331 件
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
-
通信販売・ネット販売, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社通販サイトの広告・宣伝業務を担当/働きやすい環境〜 ■仕事内容: ・当社が運営する通販サイト「かぜとゆき」の認知度向上と、会員の大幅な増加を図るため、新聞広告、月刊誌、週刊誌、インターネット広告等の各種媒体にて「かぜとゆき」の宣伝を行い、自社の売上や企業ブランド・イメージを高める業務です。 ・広告宣伝全般における施策企画・制作/実施・効果検証を担っていただきます。当社の認知度向上に係るやりがいの大きい仕事です。 ※同ポジションは、弊社の会長と直接やり取りをするため、経営の最前線で事業が動いていく様子を肌で感じ、多くのことを吸収することができます。 ■配属組織: ・新しく創設された「広告・宣伝部」への配属となります。 社内では会長とはもちろん、会報誌の編集部、撮影部やデザイン部門などをはじめ様々な部署と協力・連携を取りながら業務を遂行していただきます。 意思決定が早く、圧倒的なスピード感を持って施策の実施を行っていくため、主体的に仕事に取り組む方にはぴったりな環境です。 ■組織構成: 4名体制になります。※男性2名、女性2名 ■就業環境: ◎残業を極力減らす体制を整え定時上がりを基本にしています。メリハリのある働き方が叶います。 ■創業背景: ・大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 ・大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。 ・ECサイト、折り込みチラシ、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。300億円の資本金と吉田会長の類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げが右肩上がりに成長を続けています。 ■当社の業界優位性: ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユナイテッドアローズ【ポジションマッチ登録】
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心)
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験 ※該当ポジションが数多く存在する為、様々な経験が活かせる可能性があります。
◆ユナイテッドアローズにてあなたの経験を活かしませんか? 「ポジションマッチ登録」とは、 「非公開求人/公開前新規求人に登録する事ができる」サービスです。 予めご登録いただいているあなたのご経験にマッチした 非公開求人/公開前新規求人情報をお伝えいたします。 以下お考えの方はぜひご活用ください。 ◆経験にマッチした非公開求人情報を知りたい。 ◆経験にマッチした公開前求人情報をいち早く知りたい。 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■営業 ■エンジニア ■バックオフィス ■その他 ※『ポジションマッチ登録』は応募を受け付けるものではありません。 ※本登録は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 『株式会社ユナイテッドアローズ type採用事務局』を通し受付させていただきます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 ※ご連絡が書類通過/内定確約でない旨ご了承ください。 ※ご登録連絡先(携帯電話、メール)に直接ご連絡させていただく可能性がございます。 連絡が繋がる連絡先をご登録ください。 ※2026年7月16日(木) までに採用事務局より連絡がない場合は登録終了となります。 ※登録後、登録内容を変更する場合は、再度ご登録ください 【仕事の魅力】 日本のアパレル業界を牽引するリーディングカンパニー 衣類~小物までを販売しているセレクトショップを運営しており、 UNITED ARROWS、BEAUTY&YOUTH、green label relaxing等を展開している当社。 現在では、ドレス・カジュアルのメンズ・ウィメンズ衣料と生活雑貨を展開するセレクトショップとして様々な系列ブランドを含めて200店舗以上を運営しています。 戦略と中期経営計画(3つの主要戦略)で更なる成長を目指す 《想像力》 ◆既存事業の成長拡大(トップラインの成長、コスト管理等における上総利益率の向上) ◆ブランド力の強化※認知度向上 ◆コーエン社の再成長(新たな市場における地位の獲得、成長拡大) 《複数事業展開》 ◆業容拡大に向けた事業開発(ブランド力を活用し法人ビジネスや他ビジネスへの拡大) ◆グローバル拡大(アジアを中心とした国外向けの事業を強化) 《デジタル化》 ◆OMOの推進(自社ECアプリのリニューアル、販売チャネルの再構築) ◆サプライチェーンの最適化(インフラ整備、商品企画~販売までの基幹システムの刷新、販売網の一元管理)
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
☆業種/職種未経験歓迎 ☆未経験からでも住宅業界で成長・チャレンジしたい方必見! ☆10年以上増収増益の安定企業!地域シェアNo1! ■採用背景 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要 お客様のご要望を反映した最適なプランを提案し、契約から施工完了までをサポート致します。 《当社理念》 自身の成長を大切にしながらも、お客様と真剣に向き合った営業を行い深い関係を作れるかを大切にしております。お客様の求めていることを把握し、それ以上のご提案などを行う営業スタイルこそ当社の特長です。 【業務内容】 ・お客様の悩みや要望をヒアリング ・リフォームプランのご提案 ・ご契約手続き ・施工の進行管理 ・アフタフォロー ≪特徴≫ ・お客様の長い人生の中で必要とされる住宅の性能・デザインを提案致します。意匠性と機能性も兼ね備えた当社の住宅は、お客様が真に大切にすることを我々も大切にして完成させるものとなります。 《営業スタイル》 目標はありますが、ノルマありません。個人の目標以上にチームで目的を達成することに重きを置きます。自身のノウハウを他社と共有しながら互いに成長して前に進むフォローしあう環境が整っているからこそ、個の力ではなく全体の力で当社は成長して参りました。 ■風土・環境 当社はペア営業は特長であり、一人で抱え込むことなくフォローしながら業務を進めるため、未経験からでも活躍しやすい環境にあります。 ・営業サポートとして3か月〜半年でロープレ ・一番を二番を競うものではなく、チームでフィードバックを行いながら営業スキルを磨きます。 ・建築の知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 ・人事やメンターへの相談体制も整えており、自身の悩みについても個々の適性ややり方にマッチする方向で「働く」を支援します。 ■魅力 当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:無
株式会社ドウシシャ
東京都品川区東大井
鮫洲駅
550万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, その他消費財営業(国内) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■採用背景: 当社は商社として一般的には認知されておりますが、最近は自社での製品企画も注力しております。今回募集するリビング関連・家具を扱う事業部ではネット販売を売上拡大の注力事業に据えており、今後数年で50億円の売上を目標としております。 ■業務概要: リビング家具収納事業部において、大手EC企業向けの提案営業をお任せいたします。年間1億円規模のお取引実績があり、やりがいがあるお仕事です。売上アップの為、より多くの当社製品をお客様のECサイトで扱っていただけるよう魅力を伝え、ECサイト内における売り方の企画提案や卸値の交渉もございます。 ※大手外資系EC企業向けの提案営業をお任せいたします。日本法人本部への営業がメインです。各々で営業売り上げの目標をご自身で設定頂き、その達成に向け予算管理を行う裁量性の高いポジションです。 ※将来的にはマネジメントにも挑戦頂ける方を募集いたします。 ■組織構成: 営業10名、営業サポート10名、制作10名※平均年齢35歳 ■魅力ポイント: ・当社は、オリジナル商品の企画・開発、販売を行う「開発型ビジネスモデル(メーカー機能)」と、国内外ブランドや外部メーカーから商品を仕入れる「卸売型ビジネスモデル(商社機能)」の両軸でマーケットニーズに応える商品の取扱いを実現しています。 ・大手メーカーが積極的に手を出しにくい、大手小売業が独自に自社開発・開拓できないニッチマーケットを参入分野を定めています。成熟されてはいるが、価格・デザイン・機能面でまだまだ改革・改善の余地がある分野を対象と考え、流通プロセスを徹底的に見直し、一気に市場拡大していきます。ニッチ市場でNo.1シェアを狙うことで確実に収益を高めます。 ■当社の経営理念と社名の由来について: 『つぶれないロマンのある会社づくり』 当社の創業メンバーは、以前勤務していた会社が倒産し、それにより多くの従業員やその家族、債権者が路頭に迷うという不幸を経験いたしました。 この時、当社会長 野村正治が当時の部下(同志)を集め、『絶対につぶれない会社、働き甲斐やロマンのある会社を作ろう』と呼びかけ、同じ志のもとに集まったメンバーで、1974年に日用雑貨品の卸売業を行う『同志社』(後に今のドウシシャに名称変更を行いました)を創業いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和心
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集概要 人事部長として、経営陣と密接に連携しながら、戦略的な人材マネジメントを推進していただきます。採用・育成・評価制度の設計から、労務管理、組織運営まで幅広い業務を統括し、意思決定に深く関与するポジションです。 ■業務内容 (1)人材戦略の立案・実行 ・採用計画の策定と実施 ・新入社員研修や教育プログラムの設計・運営 (2)評価・報酬制度の管理 ・社員の評価基準の策定と運用 ・報酬体系の見直しと最適化 (3)労務管理 ・勤怠管理、休暇調整、就業規則の運用 (4)オフィス環境の整備 ・設備や備品の調達、快適な職場環境の構築 (5)法令遵守とリスク管理 ・労働法やコンプライアンスの管理 ・トラブル時の対応やリスク予測と対策立案 ■当社の魅力・磨けるスキル <成長フェーズの環境> 当社は成長過程にあり、組織基盤の構築や課題解決に直接携わることができます。成果が目に見えやすく、達成感を得られる環境です。 <経営陣との距離感> 経営層と密接に連携し、意思決定に関与できるため、経営視点を養うことができます。 <多様なスキルの習得> 人事業務に加え、法務や財務管理など幅広い分野でスキルを磨くことができます。 <キャリアステップ> 入社後は、管理部門のリーダーとして活躍していただきます。将来的には、経営幹部としてのキャリアパスも視野に入れた成長が可能です。また、研修制度やキャリア支援制度も充実しており、自己成長をサポートします。 ■社風や働き方 和心は、個性を尊重し、自由な発想を大切にする社風です。服装や髪型の自由度が高く、フラットで風通しの良い組織文化が特徴です。また、時差出勤制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■配属先情報 管理部門の中心的な役割を担うポジションで、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。男女比はほぼ均等で、多様性を重視したチーム構成です。 ■当社について 当社は「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ、和雑貨・和小物を中心に企画・デザインから製造、販売までを一貫して自社で手掛ける、SPA事業を展開しています。「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」など複数ブランドを浅草や京都など有数の観光地や主要都市に出店。EC販売にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
500万円~799万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務概要 遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理をお任せいたします。商品コストの低減など、効率的にモノづくりをするために不可欠で、当社のようなメーカーにとっての生命線となるやりがいある業務です。 ■業務詳細 企画部や設計部から製品のデータをもらい、原価を試算し見積もりを作成します。 原価の作成の際には協力業者への問い合わせや、打ち合わせを行います。 また製品の仕様や製造手順が決まる過程でも何度か試算を行い、価格変更があった際に生じた差異を埋めるため、社内や協力業者に協力を依頼も行います。 ■評価制度 目標管理制度を導入し査定基準を明確にし、上司と打ち合わせを通じて自身の目標を設定。また、階層別研修も導入し、中途入社の方も自身の経験やスキル、ポジションに応じてしっかりとスキルアップできる制度を設けています。 ■職場環境 課長1名とメンバークラス4名が在籍しています。快適な明るくて広い職場スペースで、同僚や上司、後輩と会話できるオープンスペースもあり、人 間関係はとても風通しのよい環境です。 社員の約25%が女性社員で、産休制度や時短勤務制度も充実。転勤もなく、有給平均11日を取得。 ■残業時間の削減への取り組み 同社ではもともと残業時間が多かったですが、現状は月平均30H以下に減らすことができています。これは残業時間削減に向けて、Webでの管理を徹底し管理職から指導を入れるようにしたことも要因の一つではありますが、リーダーの方に集まりすぎていた仕事をメンバークラスにも分配し、それぞれが自分の仕事を自ら考え行えるようにしたことにより実現。以上のように会社全体でよくしていく、改革していく社風であり、社員全員が裁量を持ち働きやすい環境にできるようさらなる改善を続けて参ります。 ■当社と今後の事業の方向性 業界トップクラスのデザイン開発力でほぼ全ての遊技機メーカーと取引する当社。遊技機業界で確固たる地位を確立しています。 また、遊技機の機能部品を製造する中で培った技術やノウハウを活かし、車載から雑貨まで幅広い製品のOEM/ODMサービスを手 掛ける「バクツク」という新事業をを開始。様々な業界との取引開始により特定業界の景気に左右されない、より安定した経営基盤が確立される見込みです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ