523 件
石橋建設工業株式会社
群馬県太田市東本町
太田(群馬)駅
400万円~499万円
-
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験者向け研修あり/残業を減らすと給与UPするユニークな制度/不動産収入が充実しており経営安定/資格取得や手当が充実/地域の総合ゼネコン】 ■担当業務詳細: 当社は1925年の創業以来、群馬県東部地域を中心として土木・建築を主体とした中堅建設業者・ゼネコンとして発展してきました。 現在では関東一円に営業圏を広げ、事業を発展させています。 そんな当社にて、土木現場監督の仕事を担当していただきます。 ■仕事内容: ・土木現場の監督員として品質・工程・原価・安全に関する管理を行う仕事です。着工から完成に至るまでの事前計画の検討、計画工程の管理、安全面・品質面の管理、金額面の管理など多岐に及びます。 ・土木現場をマネジメントする仕事。 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・近隣住民対応 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 工事エリアは関東一円となり、日帰りが難しいエリアでも休日は自宅に戻る方が多いです。 ■得意先: 公官庁:国土交通省・防衛省・都県庁・市役所 民間:SUBARU、ニトリ、大和ハウス、日本通運、西友、東京、電力パワーグリッド 他 ■研修多数あり! 入社後、ビジネスマナー研修やCAD研修、測量研修など様々な研修を受講可能です。未経験の方でもご安心下さい。 ■配属部署: 土木工事部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・安定経営が魅力の会社です。 豊富な自社土地資源を有しており、賃貸事業や倉庫賃貸は安定収入の柱となっています。 ・資格取得補助充実! 資格の専門学校と連携しており、講義を全額会社負担で受けることができます。技術系社員の70%が1級資格を有しておりますので社内での相談等も可能です。 ・賞与安定支給!月給水準も高く高収入を目指せます。 賞与は年間2.8万円を固定支給しています。また、毎月の決算褒賞もあり高収入も目指せます。月給には月20時間分の固定残業代を含んでいますが、残業は平均月20時間程度であり適正な設定となっております。 ・生産性重視でユニークな制度導入! 当社では、残業時間が少ないほど基本給が上がるユニークな仕組みを導入しております。生産性を上げることで収入UPが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【残業を減らすと給与UPするユニークな制度/不動産収入が充実しており経営安定/資格取得や手当が充実/地域の総合ゼネコン】 ■担当業務詳細: 当社は1925年の創業以来、群馬県東部地域を中心として土木・建築を主体とした中堅建設業者・ゼネコンとして発展してきました。 現在では関東一円に営業圏を広げ、事業を発展させています。 そんな当社にて、建築現場監督の仕事を担当していただきます。 ■仕事内容: ・建築現場の監督員として品質・工程・原価・安全に関する管理を行う仕事。 ・建築現場をマネジメントする仕事。 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・近隣住民対応 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 工事エリアは関東一円となり、日帰りが難しいエリアでも休日は自宅に戻る方が多いです。 ■得意先: 公官庁:国土交通省・防衛省・都県庁・市役所 民間:SUBARU、ニトリ、大和ハウス、日本通運、西友、東京、電力パワーグリッド 他 ■施工実績: ・マンション・ビル・工場・公共施設・保育施設・店舗・集合住宅・個人住宅・医療施設・福祉施設・倉庫 ■研修多数あり! 入社後、ビジネスマナー研修やCAD研修、測量研修など様々な研修を受講可能です。未経験の方でもご安心下さい。 ■配属部署: 建築工事部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・安定経営が魅力の会社です。 豊富な自社土地資源を有しており、賃貸事業や倉庫賃貸は安定収入の柱となっています。 ・資格取得補助充実! 資格の専門学校と連携しており、講義を全額会社負担で受けることができます。技術系社員の70%が1級資格を有しておりますので社内での相談等も可能です。 ・賞与安定支給!月給水準も高く高収入を目指せます。 賞与は年間2.8万円を固定支給しています。また、毎月の決算褒賞もあり高収入も目指せます。月給には月20時間分の固定残業代を含んでいますが、残業は平均月20時間程度であり適正な設定となっております。 ・生産性重視でユニークな制度導入! 当社では、残業時間が少ないほど基本給が上がるユニークな仕組みを導入しております。生産性を上げることで収入UPが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~549万円
不動産管理, 施設長 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆未経験歓迎!マネジメント経験を活かして異業界にチャレンジ◎/残業月25〜30時間程度/大和ハウスグループ/健康経営優良法人認定企業◆ <概要> 当社ホテル事業では、国内有数のラグジュアリーグレードホテルにて客室清掃の現場責任者を募集しています。担当ホテルでの収支管理、清掃品質の維持・向上、清掃スタッフの育成・指導、ホテルへの報告・提案を行います。責任者経験や顧客折衝経験を活かしたい方、業界経験者の応募をお待ちしております。港区のラグジュアリーホテルで約20名の清掃スタッフを管理し、3〜6ヶ月後には責任者として独り立ちを目指します。 <具体的な業務> ■業務マネジメント: ・日々の客室清掃の人員配置・作業配分の検討及びスタッフへの指示出し ・各フロア巡回し清掃進捗の確認〜人員の再配置やフォロー指示、清掃完了後のホテルへの報告。ホテルから承る追加指示をスタッフへ伝達。 ・業務品質目標(不備率0.1%以下)の達成に向けた現状の不備発生内容の把握と問題点の特定、及び改善策の実行 ・現場に潜むリスクや、課題、改善策の立案及び現場スタッフへの改善指導の実施、および履行確認 ・日毎の収支実績確認の上、月毎の収支計画達成に向けた進捗管理と改善策の検討、実行 ■労務マネジメント ・清掃スタッフのシフト作成及び勤怠登録状況・残業状況などの労務管理システムを用いた労務管理 ・労務管理に関する高度な知識を習得し、関係法令を遵守した業務遂行 ・スタッフ及び自身の労務管理状況を上位者に報告し、必要に応じ改善策の検討 ・客室稼働状況を踏まえた近隣ホテルとの人員調整 ■組織マネジメント(チーム運営・育成等) ・清掃スタッフのモチベーション向上のための声掛けや朝礼の実施 ・清掃スタッフやリーダー責任者等の現場スタッフの育成計画の立案・実行・進捗管理 ・技能実習生の実習計画に沿った指導実施と記録作成 ・清掃スタッフの人事評価とフィードバック ■社内外関係者との連携・関係構築 ・顧客となるホテルとの定例会等への参加及びより良いサービス提供に向けた協議・提案の実施 ・所属事業部内会議への参加及び営業担当者への報告・提案 ・トラブルの一次対応及び解決向けた関係者と連携した対応策の実施 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【残業を減らすと給与UPするユニークな制度/不動産収入が充実しており経営安定/資格取得や手当が充実/地域の総合ゼネコン】 ■担当業務詳細: 当社は1925年の創業以来、群馬県東部地域を中心として土木・建築を主体とした中堅建設業者・ゼネコンとして発展してきました。 現在では関東一円に営業圏を広げ、事業を発展させています。 そんな当社にて、土木現場監督の仕事を担当していただきます。 ■仕事内容: ・土木現場の監督員として品質・工程・原価・安全に関する管理を行う仕事です。着工から完成に至るまでの事前計画の検討、計画工程の管理、安全面・品質面の管理、金額面の管理など多岐に及びます。 ・土木現場をマネジメントする仕事。 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・近隣住民対応 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 工事エリアは関東一円となり、日帰りが難しいエリアでも休日は自宅に戻る方が多いです。 ■得意先: 公官庁:国土交通省・防衛省・都県庁・市役所 民間:SUBARU、ニトリ、大和ハウス、日本通運、西友、東京、電力パワーグリッド 他 ■施工実績: ・道路、上下水道、河川整備、土地造成、区画整理、砂防ダム、電線管路ほか。優良表彰多数です。 ■配属部署: 土木工事部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・安定経営が魅力の会社です。 豊富な自社土地資源を有しており、賃貸事業や倉庫賃貸は安定収入の柱となっています。 ・資格取得補助充実! 資格の専門学校と連携しており、講義を全額会社負担で受けることができます。技術系社員の70%が1級資格を有しておりますので社内での相談等も可能です。 ・賞与安定支給!月給水準も高く高収入を目指せます。 賞与は年間2.8万円を固定支給しています。また、毎月の決算褒賞もあり高収入も目指せます。月給には月20時間分の固定残業代を含んでいますが、残業は平均月20時間程度であり適正な設定となっております。 ・生産性重視でユニークな制度導入! 当社では、残業時間が少ないほど基本給が上がるユニークな仕組みを導入しております。生産性を上げることで収入UPが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区下町
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 不動産開発企画
【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務概要: 当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。 ■入社後のフォロー体制: ・最初は先輩社員が進めているプロジェクトのサポートなどを行っていただき、業務の流れや知識を付けていただきます。分からないことは上長や周りの先輩に質問しやすい環境です。 ・物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。 ■業務のやりがい: ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■身に付けられるスキル: ・不動産開発においては、オーナー、テナント、建設会社、社内の各部署との調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ・本ポジションは地域限定正社員のため転勤がございません。長期的に岡山県で就業したい方向けの求人です。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【派遣でのご経験や建築学科卒業の方歓迎◆発注者側へのキャリアアップ可能◆現場常駐なし◆残業月30時間程度◆資格取得支援制度充実◆大和ハウスグループ】 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ■当社技術職の面白み: ・近年重要視される“改修”工事:新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ・お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務:単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 ■働き方について: ・リモートやフレックス、WEB会議、No残業デー、月に1回3時で退社する制度、7時〜21時以外の時間のPCシャットダウンなど、働き方改革にも力を入れています。 ・夜勤なし、出張無、時間外の緊急対応も原則なく、残業は30時間程度と仕事とお休みのメリハリをつけることが可能です。 ■資格取得支援制度:平均残業30時間以下の為、時間の有効活用が可能です!資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます。 《合格お祝い金》一級建築士/50万円、一級建築施工管理技士/15万円、二級建築施工管理技士/5万円 《資格手当》1級建築士:1万円、1級建築施工管理技士:5000円 変更の範囲:会社の定める業務
大和エネルギー株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~799万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 電気設備
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 脱炭素化に向けた取り組みを推進する当社にて、下記の業務をお任せします。 ◇再生可能エネルギー事業:一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、等)の太陽光発電システムの設計・提案 ◇省エネルギー事業:既築一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、オフィス、病院、等)の省エネルギー(電気、空調、給排水衛生設備)設備の設計・提案・施工監理 必要に応じて現地調査、お客様との交渉も行うため、お客様と直接接する機会もございます。受注後は工事課へ仕事を引き継ぎ、工事の完成を見届けます。 ■仕事内容: 配置設計、積算、提案(現地調査、積算・設計・提案、見積作成) 施設の特性や業種、業態にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計、施工、更にはメンテナンス等のアフターフォローまでトータルでご支援。 各事務所を拠点とし、週1〜2回の日帰りの出張が発生します。 ■職務特徴: 「空調、給排水、衛生設備」と太陽光、照明といった「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の強みです。その強みを活かして建物を総合的に診断し、1週間に1回程度営業職と共に客先へ出向き、お客様にとって最適な省エネルギー提案を行います。 ■働き方: 増収増益を続けているからこそ、社長からも働き方に関しての指導は徹底されております。労働時間はシステム上で分単位まで管理しており残業時間もコントロールできます。 ※会社が大阪・東京にあるため、将来的にはどちらかに転勤になる可能性がございます。 ■魅力ポイント: ◎事業拡大中 国の政策により、再生可能エネルギーの比率を上げていく必要があるため、今後も発電事業を積極的に推進していきます。 ◎多様な取引先 エネルギー事業という観点で事業展開を行っているため、省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。 ◎裁量権の大きさ 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。 ◎キャリアチェンジ 将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。(適正判断の上) 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜大和ハウスグループ/No残業デーやP3(月に1回3時で退社する制度)など働き方にも注力/幅広い資格取得支援◎〜 ■業務内容: 有料老人ホーム紹介サービスの営業担当を募集いたします。 今後も増え続けるシニアの皆様が快適な生活を送ることができるよう、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅のご紹介サービスを行っています。なお、紹介だけではなく、現地のご案内、ご入居後のフォローもしています。 ■業務詳細: ◇病院、ケアマネージャーを訪問し、高齢者住宅への入居検討者(お客様)の情報の入手 ◇業務提携している高齢者住宅から、お客様に最もマッチする高齢者住宅の調査・選定 ◇お客様に高齢者住宅の情報を伝え、希望ホームに案内し、入居に結びつけます ◇家財整理や生前契約などの入居時に発生するお困りごとへの対応(家財専門業者のご紹介) ◇お客様のご入居後のフォロー ※施設案内の際に、お車でのお客様のご案内も発生します。 ■業務の特徴・やりがい: ◎お客様に寄り添い、最適な施設提案を行うことができます ご相談をいただくお客様からは費用をいただかず、入居先施設からのみ費用をいただくビジネスモデルの為、お客様の希望に叶う施設が見つかるまで、お客様に寄り添い、ご提案を行うことができます。また、全国6,200以上の高齢者向け施設と提携している為、お客様のお身体の状態やご希望に合わせて最適な施設のご提案が可能です。 ◎シニアのお客様や、そのご家族の課題をトータルサポートできます 相続手続きや不動産売却のサポート等、様々なサービスを展開している為、あらゆる側面から課題解決のご提案を行うことができるため、お客様への貢献を実感することができます。 ■働き方: ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されています。 ・リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 ■資格取得/支援: PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋あべのハルカス(33階)
450万円~999万円
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 脱炭素化に向けた取り組みを推進する当社にて、下記の業務をお任せします。 ◇再生可能エネルギー事業:一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、等)の太陽光発電システムの設計・提案 ◇省エネルギー事業:既築一般建築物(物流倉庫、工場、商業施設、オフィス、病院、等)の省エネルギー(電気、空調、給排水衛生設備)設備の設計・提案・施工監理 必要に応じて現地調査、お客様との交渉も行うため、お客様と直接接する機会もございます。受注後は工事課へ仕事を引き継ぎ、工事の完成を見届けます。 ■仕事内容: 配置設計、積算、提案(現地調査、積算・設計・提案、見積作成) 施設の特性や業種、業態にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計、施工、更にはメンテナンス等のアフターフォローまでトータルでご支援。 各事務所を拠点とし、週1〜2回の日帰りの出張が発生します。 ■職務特徴: 「空調、給排水、衛生設備」と太陽光、照明といった「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の強みです。その強みを活かして建物を総合的に診断し、1週間に1回程度営業職と共に客先へ出向き、お客様にとって最適な省エネルギー提案を行います。 ■働き方: 増収増益を続けているからこそ、社長からも働き方に関しての指導は徹底されております。労働時間はシステム上で分単位まで管理しており残業時間もコントロールできます。 ※会社が大阪・東京にあるため、将来的にはどちらかに転勤になる可能性がございます。 ■魅力ポイント: ◎事業拡大中 国の政策により、再生可能エネルギーの比率を上げていく必要があるため、今後も発電事業を積極的に推進していきます。 ◎多様な取引先 エネルギー事業という観点で事業展開を行っているため、省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。 ◎裁量権の大きさ 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。 ◎キャリアチェンジ 将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。(適正判断の上) 変更の範囲:会社の定める業務
大和コスモスコンストラクション株式会社
600万円~999万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【現場代理人の経験活かせます!現場かけ持ちなし/残業1日1時間/大手資本の安定基盤の下働きやすい環境が整っています/コスモスイニシアと大和ライフネクスト、大和ハウス工業が共同出資で設立】 ■業務内容: 分譲マンションの修繕工事のにともなう工事計画の立案・施工管理業務(工事品質/納期管理、顧客への進捗報告)をお任せ致します。 【具体的には】 ・主業務は施工管理(工事品質・納期管理、お客様への進捗報告) ・建物の劣化状況/住民ニーズ/積立金額等を踏まえ修繕工事計画を策定。 ・理事会や修繕委員会、管理会社、建物オーナーに工事の提案を行う。 ■業務の特徴: ・担当現場数は基本的に1人1現場/首都圏/公共交通機関で移動。工期は3〜4カ月程度が多くなっています。 ・1現場あたり協力会社含めペア体制をとっているため、業務分担が出来る仕組みが整っており、残業時間の軽減に繋がっております。 ・主にグループ会社が管理する分譲マンションの修繕工事を担当します。工事はグループ会社からの紹介がほとんど。飛び込み営業やテレアポを行わず安定的な案件の確保ができており、従業員の安定的な働き方が実現しています。 ■働き方について: ・残業月平均 35時間と安定した働き方が可能です。※平日は1日1時間、月20時間程度。土日出勤が発生した場合にプラスで15時間程度です。 ・朝早めに出勤し、夜は早めるに帰るなど定時にとらわれない働き方となっています。 ・マンション工事はお住まいの方に配慮し、平日に工事が進められます。また、当社の案件は、土曜隔週と日祝休暇の条件でお客様と契約を締結することが多いため休暇取得がしやすくなっています。 ・工事期間中は本社への出勤は月2回程度です。打合せもオンラインを活用し、基本的には担当マンションに直行直帰となります。 ■組織構成:30〜40代が中心となりますが、60代まで幅広い年代の方が活躍しています。現在、若手の採用も強化しております。 ■当社について:経年劣化が進んだ建物に対する修繕ニーズを背景に、施主(デベロッパー)、管理会社を株主として、独立系建設会社とは異なるサービス、安心感を提供すべく同社が設立となりました。複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えた工事の提案/施工がミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WAOH
東京都台東区三ノ輪
毎月のインセンティブとは別に、夏・冬の2回支給。 成果をしっかりと評価するため、実力のある方は一律支給ではなく、半年間の月収の平均値を賞与の金額にします。実力に応じた賞与がもらえる環境です!
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
経験や知識は一切問いません! フリーターの方、正社員デビューしたい方も大歓迎! ◆34歳以下の方※若年層の長期キャリア形成のため ◆未経験・第二新卒歓迎 ◆学歴不問
【具体的には?】 街中で目にする看板やショッピングモールの案内サイン、店舗のロゴなどの制作企画・提案をお任せします! 既存のお客様からの問い合わせ対応や、先輩の案件の引き継ぎがメインなので、「営業が初めて」の方でも安心です。 【お仕事の流れ】 「どんな雰囲気の看板にしたいですか?」「大切にしているコンセプトはありますか?」など、お客様が考える具体的なイメージを聞いていきます。 ▼ 社内の設計士やデザイナーにお客様のイメージや要望を伝え、一緒にデザインを企画します。 「こんな形はどうですか?」というあなたのアイデアが採用されることもあります! ▼ 完成したデザイン案と見積書をお客様にご案内 ▼ 契約 ▼ 完成(納品)! 【3ヶ月間のOJT研修あり!】 最初は先輩と一緒に現場を経験。 3人1チーム体制なので、分からないことはいつでも相談できます! 【お仕事の魅力】 ★自分が関わった看板やサインが街に残る 目に見えて実績が残るため、モチベーションアップに繋がります◎ ★売上に応じたインセンティブ制度あり 頑張った分だけ収入アップ!昨年入社した先輩は、わずか3ヶ月でインセンティブを獲得しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★全国からお問い合わせあり! ★Webや電話での打ち合わせが多いです 扱うのは、1つ10万円以下のプレートから数百万円単位になる商業施設のデザインまで、幅広いラインナップ。社内にいる設計士やデザイナーの高い技術力で、あらゆるお客様のご要望にお応えできるため、営業としても提案しやすいです。 ★実際の施工例は、HPや求人下部のURL(Instagram)からもご確認いただけます! <注目ポイント1> あなたが手がけた「作品」が街を彩る! 大和ハウス、ニトリ、イエローハットなどの大手企業の店舗看板から案内サインまで、多くの方の目に触れるのがこの仕事の醍醐味!自分の案が採用され、お客様が思い描いたものが実際にカタチになった時の達成感はひとしお。 「すごく綺麗になりました」「目立つようになって助かります」というお客様の声や笑顔がやりがいになります◎ また、未経験でスタートした先輩がほとんど。チームメンバーから、看板の素材や設置方法などをイチから学べるのでご安心ください。 <注目ポイント2> チームで協力プレー!支え合いながら一緒に成長できる 当社には、「営業会社」特有のギスギスした雰囲気はありません!数字で競い合うよりも、温かい雰囲気を大切にしています。3人1チームで助け合いながら目標に向かって協力!わからないことがあれば、対面でもSlackでも気軽に先輩に相談できます。案件で困ったことがあれば、チームメンバーで相談してみんなで解決策を考案。精神的に辛くなるようなプレッシャーもなく、お互いに助け合いながら成長できるんです。 未経験でも安心して始められるよう、最初は先輩との同行研修からスタート!ゆくゆくは裁量大きく、自分のペースで仕事を進められますよ◎typeから入社した社員も多数活躍中! 【入社後の成長サポート】 入社後は3ヶ月ほどの研修からスタート! 実際に施工現場を訪れて、どんな素材で看板が作られているのか、どこに配置されているのかを見たり、『屋外広告士』という資格の本を読んで専門知識を学んだりします。 ▼ 1ヶ月ほどをかけて、見積もりの作成についてお教えします。メーカーや協力会社などにもアドバイスを求めながら覚えていきましょう。 ▼ あわせて、先輩営業への同行で営業トークを学びます。「こんな要望があったので、こんな図面を書いてください」など、設計部門とのやり取りにも取り組んでいただきます。 ▼ ある程度の仕事の流れを学んだら独り立ち。入社から半年以内を見込んでいます。
◆34歳以下の方※若年層の長期キャリア形成のため ◆未経験OK!第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ※フリーターの方、正社員デビューしたい方も大歓迎!
【業務の流れ】 お客様から寄せられる、 「オフィスの内装デザインを変えたい」 「新しい看板を作りたい」 といった依頼の詳細をヒアリング。 ※既存のお客様からの問い合わせ対応や先輩の案件の引き継ぎが中心です。 ▼ ヒアリングをもとに、社内の設計士やデザイナーと一緒にデザインを企画。 「○○の形をイメージしたロゴにしてはどうか」など、あなたのアイデアも取り入れることが可能です! ▼ 完成した設計図と見積書を、お客様にご案内。 デザインだけでなく構造など細部にわたり提案できるので、お客様に納得してもらいやすいです! ▼ 納品。 【ポイント】 ★大手企業に提案する機会も 大和ハウス工業、ニトリ、イエローハットなど、大手企業の店舗サインから、オフィスの内装サインまで幅広く手がけています ★スピーディーかつ丁寧な対応でお客様からの信頼を得やすい 自社内の設計・デザイン部門と連携し、スピード感とクオリティを両立できるのが強み! 「この案件はどこに依頼すればいい?」など、見積もりも社内ですぐに相談できます。 ★互いに助け合う社風 営業同士がギスギスと競うような雰囲気はなし!1人で数字を追うのではなく、チームで協力しながら達成を目指しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 全国からお問い合わせいただいたお客様や新規のお客様へご案内します。既にお取引のあるお客様から継続して発注いただくことも多いです! ・1点10万円以下のプレート ・数百万円単位になる商業施設のデザイン など、幅広いラインナップでお客様のご要望をカタチにします。 お客様に安心感を持ってもらえるよう、企画・設計段階から具体的な図面をご提示。 提案から施工までのスピーディーな対応と社内の設計士やデザイナーの高い技術力が強みとなっています! ★実際の施工例は、HPや求人下部のURL(Instagram)からもご確認いただけます! <注目ポイント1> 社員一人ひとりの裁量を尊重し、動きやすい職場をつくっています 体育会系とは無縁の落ち着いた社風で、ノルマや過度なプレッシャーを与えることなく、自律的に働ける環境づくりを心がけています。営業同士がギスギスと競争するような雰囲気はなく、「悪い人がいない」と社員から評価されるチームワークの良さが自慢!先輩も後輩の成長をサポートするやりがいがあり、困ったことがあればお互いに助け合う文化が根付いています。 また「会社にいなければいけない」雰囲気は一切なし。「やることをやって早く帰る」効率重視の働き方で、残業も月平均20時間以内に収められるので、プライベートも大切にできますよ。 <注目ポイント2> 個性を尊重し、一人ひとりの頑張りをしっかり評価します! 当社では一人ひとりの努力を確実に収入に反映!透明性の高い報酬体系を採用しています。 売上に対する粗利の5~10%以上がインセンティブとして毎月支給される仕組みがあります。 大規模案件を担当すれば収入も大きくUP。実際に、入社1年目の社員が大手カー用品チェーンの案件を担当し、1店舗1000万円規模の企画を成功させたことも。こういった頑張りがインセンティブに繋がり、高収入を実現しています◎ 協力会社選定などでコストを抑え、利益を上げる工夫を行っているのも高いインセンティブを得られる理由。一人ひとりが成果を出しやすい環境が整っています! 【入社後の成長サポート】 入社後は3ヶ月ほどの研修からスタート! 実際に施工現場を訪れて、どんな素材で看板が作られているのか、どこに配置されているのかを見たり、『屋外広告士』という資格の本を読んで専門知識を学んだりします。 ▼ 1ヶ月ほどをかけて、見積もりの作成についてお教えします。メーカーや協力会社などにもアドバイスを求めながら覚えていきましょう。 ▼ あわせて、先輩営業への同行で営業トークを学びます。「こんな要望があったので、こんな図面を書いてください」など、設計部門とのやり取りにも取り組んでいただきます。 ▼ ある程度の仕事の流れを学んだら独り立ち。入社から半年以内を見込んでいます。
株式会社WAVE
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
★【フロントエンド開発】か【Webデザイン】のどちらかの実務経験があればOK! ★学歴不問 ◆【フロントエンド開発】経験がある方 ・Webサイト制作におけるフロントエンド開発の実務経験(経験年数不問) ・WordPressもしくはMovableTypeでのWebサイト構築経験 ◆【Webデザイン】経験がある方 ・Webデザインにおける実務経験(経験年数不問) ・HTML/CSSの基本的な知識(実務経験は必要ありません) ・XDもしくはFigmaを活用したデザイン実務経験 ・Photoshop、Illustratorを扱える方
★デザイナーorフロントエンドエンジニアの実務経験があればOK ★設立から34年間、黒字決算を継続中! 大手企業や学校法人・官公庁などのWebサイトにおけるデザインやフロントエンド開発をお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ■プランナーとコンセプトや内容の打ち合わせ ■Webサイトのフロントエンド開発 ■Movable Type、Wordpress等のCMS構築 ■Webサイトのデザイン ■新規サイトの制作・ページ展開、既存サイトの更新業務 フロントエンド開発もしくはデザインの経験があればOK!スキル感に応じて仕事内容を調整します◎ ≪フロントエンド開発・デザインの専念・両立OK≫ 上長との定期面談で希望業務をヒアリング。フロントエンド開発に専念したい方は「フロントエンド開発10割」、両立したい方は「デザイン6割・フロントエンド開発4割」と調整できます。 ≪営業ゼロでも安定した取引を継続中≫ 様々な業界のクライアントと長く取引をしており、また実績をご覧になってのお問い合わせやご紹介も多く、安定したプロジェクト数を常に確保しています。そのため、当社は営業部署は一切なし!腰を据えて働ける環境で安心のキャリアを歩めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◇大手企業公式サイト、採用サイト ◇著名大学公式サイト、特設サイト ◇国立研究所・ 自治体のSDGs特設サイト ◇東京ソラマチ・est(エスト・JR西日本)公式サイト ◇企業・大学紹介動画制作 ◇VRコンテンツ作成 ◇AIコンテンツ制作 【Web系・IT系以外】 ◇東洋経済SDGsムック(自治体,大学)・DX・AIムック ◇大和ハウス工業 情報誌 ◇大学広報の企画制作及び中長期経営計画の立案等 (神戸大学、関西学院大学、立教大学、青山学院大学等多数) ◇自治体定期情報誌制作 <注目ポイント1> 【社員インタビュー】技術側から提案できるのがやりがいです! Aさん(前職:フロントエンド開発) (Q)転職のきっかけは何ですか? 前職はコーディングに特化した企業で他部署との交流が無かったため、ただ言われた通りコードを書いていました。もっと自分からアイデアを出していきたいと思った時に見つけたのがWAVEですね。 (Q)WAVEのどこに惹かれて入社を決めましたか? 大手クライアントと直取引が多い点に加えて、他部署との交流が活発なところが良かったですね。技術の人間からもお客様へより良い案を提案できるため、自分の仕事にも納得感を得られます! また、他部署と「こんなこともできるよ」と意見を交換できるため、より良いWebサイトを制作できるのも楽しいですね。自分のようにアイデアを出したい方にはピッタリな環境だと思います。 <注目ポイント2> ▼続き▼ 自分のやりたいことに積極的に挑戦できます! (Q)他にWAVEの魅力はありますか? 自分が身につけたいスキルや技術があれば積極的に後押ししてくれるところですね。関連したプロジェクトへの参画を促してくれたり、面談で最適なキャリアを選べたりなど、自分の伸ばしたいことにチャレンジしやすい環境だと思います! (Q)Aさんが新しくチャレンジしたことはありますか? 私は今、システム面と表現面の2つのスキルを磨いています。システム面ではReactなどのフレームワークを扱えるように、動画学習サービスを活用しています。表現面は、今まで携わってこなかった3DCGプロジェクトに参画し、スキルを身につけています! フロントエンド開発以外にも新しい技術にドンドン挑戦できる環境のため、AIやアニメーションなど気になっている領域がある方にもオススメできます◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ