2075 件
株式会社ニッシンエンジニアリング
大阪府摂津市鶴野
摂津駅
500万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜ニッチな分野で黒字経営◎/商材経験不問/土日祝完全休み・年休125日・残業月10〜15h程度とワークライフバランスも充実〜】 ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計〜製作〜施工〜アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。 ・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。 ・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検〜設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。 ・設計後、製造のみ外部に委託し、施工までご担当いただきます。 ■徐冷炉(ジョレロ)とは? 成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。 ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。 徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。 当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。 ■入社後の流れ: 配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪ 徐々に専門知識を身に付けながら、徐々にお客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検〜設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。 *お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張は殆どありませんが、将来的には1~2泊程度の遠方への出張もございます。 ■組織構成: 現在役員含め、12名が在籍しております。 事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スペック
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
学歴不問
<幅広い人事業務で市場価値を高める/一部トヨタ車に使われる塗装剤シェアトップクラス!> ◇UIターン歓迎◇ ■こんな方歓迎: ・「数人のマネジメントはやってきた…中小企業の管理部門に関わって貢献度を上げてみたい!」 ・社内外の関係者とコミュニケーションをうま〜くとるのが得意!事業の円滑化に貢献したい! ■採用背景 組織変更があり、マネジメントができる人事職が必要となりました。 派遣社員の方や実習生も多く活躍される同社で、細かな心配りを持って調整ができる方を募集します。 組織への手触り感のある貢献と、人事業務に関する幅広いスキル向上を実感していただけます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・採用業務 ・派遣の方、実習生の就業環境の整備、サポート ・人事制度、コンプライアンス管理 ■お仕事の魅力 バンパー塗装の技術の高さを評価され、有名車種のバンパー生産依頼を安定していただいています。また近年新たに自動車の「塗り肌基準版」の生産技術で新たにトヨタの認証も取るなど、一層技術力と安定した基盤を強めています。 マネジメント業務を通じて、自動車生産への貢献を身に感じていただけます。 ■同社の安定性 当社の主力事業は足回りをメインとした非常に高い耐食性を持つ、カチオン電着塗装。今後、車の形式が変わっても必要な部分のため安定した経営を見込んでいます。また、トヨタの認定がないとできない塗装のため競争の優位性が高くお取引先からも厚い信頼をいただいています。 ■相談しやすい環境 オンラインシステムを拠点と常に繋いでおり、情報共有や相談がしやすい環境を整えています。毎日、社長自らも参加して拠点をつないだオンライン朝会も実施。前日の不具合や変更点なども全社で共有することでスピード感を持って業務を進めることができ、一体感のある社風です。 ■企業概要: 平成2年に創業して以来、自動車部品向けに電着塗装や樹脂塗装行うメーカーとして成長してきた当社。主に自動車のボディに使われているバンパーや足回りの防錆性能塗装には、汚れを防いだり、耐久性能を上げる役割があります。塗装業界はニッチな市場のため、競合企業が少なく、トヨタグループをはじめとした大手企業から安定した引き合いをいただくことができています。 変更の範囲:会社の定める業務
タニオビス・ジャパン株式会社
茨城県常陸大宮市工業団地
600万円~799万円
機械部品・金型 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜25年3月上場のJX金属傘下で専門性を身に着けていきたい方はぜひご応募ください!/キャリアパス豊富◎/電子材料分野ニッチトップ/資格取得支援◎/グローバル企業/最先端技術/残業月5時間/転勤なし〜 ■概要: 電気・電子、工学分野に広く使用される粉末原料を供給する当社の水戸工場にて、製造部主任を募集いたします。水戸工場で製造しているタンタル粉末は長年の研究開発の結果生まれたものであり、日系企業を主要顧客として業界トップレベルのシェアを堅持しています。 ■業務内容: ◇ご入社後:まずはOJTにて製造工程を把握していただいた後、ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。主任業務は製造工程における種々の課題解決に向けたマネジメント、本社や部署間の調整が主となり、具体的には下記の通りです。 〜主任業務の詳細〜 ・生産/製造工程の監視、生産計画の調整 ・工程異常/品質異常への対応 ・製造に関連する法的順守 ・製造部内の人員計画の最適化 ・生産性/収益性/安全性を考慮した製造工程の改善推進 ◇ゆくゆくは:主任としてご活躍いただき、将来的にはアシスタントマネージャーとして工場全体のマネジメントを行う等、会社の核となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 当社には約70名の社員が在籍しており、製造部・生産管理部・設備エネルギー担当部署・環境安全部・品質保証部等に分かれております。製造部は32名(主任5名)で、20代〜60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■身に付くスキル: 当社では費用全額負担のもと下記のような資格を取得することができます。 〜取得可能な資格〜 公害防止管理者、電気主任技術者、衛生管理者、安全管理者等 その他、危険物取扱者、クレーン運転、玉掛作業主任者、フォークリフト、アーク溶接は製造部員全員に取得を推進しています。 ■ポジションの魅力: ・入社時の語学スキルは不問となりますが、将来的にドイツ本社や海外拠点との折衝を行っていただくことも期待しており、グローバルなキャリアパスが広がっております。 ・再雇用制度や退職金制度が整っております。ワークライフバランスを整えながら長期的に就業いただける環境です! ・水戸工場は2018年にJX金属の傘下に入っており、日系色の強い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和井田製作所
岐阜県高山市片野町
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業〜 パソコンやスマホ・自動車・テレビなど、人々の生活に欠かせないあらゆるものを製造する過程で必要とされる「研削盤」という機械を製造・販売している当社にて、当社が納品した機械のアフターメンテナンスをお任せします。 ■「研削盤(けんさくばん)」とは: 当社は金属などの材料を加工する“工作機械”の中でも、研削盤が強みです。研削盤とは、部品の精密仕上げに使われ、砥石を高速回転させることで、材料の表面を滑らかにする機械です。 ■入社後の流れ: ・まずは、当社で扱う製品を知るために、本社工場(岐阜県高山市)で研修を行います。実際に製造ラインに入り、どんなものをどういう風に作っているのかを学びます。この研修が後々大きく役立つことになるので、現場スタッフと交流を深めながら知識を吸収します(1ヶ月〜2ヶ月を予定)。 ・その後、メンテナンスの受付など、アフターサービスに関する業務を少しずつ覚えます。”工具”の使い方などイチから作業を教える予定です。 ・研修後は、先輩に同行して客先を訪問し、実際の作業をOJTで学びます。電池交換など簡単なメンテナンス作業であれば、1年程度で一人でできるようになります。「これは任せるから一人でやってみて」と言われることが増えていくので、自分の成長が実感でき、覚えることがどんどん楽しくなります。 ■当ポジションの魅力: (1)製品シェアトップクラスの上場企業で世界に求められる技術に触れられる 当社の製品は普段の生活で直接目にすることはありませんが、国内シェアトップクラス(60%〜95%)を誇り、海外からも高い評価を得るなど、多くの「ものづくり」を支える製品に携われます。 (2)未経験歓迎、異業種からの挑戦者も活躍中 「経験も知識もない自分では無理だ」と思った方もいるかもしれません。しかし、心配は無用です。塾講師やバイオ系など全くの異業種から挑戦した先輩社員が、今や頼れる存在となって活躍しています。「機械いじりをしてみたい」「ものづくりに関わってみたい」「安定企業で働きたい」など、きっかけは様々。今回は、いかにやる気があって長期就業いただけるか、を重視します。 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【残業10H・年休120日(土日祝)・平均有給取得日数13日でライフワークバランス◎/地域の設備で常に更新・取替需要あり/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー/飯田橋駅から駅近オフィス】 1948年の創業以来、電力・通信・ガス・水道・鉄道を中心とした社会インフラ関連事業への資機材の納入を事業の柱としている当社にて「営業職」をお任せします。 ■業務内容: ・取扱製品:電柱標識(黄色と黒色の縦じま模様)や支線ガード (通行人や車両などに注意喚起する黄色と黒色模様のカバー)など ・顧客先:鉄道・ガス・電力会社などの大手インフラ会社 ・出張:月1回(2日〜3日)程度 ・担当社数:30〜50社 <業務の詳細> ご対応いただくお客様は既存のお客様が7割、新規のお客様が3割ほど。 お客様先へは1人1台営業車の提供がありますので、基本的には車での営業活動となります。営業車を利用した直行直帰も可能です。1日の訪問件数は4〜5件程。お客様の要望やニーズに合わせて、技術部門や生産部門と連携しながら製品開発にも携わります。 <入社後のサポート体制> 半年間ほどは先輩社員との同行、指導のもと、丁寧にサポートをいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 <働き方> ・残業:月平均10h程度 ・年休:120日 ・休み:土日祝休み ・有給休暇(取得率100% 平均取得日数13日 ※2023年度実績) ・産育休制度 ■組織構成: 東京支店では現在13名が在籍。支店長(60代男性)、副支店長(50代男性)、リーダー2名(60代・50代男性)、営業4名(20〜40代)、事務4名(女性)が活躍中の職場です。 ■研修制度も充実: 職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など入社後は様々な制度の活用が可能です。 ■企業魅力: 当社が扱う商材は街中の至る所にあり、電力を中心とした社会インフラに欠かせない存在です。ライバルが少ないニッチな商品のため、長いお付き合いのお客様が多いです。社会インフラを支える商材で安定した経営基盤を持っていますが、近年ではインフラが安定供給されているアメリカ、オーストラリア、東南アジアなど海外展開にも力を入れており、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
450万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー/売上高、営業利益、経常利益は右肩上がり/家庭用警報器業界トップシェア/東証スタンダード上場上場企業・自己資本比率70%を超える優良企業/平均勤続年数17.1年(離職率1.6%)と長期就業可能〜 ■業務内容: ガスセンサのニッチトップ企業である同社にて、産業用ガス警報器の営業全般をお任せいたします。 <営業スタイル> 業務は大きくルート営業と新規開拓営業があります。現在は、既存のお客様へのルート営業が中心となっています。 また、新規営業は競合企業が入り込んでいる企業へのアプローチ及びシェアの拡大を担っていただきます。(ルート:新規=8:2の割合) <営業先> ガス警報器の販売を行っている代理店販売が中心となります。当面は先輩社員と同行営業からはじめることになります。 ■入社後: 入社後は商品知識を身に着けて頂く為、3ヶ月程度の研修を予定しております。 商品知識を身に着けてからは現場配属となりOJTを中心に業務を覚えて頂きます。独り立ちできるのは2~3年程度かかる見込みです。 ■やりがい: ・高い製品力・技術力を武器に営業としての組織力も強く、お客様の本質課題を解決する営業活動を行える会社です。 ・ガス検知器という製品はガス事故が起こることを防ぐことを目的としており、それは人の命を助けること・世の中の安全を守ることにつながります。 ■特徴: ・世界初の家庭用ガス警報器を発売したメーカーであり、家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。 ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。 ・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
500万円~699万円
電子部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ディスプレイやカメラモジュールにも用いられる異方性導電膜(ACF)製品担当として業務をお任せ/異業界出身者歓迎/東証プライム上場・ソニーケミカルが前身/新規製品開発に関わる遣り甲斐〜 ■業務概要:当社の生産技術部にて、新規設備導入や試作開発業務をメインにお任せします。当社主力製品の一つである異方性導電膜(ACF)製品を製造するロールtoロールの装置が対象です。具体的にはR&D部門や要素技術開発部門、協力会社と連携しながら、新規設備の導入検討や企画、新規製品立ち上げに向けた設備検討業務などをお任せする予定です。ご入社後はまずは既存設備の改善や修正業務から入っていただき、徐々に新規プロジェクトにも携わっていただきます。また、製造ラインの自動化も計画しているため、そのようなプロジェクトに携わることも可能です。 ※設備保全業に関しては別で担当部門がございます。 ■配属先:生産技術部、生産技術1課への配属となります。配属先には機械系の正社員が5名、派遣2名、電気系の正社員が5名、派遣2名の計14名ほどが在籍しています。 ■働き方:月平均残業は35h程度、夜間呼び出しはほとんどなく、あっても年に1度程度です。設備導入のタイミングで2~3か月に1度、もしくは長期連休のタイミングで休日出勤が発生することもございますが、代休取得は可能です。 ■ご入社後のキャリアプラン: ご自身の専門性を活かして、設備設計・技術開発を行っていただきます。 将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。 ■当社の魅力:当社の研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ■当社について:当社はソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山九重機工株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
400万円~649万円
サブコン, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
市原☆サポート系専門職で将来の不安解消◎メリハリつけてしっかり休む《実働8H以下/年休120日/日祝休み》教育制度◎山九株式会社の100%子会社の安定経営 \施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ■業務概要: 石油化学等の各種プラント等、公共施設のメンテナンス工事やプラント建設現場における重量物輸送などをお任せいたします。 \プラントとは?/ ガソリンなどの「製造設備などを含めた工場施設全体」のことを指します。生活には欠かせない製造設備を支えるやりがいある仕事です! 【変更の範囲:無】 ■1日のスケジュール例 午前:朝礼→作業開始(現場の巡回等) 午後:現場の巡回→工程会議→事務作業 ■教育体制について: 業務に有用な資格は全て会社にて費用負担し、資格取得後も手当を支給する等技術・知識の向上を奨励する社風です。やる気次第で能力を向上させることができ、それに応じて裁量も年収も増える環境です。 ☆未経験から多数の活躍者を出す教育体制☆ 創業以来、人材を育成する文化が根付いております。直近でも多くの方が、施工管理未経験の状態で入社し、一から教育を行っています。先輩社員の徹底したOJTだけでなく、親会社との合同での研修なども整えております。そういった環境も踏まえ未経験でご入社された方も高い定着率を誇り、長期的に就業可能な職場となっております ■組織構成: 全体で7名、30代〜50代の社員で構成されております。 ■同社の魅力: 【山九株式会社の100%子会社の安定経営】 親会社の山九社は売上高5,635億(連結)、従業員数30,672人(連結)を誇るグローバル企業です。 【高い技術力を誇り、ニッチトップ領域で高いシェアを誇る】 1892年に創業以来、重量物輸送・据付、メンテナンスの分野で幅広く業務を実施し、技術・技能レベルは業界トップクラスです。世界から新型機材や新工法の導入も行い、伝統だけでなく新しい感性も大切にしています。高い技術力は親会社だけでなく、親会社の競合からも同社に引き合いが来ており、高い技術力が証明されています。 変更の範囲:本文参照
内田鍛工株式会社
三重県四日市市黄金町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引◎/有給取得平均日数12.4日・年休115日・大型連休もしっかり休める〜 ■業務内容 下記Stepに基づいて、能力に合わせて順番にお任せします ・品質検査のための溶剤のチェック ・完成した製品の寸法などの品質チェック・めっきの仕上がりの確認 └専用の機械を用いて検査を行います。 ・外部委託業者の製造している製品の品質チェック └月2回程度、外部委託業者のもとへ日帰りの出張が発生します ・顧客先へ提出する書類作成 ・品質を保つための製造工程改善 ■配属組織 品質管理部:10名。20〜60代の幅広い年代層の方が活躍しています。 将来的には組織の中心として活躍頂きたいと思っており、長期就業いただきたいと考えております! ※量産品(電力関係)と特注品(道路、鉄道、通信、ソーラー)の担当に分かれますが、適性を見て配属先を決めていきます。 ■入社後の流れ まずは当社の製品やお客様について学んでいただきます。 インフラにかかわる製品のため製品やお客様についての知識をつけていただくことが非常に重要になります。 業務についての研修はOJTで行っており、配属部署全体でフォローしていきます。 ■出張について 現在、一部社員がグループ会社の繁忙に伴い2〜3か月の長期出張をしていますが、ご入社後すぐに出張が発生することはありません。繁忙期終了後は原則として出張はありませんが、将来的に応援が必要となる場合、家庭の事情を考慮して対応します。 ■キャリアアップ 当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。 一般社員は1、2(経験者)3級(副班長)に分かれ、副班長の役職手当は7000円、班長は1万5000円です。昇給は2万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■長期就業が叶う会社 ・土日休み、大型連休もきちんと休めます◎ ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区白壁
株式会社ブイテックス
茨城県ひたちなか市足崎
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜英語力を生かしたい方歓迎/国内外問わずトップレベルのシェア/70年以上続く安定した企業/離職率4%で長期就業◎/年間休日123日/時間給有/平均有給取得日数13日〜 ■職務内容:真空用バルブの海外向け営業職 ・顧客深耕 担当顧客へニーズのヒアリングを行い、設計部の方々と連携しながら新しい製品の開発や、カスタマイズを行います ・新規開拓 業務に慣れてきたタイミングで、新規顧客への提案をします ・訪問顧客のアテンド 訪日した顧客へ実際の製品や工場の紹介をします ※WEBでのお打ち合わせがメインになり、現地時間に合わせて商談を行うこともありますが、別途残業代がでます ■研修 ・先輩社員とのojt ・製造現場での研修 ニッチで専門性が高い製品を扱うため、ご入社後ひたちなかの工場にて実際に製品を触り、作業をしていただく2週間程度の研修があります。製品の特長や構造、製造者の想いを体感することで顧客に自信を持って提案できる知識を習得することができます ■就業環境 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です ・離職率4% 直近5年は新卒の退職者はおらず、相談できる居心地の良い環境です ・人事との相談MTG 入社してから1年間は3ヶ月毎に人事の方と面談する機会があります 入社後の不安や、今後のキャリアについてフォローいただけます ・上司とのキャリアデザインMTG ・年2回の階層別研修 ■企業の魅力 ・将来性 AI・IoT等の需要に伴い、業績はコロナ禍でも好調であり、国内外問わずトップレベルのシェアがございます ■当社について 当社の真空バルブは日本国内だけでなく、世界中の最新テクノロジーの発展に貢献しています。また、日本で唯一のラプチャーディスク(破裂板)メーカーとして成長拡大中の半導体業界をはじめ、宇宙工学・液晶ディスプレイ等の様々な製造業を支えています。 ■同社の真空バルブについて 真空バルブは、半導体の製造で欠かせない高度な技術です。半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIが普及することで、需要はさらに増加すると考えられており、2030年の半導体製造装置の市場規模は2015年の2倍という予測もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ラジオメーター株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【経験は一切不問/世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。 ■職務詳細: 病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。 ・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業 ・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施) ・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施 ・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応) ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
三建産業株式会社
広島県広島市安佐南区伴西
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
〜工業用設備『工業炉』にて高い実績/家族手当、住宅手当など福利厚生◎/技術の強みと幅広い顧客に提案/経験を活かし腰を据えて働く/最先端の脱炭素化技術の開発にも挑戦〜 ■業務内容: 営業から受注・成約にいたるまでの販売活動およびマーケティングや顧客管理、納期管理、検収・入金管理などの管理業務を行います。 ■業務詳細: ◇営業 ・業界動向の調査を行い、既に客先へ納入済の装置のメンテナンス提案や改善・改良提案、新商品のPRなど、お客様からの照会(装置購入の引合)を引き出すための提案営業を行います。 ◇照会・見積 ・お客様からの照会、見積依頼に基づき技術説明を行うとともに、技術・購買部門の社内調整を図りながら、見積書、見積計画図、見積仕様書をまとめ、顧客先に提出します。 ・その後の価格交渉や、顧客との関係構築も行います。 ◇受注 ・価格の他に、納期、納入条件、支払条件などを客先と折衝し、合意した内容で契約を取り交わします。 ◇受注後(設計・施工・試運転時) ・受注した業務がスムーズかつスケジュール通りに進行するよう、技術・購買部門との連携をはかり、全体の調整を行います。 ・お客様からの追加の要望や変更がある場合にも迅速に対応できるよう、トラブルにも対応しつつ、進捗状況確認や社内体制の調整も対応します。 ◇検収 ・担当の技術者と共に検収会議に立ち会い、客先から検収を上るよう調整します。 ・代金回収などの入金管理も行いしながら、アフターフォローにも対応します。 ■工業炉とは: 自動車のアルミホイールなど、身近にある金属製品・部品を製作・加工するためには、材料を加熱して溶かす工程、熱処理する工程が欠かせません。工業炉はその工程を担う必要不可欠な設備です。 ■当社の技術について: 1949年の創業以来工業炉一筋で、お客様のニーズにお応えするべく技術革新を続けてきました。現在ではアルミ溶解炉において国内で高いシェアを誇り、さらに自動車部品における新素材の開発に積極的に取り組んでおります。また、2030年のCO2削減に向けて電炉の開発にも注力しており、国内外のお客様、特に自動車部品メーカーのお客様からは多くのニーズを頂戴しております。工業炉というニッチな分野のためシェア率も高く、新規参入障壁も高いため安定した企業と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
大光運輸株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆2025年10月から年間休日113日に変更!/社食あり・靴や作業服支給・社員への還元も豊富で福利厚生充実/ノルマなし/有給取得率100%で働きやすい環境/充実したサポート体制/スキルアップを目指せる◆ \この求人のポイント!/ (1)【安定】ノルマなし!競合が少なく将来も安心の安定基盤! (2)【オフも充実】有給取得率100%!自分の時間も大切にできます◎ (3)【充実】チームワーク抜群!頼れる仲間と達成感を分かち合えます! ■業務内容 1952年に設立し、重量物の運搬や据付、解体工事を行っている当社にて、搬入工事のプランナーをお任せします。 ■業務詳細 近畿地方を中心に、学校、病院、商業施設やビルなどに設備や機械を搬入する工事の受注から管理・プロデュースをお任せします。 具体的には… (1)顧客対応: 既存のお客様の要望をヒアリングし、対応する。 (2)現地調査: 搬入する場所を実際に訪れて調査を行う。 (3)見積作成: 顧客の要望と現地調査をもとに、費用の見積もりを作成する。 (4)施工プランの立案と管理: 搬入工事の具体的なプランを立て、その進行を管理する。 ◆現場管理の頻度は1案件1回で、基本的には日帰りです。 ◆週半分は外勤、半分は内勤など事務作業と外勤をバランスよく働けます。 ■入社後の流れ 入社後は1年掛けて育成します。上司とお客様のもとへ同行し、道路使用許可書の取得や事務作業などの補助業務からスタートします。ニッチな業界ではありますが、その分、競合も少なく経営も安定しているため、頑張りは給与で還元します。未経験からでも安心してスタートできるよう、充実したサポート体制を整えています。 ■組織体制 本ポジションの部門は3名(50代1人、40代1人、30代1人、全員男性)で構成されています。ベテラン社員も在籍しており、チームワークを大切にしながら業務を進めています。若手社員の意見も積極的に取り入れる風通しの良い職場です。 ■当社の特徴 当社は、近畿圏内を中心に学校や病院、ランドマークとなる商業施設やビルなどへ設備や機械の搬入工事を行う会社です。建物の耐震補強工事などでビルの建て替えが増えていき、これからも更なる需要の高まりが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山医科
千葉県千葉市若葉区千城台西
350万円~449万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から活躍している社員多数!千葉県の整形医療機器分野でニッチトップ+メーカーとして製品開発中◎/研修制度充実/100%既存営業/年休120日・月平均残業20時間〜 主にインプラントの販売を中心とした整形外科分野の商社である当社にて、営業職をお任せいたします。 ■仕事内容: 病院のドクターに向けて、整形外科の手術に必要なインプラントや医療用消耗品を提供するお仕事です。手術に必要なモニターやカメラから、骨折の手術の際、体内に埋め込むインプラントやギプス、サポーターまで、幅広い商材を取り扱います。 新規開拓は行っておらず、すでに取引を行っている病院を訪問するスタイル。ドクターお一人おひとりにしっかり寄り添い、長くお付き合いできるのが特徴です。 ▼入社〜約3ヶ月 先輩の営業に同行しながら、病院のルールや商品の知識、全体の流れを身につけます。 ▼約3ヶ月〜入社2年目 仕事の流れを掴めてきたら、できることを増やしていきます。たとえば、商品の中身が合っているかのチェックや、売上の計上、器械の使い方の説明などです。2年目以降は先輩営業員の指示のもと、医師や看護師への対応も増えていきます。ひとり立ちの準備期間です。 ▼入社3年目以降 一人で病院に出向き、医師や看護師に直接提案する機会も。大きな病院であれば1〜2件、場合によっては3〜4件ほど、自分の担当病院として受け持ちます。 ■組織構成について: 営業組織全体で管理者を含め約70名です。年齢層は20代・30代の割合が約53%です。東京営業所は11名が在籍しています。 当社では、医療業界未経験で入社した社員が多数活躍しています。営業職の多くが異業種からの転職者であり、入社後の研修と現場でのサポート体制により、着実に専門知識を身につけています。 <過去入社者の前職例> ・スポーツ用品販売スタッフ ・メーカーのルート営業 ・アパレル販売職 ・飲食店店長候補 など ■研修体制について: ご入社後はOJTや研修を通じてフォローいたしますのでご安心ください。 社内研修では、3段階に研修内容を分け、やれることや覚えることを徐々に増やしていくという形をとっています。ステップが1つ上がるごとに、営業能力手当を1万円付与(最大3万円)しており、対価での評価も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久門製作所
大阪府大阪市西区立売堀
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
〜離職率低く長期就業が叶う!賞与実績最大8カ月で年収1,000万円を目指せます!〜 ★こんな方にオススメ★ ◎未経験から手に職をつけたい方! まずはOJTのもと徐々にご対応いただく予定です。慣れるまで、先輩が手厚くフォローしますのでご安心ください! ◎働く意欲のある方! 働いた分だけ給与に還元しますので、稼ぎたい方はぜひ! ■業務概要 現場管理として、管理監督メインに業務を行っていただきます。現場の方と打合せや施工日の打合せ/現場管理(書類作成なども含む)をお任せします。対象物は、製造工場/コンビナート/プラントなどです。 一部営業の業務も担いますが、業務としては営業3割で施工管理7割! ■業務詳細 (1)施工前の現場説明など仕様の打合せ (2)工事期間の作成(工程表の作成を下請業者などと打合せ) (3)受注範囲の打合せを行い作業手順を考え、施工計画作成 (4)工事着工前から客先との折衝を行い、円滑に工事を進めます。 (5)工事開始からの現場の安全管理者として、安全管理と進捗管理を任せます。 ■働く環境 ・組織構成:計7名(50代1名、40代5名、30代1名) ・残業時間:平均20〜30時間 *20時間分の固定残業手当を支給し超過分は一分単位で支給 ・工期:1か月〜半年程度を想定(案件次第) ・担当エリア:四日市近辺/東海エリア内 ・出張:四日市近辺となりますので、ほぼ発生しません ・転勤:転勤の可能性はありますが、基本的に四日市営業所での勤務です ■評価制度 年間予算と目標達成に向けた日々の取組みを設定し、半年ごとに上長と面談を実施。頑張りはしっかりと評価する仕組みがあり、業績に応じて賞与でしっかり還元いたします。(最大8カ月分) チームで達成すれば目標達成となるため、助け合いやチームで業務を進める意識が芽生えています。定性的な面も評価しますので、やりがいも感じながら仕事に取組める環境です。 ■当社の魅力 業界はニッチながらバルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も100年以上あることから取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの海外メーカー製品の取扱いもあるため、様々なニーズに対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
港製器工業株式会社
大阪府高槻市唐崎
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, その他機械設計 建機・その他輸送機器
【第二新卒歓迎/基本土日祝休み/年間休日120日/マイカー通勤可/各種手当充実(家族手当・住居手当等)/ニッチ業界トップクラス】 港湾や工場で使用される資材を運搬する為の吊具やパレット、太陽光発電用のパネルを設置する為の架台、アルミ型材を使用した外構関連商品を中心とした製品の製造・販売を行っている当社にて機械設計の業務をお任せします。教育体制が整っておりますので第二新卒の方でも安心して就業いただける環境です。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせから承認図面の作成や図面の作成、製品の検証も行います。 ・図面作成においては最初は過去の類似製品を基に変更箇所の検討を行っていただきます。 ・設計業務を行いながら強度検討や材料の知識、加工の知識を習得し、将来は新商材の開発にもチャレンジして頂きます。 <主な設計製品 > (1)海上コンテナや各種重量物を吊ってハンドリングするための鋼鉄製の各種大型機器などの物流機器 (2)建築現場で使用される仮設用機器 (3)門扉、およびマンションなどに設置されるアルミ合金製の落下防止ネットなどのエクステリア製品 (4)太陽光発電パネル用架台などの各種鋼鉄製架台 ■部署構成: 20代の社員も多く、総勢10名の部署です。自分が考えた事、やりたいと思う事を社長や周りの社員に認めてもらえる環境があります。 ■幅広い経験と成長機会: 多様な製品設計に携わり、強度検討や材料知識を習得し、新商材の開発にも挑戦できます。社内外の研修やOJTを通じて継続的にスキルアップが可能です。 ■働きやすさ: 年間休日120日、基本土日祝休み、平均残業時間月4時間といったワークライフバランスを重視した環境で働けます。家族手当や住宅手当などの各種手当も充実。理系学生で、会社の基準を満たした方に限りますが、奨学金代理返還制度を導入しておりますので、奨学金返済の負担を軽減し、安心してキャリアをリスタートできます。 ■同社の強み: 船舶のコンテナや列車コンテナの荷物を固定する際に使用するフルオートコンテナツイストロックに関しては、日本では同社だけ、世界でもトップレベルの納品実績を誇っています。JRで使用されている80%は同社の商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
【基本土日祝休み/年間休日120日/マイカー通勤可/各種手当充実(家族手当・住居手当等)/ニッチ業界トップクラスの安定企業】 港湾や工場で使用される資材を運搬する為の吊具やパレット、太陽光発電用のパネルを設置する為の架台、アルミ型材を使用した外構関連商品を中心とした製品の製造・販売を行っている当社にて機械設計の業務をお任せします。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせから承認図面の作成や図面の作成、製品の検証も行います。 ・図面作成においては最初は過去の類似製品を基に変更箇所の検討を行っていただきます。 ・設計業務を行いながら強度検討や材料の知識、加工の知識を習得し、将来は新商材の開発にもチャレンジして頂きます。 <主な設計製品 > (1)海上コンテナや各種重量物を吊ってハンドリングするための鋼鉄製の各種大型機器などの物流機器 (2)建築現場で使用される仮設用機器 (3)門扉、およびマンションなどに設置されるアルミ合金製の落下防止ネットなどのエクステリア製品 (4)太陽光発電パネル用架台などの各種鋼鉄製架台 ■仕事の特徴や魅力: ・吊具やパレットでは普段日常では見られないような数トンから100トン以上を荷役する為の大型の品の製作に携われます。 ・自社工場と同じ敷地で設計を行っていますので、自分で設計したものが製品にいなる工程を確認することが出来ます。 ・試験設備も保有しており、設計の検証も自社で行う事が出来ます。 ■部署構成: 20代の社員も多く、総勢10名の部署です。自分が考えた事、やりたいと思う事を社長や周りの社員に認めてもらえる環境があります。 ■同社の強み: 同社の強みは、ターンバックルなどの「建築金物」をはじめ、門扉や落下防止ネットといった「エクステリア」、吊り具やラッシングなどの「海上コンテナ資材」など、幅広い製品を提案できる提案力です。専門メーカーならではの傑出した製品開発技術で、現場のニーズに総合力で対応。顧客の建築・物流活動を強力にバックアップする製品を提供しています。 船舶のコンテナや列車コンテナの荷物を固定する際に使用するフルオートコンテナツイストロックに関しては、日本では同社だけ、世界でもトップレベルの納品実績を誇っています。JRで使用されている80%は同社の商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜国内トップシェア製品あり/設計に長く携わりたい方におすすめ!エキスパートになれる社風/設計の完全週休2日制・転勤なし・勤続年数平均16年〜 ◇湖北精工株式会社について 食品用カップの印刷機:誰もが知ってるあのカップ麺やヨーグルトの容器に可愛いデザインや見栄えの良いデザインをプリントする印刷機を国内唯一のメーカーとして設計販売されているニッチトップ企業です。 また、製造メーカーや自動車メーカーなど幅広い業界のお客様に検査機、自動化機器などのオーダーメイド産業機械の設計から設置を一貫して行っています。 ■業務内容: 案件に応じて構成されたチームに所属していただき、スキルに応じて業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: 機械の大小にもよりますが、1つの機械の設計を電気設計の技術者と共に2名〜8名のチームで行います。 社内で一貫して装置を製作するため、ご経験やスキルに応じて仕様検討や要件定義などの上流工程から携わることが可能です。場合によっては、機械の据え付けの際に同行する場合もあります。 ※スキルに応じて年間1案件〜複数案件の携わっていただきます。 ※一案件の期間は数か月〜1年となります。 印刷機関係の商品は同社のブランドで製作しています(売上比率約3割)。その他の機械(残り7割)はオーダーメイドの製品となっており、顧客の要望をヒアリングした上で、同社からも提案しながら、進めていきます。 ■配属部署: 約30名が所属しています。 ■働き方: 平均勤続年数16.1年 残業:20時間〜40時間 休日:年休117日/完全週休2日制 出張:国内外への短期の出張が発生します。※2〜3ヶ月に1回程度 通勤:従業員ほぼ全員がマイカー通勤 ■企業魅力: ・設立80年の国内唯一のカップ印刷機メーカーとして、カップラーメン、ヨーグルト容器等などの身近な製品に携わることができます! ・国内シェアトップのカップ印刷機のみならず、自動車メーカーや製造メーカー向けに多数の産業用機械を販売しており、安定基盤を確立されておられます! ・経済産業省認定「元気なものづくり日本の中小企業300社」に選出されており、成長への取り組みや優れたビジネスモデルを構築している企業として表彰実績がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
田島メタルワーク株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三和HDグループの100%子会社で安定性抜群/土日祝休みかつ年休126日、残業月30h程度で働き方改善/置き配需要の高まりで営業しやすさ抜群〜 ■業務について 戸建て住宅やマンションに設置されるメールボックスや宅配ボックス等のステンレス商材を扱ったルート営業をお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 ・取引先への定期訪問・打ち合わせ ・製品設置場所の確認 ・お客様ニーズに合った商品を選定・提案 ・見積書の作成 ・製品の納品 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日126日、残業時間は全社平均30時間程度とワークライフバランスを保った働きを体現いただけます。また、直行直帰も可能であり、事業所介さずの客先訪問や帰宅も可能です。 加えて創業60年越えかつ三和HDの100%子会社であることから、企業基盤も安定しており、家族手当や住宅手当、退職金といった福利厚生面も充実しているため、長期就業も実現いただけます。 ■入社後の流れ 10日ほど全体研修として、座学や実際の取付現場に同行することで同社の製品知識と理解を深めて頂きます。その後は現場配属となり、先輩社員の同行やフォローなどを通して経験を積んで頂き、1~3か月程で独り立ちいただくことを期待しております。 ■安定性/将来性 創業から60年以上の当社は郵便ポストに初めてダイヤルロックを付けた企業であり、現在は建築業界では知らない方がいないレベルの知名度になっています。 近年は当たり前となった宅配物の置き配や非対面受け取りの増加によって、戸建てや集合賃貸における宅配ボックスのニーズも増加しており、荷物をいつでも受け取れる環境を作り、配達者の負担も軽減できることからも高い商材将来性があります。ニッチな領域ではありますが、競合が少ないからこその安定性と将来性は抜群です。 ■配属部署 新築マンションの金物を取り扱う代理店からの依頼を基に、見積もり作成から納品までをお任せする「営業部営業課」またはマンション管理会社からのリフォーム依頼に対し、その希望に叶う提案〜施工依頼までをお任せする「リニューアル部特販課」どちらかへの配属を予定しております。 営業課:営業職4名(20〜50代が1名ずつ)と事務職2名 特販課:営業職3名(20代1名、50代1名(課長)、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜職種未経験から営業へ挑戦可能!/マンションや住宅に関する知識を最大限に活かせる/置き配需要の高まりで営業のしやすさ抜群〜 ■業務について メール・宅配ボックスをはじめとしたステンレス商材を扱ったルート営業をお任せいたします。以下具体的な業務です。 (1)既存顧客から依頼を受け、見積もりを作成。 (2)取引先からのニーズに合わせ、商品を選定・提案します (3)その後の納品までお任せいたします。 飛び込み等の営業スタイルは無く、引き合いに対してのご対応がメインです。 マンションや住宅の管理に携わっていた方は同社製品を導入する、管理する側であったことから、ユーザーの要望や需要を理解しやすいポジションです。 ■入社後の流れ 10日ほど全体研修として、座学や実際の取付現場に同行することで同社の製品知識と理解を深めて頂きます。その後は現場配属となり、先輩社員の同行やフォローなどを通して経験を積んで頂き、1~3か月程で独り立ちいただくことを期待しております。 ■働く環境 完全週休2日制かつ年間休日126日、残業時間は全社平均30時間程度とワークライフバランスを保った働きを体現いただけます。また、直行直帰も可能であり、事業所介さずの客先訪問や帰宅も可能です。 加えて創業60年越えかつ三和HDの100%子会社であることから、企業基盤も安定しており、家族手当や住宅手当、退職金といった福利厚生面も充実しているため、長期就業も実現いただけます。 ■安定性や将来性 当社は郵便ポストに初めてダイヤルロックを付けた企業であり、現在は建築業界では知らない方がいないレベルの知名度です。 今では当たり前となった宅配物の置き配や非対面受け取りの増加によって、戸建てや集合賃貸における宅配ボックスのニーズも増加、荷物をいつでも受け取れる環境を作り配達者の負担も軽減できることからも高い商材将来性があります。ニッチな領域ではありますが、競合が少ないからこその安定性と将来性は抜群です。 ■配属部署 宅配ボックスの既製品を扱う「営業部営業課」またはインターホンの周りのステンレスのフレームを扱う「リニューアル部特販課」への配属を予定しております。 営業課:営業職4名(20〜50代が1名ずつ)と事務職2名 特販課:営業職3名(20代1名、50代1名(課長)、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
エム・ティ・ケー株式会社
岐阜県岐阜市六条江東
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ニッチ業界「磨棒鋼」のトップメーカー◎/既存顧客メインのルート営業/年休実質122 日&残業20以下でプライベートと両立◎〜 ■安定性&将来性抜群な”磨棒鋼”とは? 磨棒鋼は、自動車やOA機器など幅広い分野で利用されるオーダー型製品です。コイル状の鉄をミリ単位で丸、六角形、真四角に製造します。日本製鉄やキャノン、トヨタ自動車など大手企業の製品に使用されげおり、人目に触れにくい部品ですが、その高精度は社会の多くの産業を支えています! ■業務概要: 上記磨棒鋼の営業ではなく、壁や天井の裏側に設置する鋼製下地材やコンクリートセパレーターなどの建築部材のルート営業をお任せいたします! ≪主な業務≫ ・担当顧客への定期訪問、打合せ ・受注管理、納期管理 ・特注製品納品業務 ・既存顧客からの紹介いただく新規顧客との関係構築(全体の2割) ≪エリア≫ 東海3県+静岡県が中心ですが、北陸の企業様との取引もあります。 (泊りでの出張はほとんどありません) ■身近に当社の製品が使われています! ・鋼製下地材は、壁や天井の裏側に設置されるパイプで、イオンモールなどの大型建築物に広く使われています。製造から直販まで行う会社は全国で11〜12社と少なく、オーダーメイド対応が特徴です! ・コンクリートセパレーターは、コンクリートを固める際に型枠を固定し、崩れないように支える役割を持っています。コンクリートに見える穴はセパレーターの痕跡です! ■営業のしやすさ ・関係構築ができているお客様に対し、平均単価が決まっている製品を提案することが多く、お客様の意思決定のスピードが速いです! ・工場直販で即日生産・納入の実現が競合優位性となり、お客様からご好評を頂いております。また在庫販売のみならず受注販売も可能であるため、幅広いご提案ができます! ■組織: 男性3名(30代、40代、課長代理/内2名が中途)がご活躍されています! 早めに帰社して趣味や家庭に時間を使う方が多く、年に数回はメンバーで飲みに行くなど、日頃から仕事とプライベートにおいてメリハリつけている方が多いです! ■キャリアステップ: 入社数年後には係長・課長に昇進、いずれは部長として幹部社員になっていただくことを想定しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドキャスト
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
〜社会貢献性の高い派遣事業を展開する業界ニッチトップ企業〜 ■採用背景: 当社は「日本での就業を希望するベトナム在住のエンジニア人材」と「勤勉で長期就業の期待が持てる外国籍人材の働き手を求める企業」を繋ぎ、双方の希望を実現する派遣事業を展開しています。現在社長が営業部門のマネジメントを兼務しており、今後は社長が代表業務に専念できる状況を作るべく次世代のマネジメント候補を募集しています。 ■概要 マネジメント候補としてご入社いただき、主に製造業の企業向けに外国人人材の派遣サービスの開拓業務をお任せします。 入社後1年間はプレイヤーとしてご活躍いただき、ゆくゆくマネジメント業務に専念いただき、事業拡大を牽引いただくことを期待しています。 <主な業務内容> ・取引企業の新規開拓:テレアポにより日本で就業を希望するベトナム人の受入れ企業の開拓 ・企業と就業者の面談調整:採用ニーズのある企業と日本での就業を希望するエンジニア人材との面談調整 ・入社後の派遣社員フォロー:定期的に取引先企業を訪問し、就業者/受入れ企業のフォローを実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 ・取引先の割合は[新規:既存=8:2]程度となります。 ・1週間のうち3日は新規開拓業務、2日は既存顧客/派遣社員のフォローの業務比率となります。 ・営業エリアは東海エリアを中心に現在では大阪、北陸まで広がっていますが、ご希望に沿ってエリアを担当いただきます。 ■サービスの特徴 ・就業者となるエンジニアはベトナムで日本語を学び、強い覚悟をもって来日しているため定着率が高く、企業ニーズも高いサービスとなっています。 ・ベトナム人の方は真面目で勤勉な方が多く、当社が最初に紹介した企業で長期的に活躍いただけます。 ・就業先が決定した後の入国手続き等は外注に依頼しているため、営業とフォロー活動に専念できる環境です。 ■組織・環境 営業部門は2チーム/8名で構成されています。 残業は月10〜20h程度で、土日の突発対応が発生することはほぼないため。プライベートと両立して働ける環境です。 ■キャリアパス 今後、事業拡大に伴って社内ベンチャーの立上げも見据えているため、マネジメントのみならず、新規事業の立ち上げなどのキャリアパスも実現可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社山本水圧工業所
大阪府豊中市庄本町
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
~WLBが整った環境でじっくりモノづくりに携わりたい方へおススメです!オーダーメイド製品のため自身が設計した製品は世界で一つの一品ものとなります!〜 〜日本初の技術で大手自動車メーカー等と直取引ありの水圧加工機メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 日本トップクラスの高水圧技術であるハイドロフォームや油圧加工機圧力試験機など(多くの業界の工場設備に使用)の企画開発・設計など一連の機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には…】 ・お客様からの要望をもとにオーダーメイドで設計するため構想設計から詳細設計まで幅広くお任せします。 ・材料力学等を用いた強度計算 ・平行して2,3台の製品を設計 ・携わる期間は3カ月〜1年、稀に2年ほどのプロジェクトもあり ※入社後すぐは製品の一部分の設計から徐々にお任せし、ゆくゆくは製品全体の設計をお任せいたします。 ※ベースの技術を応用したカスタマイズ設計が多いです。 ※工程管理、調達、SV等の他職種の方とチームを結成し、それぞれの分野でプロフェッショナルとしてチームでモノづくりを行います。 ※設計担当としてモノづくりに幅広く携わりたい方、より上流工程のスキルを身につけたい方におすすめです。 ■水圧加工機とは: 水圧や油圧を使って鋼材や鉄パイプなどを曲げることのできる技術となります。プレスや溶接無しで鉄鋼材の成形が可能なため軽量性・耐久性に優れてた製品加工が可能になります。 【具体的には】自動車のマフラーなどにこの技術が使われております。 近年、電気自動車の軽量化の動きでより注目を浴びている技術となっております。 ■組織構成: ・技術部:14名、うち機械設計部門9名(部課長40代含) 3チームに分かれてチーム体制で業務を行っています! 30〜40代の幹部社員の指導のもとで、若手社員が頑張って仕事に励んでいます。積極的に学んで頂ければエンジニアとして早期に能力向上していくこともできます。 ■魅力: ・非常に競合の少ないニッチな製品を製造しており専門性は高いですが、周りのサポートを得ながら徐々に商品理解をして頂きながら成長して頂けます。 ・当社の製品は顧客の生産効率の向上および生産工程の削減・コストダウンに大きく貢献しています。
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜大手食品メーカーとのお取引がメインで安定◎/ニッチで専門性の高い業界のため新規参入が難しく安定的な需要があります!〜 ■業務内容 新規工場の立ち上げや設備の更新などで新しい粉粒体機器を導入する企業の工場や倉庫などに据え付けるための工事の施工管理を行って頂きます。製造した機器・部品を現場で組み立てるための現場職の方は外注しております。 ■業務詳細 ・管工事は空気配管がメインで蒸気配管もございます ※管工事以外の工事についても現場監督をお任せします ・進捗日程の調整や外注スタッフの安全管理や機材の手配もお任せします ・プラント設置現場は1週間を超えますが、そういった大規模の工事はそれほど多くなく、メンテナンスや修理のための工事の管理なども御座います。 ・屋外への据付も御座います 現場での管理監督業務がメインではありますが、書類作成や工程確認などで社内での業務も発生します。 また顧客先での打ち合わせなども発生します。 ■働き方 【担当エリア/案件】 顧客が全国にいるため全国的に対応をいただくことがございますが、小さい案件などは日帰りで対応可能な現場も多くございます。 原則案件の掛け持ちはありません。ちょっとした現場であれば午前中で対応が終わることもあります。 【作業員との関係性】 中部〜関西エリアはいつも依頼している業者さんがほとんどのため関係性も良いです。 他エリアの場合はそれぞれのエリアで依頼している業者さんや顧客からの紹介で依頼をすることが多いです。 【出張について】 出張は事前に決まったスケジュールで行われることがほとんどです。 数か月に1度程度トラブル対応で顧客先へ急遽訪問する場合もございます。 昼食代や宿泊代の手当を支給しております。 【直行直帰】 現場や業務によっては直行直帰も可能です。社用車がありますのでそちらで帰宅いただきそのまま向かっていただいております。 【残業時間】 土曜日や祝日の休日出勤が発生する関係で残業時間は30〜40時間ほどです。 しかし案件のない日に代休取得いただいたり、長い工事の後にまとまった休みを取るなどしております。 ■組織構成 現在同部署には4名が所属(50代1名、30代3名)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ