597 件
株式会社BPORTUS
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【直行直帰OK・フルリモート可(顧客先での対応有り)・転勤なし/決済業務の効率化をご支援するSMBC×NECの共同出資企業】 ■概要: 同社は、SMBC・NECの共同出資にて誕生し、企業様の経理・財務部門を中心に請求・債権管理・代金回収業務といったバックオフィス業務を対象にデジタルBPO事業を展開しております。 ■業務概要 BtoC向けに事業を展開されている企業様に対し、利用者様向けの請求通知・代金回収・収納管理業務の効率化に向けた顧客課題に伴走しながら最適なソリューション提案を行っていただきます。 ■業務詳細 (1)リード顧客への課題特定/要求ヒアリング 前工程にあたる営業が獲得してきた案件に対して打合せ同行、顧客への詳細なヒアリング、課題の明確化、顧客要求の整理を行う。 (2)要求整理・解決策検討 ToBe像を描き、必要なソリューションを選んだ上で、パートナー企業とシステム開発・運用保守要件の整理(※)、見積依頼を行う。 ※業務要件からシステム化すべきポイントを定義し、機能/非機能要件に変換して整理する (3)解決案提示・顧客誘導 パートナー企業と連携して見積・提案書を作成。提示したシステム化要件の網羅性や見積の妥当性を精査した上でシステム要件を業務要件に変換して顧客への提案を実施する。 (4)業務要件定義 案件受注後にシステム開発を進めるための顧客要求・業務フロー整理を行い、必要となるシステム機能・非機能要件を一覧化し顧客と合意形成を行う。 (5)導入/引継ぎサポート 業務要件定義の成果物をエンジニアチームへ引継ぎ、システム要件定義以降の作業推進に向けて連携を行う。 ■募集背景 同社では、今後の事業拡大に向け、対応する案件数を増やすために適切な役割分担と人員配置を行い、案件受注に注力をしていく方針です。 ■働き方: 出社・リモートのハイブリッド勤務で、直行直帰も可能など、柔軟な勤務体系となっています。フルリモートも可能ですが、案件によって週1,2回お客様先や同社オフィスに出向くことが想定されます。 ■当社の魅力: 顧客の課題解決に向けて親会社であるSMBC/NECグループやパートナー企業と連携し、適切なサービス・プロダクトを組み合わせ、必要に応じてシステム開発を実施し業務効率化/DXを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィナンシャルドゥ
京都府
400万円~1000万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 経験としては下記のいずれか ■金融機関出身(営業・融資担当)3年 ■ノンバンク(営業・融資担当)3年 ■不動産の目利きが出来る方(営業経験) 3年 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 不動産担保ローン審査業務を担当頂きます。不動産業界を牽引するハウスドゥグループの一社として、不動産を活用したファイナンスサービスを提供する同社。あなたには当グループに関連する全審査を担う審査部門をお任せします。基本的に、不動産に関わる融資の審査をお任せします。対象は法人・個人・個人事業主。融資額も100万円~5億円と幅広く対応しています。物件の修繕費に対する融資などの対応を進めていきます。基本的に、物件の管理は別のグループ会社が対応しています。その過程で融資が必要になった際の対応を行ないましょう。加盟店の中でも大きく契約している2社がメインとなります。融資ができない場合はどう改善したら融資できるのか丁寧に申し送ることが重要です。不動産ローンを組みたいと言う個人のお客様や土地を買いたいというFC店舗などに対して、審査を行ないます。前提のチェックや審査は事前に済んでいるため、最終確認を行なうイメージで問題ありません。対応件数も1週間に1~2件程度です。同社はグループ全体の審査・保証業務も担っているため、各種審査業務も並行して進めましょう。審査部門が関わっているすべての案件に対して審査部長となるあなたが最終的な決裁を行ないます。基本的に別の管理部門スタッフが対応しますが、ダブルチェックを行ないます。1つの案件でも複数の経営者が絡んでいる場合があるため、入念な対応が重要です。契約書の作成や債権管理・回収もお任せします。定められた返済日に入金がない場合は督促を行なったり、回収不能な場合は債券売却を行なったりします。 【具体的な業務内容】 ■加盟店の審査対応 ■不動産担保ローン業務の審査 ■グループ全体の審査業務 ■反社会的勢力のチェック ■各種事務作業 【担当者コメント】 フィナンシャルドゥは貸金業者として金融維新を目指し、日々事業に取り組んでいます。金融システムの歪みを正し、日本経済活性化に貢献しようと考える人材を求めています。「失われた20年」「デフレ不況」により生じた閉塞感を打ち破り、金融業界に明るい未来をもたらすことができる方であれば大歓迎です。またフィナンシャルドゥはESG事業に取り組むことで、SDGs(持続可能な開発目標)を掲げる企業でもあります。同社を通じて社会貢献したいと考えている方、お待ちしています。同社のお客様には中国人の方々も多くいらっしゃいますので、中国人の方、中国語を話せる方も、活躍が期待できます。
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/顧客のシステム企画等の上流工程中心/週3〜4回在宅勤務可・フレックス制で柔軟な働き方◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ーーー 大手クレジットカード会社のシステム新規構築・既存改修プロジェクトの推進や、システムの維持保守業務等、上流工程を中心にご担当いただきます。 また、開発チームのリーダー候補としてメンバー育成やPMもお任せします。 ■業務詳細: 基幹システム、及びWeb(利用明細やポイントなど)、情報系(SAS、DMツールなど)、入会審査、顧客管理、債権回収システムなど様々な周辺システムをご担当いただきます。 お客様システム部門に常駐し、お客様と一緒にシステム企画、プロジェクト計画・管理や各種課題の解決、ベンダーコントロール等の業務を遂行していきます。プロジェクトの立ち上げ時にはIT専門家としてプロジェクト計画策定を支援し、立ち上げ後はシステム利用者と開発部隊の橋渡し役となりプロジェクトを推進することをお任せします。 ■業務の魅力: プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることが可能です。 DX事業の拡大、サービス事業の拡大(新サービス創出)、既存事業の付加価値向上を主要目標とし、環境変化とそれらを支える技術を抽出することを目的に研究開発テーマに取り組んでおり、三菱総合研究所と連携した研究開発にも取り組んでいます。 ■働き方: 出社頻度は週1〜2回程度で柔軟な働き方が実現できます。
日本タングステン株式会社
福岡県福岡市博多区美野島
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 法務 内部監査
学歴不問
◆◇創業80年の歴史ある企業/在宅勤務・オンラインでの商談可能/世界でもトップクラスのシェアを誇る商品多数/地場のものづくり企業の法務をお任せ/少数精鋭で裁量大/転勤なし◇◆ ■メインミッション: コーポレート関連業務・ガバナンス強化を中心行って頂きたいと考えております。海外拠点もございます為、こちらとのやりとりもございます。 ■業務内容: ・契約業務:国内外の契約書の作成、審査、交渉等 ・各種規程等の整備・改定 ・弁護士事務所との窓口業務 ・リスク管理、危機管理業務の窓口 ・コンプライアンス管理(個人情報、消費者関連法規対応など) ・国内外の訴訟対応(訴訟、仲裁等の紛争解決、債権回収サポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ: 将来的には、法務室長としてご活躍を頂きたいと考えております。 ■組織構成: 2名(室長1名、社員1名)で構成されております。 現任の法務室長の定年にともない、室長の後任を募集しています。 ■ビジョン: 当社は1931年に、タングステン製品の製造・販売会社として創業してから今日まで、粉末冶金技術をベースにタングステンを主体としたレアメタル材料製品や、ファインセラミックス製品を提供し、多くの産業分野で支持されてきました。創立100周年となる2031年、さらにはその先100年を安心して見通せるよう大きな成長を遂げるために、当社の経営理念である「創意」、「誠意」、「熱意」の3つの意(こころ)を引き継ぎ、当社が今なすべきことを明確にした新たな経営理念を制定しました。新たな経営理念のもと、全社員が心を一つにして、激しく変化する時代を力強く切り開き、お客様の期待、要望に応えられるように努力していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 産業用蓄電池・電源システムの営業をご担当いただきます。 具体的には下記のとおりです。 ・通信メーカー他への営業・回収業務全般 ・見積〜納入に至るまでの一連の営業活動,債権管理等 ※取扱製品:直流電源装置,交流無停電電源装置,産業用鉛蓄電池 等 ■産業用電池電源システムとは ◇当社は停電・災害から重要機器を守るための電源装置などを手がけており、安心・安全な社会の実現に貢献しています。具体的にはUPS(無停電電源装置)や蓄電池などを納入しています。 ◇今回は、情報通信向けの電源装置・蓄電池を扱います。これらは、停電が起きても、大切なデータが消えたり、システムがダウンしたりするのを防ぐ、重要な役割を担います。 ■ポジション魅力 ◇当社の産業用蓄電池・電源システムは、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的シェアを持っております。 ◇社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられる職種です。 ■当社の特徴 <電池業界のリーディングカンパニー> 日本で初めて鉛蓄電池を量産するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきました。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洋銀行
北海道
550万円~799万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
≪北海道/総合職(融資・渉外担当)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
スター精密株式会社
静岡県静岡市駿河区中吉田
800万円~999万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 法務 経営企画
〜企業法務の実務経験者歓迎/年休130日/完全週休二日制・土日祝日休み/一気通貫で業務ができるため、幅広いスキルが身につく/働きやすさ◎/グローバル志向の方もおすすめ/海外とのやり取りも可能/転勤なし/将来のマネージャー候補〜 ■業務内容: ・株主総会、取締役会、指名・報酬委員会、経営会議などの機関運営の事務局 ・役員報酬制度の立案・運営管理 ・契約書審査・作成(一部英文契約書あり) ・法律相談への対応 ・訴訟・係争への対応および債権回収支援 ・役員および従業員の持株会の運営 ・M&A対応の支援 ・安全保障輸出管理(外為法等の関連法令および社内規則の遵守、社内教育) ■組織構成: コーポレート本部 総務部 法務室には現在6名が在籍しており、主に機関運営の事務局と契約書審査などを担うチームおよび安全保障輸出管理を担うチームに分かれています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは契約書審査や法律相談などのご対応により当社の事業を理解いただき、その後またはそれと並行して株主総会や取締役会等の機関運営の事務局としてコーポレートガバナンスの業務に関わっていただくことでで経営層とのコミュニケーションを図っていきます。マネージャー候補として、法務部門をリードいただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: ・従業員数500名程度と事業規模に対し比較的少人数であるため、経営層や事業部との距離が近いことが特徴です。社内の様々な相談に対し、専門知識を活かして課題解決を行っていただくことで、組織への貢献を実感しやすい環境です。 ・在宅勤務、フレックスタイム勤務制度を活用でき、残業時間も月平均10時間程度(繁忙期で20時間程度)と比較的少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都
都市銀行, プロジェクトファイナンス その他バックオフィス
ミドルバック担当に所属し、プロジェクトファイナンス部(PFD)並びにスペシャルティファイナンス部(SFD)の各案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請書作成や法人事務部(バックオフィス)へのオペレーション依頼、事務関連に係る顧客対応、期中管理等の融資事務全般を担っていただきます。 ■業務概要: ・プロジェクトファイナンス案件及びスペシャルティファイナンス案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請事務、調印事務、実行事務、元本や利息の回収事務、期限前償還、条件変更やコベナンツ抵触及び延滞時等の事務関連対応等の期中管理 ・顧客の口座開設や外国送金のサポート、取引時確認業務等法人顧客との融資取引に係る全ての実務。シンジケートローンにおける債権譲渡対応。当行アレンジャー案件におけるクロージング(融資実行)のサポート ※ミドルバック担当者として上記主業務について両部店をサポートし、新規案件の円滑なクローズ及び既存案件の期中管理について、正確かつ迅速な処理を他部とも連携しながら遂行していただく事を期待してます ■配属組織: ・プロジェクトファイナンス部は、海外、国内におけるプロジェクトファイナンスの組成、実行及び期中管理業務を担う部署で、海外担当、国内担当、ミドルバック担当の3担当にて構成されています。 ・スペシャルティファイナンス部は、LBO(企業買収)ファイナンス及び船舶・航空機ファイナンスの組成・実行・期中管理業務を担う部署で、LBOファイナンス担当、船舶・航空機ファイナンス担当、ミドル・バック担当の3担当にて構成されています。 ■就業環境: ・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。 (但し、一定の業務習得までは出社が前提となります。) ・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜異業界からのチャレンジも歓迎!/「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク相談可〜 ■職務内容: 舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業をお任せいたします。エンジンに関連する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。 ■業務詳細: ・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む) ・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務 ・船主、造船所等の顧客窓口対応 ※入社して半年はOJTにてフォローする体制となり「半年〜1年後」を目途にお一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインにお任せする予定です。 ■やりがいや魅力: ・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを受注し、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会える瞬間はやりがいを感じます。 ・台数は多くないものの、1案件で数億円の案件もあるため、1人の営業担当者で数億円を受注することもあります。 ■船用ディーゼルエンジンについて: 「エンジン」だけ切り取ると電動化が進んでいるものの、「船用エンジン」となると、動力の大きさや海上でのエネルギー補給といった観点から電動化が難しい状況です。 当社では世界に先駆けて、水素燃料エンジン開発などのクリーンエネルギーでエンジンを動かす開発に取り組んでおり、引き続き引き合いがある製品になります。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:福岡県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付/大規模・上流工程・企画から携わる〜 ■業務内容: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■業務詳細: 大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理をしています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 (変更の範囲:会社の定める業務) ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバの設計、導入構築、維持管理 ・ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワークの設計、導入構築、維持管理 ・クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 ◎トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます ◎特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます 【対象システム】 クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 システム規模:数千万〜数億程度の案件(顧客の投資方針によりまちまち) 【主な環境】 ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSW等) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2等) ・ネットワーク系(CISCO等) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 ■キャリアパス: システム運用オペレーション管理を経て、上流工程に従事。 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模案件/上流工程・企画から携わる◎〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のインフラ設計・維持・保守、運用、企画業務を担います。 ■特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます。 ◇特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます。 ■業務詳細: ◇トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ◇大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理しています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 ■具体的には: ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバ/ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワーク/クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件※顧客の投資方針による ■主な環境: ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSWなど) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2など) ・ネットワーク系(CISCOなど) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のアプリケーション設計・維持・保守、企画業務を担います。 ■業務特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、大小様々な案件に携われます。 ◇プロジェクトマネージャー・リーダーの経験機会が豊富です。 ◇一方で、通常のITベンダーと同様にアプリケーションの維持保守も実施します。 ■業務詳細: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■環境・言語: Java系言語/メインフレーム系言語 ■キャリアパス: アプリケーション開発を経て、上流工程に従事します。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当します。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
~
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 水産・農林・鉱業, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、唐沢農機サービスにて事務系職として業務を担当頂きます。 ■業務詳細(一部抜粋) 【ノウキナビ事業部】 ・パソコンへのデータ入力等の事務処理(請求書作成・照合等) ・ECサイト出品作業(PCを使用しての出品作業)と管理 【マーケティング事業部】 ・案件管理システムの入力(システム名:Reforma) ・予実管理/見積管理/請求管理/契約管理 【経営推進部】 ・債権債務管理(売掛金管理システムの消し込み作業/未回収金の確認と報告) ・入力業務(管理シートへの入力/削除/定期チェック) 【その他業務】 ・来店されたお客様や電話の問い合わせの対応 ・ECサイトのコンテンツ制作及びチェック、ブログ執筆等 ◇全社共通使用ツール ・Googleサービス(スプレッドシート、ドキュメント、スライド他) ・ChatWork(社内外でのコミュニケーションツール) ※配属事業部は適正に合わせて決定されます。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
ブロードメディア株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版 公社・官公庁・学校・研究施設, 法務 法務・特許知財アシスタント
教育、スタジオ・プロダクション、放送、技術、その他の5つのセグメントを展開している当社にて法務業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 以下の業務を主とした法務業務 ・契約関連業務(契約書作成・法的助言・契約書管理等) ・機関法務関連業務(取締役会事務局・株主総会事務局・登記管理・子会社支援等) ・コンプライアンス関連業務(内規文書チェック・管理・社内教育等) ・個人情報保護関連業務(Pマーク更新等) ・Legal Due Diligence ・渉外交渉フォロー ・訴訟手続 ・債権回収フォロー ・知的財産管理など ■募集背景 業務拡大につき増員 ■組織構成: 部署は法務部長(男性、40代後半)、シニアマネージャー(男性、30代半ば・男性、40代後半)、スタッフ2名(いずれも女性、30代前半)で構成されており、男女比は半々です。担当事業・子会社で業務を分けている状況です。 ■就業環境: ・当社の社員はほぼ中途採用であり、フランクな職場で雰囲気良く働いていただけます。 ・残業時間は平均して月15時間程度で、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。 ■評価・キャリアについて: 評価は年2回実施しており評価結果で賞与、昇給に反映しています。将来的にはマネージャー、シニアマネージャー、部長と昇給して頂くことを想定しています。法科大学院卒業後、当社に法務部スタッフとして入社、その後数年でマネージャーに昇格し現在法務の中核を担っていただいている者もおり、短期間で多様な経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 当社は動画配信・放送・スタジオ・教育などの広義の「コンテンツ」と配信やセキュリティー対策などの「技術」の普及促進を行う事業会社です。 2020年4月に子会社6社を経営統合し、クラウドゲーム事業、広域通信制高等学校運営、日本で唯一の釣り専門チャンネル「釣りビジョン」など多岐にわたる事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマークレジットサービス株式会社
大阪府大阪市北区鶴野町
クレジット・信販 リース, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜定着率90%以上!/ヤンマーグループ会社で企業理念・社風・福利厚生・各種制度等を共有/建機・舶用・発電機などのリース・割賦〜 ■担当業務: 建機・舶用・発電機などのヤンマー製品の販売金融(リース、割賦販売等)を使った農業機械の販売促進提案などの推進を担当いただきます。 ■業務詳細: 販売会社への訪問や展示会への共同出展等を通じた同社金融商品の推進活動を行っていただきます。 また販売会社の担当に同行し、直接、お客様と商談するケースもあります。加えて、同社商品の販売施策立案も担っていただきます。 エリアごとに担当を分けております。エリアによって差異はありますが、月に平均2〜3回、日帰りまたは1泊2日の出張があります。 こまめに訪問し、販売店と信頼関係を築きながら、シェアを伸ばしていただきます。 ■取扱商品: ヤンマー商品(建機・舶用・発電機など)のリース・割賦 ■業務の流れ: ・販売会社とキャンペーン検討や展示会に同行して出店などで顧客に訴求 ・販売会社から見積依頼が届くため、ベースを基に作成。 ・見積を販売会社経由で提示いただき、成約手続き。 ・成約後も代金回収等の対応あり。 ※売上目標自体はございますが、営業ノルマはございません。 ■キャリアパス: まずは同社の営業職としてのキャリアを深めていただきます。 その後に、総合職として将来的にはジョブローテーションにより、業務管理、債権管理等へ異動いただくこともございます。 ■同社の特徴・魅力: 同社は現在、国内40社・国外37社(欧米・アジアなど)のヤンマーグループの販売金融部門を専門としております。 ヤンマーグループの企業理念・社風・福利厚生・各種制度等を共有し、定着率90%以上の安定した企業として、日々成長されております。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院卒以上
双日マシナリー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜取引先1,500社以上を誇る双日グループの機械商社/発展途上国への安定した電力供給PJT/英語活用可〜 ◇双日グループの総合商社系で最大の陸上機械商社! ◇電力供給がまだ行き届いていない発展途上国の電力インフラを作り出す社会貢献性の高い仕事です ◇大規模で裁量のあるプロジェクトのマネジメントスキルを身に着けることができます! ■業務詳細: 当社の海外営業主担当として、アジア・中東向けプラント(円借款を含む)・産業機械の輸出ビジネスの営業から建設・運用まで、一連の業務に携わって頂きます。 ■業務の流れ: 引合入手、見積書作成、商務技術条件交渉、契約締結、納入・据付管理、検収、債権回収の流れをメーカーと協業して実行いただきます。 ■本ボジションについて: ・2〜3件程度の案件(規模感10億円〜100億円程度)をプロマネとして担当いただきます。 ・同部署ではウクライナ復興支援にも携わっているため将来的に関与する可能性がございます。 ■業務の魅力: 案件の規模感や裁量権を持って取り組めることが大きな魅力です。また部署の特性から、常に新しいビジネスを模索することが求められるため、自分の知識を生かして新しいことに取り組みたい方にお勧めの環境です。ご経験に応じて案件形成業務もお任せいたします。 ※業務に建物の改変を伴う業務は含みません ■働く環境: ・海外出張は月1回程です。 ■当社の特徴: 双日グループ関係の機械系4商社が統合し、新生双日マシナリーとして活動しており、同じ機械系専門商社と比較すると規模感を持って、新たなビジネスを構築していくことができます。自身のバイタリティと、一緒に働く仲間との協調精神をもって、新しいビジネスを構築していく意欲の強い方をお待ちしております。
株式会社ROBOT PAYMENT
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜東証グロース上場/大手企業・幅広い業界で多数導入済の決済サービスや請求管理クラウドサービスを展開する成長企業〜 ■業務概要: 当社の請求代行サービス『請求まるなげロボ』の運用メンバーとして、サービス利用企業のサポートを行っていただきます。 ■業務詳細: 『請求まるなげロボ』利用企業の請求業務代行を中心とした業務を行っていただきます。 ・利用企業様、利用企業様のお客様との電話、メール対応 ・請求書発行業務 ・債権回収の進捗管理 ・業務に関わる数字管理、分析 ・業務フローの改善提案、実行 ※運用チームのメンバーの他に、カスタマーサクセス部や事業部とも密に連携を取りながら業務を推進していただくポジションになります。 ■当社について: 〜Vision:商取引を自由にする決済インフラで再び日本を強くする〜 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポケットサイン株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
◇マイナンバーカードの「公的個人認証サービス」で社会貢献性◎ ◇シリーズBラウンド5.8億円資金調達 ■業務内容: 当社にはISUCON優勝経験を持つCTOをはじめ、少数精鋭で非常に高い技術力を持つメンバーが揃っています。 開発スピードが非常に早く、すでに創業からの約1年間でセキュリティ要件の高い法令対応の大臣認定取得、PoC、インフラ技術確立などを実施し、通常のエンジニアリング企業の数倍の速度で新しいサービスが生み出されています。 ■具体的には: 財務担当として、財務/経理業務をご担当いただきます。 ・日次資金繰り表作成 ・銀行への振込データ作成 ・顧客への請求書発行 ・顧客から債権回収したかどうかのチェック ・小口現預金管理、引き出し ・コーポレートカード管理 ・取引先反社チェック、与信管理 ■利用ツール: ・プロジェクト管理:Notion ・ドキュメントツール:Notion、Google Workspace ・コミュニケーション:Slack、Google Meet ■業務ツール: ・Bizstation、マネーフォワード ■本ポジションの魅力: ・本人確認にかかるコストは行政・事業者・個人すべてが抱える社会課題のため、社会貢献性の高い事業に携われます。 ・週2〜3日程度までのリモート勤務やフルフレックスでの勤務が可能なため、 プライベートのご都合にあわせて柔軟に働く場所や時間を調整いただけます。 ■当社について: 当社は「リアルとオンラインをシームレスにつなぐ未来の日常をつくる」というビジョンのもと、個人・民間企業・行政における信用の摩擦(=本人確認のためのコスト)をゼロにするため、主にマイナンバーカードの「公的個人認証サービス(JPKI)」を利活用するためのサービスの企画・開発を自治体及び民間企業向けに行っています。 その一つである自社プロダクトのデジタル身分証アプリは、デジタル身分証としてのID認証プラットフォームとしての機能だけではなく、スーパーアプリとして自社のミニアプリや他社サービスと連携して幅広くサービスを提供できるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業15〜25h程度/転勤無し/研修制度充実> ■業務概要: 総合職社員Gaコースとしての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: (1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディーかつフレキシブルに対応。 (2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広いお客様にご利用いただいております。 (3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象に。 ★注目ポイント★ 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 福岡支店には10名前後在籍しております。 ※人数は暫定、30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、コンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
<顧客本位の仕事をしたい方歓迎/完全土日祝休み/残業時間10〜20時間程度/離職率3〜5%で長期就業の叶う環境/中途入社多数活躍/福利厚生充実> ■業務概要: 入社後は「審査事務職(総合職)」として、住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの審査、契約事務等をご担当いただきます。外訪による営業活動はありません。将来的には審査業務や営業補助、本部業務へ活躍フィールドを広げることも可能です。 ※金融や不動産、法律に関する専門知識を身に付けられます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資の審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む) ・融資契約事務(契約書作成、契約内容説明) ・融資実行オペレーション ・顧客のフォロー ・債権管理・回収、営業補助等 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 福岡支店には10名前後在籍しております。 ※人数は暫定、30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、コンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムサシイノベーション
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキル感や希望に合わせた案件を通じて上流工程へのスキルアップを目指せます!社内交流も多く、フラットに意見が交わせる環境です!】 ■業務詳細: 主に金融・通信・製造業界に強みを持ち、入社後は情報システムの設計・開発をお任せいたします。スキルの習熟度に応じて要件定義など上流工程もお任せしていく方針です。案件の希望に関してもすり合わせしたうえでアサインさせていただきます。ご入社される方に徐々にスキルアップいただけるよう案件を選定させていただきます。 ・要件定義/基本設計/詳細設計の作成 ・仕様書/設計書をもとにプログラミング ・単体テスト、結合テスト作業等 <プロジェクト例> ・精密機器メーカー生産管理システム ・電力関連システム ・DX戦略業務システム ・証券管理システム ・銀行債権回収システム ・営業支援システム ・POSシステム機能追加 ・介護システム ■開発環境: ・言語:Java、C#メイン(その他PHP、.NET、Python、Ruby等) ・バージョン管理:SVN、Git、Marcurial ・DB: Oracle、MySQL、SQLServer等 ■特徴・魅力: ・希望を考慮した上で案件アサイン。定期的に問題がないか上長より状況確認をします。 ・3か月に1回懇親会、BBQ等のイベントがあり、社内交流も活発なことから社員同士の仲も良く、年齢に関係なくフラットで意見が言いやすい環境です。 ・会社としても「居心地が良い」と思われる職場環境を目指しています。 ⇒上記は選考にも反映されており、面接というよりも面談の形で候補者の方にまた来たいと思っていただけるように選考を実施しています。 ・キャリアパスとして上流工程に挑戦可能なため、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■働く環境: ・プロジェクトごとに編成人数は異なりますが、リーダーのもとチームを編成します。各人の役割を明確にし、他メンバーとも連携し業務にあたります。 ・社員の案件は全てリモートワークを併用。実績次第でリモートワークとの併用が可能です。※初見のシステムで知見がない場合は、実績を積んでからリモート勤務いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大泰化工株式会社
大阪府摂津市鳥飼西
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 総務
〜土日祝休|残業平均月10〜20時間|定年まで働く方が多数|住宅、家族手当など充実〜 ■職務内容 同社の管理部にて、主に経理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ※経理業務が7〜8割程度のイメージです。 <経理業務> ・現金出納、仕訳・伝票処理 ・立替経費精算 ・買掛金・未払金等の債務・支払管理、売掛金・手形等の債権管理 ・決算業務(月次・半期・年次) <総務業務> ・従業員への各種案内、必要書類の配布・回収 ・施設・文書・契約の管理 ・庶務(電話対応、郵便物の仕分け、掲示物の貼付、書類の作成等) ■組織体制 管理部には、部長1名、経理総務担当1名(30代後半)、人事総務担当2名、他が在籍しています。社員同士の関係性は和気あいあいとしており、柔らかい雰囲気の中で働くことができます。 ■働き方や環境 平均残業時間は20時間以内で、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。有給休暇も取りやすく、年間10日〜20日の取得が可能です。 ■教育体制 入社後はOJTを通じて、実務を習得していただきます。まずは現金出納や仕訳・伝票処理、経費精算などの基本業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていきます。 ■募集背景 今回、経理担当者の欠員補充のため新たなメンバーを募集します。経理業務全般、総務・庶務業務など幅広く携わっていただきます。他部署や社外とのやり取りもございますのでコミュニケーションが取れる方を歓迎しております。 ■当社の特徴・魅力 1949年設立。国内200社以上ある塗料メーカーの中で70年を超える歴史を有する老舗塗料メーカー。大手取引先多数で 安定的な黒字経営を続けております。ニッチ分野で定評があり、工作機械、医療機器、鋼製家具類に当社特殊機塗料が採用されています。さらに環境対策として水性塗料、粉体塗料を手掛け、またFRP材として大手企業から採用される確かな技術力を有することが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
≪旭川/地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 地域総合職のため、ご希望のエリア内での異動のみで転居を伴う転勤は発生しません。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献するのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ