115 件
株式会社綿半ホームエイド
長野県長野市南長池
-
500万円~649万円
ホームセンター, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜5連休取得制度あり/長野県を中心に、関東甲信・東海地方に50店舗以上展開/プライム上場子会社/企業内託児所あり/スーパーフレックス制度〜 ■業務内容: 綿半パートナーズ株式会社に出向頂き、当グループの、経理・財務・数値管理業務をお任せします。 経理業務の会計数値の取り纏めや監査対応中心に、財務や数値管理にも携わっていきます。連結子会社の経理業務に係るシェアード業務を行い、グループ会社の決算取り纏め(期末、四半期及び月次決算)も担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【経理業務】会計数値の取り纏め、監査対応 【財務業務】債権債務管理、資金管理、税務対応 【会計業務】数値管理、予実管理 ■社内の雰囲気: ◎社員平均年齢は32歳と比較的若く、新しい発想ができ、様々な人と折衝しながら仕事を進められることが好きな方や、スピード感を持って、業務を進められる方は当社の雰囲気にもマッチします。 ◎コアタイムなしのスーパーフレックス制度を採用しているほか、企業内託児所もあり、ライフスタイルに合った働き方が実現できるもの強みです。 ◎服装はオフィスカジュアルを採用しております。 ■こんな方におススメ: ・経理業務の経験を活かしたい ・フレックス制度を利用してプライベートとの両立を図りたい ・新しいことにチャレンジしたい ・積極的に学び新たなスキルを身に付けたい ■当社の魅力: 株式会社綿半ホームエイドは、1977年に長野県下でホームセンターを先駆けて立ち上げられ、従来のホームセンターを基盤に日配品・加工食品・生鮮食品の導入まで行い、1度の買い物で何でも揃う「ワンストップショッピング」=「スーパーセンター」として21店舗のチェーン展開を行っています。 出向先である綿半パートナーズ株式会社は、綿半グループ共同仕入会社です。仕入れ業務以外にも管理部門などグループ内の間接部門も集約された、シェアードサービスの会社です。募集部署では、グループ内の複数の会社の経理・財務・会計業務を担っています。 ■出向先: 綿半パートナーズは、綿半グループ共同仕入会社です。仕入れ業務以外にも管理部門などグループ内の間接部門を集約したシェアードサービスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
やしま事務代行合同会社
東京都中央区日本橋兜町
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【管理部門業務のシェアード企業/上場企業ネクスグループ等20社を超える企業による合同出資で設立/関係会社外からの受託も増加中/年休121日】 ■業務概要: 経理・財務セクションの管理職候補として決算・開示業務のマネジメントをお任せします。受託業務の増加関係会社のIPOなどを見据えたマネジメント層の強化を図るための募集となります。 <詳細> ○決算業務(月次/四半期/年次)のチェック ○決算、開示業務、監査対応、税務署対応各業務の作業並びにマネジメント ○新規法人の設立対応、IPO対応、M&Aの対応等 〇関係会社役員とのPJT参加 ○その他付随する経理業務全般 ■ポジションの魅力: 請負会社は、複数の上場会社・上場子会社、業種も多種多様です。取引企業も増加傾向であり、今後関係会社以外の経理案件も積極的に受注していく方針で、関係会社がIPOも目指す拡大期の中で部門の統括を経験いただけます。 ■組織構成: 現在、本部長のもと、課長4名、メンバー6名が在籍しております。30代〜50代の社員で構成されており、女性社員の割合が多い環境です。担当する業務ごとに2〜3名でチームを組んで担当業務にあたっていますので、そのチームいくつかの統括をご担当いただきます。 ■就業環境: 年間休日121日、月平均残業20〜30時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■当社の特徴: 当社は複数関係会社のコーポレート業務(経理財務、人事、法務総務、情報システム)を1箇所に集約しサービスを提供しているシェアードサービス企業です。 複数ある関係会社からの合同出資をもとに2019年に設立され、業務効率化、標準化された業務知識の蓄積、人的コストの削減、生産性重視を目的としています。 上場企業であるフィスコ、ネクスグループを含む、20社を超える関係会社のアウトソーシングを行っており、製造、アパレル、出版、情報サービス業等々、様々な業種についての管理業務に精通しています。 ▼▼請負会社 導入事例▼▼ ・株式会社フィスコ ・株式会社ネクスグループ ・株式会社実業之日本社 ・株式会社ファセッタズム 他、数十社の管理業務のアウトソーシングを請負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜年休126日/平均残業月9時間/大手企業と直接取引をしているからこその良好な就業環境◎〜 ■業務内容: ITコンサルティング業務全般をお任せできる方を募集しています。 ・DX推進支援 ・IT戦略立案支援 ・システム化企画 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・ITリスクマネジメント支援 ・導入サービスのセキュリティチェック ・グループ会社へのシステム展開支援 等 ■当ポジションの魅力: ◎大手企業のキーマンを直接の窓口として、事業/組織のコンサルティングが行えます。 ◎パッケージ導入のみのコンサルティングではなく、顧客の問題解決に関わることができます。 ◎リモート/出社ハイブリッド勤務可能です。 ◎まだまだ少数の組織でもあり、スピード感を持って昇格することが可能です。 ■当社について: ・当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 ・社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 ■大手顧客が多い理由: 社員数は決して多くないですが、当たり前の事ができる事を前提に、顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げる事をコミットしています。 量より質をキーワードに、各顧客案件にキーマンとなりうる人材を配置する事で大きな信頼を得て、そこから若手を含む人材を教育して育てていくという手法を取っています。 結果として質を安定させながら、少しづつ量を増やしている現状です。この点が大手企業から信頼して選ばれている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
〜年休126日/平均残業月9時間/大手企業と直接取引をしているからこその良好な就業環境◎〜 ■業務内容: これまでパッケージ導入のコンサルティングや開発マネジメントの経験(リーダーポジション含む)があり、今後より上流のITコンサルティング業務に関わりたい方を募集しています。 ■業務詳細: ・DX推進支援 ・IT戦略立案支援 ・システム化企画 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・ITリスクマネジメント支援 ・導入サービスのセキュリティチェック ・グループ会社へのシステム展開支援 等 ■当ポジションの魅力: ◎ITコンサルティング職に未経験から挑戦できます。 ◎大手企業のキーマンを直接の窓口として、事業/組織のコンサルティングが行えます。 ◎パッケージ導入のみのコンサルティングではなく、顧客の問題解決に関わることができます。 ◎リモート/出社ハイブリッド勤務可能です。 ■当社について: ・当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。 ・社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。賞与も社員に必ず還元し、加えて業績賞与も本人の頑張り次第で支給をしております。 ■大手顧客が多い理由: 社員数は決して多くないですが、当たり前の事ができる事を前提に、顧客ニーズを的確に理解し、やり遂げる事をコミットしています。 量より質をキーワードに、各顧客案件にキーマンとなりうる人材を配置する事で大きな信頼を得て、そこから若手を含む人材を教育して育てていくという手法を取っています。 結果として質を安定させながら、少しづつ量を増やしています。この点が大手企業から信頼して選ばれている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西武プロセスイノベーション
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
400万円~649万円
その他金融, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場・西武グループ/フレックスタイム制/月平均残業20時間/在宅勤務/社食あり/転勤なし/正社員で週休3日や1日5時間勤務も可能/西武グループ共通の福利厚生あり】 ■業務概要: 西武グループ会社の決算・税務に関する業務をお任せ致します。1社から数社企業を担当していただきます。企業規模は小規模〜中規模がメインとなります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・伝票チェック(勘定科目の確認) ・月次決算 ・損益計算書・貸借対照表の作成 ・四半期ごとの決算業務 ・法人税計算 ・年次決算業務 当社は様々な事業体の企業があり、様々な業界の経理として知見を身につけることが可能です。また将来的には大規模の企業担当になる可能性もあり、1社内で経理として幅広い知見を身につけられる魅力的なポジションです。 ■組織構成: アカウンティングユニットに配属されます。現在15名(30代7人、40代4人、50代4人)が在籍しております。チームで担っている社数は20社ほどです。1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワーク推奨、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業がしやすい環境です。また、正社員で週休3日や1日5時間勤務も可能なためご自身のペースに合わせて業務をすることも可能です。また当社も西武グループの福利厚生を活用することが可能なため、西武グループ内の割引や社員食堂等も活用が可能です。 ■当社について: 当社は西武グループ法人の小規模〜大規模法人のコーポレート機能を担うシェアード企業です。コーポレート業務を集約・共通化、DX・BPRにより業務標準化を図ること、および従業員の専門性を高めることで、スマートなコーポレート機能を実現し、グループの企業価値向上に寄与することを目的としています。 また、西武グループは不動産事業、ホテル・レジャー事業、都市交通・沿線事業、その他(スポーツ事業)等の4つの事業体からなる地域・社会の発展、環境の保全に貢献する総合サービスグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
人材業界大手のパーソルグループを母体とするIT企業の当社にて、エンタープライズ企業の人事部門や官公庁に対して、人事基幹システムCOMPANYの導入支援〜導入後の運用改善を一気通貫して行います。 ■採用背景 バックオフィス部門では、事業戦略を支える重要な組織機能へ変革が求められています。 特に、人事部門では会社統合や組織改編等の変化に適応するために新しいプロセスを構築する必要があります。 一方、多くの企業では、環境変化に適応できる専門性を持った人材が不足しています。 当社は、培ってきたプロセスデザイン力で課題解決を進め、今後人事部門を筆頭にシェアードサービスを提供し、顧客の事業戦略を後押しするための価値貢献します。 ■業務内容 導入支援では、顧客が叶えたい人事運用を踏まえ、システムの要件定義や運用設計を行い、プロジェクト成功に向けて推進します。具体的には、COMPANYのアドバイザーとして搭載する機能や運用ロジックを定義します。また、ステークホルダーを巻き込み、プロジェクト全体が円滑に進むようプロジェクトマネジメントを行います。 保守支援では、導入後の運用効率に向けて、VBA・RPA等のデジタルツールを用いた業務改善や運用プロセスを再構築し品質改善と効率化を行います。具体的には、導入後のトラブルシューティングをはじめ、人事発令や給与支給等の効率化、人事制度改定に合わせたCOMPANYの再定義を行います。 COMPANYの支援に留まらず、人事給与や労務領域においても、パーソルグループの人事シェアード機能として役割を果たしている当社の知見やナレッジを用いて、10名でやってきたことを5名で実現するといったような効率化を実現します。 ■魅力 多様な業界のエンタープライズ企業における人事部門の支援を通じて、人事領域の専門性を高めるだけでなく、人事戦略に影響を及ぼすプロジェクトをリードする力が身につきます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 下記のようなご経験の方歓迎! パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM)/プロジェクトマネージャー・リーダー(PM/PMO/PL)/BPR/C SAPシステムエンジニア/ソフトウェア品質管理/プロジェクトマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~1000万円
その他金融, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ会社支援にも携われる/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の法務・コンプライアンスグループにて、契約書の作成・レビュー、社内における法務相談への対応及び当フィナンシャルグループ内の法務シェアード業務等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。 <業務の具体例> ・契約法務、法務相談(弁護士対応含む) ・戦略法務実務(新規商品/サービス・M&A等への法的な観点での助言、等) ・法務・コンプライアンス領域に関する会議体(委員会)の事務局運営 ・従業員(グループ会社含む)への法務・コンプライアンス教育・社内への啓蒙 ・当局対応 ・法務領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織について コンプライアンス統括部は、2025年4月にリスク統括部から独立、新設された部署です。auフィナンシャルグループ全体のコンプライアンスが適正に行われているかを指示・管理・統括する役割を担っています。部内には法務・コンプライアンスグループとAML・金融犯罪対策グループがあり、前者への配属を予定しています。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占める中途入社社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7.99%/残業月平均20H以内】 ●業界No.1の連結会計システム「DivaSystem」を有している企業です。BPO事業×自社プロダクトのビジネス構造で長期継続成長達成中です! ●会社の成長率は毎年120〜125%を記録しており、それに伴い昇給率も業界平均を超えております。早期のスキルアップ・キャリアアップも推進している企業です! ●大手企業群との太いパイプ×会計領域という普遍的な業務に入り込んでいることもあり、安定感のある企業。上場という仕組みが崩れない以上、顧客からのニーズも安定するビジネスです。 大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。 ■職務詳細 お客様から受託した決算業務のプロジェクトメンバーとして、連結精算表や開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成といった連結決算業務、もしくは上場子会社を中心とした単体決算業務に関わっていただきます。 「顧客1社・1プロジェクト単位」で3名〜10名程度が関与し、1名が複数のプロジェクトを担当することもあります。 ■サポート体制 ・マニュアルも用意されていますので、都度確認しながら作業ができます。 ・e-learningで決算システムの使用方法を確認する事ができるので、決算システムに慣れていない方もご安心ください。 ・前の決算の決算書読み解きして、次の決算に向けて準備してもらう流れです。 ・その他、状況・スキルに合わせたOJT型の研修体制をとっております。 ・分からないことがあっても、聞きやすい環境が整っております。 ■キャリア想定 一定期間後は、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応範囲を広げ、プロジェクトの主担当、チーム責任者としてステップアップいただくことを期待しています。単純作業の遂行だけではなく、担当業務の資料やフローの改善などを常に繰り返すことで、効率化や決算早期化にも貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIプロサーブ
東京都
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【在宅勤務可/経理未経験でも研修充実で安心スタート/AIOCR・生成AI活用で業務効率化に挑戦/OKIグループの経費精算業務を支えるポジション/将来的に決算・税務業務へのキャリア展開も可能◎】 ■業務内容:OKIおよびグループ各社の経費精算業務を中心に、会計処理や業務効率化の推進を担っていただきます。経費精算システムや会計システムを活用しながら、正確かつ丁寧な処理を行うとともに、AIOCRや生成AIなどの最新技術を活用した業務の標準化・自動化にも取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・経費精算書、請求書、領収書の内容確認および仕訳入力 ・消費税申告書の元資料作成 ・経費精算・会計システムに関する問合せ対応 ・AIOCRや生成AIを活用した業務自動化の検討 ・入力・運用ルールの見直し、統一ルールの作成 ■組織構成:経理センター 経費精算チームに所属。チームは18名体制(うち派遣社員3名)、男女比は男性6名・女性11名で、平均年齢は40代。チームマネージャー1名が在籍しており、経験豊富なメンバーが丁寧にレクチャーする体制が整っています。 ■トピックス:AIOCRや生成AIの活用を積極的に検討しており、OKIグループ全体の業務効率化に貢献する新たな仕組みづくりに携われます。 ■キャリアパス:経費精算業務を数年間担当した後、個社決算業務や税務業務など、より専門性の高い業務へのローテーションが可能です。経理領域でのキャリアを着実に積み上げることができます。 ■研修環境:経理業務に関する研修メニューが豊富に用意されており、入社後はOJTを中心に業務を習得していただきます。安心してスキルアップできる環境です。 ■就業環境:出社と在宅勤務を併用しており、柔軟な働き方が可能です。職場は明るく風通しが良く、コミュニケーションも活発で、不明点はすぐに確認できる環境が整っています。 ■当社の魅力:当社はOKIおよびグループ各社の共通業務のシェアード化を推進する中核組織として、経理業務の標準化・効率化に取り組んでいます。最新技術の導入にも積極的で、業務改善の提案が歓迎される風土があり、個人の成長と組織貢献の両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティグレ
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
300万円~449万円
経営・戦略コンサルティング アウトソーシング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜創業50年以上の安定企業/ITの力で業務改革をリード・DX推進〜 当社は創業から50年以上にわたり全国3万者以上の経営者・個人事業主を対象に、税務・会計を中心とした経営支援を行ってきた安定企業です。地域に根差したサービスを展開し信頼と実績を積み重ねてきました。 本ポジションではグループ全体のIT戦略を担う情報システム課にて社内業務の効率化やDX推進をリードしていただきます。 ITの力で組織を変革するやりがいのあるポジションです! ■業務内容: ご経験・スキルに応じて以下の業務をお任せします。未経験の領域があっても先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ◎社内システムの企画・導入・運用・保守 現在利用している販売管理システムに加え、新たに顧客管理システム(CRM)の導入を検討しています。ベンダー選定から導入、社内への定着まで一貫して携わっていただきます。 ◎ITインフラの整備・管理・運用 全社のPC約500台のキッティングや資産管理、サーバー(Windows Server)やネットワーク機器の運用・保守を担当します。老朽化した機器のリプレイス計画の立案もお任せします。 ◎ヘルプデスク業務 「PCが起動しない」「システムへのアクセス方法が分からない」といった社員からの問い合わせに電話やチャットで対応します。問い合わせ内容を分析し、FAQを作成するなど、対応の効率化も図ります。 ◎情報セキュリティ対策の企画・推進 近年増加するサイバー攻撃への対策として全従業員向けのセキュリティ研修の企画・実施や最新のセキュリティソフトの導入・運用を行います。 ◎グループ全体のDX推進 各部署で個別に行っているデータ集計作業を自動化するRPAツールの導入や、コミュニケーション活性化のためのビジネスチャットツールの活用推進などを担当します。 ■配属先情報: シェアード事業部情報システム課への配属となります。 ティグレグループ全体のIT戦略を担っており、グループ8社の全従業員500人以上、事業所28拠点を繋ぐインフラの提供を行っています。 現在3名のメンバーで運用していますが、 今後の事業拡大とDX化をさらに加速させるための増員募集です。将来的には情報システム課の中核を担うリーダーとしての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフメイト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
◆◇成長中の動物病院グループで、経理の中核メンバーを募集!/全国10ヶ所以上の動物病院グループ/年間休日120日・土日祝休み◆◇ ■採用背景: これまで外部のシェアード会社(会計士2名含む)に経理業務を委託していましたが、スピード感ある意思決定と柔軟な業務対応のため、内製化を進めることとなりました。 その第一歩として、経理部門の立ち上げフェーズを共に担う2名(スタッフ/マネジャー)の採用を行います。 ■業務内容: <業務詳細> ・振込、支払い、仕訳承認、請求書承認 ・月次取りまとめ、監査対応 ・経理チームの業務管理、チームマネジメント ・資金管理、銀行折衝、資金調達対応 ・予算・事業計画策定、予算管理 ・新規事業開発、事業企画 ※月次決算や予算管理サポート、現場の現金出納管理、未収金管理の整備・運用などから始めて頂き、徐々に内製化に向けて仕訳入力、連結精算表の作成、経営層向けのレポート取りまとめなど、月次/年次決算の一連の業務に関与して頂く想定です。 また、ご経験や業務状況、ご意向に応じて、経理領域のみならず資金調達や予算策定、事業開発など、下記のような財務・経営企画領域にも業務を拡げて頂きながら、企業価値向上のためには何が必要か等を考えていただきます。 ■使用ツール: ・MFクラウド会計 ・TOKIUM ・固定資産奉行シリーズ ・MFクラウド経費 ・ジョブカン ※新しいシステムに対しても抵抗がない方を歓迎 ■育成体制: 代表や親会社経理チームに公認会計士が複数名おり、経営に近い所で多くのディスカッションの機会を通じて実践的な経理・財務・経営企画業務を学ぶ機会があります。 ■業務の面白味: (1)ベンチャー気質の、充実したメンバー・成長環境で働けます。 代表はベンチャー企業でのIPO準備経験、経営管理業務経験を経て当社に着任しており、コアメンバーにも大手のみならずベンチャー企業の経験者が多い組織です。 (2)経理財務内製化 親会社に外注していた業務を全面的に内製化していきます。経理組織を立ち上げる第一歩に関与できる貴重な機会です。 (3)M&A業務 病院のM&Aの財務DD業務やその後のPMI業務に携わることができます。 M&A先の事業計画作成、企業価値算定などにも関与して頂くことができます。 変更の範囲:無
株式会社佐竹製作所
東京都千代田区神田須田町
350万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
★20‐30代活躍中/グループ会計に携われる/経理として幅広い経験が可能 ★海外展開、M&Aなど未来への積極投資で拡大中 ★育休復職率100%/住宅手当・家族手当・退職金あり ■業務内容: 入社後は、先輩社員のサポートのもと日常業務など簡単な業務から少しずつ覚えていただきます。未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧なフォロー体制を整えています。 <入社後まずお任せする業務> ・伝票処理、仕訳入力 ・社内経費精算業務 ・社内物品購入等の稟議書決済業務 <将来的にお任せする業務> ・決算業務(月次、年次) ・税務関連業務 ・予算管理、損益計算書作成 ・財務業務(現金預金資金管理、資金繰表の作成、銀行折衝等) ・固定資産・繰延資産の償却計算・台帳管理 ※会計ソフトは「freee」を使用 ■業務のポイント: ・グループ傘下に5つの事業会社(製造業・商社・人材供給・グローバル展開など)を持ち、経理業務をシェアード化 ・グループ本社に所属しながら、異なる業種の事業会社に関われるため、幅広い経験が積める ・グループ全体で約60億円規模の連結会計を扱うダイナミックな環境 ・社長直下の部署で、経営層との距離が近く、経営に関わるチャンスも豊富 ■組織構成: 経営管理部は執行役員1名(50代男性)、課長1名(30代女性)、メンバー5名(20代〜30代男女)の計7名が在籍しています。 会計をメインで行っているメンバーは2名(20‐30代)のため相談しやすい雰囲気です。 ■働き方: ・残業時間は月10h程度で働きやすい環境です。残業が多くならないように業務量を調整するように心がけています。 ・土曜の出社日は有給に充てる社員が多く、有給消化率も高いです。 ■ポジション魅力: ・同社はグループホールディング経営を行っており、異なる業種の5社の事業会社が独立して経営を行っております。 ・会計・経理業務は本社ホールディングの経営管理部で一括しており、一つの会社にいながら5社の会計経理を経験することができるため、ルーティンになりがちな実務に日々面白さと刺激があります。 ・同社はこれからもチャンレンジを続けながら成長し続けますので、ダイナミックな環境で積極的に自分のキャリアを構築したい方は是非応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
600万円~899万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【グロース上場・エムスリーグループの安定基盤/クリニックの経営支援事業で医療業界に寄与/創業以来増収】 【はじめに】 想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。管理職とメンバーの間に立ち、実務をリードいただくことを期待します。 【業務内容】 ■仕訳入力 ■経費精算 ■売掛金・買掛金売掛 ■月次決算 ■年次決算 ■経理オペレーションの改善・標準化・システム化の検討 ■監査対応 ■内部統制の整備 グループ企業の経理をシェアード化しているため、複数の主要子会社の経理に携わって頂きます。経理の通常業務を中心に担当頂きながら、AIの導入やシステムの改善など非定型プロジェクトにも関わって頂く想定です。ご経験やご希望に応じて、連結決算や開示業務に携わることも可能です。 【キャリアパス】 叶えたい将来像に応じて多様なキャリアパスをご用意しています。入社直後は経理実務や業務改善プロジェクトへの参画から経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネジメントや、経営戦略部(M&AやIR)、事業企画、グループ会社の経営企画、海外経理の立ち上げや海外子会社担当など幅広いキャリアを築くことが可能です。 【組織構成】 グループ会社も含め、財務会計チーム全体で15名程が在籍しています。穏やかなメンバーが揃っており、アットホームな雰囲気です。また公認会計士など優秀な社員が多く、切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 【就業環境】 残業時間は月平均30時間程度(繁閑差あり)です。育休・産休の取得復帰実績も高く、ライフプランを見据えて長期就業したい方にもおすすめです。 【当社について】 当社は、国内の医療法人(病院・診療所)への経営コンサルティング、および運営支援サービスの提供を行っています。日本高齢者割合は2040年には35%が見込まれ、見取り難民数(誰にもケアされずに亡くなっていく人)は2030年に49万人になると予想されています。当社はこれらの医療課題の解決に向け、医療機関の機能転換や終末期ケアの供給向上のために在宅医療クリニックをはじめとするクリニックの経営支援を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイビジネスパートナーズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
《プライム上場・ニチレイグループのシェアード企業/週2回リモート×フルフレックス制で柔軟性抜群◎/残業月15時間程度/退職金制度有/有給消化率80%/産育休取得率100%》 ■業務内容 ニチレイグループ各社(約35社)の給与計算や社会保険手続き、人事記録業務をお任せします。 ・給与計算、社会保険に関する業務 ※会社規模にもよりますが、1名当たり2〜4社程度ご担当いただく予定です。 ・各受託会社の労務・人事制度運用、相談対応 ■組織構成 給与業務部は28名(部長1名、リーダー3名、メンバー24名)で構成されており、20代8名、30代6名、40代6名在籍中です。中途入社の社員も多いため、安心して長期的に就業いただけます。 ■業務について ご入社後、研修やOJTを通じて給与計算などのオペレーション業務をキャッチアップしていただきます。各担当企業と密に連携を取りながら、効率よく業務を進めていた だくことを期待しています。グループ各社の課題解決に向け、各社の状況を把握し、人事・労務管理業務の運用改善提案も行うため、労務担当者としてより高い専門性を磨くことができます。社内プロジェクトに携わる機会もございますので、部署間の横のつながりも持ちつつ、幅広い業務を経験できる環境です。 ■キャリアパス 労務担当者として専門スキルを身に付けながら、社内プロジェクトにも携わっていただきます。部門の垣根を越えて協力し合うため、視野が広がり調整力・提案力など実践的なスキルを身に付けることができます。また、マネジメントポジションへ挑戦する役職登用の試験制度もございます。 ■評価制度 目標管理および行動評価制度に基づく当社の評価制度を実施します。 ■働き方 所定労働7時間30分で残業は月平均15時間程度です。フルフレックスタイム制度の活用や、週2回のリモートワークも可能で、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。 ■働く環境 ・有給消化率80%、産育休取得率100%、教育制度や福利厚生制度が充実しており、安定して長く勤められる環境です。 ・ニチレイの直属子会社のため、福利厚生制度はほぼニチレイと同様です。 食堂完備、オフィスのフリーアドレス導入など、社員の方々が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 経営企画
〜M&Aとプロ経営者の派遣を軸とした独自サービスで中小企業を支援/社員の99%以上が中途採用/福利厚生充実/社会への貢献性が高い仕事〜 ■業務内容: 経理主任として経理業務の取りまとめをお任せします。一般の経理業務に加えて、当社グループの中期経営計画や年度予算の編成・実行も担当します。 ■業務詳細: ◇決算関連業務(連結・単体/年次・四半期・月次) ◇有価証券報告書の開示業務 など ■このポジションのやりがい: ・まずは上記の業務を中心に行ないながら、チームのサポートもお願いします。慣れてきたら年度予算の策定等、徐々にお任せする業務を広げていきます。 ・ゆくゆくはグループ企業の経理シェアード化等を推進する中心として、各企業とのまとめ役も担っていただけることを期待しています。 ■職場環境について: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。 ■コミュニケーションを重視したオフィス ・本社の共有部であるパントリーでは、グループ内の従業員が自由にカジュアルミーティングや休憩することができます。 ・カフェタイムや打ち上げ等を開催することで部署の垣根を越えてコミュニケーションが取れる環境を作り、意図的にセレンディピティが生まれるようにしております。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ