2527 件
東洋アルミニウム株式会社
滋賀県湖南市高松町
-
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎※機械、工学の知識のお持ちの方/高いシェアを持つ安定メーカーで着実にスキルが身につく/年休123日/配偶者28,200円、子ども1名9,100円の家族手当あり/日用雑貨・食品容器および包装資材のニッチトップクラスメーカー〜 ■業務内容: 東洋アルミニウム社の日用品事業を担う子会社である、「東洋アルミエコープロダクツ株式会社」に在籍出向していただきます。 ◇所属するのは、業務用の紙・アルミ容器等を製造する滋賀工場です。 ◇製品開発(既存製品の仕様変更がメイン)、金型設計、設備導入・管理、量産立ち上げまで、一連の流れを担当いただきます。 ◇関係各所(営業部門や生産部門等)と情報のやり取りを行いながら業務を進めます。 ◇ご入社後は現場の方との関係構築を目的に、最長3か月ほど現場実習をしていただきます。 ■当ポジションの特徴: ◇工程で分担ではなく基本は縦割りのため、導入の計画から容器の開発、保全、改造までなど広く携われます。 ◇ボリュームとしては新製品に関する設計や試験が多いですが、ご自身のスキルに合わせて広くお任せします。 ■製品について: コンビニで販売しているグラタンやパスタ等の惣菜向けの紙皿、紙コップ、鍋焼きうどん等のアルミ容器、弁当のおかずカップ等、様々な材質・形状の製品を扱っています。担当は材質カテゴリ毎に分かれています。 ■働き方: ◇適性や組織状況に応じて、大阪・滋賀間の異動が発生する可能性があります。 ◇年に数回宿泊を伴う出張があります。(目安として1泊2日〜2泊3日程度) ※エリアは基本関東から中国地方まで、稀に北海道や九州など ■組織構成(滋賀工場): 技術開発ユニット生産技術チーム ※20代2名、30代2名、40代3名、50代1名 ※男性7名、女性1名 ■東洋アルミエコープロダクツ社の特徴: ◇東洋アルミニウムグループの日用品部門であり、日用雑貨品・食品容器・成型品や包装資材の製造・販売で高い国内シェアを誇り、品質レベル・技術力・開発力にも優れ、業界のリーダーとして今後さらなる飛躍を求められている企業です。 ◇従業員1人1人の地道な努力を大切に、上司や同僚との対話や他チームとのコラボレーションを通じてチームで掲げた挑戦的な目標にやりがいを持って取り組める職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
久保田化工機株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
【転勤無◆土日祝休◆製缶物や金属版の加工・製造経験がある方歓迎◆残業20h程◆設立72年の安定企業】 当社は現代社会の基盤ともいえるエネルギー資源・石油の関連施設について 補修及び保全事業を専門としています。 今回は石油プラント、石油化学プラントといった大規模工場で使われる貯蔵タンクや 配管設備を設置する工事プロジェクトの進行管理をお任せします。 ◎国家資格取得も目指せるお仕事 ◎年休124日・残業20H程度とプライベート時間充実 ■石油プラント・石油化学プラントとは? 石油プラント:原油を精製する工場です。原油からガソリンや軽油、灯油など、燃料を製造します。 石油化学プラント:石油を原料とし、様々な化学製品を製造します。(例プラスチック、合成繊維、化学薬品、タイヤ、塗料、染料など) ■業務詳細 「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」の4つを軸として工事プロジェクト全体を管理頂きます。 工程管理:工期内で工事が終わるよう、スケジュールを調整します 原価管理:予算の範囲内で工事が完成するように必要な材料費や人件費などを計算します 品質管理:設計書・仕様書通りに工事されているかチェックします 安全管理:工事関わる全てスタッフたちが安全に仕事ができるよう、環境を整え安全意識向上の声掛けを行います ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■担当エリア 九州・北海道以外のプラント施設となります。 出張は年に2回程度、2か月程度の期間となります。 ■将来のキャリア 将来的には施工管理のバック担当者として人員管理・購買・調達といった事務側面のカバーにもチャレンジいただけます。 ■組織構成: 配属先は13名程の組織となります。男女比は12:1で、30〜70代の方々も活躍中です。 ■魅力: ・年間休日124日の土日祝休み、月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能 ・住宅・家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能です \DX化にも積極的に取り組んでおります/ 社員の業務効率向上のため工事マネジメントの電子化やペーパーレス化に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊産業株式会社
香川県高松市寿町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇営業経験者歓迎|新規開設事業所オープニングスタッフ(25年4月予定)|地域密着の営業活動|福利厚生充実|退職金制度あり|家族手当あり◇◆ ■業務内容 当社の営業職として主に民間企業が保有する工場・プラントの省力化に関わる提案活動を行っています。 具体的には当社が取り扱う各種機器の導入や保守保全サービス、システム構築等の提案を行うお仕事です。 当社の製品はtoBの製品なのでなかなか馴染みがないかもしれませんが、同社が導入した製品はインフラの整備、産業の発展等間接的に皆様の生活を支えています。 <例> 石油加工品、木材、紙、化学触媒などの様々な産業で使われる素材を生産・加工する産業を「基礎素材型産業」といいますが、四国はこの基礎素材型産業が多いことが特徴です。 基礎素材型産業は大規模な工場で、薬品や熱を用いて特定の材料を化学変化させますが、この加工の過程をより正確に、且つ省力化するために同社の取り扱うセンサが多く用いられています。 同社はエンジニアリング部門も有しているため製品の導入だけでなく、設置やその後の点検・メンテナンスまで一貫して請け負うことが出来る点に強みをもっています。 センサだけでなく同社には技術商社として消耗品〜工業用計器や測定器、プラント全体のオートメーション設備まで多様なソリューションがあるため顧客のお困りごとに柔軟に対応できる環境です。 ■顧客例:住友化学、住友重機械工業、住友金属鉱山等の住友グループ、大王製紙、丸住製紙、クラレ等 ■業務の特徴 ◇長年の信頼・実績構築から官公庁・民間企業へ堅いパイプを持っています。その為、飛び込みではなく既存顧客に対する深耕提案スタイルが中心となります。 ◇担当エリアは県内がメインですので、地域に密着しながら安定した顧客活動ができます。 ◇1人5〜10社の主要顧客を持ちながら、幅広く取引先の現場課題を発見して、最適な組み合わせで常に新しいソリューションを提案する『関係構築型』スタイルです。 ■入社後イメージ 入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。 横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、業界未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジコム・ワン株式会社
茨城県水戸市鯉淵町
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇特装車両整備士◇/定時退社でほぼ残業なし/資格手当充実◎/日祝第2土曜は必ずお休み/第2土曜以外はシフト制で平日に代休取得/特装の経験で市場価値UP/マイカー通勤可 ■職務概要: 高所作業車等の特殊車両の整備や点検のお仕事です。災害復旧等で活躍している高所作業車などの整備・修理を中心にお任せします。自動車整備から架装部分の整備など、幅広い仕事に携わることができます。 ■職務の特徴: ・車の整備の知識だけでなく、架装部分の油圧・電気系統等は工場の設備保全や他の機械整備の経験を活かせます。 ・特装車両を取り扱う業界で高い知名度を持つアイチコーポレーションの茨城県指定工場のため最新技術にふれる機会も多く、スキルを磨きたい方には最適な環境です。お客様に信頼される技術を身に付けながら、誇りを持って仕事に携われます。 ・作業時に着ていただく作業着は、会社でクリーニングをします。 【【変更の範囲:無】 ■働き方: 従来から残業をしない方針を継続しており、基本的には定時退社で業務を行っております。有給取得もしやすい環境です。また、離職率が低く長期的に働くことをサポートする体制が整っております。 ■配属部署: 土浦にある特装部に配属となります。総勢5名、年齢構成は、30歳代前半から60歳代のベテランまで幅広く在籍しています。経験が豊富な方が近くにいるため、教えてもらいながら業務を身に着けることができる環境です。これから体制を強化していく方針もあり今回の募集開始となりました。 ■特徴・魅力: ・当社の検査員の先輩から技術的なフォローを受けながらスキルアップできます。 ・営業専任の仕事はなく、整備の仕事に専念できる環境が整っています。整備士資格や、検査員資格、大型自動車免許の所有状況に応じて各種手当や優遇制度もございます。 ・日祝休みかつ土曜出社の際は平日に代休がとれるためプライベートと両立しながら働くことができます。 ・「今までの経験、知識を活かしたい」「整備の仕事が好きなので、現場に専念したい」「家族との時間も十分確保しながら働きたい」という方はぜひご応募ください。 変更の範囲:本文参照
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【電気回路や図面が読み取れるお方/中途入社者多数活躍/業績好調!/日本で唯一物流×モノづくりを行うグローバル企業/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要: 当社は「物流」と「モノづくり」を基幹事業とする当社では2つの事業を一貫して行い、各事業で得た経験やノウハウを活用し合い成長を続けています。 当ポジションでは国内外問わずトップクラスの売上を誇る電子機器類の受託生産サービス(EMS)事業を展開する当社にて電子基板生産時における、基板解析業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・電子回路検査設備・検査治具の保全、修理 ・不良内容の分析、整理 ・製品不良解析の分類、整理、情報提供(はんだ・製造工程/部品/検査機不具合 等) ・取引先メーカーとの対応 等 ■ポジションの魅力 OJT中心に業務を覚えていただき、着実にスキルアップができる環境です。 発注元のメーカーや社内関係者とのやり取りが多く発生するため、コミュニケーションが重要になるポジションです。その分、やりがいもあり、 ◆同社の魅力・特徴: ・EMS(電子機器の受託生産)業界トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れております。電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。EMSメーカー国内4位の地位を確立しており、今後も成長が期待される事業です。 ・事業状況:国内だけでなく海外拠点での需要も非常に早く、売り上げ好調の当社はグローバル企業として日々拡大を続けています。大型の案件の受注も決まっており、案件の増加に伴い製造ラインを増やして生産体制の強化、また工場の増設など進めている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、木造住宅建材の加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械修理の打ち合わせ(当日・週単位での修理内容の検討や人員の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り・発注 ・社内打ち合わせなど ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキ環境ソリューション
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 土地活用, 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜年休123日/完全週休2日制/土日祝休み/有休取得率70%以上〜 ■仕事内容: 当社の安全対策を司る「安全・設備保全室」にて業務を行います。 ■具体的な業務内容: ・安全パトロール ・報告書などの事務処理 ・事故等が発生した場合の原因分析、再発防止策検討(事故が起きた部署の会議に参加し、他部署の事例なども共有しながら安全性の向上を図ります) ・ヒヤリハットの集計 ・安全に対する意識、文化の醸成 当社は行政からの許認可事業を営んでいること、また現場を持っていることから、安全と法令順守が事業の大前提であるという考え方に立っています。 ■残業について: 自身が安全を推進するという立場であること、また対外的な納期に迫られる要素が他部署に比べて少ないことから、平均残業時間は月5時間程度です。 ■出張について: 平均して月1回程度ありますが、行先は東名阪の当社工場であり、概ね日帰りです。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー3名 ■求人の魅力: ◎親会社がいること、そして両社上場しており、安定性があります。(自己資本比率は60%以上・潤沢な親会社の資金) ◎親会社・子会社関係なく、グループ全体で幅広い関わりを持ちながら仕事を進められます。 ◎働き方は柔軟で、フレックスタイム制を導入しています。年間休日123日(完全土日休み)かつ、有休の取得率も70%以上です。 ◎これから大切なのは攻めの姿勢/目指すのは、「環境リバリューストラクチャー」創造企業です。 ・積極的なM&Aを行い、事業の幅をどんどん広げています。 ・土壌以外にも、社会的に不要なものや環境にマイナスなものに対して、再び価値を付ける“新しい仕組みの構築”に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーの製造工場にて、製造オペレーターご担当頂きます。 ■具体的には: ・チョコレート部門・生クリーム部門等、配属先は適性に応じて決定します。 ・4~5名のチームで役割分担しながら担当ラインを運営します。 ・機械操作:給油・運転・掃除等の維持管理は生産課で行い、メンテナンス等は工務課が行います。 ■職場環境: ・社員食堂の社食をお手頃価格で設定しております。例)定食類400円、丼・麺類は270~300円等。 ・翌年1年間のシフトは12月頭頃に決まりますので、予定が立てやすくなっております。 ■入社後のフォロー体制 ・まずは先輩社員からのOJTで業務を習得いただきます ・定期的に商材理解のセミナーや産業カウンセラーとの面談を実施しております。 ■キャリアパス ・直長⇒班長⇒係長⇒課長⇒部長 ※新卒と中途で昇進スピードの差はありませんのでご安心ください。 ※班長や係長などに昇格した場合は、日勤業務へと変更になります(8:30〜17:10 休憩1時間) ・キャリア面談を年1回実施し、設備保全や品質管理など別職種への意向確認の機会があります。 ■同社の魅力: 同社は、食品の商品開発おいて不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーです。 中間素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇ります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
青森県
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 メンテナンス
【異業種からのチャレンジ歓迎/社会貢献性高い原子力セグメント事業/将来性・安定性◎/年休120日以上】 ※三菱重工業への入社、六ヶ所再処理メンテナンスサービス(株)への出向案件となります。 ■業務内容: 顧客の原燃サイクル施設でアフターサービス(点検保守や設計・製作業務)を担当していただきます。 ・三菱重工が納入した機器・配管・計測器・制御盤の部品交換・補修の提案、製造メーカとの調整、交換部品調達、治具設計製作 ・制御盤の構成部品生産中止に伴う更新設計 ・三菱重工からの各種設計委託 ・再処理工場運転/保全に関する技術支援 ■出張: 顧客の構内に事務所を構えているため、出張や移動はほとんど発生いたしません。 ■業務の魅力: 計画・設計・製造から納入まで一貫して関わることができ、自分の考えを自由に発言できる職場風土です。また、仕事の内容が多岐に渡るため、自分の専門分野以外も幅広く経験を積むことができます。 ■教育体制: 入社後は弊社神戸造船所での研修を考えております。現場配属後はOJTとなります。 ■出向先(六ヶ所再処理メンテナンスサービス(株))について: 三菱重工業株式会社100%株主のグループ会社です。事業内容は以下です。 (1)保守点検・据え付け事業(再処理特有設備及び関連施設の保守点検・据付工事) (2)製品製作(分析・気送関連製品、治工具、容器類) (3)エンジニアリング業務です。 ■原子力の将来性: CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県笠間市安居
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜建築設備・施工管理・現場経験を活かして働ける/各種手当が充実◎/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/平均有休取得日数12日〜 ■業務内容: 大手エネルギー会社の新潟県新潟市のプラント建設工事、タンク保全工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇安全管理 ◇工程管理 ◇資材管理 ◇現場での取りまとめや、関係各所との調整 ◇搬入の打ち合わせ・立ち合い ◇協力会社への指示・打ち合わせ ◇作業手順書の作成業務 など ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
山口県周南市野村
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
〜基本的に周南地区内での就業/年休123日/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算〜見積 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事契約書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ: OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■木村化工機公式動画チャンネル(先輩社員のインタビュー有り): https://www.youtube.com/watch?v=ehqRRsT2RaU ■先輩社員のインタビューページ(採用HP): https://kcpc-recruit.jp/activity/ ■求人のポイント ◎基本的に周南地区内での就業となります。 長期出張はOJT研修や他エリアで大規模なプラント起業工事を受注した際、定修工事の応援等で派遣されるなどの場合に限られ、数年に1回程度です。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ◎受注は基本的に1次受けとなります。 数千万円〜数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 周南地区の顧客に対し、強固な営業基盤と豊富な施工実績を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマ電機
島根県出雲市天神町
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎60年以上の安定経営◎地域密着型営業◎柔軟な働き方でワークライフバランス充実◎既存顧客へのルート営業が中心。地元企業との信頼関係を築き、長期的な取引を目指す営業スタイル。◎作業服での勤務や髪型の自由など、働きやすい環境を提供。 ■未経験でも安心! 未経験からの入社実績有り! 最初は丁寧に先輩社員が仕事内容を教えながら、顧客先への訪問に同行してもらいます。 ■業務内容: 既存顧客への訪問でのルート営業を中心に、工場での生産管理や保全担当の方に対して、信頼関係を構築し、ニーズに応じた設備や製品の提案を行います。他の事業部と連携して顧客先への訪問を行うこともあります。技術的な知識は入社後に覚えていただけますので、安心してご入社いただけます。 宿泊を伴う出張や出雲市外への訪問はほとんどありません。年に1〜3回ほどメーカーの勉強会があります。 地元企業様との信頼関係を築き、長期的な目線でご提案を行っていきます。 ■組織構成:営業部門3名(30代〜60代男性) 男性社員が多いですが、女性も歓迎です!! ■採用背景: 営業の質の向上に向けた増員です。 ■当社について ハマ電機は昭和36年の創業以来、島根県出雲市周辺の地元企業の“ものづくり”を、「ハード」と「ソフト」の両面から支えてきた技術者集団です。ハードの面では、製造業で欠かすことのできない重電機器、制御機器、電子部品の新規設置から修理や整備まで幅広く対応しています。そしてソフトの面で、それらの機器を制御するシステム設計、制作、メンテナンスまでトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 当社のメンテナンス担当として、木造住宅建材の加工(プレカット)ライン設備のメンテナンス、保守業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械修理の打ち合わせ(当日・週単位での修理内容の検討や人員の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り・発注 ・社内打ち合わせなど ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県南足柄市中沼
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜基本的に神奈川県内での就業/年休123日/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算〜見積り (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事計画書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■この求人のポイント ◎基本的に神奈川県内での就業です。 出張がある場合は基本的には県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事の受注や定修工事の応援の際等に、県外への長期出張が発生する場合があります。 ◎日常的な顧客折衝から、積算、工事計画書の作成、現場での工事監理や追加求償迄お任せできるように成長していただきます。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ■強み: 神奈川県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、案件を新規獲得し各種現地工事を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアック住環境
岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺
住宅設備・建材 ゼネコン, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜高分子素材で日本を代表するメーカーであるイノアックコーポレーショングループ/住環境に関連した製品・商品の製造・販売を行う会社/20代〜30代活躍〜 ■仕事内容: イノアックグループの中核企業として、主に住宅、建築、土木、環境関連に特化した事業を展開する当社にて、住宅や建築などに使われている樹脂製の配管の製造を担当します。また、人材育成や業務管理等のマネジメントもお任せします。 ■主につくる製品: ・給水・給湯用のポリエチレン管 ・電線の被膜カバー ・配管保温保冷材 ・空調用配管(被覆冷媒管・ドレンホースなど) ・地中熱交換パイプ など 普段の生活で見かけることは少ないですが、皆さんの生活を支える重要な製品です。 ■1日の仕事例: ・朝礼 ・品質確認 ・製品ピッキング ・設備保全 ・職場ミーティング ・製品の評価・分析 など ■当社の事業について: (1)製造販売事業:全国8営業所5製造拠点、1出張所より配管をはじめとするさまざまな製品を生産、加工、出荷 を行っています。 上下水道、住宅、工場等に使用される配管は、個人の生活から公共施設に至るまで あらゆる場所で必要不可欠です。 長年培ってきた経験を基に最適なシステム提案を実現します。 (2)材工一体事業:産業空間から生活空間まで、人が快適に過ごせるスペ−スづくりを目指し、自社内で製品製造、実施設計、工事、アフターメンテナンスまでト−タルにお客さまをサポ−ト。高度化・多様化するユ−ザーニーズに幅広くお応えします。 (3)海外事業:日本国内だけでなく、東南アジアにある拠点から世界各国へ製品を生産、加工、輸出しています。長年の歴史で培った信頼とブランド力でお客様のニーズに沿った製品を全世界へお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市春日町
◎60年以上の安定経営◎地域密着型営業◎柔軟な働き方でワークライフバランス充実◎既存顧客へのルート営業が中心。地元企業との信頼関係を築き、長期的な取引を目指す営業スタイル。◎作業服での勤務や髪型の自由など、働きやすい環境を提供。 ■未経験でも安心! 未経験からの入社実績有り! 最初は丁寧に先輩社員が仕事内容を教えながら、顧客先への訪問に同行してもらいます。 ■業務内容: 既存顧客への訪問でのルート営業を中心に、工場での生産管理や保全担当の方に対して、信頼関係を構築し、ニーズに応じた設備や製品の提案を行います。他の事業部と連携して顧客先への訪問を行うこともあります。技術的な知識は入社後に覚えていただけますので、安心してご入社いただけます。 宿泊を伴う出張や出雲市外への訪問はほとんどありません。年に1〜3回ほどメーカーの勉強会があります。 地元企業様との信頼関係を築き、長期的な目線でご提案を行っていきます。 ■組織構成:営業部門1名(30代男性) 男性社員が多いですが、女性も歓迎です!! ■採用背景: 営業の質の向上に向けた増員です。 ■当社について ハマ電機は昭和36年の創業以来、島根県出雲市周辺の地元企業の“ものづくり”を、「ハード」と「ソフト」の両面から支えてきた技術者集団です。ハードの面では、製造業で欠かすことのできない重電機器、制御機器、電子部品の新規設置から修理や整備まで幅広く対応しています。そしてソフトの面で、それらの機器を制御するシステム設計、制作、メンテナンスまでトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キーエンスエンジニアリング株式会社
大阪府
490万円~690万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ものづくりに興味をお持ちで、下記いずれかに該当する方 ①電気・電子回路の読解が可能(配電盤等の配線図の読解が可能でも可です。) ②プログラム(Visual Basic、C#、PLCラダー)の読解が可能 ③機械設計(3D CAD、AutoCAD)が可能 【歓迎】 ・電気回路設計の実務経験者、生産技術部署にて現場経験がある方 ・チャレンジ意欲のある第二新卒の方
キーエンス商品を量産するための組立治具・検査装置・設備のメンテナンスや改良設計 【具体的には】 ・故障した装置の原因を解析・推測し、修理・復旧をおこないます。 ・故障が再発しないように再発防止策の検討・改造設計もおこないます。 ・そもそも故障が発生しないように、予防保全も実施します。 ・製造工場から改善要望をヒアリングし、検討・設計・製作・投入し、現場の困りごとを解決します。 ・業務を通じて得た改善点はキーエンスの商品企画・開発・設計部門へフィードバックすることで、 キーエンスの商品づくりに活かされます。 【魅力】 ・正確な調査情報をお客様に回答することにより、お客様に信頼して頂き、安心して商品を使用していただくことができますので、やりがいのある仕事です。 ・業務に必要な、機種知識、業界知識なども手厚くサポート致しますので安心して業務に打ち込めます。 また、キーエンス最新機種に触れられますので、最先端技術を体感できます。 【全てがクライアントへ向けたコミュニケーションが活発な社風】 社風はオープンマインド&フラット。どんなに若い社員でも上下の分け隔てなく自分の考えを述べることができ、それが合理的な考えなら周囲の支持を得て実現されていく。 名前は全員「さん」付けで呼び合い、もちろん学閥も一切ない。そういったことがいかにも自然に感じられるのも、親会社であるキーエンスの設立以来一貫して「フラット」で「オープンマインド」な組織作りを実践してきた結果、その社風は子会社の当社にも浸透している。 【世界初のキーエンス製品に触れられる業務内容】 世界初といわれるキーエンスの商品群はサイズにおいても最小といわれるものが大半を占めています。最新の技術がつまった内部構造や回路、検出原理などのその世界観を感じることもやりがいの一つになると思います。
本田技研工業株式会社
栃木県
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【求める経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ●機械設計もしくは制御設計、生産技術開発に関するご経験 ●データベース構築にまつわるソフトウェアやシステムアーキテクトに関するご経験 ●C#、java、pythonなどのコーディングに関するご経験 ※異業種からのチャレンジも大歓迎です。 ※入社後はOJTや社内勉強会でしっかりサポートします。 【歓迎する経験・スキル】 以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ●PDM全体・BOP/BOEなどのシステム構築経験 ●MES/SCADAなどの構築経験 ●AWS等Cloud/Webアプリを活用した業務改善経験 ●生成AIの活用促進や社内開発,システム化の業務経験 ●ロボットシミュレーション・プラントシミュレーション等の実務経験,あるいはこれらを用いたアプリケーションの開発経験 ●構造解析や公差解析、非線形解析等の実務経験、あるいはこれらを用いたアプリケーションの開発経験
Hondaは、四輪生産の競争力強化に向けて、デジタル化・スマートファクトリー化を急速に推進しています。現在、最新のIoT、デジタルツイン、MES/PLM、シミュレーション技術を導入する先進プロジェクトが進行中です。 本ポジションでは、デジタル技術を活用した新機種開発および生産効率の最大化を目的に、DX知能化に関する企画立案から技術構築、導入・展開までを一貫して推進します。 また、技術戦略に基づき、タイムリーな技術テーマの提案・開発を行い、開発したデジタル技術を現場へ導入し、継続的な機能アップデートを重ねることで、生産技術DXを牽引する重要な役割を担います。 クルマ造りの入り口から出口まで幅広く取り組んでいる点が我々の部門の特徴です。 【具体的には】※以下プロジェクト例 ●市場と連動した自律的かつフレキシブルな生産を実現するため、最適な生産計画やグローバル集中制御を可能とするデジタルツイン技術の開発・導入 (想定業務) ・生産管理システム(ERP/PLM/MES/SCADA等)のデータ連携仕様(情報の送信から実績収集までの一連の流れ)を設計・検証 ・生産ラインの実績データを収集し混雑や待ち時間ボトルネックを分析し改善の提案 ・生産ライン流動シミュレーションを活用した生産計画の立案及び現場改善のトライアル ・現場メンバーと一緒にパイロット導入の準備・立会い、結果のふりかえり(効果の数値化) ●工場稼働の自律安定化を目指した、MES/SCADAシステムの開発、予兆保全技術および人作業保証技術の開発・導入 (想定業務) ・設備(PLC/センサ)・作業実績のデータ取り込み方針の標準化(頻度・粒度・項目・保存先) ・稼働実績データを使い、「止まりそう」の兆しを検知する簡易モデルの作成と運用 ・人作業のミス防止に向けた電子手順やチェックリスト、簡単な画像判定の導入とチューニング
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
400万円~699万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景:現在、当社グループは13期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の生産技術者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造現場での管理業務をご担当頂きます。 ・計数管理業務 ・設備保全に関する技能、知識 ・工場レイアウト構想(CAD操作) ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:本文参照
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~799万円
ガス, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎〜 ■業務内容: 主に工業用のお客さまに対する機器販売、省エネ、IoTシステムに関する、提案、個別設計・構築、現場設置サポートをお任せします。 ■担当するシステム「D-fire」について: 顧客のニーズや課題に合わせて工場でのIoT化を推進するサービスです。お客様起点で一気通貫でシステム導入まで進められる点で多くの引き合いをいただいております。 (導入事例) ・設備:稼働情報の見える化/メンテナンス周期の最適化/故障予知・予防保全 ・省エネ:エネルギー使用量の可視化/エネルギー原単位の分析 ・省力化:自動化による省人化 等 ■業務内容: ・IoTサービス(D-fire)の導入にあたりお客さまのニーズを確認し、システム構成の検討・設計・カスタマイズをお任せします。 ・システム構成の検討後は、実際のシステム構築のサポート・現場での導入サポートについてもご担当いただきます。 ・システム設置後は、お客さま機器の維持管理サポートや、システム改修といった新たな提案活動にも従事いただきます。 ■業務詳細: ・別部署のフロント営業担当者と初期提案から帯同いただき、案件化以降の具体的な導入推進(詳細提案や仕様策定など含む)を中心に業務を進めていただきます。 ・システム現場設置に際しては、センサーやPLCなどとの連携が必要となるケースがあり、メーカや協力業者等とのコミュニケーションも求められます。 ■組織構成:3名(30代〜50代) ■働き方: ・全国のお客さま先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(1日〜数日程度/月) ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカイ
三重県四日市市大井の川町
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、設備設置工事スタッフを募集します。 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器設備の設置工事や保全作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)設置工事・施工管理作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)〜(3)は上長が対応、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3〜7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意しています。ただ、現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あります。そういったイレギュラーにも対応できるよう、入社3〜5年目の先輩があなたをサポートします。最初は、簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすくしています。 ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士といった取得すれば一生役立つ資格も取得可能です。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、当社でプラントにおけるエンジニアリングサービスのプロになれます! 変更の範囲:本文参照
株式会社グリーンハウザー
宮城県仙台市宮城野区中野
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇未経験から手に職付けたい方歓迎/土日祝休み/地域に根差した安定企業/フレックス有/住宅リフォーム・新築工事/仙台市近郊メインの働きやすい環境◆◇ ■仕事内容: 仙台市近郊・塩釜市をメインに、アパート・マンションのリフォームや新築の戸建て・アパート工事の現場監督のポジションをお任せします。 出張や転勤はほぼなく、地域に根差して長期的に活躍できます◎ ※建物の改変を伴う業務はありません。 ▽具体的な業務内容: ・現場作業者の安全管理 ・勤怠管理 ・納期管理 ・図面チェックや見積明細の確認、業者の手配など現場の段取り、工程管理、予算管理 施工管理業務やそれに付随する各種業務をご担当いただきます。 内勤と外勤は4:6のバランスです。 担当案件は3案件程度で、1日平均して3件を回り業務いただいています。 ■当社の魅力: ・物販、建設、製造、不動産仲介と多様な事業展開により、多面的に住宅にアプローチが可能です! ・ワークライフバランス!フレックスタイム制有、年間休日125日、創立記念日休暇、誕生日休暇(2日連続) ■取扱い商材: ・一般建材、キッチン、トイレ、バス関連設備 ・木材、外壁材、断熱材等 外装材や合板・断熱材などの建築資材からキッチン・バスなどの水廻り ・太陽光発電・蓄電池・HEMSなどのエネルギー関連の住宅設備機器 「快適な暮らし」と「環境保全」の両立の実現を目指しています。 ■当社について: 当社は、1973年に三菱商事株式会社の子会社として事業を開始し、2012年には住宅産業の総合流通グループであるジオリーブグループ株式会社(現 東京証券取引所スタンダード市場上場)の一員となり、およそ半世紀、地域に根差した企業として皆さまからの信頼を築き、お陰様で2021年度には過去最高益を達成いたしました。当社は2023年に創業50周年を迎えました。この節目を「第2の創業期」として位置付け、当社の財産である人財とこれまで培ってきたノウハウを基に、強みである工事力と工場機能に更なる磨きをかけ、市場に求められる快適な住まい、良質な住宅資材や高品質なサービスを提供し続けてまいります。また、活気ある会社づくりに全役員・社員が全力を挙げて取り組み、当社ならではの新たな企業価値の創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材を製造する工場にて、製品製造を担当いただきます。 ■具体的には: ・製造機械稼働操作 ・生産設備メンテナンス ・工程毎の品質管理 ※4~5名のチームにて担当ラインを運営します ※目検のチェック等ではなく、基本機械を扱った業務が中心です ※安全安心、働き方など提案・改善活動を能動的に行っていただく事を期待しております。 ■職場環境: ・平均有給取得日数15.5日、平均有給休暇取得率は73.9%、積立保存休暇制度もあり。 ・社員食堂の社食をお手頃価格で設定しております。例)定食類350円、丼・麺類は250円等。 ・仮眠室、シャワールーム、休憩室も整備。 ・選択型福利厚生サービス(カフェテリアプラン)があり、月1万円分のポイントを支給。 ・翌年1年間のシフトは12月頭頃に決まりますので、予定が立てやすくなっております。 ■入社後のフォロー体制 まずは先輩社員からのOJTで業務を習得いただきます。 入社後3〜6ヶ月以内を目途に、産業カウンセラーとの面談を通して状況確認を徹底しております。 3ヶ月に1回の頻度で定期的に商材理解のセミナーを実施し、チョコレート油脂や大豆など取扱原料の知識習得の機会を提供していますので、ぜひ入社後は活用ください。 ■キャリアパス ・直長⇒係長⇒課長⇒部長 というステップとなります。新卒と中途で昇進スピードの差はありませんのでご安心ください。 ※班長や係長などに昇格した場合は、日勤業務へと変更になります(8:30〜17:10 休憩1時間) ・キャリア面談を年1回実施し、設備保全や品質管理など別職種への意向確認の機会があります。 ■同社の魅力: 同社は、食品の商品開発おいて不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーです。 中間素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇ります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
須山建設株式会社
静岡県
400万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【静岡県・浜松市に密着/転勤無/静岡県西部トップクラスの実績を誇る地域密着の総合建設会社/安定性◎】 当社は静岡県西部で地域密着型経営、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っています。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足できる品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成可能です。 〇今回は以下をお任せします〇 ■業務内容: マンションや工場・事務所・商業施設・医療福祉施設等の建築現場における 「電気工事/機械設備工事」において施工管理・見積業務等を担当頂きます。まずはご本人の経験をもとに業務をお任せします。 【魅力】 転勤は無いため安心して長期就業可能です。 また地域を代表するゼネコンとしてエコパスタジアム(静岡スタジアム)や、浜松市庁舎をはじめとする 街のシンボルの建設にも関わっていますので、地元では先進的な取り組み・シンボリックな建物へ携われることも魅力・地域密着で働きたい方におすすめです。 ■当社の設計部門は県内トップクラスのスタッフを誇る設計のプロフェッショナルが集結し、「SUYAMA design」としてブランドを確立しています。意匠、設備、構造が一体となり、ジャンルを問わずお客様と利用者の視点で徹底検討、最適施工を実現し、品質向上や地球環境保全へも継続的に取り組んいます。 ■優秀な人材の確保と育成こそ企業発展の原動力です。当社では、社員一人ひとりがプロ意識を持ち、「自分で考えて行動できる」組織/グループを目指しています。社員の自己実現、自己成長の場となるべく、階層別教育や資格取得支援等の教育訓練プログラムを構築するとともに、積極的な支援に取り組んでいます。 スタッフ職では担当分野に関する基本的な知識を持ち、上司の指示、指導のもと業務を適切に遂行して頂き、チーフ(係長職)では若手を引っ張る存在として指導教育に取り組んで頂きます。チームリーダー(課長職)、グループリーダー(部長職)は、チームやグループをリードする人材として、部下を指導、監督頂きます。 社員の「やりがい」が創出できる職場環境を提供し、一人ひとりが「須山グループの一員であること」にプライドを持てるように勤めております。 ご応募お待ちしています
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ