150 件
株式会社電脳
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~549万円
-
システムインテグレータ 公社・官公庁・学校・研究施設, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜既存中心で顧客と長い関係性/業界での知名度・信頼性◎/家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実〜 ★こんな方にお勧め ・自分の営業する商材に社会的意義を感じたい ・一度の売り切りではなく、商品を通して中長期でお客様と関わりたい ■当社について: 昭和42年の創業以来、「世の中に役に立つ」事業の展開を目指してきました。そこで誕生したのがドライバーの適性診断を行う「OD式安全性テスト」です。 以後、自動車学校を中心に導入が進み市場シェアは60%を超えております。 ■採用背景 事業の成長を見込んで増員募集を行います。従来は自動車学校を主な顧客としていましたが、今後は営業車をお持ちの企業様やプラントなどといった事業会社への販売にも注力していく予定です。 ■業務内容: 営業車を使う企業や自動車学校へ交通事故を防ぐための運転適性検査や、職場の作業安全に役立つ心理検査などの検査サービスを、ご提案/フォローを行っていただきます。既存営業・反響営業がメインです。 ■業務の進め方: 基本的に長くお付き合いのある既存顧客を引き継ぐため関係性は良好です。商談先は教習所の校長様、企業の人事総務のご担当者様となります。 お客様により商談の内容は異なりますが、「世間話」や「お客様の業界に関する情報交換(収集)」をしながら、その中で各種検査サービスの変更提案や、新規拠点での利用拡大、ご紹介による他事業者様への新規提案などを行います。本格的なご提案は一回で終わるものではなく、数回に分けてご提案・導入となることが多いです。そのため営業力は不問で「顔馴染みになれる人間力」を重視します。 ■入社後の流れ: 入社後は約1週間、社内ルールや商品知識、各部署の役割などを学ぶ研修を実施します。その後先輩社員の同行営業でOJTを行います。なお全員が業界未経験者です。 ■業務の魅力: ◇運転事故・作業事故防止を通して社会の安全・安心に貢献する商品で、業界での知名度・信頼性も高いため自信を持って提案できます。 ◇交通安全や災害防止の面から社会に貢献できる仕事です。 ※企業における安全管理意識は年々高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社米沢自動車学校
山形県米沢市花沢
300万円~399万円
その他・各種スクール, 道路旅客・貨物運送 講師・指導員・インストラクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均勤続年数は10年以上!/自動車教習所指導員資格者歓迎/ブランク有もOK/平均残業20時間程度】 ■業務内容: 免許取得希望者に対し、学科教習や技能実習を行っていただきます。 具体的には、運転技術、交通法規/安全運転に関する指導、修了検定・卒業検定の実施、教習進捗管理、交通安全教室活動への協力、教習車両の点検管理などを担当していただきます。 ■組織構成: 現在、教習指導員は43名(うち女性指導員6名)が在籍しております。20代から70代までの幅広い年齢層の社員が活躍しており、最高齢は78歳です。年齢問わず、様々な方がご活躍いただいております。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず現場でのOJTを通じて、業務の流れをしっかりと学んでいただきます。その後、徐々に独り立ちし、教習指導を行っていただきます。 しばらく教習業務から離れていた方でも、先輩社員が同乗教習等を行い、安心して再スタートができるようサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は、山形県米沢市を拠点に自動車教習事業を展開しており、普通車(AT・MT)をはじめ、大型・中型・大型特殊・牽引・二輪・二種免許など、多彩な免許取得に向けた教習を行っています。 ◎地域や企業を対象とした交通安全講習や一般向けの安全運転研修も実施し、交通社会の安全向上に貢献しております。合宿免許の運営にも力を入れ、全国から多くの教習生を受け入れています。合宿生のための宿泊施設やホテルを直営し、快適な学習環境を提供している点も魅力の一つです。 ◎当社は異業種からの転職者が多く、ほとんどが中途採用で入社されております。平均勤続年数は10年以上であり、高い定着率を維持しております。頑張りや貢献度によってキャリアアップ・昇給が可能で、長期的に安定して働ける環境が整っております。 緑豊かな環境と整備された教習施設にて、総合的なカーライフのアドバイザーとして、安全運転者の育成を通じて地域社会に貢献してみませんか? 変更の範囲:無
綾羽工業株式会社
滋賀県高島市新旭町太田
350万円~449万円
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 製品開発(カーボン)
【残業月7時間程度/転勤なし/年間休日120日以上/完全週休2日制/土日祝休み/育休取得率100%/充実の福利厚生・研修制度】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態について: 当初、契約社員での採用となりますが、正社員登用前提の採用となりますのでご安心ください。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で1年、最短で3か月程度で正社員登用されます。面接時に詳細の説明もありますので、まずはご応募ください。 ■業務内容: 様々な職種があるアヤハグループにおいて、ご本人の適性や希望により『営業』もしくは『製造現場』に配属・決定致します。また、面接を進める中で本社やグループ企業への配属なども検討いたします。 【営業】 タイヤ補強材、ゴム製品、漁網やロープ、合成樹脂などの産業資材に関する既存営業を担当 顧客先:ブリヂストン、横浜ゴム等のタイヤメーカーや原糸メーカー様など 【製造】 タイヤコードの製造をお任せします。自動車や自転車のタイヤに欠かせない製品で、国内シェアトップクラス。 製造工程における機械の運転、原糸の補充を行います。製造マニュアルもございますのでマニュアルも見ながらOJT中心で業務指示・指導頂けます。 <アヤハグループについて> アヤハディオはじめ、綾羽株式会社/綾羽工業株式会社/株式会社アヤハエンジニアリング/アヤハ不動産株式会社/株式会社アヤハ環境開発/株式会社アヤハゴルフリンクス/株式会社アヤハレークサイドホテル/アヤハ運輸倉庫株式会社/株式会社アヤハ自動車教習所/株式会社エイエムエス/エイスクエアなど「11社」の法人がありグループ従業員数は約2,000名、グループ売上高約450億円の、滋賀を代表する企業です。 創業70周年を迎え、次の80、100周年を見据え、中核として活躍いただける人材を募集しています。 ※有給1時間単位で取得可能、育休取得率も高く、福利厚生が充実していますので、長期就業可能な環境です。 ■キャリアイメージ: <ゼネラリストとしての活躍を期待> 将来的にマネジメント層を目指してキャリアステップを歩んでいただきたいと考えております。社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜既存中心で顧客と長い関係性/業界での知名度・信頼性◎/家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実〜 ★こんな方にお勧め ・自分の営業する商材に社会的意義を感じたい ・一度の売り切りではなく、商品を通して中長期でお客様と関わりたい ■当社について: 昭和42年の創業以来、「世の中に役に立つ」事業の展開を目指してきました。そこで誕生したのがドライバーの適性診断を行う「OD式安全性テスト」です。 以後、自動車学校を中心に導入が進み市場シェアは60%を超えております。 ■採用背景 事業の成長を見込んで増員募集を行います。従来は自動車学校を主な顧客としていましたが、今後は営業車をお持ちの企業様やプラントなどといった事業会社への販売にも注力していく予定です。 ■業務内容: 営業車を使う企業や自動車学校へ交通事故を防ぐための運転適性検査や、職場の作業安全に役立つ心理検査などの検査サービスを、ご提案/フォローを行っていただきます。既存営業・反響営業がメインです。 ■業務の進め方: 基本的に長くお付き合いのある既存顧客を引き継ぐため関係性は良好です。商談先は教習所の校長様、企業の人事総務のご担当者様となります。 お客様により商談の内容は異なりますが、「世間話」や「お客様の業界に関する情報交換(収集)」をしながら、その中で各種検査サービスの変更提案や、新規拠点での利用拡大、ご紹介による他事業者様への新規提案などを行います。本格的なご提案は一回で終わるものではなく、数回に分けてご提案・導入となることが多いです。そのため営業力は不問で「顔馴染みになれる人間力」を重視します。 ■入社後の流れ: 入社後は約1週間、社内ルールや商品知識、各部署の役割などを学ぶ研修を実施します。その後先輩社員の同行営業でOJTを行います。なお全員が業界未経験者です。 ■組織構成: 名古屋の営業担当は、3名(男性30代、40代、50代)です。落ち着いた雰囲気でチームで目標を追う雰囲気があります。 ■業務の魅力: ◇運転事故・作業事故防止を通して社会の安全・安心に貢献する商品で、業界での知名度・信頼性も高いため自信を持って提案できます。 ◇交通安全や災害防止の面から社会に貢献できる仕事です。 ※企業における安全管理意識は年々高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東都自動車交通グループ
東京都板橋区小豆沢
266万円~907万円
専門店・その他小売, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK <各社共通> 【未経験・経験大歓迎!業界経験やブランク、学歴等は不問です】 ■普通自動車免許取得後、1年以上経過している方(AT限定可) ※応募段階で“志望動機”は不問です! ※ほとんどの方が異業種からタクシー乗務員職をスタートさせてます。販売・サー ビス、営業(法人・個人)、公務員、自営業・・・どんな経験でも活かせます。
20代、30代も活躍中!未経験から始められるタクシードライバー! タクシードライバーの働きやすさを大切にしている東都自動車グループ。お休みを取得しやすい勤務体系や、充実した研修制度、賞与年3回などの福利厚生など、タクシー乗務員が長く活躍できる環境を整えています。 当社グループ内に教習所があり第2種免許を取得できる研修制度を完備 出庫時間自由で自分の時間を大事に出来る ノルマもなく月給保証制度有りで未経験者でも安心 <1日の流れ(例)> ▼出勤 通勤方法は自由です。 ▼出庫点呼 アルコールチェック、運行管理者との健康確認、乗務時の注意事項(天候や道路状況、イベント状況)を行ないます。 ▼点検簿に基づき車両日常点検 ▼出庫・営業 無線配車、アプリ配車、流し営業、専用乗り場等を駆使しながら、自分の好きなエリア・スタイルでお客様をお乗せします。 ▼帰庫点呼 乗務を終えたら営業所に戻り、アルコールチェック、トラブル・事故の確認、売上納金、営業日報確認、洗車を行って業務終了です。 <スムーズな乗務デビューをサポート> 入社後は二種免許の取得からスタートします。学科試験は研修で対策を行うため合格率は95%以上!もちろん取得費用は全額会社負担で、免許取得中の期間も給与を支給します。 <仕事のポイント> ◎安心して働ける環境です! 当社の最高歩率は、業界最高水準の63%以上!大手タクシー会社の中で珍しくノルマもなし!機器手数料等を負担させることも一切ありません。 ◎誰でも稼げる仕組みがあります! お客様の数は日によって様々ですが、1日平均30組ほど。チケットやメンバーズカード契約、専用乗り場、無線配車、配車アプリなどがありますので、安心して効率的に自分のペースで働くことができます。
日生流通運輸倉庫株式会社
埼玉県さいたま市浦和区木崎
400万円~
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK \学歴不問!職種未経験歓迎/ ■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ※準中型免許をお持ちの方、優遇します。もちろん、お持ちでない方でも普通自動車運転免許(AT可)を取得済みであれば応募OKです! ※準中型免許は、入社後に取得可能。当社の資格取得支援制度をご活用ください。 ※定年62歳(60歳で雇用延長確認) ~80%の先輩が、ドライバー正社員未経験です~ 社会人、職種・業界未経験の方も歓迎!ブランクも転職回数も問いません。ペーパードライバーの方もいましたが、充実した研修があるため2ヶ月で独り立ち出来ます ~運転の練習期間もあります~ 運転するのは、1.5tトラック。普通車に比べると少し大きいですが、慣れれば運転しやすいと評判です。敷地内での運転練習期間もあるので、しっかり慣れてから仕事を始められます。 ※ルート配送ドライバーやトラック運転手などの経験者は、優遇します。
〈土日固定休み〉ドライバ—未経験デビュー応援! 小型トラックでのルート配送です。(普通免許で応募可) 正社員で長期安定して働きたい方必見! ▼宅配ドライバー正社員ポイント▼ 〇平均月収302,734円(在籍271名) 〇土日休みの完全週休2日制 〇普通自動車免許で応募OK 〇置き配対応(不在時は指定場所に置くだけ) 〇バックモニター・ドラレコ搭載、オートマ車も完備 〇入社80%がドライバー正社員未経験 【コープ配送正社員の仕事内容】 あなたの街でも走っているコープ(生協)のトラック。 1.5t車で食料品や日用品などをコープ(生協)の 個人宅にルート配達・配送するお仕事。 主にさいたま市浦和区周辺を担当していただきます。 長距離の運転はないので体の負担も少なく、 正社員で長期で働きたい方にもピッタリです。 固定ルートで道もすぐに覚えられて安心。 お客様不在の場合置き配対応となるので再配達など不要! 配達が終われば早めに上がれることも。 土日休みなので、家族との時間もしっかりとれて お子さんをお持ちの方、主婦(夫)ドライバ—さんも多数活躍中! 【未経験スタート大歓迎】 ドライバ—経験がなくても大歓迎! 入社の約80%は未経験からの入社です。 普段から車の運転をされている方なら、 運転スキルを活かして働けます。 〇土日休みのお仕事をお探しの方 〇アルバイトから安定した正社員として働きたい方 〇普通免許で運転できるドライバー希望の方 入社後は専任の育成担当が2ヶ月間イチからレクチャー。 独り立ちまでに充実した安全運転研修もあり、 トラックの運転が初めての方もご安心ください! 【働きながら資格取得できます】 運転には準中型免許が必要となりますが、資格支援制度を利用して 教習所に通いながら資格取得が出来ます。
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
東京都足立区江北
江北(東京)駅
東京都板橋区中丸町
埼玉県草加市西町
235万円~907万円
20代、30代も活躍中!未経験から始められるタクシードライバー! タクシードライバーの働きやすさを大切にしている東都自動車グループ。お休みを取得しやすい勤務体系や、充実した研修制度、賞与年3回などの福利厚生など、タクシー乗務員が長く活躍できる環境を整えています。 当社グループ内に教習所があり第二種免許を取得できる研修制度を完備 出庫時間自由で自分の時間を大事に出来る ノルマもなく給与保証制度有りで未経験者でも安心 <1日の流れ(例)> ▼出勤 通勤方法は自由です。 ▼出庫点呼 アルコールチェック、運行管理者との健康確認、乗務時の注意事項(天候や道路状況、イベント状況)を行ないます。 ▼点検簿に基づき車両日常点検 ▼出庫・営業 無線配車、アプリ配車、流し営業、専用乗り場等を駆使しながら、自分の好きなエリア・スタイルでお客様をお乗せします。 ▼帰庫点呼 乗務を終えたら営業所に戻り、アルコールチェック、トラブル・事故の確認、売上納金、営業日報確認、洗車を行って業務終了です。 <スムーズな乗務デビューをサポート> 入社後は二種免許の取得からスタートします。学科試験は研修で対策を行うため合格率は95%以上!もちろん取得費用は全額会社負担で、免許取得中の期間も給与を支給します。 <仕事のポイント> ◎安心して働ける環境です! 当社の最高歩率は、業界最高水準の63%以上!大手タクシー会社の中で珍しくノルマもなし!機器手数料等を負担させることも一切ありません。 ◎誰でも稼げる仕組みがあります! お客様の数は日によって様々ですが、1日平均30組ほど。チケットやメンバーズカード契約、専用乗り場、無線配車、配車アプリなどがありますので、安心して効率的に自分のペースで働くことができます。
東京都江東区清澄
東京都清瀬市下清戸
東京都新宿区上落合
落合(東京)駅
東京都北区堀船
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
東京都板橋区三園
東京都足立区西加平
東京都西東京市東伏見
東伏見駅
東京都品川区旗の台
旗の台駅
埼玉県川口市柳崎
協進交通有限会社
千葉県鎌ケ谷市東初富
249万円~600万円
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■業種・職種未経験の方歓迎です 普通自動車免許取得から1年以上たっていれば、第2種免許取得支援します。 ■スキル・経験は問いません 介護職や保育職の資格所持者の転職・再就職大歓迎です。介護タクシーを運行しています。また、妊婦さんやお子様だけをお預かりして移動サービスを提供することがあります。このような時に、役に立つ資格です。 これら資格を所持していない方についても、入社後に取得していただきます。資格取得に関しては、支援制度があります。 ■ブランク歓迎 2種免許を所持している方、ブランクを気にすることなく、介護職や子育てタクシードライバー資格取得に挑戦してください。 ■求める人物像 ・お客様とのコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方 ・感動・感謝・感激を意識できる方 ・大きいことよりも、小さいことを確実に積み上げられる方 ・安全運転ができる方 ・思いやりがあって、人と協調できる方 ・向上心のある方
【お任せする仕事内容】 一般タクシーの利用者はもちろん、「妊婦さんやお子さん」「要支援・要介護の方」「そこまでではないけど歩くのが不自由」「加齢に伴って体力が落ちて外出が不自由」など、少子高齢化社会の移動ニーズに対して移送サービスを提供する昼勤務専従のタクシー乗務員の仕事です。 鎌ケ谷市全域・船橋市東部及び隣接した白井市が主な営業エリアとなり、市民からは大変親しまれており、シェアーNo.1営業の70%以上がリピータ客による無線配車営業が主流です。日によったり時間帯によっては、お客様に長い時間お待ちいただきながらご利用いただいており、タクシー乗り場で長時間お客様を待つといったことがありません。 最近では、携帯電話からの配車アプリを利用するお客様も増えています。 また、日本ハムファイターズ鎌ヶ谷タウンの選手・球団職員・訪れるファン・報道関係者等の輸送が多く、斎藤祐樹様・ダルビッシュ様・中田様・金子様・大谷様・清宮様といった有名選手の皆様も当社のお客様として.ご愛顧いただいておりました。 【会社説明会】 社内の雰囲気を感じていただいたり、さらに詳細な会社説明を個別にプレゼンさせていただきます。まずは応募クリック、会社説明会の日程調整をさせていただきますので、あらたまらずに気軽にお越しください。 プレゼンを聴いていただいた後に、決心が固まりましたら面接、採否決定という流れになります。 【入社後の流れ】 入社後、第2種自動車運転免許証取得のために、提携教習所に入所していただき、10日間程で試験に合格します。その後に、運転者登録のために社内教育・社外研修・指指導乗務等を10日~14日行って、一人での営業乗務となります。 【働く仲間】 特筆すべきは、女性乗務員が25%を超えて在職しています。
東京都練馬区旭町
東京都
神奈川県横浜市都筑区東山田
東京都板橋区徳丸
東武練馬駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ