【堺市/転勤無】法人営業(官公庁向け)◇東証プライム上場G/在宅ワーク相談可/残業9H共栄電業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【年休120日・土日祝/残業9h/インフラを支える仕事/賞与実績(6.2ヶ月)】 ■当社について: 信号・ETC施工管理で関西トップクラスの実績。阪神高速ETDを担う5社の一角として高い技術力を誇る企業です。 ■業務内容: 交通信号機・道路照明灯の新設・移設工事や高速道路上の電気設備工事などを行っている当社にて、主に国交省や県警等を発注元とした電気工事の営業をお任せします。 ■業務詳細: 9割が既存顧客となり、信頼関係の強化を中心とした営業活動を行っていただきます(所属団体での社会貢献活動や会食参加なども通じて情報収集や関係構築も行います)。 当社だけで入札参加を行う場合も、協同するパートナーと共に案件を組成することもありますまた、入札案件をキャッチし、官公庁からの提示内容を元に、見積作成(積算)・検証もメーカーや代理店・工事部と共に行います。担当エリア:大阪府内が7割程度。兵庫県・奈良県・和歌山県他、他府県にも拡大中です。 ■働く環境: ・最初の1年は先輩社員と同行します。徐々にお任せする内容を増やし、先輩上司のチェックを通過して完全に一人で動くようになります。 ・月10時間以内年度の中では年末までがやや忙しいです。夜間対応などはございません。 ・1人1台社有車を貸与しますので、直行直帰も可能です。テレワークも推奨するなど柔軟な働き方が可能です。 ・1人1台ノートパソコン・スマートフォン支給、事務所内WIFI完備等、働きやすい職場環境を用意しております。 ■配属先情報: 建設本部営業課7名(20代1名、30代4名、50代2名)1課 ■当社の魅力: ・資格取得支援制度:『資格は技術力の証明』と考え、社員一人ひとりの資格取得を推奨。試用期間終了後、初回の資格取得時に限り受験費用・講習受講費用を貸与します。(勤続1年以上で半額の返済を免除、勤続2年以上で全額の返済を免除) ・福利厚生活動補助制度 (2023度実績:年間1人あたり¥60,000を補助):社員の福利厚生を向上させることを目的に1人あたりの年間予算を決めて会社より補助を実施。※活動事例:海外旅行・ゴルフ・勤務中の飲食に対する補助・予防接種等 ・1949年の設立当時から信号機など交通安全設備工事を手がける、業界内シェアトップレベルの老舗企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町9丁403-4 三宝企業団地内 勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜240,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度非管理職実績年7.9か月) ■モデル年収: 年収750万円入社15年目係長/入社15〜20年目(月給44万円(固定残業代6万円含)+賞与)、年収650万円入社10年目副長/入社10〜15年目(月給36万円(固定残業代5.5万円含)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※12〜3月は土曜の出勤の可能性有(月2程度) ※有給休暇取得率69.6%/取得平均日数12.0日 夏季5日、年末年始7日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社有車貸与・ガソリン代全額支給・駐車場代支給 寮社宅:最大月額25,000円(規定あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 電気系資格(月3,000円〜25,000円)、土木系資格(月額8,000円〜25,000円)、経理系資格(月額3,000円〜8,000円)。それぞれの最高額を支給(最大月78,000円)。 <その他補足> ■交通費:片道通勤距離25㎞以上で通勤時の高速道路使用可 ■借上社宅制度:月額25,000円を上限に、共益費・管理費を含めた家賃の半額を会社が負担。 (1)採用時、自宅から会社までの一般道片道距離で25㎞以上ある1人暮らしを行う世帯主(30歳まで) (2)扶養親族(配偶者・子)と生計を別として1人暮らしを行う世帯主 ■福利厚生活動補助制度 (2024度実績:年間1人あたり¥60,000を補助) ※活動事例 海外旅行・ゴルフ・親睦会・予防接種等 ■研修支援制度(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれも ・第一種運転免許普通自動車(営業車の運転がございます) ・PCスキル(Excelでの書類作成あり) ・建設業界での業務経験(職種は不問)
会社概要
会社名
共栄電業株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区谷町2-6-4 NBF谷町ビル2階
事業内容
■事業内容:電気、電気通信設備設計施工・保守 ・交通管制システム(交通信号機・標識・パーキングメーター/チケット)の設計施工及び保守点検 ・道路照明灯・公園灯・工事用仮設照明灯の設置工事及び保守点検 ・通信・計装工事設計施工 ・上記に係るコンサルティング
従業員数
44名
資本金
70百万円
売上高
1,551百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【堺市/転勤無】法人営業(官公庁向け)◇東証プライム上場G/在宅ワーク相談可/残業9H
共栄電業株式会社