2569 件
エレコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
学歴不問
■業務内容: エレコムグループ各社の製品開発を技術的に支援する横浜技術開発センターにて、機構設計業務を担当いただきます。 PCサプライや家電製品など幅広い製品に携わり、製品の仕様策定から設計、試作、評価試験、量産体制構築まで一貫して関与します。 マーケットニーズやクライアントの声を迅速に反映し、アイデアを形にできる環境です。 ■配属部署: 技術開発部 横浜技術開発センター ハードウェア開発第2チーム チーム構成 6名(50代1名・40代2名・20代3名) 横浜技術開発センター(YTC)は全体で50名程度 ■当社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 ■当社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【残業平均月20h程度/web面接1回/在宅勤務可/東証プライム市場】 ●オンプレの経験を活かしてクラウドに挑戦したい方歓迎 ●メーカー直の受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能 ●アフターコロナもテレワーク継続で柔軟な働き方を実現 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り ●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です プライム市場の独立系システムインテグレーターである当社のアプリケーションエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■担当業務: 主にBtoBでお取引のある国内大手メーカー様の製品をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。大規模システムの場合、特定のフェーズや技術に特化した経験を積むことも可能です。 ※システム開発のご経験が浅い場合には、まずはチームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただき徐々に難易度を上げて上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じてプロジェクトを決定いたします。 ■業務の特徴: 主にBtoBでのお取引のためワンストップ一括受注することが多く、プロジェクト推進においては上流工程から下流工程まで担当しています。 大規模開発になることも多く、幅広いノウハウや高度技術が必要なためチームを編成して対応をしています。必要とされる技術も多岐に渡るため、チームメンバーの得意分野を活かしながら、チーム一丸となりプロジェクトを推進しています。初めて経験する業務内容でも、チームメンバーがフォローいたします。 ■業務の魅力: ・お客様と一緒にシステム構成や最新技術の取り込みなどシステム完成までの一連の開発に携われることが魅力の一つです。システム、プラットフォームの共通化などが進んでいる中、身に付けたノウハウや技術が様々なシステムに活かせるようになるため自身のキャリアアップに繋がります。 ・ISBが手掛けるシステム開発はプラットフォーム、ネットワーク、クラウド、WEB、5G通信、OS制御など多岐に渡るため、自然と知識幅や経験値が上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大村商会
静岡県三島市中
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
■採用背景 今回募集させて頂くポジションは、当社の中枢となるハブ拠点(三島)と静岡東部のお客様に迅速にご対応を頂く拠点(伊東)と、いずれも重要な増員となります。この2拠点を増員することで、顧客基盤拡大と顧客満足度の向上に繋がり、年間売上高も20億円突破も可能となります。 ■職務概要 三島・伊東地区のお客さまを中心に営業として訪問していただきます。 住宅設備、空調設備機器、管工・プラント機材等設備に関するBtoBの営業がメインです。 ■主な業務内容 ・既存顧客への営業(三島・伊東地区近隣市町村(沼津〜御殿場、伊東)) ・新規顧客への営業(既存顧客からの紹介がほとんど) ・見積もり作成 ・納期管理、仕入れ先との打ち合わせ ・配送業務(商品点数が多いため、配送業務を行いながら商品知識を身に付けていただきます) ※事務員も見積もり作成・電話受発注などサポート頂けるので、顧客活動に集中できる環境です。 ■営業先 地元の建設会社や工務店、設備業者、各工場等 ルート営業がメインですが、お客さまからの紹介により新規先への営業、提案も行っていただきます。 1人あたり10社〜20社を担当しています。 ■メンバー構成 部長(40代)、次長(40代)、拠点長(課長)(40代)、係長(30代)、主任(30代)、担当者(20代〜30代) 年齢構成も若く風通しの良い職場環境となっております。 ■教育体制 OJTにて業務を学んでいただきます。まずは先輩社員に同行し営業方法や商品について理解していただきます。 ■会社の特徴・強み ・昭和20年の創業以来静岡県東部を中心に地域に根差した経営を行ってまいりました。 ・静岡・三島・伊豆地域に5拠点を構えております。地域毎に配管部品が異なるため、各地域に対応できるよう数万種類の部品を取り揃えております。 ・公共、民間事業共に当社の卸している商品が使われております。 ・現在はBtoBの営業がメインですが、今後はリフォーム等のBtoC事業にも力を入れていきたいと考えております。 ・営業所メンバーは20代から40代の社員で構成されており、風通しのよい職場環境です。 ・評価体系や給与体系についても詳細に決められているため、ノルマ達成度合や取り組み姿勢によってはキャリアアップ、昇給が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーヨーテクノス
長野県茅野市豊平
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体・電子部品検査治具は世界から注目!/専門知識は入社後習得可能/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業/世界を舞台に共に活躍しましょう!〜 ■職務内容 半導体やプリント基板関連の検査用治具の技術営業をお任せします。 ※治具(ジグ)とは・・・検査項目や製品の寸法(例:長さ、幅、高さ)、形状や相対的な位置が許容範囲に収まっているかを検査するための補助装置となります。今回は検査用の治具となりますので、検査作業を誰でも間違いなく行えるようにするために利用されます。 <<具体的には>> (1)お客様からの問合せ対応 (2)設計の担当者を選定 (3)設計担当者と共に、お客様と打合せ (4)見積もりの作成提出、受注の流れになります。 ※飛び込み営業など一切ございません。 ■入社後の流れ 下記の基礎知識・理解を深めるため、研修を実施します。また、現場でもOJTを通して、知識・経験を積んでいただく予定です。 そのため、専門知識などがなくても問題ございません。未経験から活躍可能です! ・電子回路の理解等電気基礎知識(オームの法則など基礎レベル) ・プリント回路基板の基礎知識 ・デジタル・アナログ・高周波回路の理解 ※専門スキルが必要な業務は仕事の一部として資格支援もございます。 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している
400万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜年間休日116日/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を行っている当社にて、半導体やプリント基板関連の検査用治具の品質管理をお任せします。 ■職務詳細 ・製造製品の検査 ・社内製造品の検査規格の検討、決定 ・製品に不適合が発生した場合の発生原因の調査・対策後の評価 ・品質データの収集と分析、報告書の作成 ・顧客対応 ・品質管理マニュアルや手順書の作成・更新 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴です。
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜年間休日116日/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を行っている当社にて、回路設計や評価業務をお任せします。 ■職務詳細 ・回路設計・プリント基板の設計、高周波回路設計 ・評価:プリント基板設計、部品選定、回路図作成、基板試作・評価、高周波特性を考慮した設計およびシミュレーション ・半導体関連業務:半導体デバイスの設計・シミュレーション、製造プロセスの最適化や品質改善、評価・解析業務 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴です。
株式会社三社電機製作所
愛知県名古屋市東区泉
450万円~699万円
機械部品・金型 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜家電や製造用ロボット、太陽光発電等、幅広い分野で活躍するパワー半導体と電源機器の専門メーカ/ブランド名「SanRex」/アジアは勿論、ヨーロッパ、アメリカ等、海外においても高い評価を獲得し積極的に市場を展開/働きやすい環境◎/年休127日・土日祝休〜 ■業務内容: ・パワーエレクトロ二クスと創造力で社会を前進させる社会インフラで使用される電源や生産設備で使用される電源の法人営業をお任せいたします。既存顧客のフォローと新規顧客の開拓をBtoB営業にて行います。 ■業務詳細: ・PCやスマートフォン等に内蔵されているプリント基板の製作に必要な表面処理用途の標準製品、準標準製品の販売 ・新エネルギーで使用される電源や、ETC/上下水道/ごみ処理場/道路/通信基地局でバックアップ用として使用される無停電電源装置と直流電源装置のカスタム電源の販売 ・電気自動車/燃料電池車の核となる蓄電池と燃料電池スタックの評価に使用するソリューション製品の販売など ■業務のやりがい: ・半導体事業と電源機器事業の2本の柱があります。BtoBでの知名度は非常に高く、電源機器業界では各社より厚い信頼をいただいており、幅広い技術力でもの作りを行っています。半導体事業はウエハから製品、電源機器事業は板金から製品と非常に内製率が高い一貫した生産体制により、入社後は市場やお客様の要望を直接感じながら、顧客に応える製品を販売するスキル・経験を積むことができます。 ■組織構成: 中部営業所:6名 ◎人員構成:電源機器7割、パワー半導体3割 ◎年齢構成:20代 2割、30代 2割、40代以上 6割 ■当社について: ・創業90年を迎えるパワー半導体と電源機器の老舗専門メーカーです。 1933年の創業以来、映写機用電源から始まり、電力用サイリスタ/パワートランジスタ/IGBTとパワーエレクトロニクスの発展とともにパワー素子や産業用電源機器を開発してきました。当社ブランドとして「SanRex」を展開。温水便座や業務用エアコン/製造用ロボット/UPS(無停電電源装置)や新幹線などの車輛用補助用電源などに、パワー半導体/電源としては溶接機/切断機/太陽光や水素発電などの新エネ/再エネなど等、多岐にわたる分野で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京樽
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【駅ナカや百貨店でお馴染みのお持ち帰りすし専門店「京樽」/コロナ禍でも業績好調のプライム上場企業グループ/海外にも店舗展開中/賞与年2回/副業可】 ■業務内容: 自社工場製造商品「上方鮨・江戸前鮨・冷凍鮨」の外販営業をお任せ致します。既存取引先(食品商社、流通事業者)へのルート営業及び新規開拓営業となり、社数は10社程度を担当頂きます。 それぞれの企業との関係性の構築を図り、じっくりとお客様のニーズに寄り添えるのがポイントです。日々の業務としては、1日の半分程度は取引を先回るような勤務状況です。(主に電車利用での営業訪問となります) 残業時間は平均すると、1か月で5時間〜10時間程度です。 稀にイベント参加などで退社が遅くなるケースもありますが、翌日を時間差出勤にするなどの対応もしております。 ■仕事の魅力: ・創業から半世紀を超える歴史の中で培ってきた技術とノウハウを活かした鮨関連商品を様々なお客様に提供しておりますが、クオリティの高さが評価され、問い合わせも増えてきております。 ・新規開拓営業に関しては、自らの視点でターゲットを定めチャレンジすることが可能なのでやりがいが感じられると考えております。 ・スケジュール管理も個々の裁量を重視しており、自主的な行動が出来る環境です。 ■課員構成:計12名 ■株式会社FOOD & LIFE COMPANIESについて: 「株式会社スシローグローバルホールディングス」より社名を変更しました。資本金1億円、連結売上高は2,813億円(2022年9月末日)を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リーダー候補・キャリアUP可◎残業10H程×年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり〜 ■業務内容 建物が環境に配慮されているか、安全性に問題が無いかなどを調査している当社にて、マーケティング業務をお任せいたします。 入社後は、これまでのご経験に合わせて業務をお任せしていきますが、ゆくゆくは組織のマネジメント業務も携わっていただきたいと考えています! 《具体的な業務内容》 ・BtoBマーケティング ・メディア対応(PR) ・営業用ツール(パンフレット・フライヤー)、ダイレクトメール等の進捗・効果測定管理 ・CRM、SFA、MA等の知識と活用 ・メディアマルチチャネルでの活動提案 《組織構成》 ・マーケテイング部は3〜4名の組織となっています。 女性部長のもと、少人数のため連携を図りながら業務を進められる環境です! ■働く環境 ◎土日祝休みで、在宅勤務も週2日ほど行っているため、長期就業も叶いやすい環境 ◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ◎オンラインツールを使用した全社イベント、部門を越えた研修、また有志によるゴルフコンペやクラブ活動等、社員同士の交流機会は多くあります ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ ■同社の特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAY
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇週2在宅可能/フレックス・年休125日/月残業10h程度とワークライフバランス◎ ◇代理店経験者OK!ユーザーの心に響く本質的なマーケを経験できる! ◇三井不動産、劇団四季、Z-KAIなど500社以上への導入実績 ■募集背景: 昨今学習資格系講座、セミナー、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなどビジネス領域で動画活用が注目されています。 当社では動画配信SaaSを展開し、企業における動画活用をプラットフォーム提供で支援しています。 現在、プロダクトの認知獲得とリード獲得は一定の基盤を築いていますが、さらなる成長に向けてマーケティングの戦略設計・実行力の強化が急務となっています。そこで今回、マーケティング組織を拡張し、企画から推進まで主体的に関われるメンバーを募集します。 ■ミッション: リード獲得だけではなく、顧客の業界セグメントごとのマーケティング戦略や、セールスと連携してユーザーのニーズをとらえた施策、受注率を上げるための取り組みなどにも携われます。国内シェアトップを目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの市場分析および競合調査 ・質の高い新規リード獲得に向けたデジタルマーケティング施策の企画立案・実行(ウェビナー、コンテンツ、広告等) ・インサイドセールス・営業部門との連携による施策の改善と最適化 ・既存ユーザーへのナーチャリング施策の設計 ・各施策におけるKPI設計・検証・レポート ■扱う商材: 当社の「動画配信SaaS」を活用することで、時間や場所に縛られずに情報共有を可能にしたり、コストや時間削減などで貢献することができます。教育、採用、マーケティング、社内広報など様々な用途があり、エンタメ業界以外でも、問い合わせが非常に増えております。 ■組織構成: マネージャー1名(40代前半)、メンバー1名(30代前半) ■ポジションの魅力: ・放送業界・動画配信の知見が得られる他、非メディア業界への展開も加速中で幅広いマーケティング経験を積むことができます ・部門横断で連携しながら裁量高くプロジェクト推進が可能です ・動画DXという成長市場の中心で戦略設計から実行まで一貫して担うポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック映像株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版, AP・AD・制作進行管理 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
企業プロモーション、イベントプロモーション、TV番組、展示会の他、動画配信まで幅広く扱う弊社にて、様々な映像コンテンツの撮影技術業務をお任せいたします。 【具体的には】撮影現場のシステム構築/スイッチング、撮影等ご経験やスキルに応じてご担当いただきます。 パナソニックグループ案件が全体の7割と、安定した案件供給がございます。 【弊社の強み】 ■パナソニックグループの技術力とブランド力:グローバルブランドとしての信頼性が高く、BtoB領域でも強みを発揮しています。 ■多様な映像ソリューションの展開:映像制作、ライブ配信、空間演出、デジタルサイネージなど、幅広い分野に対応しています。 ■共創型のプロジェクト推進:映像を通じた「体験価値の創出」に注力しており、単なる映像制作会社とは一線を画しています。 作品紹介≪https://group.connect.panasonic.com/pvi/works/≫ 映像制作の裏側≪https://group.connect.panasonic.com/pvi/salon/≫ 変更の範囲:会社の定める業務
小豆島ヘルシーランド株式会社
香川県小豆郡土庄町甲、乙(柳)
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎/瀬戸内・小豆島の発展に寄与/昭和60年より事業運営/住宅手当あり(移住者対象)】 ■業務内容: オリーヴオイルだけではなく、さまざまなオリーブの部位から生み出された化粧品、食品、雑貨などオリーヴの魅力を小豆島島内だけではなく全国に発信し販売いたします。 ■業務詳細: ◇BtoBでのWeb販売の管理(ふるさと納税等) ・提案・受注・売上管理・発送業務まで ◇小豆島島内のお土産売店管理 ・提案・委託管理・商品補充・売上管理 ◇島内外展示会や販売イベントの参加 ・販売員補助・提案 ◇各種商品POPの作成 ◇納品書や請求書の作成 ■当社について: 当社は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、オリーブ化粧品事業を展開する会社です。地域と共に歩み、心と体と絆の健康を追求し、瀬戸内・小豆島の発展に寄与することを社是として、昭和60年より事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
MS365をベースとしたエンタープライズ企業向けオフィス・ビジネス・インフラ基盤の 導入・更改案件のプロジェクトマネージャーをお任せします。 提案/要件定義/設計/実装(移行含む)/運用、自社サービスの企画・運営まで 幅広く対応可能です。 【本職務の魅力】 ◆国内エンタープライズ企業を顧客とするBtoBの事業推進となります。当該技術領域の 当社事業を牽引できる職務となります。 企業様の「働き方改革」がうたわれている市況の中、本技術領域におけるサービス (ソリューション)の企画、立上げ、維持運営とサービス(ソリューション)の エンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、事業また個人としても 成長を感じられる職務です。 ◆年間数億円規模の自社投資を行い、投資による事業規模拡大の醍醐味や達成感が 実感できる魅力ある職務です。 ◆メンバーは20~30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。
日創工業株式会社
500万円~800万円
組織人事コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っていただきます。 また、IoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発、 サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件など幅広く担当しています。 【携わる分野】:主に医療・車載・通信・社会インフラなど 【担当フェーズ】:要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 【業務その他内容】:・品質管理・各開発プロセスでの課題抽出と解決・プロジェクト推進・チームマネジメント 【具体的な案件例】:■アプリ開発:ウェアラブル機器制御アプリ/ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野:循環器系治療機器の制御ソフト/遠隔手術用画像処理システム ■車載分野:カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト/ ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等)/ ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野:5G通信基地局の制御ソフト/スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト)
株式会社久留米原種育成会
福岡県久留米市荒木町藤田
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【全国規模の栽培指導と世界規模の普及活動に携われる!成長中のBtoB事業に参画し、キャリアパスを描けます】 ■採用背景: 国内のマーケットにおける業務範囲の拡大に伴い、農家への営業をさらに深く進めていくため、新しいBtoB業務も広げています。これにより、組織の強化と人員の増員が必要となっています。 ■業務内容: お客様(農業者や取引先)の課題をヒアリングし、その解決策(品種や農業資材、サービス)を提案します。具体的には、次のような業務を行います。 ・品種に関する課題を開発部門にフィードバックし、お客様に品種ごとに異なる特性の説明や栽培サポートを行い、お客様の収益向上に努めます。 ・新品種の試験栽培を農業者に依頼し、進捗(生育)を開発部門にフィードバックします。 ・その他、課題解決に役立つ商品やサービスを発掘し、お客様に提案します。 業務には宿泊を伴う出張が含まれ、PC(Word、Excel、パワーポイント、オフィス365 主にTeams)を使用します。 ■具体的な業務: 1.栽培指導 ・講習会:各産地に求められる品種を推奨し、導入実績を紹介します。産地の栽培時期や気候に合わせた栽培方法を提案します。 ・現地巡回:開発した品種の特性を活かし、栽培に役立てていただけるアドバイスを行います。産地とその年の気候の特徴に合わせた栽培指導を行い、生産者の安定した収穫量実現のために、各産地で講習会や現地研修会を実施します。 ・現地研修会:実栽培の中で天候の動向を見極めながら現状を把握し、その産地での栽培方針を検討します。 2.世界規模の普及活動 ・育成した品種を海外に発信しています。きゅうりは海外で生産・消費されている野菜のひとつで、現在ではその60%が中国、日本、韓国などのアジア諸国です。次いでイラン・トルコなどの中東地域、ヨーロッパではスペイン・オランダに大きな需要があります。 ※まずは国内の営業からスタート頂き、将来的には海外営業もお任せしたいと考えています。 ■業務ワークフロー: 商品化した品種の推進、自社品種の栽培アフターフォロー、新たに要望される特性の調査(マーケティング)、育成へのフィードバックを行います。 ■組織構成: 当社の組織は7名で構成されており、20代から70代までの幅広い年齢層が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五工務店
北海道札幌市北区北三十四条西
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
【木造の住宅・商業施設を手掛ける創業65年の老舗企業/毎月「米」の支給、フリードリンク、提携カフェの社員優待など社員向け福利厚生が豊富/同業からの転職者も満足の社風】 デザイン性の高い木造住宅・木造商業施設を手掛ける当社の設計室にて、新築戸建て・商業施設(BtoB設計)などの木造建築設計をお任せします。 ■業務詳細: (1)建築設計業務 (2)打ち合わせ、現地調査、プランニング (3)確認申請、各種書類作成、協力業者選定 (4)CAD操作 ※図面や申請手続きなどはアシスタントが補佐します。 ※戸建て住宅は、お客様のライフスタイルに合った注文住宅が中心です。 ■魅力■ <「個人の価値観の違いを理解し、理念や目標達成に向けて高め合う」社風で、中途入社者にも温かい風土> 人によって考え方の違いがあることを社員一人一人が理解しているため、個人の価値観の違いを理解したコミュニケーションが日々取られています。同業界から中途入社した社員も「社内の人間関係の良さ、ギスギス感の無さに一番驚いた」、「人に関するストレスが無くなった」という声が多くあります。業務中も誰かが困っている時には、手を差し伸べてくれる環境です。 <珍しい福利厚生が沢山> グループ会社のコーヒースタンドで焙煎している珈琲やほうじ茶、ミネラルウォーターが自由に飲めます。また、グループ会社が運営しているカフェの優待や入社半年後以降には、毎月「特Aランク」の米を支給するなど、社員想いの福利厚生が充実しています。 ■キャリアパス: ・当社では、10年を超えるベテラン社員が多数在籍しています。希望や志向性に合わせて、「スペシャリスト」や「マネジメント」などキャリアパスを選択することができます。 ■組織構成:現在設計室には、設計チーフ6名と設計アシスタント5名(男性6名、女性5名)が所属しております。設計士1人あたり、年間6〜9件の設計を担当しております。 ■仕事のやりがい: ◎夢を叶えてお施主様に直接喜んでいただける/自分の力でお施主様のご希望叶えることでき喜ばれる/自由度がある ◎住宅以外に、デザイン性の高い有名施設や木造大規模施設の建築に関わる機会もあります。住宅以外にも木造での新しい取り組みやBtoB・店舗等施設のプロジェクトにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械)
〜年間休日116日/ミドルシニア多数活躍中!/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。業界内では確固たる知名度を確立していますが、高い技術開発力を活かし「オンリーワンの存在」を目指しています! 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を手掛け、世界各国へ優れた製品を供給するグローバルメーカーである当社にて、各種検査機用図面の設計業務をお任せします。 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。 慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴! 定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜ミドルシニア多数活躍中!/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!〜 ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。業界内では確固たる知名度を確立していますが、高い技術開発力を活かし「オンリーワンの存在」を目指しています! 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を手掛け、世界各国へ優れた製品を供給するグローバルメーカーである当社にて、マシニングセンタでの製造加工をお任せします。 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。 慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴! 定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。
和晃運輸株式会社
兵庫県尼崎市水堂町
300万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
〜大型自動車運転免許があればOK/月給25万円〜/マイカー通勤可/転勤なし◎腰を据えて働ける環境〜 ■仕事内容: 当社取引先の工場と当社倉庫間のピストン輸送をお任せします。 基本的には、同じルートを毎日輸送していただきます。 ■横持ドライバーについて: 一般的には特定のエリア内で荷物や商品を配送するドライバーのことを指します。 ■当社の特徴: 当社は運送事業を基盤としてトランクルーム事業・引越し事業と、物流の未来を見つめて、BtoBからBtoCまでさまざまな物流サービスの追求を行っております。52期続く企業で、100期を目指して成長中企業です。運送事業においてはコロナ禍でも車両100%稼働、また直メーカーなどの大手企業との取引が多く、経営基盤も安定しております。また、当社は産業廃棄物免許を持っているため、その事業を今後伸ばしていきたいと考えています。
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
900万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 内部監査
■職務内容: ・食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社の東京支社にて以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・グループ会社が実施するリスクアセスメントと対応計画の策定における内容の妥当性評価と指導 ・不二製油株式会社におけるリスク評価と対応策の策定、実行 ■同社の魅力: 同社は、食品の製造において不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している食品素材メーカーです。食品素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇る商品がたくさんんあります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~799万円
ファーストフード関連, その他法人営業(新規中心)
■概要: ヘルスケア業態(病院・介護施設など)におけるカフェテリア、病院給食、従業員食堂などの新規開拓の開発を担当いただきます。 潜在顧客(クライアント)とのBtoBの立場で、商談(社内基準に則った条件提示・交渉)を行い、成約後は契約実務と運営部門の連動を図り、閉店まで携わっていただきます。 ■業務のやりがい: クライアントへの提案からコンペで獲得した案件を、開店まで手掛けることができるやりがいのある業務です。 クライアントに提案する時点で、オペレーション側と提案内容の確認し、その後、オープンまでコミュニケーションをとりながら、開店までフォローしていきます。 ■営業スタイル: 年間予算に対して計画をたてて業務を遂行いただきます。各々がスケジュールを立てて行動をしているため、営業スタイルは自由です。 ■キャリアパス: 管理職へのキャリアアップ、またスペシャリストとして業務を続けることも可能です。 ジョブローテーションの制度もあるため、期中の上長との業績面談を通して、他部門への異動やコンパスグローバルへの異動の可能性もあります。
株式会社プリバテック
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
〜東証プライム上場のレスターグループで安定性、技術力◎/社員の定着率が高い/年休125日〜 ■業務内容: ・グローバル展開を行う大手企業(顧客先)の製品にかかわる開発です。対応製品は、BtoB、BtoCと多岐に渡ります。 主な業務内容は、デジタルカメラ・レンズの組込みソフトウェア開発のプロジェクト管理となります。 ■具体的には: 要件定義・渉外対応、委託管理・進捗推進、開発補佐・技術連携など、ご経験値に応じてお任せします。 ■技術要素: ・電子機器がイメージングデバイス ・エレキorメカorソフトウェア開発 ※開発対象により技術要素は異なります。 ■使用ツール: バージョン管理ツールなど、業務内容に応じて使用します。 ■当社の魅力: 当社の親会社は半導体商社である株式会社レスター、エンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社が50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
450万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
・当部は現在3つのチームに分かれており、マスター(運用)チーム、パッケージ(保守開発)チーム、 システム(インフラ・アプリ設計構築・運用)チームがあります。今回は「マスター(運用)チーム」の募集となります。 まずは①運用業務から入っていただき、徐々に運用改善から運用設計などの運用統制となる業務を担って頂きたいと思っています。 業務に必要なアプリ・ツールの開発や、製造システムの更改なども行っているため、 将来的に、開発やシステム設計構築などの業務もご担当いただけます。 <具体的な業務> ①マスターデータの受領、加工、製品製造、納品など一連の運用業務 ②オペレータや出荷作業者への作業指示、業務管理 ③製品に関する問い合わせ対応、営業サポートや顧客への導入支援 ④運用改善(品質改善や効率化、属人化防止、各種課題対応など) ※サービス・製品事例:・全国住所マスター「ADDRESS」・全国金融機関コードマスター「N-BANCⅡ」 (参考:https://www.agrex.co.jp/service/btob/)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■BtoC/BtoBtoC/BtoBのネットビジネスに関する開発プロジェクト案件のPM、もしくは将来のPM候補として開発を担当 【ポジションの魅力】 ■“世の中の変化”を感じる環境 ・ネット系サービス企業がしのぎを削る、新聞やメディアでよく目にする領域で活躍できます。 ・日常生活でも接点あり、自身の手がけたサービスを街中で見かけるので社会貢献具合を如実に体感できます。 ■チャレンジする人を支える環境で働けます ・自社オフィスに顧客の開発環境が整備されており、案件内外関わらずNSSOLの仲間と協力しやすい環境で働けます。 【組織メンバー構成】 ・20代~30代の若手・中堅主体の組織です。 ・若手であってもスキル・能力に応じて、裁量をもったリーダー業務を行っています。 ・年齢・役職・性別にとらわれず意見交換ができる風通しの良い組織風土です。 ・案件内容に左右されるケースもありますが、リモートワーク/出社の頻度はご自身で決めることが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ