179 件
ミサワホーム建設株式会社
東京都杉並区高井戸東
-
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◆未経験活躍中!異業種からの中途採用実績あり/ミサワホーム100%出資/月平均残業15〜20時間/直行直帰やテレワークも可/研修制度充実◆ \安定した環境でスキルアップしたい方へ/ ・営業や設計とチームを組み、お客様の夢を形にする仕事です。ミサワホームの元請けとして安定した受注があります。 ・完全週休2日制で年間休日122日・各種手当も充実しています! ■職務概要 戸建注文住宅やリフォーム、水回り設備の施工管理業務を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです ■業務内容 工事スケジュールの作成と管理(進行状況の確認や納期のコントロール) 工事の安全と品質の管理 協力業者や職人さんの手配とコミュニケーション 工事原価の管理 担当する現場は常時10件前後(経験による(1日3〜4現場)、主に都内が中心です。事務作業は事務所や自宅で進められます。 ※住んでいる場所に近い物件を担当することが多く、移動時間が少ないため残業削減に繋がっています。 顧客・建物の種類: 主に戸建住宅やアパートを扱い、マンションや店舗、福祉施設などの大型物件も手掛けます。 案件数・期間: 物件の規模を考慮して案件が割り振られます。1案件にかかる時間は約3ヶ月を目安としていますが、規模によって異なります。 ■ご入社後について 導入研修では、まずミサワホームグループの一員として経営方針や商品知識、業務プロセスを幅広く学びます。その後、施工管理の基本知識を学びます。研修後も先輩社員がOJTでサポートし、専門知識や技術を身につけるための研修に参加します。 ■過去の未経験採用 音響設営や飲食店の店長など、さまざまな業界からの転職者が活躍中です。 ■組織構成 36名(東京工事部) ■この仕事の魅力ポイント 「お客様の顔が見られる」 注文住宅を扱うため、施工段階からお客様の顔を思い浮かべながら仕事ができます。完成した家を引き渡す際にはお客様から感謝され、大きなやりがいを感じられます。 「ミサワホームのノウハウを学べる」 独自の施工技術「木質パネル接着工法」を学び、施工管理者としてのスキルを身につけられます。 「現場の声を活かせる」 ミサワホームグループの建設会社として施工を行うため、現場からの意見が届きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) その他人事
●完全未経験から人事へチャレンジ可! ●NTTデータと三菱重工のユーザー系SIerで働き方◎ ●福利厚生充実しており長く働ける環境 ■業務詳細: 当社の人事部は人事、採用、人財開発の仕事をメインとしています。東京本社を中心に、各拠点にもメンバーを配置し、現場や社員に寄り添った人事業務を行っています。本ポストでは、広島拠点(中国地区)の人事メンバーを募集します。 様々な部署や階層の社員一人ひとりの力を最大限に引き出すための人事施策や人員配置、人財育成の企画から実行までを担っていただきます。また、新卒やキャリア採用といった採用活動にも参加いただきます。 【入社後の業務】 ・採用業務(新卒採用活動、キャリア採用のサポート等) ・人財開発(広島地区を中心とした育成施策の実行) ・人事業務(人事異動・安全衛生・給与・社会保険) 【ゆくゆくは担当いただきたい業務】 ・採用戦略・企画(採用戦略の立案、採用施策の企画・運用、オンボーディング等) ・人事業務(就業規則管理・勤怠管理・社宅管理) ■組織について 明るくチームワークあふれる組織であることをモットーに仕事を進めています。出社をメインとしていますが、リモートワークも可能です。 会社全体で新しく入社した方を歓迎する風土があり、受け入れ体制が整っています。人事部も20代〜50代まで、新卒・中途問わず多様なメンバーが在籍しています。年齢・役職関係なくフラットに意見交換しながら仕事に励んでいます。 ■本ポジションの魅力 ・経営幹部も人財育成に大きな理解があり、意思決定も早いため、スピード感を持った仕事ができる ・将来的にはリーダーとしてのステップアップも期待されており、人事領域でのキャリアアップが目指せる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【英語を使用したい方/電子・精密部品国内大手企業/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/育成制度充実◎/テレワークも活用可/年休125日/住宅・家族手当有/退職金制度あり】 ■業務内容: 海外販社に在籍する現地営業担当者の業務フォロー・サポートおよび社内におけるプロジェクトマネージメントをお任せします。必要に応じて、現地営業・FAE・マーケティングの担当者とともに顧客先へ訪問していただいたり、営業・技術・品質保証・生産管理・工場等の各担当者と新規製品開発・納期管理などをリードしていただきます。 北米(民生品市場向け)またはアジア(自動車・民生品市場向け)担当に分かれますが、適性を見てどちらのエリアをお任せするか決定いたします 【組織について】 営業部の中にある組織で、全体で約90名で構成されています。その中で海外営業のチームがあり、現在8名が所属しています。また、海外営業は自動車・民生市場の2つを主にターゲットとしております。 【働き方】 在宅勤務の有無:有。原則出社勤務となりますが、業務状況に応じて在宅勤務も可能です(ハイブリッド勤務) ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される同社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカー】経営理念として「精密かつ完璧なものづくりにこだわる」を掲げており、完全技術志向の企業です。 【「ダントツ商品」の取り組み】2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)グループ/グループのCRE活動の中心/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日休み/完全週休二日制/転勤無し】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みのSGホールディングスグループで不動産開発・管理を管轄している当社にて、下記のような施設管理業務をお任せします。 ・物流施設の物件管理(修繕・点検) ・修繕計画の立案・精査 ・不動産の契約関連業務 ※上記業務を各担当者の適性をみて業務をアサインしております。 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「社会インフラ」として絶対的立ち位置を築いております。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円〜1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■配属先: 東京営業所は、課長2名・係長4名・主任6名・メンバー10名で構成されており、うち女性は6名です。 ※今回の求人は主任想定での応募です。 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。グループのCREを一手に担う中核企業です。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、最適な施設マネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システム・プラウド
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《原則夜勤なし/福利厚生充実/定着率97%》 ■業務概要: 複数名でクライアント先に常駐し、インフラ構築やアプリ・システム開発、各種システム提案/設計/開発/保守などをお任せします。ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、ご活躍いただけるように会社としてフォローしていきます。 ■案件詳細: 1)NTT関連顧客折衝業務: ・NTTグループの法人営業部門と一緒に、NTTグループ企業とSIerの橋渡しや協力会社への仕事の割り振り、クライアントとの折衝を行います。システムの全体を見てお客様に提案できる、最上流の仕事となります。 (案件例)携帯電話関連開発:携帯向けアプリケーション開発。その他メーカー側と一緒になっての評価業務もございます。 2)WEBアプリ開発: ・Rubyをメインにした開発を行っています。(案件例)某着メロの要件定義から運用までの業務を行っています。運用は単なるシステム保守ではなく、新着情報が出た場合に情報を追加したり新しいサービスが加わったときに必要な追加開発をしたりするなど、1つのシステムを長い目で見て改善していく業務となります。 3)オラクルDB: ・エンドユーザー先にて、オラクルDBの設定を行います。システムの評価・テストも行うので、研究開発の要素があります。(案件例)データ検索時間の短縮に関する性能評価や機能改善に携わります。 ■働きやすい就業環境: 【原則夜勤なし】…リリース附近の繁忙期は夜勤の可能性がございますが、年間を通して、多くても10日程度であり、基本的には夜勤は想定しておりません。 【リモート】…プロジェクトによって異なりますが、現在は70%以上の社員がテレワークを交えながら勤務しております。(頻度:週の半数〜完全) ■おススメポイント: ◇設立以来、黒字・無借金経営を継続。大手企業を中心に、一次請け100%の安定企業です。一次請け、大手企業が取引先のため利益率も高く、30年間借金なしの安定経営を実現しております。同社の技術力に大きく信頼を頂いていることもあり、大手企業と安定した取引できています。また取引先が大手企業となるため労働時間等の管理がしっかりしていることも特徴のひとつです。 ◇案件期間は短くて1年、平均2〜3年なので、短いサイクルで次々と現場が変わるというストレスが少ないです! 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系) プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)のCRE全般を担う中核企業/土日祝休/完全週休二日制】 ■業務内容: ・物流施設の物件管理(修繕・点検業務の進捗管理/内容精査/集計) ・物件収支を考慮した修繕計画の予算組と立案。 ※担当物件:基本的には物流施設。床面積1000平米〜10万平米程度 ※経験やご意向により、一般〜主任の役職を想定 【魅力】 ◎全国の営業所・ビルマネジメント部門から上がってきた情報を統括管理する上流工程の仕事 ◎出張は月1-2回程度 ◎今までのご経験を活かしながら、様々な物流不動産の経験・知識が得られます。 変更の範囲:当社業務全般 ■配属ポジション:資産運用部 資産運用課 ■資産運用課のミッション:全国5つの営業所(仙台/東京/名古屋/大阪/福岡)から上がってきた情報を統括管理しております。修繕工事の進捗管理等、社内外の調整や確認等を行います。工事内容や金額の妥当性の確認/全国の工事の予実管理(計画工事や緊急工事)など上流工程をお任せします。 ■組織構成:資産運用課:課長4名・係長2名・主任3名・メンバー8名 (女性6名) 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間/月 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイキ
東京都中央区日本橋堀留町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜再雇用制度あり/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/創業70年以上/オフィスづくりの「プロ」/ビジネスが活気づくオフィスを創る〜 ■業務内容 オフィス家具メーカーとして、業界で60年以上の実績を持つ当社にて、オフィスの移転やリニューアルのプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 オフィスの移転やリニューアルを行う際のプロジェクトの進め方の提示、現地調査、内装を含めたプランニング提案、工程管理、定例会議の主催等を行います。営業や社内デザイナー、営業サポートセンターとチームを組んで対応していきます。東京だけでなく、日本全国のPM案件を担当します。また営業同行でPM案件受注に向けたPR活動もお任せします。 ■配属先 東京支社配属となります。 ■働き方 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日120日 ・資格支援制度/退職金制度あり/社員旅行、各種クラブ活動あり ・賞与年2回支給※2022年実績4.1ヶ月、2023年実績4.8ヶ月、2024年6.0ヶ月 ・産後パパ育休、介休取得実績有 ■当社について 当社は、日本のオフィスの9割以上が100人以下の事業所であることに注目しました。それら中・小規模のオフィス環境に特化し、スペース・業務効率の向上を目指したオフィス空間の提案を推し進めるというのが「100人オフィス戦略」です。近年は、「ぴったりやさしい、いきいき空間。」をテーマに、柔軟性のある製品を提供し、幅広い顧客から支持を受けています。安全性や環境保護にも十分に配慮し、機能性の高いデザインを追求しています。 コロナ禍の影響でテレワークが広がりを見せた後、今改めてオフィスの重要性が認識されてきています。 ■社風 仕事のフローの中でも他部署との連携が多く、社員同士のコミュニケーションが盛んです。先輩にアドバイスをもらったり、営業の方と物件の打合せをしたり、工場の設計部門に技術的なことを教えてもらったりと、年代はバラバラですが、気さくに話せるた職場です。また、業務外でも忘年会や新入社員歓迎のボーリング大会、ゴルフコンペや社員が計画した旅行なども開催されており、社員同士が助け合う雰囲気が社内にはあふれています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区南本町
〜再雇用制度あり/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/創業70年以上/オフィスづくりの「プロ」/ビジネスが活気づくオフィスを創る〜 ■業務内容 オフィス家具メーカーとして、業界で60年以上の実績を持つ当社にて、オフィスの移転やリニューアルのプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 オフィスの移転やリニューアルを行う際のプロジェクトの進め方の提示、現地調査、内装を含めたプランニング提案、工程管理、定例会議の主催等を行います。営業や社内デザイナー、営業サポートセンターとチームを組んで対応していきます。東京だけでなく、日本全国のPM案件を担当します。また営業同行でPM案件受注に向けたPR活動もお任せします。 ■配属先 大阪本社配属となります。 ■働き方 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日120日 ・資格支援制度/退職金制度あり/社員旅行、各種クラブ活動あり ・賞与年2回支給※2022年実績4.1ヶ月、2023年実績4.8ヶ月、2024年6.0ヶ月 ・産後パパ育休、介休取得実績有 ■当社について 当社は、日本のオフィスの9割以上が100人以下の事業所であることに注目しました。それら中・小規模のオフィス環境に特化し、スペース・業務効率の向上を目指したオフィス空間の提案を推し進めるというのが「100人オフィス戦略」です。近年は、「ぴったりやさしい、いきいき空間。」をテーマに、柔軟性のある製品を提供し、幅広い顧客から支持を受けています。安全性や環境保護にも十分に配慮し、機能性の高いデザインを追求しています。 コロナ禍の影響でテレワークが広がりを見せた後、今改めてオフィスの重要性が認識されてきています。 ■社風 仕事のフローの中でも他部署との連携が多く、社員同士のコミュニケーションが盛んです。先輩にアドバイスをもらったり、営業の方と物件の打合せをしたり、工場の設計部門に技術的なことを教えてもらったりと、年代はバラバラですが、気さくに話せるた職場です。また、業務外でも忘年会や新入社員歓迎のボーリング大会、ゴルフコンペや社員が計画した旅行なども開催されており、社員同士が助け合う雰囲気が社内にはあふれています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆原則夜勤なし/福利厚生充実/定着率97%/ ■業務概要: ・複数名でクライアント先に常駐し、インフラ構築やアプリ・システム開発、各種システム提案/設計/開発/保守などをお任せします。ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、ご活躍いただけるように会社としてフォローしていきます。 ■案件詳細: 1)NTT関連顧客折衝業務: ・NTTグループの法人営業部門と一緒に、NTTグループ企業とSIerの橋渡しや協力会社への仕事の割り振り、クライアントとの折衝を行います。システムの全体を見てお客様に提案できる、最上流の仕事となります。 (案件例)携帯電話関連開発:携帯向けアプリケーション開発。その他メーカー側と一緒になっての評価業務もございます。 2)WEBアプリ開発: ・Rubyをメインにした開発を行っています。(案件例)某着メロの要件定義から運用までの業務を行っています。運用は単なるシステム保守ではなく、新着情報が出た場合に情報を追加したり新しいサービスが加わったときに必要な追加開発をしたりするなど、1つのシステムを長い目で見て改善していく業務となります。 3)オラクルDB: ・エンドユーザー先にて、オラクルDBの設定を行います。システムの評価・テストも行うので、研究開発の要素があります。(案件例)データ検索時間の短縮に関する性能評価や機能改善に携わります。 ■働きやすい就業環境: 【原則夜勤なし】…リリース附近の繁忙期は夜勤の可能性がございますが、年間を通して、多くても10日程度であり、基本的には夜勤は想定しておりません。 【リモート】…プロジェクトによって異なりますが、現在は70%以上の社員がテレワークを交えながら勤務しております。(頻度:週の半数〜完全) ■おススメポイント: ◇設立以来、黒字・無借金経営を継続。大手企業を中心に、一次請け100%の安定企業です。一次請け、大手企業が取引先のため利益率も高く、30年間借金なしの安定経営を実現しております。同社の技術力に大きく信頼を頂いていることもあり、大手企業と安定した取引できています。また取引先が大手企業となるため労働時間等の管理がしっかりしていることも特徴のひとつです。 ◇案件期間は短くて1年、平均2〜3年なので、短いサイクルで次々と現場が変わるというストレスが少ないです! 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハサウンドシステム株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~699万円
設計事務所, 通信設備/消防・防災設備 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜有名ホール・劇場・スタジアムの音響設備システム設計/全国2,000館以上の施工実績/完全週休二日制(土日祝)/フレックス・リモート勤務可/有給取得率昨年度74.5%/ヤマハグループの安定した基盤で長期就業可能〜 ■業務概要 ホールやスタジアム等の音響システムを提案から設計・施工・保守まで一貫した事業をしている当社にてシステム設計担当としてご就業いただきます。 音響システムを使う人の視点と音響のプロとしての視点、両方の視点からそれぞれの施設にとって最適なシステムを構築していくのが、システム設計です。 施設ごとにお客様の課題や要望を理解することから始まり、音響機器の選定、使い易さにこだわったカスタム製品の製作、機器セットアップを行い、システムを組み上げていきます。 そして、お客様へ導入する音響システムの操作方法や留意点などのトレーニングを行います。 音響システムの設計業務を通し、業界最大手の技術と専門性を高めながらキャリアを積んでいくことが出来ます。 ■就業環境 年間休日128日・残業時間25h以内となっております。休日出勤に対する代休取得義務化や休暇取得推進のための制度充実、web勤怠システムで勤怠管理の徹底、水曜日をノー残業デー、金曜日を一斉帰るデー(19時までの退社)など働き方改革も推進しております。 ■福利厚生 コアレスのフルフレックス制度や利用上限なしのテレワーク制度が定着しています。 多様な働き方ができる制度はもちろんのこと、その制度を大いに活用できる環境・雰囲気・社風であることがポイントです。 ■教育制度 入社後はOJTにて業務を学びます。 実際の案件をもとに、実践を交えて音響システムについて教わりながら知識をつけていきます。 その上で、社内大学YSSアカデミーや外部専門研修機関を使っての各種研修プログラムも受講することができます。 ■当社について 劇場・ホール・スタジアムなどの大空間における音響設備の提案、設計、施工、調整、保守、開発をワンストップで担う音響設備会社です。改修・元請け工事が多い一方で、都市開発での新築案件も増加しており、受注が安定しております。先進的な技術を取り入れながら、「公共空間の音づくりで社会に貢献する」ことを使命とし、文化芸術の発展・振興を支え続けています。
イノーヴ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜未経験〜経験者まで幅広く募集中!/分譲マンション管理組合運営のサポート業務/年間休日123日、フレックス、リモート可で働きやすさ◎〜 ■業務内容 分譲マンション官営組合運営に関わる「マンション管理フロント業務」をお任せいたします。 配属先は本社(東京)になりますが、埼玉エリアのマンション管理もご担当いただく想定です。 ■業務詳細 ・マンションの理事会、総会の運営サポート ・居住者間のコミュニティづくりをサポート ・マンション管理(業者への修繕手配など) ・長期修繕計画の企画提案 など ー☆管理組合とは☆ー 分譲マンションの全所有者で構成される組織です。マンションを適切に維持・管理していくために理事会や総会でさまざまな意思決定を行いますが、構成メンバーは不動産に従事している訳ではないため、プロのサポートを必要としています。そこで、私たちのような管理会社が委託を受けて管理組合の運営を支援しています。 ■担当するマンション 東京および埼玉エリアのマンションをご担当いただきます。配属先となる埼玉オフィス(朝霞台駅/北朝霞駅より徒歩3分)に近接する物件がほとんどです。※オフィスには週の半分程度出社していただき、残りはテレワークOK。負担の少ない勤務が可能です。 ■広がるキャリア 当社には大規模修繕工事を行うグループ会社があり、連携を取りながら管理組合への企画提案が可能です。依頼されたものだけでなく、安全な暮らしを守る防災対策など、さまざまなご提案ができます。 ■組織構成 20代〜30代の若手が多く活躍しております。 未経験スタートの転職者が多数活躍しています。コミュニケーションが取りやすい職場です。 ■就業環境: 残業月平均20時間以下、完全週休二日制(基本土日祝)、年休123日、テレワーク可とワークライフバランスを保って働ける環境です。 理事会が休日に実施される場合は勤務いただきますが、平日に必ず代休を取得いただけます。 ■当社について 東京・埼玉の物件を中心に実績を積んで50年になります。居住者様の幸せを追求するだけでなく、社員にも「働きがい」と「ゆとり」をもたらしたいと考え、就業環境の改善も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社原田工務店
愛知県豊田市岩倉町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<豊田市中心の公共事業/元請企業/施工管理> <転勤なし/平均残業20時間/有休取得率90%> ■職務内容: 公共工事の元請け企業として、公共工事の全体を管理いただく施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・協力会社の選定 ・現場作業員への指示出し ・写真撮影・整理 ・役所担当者との打ち合わせ など おもに原価管理、品質管理、納期管理、安全管理をしながら工事を進めていきます。 ■業務の特徴 当社が手がける公共工事のほとんどは、会社から30分圏内の現場です。車で5分ほど走れば高速ICもあるので、少し離れた現場への移動や毎日の通勤も便利です。また、社内ではテレワークも積極的に推進しています。打ち合わせや会議はもちろん、スケジュール調整や発注・手配業務、写真整理、書類作成等の雑務も含め、日々の業務を現場事務所で完結することができるため、直行直帰も可能。公共工事なので残業もほとんどなく、体への負担もかかりません。さらに現在、社内の新たな取り組みとして完全週休2日制の導入に向けた調整も進めています。仕事とプライベートの両立はもちろん、より充実した休日を過ごせるように職場環境の改善にも努めています。 ■当社で働く魅力: 【圧倒的なスケール感とやりがい】 道路や河川、橋梁など、人々の生活を支える公共工事はどれもスケール感の大きな仕事。手がけるすべての仕事が地図や形に残るので、やりがいを持って取り組むことができます。 【公共事業ならではの安定性】 当社の仕事は9割以上が公共工事です。そのため景気に左右されにくく、安心して働ける環境といえます。50年以上にわたる信頼と実績から指名入札も多く、安定した仕事量も見込めます。 【少ない残業でプライベートも充実】 基本的に時間外施工はありません。現場終了後には事務所で雑務をおこなう必要がありますが、長くても1時間程度。現場終了後、さっと処理を済ませて帰宅する日も多くあります。 【好条件立地でアクセスが便利】 会社のすぐ近くに高速ICがあり、アクセスも便利です。交通費支給・社用車貸与制度も導入しているので安心して通勤できます。実際に豊田市外の岡崎市、豊川市、蒲郡市から通っている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アストロデザイン株式会社
東京都大田区南雪谷
雪が谷大塚駅
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【映像関連機器メーカー/計測機器として世界で活躍/裁量の高い働き方・柔軟なキャリアを実現できる風通し良い環境/完全週休二日・在リモートワーク・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験の方向け 研修制度が充実しており若手の方でも入っていきやすい体制となっております。開発者として一人前になるまではOJTにて先輩社員から手厚くサポートいただけます。 ■業務内容: 自社製品の組込ソフトウェア開発が主な業務内容です。 HDMI、DisplayPort をはじめとした計測機器の新規設計、開発、テストや、既存製品のテスト、改善を担当して頂きます。 ※業務アサインはお持ちの力量に合わせて、上長と相談のうえ決定します。 ■業務の魅力 新しい技術・取り組みに積極的に挑戦して、成長できる環境です。 最新IFの開発を通して国内外の顧客に対して幅広く関わっていただくことも可能です。 フレックスタイム制や専門型裁量労働制を導入しており、在宅勤務も可能なため、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に対応することが可能です。 ■業務詳細: ・計測機器の新規設計、開発、テスト ・既存製品のテスト、改善 様々な種類の計測器を扱っておりますので、関わるインターフェイス、プログラミング言語も多様です。ご本人の経験や知識を踏まえて、上長と相談のうえお任せする業務を決定します。 ■やりがい: HDMI関連製品を扱っており、テレビなどHDMI対応機器にはなくてはならない製品を開発します。幅広い顧客の最新技術に関わることでスキル・経験アップに繋がる環境です。 ■働き方: フレックスタイム制やテレワーク、専門型裁量労働制も導入しています。計測技術部では、裁量労働制で勤務している方が多く、場合によっては在宅勤務主体の働き方も可能で、自由度高くお仕事頂けます。週に1度、自身の業務を共有する機会もあるため、周りの方とコミュニケーション取りながら進めて頂けます。年に2・3回、海外で開催される展示会に参加するため海外出張もありますが、現地に日本語が喋れる社員がいるため、英語力は不問です。 ■当社について: 業務用の映像関連機器の開発・製造・販売を行っています。最先端の技術をいち早く取り込む技術力の高さが評価されております。
株式会社日本アドシス
福島県須賀川市森宿
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【メーカー系や金融、小売り業界などお客様先の業界多数!/在宅勤務可能・完全週休2日制/スキルに合わせて対応できる業務からおまかせ◎】 ■担当業務: スマホアプリなどWeb系の開発案件や基幹システムや販売管理システム、生産管理システムなどの業務系システムの開発を行っていただきます。主に要件定義や基本設計・詳細設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 案件属性はお客様先常駐が6割、自社内開発が4割という構成で行っております。常駐の際は基本的にチームアサインをしており、チーム間での連携、情報共有がしやすい環境で、フォローアップ体制を構築しております。ご自宅の距離なども加味し、アサインしているため、通勤の心配もございません。 ■同社について: 同社は大手メーカー様を中心に、SIベンダー、ソフト開発各社がクライアントとなっており、システムの立案から設計、開発、導入、運用・保守まで一括してサービスを提供しております。 メーカーなどのエンドユーザーと直取引の案件は全体の3割を占めます。 民間向けの案件が多く、メーカー製品の開発、金融・小売り向け会計経理の管理システムの開発、産学の研究開発など幅広く開発に関わることができます。(入社者の多くが、開発幅の広さを魅力に入社し活躍しております。) フルスクラッチの案件等も受託を行っており、要件定義・設計・開発・導入、評価・保守など、一連の流れを経験できる点が特徴です。 ■開発環境: ・OS:Windows、UNIX、Linux ・言語:Java、VB.net、ASP.net、VB、C#、etc ■配属先組織構成: 現在東京営業所には16名のSE・PGエンジニアが就業しております。40代と20代が多い環境です。顧客は都内か都内近郊が中心です。 ■就業環境: 残業時間は月間平均15時間程度と非常に落ち着いた環境で、離職率6%で非常に高い定着率となっています。 東京の案件はスキル・内容によってはテレワークを導入しております。ご希望等を考慮の上決定します。 ■スキル・キャリアアップ: 異なる分野の新たな開発言語を習得できる研修など、エンジニアとしてのスキルアップに向けた支援を行っています。 また、SEからPL、PMへのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
600万円~899万円
地方銀行, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
\岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■募集背景: 地方創生に資する不動産開発、不動産コンサルティング・ソリューションを提供できる体制構築のため、専門人材を募集しております。 ■本求人のミッション: 不動産ノンリコースローンのアレンジ組成や不動産私募ファンド宛ての投融資を拡大中。将来的には、当行地元エリアにて不動産関連業務を通じた地方創生への貢献強化を図る方針です。 ■業務概要: ・法人顧客の不動産売買仲介の営業: 企業の不動産取得・売却ニーズに、物件調査、取得もしくは売却先の探索、条件交渉、契約・決済手続きを行います。 ・物件調査と顧客折衝: 案件の多くは銀行からの連携によるもので、その情報を基に、物件調査、顧客折衝(契約成立に向けた金額や条件などの交渉を含む)を行います。 ・契約業務: 売買契約の締結から決済手続きまで、一連の契約業務を担当します。金額の規模は数百万円から数億円まで様々です。 ・取扱い物件の多様性: 主に事業用物件を取り扱いますが、工場、倉庫、店舗、駐車場用地、賃貸住宅など、幅広い物件を対象としています。 【出向先詳細】 ・企業名:吉備興業株式会社 ・勤務地:〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目10−17 ・事業内容:損害保険代理店業務/生命保険募集業務/不動産賃貸業務/不動産売買(賃貸)仲介業務 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■働き方: 営業エリアが広域にわたるため、県外などへの訪問や出張もありますが、基本的には本社を拠点とした活動となります。 ■ワークライフバランス: DX推進による業務効率化により、労働時間は減少傾向にあり、平均残業時間は約20時間程度です。PCのログイン記録を活用し、正確な時間管理を実施しています。育休取得率は男女ともに100%で、多くの従業員がフレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、育児や介護と両立しながら働いています。 ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンテック
300万円~549万円
航空運輸業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜働き方◎リモートワーク可/フレックス/完全週休二日制(土日)/残業15〜20時間程度/福利厚生充実/自動車部品国内トップシェア〜 ■業務内容: ロジスティードグループの中核を担い、自動車部品物流分野のパイオニアである当社にて、経理財務業務をお任せいたします。 【業務詳細】■経理全業務:出納管理、月次決算、年次決算、税務、業績管理、予算策定 ※初めから全てをお任せするわけではございません。ご経験に応じて適切な先輩社員をアサインし、半年〜1年間OJTにて丁寧に教育を行いますのでご安心ください。基本的には経理の決算対応補助などからお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経理財務部15名<部長、課長、部長補佐、メンバー/20代1名、30代2名、ほか40代以上> ■働き方について: ・平均残業時間:15〜25時間/月 ・週2〜3回程度リモートワーク可 ■当社の魅力: ・コロナの影響により世界中の物流量が増えている今、ロジスティードグループの中核を担う当社は非常に業績好調です。 ・長年の自動車部品物流で培った物流の仕組みは他製品にも応用可能な為、今後更なる事業拡大を目指しています。 ・週数日は在宅テレワーク勤務が可能で、フレックスタイム制も導入しており、ワークライフバランスを保ちながら長く安定的に働けます。 ・海外展開もしており、海外拠点もあります。興味のある方は英語を使った業務にもチャレンジできます! 【企業PR】 1954年の創業以来、自動車部品物流を担う企業として日本はもとより世界各地で自動車製造の歴史と共に走り続けてまいりました。「物流を科学する。」をスローガンに、運輸・倉庫・港運事業を大きな柱とし、自動車部品物流で培った技術を生かし、自動車部品物流のみならず生活日用品をはじめとする様々な業種・業界の物流業務にも関わり事業を拡大しております。また、ロジスティードグループの中核企業として、すべての人・環境を大切にし、さらなる進化を続けてまいります。常に時代とともに発展を続け、先端技術を活用して新しいサービスを創造し、お客様やパートナー企業様、そして当社社員が幸せになるよう自信と誇りを持って働ける企業を目指します。 現在、バンテックグループは国内に4社・海外に3社展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーアール・デイリー
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR
《未経験大歓迎》※短大・専門卒以上 35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため) ★意欲・ポテンシャルなど人物重視の採用です。 <未経験でも大丈夫> 確立された営業ノウハウと先輩のサポートにより、 グングン成長していけますのでご安心ください♪
★未経験から活躍できる ★年休122日 ★業績拡大に伴い、増員募集 ≪≪ 女性が長く活躍できるヒミツ ≫≫ 【1】19時完全退社 19時には完全退社を徹底!生産性を意識した環境です。 ON・OFFの切り替えができ、生活リズムを崩さず仕事に集中できます。 【2】頑張りをしっかり給与に反映 頑張った分、インセンティブで毎月還元します。 ※詳細は給与欄をご確認ください。 また、昨今の社会情勢による物価上昇に対して、 生活支援を目的とした生活支援手当(月1万円)を 現在支給しています! 【3】女性の長期キャリア形成を支援 課長以上の管理職女性比率は47.6%。 社員の割合は、女性が半数を占めています。 産休復帰率も100%。 たくさんの社員が産休から復帰して活躍しています! 【人と企業に深く貢献!】 求人メディア等を活用し、人材を必要としている企業をサポートします! ★月給26万円+生活支援手当1万円+インセンティブ ★土日祝休み/年休122日 ★充実した研修をご用意! 新卒社員、中途採用、アルバイトなど『人材を必要としている企業』の ニーズや課題をリサーチし、最適なプランを提案・実行し 人材採用を成功させることがミッションです! 各社の経営戦略に欠かせない採用パートナーとして、ぜひ活躍してください! ★★ 仕事の流れ ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 採用活動を行っている企業に電話やメールでアプローチ。 (テレアポ1日平均150件) 獲得できたお客様は基本的に自分が担当し続けますので 担当企業が増えていくにつれ、営業のスタイルも変化していきます。 ▼ 訪問し、採用に関するニーズをヒアリング。 ▼ 広告を掲載する媒体など、具体的な採用戦略をご提案。 ▼ 広告の制作ディレクション。 コンテンツはライターやデザイナーが制作してくれます。 ▼ 採用活動のフォロー、掲載終了後には採用結果を検証。 その内容をもとに、次回の採用に向けた企画を再び検討します。 ★★ 仕事の面白さ ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【1】業界やエリアに制限はなく、自分がアプローチしたいと思う企業に提案可能 【2】様々な企業と取引できるため、経済・ビジネスに精通する 【3】実績は収入にダイレクトに反映。頑張りが報われてモチベーションアップ! 【4】サポートチームと連携して業務を効率化できます。営業に集中しやすい環境◎ ★★ 働きやすさもポイント ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【1】年休122日(土日祝休み)/残業少なめ 【2】産休・育休の取得実績も多く、復帰率は脅威の100% 【3】復帰後も短時間勤務などライフスタイルに合わせて勤務可能 【仕事の魅力】 未経験でも大丈夫!チームみんなであなたを育てます! 入社後は、座学研修からはじまり、各メディアについて(プラン、価格、特徴など)の知識を学んでいただきます。研修後は、OJTに移り先輩社員の元で仕事の流れやコツを掴んでいきましょう!チームみんなでお教えするので、不安なことや疑問に思っていることは何でも聞いて下さいね。 ワークライフバランス◎ 産休・育休、短時間勤務やテレワークなどのライフスタイルに合わせた働き方や 決められた時間での「完全退社」など、効率的に成果を出す取り組みを進めています。 女性の積極採用や昇進、柔軟な働き方を叶えるダイバーシティ制度への取組が 評価されたことで、平成27年度「東京都女性活躍推進大賞」を受賞しました! 【教育制度について】 当社では社員一人ひとりの「人間力の開発」を大きなテーマに据え、 豊富な研修をご用意しています。 例えば… ◇入社階層別のスキルアップ研修 ◇伸ばしたい分野を選択できる各種講習 ◇農業体験 ◇海外渡航 など、視野を広げ、豊かな人間性を育む教育を随時行っています。 また社員が自身の経験・ノウハウを共有する場も設けていますので、 スキルアップにお役立てください。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
★未経験から活躍できる ★年休122日 ★増員募集 ≪≪ 女性が長く活躍できるヒミツ ≫≫ 【1】19時完全退社 19時には完全退社を徹底!生産性を意識した環境です。 ON・OFFの切り替えができ、生活リズムを崩さず仕事に集中できます。 【2】頑張りをしっかり給与に反映 頑張った分、インセンティブで毎月還元します。 ※詳細は給与欄をご確認ください。 また、昨今の社会情勢による物価上昇に対して、 生活支援を目的とした生活支援手当(月1万円)を 現在支給しています! 【3】女性の長期キャリア形成を支援 課長以上の管理職女性比率は47.6%。 社員の割合は、女性が半数を占めています。 産休復帰率も100%。 たくさんの社員が産休から復帰して活躍しています! 【人と企業に深く貢献!】 求人メディア等を活用し、人材を必要としている企業をサポートします! ★月給26万円+生活支援手当1万円+インセンティブ ★土日祝休み/年休122日 ★充実した研修をご用意! 新卒社員、中途採用、アルバイトなど『人材を必要としている企業』の ニーズや課題をリサーチし、最適なプランを提案・実行し 人材採用を成功させることがミッションです! 各社の経営戦略に欠かせない採用パートナーとして、ぜひ活躍してください! ★★ 仕事の流れ ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 採用活動を行っている企業に電話やメールでアプローチ。 (テレアポ1日平均150件) 獲得できたお客様は基本的に自分が担当し続けますので 担当企業が増えていくにつれ、営業のスタイルも変化していきます。 ▼ 訪問し、採用に関するニーズをヒアリング。 ▼ 広告を掲載する媒体など、具体的な採用戦略をご提案。 ▼ 広告の制作ディレクション。 コンテンツはライターやデザイナーが制作してくれます。 ▼ 採用活動のフォロー、掲載終了後には採用結果を検証。 その内容をもとに、次回の採用に向けた企画を再び検討します。 ★★ 仕事の面白さ ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【1】業界やエリアに制限はなく、自分がアプローチしたいと思う企業に提案可能 【2】様々な企業と取引できるため、経済・ビジネスに精通する 【3】実績は収入にダイレクトに反映。頑張りが報われてモチベーションアップ! 【4】サポートチームと連携して業務を効率化できます。営業に集中しやすい環境◎ ★★ 働きやすさもポイント ★★ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【1】年休122日(土日祝休み)/残業少なめ 【2】産休・育休の取得実績も多く、復帰率は脅威の100% 【3】復帰後も短時間勤務などライフスタイルに合わせて勤務可能 【仕事の魅力】 未経験でも大丈夫!チームみんなであなたを育てます! 入社後は、座学研修からはじまり、各メディアについて(プラン、価格、特徴など)の知識を学んでいただきます。研修後は、OJTに移り先輩社員の元で仕事の流れやコツを掴んでいきましょう!チームみんなでお教えするので、不安なことや疑問に思っていることは何でも聞いて下さいね。 ワークライフバランス◎ 産休・育休、短時間勤務やテレワークなどのライフスタイルに合わせた働き方や 決められた時間での「完全退社」など、効率的に成果を出す取り組みを進めています。 女性の積極採用や昇進、柔軟な働き方を叶えるダイバーシティ制度への取組が 評価されたことで、平成27年度「東京都女性活躍推進大賞」を受賞しました! 【教育制度について】 当社では社員一人ひとりの「人間力の開発」を大きなテーマに据え、 豊富な研修をご用意しています。 例えば… ◇入社階層別のスキルアップ研修 ◇伸ばしたい分野を選択できる各種講習 ◇農業体験 ◇海外渡航 など、視野を広げ、豊かな人間性を育む教育を随時行っています。 また社員が自身の経験・ノウハウを共有する場も設けていますので、 スキルアップにお役立てください。
加茂精工株式会社
愛知県豊田市御作町
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜金曜日はNO残業デー(所定労働時間7.5時間)/住宅・家族手当など福利厚生充実/交通費全額支給・往復高速代(ETC使用)支給/「超絶 凄ワザ!」等のTV番組出演/クレーム対応なし◎〜 ■業務概要 TCGシリーズ、ボール減速機、インデックスなどの機械エレメントの開発・製造販売を行う当社にて、品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・主に三次元測定機による検査業務(ノギス、マイクロメータを使った測定) ・測定データの解析と報告、フィードバック ・測定器点検・管理 ・規格書・標準書作成 ・社内外の加工品不具合対応、協力会社との品質折衝 等 調達した部品の不具合の検査や対応になるため、クレーム対応は発生しません。三次元測定機による検査業務の専任スペシャリストとしての採用のため、自身の業務に集中し専門性を高めることができます。 ■入社後 OJTで業務を学び、徐々に業務の幅を広げていきます。ご経験にもよりますが、まずは測定検査にて製品や部品について知識をつけ、ゆくゆく管理業務を行っていただくイメージです。一通りの業務を網羅し独り立ちするまで1年程度を想定しています。 製造業の経験がない方でもしっかり育成・フォローする体制を整えているため、安心してご入社ください。 ■働く環境 ・完全週休二日制・平均勤続年数10年超! ・残業5h程度:業務効率化推進&「今日やらなくてよいこと」のために残業せず帰りやすい風土◎ ・社長の「家族の時間も大切に」の考えのもと、子供の運動会等では社長含めほぼ全ての社員が有給を取得して参加! ■当社の特徴 「自由な発想や創意工夫」に生きがいを感じた発明家が創業。新しい発想により多くの機械要素部品を発明し、国内外で特許を取得した自社製品を複数有しています。 加茂精工は世界情勢の変化をチャンスにできる会社です。 先進国の労働人口減少は、製造現場の省人化・自動化を加速させるでしょう。テレワークの普及は電子機器のニーズを跳ね上げ、半導体工場は生産力増強に追われています。ガソリン車からEVへのシフトの加速は、燃料電池需要の急加速を意味します。 こうした製造現場で威力を発揮する産業機械に共通して求められるのが、高精度の駆動制御および小型化・軽量化であり、加茂精工がまさに得意としている分野なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
FDK株式会社
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【機械・電気どちらの設計経験でもOK/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/年休127日・完全週休二日制・フレックス導入/寮などの福利厚生◎】 電池・電子部品のメーカーの当社にて、機械・電気、両方の設備設計・製作全般担当(将来の幹部社員候補)を募集いたします。 ■業務内容 ・社内製品製造に必要な設備の開発、内製化、要素技術開発等 ・事業部側からの依頼に基づき構想設計しDR実施、その後、設備設計製作 ・生産ライン構築〜製造フォローまで ※入社後はこれまでの経験やスキルに合わせた業務からお任せいたします。 ■業務の特徴・魅力 生産設備や治具の設計製作により量産支援をすることで、開発製品の利益を最大限得ることを目指すとともに、会社としてのSDGs達成に貢献するポジションです。顧客=社内事業部となります。外部の設備メーカでは不可能な、製品を知っている、過去の生産ラインを知っているからこそ気の利いた対応が提供できます。使いやすい装置や治具を導入することで、製造部署に喜んでもらえる点が、やりがいに繋がります。 ■キャリアパス 能力に合わせてリーダー的役割を担っていただきます。課の垣根を越えた業務へのチャレンジ(制御設計がメカ設計もする、またはその逆)は評価されます。また、設備だけでなく製品設計への前向きな提案も可能です。 ■配属組織 生産技術・ものづくり革新部 設備課または制御課 真剣に考えた提案に耳を傾け、各クラスのメンバーが相談に乗ってくれる環境があります。 ■魅力ポイント 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー】1950年に、マンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業におきましては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータなどに搭載されているリチウム電池、繰り返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭で販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンでご利用いただいております。ニッケル水素電池では、世界トップシェアを誇っております。 【時代に即した働き方】働き方改革を進めており、フレックス制も浸透しています。当社では、コアタイムなしのフレックス制を設けており、個々人に合わせた柔軟な働き方が可能となっています。また工場でも一部テレワークを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフビーエス
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【ビル管理や設備施工管理経験者歓迎!/大手ゼネコン前田建設工業のグループ会社/土日祝休み/残業30H以下/年間休日125日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実しております!】 ■業務内容: 大手ゼネコン前田建設工業のグループ企業として、建築の改修工事やビル管理を行う当社にて、管理物件の巡回やイレギュラー対応、顧客対応などをお任せします。 ■業務詳細: ◎管理物件の巡回 定期的に物件を訪問し、建物内を巡回。建物オーナーや入居テナント、常駐しているスタッフとコミュニケーションを取りつつ、設備に問題がないか確認します。 ◎イレギュラー対応 設備の故障などに対応。簡単に直せるものは自身で修理しますが、他は協力会社に依頼します。 ◎顧客への提案 定期点検やイレギュラー対応などで見つかった点をもとに、新しい設備や常駐スタッフなど増員、老朽化した設備の改修工事などを提案。見積りを作成して検討いただきます。日常管理で親しくなった発注者への提案ですので特段営業要素が求められることは、ありません。 ※常駐型の管理ではなく、複数物件を担当頂く形になります。1人10〜15件を担当頂きます。担当いただくものはオフィスビルを中心として工場、ホテルなどがあります。 ■組織構成 支店としては20人程が在籍。 ビル管理グループは男性4名/女性1名(事務) ■キャリアパス: 総合職、管理職、マネジメント職があります。職員の殆どが中途入社なので中途採用によるハンデは全くありません。本人の適正等を踏まえ年一回の人事委員会にて昇進昇格を検討します。大きな会社ではありませんので評価もされやすく3〜4年で昇格することが多いです。 ■当社の魅力: ・柔軟な働き方…スケジュール管理は社員1人ひとりに任せており、自身で決めることが可能。業務の調整が効くため有給休暇も取得しやすいです。、完全週休2日制の土日祝休みで、万が一休日に出勤したときは平日に代休を取得可能です。テレワークは制度上 上長が承認した場合最大週2回、月8回可能です。午前中に内勤のあと午後担当管理物件の巡回客先訪問の後にそのまま帰宅も可能です。 ・抜群の安定性…大手グループ内で建設した物件の管理を任されている分、案件数は安定。そのため創業してから30年以上、常に黒字経営を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
【建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/住宅手当・育成一時金有】 ■業務魅力: ※様々な種類の建物の計画から監理まで一気通貫で携わっていることもあり、幅広い建物の知見を活かした構造設計が可能です。また、総合建設業としては珍しく、自社の鉄骨制作工場を持っており、部材の供給や品質といった面での安定性も強みです。近年は各部門をBIM連携させることで、建設DXの推進にも取り組んでいます。 ■業務内容: 構造設計部に配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの構造計画から構造設計及び躯体監理を行っていただきます。経験に応じて担当領域を決定します。 担当して頂く物件は新規が9割以上です。 ■業務詳細: ゼネコンの立場として、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設等を担当。 ・近年では案件が大型化の傾向があり、難易度の高い物件も増加しています(免震構造、データセンター、災害に強いビル等) ■業務の幅: ・構造計画から構造計算、監理まで技術者が上流から下流まで一貫して携わります。(状況により一部構造計算などを協力会社に依頼することもありますが、基本的には同社内で完結するように取り組んでいます) ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間平均21.8時間/月程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
和歌山県西牟婁郡白浜町中
500万円~899万円
ITコンサルティング, 運用・監視・保守 QA・テスター
〜80000社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービス/年休125日・土日祝休み/産育休制度◎復帰率100%〜 ■業務内容 自社クラウドサービスの品質保証を行うQAエンジニアを募集します。テレワーク増加に伴いセキュリティ関連のニーズ増加から更なる業績拡大を図るための増員採用です。 【具体的には】※業務フロー一例 (1)機能の仕様や内容の確認とテストの計画 企画仕様からユーザーのユースケースとリリース判定基準を策定しテスト計画を立てます。企画仕様に不足がある場合は改善要望や仕様バグとしてQA視点で指摘します。 (2)開発チームの品質レビュー 開発チームのエンジニアに対して、品質目標を落とし込みます。また開発チームが設計したテストシナリオをレビューし不足があれば指摘します。 (3)品質保証 開発チームの成果物に対し、品質判定を目的としたテストを実行。テストの際に脆弱性や不具合を発見した場合は、再現手順を確認し、どのような動きが問題なのかを記録して開発者に報告します。最終的に成果物がリリース判定基準を満たした際に、品質保証を宣言することで成果物をリリースします。 (4)障害分析 リリース後に発覚した障害に対し、リリース前に発見できなかった原因を分析し、分析結果を開発リーダーにフィードバックし不具合の再発防止案を検討することで品質を向上します。 ■サービスの強み 「ISM CloudOne」は80000社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。サービスの強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みです。 ■働きやすい環境 残業20〜30時間程度で年休125日(土日祝休)で、有給取得もしやすいため、各々のライフステージに合わせて働けます。産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%。最近は男性の育休取得者も徐々に増えてきています。 20〜40代までバランスよく在籍しており、将来的にはマネジメントも目指せるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市中央
株式会社オプトライン
埼玉県蕨市塚越
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
営業未経験から挑戦歓迎/蕨/光学製品営業/残業月20H程/完全週休2日/社会貢献性◎ ■職務概要 メーカーや大学研究室、研究機関等に対して、光学製品の提案営業をご担当いただきます。営業先は既存顧客がメインで新規開拓や飛込営業等はございません。 ■職務詳細 ・顧客への定期フォロー、要件ヒアリング、資料、見積書作成 ・各ニーズに併せた提案(量産開発の為の部品の供給や研究意図に併せた新規開発等)や展示会来場者への売り込み(年2回程度) ※現在はWebを利用した商談が増え、Web上での顧客商談を多数行っております。テレワークでの勤務も推奨しており、自宅よりお客様先へ訪問することもございます。 ■教育体制 ・営業職は中途入社/業界未経験者出身が大半であり、入社後は2か月間程座学中心に製品について学び、その後、OJT教育や営業同行などを通して少しずつ専門知識を身につけて頂きます。 ■営業スタイル: ・担当社数:常時担当10社〜20社になりますが、受注の頻度や顧客によっては2か月に1回、半年に1回程度の接点の場合もあります。 ・提案スパンは短いもので1年、大体が5年〜10年と長く深耕営業のスタイルで顧客と共に成長していける環境です。 ■働き方/社風/評価: ・担当顧客の業績が業績に影響するためノルマはございません。年間予算から行動目標をご自身で立て、適切かどうか上長と相談し、その達成度・行動目標をベースに評価致します。 ・落ち着いた雰囲気でお互いにサポートする環境です ■配属組織 部長以下、5名(20代〜50代)の組織です。 ■担当製品 光学製品(レンズ、光学フィルター、LED光源、光学システム等)を扱います。量産供給のための数百円の部品から、実験用途の数百万〜数千万円の機器を扱います。血液検査やインフルエンザ検査に光学技術が使われたり、通信技術(例えば5G等)にも光は使われています。光技術は生活に密接に関わっており、将来性がある安定した商材で、計測機器市場やヘルスケア市場を中心に価値提供を行います。 ■魅力: ・同社保有の協力会社を通じて提案できるため、海外、国内で生産の依頼など顧客の要望に広く応えることができます。また流通のみならず検査機能を持ち、製品の精査も行う商社機能×メーカーとしての強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ