2598 件
味の素ファインテクノ株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
500万円~799万円
-
電子部品 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁フィルム(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20時間程度/年休124日/有休消化率80%以上/】 ■業務概要: 世界トップシェアを誇る「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」など化学品の生産・販売を行う当社で、事業の拡大にむけた電子材料/機能化学品の生産体制を強化するため、生産業務全般に携わっていただきます。 ■ABFとは: パソコンの心臓部である高性能半導体(CPU)のパッケージ絶縁材に使われており、 現在では全世界の主要なパソコンなどの層間絶縁材のほぼ100%のシェアに達しており、その他にはサーバー、ネットワーク基地局、ゲーム、モバイル機器、自動車などの身近にある電子機器に使用されており人々の生活を支えています。 ■業務詳細: 製造業務の担当者としての(クリーンルームを含む)各工場内での電子材料/機能材料の製造作業が主な業務となります。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・工場内での電子材料などの製造作業 ※製造作業はマテハンでの原材料取扱い、各種生産機器の操作・監視測定および記録などの作業がメインです。 ・安全衛生活動 ・改善提案活動 ・設備保全全般 ・簡単な技術検討(工程改善) ・各マネジメントシステムの運用と改善 ・現場の4S維持 ■入社後の流れとキャリアプラン: ・入社後まずは先輩社員によるOJTにより、業務に必要な技量を身につけていただきます。(作業認定制度を用いて作業工程毎に技量の評価を行います) ・担当業務が習熟したら、製造工程をローテーションしながらさらに技量を磨いていきます。 ・一通り現場でのモノづくりを経験した後、職務経歴や入社後の業務成果、職務適正を踏まえて担当業務や役割を見直ししながら上位等級にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は味の素グループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。 独創的で高付加価値な電子材料、機能材料、活性炭などの技術・サービスを社会に提供することで、人・社会・地球のWell-beingへの貢献を目指して、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱製紙株式会社
東京都墨田区両国
400万円~799万円
製紙・パルプ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業130年に向けた生産性向上に取り組む/マンツーマンの指導/複利厚生充実/三菱グループの安定経営基盤】 ■採用背景 当社では様々な角度から新規事業開拓の取り組みを進めています。ニッチなもの、今後の急成長が期待される新事業の芽まで、こうした取り組みを更に加速していくため、チャレンジ精神に満ちた人材を求めています。 ■仕事内容 ・発電、送配電、モーター制御、自動シーケンス等の設計(センサーからの信号でプラントを制御) ・センサー・アクチュエーター(バルブ・インバータ等)を駆使し、プラントを最適に制御する為の設計 ■仕事の魅力 機械・電気・建築・計装の多岐にわたる分野でお仕事を経験することが出来るため、設計としてキャリアアップをしたい方にオススメです。 先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えてくれる他、資格取得補助も手厚いため、安心して仕事を始められます。入社後、初めから全ての業務を任すということはなく、徐々に仕事を任せていきます。数年後は、幅広い業務をご担当いただきジェネラリストとしてご活躍いただきたいと思っております ■八戸工場の魅力 ・パルプから紙までの一貫生産を行っているため、効率的で高品質な製品を提供 ・機械・電気・建築・計装の多岐にわたる分野でキャリアアップ ・最新設備による実務面で働きやすい職場環境 ・年間休日増、残業時間減への積極的な取り組み ■当社について 1898年に設立され、東京都墨田区に本社を構える製紙会社です。紙およびパルプの製造・販売を中心に、写真感光材料やフィルター、電子工業材料など多岐にわたる製品を提供しています。持続可能な製品開発と環境保護に力を入れており、リチウムイオン電池セパレーターや水処理膜基材などの先進的な技術にも注力しています。また、国内外に複数の工場と研究開発センターを持ち、グローバルな市場での競争力を高めています。 ※出向があります。 出向先企業名:三菱製紙エンジニアリング株式会社(青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地) 事業内容:機械装置その他各種プラントの設計、製作、施工、販売、修理及び保全管理 なお、待遇に変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/空気の汚れを取る「フィルター」のメーカー/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/住宅・家族手当充実/中途社員多数】 食品関連工場や製薬工場、病院の手術室といったクリーンルームで使われている高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。ほこりやウイルスなどだけでなく、匂いを取るフィルターなど、納品施設に応じて、様々な製品を提案します。 【営業の流れ】 ・見積作成→受注処理→仕入・作業手配→納期管理→請求業務→入金管理 【詳細】 ・外勤と内勤の割合:3:2程度です。1日の計画はご自身で組み立てていただけます。 ・営業スタイル:既存顧客がメインです。新規顧客もお客様からの紹介がほとんどで、新規荷電などはございません。 ・出張→1泊2日(1〜2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度) ・目標:個人ノルマなし・部内で予算あり ・時差出勤可能です 【職種の魅力】 ・エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境のサポートを長期的に行います。 ・各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 【教育体制】 ・入社しばらくは、ブラザー/シスター制度を設け、先輩社員がOJT教育を通して営業スキル、技術スキルや商品知識を教えます! 【組織構成】 ・広島支店の営業部員7名中6名は中途採用で、全員が関連業務の未経験者ですので安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 ■離職率が低く、長期就業できます! チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケイエム
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
350万円~599万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\未経験者も応募可能!豊田自動織機グループでのファシリティ担当|発注側で働きたい方へ/ ファシリティ担当として、親会社である豊田自動織機グループの工場や施設における工事の企画・提案(建設工事の前工程)、および監理業務をご担当いただきます。 ▽具体的な業務 (1)お客様に対して、建物や設備の修理・更新の提案〜打合せ (2)工事計画・設計仕様の検討、提案書・見積書等の作成 (3)工事発注/工事監理/検収立会い(各種建物・施設) など ■業務の特徴: ・受注した工事の発注は社内の建設部、または施工会社へ行います。施工に関する要領書や作業手順書は元請け企業が作成し、工事を行います。 ・入社後は500万円以下の小規模工事をメインにご担当いただきます。経験を積み、将来的には大規模改修や新築工事に携わることも可能です。 ・担当する案件はグループ内の工場/物流関連施設/福利厚生施設です。場所は西三河地域に集中しており、遠方での業務はほとんどありません。 ■組織構成: 配属先のは30名前後が所属しています。チーム単位で業務を行うため、技術的なフォロー環境がある中で仕事ができます。 ■職場環境: ・社会需要に合わせ、更なる業務拡大を計画しているため、増員募集をしています。世代間バランスも良く、中途入社が多い組織のため、馴染みやすい環境です。 ・コンプライアンスの徹底により過度な残業もなく、非常に和やかな社風です。 ・入社後の研修制度/各種手当の充実/入社前の転居に対する家賃の費用負担/持株会など、大企業グループならではの制度が整備されています。 ■当社の事業展開: ◎豊田自動織機グループのエスケイエムは、建物のトータルマネジメントという視点から、生産性を高める環境づくりと資産価値の管理・保全に貢献しています。 ◎清掃やメンテナンスを主とした建物管理業務を中心に、不動産管理・仲介、建築・営繕に至るまで、トヨタの品質管理技術を基にした高品質なサービスをご提供し、信頼いただけるパートナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
400万円~699万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【賞与6か月分実績/社員食堂や大浴場、洗濯機など設備充実/住宅手当や独身寮あり】 <魅力ポイント> ◎残業ほぼなし/シフトも固定なのでプライベートの予定も立てやすい ◎転勤なし/残業代は別途支給・賞与6か月分実績 ◎社員食堂や大浴場など、快適に働ける環境を用意 ■仕事内容: 界面活性剤など、多彩な機能性素材の製造をお任せします。 <具体的な作業> ・ポンプ、モーター、バルブ、配管などの取り付け、取り外し、ガスケット交換 ・スチームトラップの点検、交換、スチームトレースの交換 ・工程の監視、管理(コンピュータ操作による監視、管理) ・製造に関わる機器操作、保全、洗浄、秤量、充填、工程内検査、薬液調整 ★化学プラントでの勤務になるため、外での作業も発生しますが、スケールの大きい機械を動かすやりがいを感じることができます。 ■働き方について: 配属先によって、日勤のみと交代勤務の場合があります。 <交代勤務の場合> (1)8:30〜16:40 (2)16:25〜8:45 (3)夜勤明け休み (4)休み ★基本的にシフトは1年ごとに決まるため、プライベートのスケジュールも立てやすい環境です。 ・残業平均月5h程度(ほぼありません) ・年休日110日(この年休日に、夜勤明け休みは含まれていません) ・有給消化日数平均:13.7日/年 ■働く環境について: ・社員食堂あり(メニューは基本500円以下) ・大浴場や洗濯機、個人ロッカーも完備(制服支給あり) ・川崎事業所までのアクセス: JR川崎駅東口から川崎市営バスに乗車。「JERA川崎火力発電所前」下車。 ※普通、急行が停車します。通勤時間帯には短い間隔でバスが運行しているため、スムーズに通勤できます。 ・家族手当、住宅手当あり(支給条件あり) ・独身寮や世帯用社宅も用意(入居条件あり) ■組織構成: ・同じ業務に従事するのは、4班、各8〜10名ずつのメンバー ※中途採用でのご入社実績もあります。 ■川崎事業所千鳥工場について: 千鳥工場では、機能材料事業の製品を生産しています。各種界面活性剤をはじめ、さまざまな機能性素材でヘルスケア、情報・電子、環境エネルギー等多くの分野のお客様のモノづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【学歴不問】食品業界での現場経験者歓迎!
具体的な仕事内容 累計出荷1.5億食を突破した「Kit Oisix」シリーズに加え、レンジで5分、デパ地下クオリティの惣菜が完成する新サービス「デリOisix」が急成長中。 「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」や「鮭のおろしポン酢」など、人気メニューを手がける食品工場で、製造ラインの管理や現場改善、従業員のマネジメントをお任せします! ★具体的には… === ■受注予測に基づいた、商品ロットの確認 ■商品ロットに合わせた食品加工業務 ■食品加工現場の改善 ■食品加工設備の点検、保全業務 現場の生産管理・生産計画・加工業務がメインの仕事です。総菜や精肉に関する製造がメインで、基本的にはすでに袋詰めされた状態から加工をします。 ※精肉は、部位ごとにカットされた原木から脂を取り除く、またはスライスをする加工です。 ※デリは一部焼き工程と盛り付け・梱包工程もあります。 【マネジメントにも挑戦!】 作業効率や品質向上といった、現場改善やマネジメントに携われるポジションです。自分のアイデアで現場改善に貢献できるなど、モチベーション高く取り組めますよ。 \\3つのPOINT// ★入社後の流れ === まずは製造ラインで、現場管理をお任せ。業務に慣れてきたら、生産計画や発注管理などの上流工程に携わっていただきます。段階を踏みながら、1つひとつ成長できる環境です! ★働きやすい職場 === 工場内の温度は10度程度と、極端に温度が低い環境ではありません。また加工された状態からの作業が多いため、強い匂いを発生させる食材などは基本的に扱わないので、ご安心ください。 ★キャリアアップも === リーダーからセンター長、製造部長、本部長といった形で、仕事の幅を広げていくことが可能。しっかりキャリアパスできるのも、製造本部の魅力です。 このほか、品質保証、開発などへの配置転換や製造部門以外へのキャリアアップも可能ですので、あなたのやりたいことを発信していただければと思います。 チーム/組織構成 この拠点では、冷蔵・冷凍KitOisixの製造、デリOisixの製造、野菜のカットやリパックなど多岐にわたる加工業務を行っています。
【未経験歓迎/環境に特化した産業用資材(フィルターなど)を展開/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/住宅・家族手当充実】 【概要】 食品関連工場や製薬工場、病院の手術室といったクリーンルームで使われている高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。ほこりやウイルスなどだけでなく、匂いを取るフィルターなど、納品施設に応じて、様々な製品を提案します。 【営業の流れ】 ・見積作成→受注処理→仕入・作業手配→納期管理→請求業務→入金管理 【詳細】 ・外勤と内勤の割合:3:2程度です。1日の計画はご自身で組み立てていただけます。 ・営業スタイル:既存顧客がメインです。新規顧客もお客様からの紹介がほとんどで、新規荷電などはございません。 ・出張→1泊2日(1〜2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度) ・目標:個人ノルマなし・部内で予算あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境のサポートを長期的に行います。 ・各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 【教育体制】 ・入社しばらくは、ブラザー/シスター制度を設け、先輩社員がOJT教育を通して営業スキル、技術スキルや商品知識を教えます! 【組織構成】 ・広島支店の営業部員7名中6名は中途採用で、全員が関連業務の未経験者ですので安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 ■離職率が低く、長期就業できます! チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
静岡県富士市依田橋
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜基本的に静岡県内での就業/年休123日/東証スタンダード上場企業/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算〜見積 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事契約書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ: OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■この求人のポイント ◎基本的に静岡県内での就業です。 出張がある場合は基本的には県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事の受注や定修工事の応援の際等に、県外への長期出張が発生する場合があります。 ◎日常の顧客折衝から、ニーズ獲得、見積書作成、工事手配、現場管理まで最終的には全てお任せできるようになって頂きます。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ◎受注は基本的に1次受けとなります。 数千万円〜数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 静岡県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、現地工事取引を新規獲得しています。敷地内には工場を有し、熱交換器、反応槽等のプラント機器やプレファブ配管、膜分離ユニット等を製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知JAPANTECH株式会社
愛知県津島市鹿伏兎町
800万円~999万円
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
学歴不問
〜タイ勤務で製造部門の管理を担当◆若手から意見を言える職場環境〜技術継承や後進育成に興味のある方にオススメです〜 ■仕事内容: 当社は、タイ王国でアルミダイカストで自動車部品を製造している会社です。タイ王国の生産拠点にて、製造部門で、ローカルスタッフと協業で製造現場の管理、改善、新規立ち上げ等の業務および、部門マネージメントを行っていただきます。 ■業務詳細: ・アルミダイカスト及び精密加工工程の工程管理、改善、新規立ち上げ業務 ・設備保全業務 ・客先への製品DR ・人材育成 等 ■取り扱い商材 自動車部品、特にステアリング周辺の部品を製造しております。アルミダイカスト手法で製造しております。各自動車メーカー様に納入しております。ステアリング部品は自動車メーカ様内では重要保安部品に選定されており、非常に厳しい品質チェックを求められます。そのため参入障壁が高く、当社の売上としては安定しております。 ■当社の特徴/魅力: 若手から意見を言うこともできるほどの経営陣の風通しの良さも、やりたいことを実現できる会社としての体力もあります。 また、国内大手自動車メーカーのタイ工場と直接やりとりができるほど、高い技術力を誇ります。 ■当社の強み: SHIN-EI HIGH TECHグループは日本にある大手企業との繋がりをしっかりと有しています。すでに大手自動車部品製造会社よりエンジンブロックの製造依頼を受けています。 ■企業概要: 当社は、本社をタイに置く日系の自動車部品メーカーのグループ会社です。 タイにて自動車部分品(ステアリング部分品、エンジン部分品等)のアルミダイカスト製品の鋳造・精密加工を行っており、当社はその中でもグループの次世代人員の育成、次世代技術の取得、日本市場の攻略、タイ本社の日本人従業員のサポートなどを担っています。 グループの日本拠点として2019年に起業し、2021年12月末には工場が完成し日本での製品製造も手がけています。 ■当グループについて: グループ年商200億円/利益率7〜8%/従業員約3000名、タイにて約30年間アルミダイカスト製品を生産し、無借金経営を続けてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカコー
兵庫県神戸市東灘区本山南町
350万円~549万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
同社高砂工場にて、粉砕加工の業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 20kg程度の原料の開封作業、粉砕機等を使用した金属・鉱物・セラミック などの粉体加工(粉砕・造粒・混合)や、加工物の梱包・製品・原材料の搬出入などをお任せします。作業中は防塵マスクを着用頂きます。また、スポットクーラーなどを置き、働きやすい環境づくりをしています。お風呂、洗濯機・乾燥機、個人ロッカーも揃っています。 ■教育体制など: 入社時に工場長からのOJTがあり、持ち場についた際は作業員がフォローする形で業務を進めていきます。最初のうちは袋詰めなどの単純作業からお任せします。また、フォークリフト・玉掛けの資格取得が可能な環境があります(費用は全額免除)。 ■組織構成: 高砂工場は、男性10名で構成されております。全員中途入社です。 前職営業をされていた未経験の方も活躍しています。 ■働きやすさ: 繁忙期は1時間程残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰ることが可能です。有給も取りやすく自由な社風です。 ■当社の特徴: ・粉体技術は、身近な製品から先端素材開発まで、あらゆる産業界の基幹技術として、その重要度は増すばかりです。 当社は、粉体に関するあらゆるニーズに対して、蓄積した経験、ノウハウ、そして最適な設備および技術により粉体受託加工を提供しております。 ・製鋼副資材は、鉄の品質安定、歩留向上等々高炉メ−カ−殿にはかかせない資材を製造販売しております。安定した品質かつコストに取り組み、またお客様の新たなニ−ズに対応すべく幅広いネットワ−クを持ちながら日々努力をいたしております。 ・地球温暖化防止、ヒートアイランド対策など、潤いある生活環境の創出と次世代への地球環境保全は人々の使命と捉え、新技術や循環型商品を積極的にご提案いたします。設計から施工管理〜メンテナンスまでトータルにサポートします。 ■ビジョン: 1941年の創業以来、順調に発展してきた当社は、「総合粉体受託加工部門」「製鋼副資材部門」「環境緑化資材部門」の3部門において、最高の品質最適な納期、コストで ユ−ザ−が満足できるよう社員一同日々努力を重ねています。これからも誠実な企業活動を展開し、お客様サ−ビスの更なる向上を目指し、お客様の信頼に応えられるよう取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストリー
富山県富山市大泉
大泉(富山)駅
300万円~449万円
総合化学 その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【工場排水をキレイにする国内屈指の凝集処理専門メーカー◆飛び込み、テレアポはありません!商品を売り込む営業ではなく、お客様の要望やニーズに合わせて提案していく仕事◎年休125日・残業月10時間程でワークライフバランスが整う◎】 ■職務内容: 工場などで出る排水処理に使用する薬剤や機器を販売する当社において、まずは問い合わせのあったお客様の対応をお任せします。HPからの問い合わせ対応が100%であり、飛び込み営業などはありません。 ・電話や現場訪問してヒアリング・現場確認 ・社内での薬品選定試験 ・提案内容検討(試験結果を元に、客先にあった処理方法や機器を検討) ・見積書作成 ・現地実機試験(薬品やテスト機を持ち込んで実機試験) ・新設装置導入現場立会い ・試運転調整(新設装置を使って試運転を行います) など ■入社後の流れ: まずは、社内にて電話でのヒヤリングや薬品選定試験、提案内容の検討、見積書の作成等の業務を学んでいただきます。現場訪問については、まず先輩社員のお客様のところに同行訪問し、少しずつ業務の流れや提案出来る処理技術を学んでいただきます。業務になれて来たら担当するお客様を任せていきます。 ■業務の特徴: お客様は、100%法人で水を使用してモノを作る製造工場がメインです。水は様々な製造で使用するので業種は多種に渡ります。お客様の方から、水処理に関わるお困りごとや相談ごとが、インターネット・電話、また取引業者を介して、弊社に届きます。そのお困りごとや相談ごとに対して、解決出来る方法や手段、処理技術を検討し提案していく仕事です。商品を売り込むというよりは、お客様の困ったを弊社技術やノウハウで改善していく仕事なので、ニーズを満たし予算が合えば受注となり非常にシンプルです。1つ1つのお客様の相談に対して、じっくり向き合い、案件を進めていくような仕事です。 ■組織構成: 営業担当は5名在籍しています。前職はSE、接客販売、設備保全など様々な業界から転職してきた方で構成されているため、業界職種未経験の方も馴染みやすい環境が整っております。 ■事業内容: ・排水処理装置販売・設置、凝集剤の販売 ・産業排水処理 ・工事濁水処理 ・水性塗料固化処理、洗い水処理 ・湿式塗装ブース循環水の浄化 変更の範囲:会社の定める業務
新日本電工株式会社
茨城県鹿嶋市光
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜製造業の営業からバックオフィスにキャリアチェンジされたい方も歓迎/社宅・家族手当など福利厚生充実/DXや環境保護に注力/マイカー通勤可能〜 ■業務内容 ・原料(焼却灰)の日々の需給管理、実績管理、予算作成 ・原料に関する社内外対応 ・原料、廃棄物関連設備の運用管理 などこれまでのご経験内容や適性に応じお任せする予定です。 ■将来的にお任せしたい業務 原料管理や製品管理、購買などの業務をローテションし、業務担当者として幅広いスキルを身につけていただきたいと考えております。 ■組織構成 7名のメンバーで構成されており、内3名がキャリア入社社員ですので入社後馴染みやすい環境です。社内外の関係者との連携が多いため、コミュニケーションをとることが好きな方がより馴染みやすいポジションです。 ■ポジション魅力 ・当工場の焼却灰資源化事業は、環境保全を前提とした循環型社会の構築と、持続可能な社会の実現に向けて、新炉建設による能力増強投資を計画しています。業務課としても、その達成に向けた大規模プロジェクトに参画することができます。 ・業務課は現物(原料)を取り扱う構内物流の中核部門であり、工場運営に不可欠です。年間約10億円規模の予算執行の責任を担い、スケールの大きな業務を遂行できます。 ■ポジションのやりがい 製品・原料・貯蔵品などの管理を担う部署であるため、営業課・製造課・品質保証室・協力会社など多くの関係者と連携して業務を遂行します。その分、業務範囲が広く、対人スキルと法令・業務知識が重要となります。 ■働く環境 ・残業時間は20〜30時間程度です。 ・家族手当や退職金制度、社宅有(家賃の8割程度を会社負担)と充実した福利厚生で長期就業が叶う環境です。 ■当社について 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など8軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/実務未経験も可!学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■仕事内容: 弊社が取引している企業にて、電気工事士資格を活かしながらエンジニア業務に従事し、将来的には設計・開発などの工程へステップアップを目指します。 ■主な業務内容: ・工場や施設の電気設備(配電盤、照明、空調など)の点検、修理、予防保全 ・顧客先での機器設置、メンテナンス、トラブル対応(医療機器、産業用ロボットなど) ・プラント施設の電気設備の施工・保守・管理など ※エンジニア未経験の方には、OJTや研修制度を通じて基礎から学んでいただける環境をご用意しています。 ■魅力ポイント : 「資格はあるけど、実務経験がない…」 「現場で働いていたけど、もっと技術を深めたい!」 そんなあなたにぴったりのエンジニア職です。 現場での経験を積みながら、将来的には開発・設計などの上流工程にもチャレンジできるキャリアパスを用意しています。 ・社内にはキャリアアドバイザーが在籍しており、定期的な面談を通じて、あなたの成長や希望に合わせたキャリア形成をサポートします。 ・社内公募制度の『ポスティング制度』を活用し希望する案件にチャレンジ出来ます。 ・地元での勤務を目指す方や、新しい分野に挑戦したい方にも柔軟に対応可能です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
長野県松本市元町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験・職種未経験歓迎/手に職を付ける/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日〜 ■業務内容: 当社およびグループ(ニデックオーケーケー、TAKISAWA)の工作機械のアフターサービスに関わる職務をお任せします。 お客様を訪問し、工作機械の修理・点検・精度調整を主に担当いただきます。 ※工作機械のメンテナンス・保全業務であり、建物の改変を伴う作業は発生しません。 <扱う製品>歯車工作機械、円筒研削版、門型五面加工機、横中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機など(1台、数千万円〜数億円の装置です) 業務の特性上、出張が多く休日出勤が場合によってございます。 一部海外出張も可能性としてはございますので詳細につきましては面接を通じてご相談ください。 ■業務の魅力: 大手企業様向けの工場ラインとするような専門的なものや、中小企業様にとっては一世一代の大型設備投資となるような非常に効果であり、お客様の事業を大きく左右させるものです。その為、機械を納めたとき、故障した機械が修理されたときのお客様からの感謝は大きく、達成感ややりがいを非常に感じることができます。 また、機械・設備だけでなく、加工に対する専門性も身に着けられる環境です。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり
滋賀県栗東市六地蔵
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
450万円~999万円
機械部品・金型, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SIer・SES経験者歓迎!/創業100年の企業基盤 × スタートアップのスピード感/製造業のDX化アプリ/導入実績多数/30代の社長が率いる新経営体制/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 配属部署であるデジタル開発本部は、製造DX領域における自社アプリケーションの開発を行っております。 2022年に発足した組織でございますが、リリースしたソフトウェアも軌道に乗っており、今後はさらなる性能向上や顧客のニーズを盛り込んだシステム開発を行っていく必要がございます。 今回はソフトウェアエンジニアとして、開発チームのメンバーとして当社新サービスの開発をおまかせします。 ■業務詳細: ・自社デジタルサービスのバックエンド開発 新機能のAPI設計、実装、テスト ・開発基盤の改善活動への貢献 CI/CDパイプラインの改善やテスト自動化など、開発生産性や品質を向上させるための活動に積極的に参加します。 ・AI/データサイエンス技術のサービス統合 データサイエンスチームが開発した機械学習モデルを、実際のプロダクトに組み込むためのAPI開発などに携わります。 ■働き方 年間休日125日 残業時間15時間程度 フルリモート可 (ご自身の裁量で出社・リモートを使い分けることができます。) フレックスタイム制 ■導入製品例 ・MONiPLAT:プラントや工場の設備点検や保全状況を見える化するアプリケーションになります。 多数の設備や機械が使用される業界向けとなるため、省人化、省力化がかなり期待されるシステムとなります。 ■業務の魅力 【企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感】 東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。歴史ある企業にありがちな硬直的な意思決定プロセスとは無縁の環境で、大きな裁量を持って挑戦できます。 ■当社について ・東証プライム市場上場/ガスケット・パッキンといった工業用シール材、高機能樹脂製品を製造・販売し事業展開しております。 ・自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
明和電工株式会社
兵庫県尼崎市次屋
機械部品・金型 電子部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工 組立・その他製造職
【土日休みの年休122日/正社員/退職金制度有/食事手当(1日240円)等福利厚生充実/未経験大歓迎!】 機械の「神経」をつくる、やりがいのあるお仕事にチャレンジしませんか? ■具体的な業務: 電線・ケーブルの製造の中で、銅線を「伸ばす」「錫メッキでカバーする」工程を担当いただきます。設備の材料取り付け、条件設定、監視作業等をお任せします。 製造オペレーターとして、生産設備機械を操作し、銅線などの材料の補填をしていただきます。 機械に不具合があった場合には、改善や調整もお任せします。 ■組織構成: 全体:14名 ・日勤2名/パート2名 ・工場長1名 ・本ポジション:男性9名(20代2名、30代3名、40代2名、50代2名) ■働き方: 3交代制をとっており、5勤2休となります。残業はほぼ無しです。 例) 1週目 1勤:7:00〜15:45(5日間) 2日休み 2週目 3勤:22:45〜07:30(夜勤あり 5日間) 2日休み 3週目 2勤:14:30〜23:15(夜勤あり 5日間) 2日休み 1週目 1勤(5日間) ■当社の強み: 明和電工株式会社は、母体である新光電気工業株式会社と共に、電線・ケーブルの製造から販売まで一貫して行っています。同社は銅線の加工工程を担当しております。これにより、コストや品質を安定させることができるため、大手企業にも信頼される製品を提供しています。 ■製品の魅力: 当社製品は、医療機器やロボットなどの先端技術分野で使用されており、スマートフォンの外側の形を作る生産機械にも活用されています。このように、日常生活や産業の発展に欠かせない製品を手掛けることで、大きなやりがいを感じることができます。 ■環境への配慮: 当社では、省資源・リサイクル、省エネルギー、廃棄物の削減に努め、環境に配慮した製品を提供しています。環境方針に基づき、全社員が一丸となって環境保全に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【年122休日/家賃補助など充実した福利厚生*大浴場あり/私たちの生活に身近な製品に使われる化学原料】 ■職務内容: 網干工場にて化学プラントのオペレーター業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・プラントの定常的な運転の監視、および操作 ・製造設備の点検 など ※1班あたり、3〜13名程度(製品によって人数が変わります) ※20〜50代まで幅広いメンバーが活躍しています(中途入社の社員も活躍)。 <製造する製品> ・酢酸セルロース ・アセテート・トウ ・CMC ・HEC ・酢酸 ・チオグリコール酸 ・1,3-ブチレングリコール(1,3-BG) <働く環境> ・屋内、屋外作業の割合は、おおよそ半分ずつです。 ・化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生面も整っております。 ■働き方: ・5班3交替または4班3交替 (1)08:00〜16:00、(2)16:00〜00:00、(3)00:00〜08:00 <シフト一例> 日勤4日間→1日休み→夜勤3日間→2日間休み→夕勤3日間→2日間休み→日勤へ… ・年間休日:122日 (※4班3交替の場合は、あらかじめ設定し取得する交替者休日を含みます) ・残業10h程度(休暇者がいる場合は、その前後のメンバーが早出・残業することでフォローするため残業が発生します) ■社員をサポートする環境: ・仕出し弁当あり(夕勤、夜勤の場合も利用可能) ・更衣室、ロッカー、大浴場あり ■福利厚生: ・家賃補助あり(社内規定に基づき支給) ・福利厚生サービスに加入 (キャリアアップ、健康づくり、子育て・介護、旅行など、自身の希望するメニューを選べるパッケージプランです) ■モデル年収(2024年度): 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 ■キャリアパス: ・プラント内での担当領域を広げながら、班長やその上の室長を目指していただくことを期待しております。 ・ご本人の希望と適性にもよりますが、設備保全等他の職種への転換するケースもあります。基本的にはオペレーターを取りまとめる仕事を担っていくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 機械・電子部品
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/若手の内から裁量◎業界トップクラスの技術力を習得/住宅手当など手厚い福利厚生】 ■業務内容: 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の制御回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます(受注後の詳細設計がメイン) <業務例> ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、ソフトウェア設計、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■採用背景: カーボンニュートラル社会実現に向けて、益々パワーエレクトロニクス技術が脚光を浴びています。同社では、電力・交通といった既存事業分野の拡大はもとより、新規分野へのパワーエレクトロニクス技術を適用して、更に事業拡大を図っていきます。適用分野が拡大する中、開発スピードが事業発展の鍵となるため、新規の開発を主体性を持って進めることが出来る方を募集しています。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカー。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを保有。 〇業界トップクラスの技術を身に着けられる環境。業界における日本基準を作っていく会社。若手の内から裁量を持ちステップアップしていける。 変更の範囲:会社の定める業務
内外電機株式会社
大阪府大阪市中央区本町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎年休125日/転勤なし! ◎男性育児休暇取得実績あり! ■業務内容: 電気機械器具を収納するキュービクル、及びキャビネットの構造設計をご担当いただきます。 ・キュービクル・キャビネットの基本設計 ・要求仕様を満たす機構、部品の配置設計 ・試作及び試験評価の実施と記録作成 ・仕様書(図面)の作成、開発記録の作成 ・取扱説明書作成 上記業務をCADを用いて行います。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■キャリアパス: マネジメント能力を活かして管理職への道に進む、 または専門知識のスキルアップのためスペシャリストへの道もあります。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
ナノテク・バイオ, プラント機器・設備 メンテナンス
【あなたの働きが地球環境に貢献する!環境に悪影響を与える有機溶剤をリサイクルし資源に!環境インフラ支えるトップクラスメーカー/年休128日/異業種出身先輩多数!未経験でも安心の環境◎】 ■募集背景: あらゆる商品の製造工程で使用されている有機溶剤。この多くが現在使用後に焼却処分され地球温暖化の原因となっております。当社は業界トップクラスメーカーとしてこの使用済み溶剤を回収、精製、リサイクルする再資源化事業を行い、サスティナブルな資源循環型社会実現に貢献しております。現在の市場のニーズ増加に伴い事業拡大のための増員になります。 ■業務内容: 有機溶剤の再資源化事業の1つとして、お客様の工場内に装置を据え付け、ご利用になられた有機溶剤をその場で再資源化する装置のご提案を行っております。その中で国内外のお客様に向けた当社装置の据え付け工事・メンテナンス・トラブル対応をお任せします。 ※将来的に転勤・出向の可能性がある他、国内外を含む出張が発生いたします ■業務詳細: (1)リサイクル設備・環境保全設備の新規据付工事及び工事管理 施工管理・安全管理、据付工事「墨出し、レベル出し作業、装置の据付作業、付随する配管・計装機器の取付」、試運転「装置の調整作業」、客先運転指導 (2)メンテナンス 見積もり作成、要領書・工程表作成、部品交換、目視点検・機器解放点検・動作点検、運転確認 (3)トラブル対応 ■入社後の流れ: ・上司や先輩社員がOJTにより、業務内容や工程が習得できるよう丁寧に指導します。 ・月の半分は出張となっており、国内・海外出張が発生します。海外の据付・工事管理の場合、3〜4週間現地で過ごすこともあります。 ■組織構成: 技術サービス課:部長、課長、スタッフ計12名 ■当社の魅力: ・当社主要事業である溶剤リサイクルの取引先業界は、市場成長中のスマートフォンなどに活用されるリチウムイオン電池を始めとする電池業界などあらゆる業界から引き合いがあり今後の事業拡大も期待できます。 ・廃棄物を原材料として再利用するマテリアルリサイクル量は国内1位。溶剤リサイクル量も国内最多(2018年)と、リーディングカンパニーとして業界をけん引しております。
出光興産株式会社
千葉県
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【建設管理における第一人者やプロジェクトマネージャーへのキャリアパスあり/カーボンニュートラルや先進マテリアル材料などに携わる】 ■組織ミッション 生産技術センターは、設備管理戦略の具体化、国内外の製油所・工場・製造事業所への技術支援、新規事業開発を担っています。 その中で、設計・プロジェクト統括グループでは、エンジニアリング力・設計技術力にて、建設プロジェクト業務の推進と事業展開支援、製造拠点の運転・保全面での操業支援を行い、社会や会社へ貢献していくことをミッションとして掲げています。また、設計建設全般に関する標準化の企画・推進・統括、グループ内および各事業所のEM・CM人財の育成も担っています。 ■業務内容 カーボンニュートラル化、先進マテリアル材料・成長事業、生産・設備の再構築等の出光グループ内の建設プロジェクト業務(FS〜EPC、試運転)にてエンジニアマネージャー(EM)またはプロセス設計担当者としての建設管理・遂行業務を実施していただきます。また、出光グループ内の製油所および事業所における省エネ・合理化等の各種PJ・JOBの設計業務・技術検討業務、トラブルシューティング業務も実施していただきます。 ■キャリアパス 将来的には、建設管理における社内第一人者やプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■働き方 入社当初は原則出社ですが,後々は状況を見ながら週1〜2日程度リモートを想定しています。 ■ポジションの魅力 全社の2030 年ビジョン「責任ある変革者」の達成、生産技術センターの「知恵と技術で新たな価値を創造し、社会実装の責任を果たす」というミッションを実現すべく、基盤事業の構造改革と新規事業へのポートフォリオ転換に向けた業務を行っています。 カーボンニュートラル分野についてはSAF(Sustainable Aviation Fuel)やアンモニアなどの次世代エネルギーの創出、先進マテリアル材料分野ではリチウム固体電解質やバイオ燃料などの新規事業化によるエネルギートランジションに貢献することが出来ます。また、建設プロジェクトや技術課題を通して、社内外の関係者や海外ライセンサーと協働する機会も多く、自分自身を成長に繋がる環境やチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
〜創業100年を越える大手、出光興産グループ・新エネルギー事業成長中・安定性◎/各種手当など充実の福利厚生/40代・50代も活躍中/年間休日124日/海外案件にも携わることができる〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、再生エネルギープラント等における受変電・発電設備を中心とした電気設備のFEEDを含む設計・建設管理を担当頂きます。 【業務詳細】 ・設計インプットの確認(場合によってはFS、FEEDへの参画) ・基本設計、詳細設計 ・工事設計、製作・施工への引継ぎ 現在扱っている案件は国内8割、海外2割と海外案件にも携わることができます。 ■働き方について: ・平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。 ・年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。 ・男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ・同ポジションはオンラインでの打ち合わせが主となる為、長期出張は基本的発生しません。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎/契約社員(正社員登用可)/土日祝休/残業10H以内/年休123日/図書館業界トップクラスメーカー/大学図書館、博物館・美術館やwithコロナで利用が進む物流センターに多数納入している優良企業〜 ■求人のポイント: ・営業事務として伝票入力はじめ、売上集計作業から工程管理の補助まで幅広く関われるポジション!大学図書館や物流センターに書庫・倉庫を納入する優良メーカー ・残業時間10時間以内、年間休日123日と就業環境面◎ ・ご評価に基づき、早期に正社員登用も可能!(昇格試験なし) ■業務内容: ・受発注作業(受注伝票作成・注文書作成と注文作業) ・見積もり、契約書の客先への送付、入札作業の補助 ・工程管理の補助(工程修正など) ・売上集計作業(データ上の未売り上げ物件のチェック及び、集計作業) ・電話取次 ・営業補助(保全資料などの作成補助) ■出向先情報 名称:(株)日本ファイリングテクノ 事業内容:日本ファイリング製品の保守、修理等のサービス業務 ■雇用形態: 当ポジションは契約社員として入社していただきます。当社4月に登用時期があるため、入社して1年経過後以降でご本人のご評価および組織構成の影響によって正社員登用する可能性がございます。 ※昇格試験なし ■入社後のイメージ: ・未経験者・経験者問わず、最初の1ヶ月はOJTからスタートします。 ・経験がある場合でも、業務を一通り経験しながらOJTを通して、基礎から知識・技術を吸収して頂きます。 ■所属部署の組織構成 人数:4名 男女比:男4 年齢:30代1名、40代1名、60代1名 ■当社製品の特徴: ・図書・資料の保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、利便性を追求した設計が強みです。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。当システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力(当社のシステムを使用して業務効率を高めるような設計)が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナビック
新潟県新潟市北区島見町
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細:電装事業部への配属となります。お客様のご要望に応じて、高圧盤(高圧電気回路)の設計を中心に、配電盤、制御盤、分電盤の設計を行います。電気回路図設計、部品選定、計算、算出、盤(筐体、収納箱)です。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の制度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ