1545 件
株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(28階)
-
400万円~899万円
不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
学歴不問
〜受注増加による大幅採用!/ヤドカリのCMでおなじみプレサンスグループ/不動産の上流工程/成長企業の中枢ポジション〜 ヤドカリのCMでおなじみ戸建住宅の商品化に向けた企画、設計業務をご担当いただきます! 営業が仕入れてきた「土地」に「売れる家/住める家」を建てることがミッションです。 ■業務詳細: 最初に、営業が取得してきた用地の情報確認します。法律などに基づきその土地が家を建てられる土地なのかを検討し、商品化へ向けた企画促進をしていただきます。 許認可申請・予算管理なども業務の一環です。詳細な設計は設計事務所に委託しておりますので、簡単なプランニングまでお任せします。 設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。 1棟のみの建築ではなく、1つの土地に複数の住宅を建築することが多く、「まちづくり」というディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。 ■プレサンスアージュについて: 「あなた色の家」をキャッチフレーズに、分譲住宅の展開を行っております。 駅チカでアクセス抜群、システムキッチンなどの標準装備の満足度の高さからニーズは絶えません。 ■働き方について: 土日休みとなっており、残業も基本的には発生しにくい環境です。 同社で用地の仕入れ・販売は行っておりますが、詳細の設計や建設は協力会社に委託しているため、分業化が進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
Sunnext株式会社
富山県高岡市能町
能町駅
300万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\当社のポイント/ ◎太陽光発電のスタートアップ企業/サニーライブホールディングスグループ◎年間休日123日/週休二日制/残業は実態としてほとんど発生無し ◎マイカー通勤可能/転勤無し/U・Iターン歓迎! ■職務概要: 富山県高岡市で太陽光発電所開発を行う当社にて、主に産業用産業用太陽光発電事業の開発営業としてご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・事業用地の探索(土地情報収集・調査) ・事業計画の立案、地権者への提案、契約交渉 ・電力会社への申請、電力売買契約 ・官公庁協議、許認可の申請など ■働き方: ・対応エリアは北陸3県が中心で日帰りの出張のみの想定です。業務に慣れてきたら徐々にエリアを全国に広げ、将来的には幅広く対応をいただく予定です。 ・移動の際には社用車(AT車)使用いただきます。 ・週休二日制一部土曜出勤がありますが、基本的に土日祝がお休みで、入社2年目以降はフレックスタイム制の適応も相談可能ですので、腰を据えて働きやすい環境の整備を行っております。 ■募集背景: 受注拡大に向けた営業力強化のための増員募集となります。 ■会社概要: 当社はサニーライブホールディングスのグループ会社として2017年に設立した太陽光発電所開発会社です。全国各地で不動産開発ノウハウを活かしたデベロッパー事業を展開しており、太陽光発電所の開発から建設、運転開始後のメンテナンスまで、全てのプロセスを一貫して統括し、安全で安定した発電所の運営に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
大成株式会社
東京都千代田区紀尾井町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 販売・接客・売り場担当
【創業65年の総合ビルメンテナンス会社の安定基盤/残業平均10h程で働き方◎】 ■仕事内容: 幅広い事業を行う当社にて、オフィスビル、複合ビル、ホテル、学校、工場等のオーナーや管理会社に対しての顧客折衝、清掃・警備・設備管理スタッフの労務管理、見積書・契約書作成等の事務処理を行っていただきます。 【業務割合】顧客折衝4割・現場管理4割・事務処理2割 【顧客折衝】新規顧客や既存顧客への営業・クレーム対応、定例会、頻度としては週に2-3回程度顧客訪問をしていただきます。 【現場管理】現場で働く清掃スタッフや設備管理スタッフの労務管理、作業指導、安全管理、品質管理を行っていただきます。 【事務処理】見積書作成、売り上げ・支払い計上、契約書作成、勤務表確認等 ■研修: OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。入社後、1年の研修期間がございます。研修期間中は現場に合わせたシフト制で、就業時間は現場ごとに変更になります。 ■働き方: ・所定労働:9:00~18:00 ・残業時間:平均10時間 ・完全週休2日制 土日祝・年末年始(12/29〜1/3) ※業務の状況によっては休日出勤が発生する場合がございます。その場合でも振替休日は取得いただきます。 ・時差出勤制度あり ・フレックスタイム制度あり(入社2年目〜) <研修期間の勤務時間等について> ※研修期間中(1年間)の休みは現場に合わせたシフト制で、現場ごとに変更になります。(研修期間後は、土日祝休み) ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~449万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【サムティHDG/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/転勤なし/ノルマなし/18時以降の残業なし】 不動産のトータルサポートを行う当社において、分譲マンションで暮らす方が快適に過ごせるように、マンション管理運営に関する事務的なサポートを担当していただきます。 ■具体的な業務: [フロントアシスタント業務] ・総会や理事会の為に必要な資料準備や整理業務 ・マンション売買における重要事項調査報告書関連業務 ・工事/メンテナンス事務処理業務(スケジュール管理や請求書・報告書対応等) ・マンション施設の契約管理(駐車場・バイク置場・駐輪場・その他施設等) ・車庫証明発行業務 ・管理費等未収納金督促業務 ・各種書類のデータ入力(PDF保存)/データおよび書類整理 ・簡易的な書類作成・印刷・封詰め・発送作業 ・見積作成(営業物件から)、契約書関連 ・新規物件の受託準備業務(各発注依頼) ・業務業務(記帳・窓口持込等) ・部内の事務用品や備品等の発注依頼・在庫管理(レターパック・切手・印紙を含む) ・各マンションの備品(電球・駐輪シール等)の発注依頼 ・電話応対業務(所有者・居住者・各業者) ・各お問い合わせ対応(メール返信・宅配BOX等の業者手配) ■働き方/休日について/在宅勤務: ・「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。 18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ・事務員は基本土日祝お休みになり、慣れてくれば在宅が1日程度出来ますのでワークライフバランスが取れる環境になっています。※引継ぎ期間はご出社いただきます。 ・場合により土曜日出勤する際は平日に振替休日を取ることができます。 ■組織構成: 事務スタッフは、全社で現在120名で全員女性です。(30代、40代が中心)離職率も低く、平均勤続年数3年以上のメンバーばかりです。 優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~499万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/社宅退去後の修繕費用に関する調整業務/将来的にはスタッフのマネジメントもお任せ/平均残業20〜30時間/土日祝休み/東証プライム上場のリログループ中核企業〜 ■業務内容: 社宅管理サービスを提供している当社において、解約後の手続きや各所との調整業務をお任せします。 ■業務詳細: ・退去後の修繕費用に関する見積を不動産管理会社から受け取り ・金額や項目の精査を行い、各所との調整を通して金額を調整 ・サービス利用企業に対して、費用の提示・確定 ご入社後はまず上記業務をお任せします。基本的に処理は契約社員や派遣社員が対応をしているため、ゆくゆくは契約社員や派遣スタッフのとりまとめや高額案件の交渉など担って頂きたいと思っています。 ■組織体制: 配属組織には30名程度が在籍しており、正社員4名、嘱託社員11名、そのほかアルバイトや契約社員が在籍しています。30代〜40代半ばの社員が多くなっています。正社員一人あたりに対してチームを持っており、将来的にはチームをお任せしたいと考えています。 ■キャリアパス: 将来的にはマネージャーを目指して頂くことを期待しています。事務職での採用となるため、希望がない限りは営業職への異動はほとんどありません。 ■働く環境: ・土日祝休み ・年間休日120日 ・平均残業20〜30時間 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社友菱
東京都中央区新富
500万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【異業界からの転職歓迎/基本土日祝休み/フレックス制/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/ノルマなし/直行直帰可能】 ■同社について カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の受注に向けた既存店舗への深耕営業のポジションの募集となります。 ■業務内容 カーディーラー店舗の既存顧客を中心に、決められたエリア・担当のディーラー店舗へお伺いするルート営業です。 およそ20〜30店舗ほどを受け持ち、店舗内の設備が破損したり、台風や地震などで工事や修繕の必要性が発生していないかなど、困りごとがないか各店舗の責任者や総務担当の方などへニーズヒアリングを行うのが中心です。 工事や修繕の必要性が発生した際に工事スケジュールや運用方法のご提案、見積もり提出し、工事依頼を受注したら、工事部へ連携します。 修繕や改修が小規模の場合は直接工事業者への発注など、工事規模に応じて各所へ連携するまでが業務の流れです。 ■同社の魅力 ・就業環境◎!土日祝休み、年休121日と働きやすい環境です。残業は上長への事前申請方式を取っており、離職率5%未満を維持できています。 ・日産自動車ディーラーの案件約7割を独占しているため、安定的に受注が出来ています。 ・ディーラー店舗に特化しており、競合も少なく、日産自動車を中心に大手自動車メーカーでの施工実績が多数あります。 ・施工後の改修や修繕などアフターサービスに力を入れており、取引先から評価されることで別店舗の依頼や新規出店・店舗吸収の際など、さらに受注を拡大することができています。 ■入社後について 経験の長いメンバーがフォローを行い、育成環境も整っています。中途入社者が多く、未経験の方でも安心して働きやすい環境です。(離職率5%未満) 入社後は先輩社員と同行し、一通りの業務を覚えます。一人立ちまではおよそ半年〜1年ほどです。 ■昇給・賞与について 顧客との関係構築を重視しており、取引先からの評価か賞与や昇給に反映されます。営業ノルマはなく、行動や顧客に向けた取り組み姿勢などが評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
タクトホーム株式会社
東京都西東京市東伏見
東伏見駅
400万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜地図に残る街並みづくり/クリエイティブでやりがい◎住宅の企画から販売までチャレンジできる/ノルマ無し/働き方◎〜 ◎飯田グループHDの中核会社 ◎店長の平均年収1160万円◎20代の店長も在籍 ◎完全週休2日制・残業月平均25時間 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ブランドの分譲住宅に関して、販売業務・代行業務者に対してのフォロー・建物の傷チェック・間取り企画などをお任せします。最初は販促の仕事からスタートしゆくゆくは企画や用地仕入れなどにもチャレンジすることができます。 ■業務内容 ◎仲介販売会社への販促営業 仲介会社に当社の分譲住宅を紹介し販売促進を依頼します。基本的な営業スキルが身に付きます。 ◎分譲住宅の企画 用地に合った区画を見つけたり分譲住宅の間取りや外観を企画。クリエイティブな業務が経験できます。 ◎用地仕入れ 不動産仲介会社から土地を仕入れます。専門的なビジネススキルが身に付きます。 ■入社後の流れ まずは仲介販売会社への販促営業を行っていただきます。仲介会社に分譲住宅を紹介し販売促進を依頼します。業務に慣れていただいた後は、分譲住宅の企画や用地仕入れを担当いただきます。 ■評価方法 ノルマはなく、個人の評価よりもチームワークを重視する社風です。個人の評価方法としては用地を仕入れ・企画・販促のフェーズで営業利益にどれだけ起因しているかという観点で総合的に評価いたします。 ■営業手法 土地の仕入れ方については既存・新規関係なくご自身の裁量にお任せします。 ■働き方 <休みについて> 基本的に希望すれば土日であっても有給取得は可能です。100%に近い状態で希望申請が通るため働きやすい環境です。またお休み中も緊急対応等はなく社用携帯を持たずにお休みに入る社員も多いです。 <休暇について> 過去の実績としては、GWで5円九、お盆・年末年始で7連休取得しております。 ※定着率90%以上 ※女性の管理職も活躍中 ■早期から経験を積める成長環境 当社では仕入れ額の上限は設けておらず、50棟・100棟といった大型現場を得意としており、入社1〜2年目の社員でも店長や先輩社員の大規模な用地仕入れや企画のサポートを行うことも多く、早期から経験を積み成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市東宿郷
埼玉県ふじみ野市西
株式会社サンウッド
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜用地仕入れ・不動産営業からのキャリアチェンジ歓迎します!〜【土日祝休み/残業10h/年間休日125日】 ■業務概要: 2024年4月から、京王電鉄株式会社の完全子会社となりました当社にて、新築分譲マンション(SUNWOODシリーズ)、商業施設(WHARFシリーズ)等のプロジェクト推進業務をお任せします。 ■具体的には: ・プロジェクト(新築分譲マンション、商業施設、オフィスビル等)のスケジュール構築及び工程管理、採算計画作成 ・他部署を含めたプロジェクトの基本計画策定 ・建物解体、測量、地盤調査等の各種発注業務 ・プロジェクトの予算管理 ・計画地の隣地、近隣居住者及び私道所有者等との、通行掘削承諾、越境解消、ご要望等に関する折衝業務 ・同業他社との共同事業推進業務 ・各プロジェクトの総括業務 ■ポジションの魅力: 不動産デベロッパーのプロジェクト推進・企画担当として、土地仕入れ後からプロジェクト完了(引渡し)まで一気通貫で携わることができます。 関連部署や行政とも連携を図りながら、プロジェクト全体を把握し、円滑に進めていくために、クリアすべき課題を一つ一つ解決する必要がありますが、どの課題もプロジェクトの成功を左右する重要な要素となるため、課題解決を経てプロジェクトが無事に引渡しを迎える際には、大きなやりがいを感じていただけます。 事業主の立場として、多くの関係者が関与し、かつ長期間にわたるプロジェクトを計画通りに進めるためには、進捗・リスク・コスト管理等と共に問題解決能力が不可欠ですので、不動産開発の一連の流れに携わりながら、専門スキルや問題解決能力、交渉・調整能力等も磨いていただけます。 同時に幅広いエリアや価格帯の新築分譲マンションのターゲットやプラン、商品企画などの基本計画にも携わっていただきますので、プロジェクトが形になっていく過程に携われることも魅力の一つです。 プロジェクトの中には同業他社と共同で事業を実施するプロジェクトもあり、数十億〜100憶規模のプロジェクトを推進する醍醐味を味わえるほか、他社のノウハウ吸収や幅広い人脈を形成することも可能です。 また、やりがいのある仕事に携わりつつ、休日・有休等もきちんと取得できますので、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大栄建築事務所
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~799万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【設備設計の経験活かせる!/安定的な財務・売上基盤/出張や転勤無】 ■概要: 大栄不動産グループとして安定した営業基盤を有し、金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計している当社にて設備設計業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・機械設備設計(給排水衛生設備、空調換気設備)の設計を担当していただきます ・企画検討 ・仕様策定 ※基本設計業務に時間をかける業務スタイルです ※実施設計段階では、可能な部分は外部委託としています <携わる案件> 金融機関、事務所ビル、共同住宅、商業・文化施設、医療・福祉・教育施設、生産・物流施設 など ■当ポジションの魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日122日(土日祝休み)、出張・転勤なし、多くの社員が19時前には退社するなど、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。 プライベートも充実できます。定年後も嘱託社員として就業する社員が多く、安定環境での長期就業が可能です。 【スキルアップできる環境】 金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計し、ベテラン社員が多いため各業務の進め方等は個人に裁量を持たせる風土があり、豊富なノウハウ蓄積もある環境です。 ■当社の特徴: 埼玉県に事務所を構える少数精鋭の設計事務所です。「機能と調和の創造」をキーワードに、時代の文化や地域環境との調和を図りながら個性的な設計を心がけ、実績を重ねてきました。 埼玉県の地元の金融機関を主な取引先としています。金融機関店舗のほか、企業の社屋、工場、倉庫、共同住宅、商業施設など、幅広い建築物の設計・監理業務を実施。意匠設計から構造設計、設備設計まで社内で一貫して行っています。 ビルの運営・管理を中核事業とする不動産会社を親会社に持ち、親会社グループの安定した経営基盤を強みとしています。 取引先から継続して新築案件を受託できているほか、近年はデータセンター、保育園、病院などの受注も増加しています。親会社と連携し、不動産活用に関する調査・企画、建設プロジェクトの発注や推進に関するアドバイスなども行っています。
株式会社カムテイ
大阪府大阪市西区京町堀
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
【年間休日126日◎残業ほぼなし/インセンティブ充実/土地とテナントのマッチング事業/空き地活用・地域活性化に貢献◎/直工直帰可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 不動産事業部にて、商業施設のサブリース営業をお任せいたします。 ・土地や物件の現地調査 ・テナント誘致 ・オーナー、テナントとの折衝 ■業務詳細: <オーナー様からの借り上げ> ・ニーズのヒアリング ・物件の現地調査 ・価格交渉と契約 <企業への物件紹介> ・出店を希望する企業リサーチ ・物件紹介と契約 紹介や開拓を通じて空き地とテナントをマッチングさせる業務を行っていただきます。 パターン1: ご自身で車を走らせながら空き家・空き地を探し、マッチングを提案。 パターン2:テナント様からご依頼を受け、ぴったりな空き地をご提案。 パターン3:空き地・空き家を「解決してほしい!」とご依頼・ご紹介を受けてテナント様を探す。 など、様々な形で土地と事業をマッチングさせることで、地域貢献をはかることができます。 ■業務の面白み: 経験を活かして地主さん・テナント様との折衝を行い、土地のサイクルに介入する、介在価値をかんじることができます。 ■働き方: ・土日祝休み・年間休日126日・残業月10Hと働きやすい環境です。 ミーティング以外の業務設計はご自身で設計しながら自由に働くことができます。 ・ノルマはなく、契約件数での評価になります。 ■組織構成・社風: 【東京支店】7名で構成されております。女性3人(内1名25才事務)・男性4人(30代〜40代)でアットホームな雰囲気です。 「頑張る社員を大切にする」をモットーに互いを尊重する社風です。 ■評価制度: 固定給とは別に、成約した月は個人売り上げの3%〜7%をインセンティブとして支給しております。 ■資格取得支援: 【宅地建物取引士】入社1年目に取得した場合、費用全額を負担いたします。 ■同社について: ”原点は「人」”をコンセプトに、常に人を大切にする企業です。 人材・不動産・保険の三位一体でソリューション事業を展開しています。 そのため、不動産に関わらず人材/保険の観点でも顧客ニーズに対応できる、マルチなソリューションを叶えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TAPP
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【採用のご経験を活かして年収UP!年休123日・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 <業務概要> 事業部長をはじめとする現場のメンバー達と密に連携をしながら、採用力向上に向けた各種施策や採用ブランディングの企画/遂行を通じて採用業務のプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 採用の戦略企画〜オペレーション〜入社後の活躍施策等まで一貫して担当いただけます <詳細> ・採用戦略の企画立案・実行 ・人材の要件定義、求人表作成 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、直接応募、媒体、リファラル等) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプラン、採用ストーリーの設計 ・面接・面談等含む候補者対応 ・採用オペレーション改善等 ※面接数:多い時で週に30人〜40人 ■組織構成 平均年齢は20代後半。取締役を責任者として、採用、労務、総務で役割が分かれています。 人事部:6名(中途担当:3名・新卒担当:3名) ■ポジション魅力 <貢献> 当社にマッチした方の採用を通して将来的な事業拡大に貢献できます。新卒採用は会社全体で力を入れており毎年優秀な新卒に10名ほどご入社いただいています。 <スキルアップ> 当社では営業 / エンジニア / デザイナー / マーケター等多様な職種があるため、幅広い採用の知識を身につけることができます。 <他社との差別化> 当社はスピード感を大切にしており、社内外問わず素早い反応や対応により他社との差別化を図ることができると考えています。 ■当社の魅力: <将来性> 【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。IPOを見据えて会社を拡大中です。3年連続ベストベンチャー100選出にされるなど成長を続けています。 <評価制度> 最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます <働きやすさ> 年休123日以上、土日祝休み、フレックス制導入 11時〜15時のコアタイム以外は5:00〜22:00の間で生活スタイルに合わせて自由に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 事業統括マネジャー 人事(採用・教育)
【採用のご経験を活かして年収UP!年休123日・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 人事の責任者候補として、下記業務をご担当いただきます。 <人事> ・組織・人事課題の整理 ・異動・配置施策の企画・実行 ・カルチャー(ミッション・ビジョン・バリュー)浸透 ・制度構築の為の分析、経営提案、企画 <採用> ・新卒中途における面接 ・採用戦略の企画・実行 ・各施策のプロジェクト管理 ・採用目標における進捗管理・改善施策や新規施策の企画、実施 ・採用イベント/会社説明会/インターンシップ等の企画立案、実施 ・候補者募の集団形成(エージェント管理、求人広告媒体出稿、新規チャネルの開拓) ・採用DXやAI活用 ・採用ブランディング活動 ■組織構成 平均年齢は20代後半。取締役を責任者として、採用、労務、総務で役割が分かれています。 人事部:6名(中途担当:3名・新卒担当:3名) ■ポジションの魅力 <貢献> 当社にマッチした方の採用を通して将来的な事業拡大に貢献できます。新卒採用は会社全体で力を入れており毎年優秀な新卒に10名ほどご入社いただいています。 <スキルアップ> 当社では営業 / エンジニア / デザイナー / マーケター等多様な職種があるため、幅広い採用の知識を身につけることができます。 <他社との差別化> 当社はスピード感を大切にしており、社内外問わず素早い反応や対応により他社との差別化を図ることができると考えています。 ■当社の魅力: <将来性> 【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。IPOを見据えて会社を拡大中です。3年連続ベストベンチャー100選出にされるなど成長を続けています。 <評価制度> 最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます <働きやすさ> 年休123日以上、土日祝休み、フレックス制導入 11時〜15時のコアタイム以外は5:00〜22:00の間で生活スタイルに合わせて自由に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
MOZU株式会社
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆不動産・建築業界での事務経験者歓迎!メディアにも注目されている急拡大企業で自身もスケールアップする経験を積みませんか◆ \求人のおすすめポイント/ ◇不動産×IT業界で有名な、イタンジの代表と役員らで設立! ◇日本初の設立5年で1000億売り上げを目指すメディア注目企業 ◇フルフレックス、土日祝休みでプライベートとの両立ができる! ■概要 中小工事会社の価格面でのお悩みを解決する、革新的なデジタルプラットフォームを提供する当社において、営業事務メンバーを募集します。 ■ミッション ユーザーのアクティブ率と定着率を向上させるためのサポート業務に従事いただきます。なお、ノルマやペナルティの制度は設けていません。 ■具体的には ・ユーザーサポート対応(チャット・メール・電話対応を想定していますが、ほぼ非対面です) ・受注に関する事務対応 ・活用促進 及び 解約阻止のための打ち合わせ、サポート対応 ・アルバイト/BPOのマネジメント業務 ■ポジションの魅力 1. 組織の立ち上げメンバーとして、ゼロからの仕組みや組織づくりに携われます。 2. デジタル商社としての新たな挑戦 建築業界は、多層構造の商流や価格の不透明さが大きな課題です。場規模が大きく、挑戦的な事業だからこそ、参画いただいた社員の方自身も大いに成長できる環境があります。 3. キャリアパスの多様性 事務、ユーザーサポートに閉じず、マーケティングや事業開発、プロダクト開発など、さまざまなキャリアに挑戦できる環境があります。実例としてインターン生がマーケティング業務の一部を担当するなど、裁量の大きさも特徴です。 ■固定残業について 働く時間が大事なのではなく、ミッションのため現在の実績に合わせて設定しており、社風として残業を強制することはございません。 ■当社について 〜産業変革で現場をおもしろく〜 前職で巨大産業である不動産業界のデジタル化を実現した4名で創業! 「建築資材は高騰する一方、メーカーから工事会社へ届けられるまでの商流が複雑でいつのまにか手数料も高くなってる、、、」 そんな価格に悩む中小工事会社に対して、デジタルプラットフォームを活用してもっと安く購入できるようなサービスを提供している会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~700万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方(合格のみ可) ・不動産業界で営業経験がある方(2年程度以上) 【歓迎条件】 ・区分マンションの買取再販営業のご経験をお持ちの方 ・不動産売買に関する営業のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■部署メンバー構成及び長期キャリア形成を想定しているため30代の方 ■チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 ■様々なことにチャレンジするマインドをお持ちの方 ■単一業務に留まらず、業務の幅を広げたいとお考えの方 高校
【業務内容】 中古マンション(一室単位)の購入から賃貸での入居者が退去した後の付加価値の高いリノベーションなど幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産仲介会社様へ物件情報のヒアリング 個人のお客さまへの営業はありません。魅力的な物件の情報をいち早く取得するためにも、不動産仲介会社様との良好なリレーションづくりは欠かせません。 ■内見や現地調査による物件状態の確認 マンションそのものだけでなく、周辺環境も価格に大きく影響します。必要に応じて、登記簿謄本を取り寄せて所有権の状況を確認したり、役所に出向いて法令による制限がないかチェックする役所調査も行います。 ■販売戦略(プランニング/価格設定)の検討、購入判断 リノベーションの費用・再販価格の見積を行い、仕入価格の査定を行います。これまでの約12,000件の取引履歴がデータベース化されているので、仕入業務経験が浅い方も過去の取引価格を参照しながら、査定を進めることができます。査定完了後、上長が内容を確認し購入価格のアドバイスを行うので、承認がおりたら仲介会社様へ金額の交渉を行います。 ■購入成約物件の契約、決済業務 購入価格の合意ができたら、契約日・決済日の調整と必要書類の準備を行います。取引書類の準備はサポート部門がありますので、協力して業務を進めます。 【担当者コメント】 同社は、一般的な「不動産業者」とは一線を画したビジネスを展開しており、「中古マンション」を取り扱っています。新築マンションの大量供給ではなく、中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。現在では、中古マンションのリーディングカンパニーとして、価値あるリノベーションマンションを安定的に供給しております。そこでさらなる安定供給に向け、今回、中古マンションの仕入れ営業をご担当いただける方を募集することとなりました。リノベーションという付加価値をつけて再販売ができるようなマンションを一室単位で購入します。リノベーションという付加価値をつけて再販売ができるようなマンションを仕入れることができるかがポイントとなります。賃貸中の物件については、入居者の自然退去まで自社のPM部門にて管理しながら保有することができることから幅広い物件を対象に仕入れをできることが他社にはない強みです。仕入営業でご経験を積んでいただいた後、ゆくゆくは販売業務や仲介業務をお任せする場合もございます。物件の仕入から管理~販売~仲介までを自社グループで一貫して行っているからこそ、不動産に関する一連の業務を幅広く経験することが可能な環境です。また、馴染みやすい環境として全社員の約8割が中途入社の社員です。金融業界等、異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気は強くありません。社長含む役職者も全員「さん付け」で呼び合うなど、コミュニケーションはオープン&フラット。面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます。個人のノルマがないため、営業メンバー同士で情報を取り合うような環境でなく、チームワークで目標達成を目指します。メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は17時間/月程度となっています。業務の一部を仕組み化・定型化することにより、作業効率を上げる取り組みを行っています。不動産業界には珍しく土日休みなので、ご家族・友人とも休日を合わせやすくプライベートも充実させることが可能です。
株式会社diff
東京都渋谷区桜丘町
500万円~1000万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
用地仕入れの経験を活かしてキャリアUP〜年休130日/土日祝休み/残業月20h程/1週間以上の長期休暇も取得可能/有給取得率100%/ワークライフバランス改善できます!/プライベートも大事にしつつ介在価値も感じられる職場〜 ■職務内容: 弊社にて用地仕入れ営業をお任せ致します。 不動産仲介会社、弁護士、銀行などから土地の紹介を受けるほか、売却査定サイトから寄せられる依頼に合わせて、情報を収集することもあります。 【詳細内容】 ・事業計画プランニング/土地の査定対応/立地の調査・現地への視察 現地を訪問したり、建ぺい率や高さ制限、斜線制限などの情報を調査。 ・取得交渉・契約締結、売買金額、決済期日、契約条件等の交渉を行い、契約・決済を行います。 【金額規模】1億〜6億程度の用地がボリュームゾーンです。 【用地種別】マンション用地メインに、戸建て用地や店舗も今後視野にいれております。 【仕入れ業務における決裁スピード】 少数精鋭で代表との距離が近いからこスピード感を持った決裁が可能です。 最短ですと当日中に決裁が下りるケースもございます。用地情報を取得しても、中々決裁が下りないようなことはございませんので機会損失なく営業活動を進めて頂けます。 ■インセンティブ:3か月に1度の定量・定性目標設定の結果が反映される賞与に加え、棟数ごとにインセンティブをご用意しております。 ・評価制度 数字にこだわり、出した成果の分はしっかりとインセンティブで還元。 個人の目標に応じて、目標達成までのプロセスを一緒にプランニングします。個人の目標設定も個々の得意分野に合わせて設定。 例:(1)仕入業務のみの目標設定。(2)仕入れ業務・仲介売買業務を合わせた目標設定など。 ■働きやすさ:年休130日、土日祝休み、転勤無し、残業は月20h程度、直行直帰やリモート等も実績を出せる環境となるよう個人の裁量に任せており働きやすい環境です。同社代表も育児をサポートし、趣味の時間を作りながら働いており、社員一人ひとりのライフスタイルや価値観を大事にしています。 ■組織構成・社風:同ポジションでは現在20代/30代/50代の3名+代表にて業務を行っております。社員の平均年齢は32歳と若手からでも裁量をもって働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東宝ハウスフィナンシャル
東京都国分寺市本町
国分寺駅
住宅ローン, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
【シフト制で土日休みも可能・年休120日・働き方◎・業界初の住宅購入〜住宅ローンのワンストップサービス/東宝ハウスグループで安定基盤】 ■業務内容: オフィス内で事務職として、営業から依頼された、ローン審査に回すお客様からの必要書類やデータを受け取り 内容の確認、難易度やスタッフ毎の熟練度の差によってデータ入力実務の差配。営業担当と審査確認日程の調整や、各種情報共有。申請に必要な各種書類の作成や、銀行との折衝業務が主なお仕事内容となります。 ■業務詳細: ・データ入力(お客様情報の入力) ∟データー入力について決まっているフォーマットがございますのでそちらに入力いただく形となります。 ・庶務関係業務 ・電話応対 ・住宅ローンの提案に伴う、内容審査、進捗管理業務 ■組織体制: 配属部署には事務として11名(2名はパート社員、2名は派遣社員)在籍しています。中途入社の方が多いのでなじみやすい環境です。 ■働き方 ・毎週ごとのシフト制になり、毎週土日休みも可能です。 ・シフトの融通は基本的に本人都合で通る環境です。 ■魅力: 【業界初となる住宅ローンの提案まで実現したサービスモデル】 もともと、住宅ローンの提供は専門会社にお任せしておりましたが、お客様にさらにご満足いただけるよう、ワンストップサービスを実現しました。 その中で住宅ローン大手の住信SBIネット銀行様と業務提携行い、サービス品質も担保しながら、お客様へ質の高いサービスを提供しています。 ■当社について: 不動産業界としては異例のチャレンジ、住信SBIネット銀行と業務提携し、銀行代理を行う会社です。 住まいの購入には住宅ローンの手続きが付き物ですが、審査に時間がかかってしまったり、必要書類が多いのに満足のいくフォローが受けられなかったり、これまでそんな負の部分が多いものでした。 そこで私たちはお客様にストレスを感じさせたくないという一心から住信SBIネット銀行と業務提携をし、 審査をはじめとした様々な手続き業務の 「内製化」を実現する会社を立ち上げたのです。 これにより目指すは 住まいの検討〜購入〜アフターフォローまで ワンストップで東宝ハウス品質のサービスを提供することです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワキタ
新潟県新潟市東区逢谷内
350万円~449万円
住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/マイカー通勤可/第2新卒歓迎/建設機械レンタル事業のメンテナンススタッフ/東証プライム市場上場・自己資本比率70%以上の安定企業/年休125日・土日祝休み〜 ■同社について 土木/建設機械などのレンタル事業を展開している当社にて建機メンテナンスの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し前日に整備していた機械の出荷・積込 ・顧客先から返却された機械を洗車し、点検・修理。翌日に引き渡す機械の最終確認も実施。 ・機械の返却受付。戻ってきた機械のチェック、洗車、整備。 ※基本的に自社の敷地内での点検作業となります。電話対応などは事務スタッフが担当。建設現場でトラブルが発生した場合も基本的には営業メンバーが対応します。営業メンバーでは難しい場合のみ現場へ行くこともあります。 ■働く環境: 年間休日125日、残業30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。長期的に腰を据えて就業しやすい環境のため、社員の平均勤続年数も長くなっております。 ■研修制度: 入社後はOJTにてじっくり教育していきます。これまで中途で入社した社員もほとんどが未経験でしたが、現在大活躍しています。先輩も未経験入社の経験があるからこそ、あなたの気持ちを理解し、しっかりサポートしますので、ご安心してご入社いただけます。また玉掛、床上操作式クレーンなど、業務に必要な資格は会社負担で取得することが可能です。外部の資格取得の講座も会社負担で受講することもできます。 ■配属先について: 和気あいあいとしたアットホームな雰囲気でご活躍いただけます。分からないことがあれば、周りに聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【同社概要】1949年の設立以来、建機の販売・レンタルを核に、商事事業や不動産事業など幅広いビジネスを展開する。現在、全国70カ所に事業所を設けている。 【優良な経営基盤】東証プライム市場上場企業という安定性・自己資本比率70%以上となっております。 【右肩上がりの業績】創業以来、右肩上がりで売上高が伸びており2023年2月期は788億7,000万円を計上。今後は1,000億円を視野に事業拡大を行います。業拡大を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
遠州鉄道株式会社
静岡県
ディベロッパー 鉄道業, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存顧客向けだから飛び込み営業なし/万全の教育・研修体制でサポート充実/社用車支給・営業にかかわる経費はすべて会社負担/安定基盤で福利厚生も充実/20〜30代の若手中心に活躍中!〜 ■業務概要: 鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、損害保険の法人向け営業をお任せします。損害保険各社の商品を幅広く取り扱っているため、ご自身の裁量で営業活動を行うことができます。 ■業務詳細: 大手損保会社(損保ジャパン・東京海上日動・三井住友海上・あいおいニッセイ同和損保など)の商品を扱い、静岡県西部エリアの企業様(主に建設、製造、運送業界)を中心に営業活動をいただきます。顧客数はご経験に応じてお任せをしますのでご安心ください。 出張や転勤は基本的に無く、土日祝休みですので地元でワークライフバランスを確保しながら就業いただくことができます。 また顧客割合は下記の通りで、飛び込みでの新規開拓はございません。 既存法人顧客への満期更新:約70% 既存法人顧客への新規アプローチ営業:約30% ※その他、DMや顧客からの紹介での純新規開拓にも取り組んでいます。 ■募集背景: 拡大を続ける同社の損害保険部門にて、今後を担う次世代の採用を進めております。 ■入社後について: 入社後は既にご契約いただいているお客様を徐々に担当いただきます。問い合わせ対応などから新規の保険契約もお任せします。商品知識については主にOJTで学んでいただきますが、保険会社の勉強会に参加し学ぶこともあります。長い時間をかけて商品知識は身につけていただけますのでご安心ください。法人担当アシスタント(問い合わせ対応専任)もいますので、不明点はすぐに解消できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地域新聞社
千葉県千葉市中央区鶴沢町
350万円~499万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業未経験の入社実績多数あり!170万部を数えるフリーペーパー/若手社員・中途社員多数活躍中/研修制度充実/年間休日124日(土日祝休み)〜 【仕事内容】 当社の営業職として170万部を数えるフリーペーパー「ちいき新聞」の提案業務をお任せします。 本ポジションの営業はお客様に広告を導入して終わりではなく、実際の広告をどのように打ち出していくか、デザインはどのようにしていくかなど、広告デザインにも携われます。 【具体的な仕事例】 ・自社サービスの提案(お客様の業界は、飲食、美容、不動産、医療、教育、通販等) ・広告デザインの打ち合わせ ・原稿の効果測定、検証 【組織構成】 3〜8名の営業担当が在籍しています。 【未経験から活躍できる環境】 家電量販店や携帯ショップ出身の方等もご活躍中です。支社長をはじめ、課長や主任のもと、2か月は座学や営業同行を含めたOJT研修を想定しております。 【入社後の流れ】 入社してはじめは新たなお客様獲得のために開拓業務をお任せします。 その後一連の業務の流れを理解したあとは既存のお客様に対しての提案やフォロー業務など幅広い業務をお任せする予定です。 手を挙げれば、他事業部へのキャリアチェンジも可能です。弊社の複数事業は営業担当のアイデアが事業化したもので、事業部長として活躍できるチャンスもございます。 【本ポジションの魅力】 ■個人だけでなく、支社で団結して目標を目指せる環境です。達成率を競い、上位社員にはインセンティブが付与されます。 ■若手も多く活躍しています。中途と新卒の割合はほぼ半々ですので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シービーエス
東京都港区西新橋
御成門駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社活躍中/現場管理や設備管理・ビルメンテナンスの経験を活かしてビルマネジメントにキャリアチェンジ/ビル管理を黎明期より支えてきた老舗企業/残業20時間程度/土日祝休み〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 (1)オフィスビル中心の設備管理業務の運営管理 → 設備管理業務の稼働状況について管理 (2)管理物件の収支管理 →人件費や資材費などの収支管理(平均10〜20件担当) (3)顧客管理 →ビルオーナー、管理会社等に対しての渉外営業 (4)定期巡回 → 担当物件を巡回、状況のヒアリングや必要に応じての改善提案 (5)労務管理 → 従業員の動意管理、現場管理、安全管理(100名程度) ■入社後の研修・育成体制:引継ぎ等含め、OJTにてフォローいたします。 ■同社の魅力 【就業環境など】:成果に応じた評価体系を整えており、若手でも実績に応じて高い給与や役職が与えられる等、実績がダイレクトに反映されます。 【創業1960年のビル管理の老舗企業・官公庁や大手ホテルとの取引多数】 同社は、幅広い不動産サービス(不動産コンサル・マンション管理・セキュリティメンテナンス・プロパティマネジメント)を展開しており、官公庁、大手ホテルチェーン、都内のビルの物件を手掛けています。都内ではホテルやビルの建設が加速していることから、同社が提供しているサービスの需要は急増しており、売上も伸びています。 【ワークライフバランス充実で社員定着率◎】 非常に風通しがよい社風で、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。平均年齢は44歳、中途社員の平均勤続年数は15年と社員の定着率も良いです。希望に応じて、様々な職種にも挑戦することができる環境にあるため、幅広いキャリアの選択肢があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワイケイマネジメント
岡山県倉敷市笹沖
350万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\倉敷を中心に不動産事業を幅広く展開しており、安定感のある企業です・段階別研修で定期的なスキルアップも叶います・産休育休制度有/ ■仕事の内容: ・当社では現在、事業拡大の為に新規管理受託が重要課題となっています。そのために社会経験豊富でバイタリティのある、または地域にコネクションを持つプロフェッショナル人材を求めております。 ■業務詳細: 地域のアパート経営者に対して訪問業務や、金融機関・各種士業へのアプローチ、管理受託業務を行って頂きます。また、上記営業業務に伴う資料・ツール作成も担当していただきます。 ■働く魅力 : 《1》年間休日110日 《2》シフト制のため、土日いずれかでの休み取得も可能。 《3》産休育休制度あり。長期的に就業したい方へおススメ 《4》成長への期待、スキルアップへのサポートを積極的に行う社風 《5》従業員のみの委員会があり、自ら会社の改善活動を提案! ■当社のおススメポイント: ◎未経験からでもしっかりと成長できる環境です。未経験での入社の方が多数在籍しております。 ◎売上も好調の成長企業で、新規事業などにも挑戦可能です。幅広く不動産事業を展開しておりますので。賃貸だけでない幅広いキャリアを積めることが特徴的です。 ■当社について: 2019年10月のホールディングス化より、さらなる業務効率化にチャレンジしています。さらに2030年までにグループ会社10社創設を目標としており、社長として活躍できる人材を輩出していきたいと思っております。経営方針として、本人のやる気とできそうと思ったら任せてみる、というチャレンジ登用を行っており、だれでも活躍し、上を見て成長できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ