129 件
株式会社東京通信社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~1000万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜コンテンツの力でブランドを支える/顧客の目的や課題・希望に合わせたオーダメイドの提案が可能/フレックス・服装自由〜 Web制作会社と編集プロダクションの機能を併せ持つ、企画・制作会社である当社のディレクター・プロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・クライアントからの依頼内容の要件定義整理〜社内・外注リソースの確保〜ディレクション/マネジメント ■組織構成: ・プロダクションチーム(12人、男女半々、20代〜40代前半) ■主要取引先(一例): 株式会社資生堂、株式会社集英社、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ、パーソルキャリア株式会社など ■働き方: ・在宅勤務可(週1回以上のリモート※現状は週1日の指定出社日、他は在宅or出社) ・フレックス ・服装自由 ■当社の特徴: 当社は、プランニングからクリエイティブ制作までワンストップで提供するクリエイティブエージェンシーです。某大手SNSを運営している企業のサービス利用促進を目的としたブランディングキャンペーンやNetflixのコンテンツマーケティングなど大手企業との直接取引によるさまざまなプロジェクトに関わっています。 トレンドが目まぐるしく移り変わるこの業界ではときとして「新しいこと」という手段そのものが目的になることがあります。そのなかで、東京通信社は本質的な課題解決を目的としたプランニングやクリエイティブ制作を心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
宮城県仙台市宮城野区平成
350万円~649万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 派遣営業
<正社員登用制度あり/クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/フレックス> Webや広告、映像、ゲーム等のクリエイティブ領域における人材営業(派遣・紹介)をまずはメインにご担当いただきます。 各クライアント企業とプロフェッショナル人材(クリエイター)をマッチングすることが主なお仕事です。 ■業務概要: ◇当社は制作請負も主力事業のひとつとして行っているため、クライアントのニーズに応じて人材もあれば制作請負もあります。 ◇クリエイティブ領域における人材と制作、いずれのエージェントもお任せいたします。 ◇同じ職種のエージェントはもちろん、社内のプロデューサーやディレクターと共にお客様の課題解決をしていくことがこの仕事の醍醐味です。 ■業務詳細: <人材> ◎クライアント要件ヒアリング(新規・既存) ◎クリエイター登録面談、希望ヒアリング ◎求人票作成 ◎人材マッチング・提案 ◎採用条件調整・交渉 ◎契約書、請求書対応 ◎定期打合せ・面談 等 <制作請負> ◎クライアントとの打合せ、ヒアリング ◎要件定義、企画提案 ◎受注、制作進行管理 ◎契約書、納品書、請求書対応 等 ■配属部門について: ◇エリア・プロデュース・ディビジョンは、地方創生・地域活性に向けた全国の案件を推進するため、2020年に発足。 ◇現在は札幌・仙台・福岡にオフィスを構え、各拠点と東京本社・大阪支社が有機的に連携することにより、番組・映像、Web・IT、ゲームなど、多岐にわたるクリエイティブへ対応しています。 ◇今回募集の仙台オフィスについては、設立から6年目でまだまだこれからの拠点です。是非貴方のお力を発揮してオフィスを発展させてください。 ■当社の特徴: ◇当社は、東証プライム市場に上場している企業で、年齢に関係なくやる気と実力次第で責任ある仕事を任せられる環境が整っています。 ◇映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める職種
<クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/フレックス> Webや広告、映像、ゲーム等のクリエイティブ領域における人材営業(派遣・紹介)をまずはメインにご担当いただきます。 各クライアント企業とプロフェッショナル人材(クリエイター)をマッチングすることが主なお仕事です。 ■業務概要: ◇当社は制作請負も主力事業のひとつとして行っているため、クライアントのニーズに応じて人材もあれば制作請負もあります。 ◇クリエイティブ領域における人材と制作、いずれのエージェントもお任せいたします。 ◇同じ職種のエージェントはもちろん、社内のプロデューサーやディレクターと共にお客様の課題解決をしていくことがこの仕事の醍醐味です。 ■業務詳細: <人材> ◎クライアント要件ヒアリング(新規・既存) ◎クリエイター登録面談、希望ヒアリング ◎求人票作成 ◎人材マッチング・提案 ◎採用条件調整・交渉 ◎契約書、請求書対応 ◎定期打合せ・面談 等 <制作請負> ◎クライアントとの打合せ、ヒアリング ◎要件定義、企画提案 ◎受注、制作進行管理 ◎契約書、納品書、請求書対応 等 ■配属部門について: ◇エリア・プロデュース・ディビジョンは、地方創生・地域活性に向けた全国の案件を推進するため、2020年に発足。 ◇現在は札幌・仙台・福岡にオフィスを構え、各拠点と東京本社・大阪支社が有機的に連携することにより、番組・映像、Web・IT、ゲームなど、多岐にわたるクリエイティブへ対応しています。 ◇今回募集の札幌オフィスについては、設立から7年目でまだまだこれからの拠点です。是非貴方のお力を発揮してオフィスを発展させてください。 ■当社の特徴: ◇当社は、東証プライム市場に上場している企業で、年齢に関係なくやる気と実力次第で責任ある仕事を任せられる環境が整っています。 ◇映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳) Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
400万円~699万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆大手企業のプロジェクトでキャリアアップ/残業少なめ/安定基盤の電通総研100%子会社◆ \成長できる環境で、働きやすさも充実しています/ ・約500社の大手企業と直接取引を行い、多彩なプロジェクトに携わることができます。スキルアップが可能な環境です。 ・残業は月平均13.4時間と少なく、ワークライフバランスを実現できます。 ・入社後は専任チームの一員として、Webサイト運用の進行管理やディレクション業務に携わります。サポート体制も万全です。 【主な業務内容】 ・お客様との打ち合わせ・戦略策定 ・コンテンツ内容の検討・情報設計 ・進捗・工程管理 ・効果測定&フォロー ※入社後の流れ お客様やメンバーとの顔合わせを行い、マシンやアカウントの準備を完了させます。その後、先輩メンバーとともにミーティングに参加しながら、業務の流れを把握していきます。軽微な運用タスクのディレクションから始め、徐々にできることを増やしていきます。定期的にマネージャーとの1on1もあります。 ■職務の特徴 (1)クライアントは大手企業中心:コーポレートサイトやサービスサイトのリニューアル・運用・改善など、自社内開発環境で多彩なプロジェクトに携わることができます。 (2)スキルアップできる環境:多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができます。成長したいという意欲を持つ方であれば、多彩な能力やスキルを身に付けていくことができます。 (3)働きやすさ:土日祝休み、残業月平均13.4時間であり、働きやすい環境です。 ■その他補足 Webサイト構築・運用におけるプランニング、情報設計、進行管理やディレクション業務などを行っていただきます。プロジェクトの規模は単一のランディングページから大規模サイトのリニューアルまでさまざまありますが、個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せするので、無理なく活きた経験を積みながら成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
フィデックス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜証券会社向けマーケティングプロジェクトのマネジメント!アジア圏で成長中のFinTech企業/ブロックチェーン・暗号資産など最新技術多数/WEBサービス開発〜 ★こんな方にお勧め ・より大規模な案件のマーケティングに携わりたい ・マネジメントを通じて大きな価値創出をしたい ・メンバー育成に興味がある ■業務内容: 大手証券会社のマーケティングチームのマネジメントをお任せします。 <部署で行っていること> ・既存サービス、新サービス、キャンペーン企画、改修、提案 ・コーディネーター、ディレクター業務 ・WebサイトのUI、UX改善 ・サービス品質チェック ・データ分析業務 ・SEO対策 ・広告運用 ・企業SNS運用 ・WordPress を使用したサイト制作 ・コンテンツ制作 ■ミッション: ・組織のマネジメントをお任せします。現在マネージャーがチーム運営しておりますが、組織拡大に伴い、中間管理職増員のための募集です。 ■組織構成: ・所属メンバーは10名 ・40代のマネージャーとサブリーダー2名、その他メンバーで構成 ・20〜30代を中心とした若手メンバーが活躍しています ■働き方: ・残業10時間 ・出社中心 ■キャリアについて: ・ご入社後まずはマネージャーの下で業務にキャッチアップしていただきます。 その後少しずつ業務を引き継ぎ、円滑に組織運営できる体制を整えていただきます。 同社は組織拡大中のため、今後新しいポストも出てきますので、意欲的にキャリア形成していただきたいです。 ■同社について フィデックス株式会社は、東京都渋谷区代々木に本社を構えるIT×金融分野に特化したシステム開発企業です。2017年設立以来、FinTech関連の基幹システムやブロックチェーン技術を活用したウォレット開発などを展開。日本・フィリピン・香港・台湾に拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティアンドデイ
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<温度・湿度の測定記録機器では業界トップクラスを誇る電子機器メーカー/年休126日(完全週休2日制)、書籍購入や勉強会参加が会社負担など福利厚生◎> 本ポジションは東京オフィスでiOSアプリの開発に取り組んでいただくエンジニアを募集しております。 ■業務内容: 自社Webサービスおよび自社製品用のiOS版アプリケーション開発業務全般をお任せします。 ■業務詳細: iOS版アプリケーション開発は100%内製開発を行っています。そのため、企画から要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、必要に応じてディレクションに至るまでの全工程をご担当いただきます。自由度が高く裁量も大きく、新規サービス企画・開発に主体的に取り組むことが出来る環境で、ゆくゆくは当社にとっての新たな事業の柱を創り出していただくことを期待しています。 ■技術環境: 開発言語:Objective-C, Swift/タスク管理:gitlab/チャットツール:Slackなど/情報共有:gitlab、Slack、Gsuiteなど/PC:お好きなOS、必要なスペックのマシンを会社で用意し貸与します。 ■組織構成: 東京オフィスでは9名(平均年齢34歳/男女比7:2)が勤務しています。エンジニア5名、営業2名、ディレクター1名、マネージャー1名の組織です。 ■働き方: 年休126日(完全週休2日制)、残業時間は10時間未満でワークライフバランスを重視しながら就業いただけます。中途入社の転職理由も、結婚や育児などライフステージの変化により仕事とプラーベートのバランスを見直したいといった動機が多いです。東京オフィスでは原則出社スタイルで勤務いただきますが、緊急時などはリモートワークを取り入れる等、柔軟に対応しています。書籍購入や勉強会は業務時間中のものであっても会社の負担で自由に参加できる等、自己研鑽の時間も持つことができます。 ■当社の紹介: 当社は1986年に創業し、主に温度や湿度を継続測定・記録するデータロガーを開発・製造・販売を行ってる電子機器メーカーです。2016年には東京オフィスを立ち上げ、既存製品のIoT化推進、またハードやデバイスといった形にこだわらず、新たなサービスを事業化することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<温度・湿度の測定記録機器では業界トップクラスを誇る電子機器メーカー/年休126日(完全週休2日制)、書籍購入や勉強会参加が会社負担など福利厚生◎> 本ポジションは東京オフィスでAndroidアプリの開発に取り組んでいただくエンジニアを募集しております。 ■業務内容: 自社Webサービスおよび自社製品用のAndroid版アプリケーション開発業務全般をお任せします。 ■業務詳細: Android版アプリケーション開発は100%内製開発を行っています。そのため、企画から要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、必要に応じてディレクションに至るまでの全工程をご担当いただきます。自由度が高く裁量も大きく、新規サービス企画・開発に主体的に取り組むことが出来る環境で、ゆくゆくは当社にとっての新たな事業の柱を創り出していただくことを期待しています。 ■技術環境: 開発言語:Java、Kotlin/タスク管理:gitlab/チャットツール:Slackなど/情報共有:gitlab、Slack、Gsuiteなど/PC:お好きなOS、必要なスペックのマシンを会社で用意し貸与します ■組織構成: 東京オフィスでは9名(平均年齢34歳/男女比7:2)が勤務しています。エンジニア5名、営業2名、ディレクター1名、マネージャー1名の組織です。 ■働き方: 年休126日(完全週休2日制)、残業時間は10時間未満でワークライフバランスを重視しながら就業いただけます。中途入社の転職理由も、結婚や育児などライフステージの変化により仕事とプラーベートのバランスを見直したいといった動機が多いです。東京オフィスでは原則出社スタイルで勤務いただきますが、緊急時などはリモートワークを取り入れる等、柔軟に対応しています。書籍購入や勉強会は業務時間中のものであっても会社の負担で自由に参加できる等、自己研鑽の時間も持つことができます。 ■当社の紹介: 当社は1986年に創業し、主に温度や湿度を継続測定・記録するデータロガーを開発・製造・販売を行ってる電子機器メーカーです。2016年には東京オフィスを立ち上げ、既存製品のIoT化推進、またハードやデバイスといった形にこだわらず、新たなサービスを事業化することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムプライム
大阪府大阪市中央区南船場
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<大手企業のセールスプロモーションを一手にお任せ/直接取引により自由度の高い提案が可能/裁量権をもって業務い取り組めます/完全週休2日制/年間休日126日> ■業務内容: ・Webページのコーディング作業 ・ブラウザや端末での表示確認と修正 ・Webサイトの更新・メンテナンス ※HTML使用します。 ■具体的に取り扱うサービス ・WEBサイト(アパレルなど業界問わずBtoB向け商材など) ・公官庁や民間企業の社内向けイントラ ■組織構成 WEBデザインチーム責任者含む4名(大阪2名、東京2名) 1名フルスタックエンジニア〜ディレクター、3名コーダー ■同社の強み 取引先は帝人グループ、ダンロップスポーツ、AOKIグループ、伊藤忠商事など有名企業であり、直取引を実現しております。企画からデザイン、制作、現場の管理等イチから関われる環境です。中間に広告代理店をはさまないため自由度の高い業務と高い生産性で仕事を進めております。 ■入社後の流れ まずはあなたの”得意”に合わせたPJTに、先輩のサポートのもと携わっていただきます。いきなりお任せすることはありませんが、実務を通じて徐々にできる仕事の幅を拡げてほしいと考えています。 ■将来のキャリアパス あなたのキャリアプランに応じてお任せする仕事などは変えていきます! コーダーとして、ディレクション業務も…とまだキャリアプランが見えていなくてOK! 今やってることの延長線上にどんな未来があるか一緒に探しましょう! ■職場の雰囲気 当社の社員は優しい人ばかり。そのため、分からないことがあったときは質問がしやすい環境です。 知識が豊富なベテラン社員が多数在籍していますので、「ワンランク上の知識を身につけたい」「もっと良いものを作るにはどうしたらいいか知りたい」などの希望がありましたら、どんどんご相談ください。 ■当社について 各案件ごとにプロジェクトチームを結成。商品特性や市場背景など、さまざまな角度から徹底的に熟考し、時流の先を見据えたオリジナリティある販促プランやコミュニケーションプランなどブランドアイデンティティを高めるためにすべてのステージをひとつの流れとして捉え、最も効果的な販促システムをご提案いたします。
株式会社ラソナ
東京都千代田区三番町
300万円~599万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東京・沖縄・ベトナム・スペインを拠点に、デジタルソリューションを提供するクリエイティブカンパニー】 大手クライアントに常駐し、WEBサイトなどデジタルクリエイティブの制作ディレクションを行っていただきます。 ■業務詳細 ◇企画フェーズ クライアントのニーズ・課題のヒアリング/企画&提案/要件定義/ワイヤーフレームによる仕様策定/予算管理 ◇制作フェーズ クライアントと折衝しながら、ディレクション・制作進行管理を行ないます。デザイン制作(Webデザイナー)/実装(エンジニア)/テスト/公開(納品) ◇改善フェーズ クライアントや社内スタッフと協議し業務内容の改善を行います。 作業フローの見直し/作業の効率化検討/作業ミス発生時の改善案検討 具体的には、クライアントのニーズをヒアリングし、企画・提案から、プロジェクト毎に制作内容に合わせたチームを編成し、クリエイター(デザイナー、Webディレクター等の社内スタッフ&外部のパートナー)とスケジュールや仕様設計などを相談しながら、全体の調整、制作進行を行っていただきます。 ■業務環境 クライアント先への常駐、もしくはリモートワークでの勤務となります。常駐の場合もクライアント先への出社は週2-3回程度です。 海外拠点のデザイナーやエンジニアと一緒にプロジェクトを進めることもありますので、英語でのコミュニケーションもできる環境です。※現地にコミュニケーターがいるので英語スキルがなくても問題ありません。また、基本MacBookを使用していますが、要望があればWindowsに変更可能です。 ■働きやすさ 平均残業時間18h、フレックスなど働きやすい環境です。 カナダ留学のために4カ月休職した社員、長野で遠方のリモート勤務をしている社員も実際におります。社員の「叶えたい」を後押しする社風です。 ■社内の環境について 平均年齢は33歳と若い会社で、風通しの良い雰囲気です。 女性も多数活躍しており、ライフイベントに合わせた勤務形態を取ることも可能です。期末には各拠点を繋ぎ、社内アワードの発表や永年勤続表彰などを行うYear End Meeting/Party、その他社員旅行など、社内イベントも多数実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブランジスタソリューション
東京都渋谷区桜丘町
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜ナショナルクライアントの直受け案件3〜4割/常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/中途入社メンバー活躍中/東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業のWEBコンサルティング・ページ制作・分析・プロモーションをワンストップで提供する当社においてクライアントのECサイト等の企画・提案、サイト運用をお任せ致します。 ※販促企画や広告運用、システム構築の要件定義まで、クライアントの満足する事であれば何でも実行できる環境です。 ※まずはサービス内容を理解してもらうために案件を持っていただいたのち、チームメンバーの管理もお任せいたします。 ■組織について: ・ディレクター 計10名 20~30代の方が多く在籍しており、Web業界が好きな方や企画・提案業務に魅力を感じているメンバーが活躍中です! ■業務の魅力: ★大手有名企業(ADIDAS・好日山荘等のスポーツブランドや武川養蜂園等の食品メーカー等)から個人規模のEC運営企業まで、業界もアパレル、食品、インテリア、雑貨、音楽関連など幅広いジャンルのサイトを手掛けることができます。さらには代理店を挟まず直契約となりますので、クライアントと密なコミュニケーションが取れます。 ★様々なクライアントニーズに応える知識や人脈の蓄積があり、社内SNSを用いて各拠点(東京、大阪、札幌、福岡)の垣根を超え気軽に情報共有を行っています。 ■当社の特徴・魅力 ・ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサイトサポート業務を提供する日本最大規模の企業です。 事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。制作だけでなく、さらにコンサル力も強化していくため増員の採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社松尾工務店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
500万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【IT導入でワークライフバランス◎/完全週休2日制・土日祝休み/総合建設会社として東京、横浜を中心に幅広く事業を展開】 ■業務内容: 神奈川県・東京都の建築施工管理を担当して頂きます。主に現場で作業する人たちを監督・作業指揮し、現場全体の管理をするディレクターのような役割です。設計図書より施工図を作成し、協力会社への発注・指示など、安全、品質、工期などを管理しながら建物の完成をマネジメントしていきます。 【現場イメージ】 神奈川県内・東京都内を中心として現場を担当して頂きます。直行直帰可能です。案件規模にもよりますが、現場所長含め3〜6名程度で現場を行って頂きます。 【案件例】 マンション・工場・商業ビル・学校・警察署・クラブハウス 等 民間と公共多岐に渡ります。 【魅力】 老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。案件も幅が広く様々な案件へ挑戦頂けます。 ■働き方改善における取り組み: ・現場のIPad導入、会議のWEB開催促進、社内業務の従業員は、PCログイン/ログオフで勤怠管理をしており、ITやシステム導入を実施。 ・勤怠管理を行う現場所長等の従業員向けに働き方改善に対する研修を社長や役員から実施し、意識改善を図る。 ・1現場3〜6名程度を配置してしながら、繁忙期はヘルプを配置して人的フォローを行う。 ※道半ばではあるものの、働き方に対しての取り組み強化中。 ■配属部署・組織構成: ・建築部:120人 男女比:男9割5分 女5分 ・年齢層:20〜60代 ・業務分掌/分担など:建築施工・現場管理 ■企業の特徴: ・神奈川を中心に東京へ進出し、幅広く事業を展開する総合建設会社です。これまで、共同住宅や工場/ビル等の商業施設/上下水道や高速道路等のインフラ整備/医療福祉施設等、豊富な実績を有しています。 ・国土交通省や東京都、横浜市をはじめ、AGC(株)や住友電気工業(株)等の官公庁から民間企業まで多数の取引先があります。 ・「マツオは永遠の品質保証」の企業理念は、建設物だけでなく社員一人ひとりの人生にも責任を持つ意味も含みます。 ・働きやすく活躍できる環境整備を推進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段北
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■制作ディレクション1年以上 ■以下、いずれか1つ以上の経験をお持ちの方 ・Webサイト改善提案経験 ・アクセス解析レポート作成経験 ・Google Analytics運用経験 ・Google Tag manager運用経験 ・SEO施策提案書作成経験 ・Web広告運用経験 ≪こんな案件を手掛けてきました≫ ■ハウス食品グループ…サイトのリニューアル ■Coleman…オフィシャルサイトの設計、構築、運用 ■味の素…Ajipandaの設計・デザイン・開発 など
WebサイトをはじめとするデジタルクリエイティブのWeb広告プランナーをお任せします。 クライアントのビジネスを成功させるには、何が必要でどのようにアプローチしていく必要があるのか…チームの仲間とゼロベースから考え、クライアントのビジネスの成長を支えていくやりがいや裁量の大きいポジションです。 【具体的には…】 ▼Web領域のコンサルティング&企画立案 Web広告などを用いた集客提案立案など(運用は別チーム) ▼Google Analytics等のアクセス解析ツールを用いたデジタルコンテンツの改善提案 ▼ディレクターとの仕様策定 ▼納品後の効果検証と改善提案 ▼既存クライアント・協力会社との折衝 ▼プロデューサーの企画サポート ▼協力会社との折衝 ★クライアントのWeb関連のビジネス戦略を一緒に考えたり、Webコンテンツの企画提案からプロジェクト管理をしたり…。仕事の幅が広いため、マーケティングやプロジェクト管理の総合的なスキルが身につきます。 ★クライアントはIT業界、美容業界、食品業界などさまざま。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> −◇◆グローバルな環境で視野が広がる◆◇− 東京・沖縄・ベトナム・スペインと他事業所と連携しながらプロジェクトを進めている当社。一緒に働く仲間も多国籍であるため、多角的な視点を身につけられます。 また、ベトナム事業所は「アプリ開発」、スペインは「デザイン」と事業所ごとに強みがあり、各拠点ごとに案を練っていくからこそ、1つの企画に対し、3~5営業日で100件以上のアイデアを生み出すことが可能。そのため、実現できるクリエイティブの幅が広く、クオリティーの高いコンテンツをクライアントに提供することができます。 ※メールや電話、Meet・zoomを通して他事業所とやり取りをします。 ※現地には、コミュニケーターが在籍!英語を使えなくても活躍できます <注目ポイント2> −◇◆多様な働き方を実現できる◆◇− 当社のミッションは「皆(顧客・社員)の夢(目標)を支援する会社」であること。あなたの実力次第で、働く時間や場所を自由に選ぶことが可能です。 週4日勤務や在宅勤務も希望によっては可能。子育てをしながら時短勤務で働く社員も多数在籍しています。代表との個人面談で、「最大限に価値を発揮するためには、どんな働き方が理想か」、「どんなキャリアを歩みたいか」などを話し合い、理想の働き方を実現できます。 ≪それぞれの働き方≫ ■地元で働くAさん…在宅勤務。定期的にクライアントとのミーティングのために上京。 ■週4日勤務・時短勤務のBさん…9時~17時までの勤務。金曜日は地域活動を支援するNPOで働く。
株式会社野毛印刷社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEB制作・印刷会社/ソリューション営業/技術者と一緒に顧客拡大をしていく/年休122日/残業平均20h程度〜 ■概要 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容 これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 ■商材 SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成 デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグエムズワイ
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
550万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★年休128日/フルリモート可/グロース上場・株式会社Jストリームの100%子会社/製薬企業向けデジタルコンテンツ支援/「健康経営優良法人2025」に2年連続認定★ ■業務内容: DX需要が近年急速に高まる医療・製薬業界に特化したデジタルマーケティングツール向けコンテンツ制作手掛ける当社にて、製薬企業のデジタルマーケティングに関する課題を解決するために、Webディレクター(コンサルタント)として顧客に対しての提案〜運用オペレーションを中心にお任せします。 ※製薬業界のグローバル企業様の案件へアサインする想定です。 ■具体的な業務: ・顧客へのコンサルティング提案 ・担当メーカーの運用サポート、課題解決提案 ・新規企業への企画提案 ※ご自身でWebデザイン業務を対応いただくことは原則ございません。 ■英語を活かせる環境: 海外の製薬会社様とも取引をしており、今回該当顧客とのプロジェクトの人材を強化したく、英語によるコミュニケーションを取れる方を募集しております。企画提案や問い合わせ対応、運用サポートなど幅広く対応いただきます。 ※製品知識や業界知識は、ご入社後既存メンバーのフォローの下少しずつキャッチアップいただくのでご安心ください。 ■働きやすさ: 入社後最初の1〜2週間程度は東京のオフィスへ出社いただきますが、全社でリモートワークが推奨されており、フルリモート勤務も可能でございます。フレックス制度も導入しており、プライベートとの両立もしやすい環境です。経済産業省、日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」にも2年連続で認定されています。 ※定期的に顧客先への訪問や出社対応が必要となるケースがございます。 ■組織構成: 今回アサイン予定のプロジェクトには、約3〜4名が同じチームのメンバーとして所属予定です。部門全体では約30名規模の組織となっております。 ■当社について: 当社は、製薬業界に特化した映像・Webコンテンツ制作会社です。製薬業界は法改正も著しく、また独自のルールも数多く存在しているため、非常に新規参入が困難な市場ですが、設立以降、確実にこの分野で実績を築きあげてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TimeSryth
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~599万円
専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
■業務概要: レディースアパレル「WILLFULLY」のMD業務をお任せします。 現在MD業務は企画生産部が担っており専任のMDがいないため、MDを担っていただける方を募集します。同ブランドが好きという方や、テイストに理解がある方にぜひご応募いただきたいポジションです。 https://willfully.me/ ■業務内容: ・商品企画、MD業務全般 ・商品・販促・販売計画立案・実行 ・開発や販売に関する計画の管理、予算管理 ・市場調査 ・各セクション担当との共有・調整 ■業務内容補足 ・取り扱いアイテム…布帛、ニット、カットソー、雑貨 ・展示会…多い場合で年6回、東京および地方で開催 ・型数…春夏(SS)120型前後、秋冬(AW)180型前後(雑貨・アクセサリーなど含む) ・生産背景…中国メイン、一部韓国、日本もあり ■組織体制:社員12名+代表 ・企画生産2名(30代半ば及び後半の女性でメーカーごとに担当分けをしています) ※パタンナーは外注となります。 ・EC担当 ・卸・店舗営業担当 ・WEB・PR・SNS担当 ■アイテム: 目安として春夏(SS)で120型程度となり、秋冬(AW)は発売期間が長いこともあり、SSよりも型数が多くなる傾向があります。(雑貨・アクセサリー等も含めて180型程度) AWは布帛アイテムが人気で、特にワンピースが多いです。 ■展示会: 一般のお客様へ解放しているPOPUPストアに近い方法で行っています。 そこで購入頂くのではなく、サンプルを展示し、発注をお受けしています。 頻度としては多い場合で年6回(東京SS2回、AW2回、地方1拠点ずつ)となります。 地方について、これまでは大阪・名古屋・福岡にて実施実績がございます。 ■魅力点 ・20代〜30代までの方がメインで活躍しています。 ・スキルアップのための外部セミナー受講や資格取得について、会社負担で受講・受験することも可能です。 ・社員の個性や頑張りを伸ばそうというディレクターの考えのもと、働きやすい環境です。 ・社割あり、人気アイテムは発売から数秒で完売することもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【ワークライフバランス◎創業75年の老舗印刷会社で法人営業として活躍】 ■概要: 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。 コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容: これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細: 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材: SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成: デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客: 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ: OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
400万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ポジション概要: 「ホワイトカラーの生産性向上」を実現するクラウドERP「ZAC」のマーケティング全般をお任せいたします。 WEBマーケティングやウェビナー、イベントの企画など様々な施策を通して、見込顧客との接点を創出し、ZACの認知拡大や商談や問合せの獲得の最大化をめざします。 ■業務内容: 自社クラウドERP「ZAC」のマーケティング活動全般を、チームで協力して担っています。具体的には、以下の施策を行います。 ・自社製品サイトの運用、WEB広告の運用 ・コンテンツマーケティング ・ウェビナーの企画・実施 ・展示会への出展 ・メールマガジンの配信 各メンバーはそれぞれの施策を担当し、責任を持って推進します。また、社内のデザイナーや他の関係者と連携し、企画から実行までを行います。 多岐にわたる施策に関わるチャンスがありますが、今回のポジションでは、特にウェビナーの企画や展示会出展といったイベントマーケティングに関連する施策の推進をお願いしたいと考えています。 ■仕事のやりがい・得られるもの: 施策立案から実施まで裁量を持って進めることができます。 事業会社のマーケター・ディレクターとして1つの商材にコミットして働くことができます。 チーム内にデザイナーやエンジニアリングに精通したメンバーがおり、企画から実行まで施策を社内で完結させて取り組むことができる環境です。 ■配属想定部署の雰囲気: 20代後半〜30代前半の若手中心のメンバーが多く所属し、活躍している環境です。 チーム内にデザイナーやエンジニアリングに精通したメンバーがおり、企画から実行まで施策を社内で完結させて取り組むことができる環境です。 東京、宮崎、新潟の拠点にメンバーが所属しており、オンライン・オフライン問わず、コミュニケーションが盛んです。 ■受け入れ体制: 自社クラウドERP「ZAC」の知識を得るための基本的な研修を用意しております。加えて、経験のあるメンバーの元でツーマンセルで動きだしていただく体制となっています。 ■キャリアパスイメージ: 当初はウェビナー、展示会などイベントマーケティングに関わるところからスタートをしていただきます。その後はご自身の興味の方向性にしたがって、別の施策にもチャレンジしていただける環境です。 変更の範囲:当社業務全般
〜ナショナルクライアントの直受け案件有/常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/中途入社メンバー活躍中/東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ECサイト一元管理ASPをはじめ、コーポレートサイトのディレクションから分析までワンストップで提供している当社にて、ECサイト等の企画〜運用までを担当いただきます。 ※販促企画や広告運用、システム構築の要件定義まで、クライアントの満足する事であれば何でも実行できる環境です。 ※まずは1~2社のクライアントからご担当いただき、ゆくゆくは7~10件程度の案件をお任せいたします。 ※求人票記載年収に加え、追加でインセンティブ、決算賞与という形での社内還元も有ります。 ■組織について: ・ディレクター 計10名 20~30代の方が多く在籍しており、Web業界が好きな方や企画・提案業務に魅力を感じているメンバーが活躍中です! ■業務の魅力: ★大手有名企業(ADIDAS・好日山荘等のスポーツブランドや武川養蜂園等の食品メーカー等)から個人規模のEC運営企業まで、業界もアパレル、食品、インテリア、雑貨、音楽関連など幅広いジャンルのサイトを手掛けることができます。 ★様々なクライアントニーズに応える知識や人脈の蓄積があり、社内SNSを用いて各拠点(東京、大阪、札幌、福岡)の垣根を超え気軽に情報共有を行っています。 ★残業は月平均20時間程度と、個人差はありますがプライベートと両立可能な環境です。 ■当社の特徴・魅力 ・ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサイトサポート業務を提供する日本最大規模の企業です。 事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。制作だけでなく、さらにコンサル力も強化していくため増員の採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ventus
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他クリエイティブ職 UI・UXデザイナー
【プロ野球・大相撲・ハロプロなどのスポーツ・エンタメ領域で事業展開/週4リモート・フルフレックス・年休130日】 ■概要: 同社は、ファンビジネスに特化した事業を展開しています。 プロ野球チームと協業した「トレカ事業」では、選手の魅力を引き出す動くデザインや試合後のリアルタイム発行など、ニーズに沿ったサービス提供に強みを持っています。 ■サービス/業務概要: 電子トレカアプリ『ORICAL』のWEB・スマホアプリのUI/UXデザインをお任せします。 試合後の限定トレカの配布や、集めたカードを使った試合ごとの選手成績予想、自分だけのマイカード記録など、福栖の機能を実装しています。 営業・エンジニア・デザイナーがチーム体制で各球団を担当しており、コミュニケーションを取りながらユーザー動向分析に沿ったデザインを担っていただきます。 ■業務詳細: ・担当する球団の電子トレカアプリにおける、UI/UXの新規制作 ・データ分析やユーザーの声に基づいたデザイン改良 ・各種クリエイティブ物の制作 ・クリエイティブディレクター、セールスメンバー、エンジニアとのコミュニケーション ・コンテンツホルダーの対応 ■就業環境: 週1日の指定出社日を決め、それ以外はリモートワークを実施しています。 残業は通常期で20時間以下、繁忙期でも40時間を超える残業は発生していません。 ■同社について: 同社は、「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を展開しています。 主力である「ORICAL」を始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をご提供することを目指しております。 ■提供サービス一覧 <プロ野球> COLLECTION(埼玉西武ライオンズ)、MARINES COLLECTION(千葉ロッテマリーンズ)、スワローズトレカ(東京ヤクルトスワローズ)など <その他> 大相撲コレクション(日本相撲協会)、Hello! Projectデジタルコレクション(ハロー!プロジェクト)など
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■業務内容: 当社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 当社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■具体的には: スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■このポジションで経験できること: 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案〜開発〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。 希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。 ■組織構成: マネージャ…3名 ディレクター…3名 デザイナー…5名 ライター…1名 プロジェクトマネージャ…3名 エンジニア…15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社佐伯コミュニケーションズ
大分県大分市広瀬町
300万円~549万円
印刷, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇観光の盛んな大分県の地域創生など◎県内有数の老舗の印刷会社/紙媒体だけでなくデジタルを中心に事業拡大中/福利厚生充実◇◆ ■業務内容 今回は「デジタル関連事業」の中心を担っているソリューション本部において、官公庁や各企業がデジタル商品を取り入れるプロジェクトを行う際の推進役(ディレクター)として、マネジメント業務をお任せします。 <案件事例> 官公庁が行うアンケート調査の一部デジタル化プロジェクト 等 ■当社で働く魅力: ◇観光事業が盛んな大分県において、地方創生や地域の企業に貢献することが出来る案件に携われます。 ◇アナログからデジタル、紙の広告物からWEBや動画まで様々なコンテンツを展開している当社で顧客のお悩みを事業課題として捉えて、全社を挙げて解決することが可能です。 ■組織構成: 配属予定のソリューション本部/ソリューション室には10名在籍しております。就業規則や人事制度があり福利厚生制度も充実しており、個性を輝かせられる環境です。 ■当社の特徴: ◇長年培った印刷技術を軸に、アナログからデジタルまで様々な媒体を駆使し、お客様のニーズ合わせた効果的な表現を追求しています。 ◇経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定され地域の経済成長における事業を積極的に展開しています。 ◇紙をメインとした印刷会社としたスタートした当社は、創業80年を迎えた現在において、WEB広告や電子カタログ等のあらゆるメディア、デジタル物の提案を行うまでに発展しています。 ■当社について: ◇1941年10月に佐伯印刷(有)として設立。2021年10月の設立80周年を機に社名が(株)佐伯コミュニケーションズに変更となりました。 紙媒体の印刷物だけでなくデジタルを中心に事業拡大中。福岡、佐伯、竹田、津久見、由布に営業拠点を構え、東京にはクリエイティブ事業部を設置しています。 ◇時代と共に情報伝達手段は大きく変化し当社では印刷物からデジタルコンテンツまで、お客様の訴求ポイントに合わせた企画・立案を行い、また製品としての完成はもちろんのこと、その後の展開までトータルでサポートをしています。 当社のプロフェッショナルが協力し連携することで、お客様のニーズに応える“SAIKI クオリティ”を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
バルクライン株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
〜経営層との関係構築、新規顧客開拓がメインミッション/営業の中核人材/営業戦略立案にも携われる〜 ■採用背景 オフィスや商業施設の空間デザイン、WEBサイト制作などの広告事業を手掛ける当社。クリエイティブ人材が多く在籍。営業は社長・副社長が担っていました。当社は現在事業好調で、今後のさらなる事業拡大を見据え、売り上げ拡大の要である「営業の強化」を実施することになったため、営業部門の立ち上げを牽引していける方を募集しています。 ■期待する事 ・営業として最前線で活躍、新規開拓による顧客基盤拡大と売上拡大 ※売上高10億円目標 ・営業部隊の土台を作り、ゆくゆくは将来の部下となる方の育成 ・幹部候補として、ゆくゆくは営業戦略・事業戦略に関わる事 ■業務概要 経営層を中心とした顧客に対し、空間クリエイティブ事業、広告クリエイティブ事業の営業をお任せします。当社はディレクター・デザイナーが豊富に在籍しているため、デザインに関する専門知識はある程度あれば大丈夫です。ご入社頂く方のご経験に応じて、執行役員や営業部長などのポジションをご用意させて頂きます。 ◎広告事業◎ 自ら経営層の方と関係を構築し、新規契約に繋げて頂くことが一番のミッションです。経営層の方との接点は当社にて用意します。「デザイン」は良し悪しの尺度が万人共通ではないので、デザイン性の良さだけで取引が開始することは多くありません。「あなただからお願いしたい」、そんな関係性構築が重要です。 ◎空間デザイン事業◎ 当社サイトからご依頼頂いたお客様との打ち合わせ(月10件程度)など反響営業をお任せします。一部社長・副社長が直接お客様から頂いたお仕事についての今後のルート構築営業もお任せします。 ■働き方 東京を拠点に活動頂きますが愛知県名古屋市の本社への出張が一部発生します。 ■当社の特徴 ・web、グラフィック、映像すべて当社にて提供可能。またお客様の予算ありきでご提案する方針のため、お客様にとって最適で柔軟な提案が可能です。 ・面接は副社長が担当予定のため、社内トップの考えを面接段階から確認する事ができます。 ・給与改定のタイミングでスキル・能力に合わせて正当な評価を行っています。14段階での評価となっており、定量・定性の2軸での評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ
東京都江東区越中島
越中島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
<リモートワーク応相談:週1〜2回/東証プライム上場企業のグループ/完全週休2日制・年休124日で働き方◎> ■職務内容 精密機器や産業機械、電気機器といったメーカーのプロモーションを請け負う同社にて販路開拓のための新規営業や既存顧客へのフォローをお任せいたします。 展示会やイベント、動画、Web、紙媒体など、さまざまなツールを駆使し総合的なプロモーション戦略をご提案いただきます。 ※翻訳部や校閲部(編集部)などの専門部署と連携しながら業務を進めていただきます。 ※社内メンバーだけでなく、案件による外部ベンダーとの協業が可能 ※制作ディレクター、クリエイティブメンバーが社内に在籍している事によるスピード感を実現 ■業務のやりがい ・商品の企画段階から参画することで「人を動かす仕掛け作り」にチャレンジ可能 ・社内に翻訳部、編集部、制作と対応可能な案件の広さと社内完結のサポート体制でスピード感を持って業務に取り組めます ・旧態依然ではなく、常に改善・向上する意識が組織で醸成されており熱量を持って業務に取り組めます ■採用背景と期待役割 【ビジョンや組織の方向性について】 ・昨年度にPurpose・Vision・Missionを策定 ・今期から中計を策定中。(2029年【6年後】の売上30億)※現状21億程度 ・SCREENグループ案件と一般顧客案件の比率を50%以上に上げていく(一般顧客の拡大) そこで、新たにご入社頂く方には、セールスプロモーション領域の営業職として、今期からスタートする3か年計画の肝でもある東京マーケット進出の中核を担える人材として、既存顧客対応・新規顧客獲得を中心にお任せしながらも、出来るだけ早く部門をマネージメントする人材としてのご活躍を期待しております。また、前職での経験や期待度などを踏まえ、管理職採用も検討したいと考えております ■同社の特徴 ・事業: SCREENホールディングスの100%出資の安定的な基盤と合わせ幅広い商材ラインナップがあり外部環境に左右されない経営が魅力です ・働き方:残業時間10〜30時間/年間休日124日/リモート可(上限75時間/月)/と働きやすい環境をご用意できます ・社風環境:社員は穏やかな性格の方が多く、中途・新卒の垣根がなくフラットな環境 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ