659 件
アガサ株式会社
東京都中央区日本橋兜町
-
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜資金調達8.8億円/設立9年で利用実績3000法人以上/IPOを目指し医療プロセスの開拓者を標榜するグローバルベンチャー〜 ■業務内容: 医療機関やSMO(治験施設支援機関)をメインにご担当いただきます。 ・ターゲット先へのアポイント取得のための架電活動 ・アポイント取得先への商談の実施(主にWeb商談) ・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む) ・提案作成並びに商談活動に伴う見積・発注書作成等の事務手続き ・戦略立案・実施 ・Webinarなどのマーケティング施策企画・実施 ・学会・展示会における集客と新規リード獲得ならびに既存顧客対応 ■入社後のイメージ: ・約1ヶ月で社内ルールや製品説明等のレクチャー ・並行して1ヶ月程度の中で当社製品の特徴・機能等を理解(OJT) ・2ヶ月目以降、フィールドセールスとして商談活動 ■キャリアパス 希望に合わせてスペシャリストまたはマネジメントを目指すことができます。その他、マーケティングやインサイドセールスへのチャレンジも可能です。 ■自社プロダクト「Agatha(アガサ)」 ・医療機関/製薬企業向けに開発し、治験・臨床研究の文書をクラウド上で共有、保存管理するサービスです。 ・医療業界は業務効率化/ペーパーレス化が課題となっています。そういった課題に対し、リーズナブルで使いやすく、業界の法規制にも対応した革新的なサービスとして、多くのお客様から支持されている商材です。 ※導入実績:国立大学病院・大手製薬会社など多数 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
600万円~899万円
半導体, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 ・面接調整(社内外) ・採用セミナーの運営 ・大学との連携 ・就職活動生とのコミュニケーション ・採用事務 ・教育・研修 ・その他(人事領域の業務をご依頼)など 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社水工社
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
■当社について: 官公庁、大手設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン各社との長きにわたる信頼関係を築いてきた当社には、大規模案件を中心に多彩なプロジェクトが寄せられています。オフィスビル、商業施設、病院や大学、大型プラントなど、さまざまな現場の設備を手がけられる環境なので、確実なスキルアップを実現できます! ■業務概要: 空気調和・給排水衛生・電気の設備設計専門会社である当社において、設計・積算業務(空調・給排水)をお任せします。 ■具体的な業務: ヤフオクドーム、かごしま水族館などの大型商業施設新設等の設備工事に伴う設備基本設計から実施設計・積算業務全般をご担当いただきます。 設備設計に関する業務であれば幅広くご担当頂ける、自由度の高いポジションです。 ■配属組織について: 技術系職員は65名、事務系職員は5名在籍しております。当社には、営業専任部門はなく、ほぼ全員が技術者のエンジニア集団です。 ■評価制度について: 成果連動性の給与システムを採用している当社では、成果を出した方にはやった分、収入に還元しております。(賞与が年間で400万円越えのメンバーも複数おります。) ■社風: 「人が財産」という考え方のもと、社員を大切にする社風があります。また、社長も技術者なので、社員の気持ちや現場の考えをよく理解しています。 ■施工実績:ヤフオクドーム/かごしま水族館/福岡放送局新社屋/新北九州空港旅客ターミナル/甲子園球場他多数 ■取引先:日立プラント・日建設計・高砂熱学工業・竹中工務店・三機工業・ダイダン他多数 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 電気設備 積算
■当社について: 官公庁、大手設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン各社との長きにわたる信頼関係を築いてきた当社には、大規模案件を中心に多彩なプロジェクトが寄せられています。オフィスビル、商業施設、病院や大学、大型プラントなど、さまざまな現場の設備を手がけられる環境なので、確実なスキルアップを実現できます! ■業務概要: 空気調和・給排水衛生・電気の設備設計専門会社である当社において、設計・積算業務(空調・給排水)をお任せします。 ■具体的な業務: ヤフオクドーム、かごしま水族館などの大型商業施設新設等の設備工事に伴う設備基本設計から実施設計・積算業務全般をご担当いただきます。 設備設計に関する業務であれば幅広くご担当頂ける、自由度の高いポジションです。 ■配属組織について: 技術系職員は65名、事務系職員は5名在籍しております。当社には、営業専任部門はなく、ほぼ全員が技術者のエンジニア集団です。 ■評価制度について: 成果連動性の給与システムを採用している当社では、成果を出した方にはやった分、収入に還元しております。(賞与が年間で400万円越えのメンバーも複数おります。) ■社風: 「人が財産」という考え方のもと、社員を大切にする社風があります。また、社長も技術者なので、社員の気持ちや現場の考えをよく理解しています。 ■施工実績:ヤフオクドーム/かごしま水族館/福岡放送局新社屋/新北九州空港旅客ターミナル/甲子園球場他多数 ■取引先:日立プラント・日建設計・高砂熱学工業・竹中工務店・三機工業・ダイダン他多数
株式会社日立製作所
東京都
450万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方(目安:2年以上) ・事業会社の人事部門における人事・労務の企画業務のご経験(オペレーションのみは対象外/採用経験は不問) ・1,000名以上の事業会社での人事(人事・労務・採用のいずれか) 【尚可】 ・担当者として、年間50名以上の目標をもって新卒採用業務を担当した経験 ・インターンシップ(職場受入型)の企画・実行経験 ・工場や事業部での人事・労務のご経験 ・他部署との折衝・調整やコミュニケーションを通じて業務を推進してきた経験
【職務概要】 日立グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。 日立製作所の技術系職種の新卒採用の担当として、関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。 【職務詳細】 ・採用市場(他社・学生)動向の分析 ・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義 ・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル人財・ダイバーシティ等) ・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約600名) ・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2,000名) ・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション ・生成AI等デジタルテクノロジーを活用した採用活動の高度化・効率化 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所各ビジネスユニット・部門の新卒技術系採用、新卒事務系採用、経験者採用、グローバル採用、社内公募・FAがタレントアクイジション部の担当範囲です。 また、日立グループ各社の採用活動支援や合同ブランディング施策(合同説明会・採用サイト等)なども実施しています。 最先端の採用手法やツールを扱う外部コンサルやベンダーなどと接する機会も多くあります。
和田装備株式会社
福島県須賀川市森宿
500万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建築金物・免震エキスパンションジョイント・大型門扉・モニュメントを手掛ける当社にて免震エキスパンションジョイントの設計を対応していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 免震エキスパンションジョイントの設計となります。顧客のニーズに合わせてオーダーメイドにて設計を行っているため、できる・できないではなく、どうやったらニーズに応えられるかを考えながら設計をしていただきます。 ■組織構成: 全社では68名が在籍。東京事務所では7名となり、営業3名、設計2名、積算1名、事務1名で構成されています。 ■仕事の魅力・やりがい 当社製の免震エキスパンションジョイントは地元の市庁舎、県警本部、首都圏の大学病院、大手企業の本社ビル、研究所、庁舎、消防署等重要な建物に採用されています。今後も受注増が見込まれるので、免震エキスパンションジョイントの設計経験があり、好奇心旺盛な方と一緒に製品開発を含む仕事を進めていきたいです。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社大武ルート工業
岩手県一関市萩荘(その他)
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 物流・購買アシスタント 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇◆ニッチな業界で世界トップクラスのシェア/ランニングマシンなども販売/グローバルで勝負◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内外の産業機器販売営業事務、秘書業務、及び付随する業務をお任せします。 輸出入業務などについて、法律対応等からしっかりと教えてもらえる環境ですので、未経験の方も安心して就業できる環境です。 ■業務詳細: ・国内外のメーカーや代理店からの問い合わせ対応や製品説明 ・輸出業務、各種書類作成、輸出関連資料作成、各種申請等 ・営業資料の作成補佐、データ作成/管理、展示会のサポート等 ■当社について: オーダーメイドのトレッドミル(ランニングマシン)並びに自動ねじ供給機 のトップクラスメーカーです。オーダーメイドトレッドミルの設計から製造まで一貫生産が行える国内唯一の専門メーカーであり、製品は国や大学などの研究機関で使用されています。経済産業省「元気なモノ作り中小企業300 社」や2018年「地域未来牽引企業」など受賞も多数。現在は医療福祉分野(トレーニング機器)に注力しており、トレッドミル(ランニングマシン)やQOMトレーニングマシンの開発にも力を注いでいます。東京大学や東北大学とも共同研究を行っています。 ■QOM(Quolity Of Motion)マシンとは: 「筋肉を鍛えること」を目的とした従来のウエイトやマシンなどとは違い、人間の動作の本質を学習させるトレーニングマシンです。体を動かすことが出来なかった高齢の方々が再び歩行できるようになったり、小学生の50m走が数回のトレーニングでタイムが1秒縮まったりした事例も報告されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小出熱機工業
栃木県那須塩原市東町
350万円~549万円
機械部品・金型 サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■採用背景: ・事業拡大を見据えて、現場監督を担う会社の売上向上に直結するポジション採用となります。 ■職務内容: ・水道設備工事の施工管理業務をお任せします。 ・主に栃木県北部の工事を請け負っています。公共工事と民間工事の割合は年度によって変動がありますが、基本的に民間工事のほうが多いです。 ・病院や病院関連施設(介護施設、ホテル等)、大学、工場等の設備工事も行っています。 ・本社から近い案件が多いため、基本的に出社してから現場へ向かっていただきます。また現場対応の合間にオフィスに戻ることも可能な距離の案件も多く、事務作業で夜遅くまで対応する必要等がなくなり平均残業時間については10時間程度となっております。 ■配属部署: ・現在現場監督の社員は10名ほどで、20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ・会社全体では28名の社員が勤務しています。 ■当社の特徴・魅力: ・1963年の創業以来、50年以上にわたって西那須野地域の皆様の生活を支えてきました。地域に密着した形に残るやりがいがある仕事です。 ・個々の成長は、会社の成長に直結します。社員の成長のためなら、教育・設備への投資は惜しみません。資格取得には全面的にバックアップします。 ・仲間と支え合いながら成長できます。 変更の範囲:無
株式会社アート科学
茨城県那珂郡東海村村松
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【理化学機械・実験設備を製造販売している「商社+ものづくり企業」/理化学系のバックグラウンドがあればOK!実務未経験歓迎◎転勤無し/年休123日(土日祝)/中途入社者多数◎オーダーメイド製品に携われる環境】 ■概要: 理化学機械・実験設備を製造販売している「商社+ものづくり企業」の当社にて、分析装置の設計業務をお任せします。 入社後まずはCAD操作の練習から簡単な図面作成からお任せする予定ですので未経験からでも安心して就業可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 設計業務をご担当いただきます。 ・研究機関、大学等の試験装置・実験装置設計 ・機械設計 ・装置組立作業(現場作業含む) ・顧客との仕様打合せなど ※顧客やメーカー対応がありますので、コミュニケーション能力のある方を希望します。 ■組織構成 従業員:約30名(女性6名) ・研究開発:4名(男性2名、女性1名、年代60代、40代〜20代です) その他、設計:3名、営業:10名、製造:5名、総務・事務:5名 ※中途と新卒の割合は半々です。 ■当社について 2002年には無機高分子材料の研究開発部門も立ち上げ、現在は商社部門・研究開発部門・設計部門・製造部門の体制を整えました。セラミック製ナノシートを安定して簡単に高速で量産できる技術等により、2008年に経済産業省・中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれています。2011年には外部コンサルティング会社に依頼せずにISO9001認証を独自で取得しました。
500万円~799万円
【理化学機械・実験設備を製造販売している「商社+ものづくり企業」/理化学系のバックグラウンドがあればOK!実務未経験歓迎◎転勤無し/年休123日(土日祝)/中途入社者多数◎オーダーメイド製品に携われる環境】 ■概要: 理化学機械・実験設備を製造販売している「商社+ものづくり企業」の当社にて、分析装置の設計業務をお任せします。 既製品ではなくオーダーメイドの分析装置の要件定義から携われるので、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 設計業務をご担当いただきます。 ・研究機関、大学等の試験装置・実験装置設計 ・機械設計 ・装置組立作業(現場作業含む) ・顧客との仕様打合せなど ※顧客やメーカー対応がありますので、コミュニケーション能力のある方を希望します。 ■組織構成 従業員:約30名(女性6名) ・研究開発:4名(男性2名、女性1名、年代60代、40代〜20代です) その他、設計:3名、営業:10名、製造:5名、総務・事務:5名 ※中途と新卒の割合は半々です。 ■当社について 2002年には無機高分子材料の研究開発部門も立ち上げ、現在は商社部門・研究開発部門・設計部門・製造部門の体制を整えました。セラミック製ナノシートを安定して簡単に高速で量産できる技術等により、2008年に経済産業省・中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれています。2011年には外部コンサルティング会社に依頼せずにISO9001認証を独自で取得しました。
株式会社エンリッション
京都府京都市上京区入、今出川通室町東入)
求人サイト・求人メディア, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
◆有名大学に展開している学生向けの就活支援カフェ「知るカフェ」の学生アルバイトスタッフの勤怠管理や設備管理など事業成長の肝となる部門をサポートをお任せします。 ■業務内容: 具体的な業務内容として、現時点では下記を想定しております。 ◎事業推進課のオペレーション推進全般 ・知るカフェ備品等の発注対応 ・知るカフェ店舗の設備管理 ・内部監査の指摘事項の改善 ・その他事務業務(アルバイトスタッフの勤怠チェック等) ■配属部署の役割と組織: 配属部署である事業推進課は当社サービス「知るカフェ」の集客や学生アルバイトの採用や教育を担う部門です。 ◎既存社員2名…集客や学生の採用教育等、企画業務全般 ◎新規採用…事業推進課が行う業務全般のオペレーション業務全般 ■仕事のやりがい: ・IPOを目指しているスタートアップ企業の土台を支えることができます ・急成長フェーズのため流動的な業務が多く、変化に対応しつつ業務を標準化・仕組み化していく面白味があります ■事業概要: ・年間約50万人の上位校学生が利用する新たな採用プラットフォーム「知るカフェ」店舗事業 ・インド厳選スタートアップ企業への投資事業(個人投資家/事業会社/CVC向け) ・”Z世代”に向き合うZ世代に特化したリサーチ機関 【企業ホームページ:https://corp.enrission.jp/】 【参考URL 採用ページ:https://mid-career.enrission.jp/】 【スポンサー取引実績(一部)】 三井物産(株)/ソフトバンク(株)/東海旅客鉄道(株)/日本ガイシ(株)/ パナソニック(株)/楽天(株)/野村証券(株)/関西電力(株)/ (株)キーエンス/日本マイクロソフト(株)etc 変更の範囲:会社の定める業務
日本電計株式会社
東京都台東区上野
上野駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1950年創立のトップシェアを誇る電子計測器の専門商社/海外拠点51か所/幅広い業界へ納品実績があるため安定の業績/東証スタンダード上場】 ■業務内容: ・当社現地法人、支店との一般事務(東アジア、アセアン諸国、米国大陸) ・海外企業との営業および貿易業務 ※社内業務で使用する言語は日本語がメインとなります。 ■計測器について: デジタル家電をはじめとする「最先端」製品。そのすべての開発過程で、測ることは欠かせません。 電気、電磁波、音、色、光など、測るという工程を経なければ新製品は世に送り出されることはありません。 当社が取り扱う「計測器」は、最先端の技術開発になくてはならないマザーツールなのです。 お客様は、自動車、通信、大学研究機関、建設、宇宙開発、スマートエネルギー等、実に多彩な分野に広がっており、私たちは日々その研究・開発ニーズに応えています。特に計測は技術的な試験を行う場面で求められることから、試験環境を提供することもあります。 このように単に計測器を販売するだけではなく、計測に関連する幅広いソリューションを提供することで、企業の技術開発を支えています。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ—ビスを提供してまいりました。信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。今後も計測業界のリーディングカンパニーとしてお客様の期待を超えるサービスに注力いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横須賀市安浦町の訪問看護ステーション/Qik/137728/67732(ホップステップjob)
神奈川県
35万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
業界大手で福利厚生充実★子育て中の女性や未経験者も全国で活躍しています!! - 日勤のみ/転職時期は応相談!神奈川県へのUIターン歓迎 【最寄駅・アクセス】 ◆県立大学駅/徒歩7分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護ステーションの看護師のお仕事 ◆『訪問看護』における看護業務を行って頂きます。 ・点滴等の看護業務 ・バイタルチェック ・褥瘡治療(じょくそう) ・リハビリ ・生活環境を整える指導業務等 ◆記録 フローチャートに可視化し、記録と判断の負荷を少なくする記録ツール、「看護の愛ちゃん」を採用しています。 身体12項目、生活8項目の中から選び、チェック項目を選択していくだけでOKです。 チェック項目にエラーがあった場合は、対処方法や判断基準などもすぐに確認ができるシステムです。 ※個人の能力によるアセスメントの差がなく、対応ができるようなシステムです。 ◆介護保険:医療保険=6割:4割 ◆看護師人数/年齢層:6名(30代~50代) ◆スタッフ数 看護師 6名 事務員 1名 ◆スケジュール 8:30 出勤・環境整備・お客様情報確認 9:00 1件目 お客様の状態観察とリハビリ 10:15 2件目 寝たきりのお客様の褥瘡処置 11:30 3件目 糖尿病のお客様の服薬管理 12:00 お昼休憩 13:30 4件目 排便コントロール 14:45 5件目 がん末期のお客様の状態観察、疼痛コントロールの確認 16:00 帰社・訪問記録・情報共有・報告業務 17:30 報告・退社 月給 357,500円〜
神奈川県横須賀市安浦町の訪問看護ステーション/Qik/137728/67732(ふれツリ転職相談)
株式会社白川電機製作所
東京都目黒区目黒
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【大手企業や官公庁を顧客多数/設立100年以上の安定企業/研修制度充実/未経験からスキルアップし将来独立も可能】 ■仕事内容 配電盤メーカーである同社のメンテナンス担当として、納入先にて配電盤の調整・改修・試験等をお任せいたします。 現場への出張が多く、エリアは基本的に首都圏がほとんどです。現場へは車を使用します。 製品・顧客先:官公庁の他、地下鉄、病院、商業施設等の配電盤 使う工具はドライバー、充電ドライバー、インパクト、トルクレンチ、メガネレンチ等を使います。 (例)キュービクルは1本が1000×2000×2300程の大きい箱になっているので、中に入って電線を繋いだり部品を付ける作業をします。 ■ご入社後/研修について 入社後2か月〜3か月程度の茨城の工場研修があり、メンテナンスも含めた同社製品をしっかり学んでいただけます。その後配属となった際にもOJTで数か月研修を受けることができます。 ※研修期間は職場から徒歩10分程度の寮から通うことも可能です。(寮費1万円程度) ※半年から1年ほど先輩の業務に同行し学んでいただきます。 ※資格取得にかかる費用は会社が負担いたします。 ■1日の流れ 社内業務(改修準備や事務作業): 8:30出社→移動→点検・設置・補修→17:30終業 ※事務作業:現場に行った際に写真を取って書類を作成、エクセルで文章を書く。FMTがあるので、すぐにキャッチアップいただけます。 ※出張の場合は:5:30〜6:30に会社に集合して現地に向かいます(自宅から直行する時もあります) 8:30から作業開始して16:00〜17:00まで作業して帰社して帰宅します。 ■同社の強み: 同社は1913年創業の、100年の歴史と多くの実績を有する配電盤システムメーカーです。 オーダーメイドで対応しており、品質・納期・きめ細かなニーズ(仕様)に対応することでお客様から長年信頼を得ております。 大手電機工事会社から公共系のクライアントがほとんどのため、100年以上の安定経営になっております。 関電工、中電工、九電工、法務省、防衛相、刑務所、大学病院など ※2003年には品質マネジメントに閲する国際規格「ISO9001」の認証を取得しました。
三井住友トラスト総合サービス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
『未来をともに創る人』 〜明日、1年後、10年後、更に先へバトンをつなぎ、未来を創る〜 この想いに賛同し、グループを支え続ける変化に向けた取り組みにチャレンジしてほしいと考えています。 挑戦を積み重ね、会社と一緒に成長したい!と思っていただける方からのご応募をお待ちしております! ■業務内容 芝、丸の内、府中、五反田、御成門など当社各拠点において、事務全般、業務の企画運営等をご担当いただきます。 (1)三井住友トラストグループ各社の総務関連業務(保有資産管理、経費処理、厚生施設管理、社内郵便ネットワーク管理など) (2)自社所有建物の建築・設備の管理(リーシング含む) (3)当社管理部門(経営企画、経理、人事、総務など) <主な業務内容> (1)契約管理、税務処理、経費処理、データ入力、倉庫管理等 (2)稟議書、資料作成等 (3)業務フロー・手順の改善、立案 (4)業務委託元企業(三井住友トラストグループ各社)との調整 ■働き方: ・残業時間は月10時間程度と働きやすい環境です。 ・時差出勤制度等を導入しております。 ■キャリアパス 当初の配属先は、ご本人の経験・キャリアプラン・希望勤務地・各部門の人員構成等を考慮して決定いたします。 ・将来的には、リーダーや管理職へのステップアップも可能です。 ・IT・DX化にご興味のある方は、積極的に取り組んでいただけます。 <ジョブローテーションについて> ・転居を伴う異動はありませんが、入社後1年から3年程度での部署異動があります。 公募制度などを利用した積極的なキャリアアップにもチャレンジすることができます! <入社後の流れ> ・配属先でのOJTを中心に業務をご習得いただきます。 ・年間を通じた階層別研修や大学のオープンカレッジへの参加など、積極的なリスキリングも可能です。 ・約50の取得推奨資格に対し、書籍代や受験料の負担制度があります。 ■同社について: 三井住友信託銀行100%出資の子会社として、主に三井住友信託銀行の施設管理業務、事務受託業務ならびにビル等の賃貸事業を行っています。三井住友トラストグループとしての安定性があります。 ≪外部評価≫ ・えるぼし認定企業(三ツ星)・PRIDE指標(ゴールド) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバル
埼玉県本庄市いまい台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【※業界不問※経験や実力を適正に評価をするのため、30代で管理職の方もおります】 ・電気加熱装置を設計から製造、メンテナンス工事まで手掛け、日本のものづくりの現場を支える当社にて、ソリューション営業のポジションを募集します。 ■職務内容: ・お客さまからの問い合わせに対応。 ・お客さまと打ち合わせしながら、設計・製造する装置のスペック(仕様)を決めていく重要な役割を担っています。また、製造した装置を弊社工場内に設置する際の立ち合いも担当できます。 ※訪問、Web会議やお客様が弊社に来社されて打合せをする事もございます。 ■研修体制: 入社後は営業部へ配属しOJTをして頂きます。入社してしばらくはルート営業をお願いします。ソリューション営業となり、技術のこともわかる営業として、キャリアアップしていただきます。 ■キャリアパス: ・業界親和性が高い方や業務に慣れてからは新規もお任せすることもあります。2023年度の電気炉の受注件数は32件で、それを5人の営業で分担しています。 ■組織構成: 営業5名、営業事務2名で構成。 営業:70代1名、60代1名、50代1人、30代2名 営業事務:50代1名、20代1名 ■当社について: ・当社では、お客様の高度なクリーン化のニーズに応え、クリーンルーム内で電気加熱装置を製造する事を可能とした本庄工場を完成させ、連続式クリーン乾燥炉・クリーン加熱炉を主力に生産しています。半導体や電子部品の生産方式の変化を先取りした、電気加熱装置や省エネルギー化をはじめ環境負荷の低減を目指した電気加熱装置など、次世代に向けた新製品を創り出し続けます。その為、公設研究機関や大学との連携を図って継続的な研究開発を行っています。今後も、クリーンな加熱技術と環境に優しい技術の取得と活用を続け、クリーン対応の電気加熱装置製造分野で、社会に寄与するグローバルな企業として成長し続けます。
医療法人きたやま泌尿器科医院
長崎県佐世保市高砂町
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当院にて、透析室の看護業務全般をお任せいたします。現在は外来診療と入院は休止中で、透析のみの運営です。 ■業務内容: ・健康観察(血圧、体温、バイタル測定、身長、体重、栄養状態管理) ・穿刺(2人穿刺) ・他職種カンファレンスやミーティング ・カルテ記録(電子カルテ導入済 ※一部紙カルテ運用) ・看護計画実践 ・バスキュラーアクセス管理 ・患者様、ご家族との連携やサポート など <看護体制>日勤4〜6名/準夜勤4〜5名 <透析時間> (1)月・水・金 3クール(8:15〜22:30) (2)火・木・土 1クール(8:15〜13:30) ※勉強会などは(2)の午後(土曜を除く業務時間内)に実施【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境: ・立地は、国道から一本入ってすぐ、市役所が目の前にあります。コンビニまで徒歩1分。車通勤9割ほど、電車・バス通勤1割ほどです。市内在住のスタッフがほとんどですが、市外から通勤しているスタッフもおります。(準夜勤後は終バスがないため、駅までタクシーチケットを使っています※クリニック負担) ・大学病院や周辺医療機関ともしっかり連携し、職員の皆さまが長く安心して勤務できる環境をどんどん作っていきたいと思っています。人事担当、事務長含めしっかり現場を見ていますので、人間関係や経営面などは安心していただると思います。 ■たかさご腎クリニックについて: 1998年に開設したたかさご腎クリニックは、泌尿器科と人工透析を中心に診療を行っています。透析ベッドは22床と大きなクリニックではありませんが、患者様・スタッフと仲良く協力しながら運営しています。 古くから地域の患者様へ透析を提供してきており、行政や長崎大学など地域に密着した環境です。とても良いスタッフに恵まれており、常に勉強、精進し続けていくクリニックです。 衛生管理を万全にし、医師含め事務長も全職員で一丸となって患者様に対応しています。食事制限をされることが多い透析患者様に、とても美味しく栄養バランスの取れた食事を提供していきたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇アメリカ・ヨーロッパメーカーを中心としたポンプ・計測機器などの代理店製品を、自動車・化学メーカー・二次電池 食品メーカーなどの顧客を中心に、提案型営業を行って頂きます。 具体的には、一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、多様化するニーズに最も適した提案をして頂きます。 なお、単品での受注のみならず、装置・システムなどプラント案件をお任せすることもあります。 ※各種ポンプ・油空圧機器・計測機器をはじめ、幅広い業界の生産分野にジャストフィットするコンポーネント製品を 幅広く扱っています。 ※取引先は石油・化学工業、鉄鋼、重工業をはじめ食品、製薬から宇宙開発まで幅広い業界のメーカーが対象です。 ※営業範囲は、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、四国(徳島県、香川県)で行って頂きます。 ■大阪支店の人員構成: ・営業職12名 支店長(60歳代)、他15名(60歳代2名、50歳代1名、40歳代4名、30歳代7名,20歳代1名) ・営業アシスタント4名(営業事務2名、経理事務2名) ■同社の特徴:主に工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御及び燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。具体的には、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等の輸出入を行っています。販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等、多岐に亘っています。競合企業が入り込めない部分まで密に顧客と連携し、様々なニーズに対応しているのが同社の売りです。また、約30名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応が的確な点も好評を博し、企業から厚い信頼を得ています。
株式会社J Institute
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜教育業界経験者歓迎/英語力を生かす/校舎拡大など急成長中の英語塾運営企業〜 ■仕事内容: 『J PREP A+』の運営スタッフとして、保護者・生徒対応などの運営・管理業務をお任せします。 オールイングリッシュの英語学童で、子どもたちが毎日楽しく英語を学習する環境を作り上げていきます。 子どもたちの日々の生活を支えながら、保護者の方々と共に慈しみ、成長を見守ります。 ■『J PREP A+』について: ・対象:小1〜小6 ・年齢別ではなく習熟度に応じた縦割りのクラス編成を実施 ・日本にいながら国際的な視野と教養を身につけられるアフタースクール ■具体的な職務内容: ・保護者対応(定期面談・問い合わせ/送迎の対応) ・生徒の学習や生活サポート ・授業準備、運営補助 ・説明会、試験、イベント企画/運営 ・パートスタッフの教育、管理 ・その他、他部署との調整や事務作業 ◎一年を通してカリキュラムをやり抜く子どもたちと一緒に過ごすことは、大きな充実感や達成感を得られます。 ◎未来を担う子供たちと密接に関わり、成長を間近に感じられるやりがいのあるお仕事です。 ◎教育に携わり社会貢献をしたい方、子どもたちと共に成長していきたい方のご応募をお待ちしています。 ■やりがい・魅力: ・元イェール大学 助教授の代表が持つ独自ノウハウを利用した質の高い英語教育に携われる ・未来を担う子供たちの居場所を作り、教育という社会貢献性が高い事業に取り組める ・生徒が成長する姿を身近に見守ることができ、大きなやりがいを感じる ・拡大期ならではの幅広い業務に関わり、経験や適性に応じたキャリアパスも柔軟に相談可能 ■組織体制: ・講師やパートスタッフも含め、各校舎ごとに常時20名前後で日々運営を行っています。 ・20〜30代のスタッフが多く、業界未経験の社員も多数活躍しています。 ■キャリアパス: まずは校舎長を目指しマネジメントスキルを磨いていただきますが、ゆくゆくは他事業部やカリキュラム関係の事務局へ役割を広げていくことも可能です。 スペシャリストもしくはエキスパートのどちらのステップを進むかは、スキルや志向に合わせて柔軟に選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アール・システム
東京都多摩市愛宕
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: 受発注等の事務処理の他に、顧客やメーカーとの仕様決め・価格納期折衝・不具合対応など、内勤営業の要素を多く含む、変化に富んだお仕事です(飛び込み営業やノルマは無く、来たお問合せに対応します)。 入社後2か月程度で事務処理を一通り経験した後、少しずつ顧客対応やメーカー折衝の比重が増えていくイメージです。営業をサポートする一方で自分でも顧客を持つため、内勤営業の側面が強いです。 ※将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。 ■当ポジションの立ち位置: おおまかな棲み分けとして、営業は量産につながる新規顧客開拓に注力、内勤営業は単発顧客・既存顧客を担当します。HPなどにお問い合わせ頂いた顧客を月に20〜40件程対応いただきます。営業として売り込むということはあまりなく、商品の選定、最適品の案内が中心のためノルマはありません。 ■英語の使用頻度: 海外メーカーとの連絡(主にメール、時々電話やweb会議も有)も発生するため、毎日英語を使用します。 ■やりがい: 自身で顧客対応するため、社会インフラの下支えになっていること・お客様の研究の一助になること・会社の利益に貢献していることを、営業を介さずとも直接的に実感できます。また、少人数の会社のため、自分次第で、関連部署や会社全体のことに携われ、個人の貢献を実感しやすいです。主体的に取り組みたい人には面白みのある職場です。 ■配属予定のチーム構成: 部長50代1名、営業20代2名、営業サポート40代1名 50代1名 ■キャリアパスについて: 本人の適性や意欲に応じて様々なキャリアパスがあります。営業職に職種変更し活躍している社員や、役員として会社の経営に携わっている者もいます。 ■会社概要: 赤外線を主とする光学機器・測定器および部品の輸入販売、光学機器の設計開発、光学機器を用いた測定サービスおよび機器レンタルを行っています。 ■販売先: 東京大学、京都大学、大阪大学等の各大学、JAXA、防衛省、産業技術総合研究所等の各機関、三菱電機、富士通、NEC 等 変更の範囲:無
東京都目黒区自由が丘
自由が丘(東京)駅
350万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜未経験歓迎・教育に興味のある方歓迎いたします/英語力を生かす/異業種出身者活躍中〜 「レッスンのオンライン化」や「オリジナルアプリの活用」など、時代のニーズにいち早く対応し、小・中・高校生向けの英語学習塾を運営している当社にて、英語塾における事務作業をお任せいたします。 ■職務内容 ・講師およびTAのスケジュール調整 ・パート講師の採用・研修関連事務 ・教材、授業資料の管理、発注〜配送手配 ・他部署との調整業務 ※いずれも内勤での業務になります。 ■業務の特徴 ・本ポジションでは、社内での連携や調整業務が多く発生します。 ・ネイティブ講師とのやりとりでは英語を使用するシーンもありますが、難読な英語を使用するわけではなく、チャットなどの文面でのやり取りも多いため業務フローに沿って対応いただくことができ、読み書き程度の英語力出問題ありません。 ■やりがい ・元イェール大学 助教授の代表が持つ独自ノウハウを利用した英語教育に携われる ・未来への投資である教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、豊富な研修制度がある ■組織構成 配属予定:バイリンガル教務部 講師採用・研修課 スタッフメンバー4名(うち正社員3名・派遣1名)のチームです。 スタッフ同士お互いがサポートし合いながら業務を進めています。ヨガインストラクター、教員など異業種からの入社者も多数おります。 ■キャリアパス リーダーとしてチームマネジメントをしていくことや、ゆくゆくは英語講師を目指すなど、キャリアステップも幅広くご相談いただけます。もちろん、講師を目指す場合はJ PREPの講師研修をしっかりと受けることができます。 ■働く環境: ・持ち帰り業務はNG、残業は20時間以下です。各自が無理なく働ける業務量をお任せします。 ・一部リモート勤務可能で、状況にもよりますが平均週2日程度可能です。 ■J PREPについて: 日本の未来を担う子どもたちが、単に受験のためではなく、将来世界で活躍するための本当の英語力(読む、聴く、話す、書く)と、自ら考え意見を発する力を養うことを理念とし、充実したカリキュラム、質の高い授業を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【石油化学・半導体・食品・製薬業界など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 中途入社率90%以上、入社後も長期就業が実現 現場のOJTだけでなく、定期的に技術社員が講師となる研修があり、商品知識習得も安心 【業務概要】 ■アメリカ・ヨーロッパを中心とした、ポンプ・計測機器・IoT関連などの代理店製品を、石油化学・半導体・食品・製薬業界の大手顧客向けに、提案営業(技術営業)及びルートセールスを行って頂きます。 ■製品知識や提案スキルを向上するための、各研修制度を準備しており、機器単一の販売だけではなく、研究や開発部門向け試作装置・ソリューション展開も手掛けて頂きます。 ■約5年を経過した中堅社員には、代理店製品のマネジメント業務(キーマン制度)や、展示会企画など、営業戦略・キャリア形成にも関わる事ができる、非常にやりがいのある職務となります。 【担当エリア】 ・東京都/神奈川県が中心で担当顧客により稀に長野県・山梨県への出張が発生する場合があります。 ※遠方への出張は多くても月1回程度になります ■東京支店の人員構成 ・営業職16名(全員男性):平均年齢44.4歳 支店長(50歳台)、スタッフ15名(60歳台1名、50歳台4名、40歳台4名、30歳台6名) ・営業アシスタント3名(女性:営業事務2名、経理事務1名) 【同社の特徴】 国内営業強化の為の戦略的募集です。現在国内向けの取扱い製品は、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等です。国内の販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等多岐に亘っています。競合企業が入り込めない部分まで密に顧客にと連携し、様々なニーズに対応しているのが売りです。また、約50名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応も的確な点も好評を博し、企業から篤い信頼を得ています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ