503 件
株式会社ウチダ
佐賀県佐賀市駅南本町
-
350万円~499万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>高等学校卒以上
◇◆佐賀県・唐津市/未経験OK!/転勤なし/創業100年の地場優良企業/各種手当類充実◆◇ ■POINT: 【WLBを整えやすい】年末年始・お盆・育児休暇といった休暇に加え、各種手当類も充実しております。また育児休暇取得実績もありますので女性も安心して長期就業が可能です。 【未経験の方でも積極採用】安定企業で未経験としてキャリアを積むことができます!実務は先輩社員が丁寧にサポートしながら学んでいただくため、未経験者でも安心して就業できます。 【安定した土台】同社の取引先はゼネコン、建築会社、学校、官公庁、一般個人など多岐にわたります。長年当社が築いてきた信頼関係があるため安定した受注を実現しております。 ■業務概要: 建築資材のルート営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門では鉄鋼製品・建築資材/セメント・生コンクリートを取り扱いしており、メインは鉄鋼製品・建築資材の営業活動を行っていただきます。取引先の工事予定の情報を入手し、必要な資材のヒアリング・提案や、見積もり対応・発注・納品を行っていただきます。 日頃からお客様に顔を見せつつ、お客様と信頼関係を築いておくことが重要です。“人”で判断するお客様も多いため、日ごろから仲良くさせて頂いている取引先からは県内で工事があるという情報を頂ける事もあり、営業の醍醐味とも言えます。 <営業スタイル> 【組織構成】営業部男性5名 *平均年齢:45歳 【営業先】建設会社 【既存:新規】9割既存・1割新規*飛び込みやテレアポはなく、既存顧客からの紹介での新規対応です。 【担当エリア】唐津市内、伊万里、有田をエリア等/宿泊を伴う出張はございません。 【目標】個人目標はございませんがチームの目標はございます。配属予定の部署では、現状7割程度目標達成している状況です。 【キャリアパス】営業と経験を積んでいただき、将来的には管理職候補としてご活躍出来る方を期待しております。 【研修】既存スタッフのOJTによる研修がございます。3か月程度で担当顧客を持っていただき、2〜3年位で一人立ちの流れを予定しております。 ■1日のスケジュールイメージ: ∟出社→朝礼参加→社内メールチェック→営業訪問準備→車で3〜4社訪問→夕方に会社に戻ってくる→事務作業で企業情報入力→見積・請求対応 変更の範囲:無
株式会社田中製作所
鳥取県鳥取市気高町宝木
宝木駅
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問
【残業なし/産休取得実績◎復帰率90%以上/転勤なし/有給消化ほぼ100%/女性活躍中/マネジメント経験ある方歓迎!】 ▼こんな方にお勧め! ・子育てと両立しながら働きやすい企業で長期就業したい! ・地元に密着し、前職での経験を活かして地元に貢献したい! ■募集背景: 今後の事業拡大に向けて管理部門の組織強化を図りたく、一緒に働いてくれる仲間を募集! ■業務概要: 当社にて総務・人事業務をご担当いただきます。 管理部(4名)のマネジメントを通じて、会社業務全体のサポートをご担当いただきたいと考えております。 ■業務詳細: (1) 採用・人材育成:キャリア採用を中心とした採用活動がメイン行となります ∟社内のタレントマネジメント・教育企画など、年間の採用数は10名以下程度です。 ※そのほか以下業務のアシスタントやメンバーへの業務の割り振り等をお任せします。 (2) 営業アシスタント:見積等の管理・一部作成補助 (3) 総務:労務管理(労働環境の整備・コンプライアンス対応) ∟オフィス設備や備品管理の最適化、リスクマネジメントおよびBCPの策定・更新 (4) 経理:会計入力データのチェック・一部入力 ★スタート時は先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください! ■組織構成: ・人数:4名 ・年齢構成:30代/2名 50代/1名 +マネージャー ・男女比/1:3 中途で入社した社員が多いため、業務に躓いた際も気軽に相談しやすい環境です! ■働き方について 残業や出張は基本的にございません。 お子様の急な体調不良などにも対応しているため家庭との両立もしやすい環境です。 また有給取得率は全社6割以上、管理部門ほぼ100%の消化率です。 ■当社の魅力 ・明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社に選定 独自の特許技術を強みとして様々な賞を受賞している安定企業で安心して長期的に就業いただけます。 ■当社について 高度な加工技術、開発能力、量産能力を背景に、顧客の課題解決に向けた提案を行っています。県外の大手企業を中心に高精度な金属プレス加工品を提供しており、主に、電動車向け自動車部品、小型プリンタ用刃物、精密金属製品、コネクタ部品の製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
協和界面科学株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
==◇埼玉県で初めてプラチナくるみんに認定/子育て支援に特化した超優良企業/70年以上の歴史をもち国内ニッチトップを走る◇== ■オススメポイント: ☆女性も長期で働きやすい職場☆ 埼玉県で初めてプラチナくるみんマークに認定され、子育て支援に力を入れて取り組んでいます!産休育休取得される方も多く、育休後の復帰率100%、時短勤務OK、突発的な状況にも柔軟に対応いただけます! ☆休みやすい環境☆ 年間休日も125日、経営層が積極的に有給を取得しており現場社員も平均月1回有給取得しており非常に休みに手厚いです。土日祝休みでその他記念日休暇もあります。 ☆ワークライフバランスのある働き方の実現☆ 転勤もなく、残業時間も月20時間と少なく長期的に勤務しやすい環境です。 ☆ニッチトップとしての会社の安定感☆ 景気に左右されにくい計測機器の国内ニッチトップのメーカーです。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。所有特許も多数あり。 ■業務概要: 理化学機器の法人営業として以下の業務をお任せします。 ・企業や大学の研究室に対してニーズのヒアリング ・見積もり提出 ・受注後社内業務システムへ入力 ・生産管理課へ製造依頼/出荷 など ※既存顧客からのリピートや引合い対応のため飛び込みはありません。 <製品価格帯> 100万〜1000万円(受注生産)まで幅広い価格帯です。 <販売経路> 販売代理店経由と直接販売。代理店経由が7割程度。直販はHP、顧客紹介や展示会からの問い合わせが多いです。 <担当顧客> 全国をエリアで分けており、担当エリアにより出張もあります。 頻度:関東エリアは年間ほぼなし、西エリアは週2回程度です。 自分の裁量で業務設計できますので、頻度の調整可能です。 状況によってWEBでも対応します。 <配属先> 営業部:プラント設計/断熱材/メーカー品質管理など様々な業界出身者が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員より業務を学びます。商品知識については、研修や他部署での経験を通じて徐々に身につけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨドコウ商事株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
450万円~599万円
建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人柄重視の採用/年休122日(土日祝)残業10~20h・有給自由/訪問件数や営業スタイルが自由/安定した経営基盤で長期就業が叶う〜 ■当社と仕事内容 ・「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などを手がける上場大手「ヨドコウ」のグループ企業として、安定した基盤を持つ専門商社です。 ・ヨドコウ製品の強みを活かした提案営業に加え、他社製品も柔軟に扱えるため、お客様の課題に合わせたトータル提案が可能です。 ・既存顧客との関係構築を重視する営業スタイルで、誠実な対応が自然と評価される社風です。 ・社会に必要とされる製品を扱いながら、お客様の「困った」に寄り添い、解決へ導くやりがいのあるポジションです。 □お仕事内容 法人営業として、以下のような製品の提案・販売を行います。 ・鋼板製品、鉄鋼二次製品(鋼板屋根・壁材、加工品など) ・建築資材 ・エクステリア商品(物置など) 得意先はメーカー、商社、加工会社、問屋など 相手先の営業担当、購買担当又は経営層と商談を行い、得意先またはエンドユーザーのの要望に合わせた商品を提案し対応いたします。 既存顧客との関係構築が中心で、飛び込みやテレアポはありません。 ■詳細 担当エリア:広島・岡山・鳥取・山口・島根 宿泊を伴う出張頻度:月約1回/エリア 山陰・大阪 (1泊がメイン) 内勤5割:外勤5割/直行直帰可/社用車移動 ■営業組織:営業担当組織構成 2名(50代2名)男性:1名・女性1名 *人柄重視の採用で、穏やかで人当たりの良い方が多い環境です! 今回の採用も当社に馴染んでいただける、「人柄」を重視した選考となります。 ■入社後 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積もり)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営 ・メインの鋼板製品は建築から家電まで身近なものに使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
日本船主責任相互保険組合
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
損害保険, 金融法人営業 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜賞与年4回支給★/既存中心/年間休日126日/リモート相談可/英語力を生かせる環境/P&Iグループ/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 船主へ各種問い合わせや契約更改に向けてのご提案等の対応をします。 お客様から頂いた船に関するリスクやご相談に乗っていただき、ご提案やご説明をしていただくことが メインミッションとなります。 メインは既存のお客様に対しての深耕営業ですが、1割程度新規営業もあります。 新規営業先は地域に10社程度のため、激しい新規開拓ではありません。 代理店を通しての営業もありますが、直接船主とやり取りすることが多いです。 神戸支部での営業先は日本国内(西日本)の海運会社がメインです。 本部では海外の船会社とのお付き合いもあるため、韓国、台湾、シンガポールなどアジア圏を中心に海外出張もございます。 ■組織体制 神戸支部の契約チームは計7名ほどの規模です。 50代が1名、40代が3名、30代が3名。男性1名、女性が6名の組織となっており、中途入社の方も多く活躍されております。 ■働き方 残業月平均20~30時間です。 リモートは現状週2日を上限に実施しております。 コロナ禍にリモートを臨時対応策として導入して以来、現在も続いています。現在は正式な制度化に向けて動いています。 ■研修について 本部を東京に構えており、オンラインで本部の協力を得てキャッチアップしていただきます。 ■特徴・魅力 世界にP&I保険の組合は13組合ほどございますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。 2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。 同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。 業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京大気社サービス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(4階)
700万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆空調衛生業界でトップクラスである大気社の100%子会社/上場Gの安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ 〜当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします〜 ■職務内容: プロジェクトの専任技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務詳細≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3〜6ヶ月、1〜4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 ■魅力: ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 また、首都圏での案件が90%以上を占めており、出張がほぼ無いのも特徴です。 ■働く環境: ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ■今後のキャリア: 課長候補としての採用です! 将来的には能力・実績によって、課長職になれるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロタ株式会社
岐阜県岐阜市玉姓町
450万円~649万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
〜創業70年超の安定企業/小売事業としてNoela等を全国商業施設に展開/転勤なし/週1回リモート可/経験・スキルが活かせる環境◎〜 ■業務概要: 当社が展開しているブランドの卸事業、OEM事業の営業販売、企画、生産(MD業) 既存〜新規先開拓業など幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商品構成企画 ・営業 ・商品生産 ・生産管理 ・社内書類作成等 ※初年度は既存のルート営業メイン→2年目以降1割ないくらいの割合で新規開拓も行っていただく予定です。 商圏は東京か大阪となるため、出張ベースで1〜2週に1回程度となります。 ■HUB事業部: 商品はメンズ/レディース、スポーツウェア、カジュアルウェア等 ■取引先:大手量販店、スポーツ量販店、専門店等 ■組織構成(1部署あたり) 営業企画営業2名(男性)、デザイナー2名(女性) ■働く環境: ◇年間休日125日(土日祝休み) ◇週1回リモート勤務 ◇産休育休実績有 年末年始休暇とは別に9連休の取得が可能なリフレッシュ休暇も設けております。社員の多くはその期間を利用して、海外旅行等で自己研鑽やマーケットリサーチを兼ねて普段のリフレッシュをされる方が多いです。 ■車通勤補足: 車通勤をされる場合は、会社としての駐車場はありませんので、個人で借りていただくこととなります。(周りに借りられる場所が多くあります)ガソリン代は会社支給がございます。 ■当社の魅力: ◇当社は、70年余り続くアパレル企業として、仕入先や地域から信用・信頼をいただいており、業界内でも存在感を出し続けております。また、70年というのは、常に次の方向性を考え社員が団結して挑戦してきた歴史です。現在も、<製造卸>、<Retail>、<海外>の3つの事業を柱として、更にその先を見据えて事業を計画しています。 ◇アットホームな就業環境であり、若い社員が多く、活気がありこのブランドを成長させていくという志が高いため、チームワークもよく成長を実感できる環境です。 ◇会社として月30時間以上の残業はしないよう推奨されております。(30時間以上残業した場合は残業代が支給されます)また、転勤もなく、産休育休実績もしっかりあるため、長期就労が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
千田工業株式会社
岩手県北上市九年橋
350万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
住宅から土木構造物まで建築に関わる幅広い分野を対応する当社にて建築関連施工管理業務(係長〜課長候補)をお願いします。 ■職務詳細: 公共施設、戸建てやマンション、商業施設、店舗、内装・リフォーム・修繕などの施工管理業務となります。関係各所への提出書類、報告書等の作成、現場の施工管理、資材の手配、工程管理、お客様との打ち合わせなどとなります。 ■職務の特徴: クライアントは岩手県や市町村などの官公庁の他、民間企業や個人となります(割合は公共3〜4割、民間6〜7割程度)。当社は、北上エリアで建築工事の完工高トップクラスの実績となっており、企業からの問い合わせやお客様やOBからの紹介も多く、業務拡大での募集となります。 現場での体制を規模により2名〜3名体制を取っているため、月間での平均残業も20時間程度となっています。また現場での書類作成も可能に出来る様ノートPCやタブレットの貸与も行っています。岩手県内の南部をメインとして対応しているため、出張もほとんどなく、夜勤もほぼ発生しないため、安定した働き方ができています。(一部、沿岸部などの遠方現場の場合は、早朝出勤や場合により前泊していただく可能性があります)また、現場へは直行直帰も可能ですが、比較的近隣エリアとあるため、事務所近くの車庫兼集合場所に集まってからラジオ体操を行い出発していることが多いです。 ■組織構成: 全体では76名となっており、建築住宅部にて30名の大半が所属しています。その他は土木部門15名、自社での施工スタッフ21名(大工10名、技能工11名)他6名が総務部門に所属しています。会社全体では建築が7割弱、土木3割強の構成比となります。 建築住宅部では、建築物の現場対応が20名ほど、積算・設計が4名ずつ、その他の社員が新築住宅やリフォーム関係を対応しています。50代以上1割、40代5割となり、30代1割、20代2割ほどの年齢構成となっています。当部署でも現場管理1名、設計・積算で3名と4名も女性が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 一般事務・アシスタント
【残業なし/産休取得実績◎復帰率90%以上/転勤なし/有給消化ほぼ100%/女性活躍中!/未経験からキャリアアップ!】 ▼こんな方にお勧め! ・子育てと両立しながら働きやすい企業で長期就業したい! ・地元に密着し、地元に貢献したい! ・未経験から新しいことにチャレンジしたい! ■募集背景: 今後の事業拡大に向けて管理部門の組織強化を図りたく、一緒に働いてくれる仲間を募集! ■業務概要: 当社にて総務・人事業務をご担当いただきます。 管理部(4名)のマネジメントを通じて、会社業務全体のサポートをご担当いただきたいと考えております。 ■業務詳細: (1) 採用・人材育成:キャリア採用を中心とした採用活動がメイン行となります ∟社内のタレントマネジメント・教育企画など、年間の採用数は10名以下程度です。 ※そのほか以下業務のアシスタントやメンバーへの業務の割り振り等をお任せします。 (2) 営業アシスタント:見積等の管理・一部作成補助 (3) 総務:労務管理(労働環境の整備・コンプライアンス対応) ∟オフィス設備や備品管理の最適化、リスクマネジメントおよびBCPの策定・更新 (4) 経理:会計入力データのチェック・一部入力 ★スタート時は先輩社員がサポートいたしますので未経験の方もご安心ください! ■組織構成: ・人数:4名 ・年齢構成:30代/2名 50代/1名 +マネージャー ・男女比/1:3 中途で入社した社員が多いため、業務に躓いた際も気軽に相談しやすい環境です! ■働き方について 残業や出張は基本的にございません。 お子様の急な体調不良などにも対応しているため家庭との両立もしやすい環境です。 また有給取得率は全社6割以上、管理部門ほぼ100%の消化率です。 ■当社の魅力 ・明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社に選定 独自の特許技術を強みとして様々な賞を受賞している安定企業で安心して長期的に就業いただけます。 ■当社について 高度な加工技術、開発能力、量産能力を背景に、顧客の課題解決に向けた提案を行っています。県外の大手企業を中心に高精度な金属プレス加工品を提供しており、主に、電動車向け自動車部品、小型プリンタ用刃物、精密金属製品、コネクタ部品の製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルヴァスデザイン
東京都港区新橋
新橋駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆営業経験を新しい形で活かし、企業の人材開発を細部まで支援/顧客からの信頼◎研修やワークショップの登壇有/リモート可/裁量をもって働きスキルアップできる環境◆◇ ■当社のビジョン: 当社は「営業する/される が楽しい世の中を実現する」をビジョンに掲げています。言い換えると、現代の営業職に求められている「対話力」を向上させるお手伝いをしています。顧客と対話をすることで、ただ売りたいものを売るのではなく、お客様のニーズを起点に営業することができます。これを成し遂げることが「営業する/される が楽しい世の中の実現」と当社は考えています。 ■具体的な職務内容 (1)法人営業 上場企業かつ従業員1000名以上の大手企業を中心とする顧客に対し、主に管理職へアプローチした営業活動を行います。 (2)コンテンツ開発 人材開発をするための研修コンテンツや育成施策を開発します。 (3)研修やワークショップの登壇 研修や育成プロジェクトのコーディネートやプロジェクトマネジメントも行います。 ■当社が選ばれる理由 (1)全員営業でご活躍経験がある方が講師やコンサルタントを担当している点 (2)営業効果の分析力 └研修や提案内容の効果は一般的には見えにくいですが、効果測定を行うことで、営業の質の向上にこだわっています。 (3)顧客と伴走し、提案する点 └人事や営業本部に提案するだけでなく、商談に同行することで、営業力の改善に直接寄与できます。 〈こんな方が活躍しています!〉 ・20代前半男性 前職:ビジネスソリューション事業/法人・個人営業/1年以上勤務 ・30代前半女性 前職:小売業界/接客販売・人材育成/9年以上勤務 〈提案する施策について〉 下記のような施策を提案して、徹底的にクライアント先の組織に入り込んで、変革を支援しています。 ・集合研修の企画や提案 ・顧客の商談に同行 ・社内の会議への参加 ■働き方について: ・出社日は決められておらず、顧客との商談などの直行直帰が可能のため、顧客対応がない場合はフルリモートが可能です。 ・新卒研修などが多い4月〜5月の間は、全国への長期出張が発生する可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンティア
愛知県豊橋市大国町
350万円~449万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜業界・職種未経験歓迎、完全週休2日制・土日休・転勤無〜 〜入社後OJT充実!知識や経験を問わない人柄採用!〜 *この求人の魅力* (1)当社の派遣スタッフたちが働いている工場や敷地内をめぐるポジションのため、歩くことが好きな人にピッタリ! (2)お客様の工場はオフィスから近いエリアのため、遠方までの移動や出張も不要、そのため残業時間も少なめ! ■採用背景: 直近当社の人材コーディネーターがフォローしている派遣スタッフの人数が大幅増えているため、当社コーディネーターとの協業の上、「工場現場の派遣スタッフを管理」する人材を募集いたします。 ■業務概要: ◇工場の巡回 派遣先工場を巡回し、当社派遣社員の勤務状態を確認します。 ◇就業スタッフのフォロー 業務内容や悩み事のヒアリング、勤怠管理を行います。 ◇営業担当のフォロー 派遣スタッフの入寮対応や送迎対応等のフォローを行います。 ◇日報報告 企業情報の共有を行います。 ■組織構成(豊橋本社):男性8名、女性13名 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を通じて仕事の流れを覚えていただきます。 約1カ月間は先輩社員に同行し、実際に現場を見ながら業務を学びます。 また、半年から1年で独り立ちができます。 ■当社の魅力: (1)顧客信頼や安定性 三河エリアの製造工場全般日本のモノづくりを支える歴史ある大手メーカーがメイン取引先です。当社こだわりの質の高いサービスにより長年の信頼関係がある企業様が多いので、安定的に仕事を進めることができます。 (2)風通しの良い社風 当社営業の前職は美容師、靴職人、オペレーター、生産管理など、未経験から入社して活躍しております。社員の共通点は「人と関わることが好き」なこと。風通しがよくコミュニケーション能力が高い人が活躍しやすい環境です。 *先輩社員が語る"ポジションの魅力”* 「自身の裁量次第では残業0で帰れます(笑)。基本的には新しく就業したスタッフさんの熟練度だったり、勤怠の確認をして、来てなかったら連絡をして、また別のスタッフに声掛けして…を繰り返します。企業の方ともAさんの様子はどうですか?と聞いたり、人が足りないようだったら担当者に報告したり。」また、毎日15000歩程度歩くため、足が鍛えられます! 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界・職種未経験歓迎、完全週休2日制・土日休・転勤無〜 〜入社後OJT充実!知識や経験を問わない人柄採用!〜 *この求人の魅力* (1)当社の派遣スタッフたちが働いている工場や敷地内をめぐるポジションのため、歩くことが好きな人にピッタリ! (2)お客様の工場はオフィスから近いエリアのため、遠方までの移動や出張も不要、そのため残業時間も少なめ! ■採用背景: 直近当社の人材コーディネーターがフォローしている派遣スタッフの人数が大幅増えているため、当社コーディネーターとの協業の上、「工場現場の派遣スタッフを管理」する人材を募集いたします。 ■業務概要: ◇工場の巡回 派遣先工場を巡回し、当社派遣社員の勤務状態を確認します。 ◇就業スタッフのフォロー 業務内容や悩み事のヒアリング、勤怠管理を行います。 ◇営業担当のフォロー 派遣スタッフの入寮対応や送迎対応等のフォローを行います。 ◇日報報告 企業情報の共有を行います。 ■組織構成(豊田営業所):男性2名、女性1名 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を通じて仕事の流れを覚えていただきます。 約1カ月間は先輩社員に同行し、実際に現場を見ながら業務を学びます。 また、半年から1年で独り立ちができます。 ■当社の魅力: (1)顧客信頼や安定性 三河エリアの製造工場全般日本のモノづくりを支える歴史ある大手メーカーがメイン取引先です。当社こだわりの質の高いサービスにより長年の信頼関係がある企業様が多いので、安定的に仕事を進めることができます。 (2)風通しの良い社風 当社営業の前職は美容師、靴職人、オペレーター、生産管理など、未経験から入社して活躍しております。社員の共通点は「人と関わることが好き」なこと。風通しがよくコミュニケーション能力が高い人が活躍しやすい環境です。 *先輩社員が語る"ポジションの魅力”* 「自身の裁量次第では残業0で帰れます(笑)。基本的には新しく就業したスタッフさんの熟練度だったり、勤怠の確認をして、来てなかったら連絡をして、また別のスタッフに声掛けして…を繰り返します。企業の方ともAさんの様子はどうですか?と聞いたり、人が足りないようだったら担当者に報告したり。」また、毎日15000歩程度歩くため、足が鍛えられます! 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
※理系又は電気関連業務の経験歓迎 【年休125日・土日祝休み・所定労働時間7時間半と短く残業10h程度の働きやすい環境。創業以来76年黒字経営/荏原製作所の代理店・総合エンジニアリング企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、観光地における「EVの利用促進」や「充電インフラの整備拡充」の推進をご担当頂きます。日本各地、北海道から関西エリアの地方自治体に対し太陽光・EV充電器等の検討・設計・提案をお任せします。本事業を通して観光地の脱炭素化への貢献し、地方創生プロジェクトを加速させる人材を募集します。 <職種魅力> ・社会貢献を追求できる事業に携わりながら、新規事業立ち上げのノウハウも身につきます。 ・専門分野のため、技術的知識・スキルと判断力が身につきます。 ・個人目標はありますが、ノルマのような考え方ではなく営業同士お互いに助け合う形で業務に取り組んでいます。 〜設備導入検討地域に行く際の流れ〜 ■通常外出時例: ▽9 時当該駅集合、レンタカーやタクシー、または、現地弊社営業社員と当該市役所ゼロカーボン推進課に向かう ▽9 時半〜打合せ。打合せ終了後現地で昼食。 ▽帰社。当日打合せ結果をもとに社内にて会議。 ▽今後の方針を確認・共有。各担当・行動計画を決め、以降、定時まで社内業務。 ■出張時例: ▽当該集合場所に11 時集合。…各自新幹線・航空機等で ▽レンタカーやタクシー、または、現地弊社営業社員とお客様地域に移動し、昼食。 ▽13 時〜打合せ、 ▽15 時打合せ終了。その後、現地に宿泊するケースや当日帰路に就くケース等あり。 ■組織構成: 6名(男性:5名、女性:1名)30代〜50代 ■働きやすさ ・年休125日(土日祝休)、月残業10H程度 ・私のノー残業デー※自分で好きな日に設定可能。仕事やプライベートの状況に応じ設定可能。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多いです。離職率も3%程度で、非常に低い水準を保っています。 ■キャリアパス 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認しています。異動や働き方の要望を出せる機会を設けており、自身のキャリアを築いていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社大永建設コンサルタント
大阪府大阪市浪速区幸町
~
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【柔軟な働き方が可能!総合コンサルタント会社】/事業の安定性◎/定時退社多数/土木設計のスペシャリストになり市場価値上昇/年休120日/教育体制◎ ===業務概要=== コンクリート構造物調査や各種土木の設計に限らず、直近では災害復旧案件なども幅広く請け負う当社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 ========== ■魅力: ◎年休120日 ◎有給取得率"約80%" ◎裁量権をもって働くことができる ◎出張は年に1〜2回(1〜2日) ◎最新設備を積極的に導入し、業務効率化 ■業務詳細: [職種] 土木設計業務(造成/道路/下水道) [業務詳細] 土木設計としてCADを用いた製図や計画、数量計算、材質検討などをご担当いただきます。 [案件詳細] 分野を道路や橋梁、造成、上下水道などで固定することがないため、携わっていただく案件は多種多様なものになり、主軸に得意領域を置いた上で幅広く業務を進めていただくことが出来ます。 例)・工業団地等に関する造成とそれに付随する道路や下水道の計画設計 ・市町村の下水道設計 ・道路予備詳細設計 ・災害復旧設計 ■組織構成: [人数]15名 [年代]20代2名・30代5名・50代5名・60代3名 [男女比]男性11名:女性4名 [職種構成比]測量2名、調査2名、設計(補助含む)9名、営業1名、総務1名 ■入社後の流れ: 社内研修プログラムに沿って研修が実施されます。 内容としては勤務環境整備・準備、業務管理、内規、CAD・Excel等基本操作、設計他各分野基礎知識、配属先OJT等が挙げられます。 ■働き方: 当社は11−3月は繁忙期ですが、上司の方がしっかり管理してるので、平均残業時間は30時間程度に抑えられています。そのため、4−10月は定時帰宅ほとんどです。他の部署の方が手が空いていたら手伝うなど、社員一丸となって業務に取り組んでいます。 ■社風: 弊社は気さくで明るいメンバーが多く、1人1人がのびのびと働くことができる環境が整っております。歓迎会や懇親会も開催しています。また、「会社の経営が盤石で、絶えず仕事があること」「安定収入も実現できること」などから長期就業頂いている社員の方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桐山組
愛知県岡崎市伊賀町
500万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪創業77年安定企業/岡崎市などの官公庁からの受注を中心とした土木工事≫ ■職務内容: 土木工事案件の施工管理職として、工程管理・品質管理・出来形管理・安全管理・予算管理を行います。元請として、愛知県や岡崎市の公共工事案件を中心に幅広くご担当いただきます。組織強化のための増員採用です。 ≪エリア≫ エリアは岡崎市が中心で、遠方への出張案件はございません。働き方は社員それぞれの裁量を重視しており、貸与した社用車での直行直帰も可能です。 ≪施工実績≫ 愛知県:通常砂防工事(砂防ダム)、急傾斜地崩壊対策工事(地すべり対策)など 岡崎市:下水道工事(汚水、雨水)、道路築造工事 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 合計11名が施工管理として活躍しています。(40代5名、50代2名、60代4名※うち女性1名)経験豊富なベテラン社員が多く、安心して周囲に頼れる環境です。 ≪働く環境≫ 当社には現場の管理・監督を行う社員(技術者)と実際に施工を行う社員(土木職人)の両方が在籍しています。そのため現場の管理・監督部門と施工部門が完全に分離している、またはどちらかに偏っていることの多い他社と比較して、社内で意見交換をしながら知見や技術力を蓄積していくことが可能です。 ≪働き方≫ ◆スケジュールはご自身で自由に管理していただいております。そのためご自宅から現場へ直行直帰できるのはもちろん、ご自身の業務が終われば定時より前に帰宅することも可能です。 ◆社長の声掛けや以前からの社風により、月平均残業時間は10時間程度です。(工期・検査前など繁忙期を除く)定時は17時半ですが、18時頃にはほとんどの社員が退社していることも多々ございます。 ■施工事例 ・2019年度:下水道管渠築造工事 195,000千円(岡崎市)/急傾斜地崩壊対策工事 102,100千円(愛知県) ・2018年度:上地新川改修工事 105,100千円(岡崎市)/街路改良工事 49,487千円(愛知県) ・2017年度:上地新川改修工事 78,909千円(岡崎市)/街路改良工事 45,672千円(愛知県) 変更の範囲:会社の定める業務
テラル株式会社
広島県福山市御幸町森脇
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応していきます。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。 (製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と共に動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチしていきます。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性がございます。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20〜30社程度 ■組織構成:5名(男性3名、女性2名、40代3名、50代以上2名) ■入社後の流れ: まずは1〜2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~599万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■職務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。従来の代理店向け以外の販路を開拓(主に不動産業への開拓)するべく、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・入社後すぐ: まずは当社のビジネスに理解を深めていただくため、既存顧客へのセールスを担当 ・その後: 不動産業界(管理会社やオーナーとのタイアップなどを)向けに当社電力の提案営業をお任せする予定です。 ■提案内容とその特徴: ・個人向けの不動産会社に向けて当社の電力を入居者様にご案内するよう営業を行います。 ・既に個人のお客様のご導入に必要な他社との料金比較や提案手法は当社側で用意していますので、不動産業のお客様の導入ハードルが低く、ご提案から成約につながりやすい商材です。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20-40H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ※営業職については月数回、日本全国への出張が発生します。 ■キャリアパス: 営業のキャリアのほか、企画や総務・人事などにチャレンジする機会も多いです。将来的にはマネージャーとして組織を束ねていただくことを想定しております。 ■当社の特徴: 新電力では唯一、自前の発電所を構え、燃料調達〜販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グッドスカイ株式会社
兵庫県神戸市中央区雲井通
三宮(神戸新交通)駅
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<景気に左右されない業界/安定した需要のある不織布製品/設立依頼右肩上がり/腰を据えて働けます◎> ■担当業務: 国内メーカー企業(既存・新規)に対してウエットティッシュやメイク落とし、フェイスマスクなどの不織布資材や製品の企画・提案営業をお任せします。 《具体的には》 ・お客様のニーズをヒアリングし、製品のご提案 ・連携する海外工場(中国・台湾・ベトナム等)に連絡し、見積書作成 ・お客様に見積書を提示し承諾を得たら、工場にてサンプル制作 ・お客様にサンプル確認後、発注 ■業務の特徴: *営業部署内だけでなく、貿易事務や総務、品質管理など複数の部署との連絡業務も発生します。※海外工場への出張も場合によって発生します。 *既存と新規の割合は8:2程度。共通の売上目標を目指します。 *不織布の仕入れ先は海外の工場のため、海外の方とのやり取りが発生します。日常会話レベルで中国語や英語を話せる方はスキルを活かせます。 *自分の意思で考えて行動することを重視する社風なので、「こんな企画はどうだろう」と提案していただくのは大歓迎です。裁量を持って柔軟に活躍できます。 ■組織構成: 本社営業部には5名(男性4名、女性1名)が所属しています。 ■入社後の流れ: 過去の経験やスキルに合わせて、まずは、出来る範囲のお仕事からお任せいたします。 徐々にできる仕事の幅を広げていき、ゆくゆくは一連のフローをお任せし、柔軟な発想でどんどんビジネスチャンスを作り出してください。 ■当社の特徴: ◎当社は不織布製品を取り扱うグローバル企業です。海外の優良企業と提携し、不織布を企画・販売しています。扱うのは、ウェットティッシュやフェイスマスクなど私たちの生活に密接した製品ばかりで、不織布を扱う専門商社として業界内での認知度が高まっているほか、お客様となるメーカー企業の売上も伸びていることから、業績も2008年の設立以来右肩上がりです。 ◎不織布は衛生用品の原料として用いられることが多く、病院や企業など消費者も多いことから景気に左右されにくい業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマージ
長野県茅野市ちの
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【26年間1000件以上、県内NO1の実績を誇る住宅・店舗のオーダーメイドの建築会社/地域創生にも力を入れている地域密着型企業】 ■仕事内容: 飲食店や美容室、物販店、ホテル・旅館などの新築およびリノベーションの施工管理をお任せします。1人当たり同時に3〜5の物件を担当いただきます。新築が多いため、工期の平均は半年です。1物件を、施工管理1名・自社の作業員1〜3名・関連会社20名ほどで対応します。 ■具体的には: ・監督業務 ・安全管理 ・協力業者手配及び管理 ・工程打合せ記録及び管理 ・その他現場事務所管理 ■担当する現場 長野県の茅野市を初めとした諏訪六市町村が主な現場となっています。 また、出張・転勤はございません。 ■組織構成: 営業1名/設計1名/施工管理2名 穏やかな社員様が多く、人間関係も良好な職場となっています。 ■移住者支援制度 Uターン就職、Iターン移住による転職、様々な事情に対応すべく、当社では移住後の生活基盤を安定したものにすべく、様々なサポート制度を用意しています。住宅、車、地域交流など、不安に思う部分は問い合わせで何でもご相談ください。 ●IUターン移住者入社実績多数…2016年より6名のU.Iターン移住者を採用実績あり。デザイナー、建築士、営業、プロモーター等、様々なバックボーンを活かしてイマージで活躍しています。定着率100%で安心して移住先の生活を開始できるように会社が全面バックアップしています。 ■株式会社イマージの目指す「元気なまち」: イマージは「元気なまち」を理念に掲げ、いいお店・住宅を創り続けることにより、より元気なまちの創造とお客様の元気に貢献することが使命と考えています。 商業施設の新築やリノベーションを通じて地域の活性化に貢献しています。 ■教育体制: 入社後はOJTにて教育を行います。その他資格取得のための社内勉強会も積極的に行っております。 ■オススメポイント: 「長野県茅野市で働くことをサポートします!」 ●女性も働きやすい環境…産休や育休取得、時短勤務などの実績があり、子育てをしながら管理職として働くメンバーもおります。
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
350万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜老舗企業カリツーを前進される法務のお仕事です!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■業務内容(部署の主な業務となります。) ・契約書のレビュー 企業が締結する契約書が法的に問題ないかを確認します。月に20〜30件程度の契約書をレビューし、そのうち約1割が英語の契約書です。 ・法令遵守の確認 2人1組となり、国内グループ会社を含めた全国の拠点を対象にチェックを行います。 ※年間10〜20回出張があります。 ・研修・教育対応 従業員に対して法令遵守の重要性や具体的な対策について教育を行います。社内講師として対応いただきます。コンプライアンスの教育は階層別に実施。重要な法律が変わったタイミングでは所課長を対象にも実施します。 【キャリアステップ】 ・1〜2年:契約書業務を中心として法務の基礎業務をしつつ、会社や製品への理解を深めていただきます。また、法令遵守の確認業務も先輩社員と同行しアシストいただきながら仕事を覚えていただきます。 ・3年目以降:教育担当として、研修を行う、主担当として全国を巡るなど中心となって活躍いただきたいと考えております。 ■法務課について 総務部法務課は6名(20代、30代、50代、60代、男性4名、女性2名)で構成されております。同フロアには総務や労務、人事も在籍しており、人数も多いため活気があります。当社は1951年創業の老舗企業でありながら、一般貨物分野への進出や海外展開等新しいことに挑戦をしております。法務として新しいを一緒に作ることにチャレンジしたい方からの応募をお待ちしております。 ■社風 部署内のコミュニケーションが活発で、誰もが意見を言いやすい環境です。同僚同士や上司と部下の人間関係も良好で、20代〜60代まで幅広い年代が活躍中です。 ■当社の強み <安定性> 自動車部品物流の国内シェアトップクラス。自動車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田工作所
大阪府岸和田市磯上町
350万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
~車通勤OK/飲食店スタッフなど、異業種出身が多数活躍・教育体制◎/実質215円のお弁当あり◎/育産休取得者多数!男性も実績あり/直近30年以上黒字〜 ★あなたが携わった製品が、コンビニに並ぶ!★ ・大手ハンバーガーショップやカフェ、コンビニ・スーパーで使われるサラダやお弁当容器の【プラスチック容器】を作るための、金型メーカー! ・自分が関わった金型で作られた容器が店頭に並ぶため、やりがいを実感できるお仕事 ◎未経験でも安心の教育体制◎ ・運送・飲食・建築・美容など、異業種からの転職者が多数活躍中! ・入社後は、製品や仕事の流れを理解するために約半年間の研修を実施 ・お客様から届く図面を読めるよう、CAD/CAMという専用ソフトの使い方を基礎から学習 ※現時点での知識は一切不要!未経験からでも安心してスタートできます ・営業同行を通じて、提案の流れやお客様対応もじっくり習得 ・最初は簡単な案件からスタートし、スキルに応じて徐々にステップアップ ■仕事内容 ・包装資材やプラスチック容器を製造するお客様から、 「〇〇用の容器を作りたい」といった相談を受けることもあれば、 「こんな新しい容器が作れます!」とこちらから提案することもあります ・お客様と一緒に容器の形や仕様を考えながら、社内の製造部門と連携して製品づくりを進める仕事です □詳細 ・既存100%/担当者数:約10社 ・出張:多い方で1〜2ヶ月に1回 /内勤約6割:外勤約4割 ・顧客ごとの年間受注量がある程度決まっているため、無理なノルマなしで安心して働けます ■組織構成営業16名(20代2名30代6名40代4名50代4名)男性13名女性3名 *運送・飲食・建築・美容系からの中途入社の方もいらっしゃり、未経験から挑戦可能 ■福利厚生 家族手当:配偶者月19000円、お子様1〜2人目まで各6000円、3人目以降各4000円/外食手当1回1000円・実質215円のお弁当など ■企業概要 ・食品容器の金型を製造しており、景気の影響を受けにくい安定業界 ・リーマンショックやコロナ禍でも業績に変動なし ・SDGsへの対応として、バイオ素材対応の金型製造にも注力 ・環境配慮型の容器ニーズに応え、安定した需要を獲得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ装芸
新潟県新潟市中央区鳥屋野
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<新潟市/自社ブランドの新築注文住宅営業/お客様の理想・要望を形にする仕事/設計担当・工事担当とチームとなって仕事を進めます> ■業務内容: 当社の営業職として、お客様対応をお任せいたします。新築の完成見学会や当社モデルハウスにご来場いただくお客様に対して、ご案内・営業をしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様との打合せ ・見学会などイベントの準備、当日の接客 ・設計・工事の進捗状況の確認 ・引き渡しとフォロー ※業務上、車を使用する機会あり(社有車あり) ※チームで営業目標を設定しており、全員でSNS発信等の広報活動の立案や業務も行い、達成に向けて動いている組織です。 ※はじめは少しずつ担当し、ゆくゆくは9棟ほどをお任せしていく予定です。 ■引き渡しまでの流れ: お客様と間取り・デザインの打ち合わせ→土地探し→見積提案→ご契約→工事の進捗確認→引き渡し ■組織構成: 営業専属メンバーが3名、広報担当者2名、営業サポート2名、 営業バックアップできる設計者4名で運営しておりますので、 フォローは万全の体制が取れる状況です。 ■業務エリア: ・新潟市を中心に対応します。出張や転勤はありません。 ・「デザインと性能のよい家を作りたい」という2〜30代等の若い女性のお客様が多く、間取りや家の雰囲気を大事にしている方が多い傾向です。 ■キャリアパス: モデルハウスの管理やチームリーダーなど昇格も可能です。 ■選ばれる理由: 「価格が青天井なのでは・・」と心配される注文住宅において、定額制注文住宅という選択肢も用意している当社は、主に2・30代のお客様から依頼をいただけております。定額制で価格に安心がありつつ、自由設計の家が建てられる会社は少ないため、選ばれています。 ■組織について: 当社はチームで動くこと/過程を大事にしています。営業予算もチーム全体で追っており、1人1人のキャリア・状況に合わせた目標設定も柔軟です。 達成は1人のおかげではなく、みんなのおかげであり、未達をしてしまってもそれは1人の責任ではありません。こういった体制も当社が「結果」ではなく、そこに至るまでの「過程」を大事にしていることが背景にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
宝物産株式会社
広島県広島市西区商工センター
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
ダイキン空調機特工店(代理店)である同社にて、空調設備の施工管理を行って頂きます。 ■業務詳細 ・担当製品…ダイキン製のルームエアコン、業務用エアコン(パッケージエアコン)、空気清浄機、エコキュートなど ・顧客例…広島市〜廿日市付近の施主(ビルオーナー、不動産管理会社など)から直接依頼を受ける形が多いです。広島県外への出張は展示会参加などの場合のみです。 ・社用車、ETC、ガソリンカード、PC、携帯電話(希望があればスマホでも可)、タブレット、作業着、工具などを貸与します。 ■施工事例 ・官公庁・公共施設(学校、幼稚園、役所、など) ・民間会社(オフィスビル) ・観光・宿泊施設・金融機関・商業施設店舗など ■やりがい ・省エネ、温暖化、空調費用のコストダウン、古い機種の入れ替えなどニーズは多々あり、お客様から頼られる機会が多くやりがいを感じれます。 ・当社が空調工事を手掛けた広島市内の学校にて受験が行われる際、空調が止まると一大事のため、同社社員がすぐに対応できるよう裏側で待機。そういった顧客本位の対応や説明、仕上がりに満足して頂けることが多く、常に丁寧で誠実なお仕事を心がけることでリピート頂けております。 ■研修充実! ・ダイキン工業研修所(主に福岡、大阪)にて基礎的な空調の仕組みから学びを始めます。 ★空調基礎技術コース…座学にて「なぜ空調を置くと冷えるのか」というような基本中の基本から学ぶことが出来ます。 ★ルームエアコンマスター、業務用エアコンマスターなど様々なコースがあり複数回に分けて受講して頂きます。(1回につき2〜3泊かけて実施) ★初級クラスを必ず受講頂きその後中級〜上級は意欲次第で受講OKです。 ★電気工事士、施工管理技士など国家資格取得を目指す講座、ダイキン製品を学ぶ講座、設計を学ぶ講座など専門性高い講座もあり、当社社員も多数受講しております。資格は冷媒フロン類取扱技術者を全員取得、冷凍機械責任者、電気工事士、施工管理技士(管工事、建築)といったものまで、営業社員も取得しております。(資格取得費用は1回目全額会社負担、2回目は半額など) ■組織構成 50代部長、40代課長、施工管理40代2名、サービスマン40代2名、事務女性30代1名の構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
アスト株式会社
東京都中央区日本橋小網町
400万円~649万円
海運業 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\創業90年安定企業/残業月10h程度/年間休日115日/資格取得補助、手当有/夜勤なし/ \旭化成などの大手取引先多数の化学品の輸送専門の当社にて、顧客とのルート法人営業をお任せいたします/ ■業務概要 化学品を取り扱うメーカー、商社等が主なお客様となり、ほぼ既存のルート営業となります。 お客様に対して、どういった化学品をどこまで運ぶのかをヒアリングし、最適な輸送方法の提案や契約を行っていただきます。 ■ミッション 上記営業に加えて、当社のタンカーやタンクローリーにも限りがある為、新規のお客様含めて取捨選択しながら利益拡大を目指していただきます。 ■職務詳細 ▼既存取引先との商談・営業活動 ・月次やお客様からの依頼で輸送ニーズを回収し、船や陸上タンク、タンクローリーなどを組み合わせて最適な運び方、保管方法をしたり、相談を引き受けます。また既に契約済みのお客様に値上げ交渉をしたり、輸送中に現場で事故や商品の破損等があれば、トラブル対応をしていただきます。 ※基本的に化学品は法規制が強く、取り扱い数量が多いため、取り扱う営業先が限られており、新規営業は数が少ないです。船、倉庫、タンクローリー、陸上タンクまで保有している数少ない会社ですので、ワンストップで丸ごと提案できるのが当社営業のやりがいです。 ・担当エリア 基本的に関東圏を担当いただきますが、貨物の受け入れ調査などで宿泊を伴う出張もございます。 <入社しての業務> 当社の業務一連の流れや、営業を学んでいただくために大阪本社への研修がございます。 経験者の方で数週間、業界未経験で数か月を想定しております。 ■組織構成 営業4名:平均年齢30代:(男性3名・女性1名) 〜当社の魅力〜 ▼ライフワークバランス◎ 年間休日115日/残業月平均15時間程度/夜勤なし 定時が17:45と早く、ライフワークバランスを保ちながら勤務が可能です。 残業も日々削減方向で進んでおり、夜勤もない為プライベートと仕事を分けることが可能です。 ▼新規無しの、既存メイン営業 創業80年以上と大手取引先も多数あり、当社のタンクローリー、タンカーの所有数も業界TOPレベルです。その為新規顧客開拓はなく、既存のお客様との折衝に注力することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社京山電設工業
京都府京都市下京区西七条西八反田町
350万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代〜40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤なし/土日祝〜 \\社員想いの、家庭両立しやすい会社です!// ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」 柔軟に対応できる環境! ■仕事概要:建築物の電気設備における、施工管理 ■採用背景:増員 当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。案件増加につき組織強化のための増員採用です。 ◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ◎変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には… 現場調査/工程・安全・現場・発注管理/積算、見積業務 ■案件補足: 【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事 【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など 【施工エリア】京都市・大阪(近郊 【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで ※工事全体は億単位 【工期】大型でも1年未満〜2年程度その他単発工事もあり 【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり) 【担当案件】常時2〜3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る) 【出張/転勤】なし 【緊急対応】基本なし ■入社後の流れ 大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため) 徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。 ■組織構成: 従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。 CADチームは3名。 勤続年数も長い方で30年近く! \京山電設工業の魅力/ (1)★歴史★ 「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を目指します。 (2)★長期就業★ 建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けています。ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ