8861 件
株式会社Ark Wealth Management
東京都中央区入船
-
700万円~1000万円
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【金融と不動産のプロフェッショナル/不動産投資・建設・相続など幅広く対応/トッププレイヤーは年収2000万!】 ■業務内容: IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として多面的に金融サービスを提供いただきます。当社は宅建業免許を保有し、提携税理士法人との相続業務も行っているため、証券以外のご提案も各分野のプロと相談しながら行うことができます。 ■具体的な業務内容: (1)お客様の資産状況と目標のヒアリング:お客様の現在の資産状況や今後の目標を詳しく伺います。 (2)ポートフォリオやソリューションの立案:ヒアリング内容を基に、お客様ごとの最適なポートフォリオやソリューションを提案します。 (3)有価証券の売買サポート:お客様の注文発注をサポートし、適切なタイミングでの売買を支援します。 (4)継続フォロー:お客様や市場の状況変化に対応し、定期的にフォローアップを行います。 ※商談はオンラインがメインです。顧客様へお伺いする場合もありますが、都内のお客様が中心の為、長期出張等は発生しません。 ■インセンティブについて: 新規開拓企業の場合は売上の50%、顧客からの紹介企業の場合は売上の30%を支給します。 現状、少ない方でも600万円程度。トップの方は2000万円程度は支給されており、頑張った分は評価される仕組みが整っています。 ■組織構成: 当社の従業員数は12名で構成されています。 不動産営業 5名/不動産スタッフ 1名/証券営業 3名/証券スタッフ 1名/企画 2名 今後、組織の拡大を積極的に進めていく予定です。 ■企業の魅力 ◎新しい事業の立上フェーズに関われるため、組織作りや戦略策定から携わることができます。 ◎固定給とインセンティブがあるため、安定した収入を得られます。多くのメンバーが子育てをしながら就業できるよう、裁量のある働き方を提供しています。 ◎大手金融機関出身のメンバーによって創業された当社では、お客様のライフプランに応じた多様な金融商品の中からベストな提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
わがんせ合同会社
愛知県名古屋市名東区猪子石原
400万円~649万円
理容・美容・エステ, 店長 理美容師・その他美容関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【子育て世代の方も働きやすい環境/店内託児室有/美容師資格者募集/多様な働き方やキャリア形成が実現可能!幅広い世代・経歴の方が活躍しています】 ■業務内容: ヘアスタイリストに軸足を置いていただきながら、共に事業拡大をして下さる幹部候補の方の募集です。ヘアの他、まつげ・エステ・ネイル等も事業拡大していく予定です。 ■特徴 ・カラーリストも在籍しているので、カットを専門に活躍するスタイリストも可です。キャリアパスはご自身で選択していただけます。ヘアスタイリスト、アイラッシュアーティスト、ヘアケアリスト、スパニスト、プロアシスタントなど個性豊かなスタッフが揃っており兼務も可能です。 ・連休も取りやすく希望がほぼ通る希望シフト・会社休日とは別で夏休みも連休取得可 ・毎月外部講師による勉強会やマンツーマンでの技術レッスンなど着実に進歩できる教育体制があります。スタイリストデビュー後は店舗イメージ写真の撮影や、自身の作品撮りなどのサポートもします。 ・当社は多様な働き方やキャリアを実現させ、美容業界の働き方を変えることをミッションとしています。育児をしながらもキャリアを積んでいきたい方、一度はあきらめた美容業界に再チャレンジされたい方など、様々な思い、価値観を大切にし、それを実現させようと取り組んでいます。
澁澤倉庫株式会社
東京都大田区東海
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/デジタル化推進で先進的な就業環境◎/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。 3〜5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: ご入社してすぐは、適性に応じて下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・倉庫管理(最大40〜50名規模) ・フォワーディング業務(輸入/輸出) ・配車業務 ■キャリアパス: ご希望を鑑みながら、3〜5年でジョブローテーションを実施しており、様々なキャリアにチャレンジすることが出来ます。将来的にはより上流の業務にチャレンジいただくのはもちろんのこと、物流センター長やマネジメント、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ※毎年1回自己申告でキャリア希望を申告する制度もございます ■就業環境: ・住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ・階層別研修や業務別研修計画を策定し、役職員に対して適切な時期に適切な学びの機会を提供しています。また、優秀な成績を収めた受講者には補助金を支給する通信教育メニューを豊富に用意しており、従業員のスキルアップに取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 ・入社3年後の定着率92.9%と、親しみやすい雰囲気・働きやすさも魅力の一つです。中長期的にご活躍頂ける方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTO CERA
佐賀県
400万円~599万円
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【顧客折衝経験を活かしたい方へ〜サービス業から営業職へ〜】 ★完全週休二日(土日祝休)/年間休日125日/残業ほぼ無(サービス残業は一切ありません) ■職務概要: ・大手既存顧客メーカー、商社等に対して、洗面化粧台の洗面部分をメイン商材として営業活動をしていただきます。飛び込み営業は一切なく、既存営業もしくは新規営業であっても既存のお客様からのご紹介や展示会へ来場頂いた方がメインです。(新規:既存=1:9) ・提案品に関しては、カタログ掲載品の提案が基本となっておりますので、専門的な知見がない方も大歓迎です。 ■入社後の流れ: ・遊び心満点な洗面器や手洗器などの商品を、カタログや展示会に参加し覚えていただきます。 ・15人程度のお客様へ商品説明勉強会を開催して頂くこともあります。 ・先輩の商談に同席し、OJTという形で業務を学びます。 ※多岐に亘る業界職種の方がご活躍しており、教えることが好きな先輩が多くいるため安心して覚えていただけます。 ■職務詳細: ・担当顧客数:約20〜30社 ・担当エリア:北海道から沖縄まで全国各地に取引先がございます。入社後はエリアを限定して担当することになりますのでご安心ください。 ・商談数/月:約20社 ※見積書やその他書類の作成は、別部署の応援もあります。 ■組織構成: ・営業は全国を4名で回っています。内訳は、九州事業所1名、本社事業所(愛知)3名(内1名開発部門兼務)です。 ■業務のやりがい/魅力点: (1)形に長く残ること…商材となるのは”洗面器や手洗器”になります。商材的に丈夫なこと、営業先が全国にあることから、広く長く形に残ります。 (2)ワークライフバランスが整っていること…完全週休二日制や年間休日125日、土日祝休み、書類作成など他部署の応援があることから仕事に集中できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一コンピュータリソース
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ミャンマー子会社(MyanmarDCR)から日本に派遣されたIT技術者の管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ・海外人材を活用したシステム開発プロジェクトの管理 ・日本企業への海外人材派遣、現地ラボラトリー契約の営業支援 ・作業場所は東京事業所もしくは在宅勤務、日本国内出張あり ■こんな方お待ちしております: 海外人材の活用、特にASEAN市場における活動に興味がある、できれば経験がある方で、将来的には弊社ASEAN事業本部の管理職、 幹部候補として働ける方を募集しております。 プロジェクト管理、生成AI、ローコード開発、データアナリティクス等の技術に興味のある方、歓迎します。 ■当社について: 当社は独立系SIerとして、顧客のニーズに合ったシステムをオーダーメイドで開発することが得意なITベンダーです。 仕事の範囲はシステム企画からインフラ構築、アプリケーション設計/開発、保守までワンストップでご提供させていただいており、 昨今のIT人材不足にも対応可能な潤沢なリソースを確保しております。 その対応の一つとして、ASEAN(ミャンマー)のIT人材、現地ラボチームの活用を事業としたグローバルビジネスにも力をいれており、 海外活用20年以上の実績と知見をベースにお客様に最適なソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームインキュベータ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【将来の幹部候補としてキャリアアップ可能/経理組織の業務改善もお任せします/裁量大きく携われる】 ■概要 経理・税務・決算開示等、制度会計全般について、一部業務をご担当いただきながら、マネジャーの補佐として携わっていただきます。同時に経理組織及び業務の強化・改善をマネジャーと共に企画・実行することが主なミッションです。将来的にはチームをまとめる役割を担って頂くことを想定しています。 【変更の範囲:無】 ■業務内容 ・業容拡大に伴う経理・決算業務の見直し・効率化 ・不定期で発生するM&Aや組織再編に関する財務的検討 ・管理会計(部門損益管理等)業務 ・内部監査業務 ・IR業務 【経理・決算チームの業務】 ・単体決算・連結決算(月次・年次・四半期) - ・会計・税務上の論点に対するフロント部門や監査法人との折衝 ・開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等) ・J-SOX対応 ■当社について 当社は現在、従来型の戦略コンサルティングサービスを超えた「ビジネスプロデュース」という視点・アプローチで、社会に大きなインパクトを与えるような事業創造に取り組んでいます。個の力に加えて、組織自体も「事業創造のプラットフォーム」として、以下のケイパビリティを着実に蓄積してきています。 ・戦略コンサルティングで培われた構想力 ・既存の豊富な事業ポートフォリオ ・技術・政策に関する広範かつ深い知見 ・大企業・官公庁・ベンチャー起業家とのネットワーク ・投資ビジネスの豊富な知見 ・事業再生・事業経営の経験値 変更の範囲:本文参照
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
2022年10月に新しくグループインした会社であるビヨンドボーダーズ社(出向)にて、新たに経営幹部候補(経営企画部部長候補)を募集いたします。 弊社は国内最大級の海外不動産ポータルサイトを運営。マレーシア、カンボジアに海外拠点を有しており、東南アジアを中心にグローバルに展開しております。 現在、世界での不動産市場規模は217兆ドルと巨大なマーケットにもかかわらず、不動産は生涯取引回数が少ないため、情報の非対称性が大きい市場です。 ※じげん社雇用、ビヨンドボーダーズ社出向となります。 ■業務詳細: ・東南アジア以外のグローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行 ・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・中長期経営計画立案・推進 ・PMIプロセスにおける内部統制・コーポレートガバナンス強化に向けた組織設計づくり・推進 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討致します。 ■ビヨンドボーダーズ社について: 「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」をミッションとし、ワクワクする未来を不動産の領域で叶えたいという思いのもと2015年に創業。海外不動産仲介事業・人材紹介事業の2事業が主軸の不動産ベンチャー企業です。(マレーシア、カンボジアに海外子会社あり) 【海外不動産事業】https://ja.sekaiproperty.com/ 日本最大級の海外不動産検索ポータルサイト「SEKAI PROPERTY」の運営と不動産売買仲介会員数2.5万人。世界12カ国の不動産を検索できるポータルWEBサイトを、多言語(日本語、英語)で運営。全世界の投資家と物件のクロスボーダー取引を結びつけるマッチングサービスを提供しています。 【人材紹介事業】https://realestateworks.jp/ 不動産業界特化型転職プラットフォーム「リアルエステートWORKS」の運営と人材紹介業界の企業成長フェーズに合わせた人材の確保問題を解消すべく、業界経験社や不動産業界を目指す方々のニーズに合わせてマッチングを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タマ・ミルキーウェイ
東京都東大和市向原
◆月給40万円〜/キャリアアップを目指す方へ/大規模営業所の統括/マネジメント経験を活かす◆ ■概要: 当社では、複数の営業所を統括する次長候補を募集しています。 マネジメントにチャレンジしたい方、キャリアップしたい方ご応募ください! ■業務内容: ◇マネジメント業務 まずは営業所(40名規模)の統括・運営管理からお任せします。ゆくゆくは事業部の統括・運営管理もお任せいたします。 ・部下の労務管理・教育指導 ・安全管理体制の構築・運用 ◇業務改善・効率化 ・業務の効率化施策の立案・実行 ・コスト削減施策の推進 ◇経営管理 ・売上・利益計画の策定 ・KPI管理とPDCAサイクルの推進 ・予算管理、原価管理 ・取引先との関係構築・維持 ■このような方に最適な環境です: ・物流現場で培った経験を、より大きな責任と共に活かしたい方 ・各拠点を回り、新たな視点で改善提案をしていきたい方 ・組織全体を見渡し、標準化や効率化を推進したい方 ・経営視点を持ちながら、現場力も発揮したい方 将来的には寒川営業所を拠点に、越谷・千葉の各営業所を定期的に巡回。 各拠点の強みを活かしつつ、組織全体の向上を図っていただきます。 ■組織構成: 営業部には40名前後在籍しています。20代〜50代まで在籍しています。 ■当社について: 当社は、医薬品・食品に特化した物流サービスを提供し、1966年の設立以来、着実に事業成長を行ってきました。生活必需品を中心に扱っているからこそニーズが絶えないのが特長。景気に左右されにくく、実際に、コロナ禍でも業績は安定してきました。 現在、倉庫保管業や食品製造業なども請け負い、事業領域をどんどん拡大しています。 ■事業の特徴: 365日24時間体制の一貫物流網を全国に展開、三温度帯配送(常温・冷蔵・冷凍)に対応しています。医薬品や食品など、品質管理が重要な分野に特化しており、近年では展示会設営部材の全国配送など、新たな分野にも進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大澤都市開発
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
ディベロッパー 不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\不動産コンサルティングマスター資格保有のあなたへ!/幹部候補募集!/年休120日・残業月平均20hで働き方◎/成果に応じてインセンティブ充実!/不動産企業で唯一の経営革新等支援機関!/新規立ち上げメンバー募集!/ ■仕事内容: ・不動産コンサルティング部新規立ち上げメンバーとして、下記の業務をお任せいたします。 ★当社で働く魅力★ (1)早く帰れる職場環境:成果主義の当社は、無駄な残業排除を推奨しており、18:30頃には退社しています。 (2)自分の考えや技術を、存分に発揮できる環境:上司は当社代表のみ。あなた自身の考えを直接実現することができます。 (3)成果に応じて給与が上がる:固定月給は前職給保障の上、成果に応じたインセンティブも支給されます。 \具体的に下記の業務を担っていただきます/ (1)開発事業のマネージャー職: ・当社の開発事業は、社長の大澤のサポートのもと、開発候補となる空地や空家、農地や林、溜池や広地などの地権者を訪問し、行政との折衝を行っています。 ・提携士業や外注業者と連携して、土地の仕入れから開発計画、役所や自治体との交渉、再販まで一貫して対応しているため、一生モノのノウハウを身に付けることができる環境です。 【不動産コンサルティングマスター資格保有者】には、開発部の責任者として大澤の右腕となり、利益を生み出す役割を期待しています。共に街の活性化を進めていきましょう。 (2)不動産特定事業業務管理者・機関投資家からの資金調達: ・共有不動産は金融機関からの担保評価が低く、物件を担保に融資を受けることが困難です。 ・また、開発造成資金の融資も難しいため、当社はこの問題を解決するためのパイオニアを目指しています。不特法免許を取得し、機関投資家から投資資金を集めることで、開発用地の仕入れから資金運用までを行っています。 ・現状の再販価格が5億〜10億程度に対し、この事業の開始により再販価格が50億〜100億規模の物件の開発を目標としています。このようにして、より大規模な開発を実現し、さらなる成長を目指しています。
やまさ建設株式会社
広島県三原市本郷町南方
300万円~549万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜出張なし/残業時間平均5時間/働く環境整備/資格取得支援制度あり〜 ■概要: 土木施工管理として工事の総合的なマネジメント業務をお任せします。 ※将来は、当社の幹部として位置づけた求人としています。 ■具体的な仕事内容: ・施工計画や品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・資材、下請け発注 ・発注者との打ち合わせ ・職人への業務指示 ・現場近隣への環境配慮、フォロー等々 お一人で担当することはなく、基本的には2人で担当していただきます。 塗装工事から解体工事まで幅広く受注しており、公共工事の割合が多いです。 ■担当エリア: 三原市を中心に、竹原市、尾道市も担当しております。 そのため出張はなく、残業も発生していない状況です。 17時には退社しています。 ■残業時間: 月で5時間ほどです。 夏は暑さを、冬は日照時間を考慮するため、残業はほとんど発生しておりません。 資料作りなどの事務作業が発生する時は、前後する場合がございます。 ■入社後の流れ: 自分で案件を持つということはなく、まずは先輩社員に同行して業務の基本を学んで頂きます。ご経験がある方であれば、半年程度でお一人でできるようになるかと思います。 実際に見学しながら業務を学んで頂けるよう、先輩社員がしっかりフォロー致します。 現場の流れを大まかに把握し、独り立ちできたら、2〜3年後を目途に施工管理全般に加えて、営業活動、事務手続きに関しても行って頂きます。 現在、営業活動全般は、代表が中心に行っていますので、将来的にはその重要なポスト・役割をお任せしたいと思います。 また、当社では土木関係に関する資格取得は推奨しています。会社負担でバックアップしますので、どんどん挑戦して下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木半商事株式会社
静岡県浜松市中区中央
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容 創業以来100年以上にわたり、お客様の製品の「製造原価低減」「品質保持・向上」「モノづくり環境向上」に最大限貢献する事で、産業界の進化と共に歩み続けてきた当社。 その中核を担う産業機器事業部において、主に四輪・二輪向け金属加工業のお客様先で使用する洗浄設備・洗浄剤を中心に、材料、溶剤、周辺機器などの多様な商材をご提案いただきます。 単なる「売る営業」ではなく、ときには技術部門とも連携しながら、省エネ・脱炭素・VA/VE提案といったモノづくりの現場における本質的な課題解決に向けた活動を行うことができる点が魅力です。 ■特徴/魅力 <商社とメーカー、両方の視点を持った「現場に寄り添う営業」> 特に“洗浄”に関する知識は、商社でありながらメーカーに匹敵する専門性を有しています。自社で洗浄技術のサポートを行うノウハウがあるため、お客様からの信頼も厚く、高くご評価いただいています。また、近年では人手不足や製造環境の改善に向けて「自動化・省人化」に繋がる専用設備の提案にも注力しており、多くのお客様にご支持いただいています。 <“現場に始まり、現場に終わる”という徹底した現場主義> 分業化が進む当業界においても、商品を販売するだけではなく、その商品に付加価値をつけるとともにアフターサービスを含めて営業担当が責任を持って「お客様のモノづくりに貢献」することを重視しています。 <充実した教育制度・サポート体制> 入社後半年間は、座学から始まり先輩の営業同行や既存顧客の引継ぎ等を行いながら業務フローを学んでいただきます。システムや各種アプリを通じて営業活動データのタイムリーな全社共有を図っており、営業活動における悩みや課題に対していち早くサポートできる体制を整えています。 上記のOJTだけでなく、各展示会の訪問、外部研修等に参加いただき、営業力を身に付けていただく機会が豊富にあります。 技能資格制度もあり、危険物・毒劇物取扱責任者、洗浄技術検定など、業務に役立つ資格取得を推奨しています。特定資格に対する「技能資格手当」の付与も整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
萱野工業株式会社
岐阜県海津市海津町平原
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 石油化学, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■募集背景: 半導体や半導体製造装置、ロボットアームなど自動化機械に使用されるプラスチック部品をはじめとし、電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等の様々な顧客から依頼を受けてFRP(繊維強化プラスチック)やプラスチック樹脂製品を製造している当社。多業界取引で引き合いの多い当社にて、組織力強化のための増員採用となります。 ■業務詳細: 幹部候補として、下記品質管理業務をご担当いただきます。 ・クレーム発生からクローズまでの一連の対応、客先との調整(製品処理判断、原因調査、対策、報告資料の作成と報告、効果確認) ・社内及び協力工場の品質管理業務、不良及び異常件数のまとめとその対応 ・出荷前製品の検査業務(計測器、顕微鏡等使用) 入社した当初は検査業務から行っていただきます。知識が付き、慣れてきましたら品質管理・品質保証業務へスキルアップしていきます。 ■組織構成について: 部長(50代)、主任2名(50代、40代)、部員3名(20〜30代)で構成されています。 ■当社の魅力: 受注生産に強みがあるため、自動車業界のような大量生産が求められる業界ではなく、電力機器分野、半導体・医療機器分野等の顧客から依頼を受けることが多いです。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有していることから引き合いが強いです。 ■当社の特徴: 電機・電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等の様々な顧客から依頼を受けてFRPやプラスチック樹脂製品を製造しています。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有していることが特徴です。今後もこの3つを有機的に融合させて「顧客の多様なニーズを即、形にして届ける」、「顧客に喜ばれる技術提案型企業になる」という目標に向かって進んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
【ミッション】 大手IT企業とのビジネス創出を中心に、顧客との関係構築、課題提起からクロージングまでの営業活動全般を担って頂きます。顧客IT企業の部長クラス、役員クラスに向けての課題解決の提案を図り、当社ビジネス全般の推進役として活躍頂くポジションとなります。 【仕事内容】 ご経験に応じたポジションへ配属致します。 1.ビジネスエキスパート 大手IT企業(売上高3,000億以上)に対する課題提起全般をお任せ致します。 (1)顧客(役員クラス)とのリレーション作り (2)商談創出 (3)各種交渉(商談クロージング、契約内容の取り纏め、付帯作業) (4)IT業界動向の把握、需要の整理、課題解決提案 (5)社内営業機能の体制構築、推進 2.ビジネスアソシエイト 商談化した案件の推進業務を全般的にお任せ致します。 (1)顧客(プロジェクト担当者層)との関係深耕 (2)商談推進(商談の場をファシリテート) (3)顧客とエンジニアの橋渡し役 (4)各種交渉(契約内容の取り纏め、付帯作業) ■ポジションの魅力 (1)大手SIerとの直取引多数 長年にわたる高品質な開発・運用実績と、営業とエンジニアが連携する提案スタイルが評価され、一次請けで直接取引を行っています。お客様との信頼関係を基盤に、上流から提案できる営業スタイルが特徴です。 (2)年平均20%の営業利益成長中。成長企業で次のキャリアステップを目指せる 当社は24期連続の黒字経営に加え、近年は年平均20%の営業利益成長を実現しています。成熟業界の中でも高水準の成長を続けており、まさに事業・組織ともに次のステージへ拡大中。この成長フェーズだからこそ、営業一人ひとりが中核メンバーとして裁量を持って活躍できる環境が整っております。 (3)中途入社者が8割以上で馴染みやすい雰囲気 営業組織の約8割が中途入社者で、前職は大手ユーザー系SIerやSES企業など様々。共通点が多く、互いのノウハウを惜しみなく共有する文化が根づいています。年次や役職に関係なく意見を出しやすいフラットな雰囲気があり、馴染みやすさと働きやすさを両立した職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
コトブキシーティング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~899万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜将来の幹部候補募集/業界でトップクラスのシェアを誇る椅子の開発メーカー/フレックス/残業月10h程度/住宅手当など福利厚生◎/車通勤可(ガソリン代全額支給)〜 ■業務内容: ・品質保証(QA)及び品質管理(QC)に関わる業務全般 ・品質基準の設定、改廃、管理、監督 ・各種検査の実施、管理、監督 ・品質問題の原因究明、それに関する試験、検査、対策などの対応 ・国内外のサプライヤー、グループ会社への品質指導 ・社内開発、設計部門への技術的指導、提言 ■本ポジションの魅力: コトブキシーティング株式会社は、公共施設向けの椅子を専門とし、100年以上の歴史を誇る企業です。この伝統を受け継ぎながら、さらなる品質向上と革新を推進する重要な役割を担うポジションです。 本ポジションは、単なる管理職候補ではなく、将来的に部門全体を牽引する「部門長」としてのキャリアも用意されています。国内外で展開する当社の事業において、国際基準の品質管理体制を実現するリーダーシップを発揮しながら、将来的には品質管理・品質保証部門全体の運営方針や戦略策定にも携わり、組織の成長をけん引する役割を担っていただきます。 ■働き方の魅力: 年休125日(土日祝休)、フレックス制度あり、残業時間は月平均10h程度とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・文化やスポーツに触れる機会を増やすため、社員の発案から、鑑賞・観戦レポート制度(チケット代の一部を補助)を設けています。 ・産育休取得後の復帰100%。男性の育休取得も推進しています。 ・車通勤可能(駐車場完備、ガソリン代全額支給あり) ■組織構成: 管理職(嘱託社員)60代男性 1名、技術職 男性50代 2名、男性30代 1名、男性20代 2名、事務職 女性40代 2名の構成となっております。 ■納入実績: 5大ドーム含むプロ野球ホームスタジアム10箇所、J1サッカースタジアム多数、秩父宮ラグビー場、サントリーホール、オーチャードホール、EX サントリーホール、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、他 全国の学校、公共施設にも広く納入され、地域の誰もが知るような施設に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンカ
徳島県鳴門市大津町備前島
350万円~799万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜料理人を目指す人、地域貢献したい人歓迎/既製品にはない付加価値の高い商品開発に参加可能/年休105日〜 地元の人や観光客がワクワクする道の駅くるくるなるとで、パティシエを募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当部門責任者(店長)のアシスタントをお願いします。 <業務詳細> ・鳴門金時などの地元素材を使ったスイーツの調理と商品開発 ・シフト調整 ・パートの指導・教育 調理に関してはレシピマニュアルがあります。実際に業務を実施しながら、改善点などが見られた場合、ぜひ声を上げてください。また、季節メニューの開発や商品開発会議には参加することができ、商品化やテレビ取材のチャンスもあります。 ■組織情報: スイーツ工房では責任者1名とパート5名のチームで活動しています。 ホレタテキッチンのデザートメニューも開発しています。 味と見た目だけでなく、ブランドごとの特徴を大切にしており、しっかりとしたお菓子作りができます。当社は、「おいも、なる。」(洋菓子)、「芋屋鳴福」(和菓子)、「鳴門ほれほれプリン」(プリン専門店)、「ホレタテキッチン」(カフェ)など、SNS映えするスイーツから地域の食材を存分に表現した料理を提供する場所まで、各種メディアから取り上げられ注目されるブランドを展開しています。 【魅力ポイント】 顧客と地域を活性化している実感が持てる環境です。 季節ごとのメニューの開発や月1回の商品開発会議に参加することができ、既製品にはない付加価値の高い商品開発に関わることができます。 従業員のアイデアも大切にしており、「くるくる大渦 海鮮絶景丼」のような見た目も美しい鮮丼など、創意工夫が評価されることもあります。 【目指せるポジション】 ・マネジメント力をつけたい方は「店長」 ・料理の開発をしたい方は「料理長」 ※季節メニュー開発や商品開発会議で認められた商品がヒットすれば昇給にも反映されます。 ■「道の駅くるくるなると」とは?: “ワクワクする地域の未来づくり”をテーマに、鳴門の魅力を発信する<食のテーマパーク>です。地元野菜や地元ならではの商品を販売するお土産コーナー・農産物コーナーや、地元の食材を光らせるメニューを0から開発し、地域の味を楽しめる飲食コーナーを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロダックス
静岡県袋井市深見
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経営企画
木製の受注家具・自動車/トラック用の木製コンソール,フロアパネル,その他自動車内装木製品を自社で製造販売を行う当社にて、経営企画・社長補佐をお任せいたします。 ※入社後は契約社員ですが、3〜6か月後に正社員登用予定となります。 ■職務詳細 ・会社の経理/財務面での管理 中長期経営計画や財務分析、銀行や税理士事務所との打合せ ・社内人事制度や就業規則検討、制度見直しの際の相談・立案、社労士との打合せ ・重要顧客への訪問同席 ・今後社内のDX化や新たなサービス導入の際の業者選定、検討、導入までの窓口対応など ・社員の評価フォロー ■組織構成 ・現在経営に関しては社長が行っています。 ・経理担当者:1名 現在社長が経営及び現場管理を1人で担当していますが、特に経営面のサポートとしてご入社いただき、ゆくゆくは経営管理を任せられるようになって頂くことを期待しています。 ■教育研修 ・入社後から社長と一緒に業務を行い、徐々に慣れて頂きます。 ■会社の特徴・強み 当社では木工による製造業を行っております。2014年の創業時は小さなオフィスを借りてお客様のニーズを洗い出し、必要とされる商品の企画・開発・デザイン・設計をするところからスタート致しました。現代の日本には便利なものがたくさんありますが時代の流れも非常に早く、日々そのニーズは変化し続けています。 そのニーズに対応する為に、現在では試作品から商品の製造までを行うための工場を新たに設けました。ただモノをつくるのではなく、創業時からのノウハウを生かして価値あるモノづくりをしていきます。< そしてモノづくりに対する姿勢として「現状に満足せず、常にその先を行く」を掲げます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田石油
茨城県水戸市笠原町
自動車ディーラー 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
〜茨城県水戸市中心に120年「生活インフラ」に関わる事業展開の地元優良企業/残業20時間でワークライフバランスを整えていただけます〜 ■業務内容: ・会計伝票、会計帳簿の作成 ・伝票帳簿の整理および保管業務 ・現金、小切手、手形、振込 ・入金の照合や照合票の作成 ・「勘定奉行」「ネットバンキング」など会計ソフトの入力操作 ・各店舗の監査業務 ・金融機関との折衝 ※これまでのご経験を活かせる分野をご担当していただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 合計4名 40代2名、30代1名、20代1名と幅広く活躍しております。(男性:2名/女性2名) ■各種制度: ・自らの意志を表す自己申告書に基づき、社長との直接面談を実施しています。個々の意向をジョブステップに反映し、やる気のある社員には新たな活躍の舞台を用意。「なりたい自分像に確実に近づく」ことができます。 ・「アントレプレナー制度」を設け新規事業を提案し、社内起業家としてキャリアを描くことができます。社員一人ひとりの意欲に応え、チャレンジの機会を提供してます。 ■当社について: 創業は明治38年(1905年)。120年の歴史を持ち、長い歴史の中で培った、地域の信用/信頼と堅固な事業基盤を強みに茨城に密着した幅広い事業を展開しており、石油製品の卸/直売(ENEOS SS)を軸に、レンタカー(オリックスレンタカー)、DVD/CDレンタルや書籍販売(TSUTAYA)、カー/バイク用品販売(4ドライバーズ2)、車の販売/買取(中古車情報館)などがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリーベスト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 総合広告代理店, 人事(労務・人事制度) その他人事
【業界経験不問/国内最大級の規模を誇るベリーベスト法律事務所グループ/年休122日/7.5h勤務】 国内最大級の規模を誇る、ベリーベスト法律事務所グループの管理業務(人事・総務・経理)やWeb開発、運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行う当社にて、採用担当として弁護士以外の職種の採用をご担当いただきます。 管理部門にて、人事全般(労務問題や給与・社会保険・制度設計、安全衛生、採用)の業務へ携わっていただく予定です。 まずは実務レベルから携わっていただき、適性等をみて管理業務をお任せする想定です。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【実務レベルの業務】 ・給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整 ・企業型確定拠出年金関連 ・各種申請手続き ・役所対応 ・業務改善提案 ・採用業務 など 【管理レベルの業務】 ・代表弁護士など経営層や各部門長との折衝 ・予算管理 ・人事課メンバーのマネジメント など ■ポジションの魅力: ・仕事とプライベートのメリハリをつけて仕事をしている方が多く、休暇も取得しやすい環境です。 ・人事はじめ管理部門のメンバーの多くは、異業界からの参画です。 管理部門は事務所の成長が実感できるポジションですので、やりがいを感じて仕事をしていただけると思います。 ■ベリーベスト法律事務所グループ: 国内で75拠点を展開。所属する弁護士の人数は348名。弁理士や税理士、行政書士、社会保険労務士らも擁する総合力を活かし、ワンストップのサービスを展開。 ■数字で見るベリーベスト: ◎弁護士数348名、パラリーガル数797名。業界では異例の急成長を遂げ、現在では、弁護士数で国内6番目(※)の規模を誇る法律事務所となりました。※2024年3月現在: LEGAL JOB MAGAZINE2023年全国法律事務所ランキング ◎弁護士含む男女比率:5対5 ◎顧問企業数:1900社以上 ※2024年9月3日時点 ◎オフィス・拠点数:全国75拠点 2024年9月現在 ◎育児休業制度:新規取得34名、継続取得15名 ※2023年1月1日〜2023年12月31日 変更の範囲:本文参照
ニホンフラッシュ株式会社
徳島県小松島市横須町
400万円~799万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: 徳島本社にて、経理業務を広くご担当頂きます。これまでのご経験に応じて、当面の業務範囲を決定していきますが、主に次のような業務を想定しています。 ・月次、四半期、年次における財務諸表の作成、分析 ・経営層への決算報告 ・有価証券報告書の作成 ・IR(情報公開)、監査法人への対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・現在、同課は部長以下5名の組織になります。長期的な育成方針のもと、徐々に業務を習得頂きながら成長をサポートしたいと考えています。 ・基本的には課長職などの管理者(マネジメント)を目指して頂きます。ご入社のタイミングやその方のご経験・取り組み次第では早くて数年で到達できる可能性もあります。 ・間接部門では約半分が中途採用入社です。和気あいあいと賑やかな職場でコミュニケーションを取り合いながら業務にあたっています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:本文参照
眞田鋼業株式会社
大阪府大阪市住吉区万代
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 総務
〜会社の未来を創る「中心人物」として活躍できる、またとないチャンス!/2026年5月に新オフィス竣工/有休取得率高〜 \こんな方へおススメ/ ご自身の市場価値を高め、次なるステージを切り拓きたい。 事業成長の要となる管理部門を統括したい。 そんな情熱をお持ちの、多岐にわたる経験をお持ちのあなたへ。 ■眞田鋼業株式会社について 同社はリサイクル事業を通じて社会貢献を果たしながら、安定成長を続けています。私たちは、単なるバックオフィス業務を担う「人材」ではなく、会社の成長を加速させる「変革者」となる方を求めています。 ■このポジションのミッション 私たちは、さらなる成長を目指し、新規事業の立ち上げを計画しています。 この重要な局面で、あなたに管理部門の中核を担っていただきたいのです。 2026年6月には最新鋭の設備を備えた新オフィスへ移転。 この新しい環境で、会社の生産性を飛躍的に向上させるための戦略立案、業務効率化、そして未来を担う人材の採用・育成など、経営に直結するダイナミックな仕事をお任せします。 ■具体的には… ・経理・総務業務の統括 月次・年次決算補助、経費精算、備品管理、オフィス環境整備など、管理部門全体の業務を幅広く担当します。 ・採用活動の推進 会社の未来を担う人材の募集から採用まで、一連の業務を主導していただきます。 ・業務改善プロジェクトの推進 最新のITツールやシステムを活用し、業務の自動化・効率化を主導してください。 ・経営陣への提言 財務データや組織状況に基づき、経営戦略に関する具体的な提言を行なっていただきます。 ・新規事業プロジェクトへの参画 新規事業立ち上げに向けた、管理部門の観点からのプロジェクト推進をお任せします。 ■環境や社風: 少人数のため、意見を言いやすい環境です。堺営業所とは電話やLINE、Zoomを利用し、業務を進めています。業務中は個々、黙々と行うことも多いですが、時に雑談も交え、従業員間のコミュニケーションも適度に行いつつ、明るい職場です。 ■新事業所について: 現在の事務所から徒歩3分の場所に、海外のIT企業をイメージしたバーカウンター併設の新事務所を新設します。(広さも、現事務所の約5倍になります) 変更の範囲:会社の定める業務
アヴァント株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東証プライム市場に上場するミガロホールディングスのグループ企業/PM経験を活かす/組織拡大と技術基盤の高度化を推進〜 ■募集背景: これまでインフラ事業は主に子会社であるシービーラボ社が担当をしてきました。 ただ、これからはグループシナジーをより強化し、事業の拡大を目指すべき、当社も一体となりインフラ事業部の拡大を目指していく為、インフラエンジニアの幹部候補を募集いたします。 現在インフラ事業部の拡大を進めている最中、インフラ部門の管理を務めているのが事業部長のみのため、今後の事業拡大にあたりマネージャー職としてご活躍いただく方が必要となっております。 ■業務内容: クラウドインテグレーション事業を牽引し、事業会社やシステムインテグレーター向けにクラウド中心のインフラ基盤構築およびオンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトを提案・遂行します。P/Lの責任を負いながら組織拡大と技術基盤の高度化を推進するリーダーシップポジションです。 ◇ 顧客(事業会社・SIer)の課題ヒアリングと提案書/見積書の作成・プレゼンテーション ◇ クラウドインフラのアーキテクチャ設計・構築・移行プロジェクトマネジメント ◇ 大規模・複数案件のポートフォリオ管理、工数・コスト最適化 ◇ チームビルディング(育成・評価)、メンバーマネジメント 等 ■当社について: 当社の開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
ナノ・ピコレベル技術で世界NO.1の計測機器メーカーで生産管理(将来の幹部候補)を募集。福利厚生充実、フレックス制度あり、年間休日121日、長期休暇3回、小学校卒業までお子様1人あたり+10日の休暇付与。 ■業務内容 計測機器(マグネスケール等)の販売計画・生産計画の立案・管理、在庫管理をすべく社内外折衝をお任せします。 営業部と連携し生産計画立案・修正や納期調整、製造部や社外協力会社に生産指示・部品配膳状況の進捗管理を行い、状況により設計や購買とも協業します。 また、生産に必要な情報収集および資料作成や、社内会議の運営準備も担当領域となります。 ■担当製品 ◇マグネスケール:磁気技術を応用したデジタル計測器です。工作機械や、各種製造ラインにおいて、移動情報、位置制御を司るセンサーの役割を果たしています。磁気を用いるため、工作機械や製造ラインにおいて不可欠な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。 ◇レーザースケール:1nmを超える高分解能の計測及び制御を可能にし、半導体製造カメラレンズの金型加工など様々シーンで活躍する当社主力装置の1つです。 ■配属先 組織構成:課長1名(30代)/担当3名(60代1名、50代1名、30代2名) ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しています。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日、お子様が2名いる家庭は、+20日を有給休暇とは別に付与いたします。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設エンジニアリング
東京都千代田区神田佐久間町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【土木CM業務、発注者支援業務(施工管理業務、資料作成業務)を担当/土木設計・土木施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業は月平均10時間程度/長期就業◎/定年後再雇用制度有】 土木CM業務や発注者支援業務に携わりたい方、ぜひご応募ください! 民間土木工事のコンストラクション・マネジメント(CM)業務をメインに、案件の状況によって公共CM業務や土木設計や発注者支援業務をお任せします。 ※CM業務に関して:土木分野では、これからの活用が見込まれる業務ですが、当社では、民間工事においてCM業務に取り組んでいます。(学校施設工事、太陽光発電施設工事 等)発注者側の立場で、プロジェクトに参画し、設計者・施工者とは異なる立場から設計及び工事品質・コスト・スケジュールを竣工まで管理していきます。今後は公共事業での業務拡大が見込まれます。 ■業務詳細: ・コンストラクション・マネジメント(CM) ・道路設計業務 ・発注者支援業務(施工管理・資料作成) ・見積査定 など ■組織構成: 全6名 ゼネコンやサブコンでの土木施工管理経験者がほとんどです。CM業務未経験でも、入社後業務を覚えて活躍している社員が多数在籍しています。 ■CM業務に関して: ・発注者として実際の設計や施工において最善の品質、コスト、工期が取られているかどうか分からない。そんな問題に設計者とゼネコンの間に入り対応する業務です。 ■働き方: ・転勤や夜勤は基本的に無し ・出張は担当現場によりますが月1回程度 ・閑散期は定時帰宅が多く残業はほとんど無し(繁忙期でも月30時間程度) ・水曜日はノー残業デー ・60歳を超えて働いている社員もおり、腰を据えて長期就業が叶う環境です ■同社の特徴: 同社は、1982年12月の創業以来、土木・建築を主とした分野において「技術力」・「アイデア力」・「サービス力」を生かし、顧客に「満足」を届ける総合建設コンサルタントです。 変更の範囲:無
キッズウィークエンド株式会社
東京都中央区新富
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【各業界のトップ企業と連携し、小中学生向けに授業やゲームを通じた社会体験を届ける中核事業「キッズウィークエンド」の営業組織を一緒に作り上げる幹部候補募集!】 ★営業戦略、商品戦略、組織作りに挑戦したい方に最適なポジションです。 ★上場企業のマーケティング部門やCSR推進担当部門を対象とした提案営業を行います。 ◆サービス概要 日本最大級の探究型オンライン教育サービスを展開。 企業とコラボし、小中学生向けに授業やゲームを通じた社会体験を届けています。 <一例> 大手証券会社とコラボした「資産形成づくりスクール」 https://www.kidsweekend.jp/portal/lp/finance ◆職務内容 提案企業の選定、リードの獲得、企業に対する企画提案営業、提案書の作成、クロージングを担当します。営業先は業界トップ企業のマーケティング部門などです。 ◆具体業務 ・リード獲得:メールアプローチ、クライアントからの紹介などによるリード獲得 ・初回商談:ヒアリングを通じたニーズの把握、課題の把握、用途提案、他社事例の紹介 ・企画立案:価格、企画内容、スケジュールについての提案(事前にチームで方針を決定) ・クロージング:ゴールのイメージをすり合わせ、内容やスケジュールのイメージを把握した形でクロージング ・授業制作:授業制作チームと連携しつつ、フロントラインとして企業とのリレーションを構築 ・効果検証、再提案:授業参加者数や、授業後アンケート、KPIへの効果検証をレポートにまとめ、再提案 ◆業務の流れ ・営業チームの現メンバー2名とともに、実際の案件遂行に携わりながら、業務を覚えていただきます。 その後リーダーとして商談先の獲得から、営業戦略の立案・実行、受注後のリレーション構築までを主導いただきます。 ◆魅力ポイント ◎大企業の経営陣や担当部門の方々に刺さる提案するため、世の中のトレンドへの情報収集や徹底した「顧客視点」など、新たな知識や自ら学ぶ力が求められる仕事です。 ◎業界を絞らず多業界との共創の機会があり、世の中を巻き込みながら教育を変え、未来を変えることができることも醍醐味の一つです。 変更の範囲:無
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 段ボール用をはじめとする工業用澱粉(でんぷん)・各種産業機器・自動化・省人化の専門商社としてモノづくりの現場を支え続けている当社。お客様先の現場を理解したうえで、課題解決となる提案営業を担っていただきます。ご本人のご経歴や適性を踏まえて配属先を決定します。 <段ボール事業部> 製品:工業用澱粉、工場で消耗される資材関連および産業機械(洗浄機、ボイラー等)※近年では作業環境向上商材やFAにも注力 営業スタイル:段ボール製造業界において主に既存お取引先の製造現場にお伺いし、関係構築を重視しながらお客様のご要望に応じてご提案を行います。新規の営業活動も行いますが、部門内においてニーズを調査しながら戦略的に営業活動を推進します。 ※顧客訪問は1日あたり平均して6〜7件(うち新規2〜3件) <産業機器事業部> 製品:洗浄設備・洗浄剤を中心に幅広い産業機器、材料、溶剤 営業スタイル:主に四輪・二輪向け金属加工業界の既存得意先の工場へお伺いし、お客様のご要望に応じて最適な機械・関連品のご提案を行います。特に“洗浄”に関する知識は商社でありながらメーカーに匹敵する専門性を有しており、「現場に寄り添う営業」ができる環境です。近年では人手不足や製造環境の改善に対する自動化・省人化の提案にも注力しており、お客様からご評価いただいています。 ※顧客訪問は1日あたり平均して4〜6件 ■魅力 ◇現場に始まり、現場に終わるという徹底した現場主義 分業化が進む当業界においても、商品を販売するだけではなくその商品に付加価値をつけるとともにアフターサービスを含めて営業担当が責任を持ってお客様のモノづくりに貢献することを重視しています。 ◇教育・サポート体制充実 入社後半年間は座学から始まり先輩同行や顧客引継ぎ等を行いながら業務フローを学びます。システムや各種アプリを通じて営業活動データのタイムリーな全社共有を図っており営業活動における悩みや課題に対していち早くサポートできる体制を整えています。また、各部門において毎月会議を実施し商品の知識・ノウハウの共有や取扱い機械商材のトラブルシューティングを学んでいます。 ■組織構成 浜松営業部には3名の営業担当が在籍しています。全社で中途入社者が多数活躍しており社員の定着率が非常に高い点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ