2060 件
ホクシア株式会社
山形県山形市立谷川
-
350万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設計から施工まで一貫体制で対応可能で業界知名度向上中!/東北トップクラスの家具メーカー】 マンションや施設向けのオリジナル家具をつくっている山形市のメーカーである同社にて山形県での営業ポジションとして勤務いただきます。 ■仕事の内容: ・主にお客様への営業、提案活動を行っていただきます。当社の顔として、日々お客様とのやりとりを行い信頼関係を構築し、当社の製品を世の中に広めていきます。 ■具体的には: ・営業は建物に対して営業活動(既存顧客が9割)を行い、リピート案件も多くあります。主なお客様はゼネコンの積算/購買担当者や現場の所長との交渉があります。(※ノルマはありません) ■当社の強み: ・デザインから製造、施工までワンストップでサービスを展開しています。同業は全国でも数社しかなく、ニッチな分野ですが地位を確立していることが強みです。 ■社内環境/制度: ・資格取得費用は全額当社が負担します。 ・施工管理の資格を取得すれば、1級は4万円、2級は2万円の高い報酬が得られます。 ・日本語力向上のために、月2回日本語講師による指導があります! ■当社について: 当社は、家具(FURNITURE)と建築(ARCHITECTURE)の知見を融合させ 形にするファーニテクチャーカンパニーとして、マンションや施設向けにオリジナル家具の企画・設計・製造・施工まで一貫して行っております。同業は全国でも数社しかなく、ニッチな分野ですが地位を確立していることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロン
山形県鶴岡市宝田
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜半導体真空皮膜領域で最先端技術を持ちトップクラスシェアを誇るニッチトップ級メーカー〜 ■職務の目的: 電気回路および制御ソフトの構想、仕様作成、設計、動作確認までを実行し装置を作り上げる。 ■期待する成果・KPI: ◇成果 ・装置の納入および引き渡し ・コストダウン ・設計改善による効率化 ◇KPI ・スケジュール遵守率 ・コスト・設計工数の削減率 ・設計ミス発生率 ■主な職務内容: ・電気回路図・制御盤図の設計(2D-CAD等を使用) ・PLC等による装置制御ソフトの設計・プログラミング ・新規設計内容の試作機評価およびデバッグ・修正対応 ・設計仕様書、I/Oリスト等の技術資料作成 ・設計外注先との仕様伝達・成果物レビュー・技術支援 ・製造部門・生産技術との連携による仕様調整・設計変更対応 ・社内レビュー会議、技術共有ミーティングへの参加・資料作成 ・設計外注化に関する企画 ■当社の魅力: ◇当社は真空成膜装置というニッチな商品にて、業界での地位を確立しております。真空を利用した薄膜の利用分野は大変広く、様々な提案ができます。 ◇また当社の特徴は、他社と比較をし意思決定の「スピード」が速く、経営陣との距離も近いという点です。年齢、性別、国籍に関係なく実力主義で評価をされ、役割をお任せをします。そういった社風から、「自身の力を試したい」「意思決定スピードがもっと速い会社で働きたい」という想いを持ったかたの転職が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
550万円~649万円
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜医薬品や食品などの製造装置を提供/ニッチトップ/業界トップクラスシェア/設備保全から上流工程にも挑戦可能〜 ■業務内容: 医薬品等をつくる機械のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・設備稼働のための動作検証、試運転 ・設備稼働後のアフターサービス、トラブルシューティング 【クライアント】 顧客は製薬会社、健康食品/食品メーカー、化学メーカー(化粧品、工業用材料、肥料)等幅広くなっています。 ■配属先情報: サプライチェーン技術部技術課・東日本エリアを担当していただきます。同部署には機械の設計や据付などを行っていただくメンバーもいますが、当ポジションでは造粒装置のメンテナンス業務が主になるため機械の知見がある方がご活躍いただいております。 ■キャリア: 同部署ではメンテナンスから設備の設計や立ち上げなどといった上流工程まで担当しているため、お持ちのご経験やスキルに合わせてお任せする業務は相談いたします。現在設備保全などを行っており上流工程に挑戦したい方も、保全業務をメインで行いたい方もお待ちしております。 ■働き方: 年間休日125日 時差出勤制度あり 在宅勤務制度(週2回まで。要事前申請) ■同社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 ・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはNo.1です。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 光学設計
学歴不問
〜定年後も年収が下がらない◆半導体業界を支えるニッチトップ企業/年休124日/大手企業とも取引有〜 ■業務内容: 半導体ウェーハ、IC製造プロセスの検査、測定装置の新規開発(光学設計)・評価を主にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・検査光学系の技術開発、装置化仕様の検討及び設計 ・顧客のニーズに応じて開発 ■開発環境: ・Zemax ■当社製品について: ・当社の検査装置は、高い検査精度とカスタマイズ性があり、他の大手メーカーでは難しい改善ニーズにも対応できることが強みです。 ・シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、プロセスや生産方法の改善を行っています。 ・当社の検査装置は、細かな変更にも個別のカスタマイズで対応できるため、国内外のシリコンウェーハメーカーや半導体関連企業等、多くの企業から高い評価を得ております。 ・半導体のウェーハ検査装置はニッチな装置であり、競合が少なく、ビジネスチャンスが多い事業となります。 ■当社について: ・2015年設立。半導体ウェーハ検査装置および測定装置の開発や製造/販売の事業を手掛けています。『やってみよう!』をモットーに、常に新しいものにチャレンジし続ける集団であることで、顧客に貢献する企業を目指していきます。 ・半導体およびハイテク業界のグローバルニッチマーケットにおいて独自の技術により、世界トップクラスのソリューションを提供し未来に貢献しながら更なる技術革新で想像を超えた未来を創造していきます。 【ウェーハエッジ自動欠陥検査装置について】 Siウェーハ製造/デバイス製造工程においてウェーハエッジ部の欠陥検出と分類および要求部位の寸法計測を行うインライン検査装置。デバイス用裏面検査装置について:デバイスプロセスでウェーハ裏面に発生する欠陥/異物を高感度に検出し抽出欠陥の微小三次元形状計測が行える検査装置。 変更の範囲:会社の定める業務
明智セラミックス株式会社
岐阜県恵那市明智町
明智(明知)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(カーボン)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/ニッチトップ企業/東証スタンダード上場・TYKグループ/強固な財務体質/賞与実績6.24ヶ月分/各種手当充実/社宅あり/年休122日+残業20時間以内〜 ■採用背景: 製鉄や鋳物で欠かせない部品である【ノズル】や【るつぼ】をメインに製造している当社にて、組織強化のため新しいメンバーを募集いたします。 ノズルとは:熱した鉄を通す管 るつぼとは:アルミを溶かすための器 ■業務内容: カーボン製品に関する業務全般をお任せいたします。 ・既製品の改良および、顧客からの要望をもとに製品開発がメイン ・試験データのまとめ業務 ・報告書の作成 ・現場への生産方法の指示出し ※徐々にお仕事の幅を広げていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 7名の社員で構成されております。 50代〜20代まで幅広い世代が活躍中です! 人間関係はとても穏やかで優しく、のびのびとした環境で活躍できます。 ■教育体制: 現場のOJTがメインとなります。 未経験の方でもご活躍いただける教育ノウハウがございます。 ■当社の強み: 【無くなることのない製品】 鉄や自動車部品を作るうえで欠かせない製品を製造しているため、業績が安定しております。また、ニッチな製品でもあるため競合他社が少ないのも特徴です。また国内にとどまらず海外の企業との取引も多いです。 【成長業界とも取引あり!】 電気自動車業界や、半導体製造業界向けの製品開発も手掛けております。成長業界のため、業績もかなり好調です! ■地域について: ◇近隣の住居環境: 民間アパートの物件は少ないですが、旧雇用促進住宅が民営化され家賃25,000円程度。民家の貸し出し物件も多く3万円程度で1軒まるっと借りることも可能です。 ◇当社の独身寮は、駅まで歩いて3分、スーパーまで歩いて2分、金融機関も歩いて3分、コンビニ・病院・郵便局・小学校・中学校・高校も歩いて5分程度の場所にあり日常生活には困りません。 会社までは車で5分。自転車通勤も徒歩通勤にも良い距離でとても気持ち良いです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
〜未経験歓迎/ニッチトップ企業/東証スタンダード上場・TYKグループ/強固な財務体質/賞与実績6.24ヶ月分/各種手当充実/社宅あり/年休122日+残業20時間以内〜 ■採用背景: 製鉄や鋳物で欠かせない部品である【ノズル】や【るつぼ】をメインに製造している当社にて、組織強化のため新しいメンバーを募集いたします。 ノズルとは:熱した鉄を通す管 るつぼとは:アルミを溶かすための器 ■業務内容: 当社製品の受注〜発送までの工程管理業務をご担当いただきます。 ◇生産、出荷計画の立案 ◇工場(現場)との生産調整 ◇顧客(営業)との納期調整 ※徐々にお仕事の幅を広げていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 8名の社員で構成されております。 50代〜20代まで幅広い世代が活躍中です! 人間関係はとても穏やかで優しく、のびのびとした環境で活躍できます。 ■教育体制: 現場のOJTがメインとなります。 新卒採用も行っており、未経験の方でもご活躍いただける教育ノウハウがございます。 ■当社の強み: 【無くなることのない製品】 鉄や自動車部品を作るうえで欠かせない製品を製造しているため、業績が安定しております。また、ニッチな製品でもあるため競合他社が少ないのも特徴です。また国内にとどまらず海外の企業との取引も多いです。 【成長業界とも取引あり!】 電気自動車業界や、半導体製造業界向けの製品開発も手掛けております。成長業界のため、業績もかなり好調です! ■地域について: ◇近隣の住居環境: 民間アパートの物件は少ないですが、旧雇用促進住宅が民営化され家賃25,000円程度。民家の貸し出し物件も多く3万円程度で1軒まるっと借りることも可能です。 ◇当社の独身寮は、駅まで歩いて3分、スーパーまで歩いて2分、金融機関も歩いて3分、コンビニ・病院・郵便局・小学校・中学校・高校も歩いて5分程度の場所にあり日常生活には困りません。 会社までは車で5分。自転車通勤も徒歩通勤にも良い距離でとても気持ち良いです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜半導体ウェーハ—の裏面検査機を開発!半導体業界を支えているニッチトップ企業〜 ■業務概要: 半導体シリコンウェーハ検査装置のファブレスメーカーである当社製品の品質管理業務、兼品質保証業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・品質管理業務:製造装置の受け入れ検査・出荷検査・製造装置に問題 が発生した場合の製造メーカーとの交渉、社内各部署との交渉、検査成績書、チェックシート、検査表等の作成/更生、生産終了部品の管理、部品の受け入れ検査、ソフトウェアバージョン管理 ・品質保証の業務:不具合管理票の作成、顧客への報告書作成を含めた対応、、不具合の原因の調査補助、社内への改善提案 ※出荷後の装置不具合を低減するため上記業務に取り組んでいただきます ※月1~2回程度日帰り出張が発生いたします。 ■当社製品について 半導体の材料となる単結晶シリコンウェーハの、主にエッジ部分と表裏面の検査・測定を行う装置。製造工程で発生する不具合を早期発見することでウェーハーの高品質化に貢献しています。 ■組織構成: 部長50代1名、メンバー30代1名が在籍しております。 ■業界について: 現在、半導体シリコンウエハ業界は、非常に好況であり、生産数量は年4〜5%ずつ伸びている状況です。このような業界の動きを受け、シリコンウエハメーカーは積極的な設備投資に乗り出しており、同社の検査装置に対する引き合いも強くなっています。 ■同社の特徴: 同社の検査装置は、検査精度・カスタマイズ性が高く、大手メーカーではなかなか対応できない改善ニーズにも一品一様のオーダーメイドでこたえられることが強みです。現在シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、都度プロセスや生産方法の改善を行っています。こうした細かな変更に、同社検査装置は個別のカスタマイズで対応することができ、トップシェアを誇る多くの企業から高い評価を得ています。 ■当社の魅力: 当社の前身会社にて初めて半導体ウェーハ—の裏面検査機を開発。生産の安定化・高品質化に貢献し半導体業界を支えているニッチトップ企業です。 主要ウェーハメーカーの自動外観検査装置トップベンダーとして、台湾・韓国の大手企業とも取引多数!今後もグローバルな展開を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮﨑鉄工株式会社
佐賀県鹿島市中村
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆佐賀/鹿島〜押出成形機等の技術営業のお仕事〜ニッチトップクラス/世界レベルの技術 ■採用背景: セラミック製品の原料を高精度に形づくるための「押し出し機」と、それに付随する装置を自社で開発・製造する当社にて、組織体制の強化に向けた増員採用を行います! ■担当業務: ファインセラミックス用真空押出成形機と前後関連装置の自社開発・製造を手掛ける当社にて、機械の試作実験及び技術営業をご担当いただきます。 ・自社製試験機の機器類を使用し、試作実験で得られたデータからお客様に最適な機器の提案(金額、納期など) ・完成機器の試運転指導 等 ※セラミックス業界はニッチな市場です。そのため、新卒・中途問わず先輩社員も経験者はおらず、未経験から活躍しています。 ※当社の機器は大手メーカーの電子基板や空気の濾過フィルター、セラミック製ナイフ、色鉛筆の芯などの生産に使用されています。 ■納品までの流れ 1.お客様からご依頼:お電話、FAX、メールによりお客様からご連絡を頂いた後、弊社担当者が詳細内容をお伺いいたします。 2.企画・開発段階:社内テスト機にて試作を行い(基本的には有償)、基本的な方向性を決定します。 3.製作仕様決定:詳細なお打合わせを行い、製作仕様を決定します。 4.お見積り:お見積図、お見積金額をご提示させていただきます。 5.設計:製作確認図を提出いたします。 6.製作:製作図を作成し製作に入ります。 7.試運転・テスト:完成後、お客様立ち会いの下、弊社工場にて出荷前の確認テストを行います。 ■製品について: 宮﨑鉄工株式会社は、ファインセラミックス分野に特化した真空押出成形機の老舗メーカーとして、60年以上の歴史と技術力を誇ります。ニッチな市場で「小さくても世界に通用するものづくり」を掲げ、研究機から生産機まで自社開発・製造を行うオンリーワン企業です。提案力・技術力・対応力を三本柱に、国内外の大手企業や研究機関へ製品を提供。地域貢献にも積極的で、地元学校との交流や雇用促進にも力を入れています。当社の機器は大手メーカーの電子基板や空気の濾過フィルター、セラミック製ナイフ、色鉛筆の芯などの生産に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デポレント
東京都目黒区東山
500万円~899万円
土地活用 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
世界最大級のテントメーカー『太陽工業株式会社』100%出資子会社/元請け企業での勤務 ■当社について 【ニッチ×安定】仮設テント倉庫の専門企業で、施工管理経験を活かす! 当社は、仮設テント倉庫というニッチな商材に特化した専門企業。 工場や建設現場などで使われる大型テント倉庫の設置・撤去・レンタルを手がけており、この分野では業界トップクラスの実績を誇ります。 ニッチだからこそ、競合が少なく、安定した需要があり、施工管理としての専門性を高めながら、長期的なキャリアを築ける環境です。 ■具体的な業務内容 ◎テント倉庫の設置、撤去工事の立ち合い・現場管理 ◎施工計画書の作成 ◎営業同行での客先打ち合わせ ◎施工業者との連絡調整 ■主なお客様 建設会社:ビルの建設やトンネルの工事現場において、資材の保管庫や加工ヤードとして使用 電力/プラント/メーカー:資材の保管や加工ヤード ■働き方 ・出張:1ヶ月に3〜4回、2泊〜4泊程度です。 →1つの現場での工事は2〜3日で終了するので、1週間に1度は自宅に帰ることが可能です。 ・内勤:東京のオフィスに出社することなくリモートワークでの勤務が可能です。 ・土日祝の出勤:月1回程度。出勤した場合は必ず代休を取得いただきます ・残業:月10〜20時間程度、直行直帰型の働き方です。 →大規模な建物や土木工事と異なり他の企業の干渉を受けづらいためこの残業時間を実現できています。 ■業務のイメージ 日曜日:休日 月曜日:着工 火曜日:作業 水曜日:竣工 木曜日:内勤(リモートワークが可能です) 金曜日:内勤(リモートワークが可能です) 土曜日:休日 ■出張先での1日のスケジュール 7時半:ホテルから現場に集合 8時〜16時半:作業 16時半〜17時:片付け開始 17時半:ホテルに戻る。(ホテルに戻ってからの業務は基本的にございません。) ■組織構成 以前は営業と施工管理をまとめて一つの部署が担当していましたが、受注する案件数の増加や1案件あたりの規模が大きくなってきたことを背景に施工管理専門の部署を立ち上げました。部署は全員で4名です。 グループリーダー:30代 一般社員:50代が1名、60代が2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和井田製作所
岐阜県高山市片野町
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業〜 ■職務内容: 工作機械メーカーである当社の制御設計(ソフト)をお任せする予定です。 受注生産となりますので、顧客から仕様の要望を受け、設計を行います。 そのため、設計において幅広い知識を習得することができます。 ・シーケンスソフト ・C、C# ・その他言語を使用したソフト開発 ・初めにお任せする業務 まずはCNCの基本的な操作方法及びプログラム作成方法を習得していただきます。 その後、既存製品の改造や顧客対応を行いながら製品や制御設計に関する知識を習得していただきます。 ・ゆくゆくお任せしたい業務 新製品の開発・制御設計を行っていただきます。当社の製品はいくつもの要素で構成されているため、設計が完了するまでにかなりの時間を要します。忍耐力・粘り強さが必要な業務ですが、その分製品が完成した時にやりがいを感じることができます。 ■入社後の流れ: CNCの知識習得のために1週間程度の研修があります。その後はOJTを通じて業務を行いながら製品の知識を習得していただきます。最初は上司の指示に従いながら業務を進めていただき、具体的な業務の流れや製品に関する理解を深めていただきます。経験を積むことで、徐々に自分で考え判断する力を養っていただきます。 ■組織構成: 配属部門人数14名在籍しており、それぞれ次長1名、課長2名 / 50代:6名、40代:3名、30代:2名、20代3名となっております。 ■同社へ入社した方の入社決め手 ・地元で評判が良い企業様だったため ・ワークライフバランスが叶うため/技術部門でも男性の育休取得実績有(年に複数名) ・昇給、業績連動での賞与還元も含め、待遇面の良さ ・海外ともお取引がある企業だったため ■当社の特徴: 研削技術を基礎とした「高品質」「高精度」「高能率」研削盤の開発・製造・販売を行う技術開発型の工作機器メーカーです。特殊研削盤の製造・販売に特化しており、「ニッチ市場」で「高シェア」を維持し「高収益」を目指す「ニッチトップ」戦略をビジネスモデルとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クニミネ工業株式会社
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜<未経験歓迎!他業界から活躍する社員多数>ニッチトップの老舗優良メーカーで安定性抜群/スタンダード上場/社宅制度あり/残業月3Hほど/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■当社について ・1943年創業/東証スタンダード上場。粘土鉱石『ベントナイト』を用いた複数事業展開。国内シェア約60%を占めるニッチトップ企業です! ・『ベントナイト』:「1,000の用途を持つ」と言われる粘土鉱物。水を吸うと自らの体積の10 倍以上に膨張しする膨潤性、多量の水と混合すると強力な粘性などの性質を持ち、日常の様々な場面で活用されています! ※使用例:化粧品(泥パックなど)/猫砂/鋳造物の砂型(自動車部品、ドアノブ等)/ビル建設時の基礎工事/農薬 等 ■業務内容:ベントナイト(鉱石)を加工するお仕事です!シンプルかつルーティンワークが中心のため、未経験の方でもご活躍いただける内容です! <仕事の流れ> (1)原料を倉庫から取り出し、原料タンクに貯蔵。 (2)機械を操作して鉱石を加工ラインに投入、設備の監視 ※難しい操作や技術は必要ありません!機械の使い方にはすぐ慣れることができます! (3)製品の包装・運搬 ■安心の教育体制あり! (1)入社後、約1ヶ月はOJTで製造現場の基本を学ぶところからスタート。 (2)2ヶ月目より成長速度に合わせて、配属先でサポートを受けながら細かい業務を覚えましょう。 (3)約半年の研修期間で独り立ちを目指します。 ※中途社員の約7割が未経験入社で活躍中です! └製造業以外にも、運転手・公務員など 様々なバックグランドをお持ちの方が活躍中です。 ■組織体制:蔵王工場 ・工場長含め22名。20〜60代の社員がそれぞれ在籍しております。(男女比9:2) ■働きやすい環境です! ・月平均残業3Hほど ・平均勤続年数:16.7年 ・年間有休休暇取得日数:13.1日 ・ほぼ全社員がマイカー通勤。工場の立地上、渋滞もなく通勤が快適です! ・ニッチトップ企業で毎年安定的な売上を維持。蔵王工場は繁忙期もないため、残業も少ないです! ・1日の拘束時間が少なく、日勤の場合は16時半退勤。仕事とプライベートのメリハリを持って働ける職場です! ■業務の変更範囲:入社後、事業所内変更あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コードー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★業界未経験者も多く活躍中!/50年間黒字経営のニッチトップの安定企業 ★年休130日/育休産休取得・復帰率100%/退職金あり/住宅手当あり ■業務内容: 多種多様な非鉄金属素材を扱う総合商社の当社にて、非鉄金属素材の既存顧客(自動車・航空業界等)を中心に営業頂きます。 ■具体的には: ◇業務の流れ…お客様先に訪問⇒ニーズ把握⇒製品提案⇒見積⇒受注⇒発注⇒納期納品管理 ◇営業のしやすさ…既存顧客がメインとなります。 ◇顧客…顧客業界は電子機器、通信機器、自動車、航空など、訪問先は工場等の購買担当、技術開発、設計担当です。 ◇担当製品…銅/高純度アルミ/コバール/ステンレス/チタン/電極材等 ■組織構成: 営業約15名、アシスタント約15名 ■教育体制: ◎業界未経験者も多く活躍中です。入社後しばらくは先輩が営業同行しますので、安心して仕事を学んでいただけます。商材知識は入社後身に着けられるので知見が無い方も安心です。 ■ポジションの魅力: ◎単発での受注などではなく、長期的に顧客と関係構築をしていく営業スタイルなので深耕営業の経験ができます。 ◎自己資本比率100%で親会社の意向に左右されず幅広いメーカーの素材を扱える点や物流・加工を一気通貫でできる他社にはない魅力も持つ点からより顧客のニーズに沿った提案をできます。 ■当社の魅力: ◎本社や営業所、物流センター等の国内ネットワークに加え、海外進出を果たした顧客への素材供給体制を整備しています。成長著しい中国を始め、東南アジアや欧州へのビジネス展開も視野に入れ、更なるグローバル化を目指します。 ◎資源の有効活用やリサイクルに対する社会的ニーズが高まる中、独自の資源回収・リサイクルシステムを構築するなど環境保全を通して社会に貢献しています。 ■事業の強み・ニッチトップ企業である理由: 非鉄金属が商材という小規模な企業様の場合だと仕入れが困難な業界で、当社は小ロット・短納期で供給でき、また自社物流センターを持ちながら加工も一気通貫で対応できる強みがあります。 そのため東日本エリアでトップの扱い量を誇り、特にコロナ下でも業界全体が非鉄金属の供給不足の中安定した供給を実現できるなど業界内ではその認知度や高い実績から東日本エリアでトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
中外道路株式会社
兵庫県神戸市東灘区本山南町
機械部品・金型 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤原則無し〜 【お仕事内容】 橋梁や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ◆エリア: 各担当・管轄エリア内の現場がメイン(中国地方のエリアがメインとなります) (経験に応じて短期的な出張で、他のエリアの応援に行っていただくこともあります。高速道路が通っている地域がメインで、都市部や交通アクセスのよいところが多いです。 \プライベートも意識した働き方が可能!/: ・転勤原則無し ・年間休日123日 ・残業平均20時間/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすい ・お一人ずつ社用車を1台支給…お住まいの近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給いたしますので通勤時の使用可能。(直行直帰可) ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性! (2)公共事業のため景気に左右されない安定性。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方!メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力!
東京都杉並区和泉
650万円~799万円
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤原則無し〜 【お仕事内容】 橋梁や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ◆エリア: 各担当・管轄エリア内の現場がメイン(関東のエリアがメインとなります) (経験に応じて短期的な出張で、他のエリアの応援に行っていただくこともあります。高速道路が通っている地域がメインで、都市部や交通アクセスのよいところが多いです。 \プライベートも意識した働き方が可能!/: ・転勤原則無し ・年間休日123日 ・残業平均20~30時間程/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすい ・お一人ずつ社用車を1台支給…お住まいの近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給いたしますので通勤時の使用可能。(直行直帰可) ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性! (2)公共事業のため景気に左右されない安定性。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方!メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力!
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤原則無し〜 【お仕事内容】 橋梁や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ◆エリア: 各担当・管轄エリア内の現場がメイン(四国のエリアがメインとなります) (経験に応じて短期的な出張で、他のエリアの応援に行っていただくこともあります。高速道路が通っている地域がメインで、都市部や交通アクセスのよいところが多いです。 \プライベートも意識した働き方が可能!/: ・転勤原則無し ・年間休日123日 ・残業平均20時間/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすい ・お一人ずつ社用車を1台支給…お住まいの近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給いたしますので通勤時の使用可能。(直行直帰可) ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性! (2)公共事業のため景気に左右されない安定性。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方!メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力!
日産合成工業株式会社
東京都目黒区目黒
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 日用品・化粧品営業(国内)
〜動物用医薬品、飼料添加物の老舗/創業85年超◎/ニッチ業界で大手クライアントとの取引多数/安定優良企業〜 ■業務内容: 動物用医薬品、飼料添加物を製造・販売する当社にて、販売推進部の営業課長として全国にいる販売推進員(営業)のサポート、及び管理をお任せします。 主に飼料メーカーなど、得意先への往訪をしていただきます。 ■具体的には: ・得意先(主に飼料メーカー)本社に対するルート営業及び価格等の交渉等 ・販売推進員への営業的サポート ・本部社員として、全国の販売推進員と同行しての農家や代理店への訪問 ・現場判断の難しい交渉の対応、クレーム処理など ・販売推進員のマネジメント ・需要予測に基づく在庫計画の作成 など ■製品について: 畜産用の動物医薬品・飼料添加物を取り扱っており、特に飼料添加物を中心として幅広く商品をそろえています。 また、飼料に添加するビタミン剤や栄養補助製品、カスタム品等の受託生産も行っています。長年の信頼から引き合いも増えており、本年2月に御殿場工場内の新設第2工場が稼働し、対応力を高めています。 ■配属先について: 本社6名(部長、営業2名、営業サポート1名、事務2名)+全国8名 ■当社の強み: 全酪連、明治飼糧(明治乳業グループ)や森永酪農販売(森永乳業グループ)との強いパイプがあり、ニッチな業界ですが知名度の高い安定企業です。また、小さな組織で部署間の垣根が低いため、営業と開発の連携もスムーズにでき、顧客の要望を反映しやすい体制です。 ■動物用医薬品に関わる魅力: 酪農家から直接フィードバックをいただけ、それが新製品の開発につながることもあります。食の安全の重要性が問われる現代で、医薬品・飼料を通じて乳製品の安全に関われることにやりがいを感じる社員も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キサカ
大阪府堺市堺区神南辺町
500万円~649万円
スポーツ・レジャー用品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜世界中の海を駆ける高級マリンブランド『Mercury』の船舶エンジンや部品を扱う購買・調達。価格交渉や在庫管理、改善活動まで幅広く担当し、年3回の海外出張でグローバルな経験も積めます。景気に左右されないビジネスモデルとニッチトップの強みを活かし、あなたのキャリアを次のステージへ!〜 ■仕事内容:船舶エンジン、船舶エンジンの部品や用品の購買・調達業務をお任せいたします。扱う商材は世界的に有名な高級マリン商品となります。普段身近で接することができない商材でもあるのでとても貴重なポジションです! <業務詳細> ・仕入れ商品の価格交渉、発注、検収 ・サプライヤーの改善活動(生産性・品質・納期) ・品質や納期トラブルの対応 ・調達体制の仕組みつくり、改善活動 ・在庫管理 エンジンや部品などの購入方法や購入先などの情報に沿って、他部署と連携し納期や計画・発注数を調整するほか問題が起きた場合の対応を行います! 社内外との連携を強め、裁量をもって調達活動、改善活動を進めます。※年に3回ほど海外出張あり <扱う商材> ・ボートエンジン(数万円〜数百万円) ・フィッシングボート・スポーツクルーザー(数百万円〜数億円) ※メインブランド「マーキュリー」の新型エンジンが世界的に販売好調 ■組織構成:海外事業・営業課長1名、貿易事務担当2名、アシスタント1名 ■研修体制:入社後は海外事業課にて貿易事務業務で製品やリードタイム、サプライヤーや業界を知っていただき、2〜3年後には購買業務を担当。 ■働き方 ・休暇日は隔週火曜日+隔週土曜日+毎週日曜日・祝日休みで年間休日125日となっております。平日と土日で休暇が取れます! ・著名な建築家の黒川紀章氏がデザインした、ガラス張りの明るいオフィスで勤務できます! ■企業の魅力 ・景気に左右されないビジネスモデルで安定した業績 設立60年以来黒字を実現。販売だけでなくアフターサービスも行っております。アフターサービス(パーツ供給・整備)の割合が高く売上は、景気の変動を受けにくいです。 ・ニッチな業界のリーディングカンパニー 船舶エンジン「Mercury]、グループ会社が展開するクルーザー「Searay]と業界のリーディングカンパニーとして、国内の輸入権を独占しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムギア株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
<完全週休2日制/ニッチなマーケットでトップクラスを走る設立50年企業/入社後のスキルアップ可能/社員の成長を考える企業> IC/RFID関連機器などの自社プロダクト製品における組み込みソフトウェア開発を行って頂きます。 ■業務詳細: 言語:VB.NET、C# DB:SQLight、Microsoft SQL Server 担当フェーズ:基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 病院や大学、オフィスにおける勤怠・入退室管理が可能なICカードリーダーライターの開発・運用をお任せいたします。入社後は既存システムのバージョンアップから担当いただきます。 コロナ渦における非接触ニーズやペーパーレス、業務効率化観点で需要が高まっている製品です。 その他、以下のような自社プロダクトも開発しています。 ホテル向け自動精算機/手形・小切手処理関連機 ■組織構成: 大阪では4名、福岡、名古屋にも1名ずつ在籍しており、計6名(43歳、47歳、50歳、52歳、60歳)の組織です。 当チームではベテラン社員が多いため、新しい技術開発にもチャレンジができる環境です。 ■組織の特徴: 営業と技術で分業化されている為、技術的側面で案件を進めていく事が出来ます。また、納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくし、品質の向上にも努めている為、残業時間も比較的短く、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 評価制度として、期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルレベルによって階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。ゆくゆくはマネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もありますので、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: ニッチマーケットでシェアNo.1プロダクト多数! 銀行の手形の発行機やホテル・フィットネスの自動精算機、大学の出席管理システム、証明書の発行機、病院の自動精算機等、幅広い業界で評価を受けています。物流業界向けのソフトは業界トップクラスの販売数を誇り、大手企業の基幹システム改修といった大規模な案件も多く、当社は高い信頼を頂いています。 変更の範囲:本文参照
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群/JSTグループで盤石な経営基盤★九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア> 国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。 今回は当社の営業職として、送電鉄塔や通信鉄塔、モニュメントなどの特殊鋼構造物の営業をお任せします。 ニッチな業界で他社の参入率が低いため、高い技術力に自信をもって提案することが可能です。 ■主な担当業務: 《電力部門》 ・電力会社 、工事会社(送電)、コンサル(電力系)への営業 ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・当社製品/対応に関する現場の声を収集 ・顧客設備の実態把握、計画情報から電力会社と工場との最良工程を提案 自社工場を保有しているため、製造部門とのやり取りを通してお客様のニーズを叶えた製品をつくれる点が強みです。 顧客先の各部門キーマンとの関係を強化し、受注拡大を目指していただきます。まずは既存のお客様との関係構築が大事ですが、業務に慣れてきたら少しずつ新規開拓もお任せしていきます。 <どんな提案ができるのか?> 建物を作る際、建物を支える支柱が必要です。支柱の役割は建物を支える耐性が強いことが重要視されますが、それだけではなく、強度を作るためにも表面をざらつかせたり、なみなみにしたりと細かい工夫がされています。 インフラとして安心・安全に機能するために、お客様にとって最適な技術の提案をします。 ■これまでに関わったプロジェクト例: ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ ・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋・九州電力をはじめとする各電力会社の海峡横断鉄塔 ■企業魅力: 当社は世界で初めて中空鋼管鉄塔を開発した鉄塔メーカーです。鉄塔は、電気や電波の通り道として生活に欠かせません。ニッチな業界ではありますが、100年続く歴史の中で業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。
金剛産業株式会社
宮城県仙台市青葉区錦町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【日本初のオーバードアーメーカー/業界未経験歓迎/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/シャッター業界国内トップレベルのシェア】 ■業務内容: 当社にて製品(オーバードアー、防熱扉等)を導入後に実施する製品メンテナンスと定期点検の提案営業をお任せします。既存顧客が中心です。 ■業務詳細: 東北6県のメンテナンス担当として、既存顧客である施主や設備のサブコンへの下見〜補修までをお任せいたします。 ※自分で補修対応もあり ■業務の流れ: ・補修下見→見積作成→契約→施工手配→引き渡し ・メンテナンス・改修(交換)についての問い合わせ対応 ・製品導入後の既存顧客と接点を持ち、メンテナンス対応や新製品の提案などを実施 ・営業部門と一緒に訪問するなど、社内連携しながら進める業務も発生します。 ※新規顧客対応は1割程度のため、既存営業がメインです。 ■入社後の流れ: 年次の近い社員がOJTの形で独り立ちまでしっかりサポートいたします!3か月〜6か月程度で自走できるようになる方が多いです。 ■ポジションの魅力: ・当社が扱っている製品はニッチな製品のため製品知識や業界知識を学ぶ約1年の教育期間を位置づけており、業界未経験でも活躍できる環境です。 ・一気通貫体制のため、顧客の細かい製品カスタマイズにも応えることができ、営業としてやりがいを感じることができます。 ■評価制度: 年2回、目標管理シートやコンピテンシー評価シートを使った上司とのフィードバック面談を行っており、評価制度を使って社員をフォローしながら安心して仕事に取り組める体制を整えています。 ■当社の強み ・60年以上の実績と信頼:官公庁・空港・自衛隊など、特殊施設への納入実績が豊富。日本市場で長年にわたり高い信頼を築いています。 ・一貫体制による柔軟な対応力:営業・技術・製造・施工・メンテナンスまでを自社で完結。お客様の多様なニーズにスピーディかつ柔軟に対応可能です。 ・特殊用途への高い対応力:防音・断熱・耐風圧・高速開閉など、他社では対応が難しいニッチなニーズにも強みを発揮しています。 ・国内生産による高品質な製品提供:国内基準に適合した高品質な製品を安定して供給。海外製品にはない安心感と品質管理体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーテック
埼玉県越谷市神明町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 経理(財務会計) 総務
〜平均勤続年数12年以上・社員定着率90%超え/100%オーダーメイド機械のため顧客からの高い支持を集めるニッチトップ企業〜 ■概要: モノを保管したり運んだりするのに必要な”段ボール”。当社は、それを《製造する機械を作っている会社》です。ニーズは高いけれどもニッチな業界であるため、安定経営を継続しています。今回は総務経理を募集します。 将来的にはバックオフィス部門における責任者を目指していただくことが可能です。 ■業務内容: ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 【総務業務】 勤怠管理 労務管理 社用車管理 採用業務・面接 施設管理 損害保険業務 【経理業務】 仕訳・入力 出張時の旅費精算、小口現金 原価計算 月次決算 他 ■配属組織について: 配属先は「総務経理課」です。総務から経理まで幅広く担当します。 本社は和歌山県ですが、東京支社(埼玉県越谷市)が本社機能を担っています。 本社機能を担っている東京支社は営業や技術職など全員で約20名が在籍。 安心して働ける環境だからと、平均勤続年数が12年と長いのも当社の特徴です。 ■当社について: 株式会社ユーテックは、段ボール製造に特化した機械の設計・製造を行う日本の企業です。段ボールの裁断や成形、印刷などの工程を効率化する高度な機械設備を提供し、包装業界のニーズに応えています。長年の技術力と経験を活かし、カスタマイズ対応やアフターサービスも充実させていることが特徴です。環境に配慮した省エネ設計や生産効率の向上を目指し、国内外の段ボールメーカーから高い評価を得ています。株式会社ユーテックは、包装資材の品質向上とコスト削減に貢献するパートナーとして業界を支えています。 【以下1つでも当てはまる方は当社にぴったりです!】 ◎安定企業で腰を据えて長く働きたい方 ◎バックオフィスから会社を支えたい方 ◎ワークバランスを整えながらキャリアアップもしたい方 ◎1つのことだけでなく、いろんなことをやってみたい方 ◎フットワークが軽く柔軟性のある方 変更の範囲:会社の定める業務
協和界面科学株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
==◇埼玉県で初めてプラチナくるみんに認定/子育て支援に特化した超優良企業/70年以上の歴史をもち国内ニッチトップを走る◇== ■オススメポイント: ☆女性も長期で働きやすい職場☆ 埼玉県で初めてプラチナくるみんマークに認定され、子育て支援に力を入れて取り組んでいます!産休育休取得される方も多く、育休後の復帰率100%、時短勤務OK、突発的な状況にも柔軟に対応いただけます! ☆休みやすい環境☆ 年間休日も125日、経営層が積極的に有給を取得しており現場社員も平均月1回有給取得しており非常に休みに手厚いです。土日祝休みでその他記念日休暇もあります。 ☆ワークライフバランスのある働き方の実現☆ 転勤もなく、残業時間も月20時間と少なく長期的に勤務しやすい環境です。 ☆ニッチトップとしての会社の安定感☆ 景気に左右されにくい計測機器の国内ニッチトップのメーカーです。界面計測器は大手企業の研究機関や有名大学の研究室で使用される製品です。メーカーの新商品開発や世界の研究の裏には当社の製品が関わっています。 海外展開も力を入れており、今後も事業の成長が見込めます。所有特許も多数あり。 ■業務概要: 理化学機器の法人営業として以下の業務をお任せします。 ・企業や大学の研究室に対してニーズのヒアリング ・見積もり提出 ・受注後社内業務システムへ入力 ・生産管理課へ製造依頼/出荷 など ※既存顧客からのリピートや引合い対応のため飛び込みはありません。 <製品価格帯> 100万〜1000万円(受注生産)まで幅広い価格帯です。 <販売経路> 販売代理店経由と直接販売。代理店経由が7割程度。直販はHP、顧客紹介や展示会からの問い合わせが多いです。 <担当顧客> 全国をエリアで分けており、担当エリアにより出張もあります。 頻度:関東エリアは年間ほぼなし、西エリアは週2回程度です。 自分の裁量で業務設計できますので、頻度の調整可能です。 状況によってWEBでも対応します。 <配属先> 営業部:プラント設計/断熱材/メーカー品質管理など様々な業界出身者が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員より業務を学びます。商品知識については、研修や他部署での経験を通じて徐々に身につけます。 変更の範囲:会社の定める業務
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜第二新卒歓迎/早期に海外キャリアを積める/東南アジア向けの海外営業/業界ニッチトップ/創業70年以上の安定性/英語力を活かした法人営業に挑戦したい方歓迎〜 ■仕事内容: 工業用ロール製品の専門商社兼メーカーである当社において、東南アジアの既存クライアントに対し、ニーズに合わせた提案営業を行います。 計画的にお客様先を訪問し様々なニーズをヒアリングし、設備改善・効率化のために製品提案やメンテンスや取替え・交換に合わせたルートセールスを行っていただきます。 ※1か月に1〜2度程度のペースで海外出張があります。(1回あたり平均1週間程度) ※担当エリア:マレーシア/ベトナム/インドネシア/台湾 ※新規開拓は基本的にありません。 ■入社後のフォロー体制: 1〜2年ほどはOJTで海外営業のノウハウを学び、扱う製品について理解を進めながら徐々に海外への営業を担当します。海外営業の部署には3名の担当者が在籍しています。 入社後はコア事業である工業用ロール製品の営業をお任せしますが、近い将来、製品の海外輸出事業や新規事業の営業など、希望に合わせたキャリアアップが可能です。 ■主なクライアント: 紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。 ■工業用ロールとは: 紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。紙の硬さやザラつき、フィルムの光沢や熱耐性や強度、軟度などを調整するために化学的処理をする製品となります。弊社には特許を取得したロールもあり他社にはマネできない技術力を持っています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやリチウムイオン電池、お菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く、当社技術が活かされています。 ■当社の特徴: ・商社兼メーカーの機能を持つ当社は、顧客のニーズに合わせて自社製品に縛られない提案をすることができ、幅広い提案が可能になっています。 ・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。 ・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ