2013 件
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
-
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【即戦力採用/資格を活かしてキャリアアップ/40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~999万円
建設コンサルタント 電力, 無線・通信機器 通信設備/消防・防災設備
学歴不問
■職務内容:情報通信コンサルタントとして、各種社会基盤における情報通信設備の整備に関する調査、計画、設計及び施工監理を担当します。 ・ダム、河川、防災、道路、地域開発分野における情報通信システム ・海基幹通信網、電話交換網、航空宇宙通信システム、衛星通信システムをはじめ教育医療等の情報通信システム 主要顧客は独立行政法人国際協力機構(JICA)や相手国政府で業務対象地域は東南アジアを中心とした全世界です。担当PJTの状況に応じて、1か月〜半年程度の海外出張や赴任が発生するため、海外での業務に対しても意欲的に取り組んでいただける方を募集しております。 ■職場環境: 最初の3ヶ月間は、OJTとして情報通信コンサルタント(多重無線設備、テレメータ無線設備、放流警報設備、情報表示板設備、CCTVカメラ設備、インフラネットワーク設備、防災行政無線設備等)の業務内容や成果品作成方法を理解し、業務支援として実案件に参画します。 ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂く事を期待しています。 在宅(週の半分程)やフレックス・サテライトオフィス活用に加え、ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半頃にほとんどの社員が退社)、男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり、平均残業時間は20〜30時間程度です。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 ■ホールディングス化: 日本工営Gは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中尾電設
東京都品川区二葉
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働き方改善したい方へ◇残業20時間程度、完全週休二日制(土日祝休)、年休122日、夜勤発生は半年に1回程度/転勤無/創業100年以上〜 ■業務内容: ・各種打ち合わせ ・施工計画の立案と施工管理 ・予算管理 ・設計・積算業務 ■案件について: 【対象物】 ・官公庁案件:公共施設、教育施設 ・中堅建設会社元請け案件:RC構造のビル、マンション 等 【規模】 ・受注額:3000万円〜5000万円 ・工期:1年〜2年 上記がメインとなります。地域に根差した活動が中心のため、長い付き合いのあるお客様が多いです。 ■組織構成:20名 内、施工管理課には14名在籍しています。 年齢層は20代〜50代と幅広く、20〜30代の方が多くいます。 ■働き方: ・残業時間: 積極的DX化により、残業時間削減と効率化を実現しています。 また、下請けの案件ではなく元請け案件のみを受注しています。結果として残業平均月20hを実現し、プライベートを大切にしながら働くことができます。 ・夜勤: 昼現場が主となっている為、夜勤の発生頻度は半年に1回程度が目安となっています。 計画的に発生します為、突発的な夜勤は現状想定していません。 ■魅力: ◎スキルアップのための支援 評価制度を変更し、スキルに応じた給与制度の導入、また資格取得や月1回の勉強会に力を入れています。人への投資を特に重視しており、将来的な独立のサポートもしております。 ◎家庭との両立が可能 育児休暇制度の充実、共働きによる早上がり、仕事と家庭との両立、子供が風邪の日は休むことができるなど、家庭の尊重と代理体制がとれるような環境です。 ◎組織風土 社員旅行や忘年会等のイベントが充実しています。わからないことがあれば助け合う風土です。チーム一丸となってより良い仕事に取り組める環境です。 ■当社について: 中尾電設は、東京都品川区を拠点に、施設・ビル・工場・マンションなどの電気設備の設計・施工を行っている会社です。1922年の創業から培われた経験と信頼をもとに、安全で快適な電気の技術を誠実に提供してまいります。
ハウジング・スタッフ株式会社
島根県松江市東津田町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~インテリアや空間づくりが好きな方へ/研修制度充実◎/平均残業時間2時間程度で働きやすさも抜群~ 住宅の新築・注文住宅事業を行う当社にて、住宅の新築インテリアコーディネート提案をお任せします。 ■職務内容 ◎お客様の『こんなおうちに住みたい』をカタチに変えるお仕事です◎ 新築注文住宅のインテリアコーディネーター業務をお任せします。 (仕事のイメージ) ・ご契約後のお客様と外観の色から壁紙や照明計画・電気配線・カーテン等、家全体の打合せを行います。お打ち合わせは合計4〜7回程度で、期間としては1.5か月〜2カ月程度担当します。カタログをお見せしながら内装を決めたり、お客様が見つけられたSNSの写真を元に空間をデザインします。 ・その他の業務はパソコンを使用した簡単なデータ入力や仕上げ表等の資料打合せがございます。 ■採用背景: 2011年に創業し、お客様に真摯に向き合い続け、当社は2024年12月に上場をさせていただきました。より一層お客様へ高品質なサービスを提供し続けるため、募集をさせていただきます。 ■教育制度: 扱うブランドによって本部からの研修を受講していただきますので完全未経験からでも安心して挑戦していただける環境です。研修は、オンラインと対面のハイブリットで年間を通して行っております。インテリアコーディネーターの資格取得にかかる費用の一部を補助する支援制度もございます。 ■当社の特徴: 当社は、「一生に一度の家づくりに寄せるお客様に、まごころ込めて寄り添い、1棟1棟、お客様のための特別な空間にする」という想いで立ちあげた新しい会社です。当社では、新築・改築・メンテナンスといった建物のことから土地の販売・活用・相続といった土地のことまで全て解決できます。 松江の建設会社で13年、現場監督、営業、管理職、役員を経て独立した社長の下、社長と同じ夢を描き無限の可能性にチャレンジしたいと願う、志を同じくする社員が集まりました。2011年に設立して以来、確かな商品力と技術力で販売実績は好調ですが、企業としてはまだまだ発展途上です。しかし、組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理
〜働き方改善×安定した経営基盤×自社製品の生産管理を行いキャリアUP〜 ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎医療業界のICT化を図るための自社プロダクトにおける生産管理をお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業20h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■業務内容 病院や介護福祉施設向けに自社ソリューション『見守りライフ(介護ロボット)』の生産技術・管理をお任せいたします。 ・自社製品の量産に関わる業務全般 ∟生産ラインの設計や管理(委託先にてデザイン設計から製造までは対応) ・外注業者への依頼(部材など) ■見守りライフとは【https://www.totec-mlife.jp/ 】 Wi-Fi環境の構築や内線電話/外線電話のIP化、インカムやナースコールの導導など、当社がこれまででがけてきたITソリューション事業ノウハウや経営資源を集結して、介護施設のDX推進に必要なツールを要望に応じて提供し、介護業界で深刻化している人材不足という課題に対してICT化を図り貢献いたします。 ■フォローアップ体制 ・充実の研修制度 ∟業界最大規模を誇る研修センターを持ち、270講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。(オンライン受講可) ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・売上高313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給 ・9年間で8回のベースアップ/教育補助(年間5万円支給) ・資格取得支援(5,000円〜20万円+受験料補助)/平均資格取得数3.7個 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行やテーマパーク) 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜WLBの安定×最先端テクノロジー特化のSIチームでシステム開発〜 ●東証スタンダード上場、OSSビジネスで高い知名度を誇るプライムSIer ●生成AIやWeb3.0など最先端技術特化のチームにてPL・PM候補をお任せ ●現時点でAIやWeb3.0の知見は不問!入社1カ月間キャッチアップ期間あり ●「フルフレックス×フルリモート×残業11.2時間」IT業界TOPの働きやすさ ■企業概要 国内で高い知名度を誇るOSSインテグレーション企業。プライムSIerとして独自に顧客を持ち、redHatLinux等、OSSを扱ったシステム開発や生成AI・SaaS事業によって11期連続売上向上を誇るスタンダード上場企業です ■業務概要 プライムベンダとしてWebアプリケーション開発に特化したチームでの開発・リーダー業務をお任せいたします。顧客は幅広い層となっており案件は生成AI領域やWeb3.0など最先端の領域がメインとなります。 入社後一か月かけて、AIやWeb3.0周辺の知識を学んでいただくため、現状はご興味のみでの応募も大歓迎です ■組織について ・全18名チーム(メンバー16名・マネジメント2名) もともとはWebAPIを用いた開発に特化したチームでしたが、昨年部門が独立。現在は最先端技術領域に特化した受託事業を事業の柱にするべく稼動しております。 ■案件例(PJT推進予定) ◎生成AIを使ったRAG構築支援 →チャットGPTのような大規模言語モデルに自社のデータベースを入力し、企業やビジネスに特化の生成AIの作成・運用を実現します ◎Web3.0 →NFT等のブロックチェーンの開発システムの開発です。企業ごとのデータの機密性や権利を保護いたします ■今後の展望 ・現在はプロジェクト推進のための準備期間となっております ・AI領域・Web3.0の領域で一定の注目を集める当社ではすでに多数の企業様からのお問い合わせをいただいております。 ■働き方: ・エンジニアの完全フルリモート環境 ・コアタイムなしのフルフレックス制度 ・月残業は11.2時間 ・評価制度も完備。年収の上り幅は青天井 ・エンジニアの自己研鑽機会を積極的に取り入れ、業務時間の5%を自己学習に回せる制度も導入しております 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
〜C言語、組込みソフト開発経験、MS Office使用経験をお持ちの方積極採用中〜 ●創業以来57年間連続黒字/平均勤続年数13.5年と安定感抜群の環境有 ●大手メーカーとの長年の取引実績があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関われる ●エンジニアを大事にする風潮があり、賞与にしっかりと反映されます。※賞与実績8ヶ月分等 ■業務内容: 国内外のOEM/Tier1様向けの車載システムの設計、実装、テストをお任せします。 ・自動運転、ADAS、インフォテインメント等 ■案件について: ・当社は長年にわたり自動車メーカーとのお取引があり、EVや自動運転が注目される前から該当案件を預かり、最新技術を蓄積し続けてきました。そのため、国内大手自動車部品メーカーなど、プライム案件比率はほぼ100%となっており、最新技術を扱う案件に携わる事ができます。 ・お取引先との信頼関係から、プロジェクトはの多くは、5〜10人のチームで取り組む体制です。 ・アサイン先はオファー面談時に希望を伺い、すり合わせをおこないます。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。 〇働き方・制度の特徴 ・平均勤続年数:13.8年 ・月平均残業時間:13.5時間 ・平均年収:773万円 ・創業以来連続黒字 ・大手電機メーカを中心とした大手顧客との取引実績多数 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
◇テレワーク可能/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/入社後の教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。 場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。 対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。 プロジェクトとしては1年〜3年程度、プロジェクトメンバーも4〜10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: (1)車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 (6)テレワークも可能な勤務スタイルです(フルリモート勤務ではありません) ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
楽天生命保険株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他ビジネスコンサルタント
◎楽天生命保険の成長エンジン/新規立ち上げ部署で裁量大 ◎継続的なリード創出があり、提案に集中できる ◎安定した固定給と充実したインセンティブ制度 ■採用背景: 新たに販売チャネルを立ち上げるため、立ち上げメンバーを募集します。 楽天エコシステムを最大限活用し、お客様に「保険を超える安心」を提供する新しい営業スタイルを確立することがミッションです。 ※楽天エコシステム(経済圏)とは・・・ 楽天グループが構築した、複数のサービスを連携させるビジネスモデルのことです。 活用例について▼ 例)携帯代、動画視聴サービスのサブスク代、自動車保険料、生命保険料といった月々の固定費を楽天サービスへ切り替えることで、それぞれの支払いに対して楽天ポイントを貯めることができるのに加え、 さらにSPU(スーパーポイントアッププログラム)によるポイントアップがあるため、経済的にお得になる。等 ■業務内容 保険だけでなく、家計の見直しや資産運用、旅行・エンターテイメントなどの総合的なソリューションを提案し、お客様のライフスタイルを豊かにするコンサルティング営業を遂行していただきます。 ■ココが魅力 〇新規立ち上げ部署のため、自ら営業スタイルを確立し、成長を実感できる環境 〇楽天グループが提供する多様なサービスから豊富なリードが提供されるので、新規顧客開拓の負担が軽減され、提案に集中できる 〇約500万円/年の安定した固定給x充実のインセンティブ制度で、生活基盤の安定x努力が報われる仕組みを実現 ■キャリアパス 本ポジションでは、将来的に営業社員組織のマネージャー、代理店営業の営業部長やその他部署のマネージャー、代理店としての独立支援など、ご自身のキャリアプランに合わせた多様な選択肢をご用意しています。 ■同社について 楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 変更の範囲:楽天G内および楽天保険G内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【実働7.5h/ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/残業20h】 ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境 ●消化しきれなかった有給の積立制度有りで長期就業しやすい環境 ●「実働7.5h×残業月20h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて金融(銀行、保険、証券等)業界向けオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発業務をご担当頂きます。 プライムでの顧客引き合いが多い状況となりますので、当社の更なるプライム案件拡大に向け、高い商流でスキルアップを目指したいという方を歓迎しております。 ■職務詳細 ・JAVA等のオープン/WEB環境でのシステム設計/開発までの実務遂行 ・顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理をはじめ予算/品質等の管理 ・開発現場におけるメンバー育成/教育/指導管理 ※上述の通り将来的にはPMとして上流をお任せいたします。 ■やりがい 金融業界は数十年に一度の大きな変革期を迎えており、ITの活用による真の技術・業務改革が進んでいます。最新技術を取込みながら、PMとしてお客様と密接に関り、ビジネス視点から施策や対策を打ち出し、実行できる環境があります。 ■ローテーション制度 更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■キャリアパス プロジェクトマネジャー、デジタルテクノロジースペシャリスト、ITアーキテクト、コンサルタント、アカウントマネジャー等多数の職種があり、複線型のキャリアパスとなっています。上司とのキャリア面談もあり ■仕事と育児の両立支援 小学校6年生の年度末まで男女問わず、子の看護休暇1年につき20日取得可能/1日4時間までの短時間勤務可能/男性も育児休業を取りやすい環境/母子健診は有給/妊娠期に新幹線通勤、グリーン車利用可能 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
500万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■業務内容: 太陽有限責任監査法人の顧客である上場企業や金融機関、その他大規模法人を中心として申告業務をお任せします。法人税や消費税などの税務申告書を作成、またクライアントが作成した申告書のレビューを実施します。複雑な法人税務も、企業が適切に対応するには専門家のサポートが必須となります。企業再編税制、グループ通算制度、各種税額控除制度など様々な税務に係るアドバイザリー業務を通して適正な租税計画の策案・実行を支援します。国内の税務問題に留まらず、各種税法・商事法務・会計監査・国際税務など多岐に渡る知識と経験が必要となります。その他、対外的なM&A・事業再編等において、財務・税務・人事労務に係る各種DD業務の提供、また再編実行に際して、税効果の最適化を検討する税務ストラクチャリング業務を提供します。 ■具体的な業務内容 ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業) ・各種法人向けコンサルティング ・国際税務コンサルティング ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務(クロスボーダー案件含む) ■当社について: 当社は世界150カ国以上に拠点を持つ国際会計会計事務所Grant Thorntonの日本におけるメンバーファームです。世界150カ国以上、73,000人超の従業員を擁する、監査・保証業務、税務関連業務、アドバイザリーサービスを提供する相互に独立した会計事務所およびコンサルティング会社で構成される世界有数の国際組織です。高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、Big4に次ぐ規模を有しています。各国メンバーファームは、世界規模の大企業から比較的小規模なオーナー系企業までの広い範囲に及び、クライアントの希望にあったパーソナルタッチのサービスを提供しています。 日本においては、太陽グラントソントングループが、上場企業、その他の大企業・中堅企業へ監査、税務およびコンサルティングサービスを提供しています。私たちはそのうち税務業務を専門に行う税理士法人です。国内の税務業務はもちろん、各国ネットワークファームと連携を取り合いながら国際的な業務も幅広く行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 太陽有限責任監査法人の顧客である上場企業や金融機関、その他大規模法人を中心として申告業務をお任せします。法人税や消費税などの税務申告書を作成、またクライアントが作成した申告書のレビューを実施します。複雑な法人税務も、企業が適切に対応するには専門家のサポートが必須です。企業再編税制、グループ通算制度、各種税額控除制度など様々な税務に係るアドバイザリー業務を通して適正な租税計画の策案・実行を支援します。国内の税務問題に留まらず、各種税法・商事法務・会計監査・国際税務など多岐に渡る知識と経験が必要となります。その他、対外的なM&A・事業再編等において、財務・税務・人事労務に係る各種DD業務の提供、また再編実行に際して、税効果の最適化を検討する税務ストラクチャリング業務を提供します。 ■具体的な業務内容 ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業) ・各種法人向けコンサルティング ・国際税務コンサルティング ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務(クロスボーダー案件含む) ■当社について: 当社は世界150カ国以上に拠点を持つ国際会計会計事務所Grant Thorntonの日本におけるメンバーファームです。世界150カ国以上、73,000人超の従業員を擁する、監査・保証業務、税務関連業務、アドバイザリーサービスを提供する相互に独立した会計事務所およびコンサルティング会社で構成される世界有数の国際組織です。高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、Big4に次ぐ規模を有しています。各国メンバーファームは、世界規模の大企業から比較的小規模なオーナー系企業までの広い範囲に及び、クライアントの希望にあったパーソナルタッチのサービスを提供しています。 日本においては、太陽グラントソントングループが、上場企業、その他の大企業・中堅企業へ監査、税務およびコンサルティングサービスを提供しています。私たちはそのうち税務業務を専門に行う税理士法人です。国内の税務業務はもちろん、各国ネットワークファームと連携を取り合いながら国際的な業務も幅広く行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県大崎市古川
株式会社大塚商会
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜成果に応じた各種インセンティブや昇格制度が整っており、頑張りをしっかりと評価されたい方にぴったりです〜 ■業務概要: 大手クライアント専任営業として様々な業務上の課題解決に向けたハード・ソフトのITシステムの提案営業をお任せします。 弊社独自のパッケージソフト『SMILEシリーズ』やセキュリティ、ハードウェアなど最適なソリュション導入コンサルティングによりお客様の課題解決を行って頂きます。 ※PC1台から大規模なネットワークにいたるまでオフィスにまつわるすべての機器とソフトウェアを提供ができます。 【競合優位性】 提案できるソリューションの選択肢が幅広くソフト/ハードウェア、通信回線や事務用品などありとあらゆる困り事にアプローチができます(3000社100万点)。 専門知識を持つ自社SEの営業支援も強固。 【当ポジションならではの面白さ】 上記体制の中で顧客に最適な提案ができることに加え、直接経営層と商談できる機会も多いです。 日々やりがい・達成感がある環境大手顧客(従業員数百〜数千名以上)担当部署で、ITソリューション営業を担当。 ■フォロー体制: 入社後は中途研修を受けていただきます。研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■当社の特徴: ◇独立系SIで対象の業界や商材が多岐にわたります ◇成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴。フォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境。 ◇離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4%程!家族手当・住宅手当等の充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした体制。 ◇自己資本比率は61.4%。ストックビジネス「たのめーる」もあり景気変動に左右されづらいため、創業以来、実質無借金経営。取引顧客の業界の裾野も広く安定◎ ◇オフィスまるごと提案でお客様のデジタル化を推進。2021年4月1日、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」としての認定を取得。年休120日以上と業績UPとワークライフバランスの両立を実現しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【エンドユーザー取引率99%/独立系ソフトウェア企業/在宅勤務可/フルフレックス制度】 クラウドに興味のある方、Googleと共に働いてみたい方におすすめです! ■業務内容: Google社からご紹介いただいたお客様や既存顧客に対して、Google Cloudの提案活動を行う営業組織のリーダ候 補としてご活躍いただきます。週2〜3件紹介があり、課題のヒアリングを行い、価値提供のため複数のソリューションを組み合わせて提案します。 ■業務の特徴: ・マーケティング・プリセールスは別で存在しており、リード獲得・技術的支援は分業されています。営業のミッションとしては案件受注が中心となります。評価は売上数のみではなく関係性構築力等、多面的に行います。 ・製品知識に関してはGoogle社の育成プログラムや自社研修も行うためクラウド未経験でもキャッチアップいただけます。打ち合わせ前のMTGから打ち合わせ本番もGoogle社員の同席・自社SEの同席があります。 ■ポジションの魅力: ・会社としてもビジネス拡大の期待値が高く、経営戦略上も筋金入りの部門となります。ご活躍が自組織に留まらず経営に直結する業務内容です。 ・Google社の最上位パートナーであるため、Google社との連携も強く、お客様とのMTGの他、Google社とのMTGも定期的に行います。 ・Google Cloudを活用して、インフラ・アプリ・データ分析等全ての方面で一括してお客様に価値提供を行えるところに優位性・強みがあります。 ■配属先について: BSG事業部(約120名)※営業専属の組織は新設となります。 ■当社の魅力: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
株式会社ガーデン
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【入社祝い金10万円支給!人気うどん店「山下本気うどん」での採用/経験・スキルによって、入社後すぐに店長以上のポジションをお任せすることもあり/家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/コロナ禍でも店舗数も増えており業績拡大中/平均残業時間25~26時間/基本1回面接!】 ★入社祝金10万円支給★ 入社した方全員に入社翌月より、3ヶ月に分けて支給します。 ■職務内容: 【入社後】 店舗オペレーションを学んでいただきます。接客・調理などの店舗運営業務を通して経験を積み、店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として、売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ・現場オペレーション(仕込み・商品の提供・締め作業など) ・メンバーマネジメント(シフト管理・メンタルケアなど) ・数値管理(売上管理・備品管理など) ■組織構成: 平均で1店舗当たり1〜3名の社員がアルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 月8〜9日の休みに加え、繁忙期をずらして夏季・冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので、休みがとりやすい環境です。 ■明確な評価制度: 2〜3等級がスタッフ、4〜5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり、6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2〜3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり、入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため、努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。。 ★地域限定ポジションについて★ 店舗異動が圧倒的に少なく基本的に希望店舗/希望エリアでの勤務が可能となっております。弊社のレギュラー社員は【自宅最寄駅から1時間圏内】という規定がありますが、地域限定であれば「30分以内の店舗だけ」や「最寄り駅の店舗だけ」などを選ぶことが出来ます。 ※最初の研修を1時間圏内の店舗で行う可能性はあります 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
医療機器メーカー CMO, 経理(財務会計) 財務
【グローバルタックスマネジメント◆国際税務の機能強化に携われる◆フレックス制・在宅勤務制度あり/売上高1兆超え企業】 ■募集背景: 積極的な海外展開と買収により、海外売上7割、海外の事業本部も拡大する状況の中本社税務機能の国内外の対応力の一層の強化を進める。また、BEPS2.0の導入により、国際税務の機能強化を目指すため募集を開始しました。 ■業務内容: ・グローバルタックスマネジメントの企画・実施 ・連結決算(税務) ・法人税、消費税等の税務申告 ・移転価格 ・税務調査対応 ・税務相談の対応 ※上記の業務のうち移転価格税制を中心とした国際税務の業務に関与いただく予定です。 ■期待する役割: グローバルに成長する日本発の医療機器企業において、事業と経営に対して、税務の専門性を生かし、支援を行うとともに税負担の最適化に関与し、企業価値の向上に貢献する。 ■業務の魅力: ・弊社はグローバルに安定的に成長しているため、落ち着いた環境にて、さまざまな案件(M&A、買収、新事業等)を経験し、スキルを高める機会があります ・税務部とした独立した組織により、社内プレゼンスを持ち、税務業務を進めています ・風通しの良い職場環境にて、実力に合わせ、業務をお任せします ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度 :本部署は週3〜4回程在宅勤務されております。 ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。 メリハリのある職場環境づくりを推進。 ■資格手当について(高度専門職務給) 申請・承認後に適用される資格手当です。 対象資格: 弁護士(国内)・弁護士(海外)・公認会計士・税理士・一級建築士 支給額: 一般職〜主任職:月額 10万円 上級職:月額 15万円 ■当社について: 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業績拡大を続けている商社・卸業マーケットに対してのDX推進を担当いただくポジションです〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: お客様のIT中期投資計画の作成支援や社内ICTシステムの構築・HW販売・マーケット分析等、お客様に寄り添った営業活動を行っていただきます。 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 ■担当業務: ◎新規および既存のお客様への提案営業、提案に向けた打合せ、資料作成 ◎マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 ◎お客様の課題解決に向けた他社との協業 ■募集背景: 商社・卸業向けマーケットにおいては、社会全体のデジタル化の流れから各社とも業績好調の傾向にあるため、法人のDX推進に関連するサービスの需要拡大が今後も見込まれており、洋上風力発電事業や商社系SIerと連携したIT共通基盤サービス事業などの共創事業領域の拡大を図るために、募集いたします。 ■配属部門: 総勢60名(若手社員からベテラン社員まで幅広い年齢構成となっています) ■案件事例: ◎某大手商社企業向け役員会議室のICTソリューション/長崎県西海市沖洋上風力プロジェクト ◎某大手物流企業向け顔認証ソリューション 等 ■魅力: ICTだけではなく『ICT+使いこなす為の空間設計』までをコーディネートできるユニークなソリューションを提供しており、一度社内で導入し実践したうえで販売している商材も数多くあるため、自らの感想や想いを込めた+αの提案もし易い環境です。 ■営業スタイル: 9割が既存営業となります。 テレワーク・サテライトオフィス・フレックス制度などを利用しながら、それぞれの環境に合わせた働き方が実現できます。 ■入社後の流れ: 初めは、OJTとして現メンバーと同行によるアカウントの理解、社内教育を受けていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。その後は上位の役職へのキャリアパスが公平にありますので、積極的にチャレンジください。
アジリス・イノベーション株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験からコンサル業界へ/スリムな組織で裁量権〇/未経験からのご入社実績多数あり!】 ■当社の魅力 ◎スリムな組織だからこそ早い段階から挑戦できる環境 ご入社後1年以内でお客様先に行きヒアリングやご提案を進めたりと裁量持って働ける環境です。実戦を重ねてコンサルタントとして成長していくことができる環境です! ◎現場との距離が近い環境で仕事を進めていける環境です 当社は実務領域に強みを持っているため、現場に入り込んで改善活動を進めていくことが可能です。 ◎未経験からのご入社多数!/手厚い研修制度 社員の8割以上が未経験からのご入社! 入社後コンサル基礎研修(2週間程度)実施いたします。その後 各々のスキルを考慮したうえでの実践OJTにてフォロー進めてまいります。メンター制度もあり安心してご相談しながら仕事に取り組んでいける環境です。 ■募集背景 創業以来、順調に事業を拡大してきており、クライアントニーズに対応するため新しいメンバーを募集します。 直近ではMicrosoft社のパートナーとして進める案件も増えてきております。 ■当社について 当社は2019年にSOLIZE社(東証上場)から独立し、設立されました。 創業以来、黒字経営で堅実なベンチャー企業です(経営マネジメント層40代中心、メンバー層30代中心と落ち着いた雰囲気です) ■業務内容 クライアントの業務変革コンサルティング業務をお任せします。 ◎現状調査・変革グランドデザイン ・現状の業務(プロセス、組織)および業務実態(品質、コスト、スピード)の分析 ・目標に対する現状のギャップ(課題)の抽出、原因の特定 ・解決施策の立案 ・目指す業務プロセスの策定、実現による変革効果の定量的な試算 ・実現に向けた変革実行計画の策定 ◎目指すビジネスプロセスの構築 ・目指すビジネスの基盤となる詳細プロセス構築 ・エキスパートノウハウの形式知化と技術伝承 ・システム開発上流支援 ◎活動のサポート ・定期訪問による変革推進アドバイス ・ビジネスプロセス推進者の育成 ■プロジェクト例 大手製造メーカーのクライアントとも取引しております。 製造業の生産性向上というテーマでのご相談が多くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツイワ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
【電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主として東海3県を中心とした自治体並びにその外郭団体等の顧客に対し、ITソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行って頂きます。B to G領域における既存顧客対応を主とした営業職であり、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。 技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力して営業活動を行います。テレワークも活用できる環境が整っており、フレキシブルなワークスタイルで勤務いただくことが可能です。各種研修機関と提携した研修やOJT環境を整えており、経験者採用者の方が早期にご活躍いただけるようにしっかりとご支援します。 ■具体的な業務: ・東海3県を中心に、自治体並びにその外郭団体等の顧客へICTソリューションを提案します。 ※顧客数は10件程度だが、担当領域や顧客数等は候補者のバックグラウンドや先々の成長度合いに応じて検討します。 ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもございます。 ■働く環境/働き方: ・年齢や年次に関係なく、チームで取り組む風土が根付いており、男女問わず活躍しています ・年間休日120日(2023年実績)、完全週休2日制(土日祝休み)、在宅勤務、時差通勤制を導入しており、フレキシブルなワークスタイルで働けます。また、住宅手当や家族手当他、福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 設立から50年以上経過した老舗IT企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜世界No1バイクメーカーHondaなどを支えるグローバルサプライヤー/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■業務内容: 電子制御サスペンション用コントロールユニットのハードウェア設計をお任せします。以下が具体例になります。 1) 電子回路及び基板設計、または設計仕様書の作成 2) コントロールユニットの機構設計、または設計仕様書の作成 3) ハードウェアサプライヤーのコントロール ※ご経験に応じて可能な範囲から徐々にお任せします。 ■配属組織について: ・モータサイクル事業部のシステム開発部は、会社統合に伴い、旧ショーワ・ケーヒン・日信工業の2輪開発部隊だけで構成された、21年4月に発足したばかりの部署です。 ・サスペンション・エンジン・ブレーキの各機能・制御を組合せ、それらのシナジー効果を活かすことで、新しい技術や製品を世に出すために発足されました。車両レベルでシステム設計することで、現在市場で加速している2輪車の電制化領域でも、これまで通り世界TOPシェアを維持し、業界牽引していくための組織となります。 ◆Astemoについて: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・個人の自律的なキャリア開発の促進・支援に注力。キャリア面談や社内公募制度、キャリア開発休暇など充実。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 ・国内外で約2.5万件と、技術力の高さを証明する特許取得数を誇るものづくり企業。 ・世界27カ国に拠点を展開するグローバル企業。世界に広がる自動車メーカー、二輪車メーカーに提供。 ・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料などで変動) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿予防医学研究所
滋賀県大津市湖城が丘
350万円~449万円
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【★職種未経験歓迎◎/WLB改善したい方へオススメ◎趣味とも両立できます◎/有給消化率100%/創業60年越え/地域密着の事業を展開/マイカー通勤可/残業少なめ・手当充実/働きやすい環境★】 ■業務内容: *メインでは〈臨床事業部〉の新卒・中途採用をお任せいたします。 企画、募集、会社説明会の実施、面接対応、フォローアップまで裁量を持って担当いただきます。 ◇職種:臨床検査技師、ルート営業、事務職 ◇採用人数:新卒年間10名前後/中途・派遣は欠員に対して対応 ◇採用手法:媒体やエージェント、ハローワークを活用しています。 ◇臨床事業部とは: 病院やクリニック、健診機関から委託された検体(血液・尿・便など)の検査を実施しており、検査結果を医師に迅速かつ正確に提供し、診断や治療方針の決定に貢献しています◎ ※資格職の採用に関しては、関西圏の専門学校などへ日帰り出張の機会もあります。頻度:月1〜4回程度 *その他: ・社内研修(新入社員研修・フォローアップ研修・中途社員研修など)の企画・運営 ・社員面談やキャリア支援 ■職場環境: <人事部メンバー構成> 部長(50代男性)、係長(40代男性)、主任(30代女性)、30代の女性社員、20代の男女社員、そしてパートスタッフと、幅広い世代がバランスよく活躍しています。 ■このポジションの魅力: 当社の人事部は独立してまだ4年目。仕組みづくりや制度改善など、これから一緒に創り上げていけるやりがいのある環境です。 ・採用を通じて多様な職種の方と関わり、会社の未来を担う人材を迎えるやりがいがあります ・研修を企画・実施し、社員の成長や定着をサポートできます ・福利厚生や制度改革の提案など、会社づくりに直接携わることができます ■同社について: 同社は臨床検査事業として検体の検査業務からスタート。以降、地域の人々の健康維持・増進を図る“トータルヘルスケア”という視点で60年にわたり事業の幅を広げ、現在は薬局、介護を加えた3事業体制で事業を行っています。 また現在では8社のグループ企業を展開し、様々な価値の提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●堅実な経営方針で設立以来連続増収を達成/業績好調のため増員募集/安定した環境で活躍◎ ●スキルや経験に応じて、要件定義以降の工程からお任せ ●全体の約40%がプライム案件/上流工程の経験も積める ●リモート可/残業全社平均10時間程/離職率8%で働きやすい環境 ■ポジション概要: 各種Webアプリケーション開発のプロジェクトに参画していただきます。テクバンは独立系SIerとして創業し、着実に発展を遂げてきました。業務システム開発、ソフトウェア品質サービス、ITプラットフォーム、ITネットワーク、コミュニケーション&コラボレーション、クラウドサービス、マネージドサービスといった様々なソリューションを展開しており、要件定義などの上流から運用保守といった下流工程まで、一貫したサービス提供が可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・スキルやご経験に応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。 キャリアパスに合わせて、将来的には上流工程やリーダー業務をご担当いただく想定です。 ・全体の約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多く顧客折衝からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。 ■主な開発言語: ・Java、PHP、.Net、JavaScript、C#、C++、SQLなど ■働く環境: ・派遣契約ではなく、準委任、請負のプロジェクトがほとんどなのでチーム体制での参画となります。 ・平均残業10時間ほど、リモート案件比率7〜8割とメリハリをつけて無理なく働ける環境です。 ■キャリアパス・評価について: キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。 定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います!資格取得の支援制度も充実しており、毎月社員の誰かしらが資格を取得しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
茨城県ひたちなか市堀口
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
茨城サービスセンターにて、生産管理や品質管理システムの設計・開発・保守・運用を一貫してお任せします。 大手企業の生産管理システムを一貫して請け負っているため、上流エンジニアとして最上流から案件に参画することが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・業務系、Web 系システムの設計、開発/改善、保守、運用 ・生産制御、生産管理システムの設計、開発/改善、保守、運用 ・PLC を用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発 ※大手半導体メーカーでのPJTが大半を占めており、メーカー社員との協働もありますが、PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。 ■ご入社後の流れについて: 請負案件のプログラミングからスタートし、徐々に業務の幅を広げて頂きます。入社後3年後目途に、機能設計等の開発に携わって頂き、システム設計をへて最終的には顧客折衝迄含めた上流を担うエンジニアとしてのご活躍を期待しております。 ※もちろん、経験者の方にはご経験を活かせる業務をお任せいたします。 ■当社の魅力について: ◎エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1 ◎働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期 企業の比較印象調査) ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、その教育体制に手を抜くことは一切していません。グループ会社にエンジニア育成塾「KENスクール」も抱えており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。 ハイエンドなエンジニアを輩出するための教育制度に取り組んでおり、「より稼げるエンジニア」へのキャリアアップを支援しております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とメリハリを持って活躍することが可能です。 産休・育休取得率は100%、定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【全社平均残業12.8h/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤/平均勤続年数17.2年 ●有給取得率83.4%/女性の育休取得率100% ■業務概要 新規・既存顧客に対するサイバー・セキュリティ・ソリューションの提案などをお任せします。 当社はインサイドセールス部門を有しているため、新規での飛び込みやテ レアポは発生しません。具体的には下記業務を担当頂きます。 ・新規/既存顧客との良好な関係を構築:維持でき、顧客のニーズ・課題 を把握し、ソリューションの提案をできること ・アサインされた担当インダストリー/顧客に対するビジネスプランを作 成し実行できること ・顧客のあらゆる階層(CIO、部長級、マネジャークラス)へアプローチ ができること ・セールスターゲットに対して、達成・超過の強い意欲があること ・新規顧客に対して、アポイント取りからクローズまで実施できること ・セルフスターターで、独立して営業活動を行えること ・社内関連部署と連携して、ビジネス目標達成に向けて活動できること ■入社後について 入社後は OJT にて先輩社員と共に担当業務についてしっかりと学んでいただきますのでご安心ください。階層別研修や資格補助制度もございます。 1人当たりの教育研修費用は12万円を超えており、受けられる研修の種類も1200種類以上ございます。 ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。 2023年は過去最高売り上げ・営業利益更新中です。 ■働きやすさの魅力 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社をあげて取り組んでいます。 労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上のための構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略のためのダイバーシティ&インクルージョンの推進等を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ