1249 件
株式会社エル・コーエイ
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~499万円
-
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
学歴不問
【バックオフィス・事務経験者歓迎!/大手建設コンサルタントID&Eグループ(旧:日本工営グループ)の安定基盤/リモート可/フレックス/年休122日/残業月15時間程度】 ■職務概要 当社の総務部は営業以外の業務全般を担っています。ご入社後はまず、経理または人事労務業務をお任せする予定で、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えています。 ■業務内容 ◇経理:仕訳データ作成、決算データ作成(月次、四半期、年度)、請求書処理、各種支払い対応、ネットバンキング支払い等 ◇労務:給与データの作成や社会保険手続きを含む入退社手続き、産育休の手続き、通勤・車両管理等 ◇営業事務:契約手続き、請求書作成と送付、勤怠データ作成、残業時間管理等 ◇安全衛生・法務:社員の健康管理(検診案内、進捗管理など)、健康経営関連、各種規程の整備、法改正およびグループの規程改正に合わせた改正と整備等 ◇総務全般(郵便・常便対応、各種手配) ■組織構成 現在、部長1名、課長1名、正社員2名(うち1名は育休中)、契約社員1名、派遣社員1名で構成されています。部内で協力し合いながら業務を進めているため、分からない点などは総務部メンバーでフォローしますのでご安心ください。 ■業務について/キャリアパス 未経験の業務に対し、新しい知識を積極的に吸収する姿勢を持って業務に取り組んでいただきたいと考えています。総務部の中核メンバーとして活躍いただき、ゆくゆくは部をマネジメントするポジションへキャリアアップしていただくことを期待しています。 大手グループの傘下であるため、コンプライアンスを重視しグループの規模に合わせた事業経営を行う中で、サステナビリティ経営や各種法整備にも関わるチャンスもあります。 ■働き方 平均残業は月15時間程度です。業務に慣れるまでは出社が中心になりますが、慣れてきたら週1回程度のリモートワークやフレックス制度の活用など柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社はID&Eグループ(旧日本工営グループ)の一員です。業界的に不足しがちな施工管理や監理職をサポートすることができ、また知見があるからこそ、より深くお取引先と専門的な話をすることができます。企業が抱える課題の根幹に対して「人」という観点からアプローチすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京駅直結/社会貢献性◎/需要の高いホスピス業界で安定性◎/東証グロース市場上場/OJTにて少しずつ業務をお任せします/ワークライフバランス◎】 【業務概要】 がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む【在宅ホスピス】サービスを提供する当社にて、総務業務をお任せします。 【職務内容】 ■庶務業務 ∟郵便物の仕分け・備品発注(管理)・文章管理・来客、電話対応・社内、■社外広報発行 ∟社内外の慶弔対応 ■総務業務 ∟施設管理・社内会議調整・役員会・社内行事の企画、運営・固定資産の棚卸、契約管理・文書管理・簡易な法務業務、リース車両管理 ■対社外業務 ∟お中元の準備・株主総会対応 ※現在は労務や給与計算などの人事業務も行っておりますが、将来的には人事部と総務部で業務が分かれる予定ですので、その際は総務部のご担当としてご活躍いただきます。 【入社後の研修・OJT】 入社後は先輩社員とのOJT研修がメインになります。業務についてはこれまでのご経験とスキル、ご本人様の希望に合わせながらOJTにて徐々に業務を覚えて頂きます。 【組織構成】 ■総務部:3名 ■内訳:部長1名 課長1名 女性メンバー1名 ※今回の募集は、組織強化のための増員募集となります。 【当ポジションの魅力】 <ボトムアップで、周囲に相談できる環境> ボトムアップで新システムの導入など業務効率化の提案ができる環境であり、周囲へのご相談がしやすい雰囲気でございます。また、業務を分担するのではなく、全員で同じ業務に取り組むため、チームとして連携がしやすいです。 【働きやすい環境】 ・東京駅直結で丸の内エリアで勤務ができます。 ※最寄り駅:(1)JR東京駅?(2)JR有楽町駅?(3)東京メトロ二重橋前駅 ・完全週休2日制 ( 祝日, 日, 土 ),夏季休暇,冬季休暇,慶弔休暇を用意。 【当社の特徴】 ■当グループは、がんの末期・難病の方に対し専門的な緩和ケアを提供するホスピス住宅の運営、「おうち」で最期を迎えたいという方へのサービスとしての訪問看護、在宅介護事業を行っています。 ■病院や施設以外の新たな選択肢として、患者様やご家族の気持ちに寄り添い「自己実現、時間の質、周囲の理解、環境」が得られるサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイボウズ株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 法務
【歓迎する経験・スキル】 「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念への共感 およびサイボウズ製品への興味関心をお持ちの方
国内シェアNo.1のグループウェアを支える総合職 私たちサイボウズが掲げるミッションは、 世界中の様々な組織が、効率的に価値を生み出せるよう、 チームワークを向上させること。 手がけるのは、日本のビジネスの土壌で培われた、 きめ細やかな使い勝手を実現するグループウェアです。 97年のリリース以来、70,000社以上に利用された、 国内シェアNo.1を誇る『サイボウズ Office』をはじめ、 『Garoon』『kintone』など、さまざまなサービスを展開中。 国内におけるさらなるシェア拡大はもちろん、 日本産のグループウェアを世界に広めていきます。 ★国内トップシェアを誇るグループウェアを扱う! ★充実した休日・待遇を完備! ★時短勤務や在宅勤務など選べる働き方! ご自身のご希望の職種にて選考にお進みいただきます。 ▼募集中の職種例 営業/法務・統制全般/人事 など ※詳細は選考時にご説明いたします。 【仕事の魅力】 ☆離職率4%前後を実現した、働きやすさの秘密とは? ◆『働き方宣言制度』 育児、介護に限らず、通学や副業など個⼈の事情に応じて、 社員それぞれが「働きたい時間と場所を自由に」宣言できる制度があります。 ◆『ウルトラワーク』 生産性の向上を目的に新しい働き方の制度を導入! ☆社内コミュニケーション活性化のための施策とは? ◆『部活動支援』 本部をまたぐ5人以上で部活動が作れます。部員一人当たりの活動費も補助しています。 ◆『誕生日会』 誕生日会に一人あたり3,000円を補助します。 ◆『部内イベント支援』 部内での飲み会などに一人あたり年間10,000円を補助します。 ◆『仕事Bar』 リラックスした雰囲気の中、真面目に仕事の話をする「場(Bar)」に飲食費を支援する制度です。 ◆『イベン10』 本部をまたぐ10人以上で、業務時間外に行う単発のイベントに対し、費用の補助を行っています。
株式会社Neautech
東京都世田谷区経堂
経堂駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, IT法人営業(直販) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
□■『医療とテクノロジーで自分をもっと好きになれる社会へ』リモート週3日/柔軟なフレックス制度/年休125/副業可■□ 美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”を提供している当社にて、カスタマーサクセスをお任せします。 ■採用背景 当社のオンライン医療サービス「ANS.」は肌治療に特化し、治療の成果を上げるためにユーザーのモチベーション維持と継続的な治療支援を重視しています。Neautechのカスタマーサクセス部は、ユーザーとのコミュニケーションを起点に、契約獲得からLTV向上までを一貫して担う、事業成長の要のポジションです。コミュニケーションを通してユーザー体験全体を設計し、プロダクト価値を最大化することを目指しています。? 《具体的な業務内容》 ・LINE登録ユーザーへのナーチャリング施策の企画・運用(契約獲得に向けたアプローチ) ・契約者の単価向上・継続促進のための施策立案・実行(LTV最大化) ・各種KPIのモニタリングと分析に基づく課題抽出、仮説立案、改善施策の検証 ・ユーザー満足度向上に向けたサービス改善・プロダクトフィードバック ・ユーザーインタビューやアンケートなどを通じたインサイト収集とUX向上の提案 ・他部門(開発・プロダクト・マーケティング等)との連携によるプロジェクト推進 ■組織構成 ・ANS.事業部:33名(開発/PR・マーケティング/CS/SCM) ・コーポレート部門:2名(HR/財務/経理/法務/総務) ■就業環境 リモート勤務がベースで、SlackやNotionなどのコミュニケーションツールを活用しております。週2回の出社推奨日を設けており、部署を跨いだ社員間での対面コミュニケーションが活性化されることで意思決定の質の向上に繋がっています。また、風土づくり、ミッションの共有などを通して、出社でもリモート環境でも方向性に迷うことなく業務を進められる環境づくりを進めています。フレックス制度も柔軟に活用しており、プライベートの予定も大事にしながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/東証プライム上場・大手総合商社の双日グループ/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分〜 当社の管理する物件に関して、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・大規模修繕工事の立案・提案・工事管理業務 ・長期修繕計画の見直し業務(10〜15物件程度) ・大阪マンション管理部のフロントと理事会・総会等に同行しての技術サポート業務 ・専有部工事申請内容の一次確認業務 ■入社後について: まずはOJTで業務の流れを覚えていただきます。先輩社員のサポートがありますので、安心してご応募ください。 ■社内研修: リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修などがあり、キャリステップが踏みやすい研修がそろっています。また、総合職採用となるため、キャリアの幅を広げるチャレンジ可能性もございます。 ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10時間程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■数字で見る双日ライフワン: ・社員数:682名 ・平均勤続年数:7年7か月 ・ビル管理物件数:2018年度から2023年度で30%アップ ・ビルの売上比率:ビル56% ・産休取得率:男性75%・女性100% ・産育休からの復帰率:100% ・育児短時間勤務制度の利用上限:小学校3年生修了まで ・過去3年間正社員の定着率:86% ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
東北化学薬品株式会社
青森県弘前市神田
300万円~449万円
医薬品卸 医療機器卸, 総務 人事(労務・人事制度)
■職務内容: 総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: (1)総務 ・株主総会、取締役会の運営事務局 ・全社の庶務に関する対応 ・法務、コンプライアンスに関する企画や対応 (2)人事 ・人事企画や、中途入社社員受け入れ ・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応 ・労務、給与、福利厚生、教育・研修の管理と対応 ■組織構成: 総務部は総務課と人事室に分かれており、現状部長直下で8名のメンバーにて業務を行っております。 今回は今後のマネジメントの継承含め、体制強化を目的に課長クラス〜部長クラスの増員します。 ■特徴: 当社は「信頼される商品供給能力」「専門性の高い情報提供力」「付加価値の高いサービスの提供」を企業の強みとしております。 まず、信頼される商品供給能力についてですが、各事業所に特殊倉庫(温度管理できる危険物倉庫)を含めた倉庫を保有し、お客様からの緊急なご注文にも迅速に対応できる安定的な供給体制を構築しております。 専門性の高い情報提供力については、仕入先と強固なパートナーシップを結び、情報を共有化することで、お客様が必要としている商品情報をタイムリーに提供できる体制を整えております。 また、展示会・学会・説明会・産学官連携セミナーなどへ積極的に参加し、ここから収集した鮮度の良い情報を配信しております。 付加価値の高いサービスの提供については、コスト面や短納期での供給に関してはもちろん、お客様がお困りの問題に対する解決策をご提示するなど、お客様目線での「提案型営業」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/東証プライム上場・大手総合商社の双日グループ/年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/住宅手当有り/賞与実績4.7ヶ月分〜 当社の管理する物件に関して、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・長期修繕計画の見直し業務 ・大阪マンション管理部のフロントと理事会・総会等に同行しての技術サポート業務 ・専有部工事申請内容の一次確認業務 ■入社後について: まずはOJTで業務の流れを覚えていただきます。先輩社員のサポートがありますので、安心してご応募ください。 ■社内研修: リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修などがあり、キャリステップが踏みやすい研修がそろっています。また、総合職採用となるため、キャリアの幅を広げるチャレンジ可能性もございます。 ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10時間程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■数字で見る双日ライフワン: ・社員数:682名 ・平均勤続年数:7年7か月 ・ビル管理物件数:2018年度から2023年度で30%アップ ・ビルの売上比率:ビル56% ・産休取得率:男性75%・女性100% ・産育休からの復帰率:100% ・育児短時間勤務制度の利用上限:小学校3年生修了まで ・過去3年間正社員の定着率:86% ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本貿易株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
機械部品・金型, 経理(財務会計) 総務
【60年以上の歴史を持つ中国専業の専門商社/平均勤続年数20年以上/残業も少なく働きやすい】 ■職務内容: バックオフィス部門(総務部)にて経理グループ・総務グループそれぞれの仕事を経験し、将来的には両グループを統括する幹部となって活躍していただける方を募集します。 業務内容 経理グループ ・営業経理(売仕入・経費の仕訳、入出金処理、営業からの相談対応等) ・外国為替業務(外国送金、輸出入決済処理、為替予約等) ・月次/年次決算業務 ・海外現地法人の監査 ・管理会計(経営資料の作成等) 総務グループ ・新卒・中途採用・教育業務 ・法務業務(契約内容確認、輸出管理等) ・社内システム管理(DX対応、基幹システム運用、ハードウェア管理等) ・株主総会対応 ・給与計算・社会保険等の労務業務 ・オフィスレイアウト変更・環境整備 ■入社後: OJT教育を通じて、経理業務を中心としながらそれぞれのグループのサポート業務を行っていただきます。その後、経理グループ・総務グループいずれの部門にて力を発揮していただきます。長期的には、一方のグループだけではなく、もう片方のグループの業務にも取り組んでもらい、総務部全体の業務を把握していただきます。 ■配属組織: 東京事業所:9名(平均年齢30代) ■ポジションの特徴: ・日中貿易60年以上の歴史と実績を持つ為、平均勤続年数も20年以上と安定した基盤があります。 ・何でも相談しやすいフラットな環境です。 ・年間休日126日でオンオフはっきりとしながら働くことが可能です。 ■当社の強み: 中国の顧客との関係性の深さに強みがあります。他の商社が中国に進出する以前から当社は中国を専門にビジネスを展開してきました。そのため、顧客との関係性は深く、競争は激しくなっているものの、これまでの取引関係、信頼関係があるため当社が選ばれることも多数ございます。 変更の範囲:本文参照
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 財務 経営企画
【2030年までに上場目標の徳島発ベンチャー!環境汚染問題解決に挑む環境機器メーカー】〜経営企画部で財務周りを担当していただきます!/超音波霧化分離技術開発/第3回ものづくり日本大賞受賞〜 ■概要: 2020年代に上場を目指す環境機器メーカーである当社にて、主に財務面から管理部を管轄いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・社内組織、業務の統括 ・経営管理統括(特に、経理・財務、法務) ・財務計画の立案、投資戦略の策定、予算管理、会計監査の実施 ・コンプライアンス、リスク管理 ・取締役会、株主総会の運営ほか ■当社の魅力: ◎技術開発を通じ、省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善等の実現を目指すベンチャー企業です ◎事業としても、開発・試験段階から商品化が急速に進み、2024年9月期は黒字を計上しました。 ◎2009年第3回ものづくり日本大賞四国経済産業局長賞受賞、2012年徳島ニュービジネス支援対象受賞、2015年産業革新機構より3.5億円の投資を受けるなど、当社の取り組みは、高く評価されています。 ◎2020年7月NEDO事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」…トクヤマ・双日・当社(3社の共同プロジェクト)に委託されました。 ◎また、2020年8月NEDO事業「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」…大阪大学より再委託となりました。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル/りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など ■世界に広がるマーケット: 私たちの事業活動から生じる「大量生産」「大量消費」が限界に達し、水や大気の汚染が進行しています。 これにより、現在主流の装置からの置換需要が期待され、SDGsをリードしています。「徳島から世界へ!」、当社は比較的新しいベンチャーですが、多数の投資ファンドが集まり、数年内の株式上場を目指しています。
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント
〜住まいの「もつ」を自由に。「かえる」を何度でも。リノベ物件購入アプリ【カウカモ】を運営/成長を続けるベンチャー企業/事業拡大フェーズに携わる/土日祝休み・年間休日123日/不動産グロース上場企業〜 ■採用背景: 現在総務部門をCIOが兼務しており、事業成長及び総務領域の拡大に伴い、専任となる部長を採用します。全社の総務領域の責任者として各種課題を推進するとともに、総務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業推進のベースを担うコーポレート本部 総務部 部長のポジションです。 ■業務詳細: ・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント ・オフィス戦略の企画立案と実行(移転、増床、レイアウト変更、リノベーション等) ・ファシリティマネジメント(オフィス環境の維持・改善、インフラ管理) ・株主総会等の重要会議の企画・運営 ・全社キックオフや全社会議など、社内イベントの運営 ・宅地建物取引業法に関連する会社管理業務 ・会社全体の各種保険(損害保険等)の管理・見直し ・役員秘書業務の統括 ・入退社に伴う各種対応の管理 ・その他、総務領域における特命事項の対応 ・部門のマネジメント業務・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント ■組織体制 コーポレート本部全体(人事・IT・総務・財務・経理・法務)では20名程度が在籍しています。業務の性質上、出社を原則とした働き方となります(一部リモートワークも活用するメンバーもおります)。 総務部としては下記の想定となります。 総務部長/総務マネージャー/総務メンバー4名(内正社員、契約社員、派遣社員) ■当社について: 会員数約50万、お洒落なリノベ物件を扱う《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進中で、令和元年に上場し成長を続けています。やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 総務 IR
◎高い技術力を強みに熱制御技術を応用し、防災機器設備/温度センサー/医療機器等の開発・製造・販売を手掛けるメーカーです。 ◎年休123日・土日祝休/月平均残業5〜15時間程(決算期でも平均月20時間程) ■業務内容: ご経験に応じて下記業務を幅広くお任せ致します。 ◇株主総会/取締役会などに関する実務対応・IR業務 ◇その他株式事務など ◇備品管理/購入 ◇オフィスファシリティ ◇規定/文書管理 ◇その他庶務業務 ※ゆくゆくはご志向やご経験に応じて、人事労務・採用育成など幅広い業務をご対応いただく想定です。 ■募集背景・担当業務について: 当社の総務部は、人事や法務機能も包括していますので、将来的には、人事労務や採用・教育といった幅広い人事経験を積むことも可能です。 今回は上場企業での経験は不問です。これから上場企業での経験を積みたい方にも適したポジションです。また、上場企業でありながらコンパクトな組織ですので、ご自身で手を挙げていただければ裁量を持って幅広くご活躍頂くことが可能です。 ■組織構成: 総務部6名(部長、スタッフ4名、派遣社員1名) ※管理部門は7割以上が中途入社の方で、安心してご就業可能です。 ■当社について: ◇ 当社は1961年に設立され、熱制御技術をコア技術として、防災(SSP)、温度制御(サーマル)、医療(メディカル)、基板実装(PWBA)と多岐にわたる事業を展開しております。 ◇長期的な目線に立ち未来価値を創造し、柔軟な発想と積極的なチャレンジにより技術力を高めることで、お客様の抱える課題解決につながるよう、常に想定を超える結果を意識した「ものづくり」にこだわっております。 ◇社風は落ち着いた雰囲気で、「基本の徹底」と「変化への挑戦」をスローガンとして社員ひとりひとりが積極的に業務に取組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■業務概要: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。 ・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。 ・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。 ・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 ■職務内容 コーポレートIT部情報通信基盤課において、情報基盤やセキュリティに関する以下の業務を担当します。 (1) 国内及び海外の情報基盤整備・標準化の検討・立案、及び構築・運用の支援 (2) 上記分野での先進技術の評価、具体的なシステム実装とプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール業務 (3) 英語でのコミュニケーション能力(必須ではないが、海外関連業務可能性はあり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、在宅勤務制度やフレックスタイム勤務制度もご利用いただけます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 コーポレートIT部(日揮コーポレートソリューションズ株式会社への出向となります)【100367】 変更の範囲:本文参照
スタディプラス株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■□学ぶ喜びをすべての人へ/会員数1,000万人以上の学習管理プラットフォーム運営/大学受験生の2人に1人がユーザー/全社残業平均月20h/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得など働き方◎□■ ■ポジション概要: 事業拡大とIPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理担当者となる方を募集しております。 日々の仕訳処理に留まらず、適時適正な月次決算体制の強化、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・経理業務全般(仕訳入力・チェック、月次/四半期/年次決算) ・事業部からの申請内容確認、問い合わせ対応 ※なお、ご経験やスキルに応じて、下記業務もお任せいたします。 ・内部統制構築及び運用 ・監査法人・証券会社対応 ・開示書類作成 ・経営管理・予算管理 ■ポジション魅力: ◎成長環境 IPO準備に関わることができます。 ◎柔軟な働き方 リモート・フレックス可 ※部署ごとの出社日を除き、週3回程度リモートワーク可能 ■配属部署について: ・管理部 └部長、経理担当2名、法務担当2名、総務労務1名、人事企画1名、広報1名、経営企画1名、計8名 ■当社について: 当社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームです。Studyplusは会員数1,000万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Amazia
東京都渋谷区桜丘町
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【将来的には開示資料・連結決算・子会社での経理主担当などに携わるチャンスあり/業務累計DL数3,100万を超えるマンガアプリ運営企業/週3在宅勤務可(入社1か月後から)】 ■業務内容: 経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。 ・単体決算業務 ・月次決算業務 ・経費管理 ・予実管理 ・管理会計(採算管理) ・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成 ・監査法人対応、税務調査の対応 ■将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います: ・J-SOX対応 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成 ・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成) ・連結決算 ・子会社での経理主担当業務 ■キャリアステップ: キャリアステップとして以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。 ・経理としてプロフェッショナル ・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト ・経営企画 ■社内の雰囲気: 若手メンバーが多く風通しの良い社風です。服装や音楽も自由でリラックスして業務に集中して頂けます。業務時間に集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 ■組織構成: 経営管理部 11名 取締役CFO(公認会計士) <管理チーム> 管理チームマネージャー 人事担当 法務担当 情報システム担当 総務財務担当 <経理チーム> 経理チームマネージャー メンバー4名 ■当社のプロダクトについて: ◎マンガBANG!:累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 ◎オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』:「マンガBANG!」より、新レーベル 『マンガBANGコミックス』 を2021年4月に創刊致しました。 『マンガBANGコミックス』 では、「マンガBANG!」で人気の熱血スポーツ作品や異世界ファンタジー作品を中心に展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部
愛知県豊橋市神野新田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, 総務 法務
■業務内容、ミッションについて: サーラグループの一員として建設分野での設備・土木事業を手掛ける同社にて、 ゆくゆくの総務部をけん引頂くポジションを見越しての募集となります。 ■具体的な仕事内容: ◇株主総会、取締役会の運営業務(関係会社含む) ◇法務、登記、契約管理、管財(施設・設備管理) ◇その他、各種契約関連、総務関連業務 ■配属先部署: マネージャー:50代、メンバー:2名(50代〜60代) にジョイン頂き、まずはメンバーとして実務実行をしながら、業務の幅を広げて頂きます。 上場企業ということもあり、株主総会の運営やバックオフィスの知見に深い方を求めています。 ■社風について: 社員数240名以上、平均年齢44歳、平均勤続年数17年以上。 社員満足度の向上に取り組んでおり、一人一人が成長し、やりがいをもって仕事ができるよう会社全体でバックアップを行っています。 各事業部ごとの教育マニュアル・動画の作成でスキル習得を後押しし、土地柄に合った穏やかな雰囲気のある組織で丁寧な育成を行っています。 女性の活躍支援も促進しており、産育休制度や周囲の理解も進んでいるため、性別関係なく安心して働くことができます。 ■当社の特徴: 東三河エリアに根差してインフラサービスを中心に認知度の高いサーラGの一員として、安定した財務基盤と地域に密着したサービスを展開することで多くの企業様や官公庁から高い信頼を得ています。 ◇働き方について: 決算時期など繁忙期はございますが、月間・年間で繁閑期が想定しやすいため、メリハリをつけた働き方ができます。 ◇中部グループについて: エンジニアリング&メンテナンスおよび、システム設計・アプリケーション開発を担うグループ10社で構成されています。 ◇サーラグループについて: 東証プライムに上場し、地域に根ざした総合生活関連企業グループとして現在46社、従業員数4000人を超える企業グループです。
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
ファーストフード関連, 経理(財務会計) 財務
〜業界最大手の社員食堂やカフェテリア等の食事サービスを展開/年収550万円〜/創業70年以上の歴史と実績/インセンティブ制度有〜 ■業務概要: さらなる成長と変革を目指す弊社のミッションに基づき、後述の業務を一緒に推進いただく方を求めています。ファイナンス ファイナンシャル・プランニング・アンド・アナリシス(以下、FP&A)部は、会社の経営に幅広く関わる経営管理部門(FP&A, FBP (Finance Business Partnership)、FCT (Finance Control Team)、法務・審査、内部監査、情報システム)内で、会社の財務分析、レポーティング、フォーキャスト、経営戦略といった責任を担っております。中長期計画及び年次の予算策定を実施し、その前提となる経営戦略の立案にも深く関与します経営戦略を体現するための個別プロジェクトの企画・推進を行います。連結における月次・年次の決算に責任を持つとともに英国本社へのレポーティングの役割も担います。本件は、FP&A部のスタッフの採用です。 ■MAP5(Back Office) ビジネスパートナー <メイン業務> 1.管理部門の予算作成プロセスのリード 2.実績の集計、および調整 3.年間カレンダーに沿って、管理部門の数値予測をまとめる 4.管理部門の経費予算/実績、人件費/人員数の月次報告書の作成 5.影響の大きいコストと、単発のプロジェクト関連の運営費を特定し、追跡する <その他 > 1.経営会議との調整・運営 2.設備投資の予算実績管理。各機能から入力テンプレートを作成、配布、収集、照合を行い、予算/実績管理、分析サポートを行う 3.決裁や経費処理システムの管理 (Workflow, Concur)>※システムに関わる知識・経験は不要 ■特徴:レポート先はゼネラル・マネジャーとなります。ゼネラルマネージャーは日本在住で、日本語も話します。漢字も読めます。部内でCFOと会話する際には、英語で話しておりますが、英語が話せない方とは、日本語でコミュニケーションをとっています。 ■組織構成:人数 → GM1名(男性40代)、マネジャー1名(男性30代)、一般職 1名(女性20代)
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム構築・運用(インフラ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【AWS環境でのサイト統合・バージョンアップやドメインポリシー統一・DNS管理強化など/フラットで発言しやすい環境/残業20h程度】 ※日清食品ホールディングスへの出向となります。 グループのコーポレート/ブランドサイトを支える既存環境の運用・ガバナンス強化、および共通基盤の戦略構想を担っていただきます。「グループの顔」となるWebサイト基盤の信頼性・セキュリティを守る重要なポジションです。 ■職務内容 ◆社内外との協働・調整業務 - 広報部・宣伝部、国内グループ会社、海外現地法人のコンテンツ制作主体部門 - 外部パートナー、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 - サイバーセキュリティ戦略室(CSIRT) ◆AWS基盤の設計・運用管理 - 既存のAWS環境の構成把握、最適化、セキュリティ強化 - IAMやWAFなど、マネージドサービスを活用したセキュリティ対策の設計・実装 - インシデント発生時の初動対応、再発防止策の立案 ◆運用・ガバナンス強化 - 外部パートナーが担う監視・障害対応の進捗/品質管理 - 権限管理・運用ルールの策定と定着推進 - グループ全体のWeb基盤におけるセキュリティ対策支援・運用統制の推進 ◆ドメイン・DNS管理業務 - 法務部門と連携したドメイン取得・更新・廃止の管理 - DNS設定の運用・セキュリティ強化 ◆最新テクノロジーを活用した共通基盤の戦略立案・企画 <プロジェクト例> ・AWS環境でのサイト統合・バージョンアップ ・国内グループ会社、海外現地法人のWebサイトを堅牢な基盤への移行プロジェクト ・Web改ざん防止/脆弱性対策の導入 ・ドメインポリシー統一・DNS管理強化プロジェクト ・外部パートナーとの協業による監視・障害、セキュリティ対応プロセス改善 ■魅力 ・最年少で抜擢された管理職をはじめ、CIOや管理職との距離感も近く誰もがフラットに発言がしやすい環境です。 ・全員がキャリア入社で、コンサル・ITベンダー・事業会社など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。 ・生成AIなど最新テクノロジーを活用した施策提案に興味のある方は、活躍のチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 総務 経営企画
■業務内容: 「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」使命に向け、日野自動車及び日野グループが持続可能な発展と価値提供を果たすべく、ソフト/ハード両面から安全で快適な職場づくりをリードする部署です。 会社の成長を支える幅広い業務に携わっており、各グループにてそれぞれの専門業務を企画・遂行いただきます。 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■配属グループ・グループの概要: ※ご経験や適性などを踏まえて、配属グループを決定いたします。 ◎総務グループ ・オフィスサービスの提供・維持・管理 ・株主総会運営/株主イベント企画・運営 ◎社会貢献グループ ・社会貢献/行政・近隣対応/地域共創/寄附・課金統括 ・オートプラザの運営管理/アーカイブ ・社内イベント/ESイベント/文体事務局/卓球部(強化部)支援 他 ◎危機管理グループ ・リスクマネジメント/防災・BCM(事業継続マネジメント)/機密管理/個人情報保護/海外安全/企業防衛/文書管理 ◎不動産グループ ・国内外の不動産の売買、賃借、支援 ◎施設管理グループ ・事務厚生投資/事務厚生施設の維持管理の企画、立案、実行/執務環境整備の企画、立案、管理 ◎業務グループ ・売買契約締結不動産の運用管理及び日野本社エリア再開発の企画、立案 ■キャリアパス: ご経験レベルや専門性有無により異なるが、入社後まずは担当者として業務を習熟いただきます。 その後は能力や適性などにより、各グループのリーダー(全体統括またはプロジェクトタスク)としての活躍、または高度専門職としての活躍を期待します。 ※能力や実績等により、他部署への異動や組織横断的なプロジェクトに参画するケースも有ります。 変更の範囲:職務内容欄に記載
大泰化工株式会社
大阪府摂津市鳥飼西
450万円~599万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
<課長候補|土日祝休|離職率が低く定年まで働く方が多数> 人事・総務の経験を活かし、将来的には経理業務にも携わっていただく管理部門の課長(候補)を募集いたします。これまでのご経験を活かし、当社の成長を力強く推進してくださる、リーダーシップと意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■職務内容 当社の管理部にて以下の業務をお任せします。 〈人事〉 ・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き一部) ・採用計画の立案・実行 ・人事評価制度の運用 ・従業員からの相談対応 〈総務〉 ・オフィス環境の整備・管理 ・文書・契約書管理、法務関連業務のサポート ・備品・設備管理 ・各種規程の作成・改定 ・社内行事の企画・運営 〈経理(将来的にお任せする業務)〉 ・仕訳伝票チェック ・立替経費精算承認 ・買掛金・未払金等の債務・支払管理、売掛金・手形等の債権管理 ・月次・年次決算業務の補助 ・会計ソフトの運用 ■組織体制 管理部には、部長1名、経理総務担当1名(30代後半)、人事総務担当2名、他が在籍しています。社員同士の関係性は和気あいあいとしており、柔らかい雰囲気の中で働くことができます。他部署や社外とのやり取りもございますのでコミュニケーションが取れる方を歓迎します。 ■当社の特徴・魅力 1949年設立。国内200社以上ある塗料メーカーの中で70年を超える歴史を有する老舗塗料メーカー。大手取引先多数で 安定的な黒字経営を続けております。ニッチ分野で定評があり、工作機械、医療機器、鋼製家具類に当社特殊機塗料が採用されています。さらに環境対策として水性塗料、粉体塗料を手掛け、またFRP材として大手企業から採用される確かな技術力を有することが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
NEL株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 財務 経営企画
【日本小売業の150兆円市場にアプローチするOMOカンパニー/商品購入とレビュー動画投稿を行うプラットフォーム「osina」を展開/IPO計画中/土日祝休み】 ■業務内容: CFO候補として、ファイナンスや経営推進を行っていただきつつ、社内の仕組み構築や管理部の立ち上げをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・エクイティ/デットファイナンスの推進 ・KPI管理体制構築、推進 ・月次決算の推進、改善 ・稟議、発注書、請求書等の管理の仕組み構築、システム導入 ・コーポレートマネージャー及びメンバーの採用及びマネジメント ・顧問税理士、顧問弁護士等との折衝 ※将来的にはIPO推進もご担当いただく予定です。 ※上記業務は一例です。領域が多岐にわたるため、1人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。 ■配属先について: コーポレートとして、事業部を支える一切の業務を推進する部門です。直近ではファイナンス、経理財務、労務、採用領域が主ですが、今後事業拡大・IPO推進を進める過程で、経営企画・法務・情シス等も役割に含まれていく予定です。 ■当社の特徴: 当社は、「個人と共に大きな夢や希望を与えられる存在になりたい」という代表の想いから、2017年に設立されました。化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在は、高度経済成長期から失われた30年まで、長きにわたり日本経済の中心で消費を創造してきた日本小売業150兆円の市場にアプローチしています。個人の力とテクノロジーの力を掛け合わせたプロダクト「osina(オシナ)」を中心に、この巨大産業に新しい仕組みを提供し、夢ある産業へ変革を起こし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□ソニーグループ株式会社へ出向/英語力を活かせる/最先端技術/生成AI/社内版chatGPT/業務効率化/フルスタックエンジニア・クラウド(AWS/Azure/GCP)経験者大歓迎!□■ ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向となるポジションです。 ■業務内容: ・LLMをビジネスに適応させる際の問題点の洗い出しとオポチュニティの探索 ・PoCの実行と知見やLessons Learnedのグループ内部共有と各ビジネスセグメントへの活用促進 ・ソニーグループ内利用に向けたガバナンススキーム(法務・プライバシー・セキュリティ等)の整備 ・AWS/MSなどITソリューションベンダーからのUpdateの継続的なキャッチアップとビジネス適用を見据えた早期検証 ■部署の事業・サービス: ・当グループでは、Group Federated Governanceのもと事業部情報システムの「自立」とシナジー創出のための「連携」を両立させ、ソニーグループのビジネス競争力の向上に貢献しています。現在のフォーカルエリアとして急速に高まるGenerative AIのグループ横断での活用の実現に向けた施策を具体化・推進し、ソニーグループの運営効率化と多様性発揮を通じたビジネス貢献を実現しています。 ・IS/ITの企画戦略・ガバナンス機能を担い、CDO/CIOの意思決定と施策実行をサポートしています。 ■組織・働き方 ・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30~50代)の組織です。 ・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。定例会議は少なく、企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。 ・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。 ■案件事例 ・社内版LLMの開発(グローバルでもトップレベルの開発環境が有ります) ・Generative AI活用による社員DX推進(IPAによる付帯業務自動化や、AI活用の促進など) 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
技研商事インターナショナル株式会社
愛知県名古屋市東区主税町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 総務
◎業務改善のために「こうしたらもっと良くなる」という意見を尊重する組織風土 ◎イオン、ユニクロ井不動産(株)、セブン&アイHDを始め、導入実績は2,000社を超え! ■業務概要: GPS位置情報を搭載したクラウドサービスなどのソリューション事業を展開する当社にて、経理、総務、庶務の実務をお任せします。 ■具体的な業務: 管理部門業務全般を、メンバー3〜4名で対応しますが 経理業務の担当として業務をお任せします。 既に、業務フローが出来ていますが、日々改善をしていただきます。 ・預金・現金管理、入出金管理、経費処理、受発注、売上・請求処理 ・資産・在庫管理、減価償却、決算処理 ・稟議・申請書管理、台帳・帳票管理 ■組織構成: 管理部は4名組織です。基本的に全員で経理業務を分担し、並行して総務、労務、法務も分担しています。既に、業務フローが出来ていますが、日々改善をしていただきます。採用は別部門が担当しています。また管理部以外のジョブローテーションはありません。 ■当社が扱っている製品について: ・当社製品は業界シェアトップクラスで、三井不動産(株)、セブン&アイHDに導入されています。 ・業界唯一、GPSを使った精度の高い商圏分析が可能であり、「店舗出店」「エリア販促」「競合分析」「動態調査」などに利用頂きます。 <主力製品> ・探索的に高度な分析ができるパッケージソフト『MarketAnalyzer 5』 ・シンプルな分析結果をダッシュボードで共有できるクラウドサービスの『MarketAnalyzer Satellite』 ・スマートフォンの位置情報などから人流の分析ができる『KDDI Location Analyzer』(KDDIと共同開発)等 ■当社について: 設立から49年、位置情報や空間解析分野での知財特許、 統計解析やデータ分析分野のエキスパート人財と多くの財産を保有。連続黒字/無借金経営と安定した業績で堅実な経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
島津エイテック株式会社
京都府京都市中京区西ノ京桑原町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜dodaおすすめポイント〜 ◎島津製作所グループの安定企業・分析機器メーカー ◎総務職として幅広いスキルが身につく、将来的な管理職候補! ◎残業少なめ|有給取得率70%以上|土日祝休でワークラフバランス充実 ■業務内容: 総務部における幅広い業務を担っていただきます。メンバークラスで採用予定です。 長期的なキャリア形成を見据えてスキル習得ができる環境です。 ■具体的な業務内容: ・人事(採用から人材育成、制度改革、規定作成) ・総務・法務(労務管理、労働環境、安全衛生、全社統制) ・経理(経費、売掛/買掛管理、決算、税務) ・業績管理(売上・損益・予算管理) ※既存メンバーで業務を分担しております。ご経験に応じてお任せします。 ■組織構成: 6名(部長1名、課長1名、経理1名、人事労務1名、庶務2名) ■入社後の流れ これまでの業務経験に応じてお任せする業務を決定します。 チーム内でローテーションしながら進めていくため、長期にわたり幅広いスキル習得ができる環境です。 将来的には既存メンバーの後任として、管理部門全体を取りまとめる管理職としてご活躍いただけることを期待しています。 ■充実した就業環境: 安定して働ける環境づくりに注力されており、オンとオフのメリハリを持って働ける環境です。 ◎年間休日126日/土日祝定休でしっかり休める環境 ◎賞与4.6ヶ月分支給(昨年度実績) ◎残業平均月5H、有給取得率70%以上 ■当社について: 総合精密機器メーカーである島津製作所の製造専門子会社として、平成17年10月に設立され、平成18年4月から本格操業を開始しました。 島津製作所分析計測事業部が開発し、世界に販売しているクロマトグラフ、分光光度計、環境計測機器などの分析機器や試験機用恒温槽の製造を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■出向先について: 株式会社ビヨンドボーダーズ(BEYOND BORDERS) 人材紹介事業「リアルエステートWORKS」(以下「人材紹介事業」といいます)と越境不動産取引事業「SEKAI PROPERTY」(以下「越境不動産取引事業」といいます)を展開 ■業務内容: 求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 2022年10月に新しくグループインした会社であるビヨンドボーダーズ社(出向)にて、新たに経営企画ポジションを募集いたします。 ■具体的には: ・中期経営計画書の作成、執行 ・年間予算に対する実績管理体制の整備、運用 ・各部署と連携した施策の推進(経理、法務、CS、営業、開発、マーケ) ・経営陣の意思決定材料となる情報の収集/分析 ・各事業部業務の代理執行 <業務イメージ> ・AI×営業効率最適化システムの構築 ・事業の投資判断資料の作成 ・国内外のパートナー企業開拓/協業プラン等の策定 ・新規商材(展開国)の開拓と販売体制の整備 ■教育制度について: ・上長として経営企画部部長1名を配置 ・社長を含む会社経営陣との会議/業務連携が多い環境です。 ■就業環境について: 年齢問わず、また社員やインターン生関係なく、結果にコミットしている方には成長機会やチャンスが与えられる環境です。 20代前半でチームマネジメントを経験し、富裕層のお客様に介在価値を提供できる人材として、グローバル規模で活躍していく人材を積極的に支援しています。 ■当社について じげんは、多様な事業ドメインで培ったマッチングテクノロジーを活用し事業成長を遂げながら、積極的なM&Aの実施もしながら、非連続な事業価値向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ