10114 件
鴻池運輸株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
-
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, 設備施工管理(電気) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 同社はエンジニアリング本部において、工場・設備メンテナンスの総合職を募集しています。案件の増加とともに、未経験者でも安心して始められるように、丁寧なOJT教育を実施し、将来的には管理職として成長できる人材を求めています。 ■業務概要: 同社のエンジニアリング本部で、工場・設備メンテナンスの総合職として、事務所および現場での業務を担当していただきます。施工計画の作成、工程・品質管理、技術管理を行い、大手のお客様を中心に数億円規模の案件を扱うことができます。未経験者歓迎で、丁寧なOJT教育を通じてキャリアを確立し、将来的には管理職としての成長が期待されます。 ■職務詳細: ・工事の施工計画の作成、工程・品質管理 ・ベルトコンベアや駆動部等のメンテナンス ・お客様との折衝や材料の手配 ・将来的な経営管理業務(労務管理、安全品質管理、予算・会計管理、業務進捗管理、部下育成等) ■組織体制: 同社のエンジニアリング本部に配属されるこのポジションは、事務所運営と現場管理の両面での業務を担当します。特に工事施工計画の作成や工程管理、品質管理を行うチームの一員として、20名ほどのメンバーと協力しながら業務を進めます。未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 変更の範囲:会社の定める業務
倉庫業・梱包業, 設備施工管理(電気) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 同社は、エンジニアリング本部にて工場・設備メンテナンスの総合職を募集しています。案件の増加とともに、未経験者でも安心して始められるように、丁寧なOJT教育を実施し、将来的には管理職として成長できる人材を求めています。 ■業務概要: 同社のエンジニアリング本部で、工場・設備メンテナンスの総合職として、事務所および現場での業務を担当していただきます。施工計画の作成、工程・品質管理、技術管理を行い、大手のお客様を中心に数億円規模の案件を扱うことができます。未経験者歓迎で、丁寧なOJT教育を通じてキャリアを確立し、将来的には管理職としての成長が期待されます。 ■職務詳細: ・工事の施工計画の作成、工程・品質管理 ・ベルトコンベアや駆動部等のメンテナンス ・お客様との折衝や材料の手配 ・将来的な経営管理業務(労務管理、安全品質管理、予算・会計管理、業務進捗管理、部下育成等) ■組織体制: 同社のエンジニアリング本部に配属されるこのポジションでは、40名ほどのメンバーと協力しながら業務を進めます。未経験者でも安心して働ける環境が整っており、現場でのOJTを通じて一つずつ仕事を覚えていただきます。施工管理は仕事の幅が広く、一人前になるまで5年ほどかけて丁寧にキャリアを確立していきます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市泉川
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 当社は創業以来140年以上にわたり、国内外で多岐にわたる物流・請負サービスを提供してきました。現在、さらなる成長を目指し、エンジニアリング本部において工場・設備メンテナンス部門を強化するため、新たなメンバーを募集しています。未経験の方でも、土木・機械・電気系の知識をお持ちであれば歓迎します。 ■業務概要: 取引先工場での施工計画の作成や工程・品質管理を担当していただきます。特に製鉄所内でのベルトコンベアや駆動部のメンテナンス、工事の効率化、材料の手配、お客様との折衝などを行います。大手のお客様を中心に数億円規模の大型案件も扱うため、着実にスキルを身につけることができます。 ■職務詳細: ・取引先工場での施工計画作成、工程・品質管理 ・製鉄所内のベルトコンベアや駆動部等のメンテナンス ・工事や設備の効率化提案、お客様との折衝 ・材料の手配、出張対応(月1〜2回程度) ■組織体制: エンジニアリング本部に配属される予定です。現場でのOJTを通じて、5年ほどかけて一人前の施工管理者になることが目標です。未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導し、安心してキャリアを築いていただける環境が整っています。 ■働き方: 残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日124日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化を始め、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、東証プライム市場に上場しており、安定した財務基盤と充実した福利厚生を誇ります。社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する取り組みが、多くのお客様からの信頼を得ています。国内外での事業展開も積極的に行っており、グローバルな環境で成長の機会があります。特に、未経験者でも安心してスタートできる教育制度が整っていますので、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
倉庫業・梱包業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/未経験歓迎/平均残業時間30h/完全週休二日制/資格補助制度有】 同社は、創業140年以上の歴史を持ち、プライム市場に上場している安定企業です。事業拡大に伴い、工場・設備メンテナンスの総合職を募集します。未経験の方も歓迎し、長期的に成長できる環境を整えています。 ■業務概要: 取引先の工場に赴き、施工計画の作成、工程・品質管理、その他の技術上の管理を担当していただきます。具体的には、製鉄所内にてベルトコンベアや駆動部等のメンテナンス、効率的な工事や設備の差配、お客様との折衝や材料の手配などを行います。大手のお客様を中心に数億円規模の大型案件を扱うこともでき、着実にスキルが身につきます。 将来的な管理職候補として労務・会計等各種管理業務にも従事頂きます。 ■職務詳細: ・施工計画の作成 ・工程・品質管理 ・お客様との折衝 ・材料の手配 ■組織体制: 環境・エンジニアリング本部に所属し、100名ほどのチームで協力しながら業務を遂行します。現場でのOJTを通じて、一つずつ仕事を覚えていただきます。施工管理の幅広い業務を丁寧にサポートし、キャリアを確立していただける環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東証プライム上場企業であり、財務体制や福利厚生が充実しています。社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、多くのお客様からの信頼につながり、現在のKONOIKEグループを築き上げています。国内外に多くの現地法人を展開し、グローバルな成長を続けています。 ■教育制度: 現場でのOJTを通じて、一つずつ仕事を覚えていただきます。施工管理は仕事の幅が広く一人前まで5年ほどかけて、丁寧にキャリアを確立していただけます。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化、無人のD/L機関車(製鉄所内を走行)の検討を始めています。本社全体として事務の効率化に向けて取り組み、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新経営サービス
京都府京都市下京区本覚寺前町
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:人材・組織開発コンサルタントとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・企業の教育制度構築コンサルティング ・各種研修企画、講師実務 ・その他業務(企画提案営業、セミナー講師、書籍・原稿執筆、商品企画、販売企画 等) 平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事部門、人材・組織開発部門、経営部門があり、役員以下24名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭生活との調整も図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。例えば人事コンサル担当であっても、担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、経営コンサルの担当のアサインをするかご自身で選べます。自由な社風で自分で意思決定をしながら仕事を進めることができます。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定的な企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
■業務内容:人事コンサルタントとして、人事コンサルティングをご担当いただきます。 ・人事諸制度(人事評価・賃金等)の構築・運用支援 ・社員のモチベーション診断、向上支援 ・有期社員・シニア社員など多様な人材活用支援 その他、人材採用の支援、制度運用・定着を主眼とした研修等、顧客企業の「ヒト」に関するあらゆる問題解決を行っています。平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事部門、人材・組織開発部門、経営部門があり、役員以下30名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭生活との調整が図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。例えば人事コンサル担当であっても、担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、経営コンサルの担当のアサインをするかご自身で選べます。自由な社風で自分で意思決定をしながら仕事を進めることができます。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定的な企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
■業務内容:経営コンサルタントとして、顧客企業の業績アップと企業文化の革新のために、以下の業務を担っていただきます。 ・中期経営計画の策定支援 ・年度計画の達成支援 ・新規事業のプランニング支援 ・企業の文化・体質改善 その他、営業の支援、マーケティングの支援、新商品開発の支援等、顧客企業ごとの課題の発見・解決の支援を行っています。 平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事コンサル部門、人材・組織開発部門、経営支援部門があり、役員以下30名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭との調整が図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。例えば人事コンサル担当であっても、担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、経営コンサルの担当のアサインをするかご自身で選べます。自由な社風で自分で意思決定をしながら仕事を進めることができます。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定した企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社帝国データバンク
奈良県奈良市高天町
350万円~899万円
格付会社 その他金融, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内シェア60%超の圧倒的なシェアを誇る/平均年収887万円/新規開拓(飛び込み・テレアポ)なし/異業界も活躍中/転勤有無選択が可能/透明性の高い評価制度/固定給+賞与+インセンティブ有】 ■業務内容: (1)企業信用調査: ・対象企業へ訪問し、事業内容や会社の特色、今後の展望、財務状況など、約80項目におよぶ企業情報をヒアリング。 ・ヒアリング内容を整理し、信用調査報告書を作成。 (2)提案営業(コンサルティング): ・企業信用調査で得た情報から企業が抱えている課題を見つけ出し、課題解決をご提案。 例1:与信管理に課題のある企業には信用調査報告書や倒産予測値データを提供 例2:営業開拓や外注先の確保に課題のある企業には営業・外注先ターゲットリストを提供 例3:後継者不足、社員教育に課題を抱えている企業には事業承継支援サービスや教育ツール、研修などを提案 ■主要商材: ・信用調査報告書…企業信用調査で集めた約80項目の情報を整理、分析を行いまとめたレポート。 ・COSMOS2…信用調査報告書の内容を抜粋した企業概要データベース(約147万社保有)。 ・ATTACK…オーダーメイド型マーケティングサービス。企業の倒産や休廃業確率を独自のロジックで算出したデータの提供、事業承継支援、社員教育・研修サービスの提供等。 ■当社の魅力: ・年間のべ300社のビジネスモデル、経営者の考え方に触れ、新たな学びや発見があります。知的好奇心が刺激され、「昨日とは違う自分を見つけることができる」仕事です。 ・社長や会社役員から企業の課題、悩みを直接相談され、解決をサポートし事業の成長を通して社会に貢献できる仕事です。 ・企業信用調査のデータは、金融機関の融資可否判断や企業間の新規取引の際等に利用される重要なデータです。 ・転居を伴う異動のない地域型採用も選択でき、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です(入社後の変更も可)。 ・充実した研修制度やメンター制度があり、異業界からのチャレンジも手厚くサポートする体制が整っております。 ・働き方改善に向けて直行、直帰の推奨や報告書入力システムの改善を実施。安心して働ける職場環境作りに向けてマネジャーを中心に職場環境の改善に取り組んでいます。それに伴いマネジャーの評価制度から段階的に見直しを実施しています。
兵庫県姫路市白銀町
京都府
静岡県沼津市平町
岩手県盛岡市中央通
福岡県久留米市日吉町
和歌山県和歌山市三木町中ノ丁
長野県長野市西長野
福島県郡山市駅前
長崎県長崎市興善町
帝人アクシア株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~549万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
◆未経験から働き方安定な会社の営業へキャリアチェンジ!/豊かなライフスタイルを提供するメーカー◆ \消費者に豊かな生活を提供するインテリアメーカーで提案営業に挑戦/ ・帝人フロンティアのグループ企業で、安定した基盤を持つ当社で新たなキャリアを築きませんか? ・九州の大口取引先を担当するチームの一員として、取引先との共同で製品を企画・開発し、提案営業を行います。 ・高いコミュニケーション能力や誠実さ、主体性が求められるため、取引先との強固な信頼関係を築くことができる方にピッタリです。 ■概要 九州を中心に展開している大口取引先の担当チームのメンバー募集です。 取引先の要望を聞き、製品を提案します。企画・開発からサプライヤーの選定まで、一連の商流を組み立てる仕事です。 既存の商品を売るだけでなく、取引先と一緒に新しい商品を作り上げる提案型の営業です。 仕入先や販売先との関係構築が重要ですので、高いコミュニケーション能力、誠実さ、主体性、粘り強さ、熱意が求められるポジションです。 ■具体的には ・担当社数:1社程度。九州部署全員で1社を担当しています。布団担当、カーテン担当などに製品群で担当を分けています。 ・一日の流れ:在社時は電話対応、販売予測、企画開発などが中心となり、月1〜2回程度の日帰り出張が発生します。 ・一つの案件スパン:企画開発に半年〜1年を要します。 ・基本的には個人単位で動きますが、ミーティング・会議にて情報共有を図ります。担当する顧客が同じ企業なので、横の情報連携もしやすい環境です。 ■組織構成 配属予定のリテールコマース部北九州営業所は、所長(40代、男性)以下男性3名、女性2名(+産休中1名)の計6名のチームです。 全員が中途採用で入社しており、担当製品の企画段階から携わることができる点が大きな魅力です。 ■働き方について 年間休日120日、完全週休二日制(土日祝休み)、有給休暇は自由に取得できます。 担当プロジェクトや製品(特に繊維関連製品)によっては、中国への出張の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
KBN株式会社
香川県坂出市京町
350万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎【香川・坂出市】営業職◆地域密着のケーブルテレビ局/福利厚生充実/マイカー通勤OK〜 香川県坂出・宇多津・善通寺をエリアとしたケーブルテレビ局である当社にて、次世代の会社を支えていただける営業担当を募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の窓口となり、当社サービスの提案や企画を行っていただきます。 既存のお客様の対応をメインにお任せします。 ・サービスの加入促進、手続業務 ・代理店の管理業務(予算管理や人員管理、代理店に向けた新商品等の研修) ・促進企画(HPやSNS活用、チラシの考案) ・商品企画立案(既存のサービスとの整合性を取りながら、新商品を企画) ・サービスの問合せ対応(新規、既存) ※社用車あり:軽自動車、箱バン ※個人のご自宅への訪問販売やお問い合わせ対応(サービス説明等)、SNS運用等を外部委託をしており、今後は内製化を目指して体制を整えていく予定です。 <ご提供するサービス> 「買い物支援サービス」が開始予定のため、こちらのご提案はもちろん、ケーブルテレビ・インターネットサービスもご提案いただきます。 ■組織構成:営業担当1名(部長/男性・40代) サービス問合せ先となる受付窓口担当が5~6名(女性) ■入社後: まずは会社理解をしていただくために、数日間は各部署にて業務をみていただきます。制作部にて番組制作の同行、技術サポート部にてお客様のメンテナンス対応やサービスのお問合せの電話対応など。各部署の担当者がフォローをします◎その後、営業担当とのOJTを通して徐々に業務を覚えていただき2ヵ月〜半年ほどで独り立ちをしていただくイメージです。 ■当社について: 「MOTTO KBN あなたの暮らしにもっと」”もっと”こういうことができないか、”もっと”こうしたらいいのではないか、などお客様の目線で考え、お客様の求めるものを提供しようという精神のもと、お客様に満足いただけるよう日々努めています。テレビ放送の他にインターネット、電話、電力等のサービスも行っており、地域の番組年間300以上見放題であり、幼稚園、子ども園、保育園などのお子さま日常動画や学校行事などの配信も行っております。
CCコミュニケーションズ株式会社
神奈川県
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ■アピールポイント ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 【手厚いフォローあり】 当社は教育事業からスタートした歴史があり、スタッフ育成には最も力を入れています。会社独自に開発した育成ツールをもとに入社後1年間は個々に合わせた育成、サポートをするのでご安心ください。 【有給の取りやすい環境】 当社は年間休日110日に加えて有給休暇の平均取得日数が12日の会社です!しっかり休みが取れる環境なのでご安心ください。 【家賃補助あり】 ▼対象者 ・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず) ・川崎市の民間賃貸住宅に介護職員が本人名義で居住、かつヒューマンライフケア株式会社が運営する川崎市内の事業所で勤務 ・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方 ▼期間 ・採用から3年間(※要件が外れた場合は支給対象外となります) ▼支給額 ・家賃の50%の金額又は30,000円迄/月 ■スタッフの声 ●介護職員(40代・女性)● 私は前職、定員70名以上の介護施設に勤めていました。ただ職員が少ない職場だったので、ご入居者に話しかけられても「ごめんなさい。今忙しくて…」とまともに向き合えずにいました。それに比べてグループホームは少人数ケアなので一人ひとりと丁寧に向き合うことができます。話しかけられても仕事の手を止め「どうしました?」と、きちんと向き合える環境なので日々楽しく働けています。 ●介護職員(50代・女性)● 仕事のやりがいは日々感じています。例えばご入居者さんと工作をしているときに「上手にできたね」と私が言えば、「そうでしょ」とご入居者さんが嬉しそうに答えたり、ご飯を召し上がっていただいた後の「美味しかったよ」が嬉しかったり。どれもありふれたやり取りだけど、そうした一つ一つが大きな喜びなんです。 ■採用担当者の声 ヒューマンライフケアでは下記の通り、スタッフ育成に注力しています。 [1]新規入職者ノート スタッフの育成ツールとして独自開発したノート。 ノートに入社後に身につけたい知識・能力などを記載いただき、記入内容をもとに上長が1年間育成・サポートを実施致します [2]採用時研修 会社の理念を始め介護をする上での適切なマナー/基礎が学べます [3]一般職研修 介護業務をする上で必要な基礎的な知識が学べます [4]フォロー体制 上長との面談を定期的に実施!悩みや希望に真剣に向き合います [5]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格) スタッフの介護技術を認定する制度です。どんな方でも一定の技術と知識を身につけることができます [6]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格) 当社が開発した認知症教育制度です。認知症について正しい技術と知識を身につけることができます [7]介護サービスマニュアル ご利用者への身体介護・生活援助などの具体的な支援方法や、リスク発生時の対応方法を学ぶことができます ■メッセージ ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 グループホームは認知症の症状を持つ高齢者の方の「認知症緩和」と「自立支援」を支える入居型の介護施設です。 1ユニット9名の少人数ケアなので寄り添う支援はもちろん、認知症ケアのスキルを身につけることができます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【2024年6月から給与UP★】介護職員(介護福祉士をお持ちの方)川崎市高津区/賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/家賃補助(最大3万円/月) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ■アピールポイント ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 【手厚いフォローあり】 当社は教育事業からスタートした歴史があり、スタッフ育成には最も力を入れています。会社独自に開発した育成ツールをもとに入社後1年間は個々に合わせた育成、サポートをするのでご安心ください。 【有給の取りやすい環境】 当社は年間休日110日に加えて有給休暇の平均取得日数が12日の会社です!しっかり休みが取れる環境なのでご安心ください。 【家賃補助あり】 ▼対象者 ・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず) ・川崎市の民間賃貸住宅に介護職員が本人名義で居住、かつヒューマンライフケア株式会社が運営する川崎市内の事業所で勤務 ・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方 ▼期間 ・採用から3年間(※要件が外れた場合は支給対象外となります) ▼支給額 ・家賃の50%の金額又は30,000円迄/月 ■スタッフの声 ●介護職員(40代・女性)● 私は前職、定員70名以上の介護施設に勤めていました。ただ職員が少ない職場だったので、ご入居者に話しかけられても「ごめんなさい。今忙しくて…」とまともに向き合えずにいました。それに比べてグループホームは少人数ケアなので一人ひとりと丁寧に向き合うことができます。話しかけられても仕事の手を止め「どうしました?」と、きちんと向き合える環境なので日々楽しく働けています。 ●介護職員(50代・女性)● 仕事のやりがいは日々感じています。例えばご入居者さんと工作をしているときに「上手にできたね」と私が言えば、「そうでしょ」とご入居者さんが嬉しそうに答えたり、ご飯を召し上がっていただいた後の「美味しかったよ」が嬉しかったり。どれもありふれたやり取りだけど、そうした一つ一つが大きな喜びなんです。 ■採用担当者の声 ヒューマンライフケアでは下記の通り、スタッフ育成に注力しています。 [1]新規入職者ノート スタッフの育成ツールとして独自開発したノート。 ノートに入社後に身につけたい知識・能力などを記載いただき、記入内容をもとに上長が1年間育成・サポートを実施致します [2]採用時研修 会社の理念を始め介護をする上での適切なマナー/基礎が学べます [3]一般職研修 介護業務をする上で必要な基礎的な知識が学べます [4]フォロー体制 上長との面談を定期的に実施!悩みや希望に真剣に向き合います [5]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格) スタッフの介護技術を認定する制度です。どんな方でも一定の技術と知識を身につけることができます [6]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格) 当社が開発した認知症教育制度です。認知症について正しい技術と知識を身につけることができます [7]介護サービスマニュアル ご利用者への身体介護・生活援助などの具体的な支援方法や、リスク発生時の対応方法を学ぶことができます ■メッセージ ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 グループホームは認知症の症状を持つ高齢者の方の「認知症緩和」と「自立支援」を支える入居型の介護施設です。 1ユニット9名の少人数ケアなので寄り添う支援はもちろん、認知症ケアのスキルを身につけることができます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【2024年6月から給与UP★】介護職員(介護福祉士をお持ちの方)川崎市多摩区/賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/家賃補助(最大3万円/月) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」) ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ※食材宅配を導入しているので調理が苦手な方も安心 ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩スタッフがOJTでサポート ※2ユニットあるので他スタッフと協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ■アピールポイント ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 【手厚いフォローあり】 当社は教育事業からスタートした歴史があり、スタッフ育成には最も力を入れています。会社独自に開発した育成ツールをもとに入社後1年間は個々に合わせた育成、サポートをするのでご安心ください。 【有給の取りやすい環境】 当社は年間休日110日に加えて有給休暇の平均取得日数が12日の会社です!しっかり休みが取れる環境なのでご安心ください。 【家賃補助あり】 ▼対象者 ・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず) ・川崎市の民間賃貸住宅に介護職員が本人名義で居住、かつヒューマンライフケア株式会社が運営する川崎市内の事業所で勤務 ・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方 ▼期間 ・採用から3年間(※要件が外れた場合は支給対象外となります) ▼支給額 ・家賃の50%の金額又は30,000円迄/月 ■スタッフの声 ●介護職員(40代・女性)● 私は前職、定員70名以上の介護施設に勤めていました。ただ職員が少ない職場だったので、ご入居者に話しかけられても「ごめんなさい。今忙しくて…」とまともに向き合えずにいました。それに比べてグループホームは少人数ケアなので一人ひとりと丁寧に向き合うことができます。話しかけられても仕事の手を止め「どうしました?」と、きちんと向き合える環境なので日々楽しく働けています。 ●介護職員(50代・女性)● 仕事のやりがいは日々感じています。例えばご入居者さんと工作をしているときに「上手にできたね」と私が言えば、「そうでしょ」とご入居者さんが嬉しそうに答えたり、ご飯を召し上がっていただいた後の「美味しかったよ」が嬉しかったり。どれもありふれたやり取りだけど、そうした一つ一つが大きな喜びなんです。 ■採用担当者の声 ヒューマンライフケアでは下記の通り、スタッフ育成に注力しています。 [1]新規入職者ノート スタッフの育成ツールとして独自開発したノート。 ノートに入社後に身につけたい知識・能力などを記載いただき、記入内容をもとに上長が1年間育成・サポートを実施致します [2]採用時研修 会社の理念を始め介護をする上での適切なマナー/基礎が学べます [3]一般職研修 介護業務をする上で必要な基礎的な知識が学べます [4]フォロー体制 上長との面談を定期的に実施!悩みや希望に真剣に向き合います [5]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格) スタッフの介護技術を認定する制度です。どんな方でも一定の技術と知識を身につけることができます [6]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格) 当社が開発した認知症教育制度です。認知症について正しい技術と知識を身につけることができます [7]介護サービスマニュアル ご利用者への身体介護・生活援助などの具体的な支援方法や、リスク発生時の対応方法を学ぶことができます ■メッセージ ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。 グループホームは認知症の症状を持つ高齢者の方の「認知症緩和」と「自立支援」を支える入居型の介護施設です。 1ユニット9名の少人数ケアなので寄り添う支援はもちろん、認知症ケアのスキルを身につけることができます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【2024年6月から給与UP★】介護職員(介護福祉士をお持ちの方)川崎市麻生区/賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度/家賃補助(最大3万円/月) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ホットスタッフ周南
山口県
19万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
岩国市玖珂町にある大型病院で 看護資格を活かして高収入を目指せます! 「特定行為看護師」の資格取得支援ありで キャリアアップも可能なお仕事です。 患者様に寄り添う看護業務を通して、 スキルアップを目指しましょう! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 働くうえで希望の条件をお聞かせください! ホットスタッフのお仕事アドバイザーが、 非公開案件を含む求人から、 あなたにピッタリのお仕事をご紹介します! [まずは相談してみる!](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/sp/web_registration?branch_pref=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C&branch_id=1009) ご自身では気づかなかった選択肢に出会える可能性も◎ その他、正社員の求人一覧は[こちら](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/jobsearch/35/search?type=city&prefecture_feature=&branch_id=1009&employment%5B%5D=PL&employment%5B%5D=SL&free_word=&num=20&sort=new)♪ ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【会社概要】 山口県最東部の地域医療を中核的に 担い、個人にあった治療とリハビリテーションを 提供している病院です! また、周辺にさまざまな介護関連施設を 併設することにより、退院後の入所、 在宅復帰後もご利用いただけるサービスを整え、 総合的に患者さん・利用者を支援しています♪ 【具体的には】 療養病院で、外来のない落ち着いた環境の中、 お一人おひとりに深く寄り添い、その人らしい 毎日を支えていただきます♪ 医師との連携を取りながら医療サービスの 向上に注力していただいたり、 日々の看護から得た気づきを「研究」として形にし、 業務の研究発表にも取り組んでいただきます! 【豊富な福利厚生】 *時短勤務制度(育児/介護) *無料託児所(保育士常駐・日勤帯のみ) *契約保養所 *職員食堂(管理栄養士監修)完備 *各種資格手当(セミナー参加費や受験料全額負担) *外部委託福利厚生サービスあり (宿泊施設、スポーツ施設、 リラクゼーション施設等の利用時優遇) *インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助) *永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) *慶弔金制度 【職場情報】 総勢420名、40代の男女が中心となって 活躍する院内は、活気がありながらも落ち着いた、 温かい雰囲気が自慢です♪ 何より大切にしているのがスタッフ一人ひとりへの サポート体制! 未経験やブランクのある方も安心して スタートできるよう、業務ごとに専任の担当者が マンツーマンで丁寧に指導します◎ さらに、いつでも基礎知識を復習できる 「eラーニング」も完備。 チーム全体であなたの成長をバックアップします! 看護職員 【選考の流れ 書類選考】 (1)お電話、またはWebにてご応募ください ご応募後、当日中(夜の場合は翌日)に ご応募時の電話番号、もしくは メールアドレス宛てにご連絡いたします。 ↓ (2)ホットスタッフ周南にて面談を実施 希望条件などご相談ください! また、面接などで気になることも なんでも聞いてくださいね。 ↓ (3)紹介企業にて面接を実施 もし遅れる場合や キャンセルされたい場合は ご連絡ください。 ↓ (4)合否の連絡 ホットスタッフ周南からご連絡します! ↓ (5)就業開始(内定/入社) 【ホットスタッフから紹介を受けるメリット】 *希望条件にあった企業を複数ご紹介可能! 1人で1社ずつ探すより効率がいいです! *お仕事の詳しい情報を面談時にお伝えすることで 入社してからのミスマッチを防げます! *面接時に企業さんから 聞かれる可能性の高い質問内容を 事前に共有することで面接をサポートします! 直接自分で応募するより、 ホットスタッフのサポートが加わることで 効率的にお仕事探しができます。 ◎面接日・入社日はご相談に応じますので 在職中の方も是非ご応募ください。 ◎在職中で今すぐ転職できない方も お気軽にご相談ください。 ◆職場環境◆ 男性活躍中,女性活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中 ◆特徴◆ 高収入,制服無償貸与,資格取得支援,車通勤OK,駅近く,敷地内禁煙,通勤手当支給※規定あり,退職金制度あり
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~499万円
ディベロッパー, 内部監査 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/頑張りに応じて正社員登用や管理職登用などキャリアアップ可能/土日祝日休み/年間休日124日】 ■概要: 内部監査室では、各部門の活動結果を監査し、新たな法令等の啓蒙活動や、課題の指摘、リスク抑制ルールの策定を行っています。定型的チェックに加え、新たなリスクを発掘し対策を講じる活動も行っています。 今般、各種事業で排出する多様な産業廃棄物について、実態を把握し、法令順守を調査、確認し、環境に配慮したリサイクル体制をさらに充実させることを目標に業務従事していただける方を募ります。 建設業、廃棄物処理法、各種リサイクル法等に関するコンプライアンス・監査業務をお任せします。 ■具体的な業務: 全国の営業拠点で契約している産業廃棄物処理場を訪問し、必要事項を調査、確認する業務・営業拠点、建築工事を現場において、隔週法令に関する必要事項を調査、確認する業務 ■配属組織について: 入社後は、先輩社員からOJTがございます。20代〜40代まで幅広い社員が活躍しております。中途入社の方も多く入社頂いておりますので、適宜フォローがある環境です。 ■キャリアアップについて: ・契約社員としてご入社いただいた後、業務成果をあげて正社員に登用され長く働いていただけると幸いです。 ・年俸制となり、業務習得度・成果によって年俸は450万円→500万円→550万円と50万円単位であげていくことが可能です。 ・管理職の6割は中途入社の方が締め、幹部に登用され活躍している方も多数おります。そのため自身の頑張り・成果に応じてキャリアアップを目指せる環境です。 ■働く環境: 年間休日124日、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。ワークライフバランスを整えながらメリハリをもって働くことが可能です。 ■同社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。業績も好調で、11期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 警備・清掃, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
女性社員が多く活躍!育休後復帰率100%◎時短制度もあり/年休120日/正社員/平均残業8時間程度/地域限定型の働き方可能で転勤無※全国型コース選択も可能 ■業務内容 ホームページやテレビCMを見てお問い合わせいただいた方や、業務提携先企業などから紹介された個人宅へセコム・ホームセキュリティを中心とするサービス・商品をご提案いただきます。 既存のご契約先や業務提携先企業への定期訪問を通じて、お客様満足度の向上や新規ご契約見込先の情報取得につなげる活動も行います(反響営業が基本) 【提案商品・サービス】 ・家庭向けシステム「セコム・ホームセキュリティ」 ・離れて暮らすご家族の安否確認等の見守りサービス ・防犯カメラ、インターホン、防犯ガラス・防犯フィルム等の防犯商品 ・非常食等の防災商品 ・損害保険 等 ■入社後のキャッチアップイメージ: キャッチアップについては個人差があるため、以下については参考情報としてご認識をください。 1ヶ月目・2ヶ月目(目安):基礎知識の習得、先輩社員と同行 3ヶ月目(目安):独り立ち ■福利厚生・働き方 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではと言える充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。 リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 ■キャリアパス(例) 入社→主任/課長などの役職者→エリアマネージャー/店長などの責任者 ※それぞれの方の志向性に合わせたキャリアパスを考慮。他部署へ異動や職種変更等も可能です。 ■事業内容: 情報セキュリティや大規模災害対策等の「安全」「安心」をコアとしたトータルな情報・ネットワークサービス、リスクコンサルティングサービスからトータルなソリューションまで提供しています。 現在、セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 “ ALL SECOM(グループ総力の結集)” でいつでも、どこでも、誰もが「安全・安心」で「快適・便利」に暮らせる社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ