1713 件
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
-
550万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~30~50代活躍中/東証プライム上場/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、オープンシステム・Web環境におけるクラウド、仮想化シフト案件といったシステムのモダナイズ化における仮想化案件のプロジェクトリーダーを担当してもらいます。 ■職務内容 ・AWS,Azure等のクラウドサービスやvmwareを活用したシステム設計・構築までの実務遂行および担当チームの進捗管理 ・サーバーレス、コンテナ化などのシフト案件の実務遂行および担当チームの進捗管理 ・顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当チームの進捗管理 ・開発現場におけるメンバー育成・教育・指導管理 ■魅力 自分が提案したことが、お客様のビジネスの成長に直結する、とてもやりがいのある仕事です。以下の要件にこれから挑戦したい方歓迎です。 ・インフラストラクチャー/アーキテクト/デザインの実務経験 ・いずれかの技術分野に関する資格の保有(AWS、Azure、GCP、CISCO、OracleDB、LPIC、Windows、VMware、Kubernetes、AzureAD、MS365など各種ベンダの認定資格) ・技術に興味があり、技術習得のモチベーションが高い方 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援:妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~30~50代活躍中/東証プライム上場/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、オープンシステム・Web環境におけるクラウド、仮想化シフト案件といったシステムのモダナイズ化における仮想化案件のプロジェクトマネージャーを担当してもらいます。 ■職務内容 ・AWS,Azure等のクラウドサービスやvmwareを活用したシステム設計・構築までの実務遂行および管理 ・サーバーレス、コンテナ化などのシフト案件の実務遂行および管理 ・顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理をはじめ、予算・品質・リスク・人員・パートナー管理 ・開発現場におけるメンバー育成・教育・指導管理 ■魅力 自分が提案したことが、お客様のビジネスの成長に直結する、とてもやりがいのある仕事です。以下の要件にこれから挑戦したい方歓迎です。 ・インフラストラクチャー/アーキテクト/デザインの実務経験 ・いずれかの技術分野に関する資格の保有(AWS、Azure、GCP、CISCO、OracleDB、LPIC、Windows、VMware、Kubernetes、AzureAD、MS365など各種ベンダの認定資格) ・技術に興味があり、技術習得のモチベーションが高い方 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援:妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: 社内には20代〜50代まで幅広い社員が在籍しておりますので、これまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画頂けます。 ■案件事例: ◆大手輸送機器メーカー ■情報共有基盤(SharePoint)構築支援 概要:文書管理システム、承認ワークフロー、申請システムなど、多種多様なSharePointサイトの構築を担当 フェーズ:要件定義・実装・テスト・導入・保守 使用技術:SharePoint、PowerApps、Power Automate、他 ■2輪車両組立管理システムの開発/保守/運用 概要:ユーザからの要件整理、開発〜導入、問い合わせに対する調査を担当 フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守 使用技術:AWS、C#、Java、PostgreSQL、Linux ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: 社内には20代〜50代まで幅広い社員が在籍しておりますので、これまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画頂けます。 ■案件事例: ◆大手輸送機器メーカー ■2輪車両組立管理システムの開発/保守/運用 概要:ユーザからの要件整理、開発〜導入、問い合わせに対する調査を担当 フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守 使用技術:AWS、C#、Java、PostgreSQL、Linux ■情報共有基盤(SharePoint)構築支援 概要:文書管理システム、承認ワークフロー、申請システムなど、多種多様なSharePointサイトの構築を担当 フェーズ:要件定義・実装・テスト・導入・保守 使用技術:SharePoint、PowerApps、Power Automate、他 ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜独立系SIer/子育て理解のある会社/研修充実◎/納得の評価制度〜 ■業務内容: クラウド技術が急速に進化する中、当事業では、Google WorkspaceやMicrosoft365、当社独自のクラウドソリューション「Canbus.」や「Cloudstep」、生成AI関連ソリューションの「Canbus.AI」、またその他の最先端のクラウドソリューションを活用し、企業の様々な課題解決を支援しています。常に新しい技術に触れることができ、営業スキルを大きく伸ばすことができる環境です。 ■業務詳細: ◇生成AIのコンサルタント、構築、チューニングなどお客様の業務に合わせた業務効率化を支援します。 ◇AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームを駆使し、クライアントに最適なソリューションを提供します。 ◇様々な業界のクライアントと連携し、独自のニーズに応じたプロジェクトに取り組んでいます。 ◇メンバー同士の意見交換やアイデアの共有が活発に行われ、チームでの協力を通じて、より良いサービス、成果を追求します。 ■教育制度: ◇入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が研修を行います。 ◇専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。 ◇プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っていきます。 ◇資格取得手当てを広く支給しており自己学習のサポートをしています。 ■特徴: 携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話の爆発的な普及期に国内外の端末メーカーへ製品提供を行いました。また、スマートフォンへの転換期には研究開発段階から参画し、日本国内の全メーカーの初号機にAndroidOSのポーティングを実現しました。その後、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され車載やロボットといった分野への拡大も進めています。 変更の範囲:ご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への異動の可能性もございます
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 配電盤、電源盤の受注支援(営業部門、技術部門に対する概略設計協力と技術支援)および見積もり業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場/フレックス制度有り/研修制度充実/残業少なめ/女性活躍推進(えるぼし・くるみん認定企業)〜 ■業務内容: 弊社保有のDXソリューションを活用し、担当アカウントのビジネス拡大、支援を実行します。既存アカウント、ビジネスパートナー深耕による案件の発掘から、大手Sierへの深耕による最新のソリューション、ビジネストレンドを入手し自社ビジネスと連携し提案を行っていきます。 またマネージャーとしてメンバー統括、事業計画や営業戦略立案を行っていただきます。 【対応ソリューション】 ・クラウド(AWSアドバンストティアサービスパートナー) ・セキュリティ/ゼロトラスト ・デジタルワークフロー ・データマネージメント 等 【主な取引先】 ・金融機関 ・大手製造業 ・通信キャリア ・自治体 等 ■当部のミッション デジタルビジネス・DXビジネスを推進する事業本部として、 最新のテクノロジーを駆使し、顧客のビジネス課題の解決を支援します。営業部としては、お客様の多種多様なニーズに対応するための提案や、新たなデジタル商材及びサービスの拡充、また、オウンドメディアやデジタル技術を用いた新たな営業手法の確立とブランディング戦略を推進します。 ■組織 部長+5チーム体制 (1)アカウント営業チーム:3名(=今回募集対象) (2)ソリューション営業チーム:13名(3チーム) (3)インサイドセールスチーム:3名 ・平均年齢40才で幅広い年齢のメンバーが在籍 ・約半数がキャリア入社で全体では20名強の組織 ■ポジションの魅力 ◎対象顧客の業界が限定されていないため、幅広いビジネス領域での経験・知見を獲得できます。 ◎独立系SIerであることから、幅広いソリューション提案を経験できます。 ◎アカウントチーム、営業部の責任者へのステップアップが可能です。 ■当社の魅力 当社が49年間黒字経営を続けている背景には、日々積み上げてきた確かな≪技術力≫によるお客様からの信頼があります。その技術力を身に着けるため、当社では社員研修にも力を入れており、【育成専門】のグループ会社を設立した他、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本を代表するシンクタンク×メガバンクとの戦略的連携/離職率4.6%/平均残業時間20H/福利厚生・研修制度充実】 ■業務内容:メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 ・提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 ・個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 ・メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援※入社後はOJTに加え、入社後半年〜1年 程度メンターがフォローいたします ■本組織の魅力: ・上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ・定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ・よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィー ルドがございます。 ■当社の魅力: 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、システム提案・企画・要件 定義等、上流から携わっています。 日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。業界トップクラスのプロジェクト管理力・遂行力によって企業が抱える課題を解決しています。 ■キャリアパス ・ローテーション計画(異動希望がある場合に使用) ・公募制度 スキルやご経験によって上記制度も利用できます。
富士ソフト株式会社
東京都墨田区緑
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□大手顧客×上流でスキルアップ!自社勤務可能!日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: 基幹系のシステムを中心に、上流SEとしてお客様の要望に合わせたWebアプリケーション開発をご担当いただきます。現在、当部門ではWebシステムのフルスクラッチ開発から、パッケージソフトを利用したカスタム開発、EAIツールなどを利用したデータ連携開発まで様々な業務を行っております。 <詳細> Webアプリケーション開発業務の上流工程から開発までを手がける上流SEとして、主に以下のような業務を担当していただきます。 ・お客様への見積、提案の実施 ・お客様と共にWebアプリケーションの仕様決定、設計など ※社内には、プロジェクトを後方からバックアップする支援体制も充実しています。 <開発環境> ・開発言語…C#(.NET)、JavaScript、HTML、CSS ・OS…Windows ・DB/DC環境…SQLServer等 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入: プロジェクトマネジメントレベルを定義し、社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、お客様への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。
株式会社新日本ニーズ
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/チーム常駐/3〜5名規模のプロジェクト ◎上場JAST社と同等の福利厚生/土日祝休み/平均残業月14.6H/年間休日125日 ■ポジション概要: ソフトウェア開発支援サービスおよび、システム管理・運用業務支援サービスを手掛ける当社にて、オープン系システムの開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・大手ベンダー様の配下で様々な業界の顧客様向けシステム開発案件でのシステム開発業務、もしくは保守運用業務を行います。 ・主に大阪市内の顧客先にて常駐作業をします(常駐期間は平均2〜3年ほど)。 ・必ずチーム体制(2〜10名)を構築しての常駐です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・東証プライム上場、独立SIerの「日本システム技術株式会社(略称 JAST)」を親会社に持ち、経営基盤は安定しています。 ・作業量コントロール、稼働時間管理の徹底から、平均残業時間は月14.6時間(2023年度実績)と少な目な水準です。 ・教育制度も充実しています。技術的な講座に加えて、ビジネススキルやヒューマンスキルに対する講座も含めて、約8,500講座が自由に受講可能です(オンライン研修)。プログラミングなど自身の技術を磨けるほか、ヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
500万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■□東証プライム上場//残業20時間/ERP・EPM導入□■ ■採用背景 現在、ERP導入の引合いを多くいただいており案件増加に伴う増員を行っています。 ■業務内容: 全社ITの戦略・構想策定の支援、要求整理、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援、要件定義支援等、広く顧客の変革を支えるための業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・IT戦略策定、システム企画構想 ・業務分析、要求整理、業務設計 ・RFP作成、ソリューションやベンダーの選定 ■組織について:ERP&EPM事業本部について ・ERP領域…ERP刷新における企画構想から実行フェーズのPMO、定着化・運用サポートまで一貫してユーザ再度でご支援 ・EPM…新経営管理制度の設計から経営管理ソリューションによる業務効率化までご支援 ■組織の人数規模: ・コンサルタント:60名程度/MGR比率20% ・SAPエンジニア:90名程度 ■クライアントの特徴: ・中堅(年商500億前後)〜大手(4桁億後半)まで ・業種も様々 ・長期のお付き合いで、IT企画〜実行フェーズ、運用フェーズでご支援している顧客が多数 ■提供している専門性 ・業務分析(BA)、プロジェクト推進(PMO) ・基幹業務知識、管理会計業務知識 ・SAPを中心としたERPソリューション、経営管理ソリューション ■業務の特徴: 本質的な課題が見えない、要求を具体的に言語化できない、そんなお客様のお困りごとを同じ目線で考え、伴走し、解決に導く業務です。 独立系のコンサルティング会社であるため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら顧客にとって最適な製品やサービス、ベンダーの選定を行っていただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: ・プロジェクトマネジャー…IT部門の責任者や担当役員・経営層のカウンターとなり、ERPや基幹系システムや周辺システムの刷新プロジェクトを推進していただきます。担当するプロジェクトのフェーズや規模により、新規案件への提案や複数プロジェクトの管理にも従事していただきます。 ・チームリーダー…現場へのヒアリングや資料作成などをリードしていただきます。各リーダーや担当者との関係構築、プロジェクト推進となっていただきます。
700万円~1000万円
【変更の範囲:無】 ■採用背景 現在、ERP導入の引合いを多くいただいており案件増加に伴う増員を行っています。 ■業務内容: 全社ITの戦略・構想策定の支援、要求整理、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援、要件定義支援等、広く顧客の変革を支えるための業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・IT戦略策定、システム企画構想 ・業務分析、要求整理、業務設計 ・RFP作成、ソリューションやベンダーの選定 ■組織について:ERP&EPM事業本部について ・ERP領域…ERP刷新における企画構想から実行フェーズのPMO、定着化・運用サポートまで一貫してユーザ再度でご支援 ・EPM…新経営管理制度の設計から経営管理ソリューションによる業務効率化までご支援 ■組織の人数規模: ・コンサルタント:60名程度/MGR比率20% ・SAPエンジニア:90名程度 ■クライアントの特徴: ・中堅(年商500億前後)〜大手(4桁億後半)まで ・業種・業界も様々 ・長期のお付き合いで、IT企画〜実行フェーズ、運用フェーズでご支援している顧客が多数 ■提供している専門性 ・業務分析(BA)、プロジェクト推進(PMO) ・基幹業務知識、管理会計業務知識 ・SAPを中心としたERPソリューション、経営管理ソリューション ■業務の特徴: 本質的な課題が見えない、要求を具体的に言語化できない、そんなお客様のお困りごとを同じ目線で考え、伴走し、解決に導く業務です。 独立系のコンサルティング会社であるため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら顧客にとって最適な製品やサービス、ベンダーの選定を行っていただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: ・プロジェクトマネジャー…IT部門の責任者や担当役員・経営層のカウンターとなり、ERPや基幹系システムや周辺システムの刷新プロジェクトを推進していただきます。担当するプロジェクトのフェーズや規模により、新規案件への提案や複数プロジェクトの管理にも従事していただきます。 ・チームリーダー…現場へのヒアリングや資料作成などをリードしていただきます。各リーダーや担当者との関係構築、プロジェクト推進となっていただきます。
日本ノーベル株式会社
東京都北区王子
王子駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ〜受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能】 ■業務内容: Web技術を利用し、お客様の課題を解決するためのシステムを構築する業務です。(主な顧客は製造業です) 【担当業務】 入社時点では、リーダーの指示の下、基本設計、詳細設計、PG、単体試験、内部結合試験、外部結合試験を担当して頂き、ある程度の経験を積まれた段階で、ビジネスの企画・立案、Webアプリケーション開発における要件定義、システム試験、受入試験支援、マニュアル作成、運用支援も担当していただきます。 【関連する自社サービス】 ・Factory Conductor:組み立て加工する製造メーカーに向け、工場の製造スケジュールを策定、実績を収集、見える化する仕組み(Webベース)を提案、必要に応じてカスタマイズし、導入支援するサービスとなっています。 ・EcoLyzer:電気利用などを通じて発生するCO2排出量を管理するパッケージ(Webベース)を利用し、各種環境データの集計および利用を効率化する仕組みを提案、導入支援するサービスとなっています。 ■組織構成 現在、配属先のSIソリューション事業部には30名程度在籍しております。 事業部長、副事業部長の下、それぞれプロジェクトごとに4〜6名程度のチームに分かれております。 ■SIソリューション事業部について 自社パッケージを生かしたソリューションの提供、またシステムの受託開発を行っております。製造業向けに生産管理や勤怠管理などを行っており、今後は自動車業界での自動運転領域などにも注力していく予定です。 ■働く環境 ・在宅週1日可能 ・残業時間:月15−20時間程度 ・社内規定で定める資格取得手当を支給、書籍購入可、研修費用支援等のスキルアップ支援制度あり ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【国内最大級の独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定】 ■業務内容: インフラ運用設計技術者およびマネージャーとして、以下をご担当いただきます。 ・製造系/サービス業のお客様を中心に当社が構築対応した仮想化サーバー環境および仮想デスクトップ環境の運用設計(当社内からリモート) ・各社向けに開設しているユーザヘルプデスクの管理 <具体的な業務例> ・新規案件のインフラ運用設計〜運用導入 ・運用改善・課題対応 ・上記業務内容の全体管理 ※ご経験に不安がある方も、当社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 ■当社の魅力: <支援体制> ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 <安定した事業基盤> ・従業員数10,000名以上(グループ全体では約19,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 国内最大級のシステムインテグレ—タとして多角的な事業展開を推進しています。各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 <就業環境> ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定されています。(2023年3月8日(水)/経済産業省)
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
\国内有数のプライムベンダー!独立系で国内最大級規模の大手!プライム比率8割以上!/ 金融系システム開発エンジニアとして、以下の仕事内容を実施していただきます。 ■業務詳細: 汎用機系〜web・業務系まで幅広い案件ラインナップがあります。 金融業界向けの開発PJTの中から経験にあわせて、基本設計〜総合テストなどをお任せします。 ・業務アプリケーション開発 開発言語:Java、.Net等 事例:損保保険料試算システム、生命保険申込アプリ 等 ・基幹系システム開発 開発言語:COBOL 等 事例:クレジットカード・生命保険、損害保険システムの基幹システム開発 等 ■開発事例 地銀向け/タブレット1,000台導入!迅速な情報共有やペーパーレス化、サービス品質の向上PJT https://www.fsi.co.jp/finance/case/oita.html ■組織構成: 金融事業本部(約1800名) 生保部門 約650名 損保部門 約450名 フィナンシャルIT事業部(保険以外の金融領域を担当) 約750名 ■育成環境: \大手企業らしくキャリア支援が制度として確立◎/ ◎キャリア採用社員向け入社ガイダンスあり └約1か月間、育成担当社員が総合的にマンツーマン的指導とサポートで援助 ◎処遇面とも連動するようスキル伸長を推進! ◎技術支援も充実!先行技術セミナーなど技術力向上をサポート https://www.fsi.co.jp/recruit/career/ ■働く環境: 働き方改革の業界トップランナーとして様々な制度あり! ・コアタイムなしのフレックス制 ・フレキシブルに30分単位で時間有休取得可 ・10分単位で就業エリア内での休憩OKとするリフレッシュタイム ■同社の魅力: 組込系〜ITソフトウェア開発までの幅広い事業領域に加え、グローバル展開や自社プロダクト開発も手掛けられるのは、設立50年以上の圧倒的に蓄積されたノウハウとエンジニアの技術力が支えています。 IoT、セキュリティ、クラウド、ロボット、モバイル・オートモーティブなど先端技術活用にも積極的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アートディレクター UI・UXデザイナー
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■仕事内容: クリエイティブディレクターのような「デザインに対する責任」に加え、 「一緒に働くデザイナーの成長・成功」にも責任を持って業務に取り組んでいただきます。 ■事業領域: システム開発に伴うUI/UX(主にBtoBのデザイン) ・システム/アプリケーションのUI/UX ■主な作業内容: 1)デザインチームの戦略を立てる 2)本質的な課題を見つけ、新しい価値を創造する。 3)デザインに関わるあらゆることを伝播する 4)他部門との関係性を構築する 5)デザインプロセスを整備する 6)チームでパフォーマンスが発揮できる仕組みを作る 7)デザイナーのキャリア発展を支援する 8)評価制度を理解し、目標を定め、評価する。 9)新しいデザイナーを採用する 10)案件をアサインをする 11)優先順位を定め、作業の進捗を管理する。 12)品質に責任をもつ 13)案件の原価管理、工数管理(時間単位)をする。 14)ときにひとりのデザイナーとして貢献する ※上記で経験のない業務に関してはサポートいたします ■配属部署について: デザイン事業への配属、合計約30名 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
【国内最大級の独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定】 ■業務内容: インフラ運用保守技術者およびマネージャーとして、以下をご担当いただきます。 ・製造系/サービス業のお客様を中心に当社が構築対応した仮想化サーバー環境および仮想デスクトップ環境の運用業務(当社内からリモート) ・各社向けに開設しているユーザヘルプデスクの管理 <具体的な業務例> ・新規案件のインフラ運用設計〜運用導入・運用作業 ・保守対象のマスタ更新、パッチ配信などの定常運用業務 ・インフラ基盤のバージョンアップ等、保守業務 ・運用改善・課題対応 ・上記業務内容の全体管理 ※経験に不安がある方も、当社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 ■当社の魅力: <支援体制> ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 <安定した事業基盤> ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 国内最大級のシステムインテグレ—タとして多角的な事業展開を推進しています。各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 <就業環境> ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定されています。(2023年3月8日(水)/経済産業省)
【国内最大級の独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人、大規模法人部門 ホワイト500」に3年連続で認定】 ■業務内容: インフラ運用保守技術者およびマネージャーとして、以下をご担当いただきます。 ・製造系/サービス業のお客様を中心に当社が構築対応した仮想化サーバー環境および仮想デスクトップ環境の運用業務(当社内からリモート) ・各社向けに開設しているユーザヘルプデスクの管理 <具体的な業務例> ・新規案件のインフラ運用設計〜運用導入・運用作業 ・保守対象のマスタ更新、パッチ配信などの定常運用業務 ・インフラ基盤のバージョンアップ等、保守業務 ・運用改善・課題対応 ・上記業務内容の全体管理 ※経験に不安がある方も、当社の教育制度を利用し資格取得などスキルアップが可能な現場です。 ■当社の魅力: <支援体制> ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 <安定した事業基盤> ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 国内最大級のシステムインテグレ—タとして多角的な事業展開を推進しています。各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 <就業環境> ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 ・「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に2年連続で認定されています。(2023年3月8日(水)/経済産業省)
埼玉県さいたま市大宮区仲町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 一般ユーザー及び業務向けスマホ・タブレットアプリの開発において、要件定義〜設計・製造〜試験まで一通りの開発を実施します。 ・クロスプラットフォーム開発経験者歓迎。 ・システム開発経験がある方で、これからスマホアプリ開発にチャレンジしていきたいという方もOK。 ・本人の特性や希望も考慮し、PMもしくは開発中心(或いは両方)のキャリアプラン制度があります。 <案件例> ・ARやVRを活用した新映像サービスのスマホ、スマートグラスアプリ開発・企画支援 ・スマホでの電子決済に関するスマホアプリ開発 ・ドローンを操作、管理するスマホアプリ開発 <開発規模> 2〜10名程度、3ヵ月〜1年以上のプロジェクトが主となります。 <作業場所> 桜木町本社又は大宮オフィスへの持ち帰り作業が主となり、在宅勤務も可能(在宅率高め)です。 案件によりお客様先(都内)での打ち合わせや作業も発生します。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:本文参照
有限会社ゼア
福井県福井市江守の里
350万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜【福井県福井市】店長(店長候補)モスバーガー福井エルパ店/業界未経験・業種未経験歓迎〜 ◎お人柄重視の採用のため、業界未経験、業種未経験歓迎! ◎手厚い研修制度により、安心して働くことができます。 ◎店長、店長候補という役職から裁量権を持って働くことができます。 ■何をやっている企業か? 当社は1994年6月創業のモスバーガーの運営をしている会社です。 現在は2店舗(福井やしろ店、福井エルパ店)を経営しております。モスバーガーの経営理念のもとに、地域の皆様に愛されるよう日々、活動しております。7年前に事業承継を行ない新社長のもと更なる発展、店舗展開を進めています。 またモスバーガーには、独立支援制度、人材育成のための様々な研修などが充実しており、モスバーガー本部と協力し、優秀な人材を育成し、独立、店舗展開などで、地域社会への貢献を目指しています。 ■職務内容について: ハンバーガーの製造・販売・その他、店舗運営に関わる業務全般をご担当頂きます。 店長・店長候補としてご入社いただくため、アルバイトパートスタッフの育成・指導、マネジメント業務もご担当頂きます。 老若男女問わずさまざなお客様がご来店しますので、今までの経験を活かしていただきながら、お店を元気に盛り上げていただける方を募集しています。 ■配属先組織について: 現在正社員2名の方とアルバイト10名の方が在籍されています。 お店は時間帯によりますが、基本5人程度で運営しております。 ■キャリアについて: 同社はフランチャイズなため、本部で用意される研修をご入社後まずは受けていただきます。ご自身の成長速度に合わせて研修があるため、安心して働くことができます。 ■業界の魅力: モスバーガーは国内店舗数1200店舗以上、海外店舗600店舗以上を有する上場企業です。オリジナリティに富んだ商品でお客様から愛されています。 ■仕事の魅力: お客様の笑顔はもちろん、働くスタッフの笑顔や成長を身近に感じることができます。ご自身の頑張り、努力がすぐに反映される仕事です。 ■社風: 小さな会社ゆえに家族の延長線上のような感じです。社員に限っていえば、全員10年以上の付き合いになります。店舗レベルでの食事会や会社での慰安旅行なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区福住
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 営業企画
【日本最大級、最高クラスの陣容を誇る独立系SIer/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務内容: ・クラウドを中心としたサービスの企画立案、新規ビジネスの開発をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・クラウドサービスの企画立案からサービスリリース(コンセプト企画、プロジェクトマネジメント、ビジネスプランの企画、設計) ・サービス仕様設計→リリース→追加開発、他サービスとの連携など ・他社サービスとのソリューション連携 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。
株式会社アースライズ
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【製造業大手の製造を管理するPLM(製造管理システム)の構築・運用に関わる/25年間で退職者1名のみ・定着率高/フルリモート、全国勤務可/年休126日】 ■ポジション概要: シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け基幹パッケージを利用したシステム構築・業務コンサルティングの専門集団として、システム要件定義から業務プロセス設計、開発マネジメントまでに従事いただきます。 ■具体的な動き方: ・クライアント企業のチームの一員となってPLM(製造管理システム)の開発プロジェクトに参画(リモート案件がメインのため全国から勤務可能です) ■開発実績: ・大手エンジンメーカー向け 統合技術情報管理システム ・大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ・大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム 等 ■入社後の教育・キャッチアップについて: ◎入社後はOJTを中心に、シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け業務パッケージに関する知識の習得、業種別の顧客業務の習得 ◎同じPJTに参加している先輩社員からのノウハウの伝承、顧客の立場に立場にたったシステム構築の進め方(アースライズウェイ)を理解 ◎オンライン勉強会、各種社外講習参加や書籍購入費・社外講習会参加費補助制度・資格取得補助制度など、様々な補助あり ■アースライズについて: 1998年設立以来、独立系ソフト開発ベンダーとして、数多くの皆様のパートナー会社として、業務系・技術系ソフトの開発、及びシステム化に於ける提案・要件整備等、お客様と共に、利便性の向上・付加価値を追求し、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【製造業大手の製造を管理するPLM(製造管理システム)の構築・運用に関わる/25年間で退職者1名のみ・定着率高/フルリモート、全国勤務可/年休126日】 ■ポジション概要: シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け基幹パッケージを利用したシステム構築・業務コンサルティングの専門集団として、業務プロセス改善や、ITコンサルティングに従事いただきます。 ■具体的な動き方: ・クライアント企業のチームの一員となってPLM(製造管理システム)の開発プロジェクトに参画(リモート案件がメインのため全国から勤務可能です) ■開発実績: ・大手エンジンメーカー向け 統合技術情報管理システム ・大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ・大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム 等 ■入社後の教育・キャッチアップについて: ◎入社後はOJTを中心に、シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け業務パッケージに関する知識の習得、業種別の顧客業務の習得 ◎同じPJTに参加している先輩社員からのノウハウの伝承、顧客の立場に立場にたったシステム構築の進め方(アースライズウェイ)を理解 ◎オンライン勉強会、各種社外講習参加や書籍購入費・社外講習会参加費補助制度・資格取得補助制度など、様々な補助あり ■アースライズについて: 1998年設立以来、独立系ソフト開発ベンダーとして、数多くの皆様のパートナー会社として、業務系・技術系ソフトの開発、及びシステム化に於ける提案・要件整備等、お客様と共に、利便性の向上・付加価値を追求し、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
【製造業大手の製造を管理するPLM(製造管理システム)の構築・運用に関わる/25年間で退職者1名のみ・定着率高/フルリモート、全国勤務可/年休126日】 ■ポジション概要: シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け基幹パッケージを利用したシステム構築・業務コンサルティングの専門集団として、システム要件定義から開発までを一気通貫でご対応いただきます。 ■具体的な動き方: ・クライアント企業のチームの一員となってPLM(製造管理システム)の開発プロジェクトに参画(リモート案件がメインのため全国から勤務可能です) ■開発実績: ・大手エンジンメーカー向け 統合技術情報管理システム ・大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ・大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム 等 ■入社後の教育・キャッチアップについて: ◎入社後はOJTを中心に、シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け業務パッケージに関する知識の習得、業種別の顧客業務の習得 ◎同じPJTに参加している先輩社員からのノウハウの伝承、顧客の立場に立場にたったシステム構築の進め方(アースライズウェイ)を理解 ◎オンライン勉強会、各種社外講習参加や書籍購入費・社外講習会参加費補助制度・資格取得補助制度など、様々な補助あり ■アースライズについて: 1998年設立以来、独立系ソフト開発ベンダーとして、数多くの皆様のパートナー会社として、業務系・技術系ソフトの開発、及びシステム化に於ける提案・要件整備等、お客様と共に、利便性の向上・付加価値を追求し、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:無
クオリカ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【TISインテックグループ会社/福利厚生充実/平均残業月16.1h/日本を代表する企業との取引実績多数】 ■職務内容: 大規模WAN環境の構築から全国のNWの設計、導入、管理を行うポジションです。 大手グローバル製造業のDXに関わることで、業界・業務知識が習得できることに加え、グローバルビジネスの経験を得る機会があります。 <詳細> 製造業向けネットワークインフラ構築のPLやSEとして、 クラウド、境界、エンドポイントの各種セキュリティ対策の提案、実装などをお任せします。 ・Azureネットワーク、設計構築 ・CiscoSD-WAN設計、構築 ・Ciscoルータ、スイッチ設計、構築 ※月平均2回程度の出張があります ■配属チーム: ・TISインテックグループの組立製造業向けビジネスを牽引する組織 ・大手グローバル製造企業の設計、製造を支援するシステムの開発・保守を担当 ■組織構成: 部員数:80名 キャリア採用者比率:20% ■就業環境: ・リモート勤務可…平均出社率 50% ・平均残業時間 16.1h ※2024年度 ・有休取得率 71.9% ※2024年度 ・平均年齢 41.3歳 ※2025年4月時点 ・認定:くるみん、えるぼし、健康経営優良法人 等 ■同社について: 国内第1位、世界第2位の建設機械メーカーであるコマツの情報システム部門から独立したSIerです。平均勤続年数10年以上、退職金/住宅補助制度(支給基準は同社規定による)/時短勤務制度など福利厚生が充実しており、長期安定的に就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ