセス業務まで一貫して担当していただきます。 新規顧客へのアプローチ、商談、契約締結、導入支援、利用促進、顧客満足度向上、継続的な活用コンサルティングを通じて不動産仲介会社のビジネス成長をサポートします。 ■業務詳細: Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。 <新規顧客の開拓> ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談にて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案を行う <顧客情報データ分析と営業最適化> 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行 <オンボーディング支援> サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供 <利用状況のモニタリングと提案> 利用状況をモニタリングし、データを元に最適な提案を実施 ■入社後について: 東京の顧客を担当しながら、当社のサービスやプロセスについて深く理解を深めていただきます。 その後、東京のSales、CS、マーケティングチームと連携を図りつつ段階的に関西エリアのクライアント対応にシフトし、地域特有のニーズに即した活動を展開していただく予定です。 このプロセスを通じて、当社のリソースと知見を最大限活用しながら、円滑かつ効果的に業務を進められる環境を提供します。 ■魅力: ・関西エリアの新規市場開拓をリードし、顧客の成長に直接貢献することができます。自らの戦略と実行が市場に大きなインパクトを与えるダイナミックなポジションです。 ・新規顧客開拓からカスタマーサクセスまで一貫して担当することで、営業力、顧客対応力、問題解決力など多岐にわたるスキルを磨き、マーケティング施策やプロダクト改善にも貢献できます。 ・関西エリアの新規立ち上げを担う第一人者として、エリア拡大とともに大きなキャリアアップのチャンスがあります。 ・単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ