1672 件
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■仕事内容: 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客さまの成長の”実現”を支援します。 地域に拠点を置くファミリービジネス企業からIPOを目指す成長企業まで幅広い業種・企業規模のクライアント様の経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。 事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■コンサル未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
1000万円~
不動産金融 その他専門コンサルティング, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休129日〜 独立系不動産投資顧問会社として、不動産私募ファンドの運用や不動産バリューアップに関するアドバイザリー業務、不動産活性化プロジェクトを通した地方創生事業などを展開する同社にて、アクイジションをお任せします。 ■採用背景: プロフェショナル組織として確固たる存在感を示すことを目指すにあたり、当社とともに成長していただけるメンバーを増員で募集する運びとなりました。 ■業務内容: ・アクイジション業務全般(開発案件含む) └ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージングドキュメンテーション ・ファンド組成業務 └レンダー・エクイティアレンジ、SPC組成 ・各種リサーチ業務 └マーケット調査、クレジット調査、資料収集、専門家へのヒアリング等 ■組織構成: 福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ■当社の特徴: 福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。日本の大手機関投資家、事業会社を主な投資家としております。当社は受託者として、質の高いリサーチ、デューデリジェンス、投資分析を行うことをコアミッションとしており、理想的なリスク・リターンのバランスを有する世界中の投資案件に対する投資機会を投資家に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
〜人材ビジネス経験を活かし「フルリモート勤務・地方創生」を実現したい方へ〜 ●地域や場所による就業機会の不均衡を『ボーダレスワーク』で解決する会社 ●ITエンジニア/リモートワーク案件特化型の人材紹介会社で将来性抜群 ●人材ビジネス経験3年以上を目安に全国どこでもフルリモート勤務を導入 ■職務概要: 採用に課題感をお持ちの企業様に対してアウトバウンド型の営業手法で新規顧客接点開拓や、過去に商談や人材提案を実施していた企業様に再度アプローチし、ご支援できるように掘り起こしのアポイントメント獲得を行う業務です。 ■職務内容: ・アウトバウンド型の内勤営業(架電/DM等) ・サービス説明およびニーズヒアリング ・各種ナレッジの蓄積・活用に向けた仕組みの設計と運用 ・データドリブンな営業活動の実現に向けた各種ツールの活用等 ■組織構成: 配属部署はRemogu事業部内のインサイドセールス部門で法人のお客様との初回接点(アポイントメント)を新規開拓するチームと既存のお客様の深耕やナーチャリングに注力するチームの2チーム体制で業務を行っています。『より多くの企業様と個人の方に選択できる機会をつくる』というミッションを持ち、15名程度のチーム組織(チームリーダー(20代半ば・女性))です。チームのメンバー構成は、東京オフィスとリモートワークのハイブリッド勤務2名で、それ以外のメンバーは全員リモートワーク(在宅勤務)です。 ■魅力 ◆全国どこでもフルリモート勤務が可能! └人材ビジネス3年以上を目安にフルリモートを積極的に導入。スキルがあれば研修時からフルリモート勤務可。 ◆『場所問わず働ける社会』の実現に貢献できる! └リモート社会をリードし、ボーダレスワークを推進することで、「働く意欲はあるのに、介護や子育てで思い通りに働けない」「地元には居続けたいが仕事なく都会に行かなければならない」といった日本の社会課題解決に貢献できます。またそれを推進しながら、求職者様ご自身も「ボーダレスワーク」を通じて、自分らしくキャリアを積んでいただけます。織に反映させることができる 変更の範囲:すべての業務への転換可能性あり
青森県八戸市十三日町
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アグリコネクト株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング 水産・農林・鉱業, 戦略・経営コンサルタント 農林水産関連職
【経営コンサルや農業知見を活かす/食農の発展、地域発展、地方創生に寄与/企業の食農領域における新規事業開発をプロデュース/富士通,JTB等大手実績多数】 ★単に企業の利益の追求ではなく、業界の成長をベースにコンサルティングを行ないます。日本の社会に、国内外の食・農業に、価値のある新事業の創出を続けています。 ★企業の新規事業開発×食農の発展・地方活性化に携われる。 ■業務内容: 食農分野に特化した戦略コンサルティング会社として、食農分野への新規参入を検討する企業に向けた戦略コンサルタントとして従事いただきます。 単に企業の利益の追求ではなく、業界の成長をベースにコンサルティングを行ないます。日本の社会に、国内外の食・農業に、価値のある新事業の創出を続けています。ただ売り上げを追いかける会社ではなく、経営理念を大切にしている仲間が集まったコンサル集団です。 【事例:https://agri-connect.co.jp/case/】 ■業務詳細: クライアントは東証プライム上場の各業界のリーディングカンパニーが90%以上を占め規制改革が進む食農分野で、業界構造を変えるような新たなビジネス開発が多く食農分野での新たな価値・事業創出への挑戦を続けています。また日本の食農の発展を目指し全国各地の地域づくり・地域活性にも力を注いでいます。 初回の事業相談、提案、受注からプロジェクトの遂行、報告まで全てをお任せします。 プロジェクトリーダーとして、同じチーム内の社員やアルバイトのマネジメントをしていただきます。 ゆくゆくは、マネージャー、ディレクターと、コンサルタントとしてのキャリアを形成していくことができます ■組織構成: ・平均年齢 約36歳、男女比半分 ・コンサルティング事業部所属は計25名程度(社員・アルバイト半々) ・1案件を1〜3名で担当し、1人あたり3案件以上を担当 ■やりがい: ・農業を変革・発展のための専門テーマを持つことができる ・国・世界・都道府県レベルの変革の中核に関われる ・主体的に進める裁量権がある(自分で考え、判断し、進められる) ・構想を描いて終わりではなく、実行まで伴走することができる 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■□それぞれの実情に即した交通施策を実現/移動手段に困る「交通弱者」が急増し交通空白地帯も年々拡大/国全体としての取り組みも本格化□■ ■業務概要 地域ごとに異なる実情・交通課題に向き合い、GOが提供可能なタクシーのDX化や応援隊スキーム、日本版ライドシェア・公共ライドシェア、相乗りなどのソリューションを組み合わせながら、持続可能な地域交通の実現にチャレンジしていただきます。 ■業務内容 ◎地域交通戦略およびローカルマーケティング戦略の立案・推進 ・地域特性を踏まえた施策を設計し、交通環境の改善とGOの利用促進を実現します。 ◎プレイヤーとしての現場対応 ・地域への出張・訪問を通じて、現地での商談・フォローアップ・関係構築を自ら担います ◎各種ステークホルダーとの中長期的な関係構築・課題ヒアリング ・タクシー事業者、自治体、交通事業者、観光協会などと信頼関係を築き、複数の視点から交通課題を把握します。 ◎ハードウェアや新プロダクトの導入提案・利用支援 ・地域ごとのニーズに応じて、GOの各種プロダクトや機能の導入・活用支援を行います。 ◎サービス改善提案の取りまとめと社内連携 ・現場で得たフィードバックや課題を整理し、社内の開発・企画チームと連携してサービス改善に繋げます。 ■魅力 ◎社会の移動課題に、本気で向き合える ・高齢化、公共交通の縮小、観光ニーズの多様化など、地域の移動に関する課題は、今やどこにでもある身近で深刻なテーマです。 ・この仕事では、そうした課題に真正面から向き合い、現場の声に耳を傾けながら、一つひとつの地域に対して、責任者として課題解決を主導し、地域の移動を変革していきます。 ◎現場と向き合い、信頼を重ねながら仕組みを動かす ・各ステークホルダーと対話を重ね、地域の実情を理解したうえで、最適な取り組みを企画・推進。 ・自身の動きが、まちの交通や人の流れを変えていく。その手応えは、何にも代えがたいものがあります。 ◎テクノロジーを、社会の中で機能させる役割 ・GOアプリをただ使ってもらうだけではなく、どうすれば本当に役に立つか、現場から出てきた声をサービス改善につなげ、目の前の課題にきちんと応えていく。 ・リアルとテクノロジーが交差する場所で、新しい価値を形にしていけるポジションです。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
350万円~649万円
株式会社W TOKYO
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜圧倒的なブランド力と拡散力/エンタメ好き歓迎/地方創生や商品プロモーションに貢献/利益率高く安定性◎/東証グロース〜 ■業務概要 W TOKYOが育て上げてきた東京ガールズコレクション(以下TGC)のブランドを活かし、協賛企業とのコラボレーション企画立案や自社SNSでのプロモーション提案など、 クライアントのニーズに合わせたソリューションを提供する営業職を募集しています。 TGCという強力なプラットフォームを武器に、企画提案、制作まで全てのフェーズを管理しながら業務を進めます。 ■内容 ・クライアントのマーケティング課題に対する最適なソリューション(広告戦略、プロモーション企画、イベント企画、デジタル施策など)の企画立案・提案 ・既存クライアントとの関係構築・深化 ・地方創生プロジェクトの推進 ・社内外の関連部署との連携・調整 ・企画提案書の作成・プレゼンテーション ・効果測定・分析に基づいた改善提案 ・新規クライアントの開拓 ・TGCから派生したイベント企画(例:TGCオーディション、アイドルコレクションなど) ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。 ■配属について ブランディング事業局、ソリューション事業局、プロデュース事業局のいずれかに配属予定となります。 ※ご経験や適正に合わせて決定いたします 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜社会人教育事業「Schoo」を展開する注目ベンチャー/学び続ける環境の支援を軸に様々な事業を展開/会員数100万人、導入社数3,500社以上!〜 ■ポジション概要 CEO直下の事業開発として、会社全体の事業成長に関わる様々なプロジェクトを推進いただきます。 ■業務概要 ・各種新規事業PJへの参加(地域創生、移民、高等教育機関DX) <具体例> ・戦略的アライアンスの推進(自治体や企業との提携・交渉) ・新規事業開発の企画・推進(地域創生、移民、高等教育機関DXなど) ・その他、社長室管掌の各種事業開発業務への参画 ■当社について: ・「世の中から卒業をなくす」というミッションのもと、学びを通じて社会問題の解決を目指しています。 ・国策としてのリスキリングや人的資本経営で急加速したマーケットを背景に、前期比約140%成長、過去最高の売上/利益を創出し続けております。 ■社会人学習サービス「Schoo(スクー)」について: ・「一生学べる学校」をコンセプトにした、オンライン学習コミュニティサービスのことです。 ・8,500本の録画授業や幅広いジャンルの学びを365日提供しています。 ・法人企業では導入企業数は3,500社を突破し、個人としての登録者数は100万人を超えています。 ■地方創生事業について: ・Schooは「教育の会社」として認知されていますが社長直下で行うのは「教育の会社から社会課題解決の会社へ」をテーマとした新規事業開発やポートフォリオ構築です。 ・地方創生に関しては少子高齢社会の課題に直結したテーマであり、今後は日本国内に留まらず世界的な課題として重要性を増しています。 ・この観点から、当社は奄美大島との包括提携を手始めに、九州にサテライトオフィスを設けることで地域との連携を深め、新たなプロジェクトやモデルを開発していく方針です。 ■部署・チームについて ・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。 ・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。 ■働き方 ・福岡市オフィス(博多・天神)へ通える距離に居住し、定期的な対面アポイントや業務に支障がない方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ
岐阜県岐阜市金町
450万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■企業概要 当社は地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社です。地域の中小企業に特化し、後継者不在や事業規模拡大などの課題を抱える企業オーナー様の支援を通じて、地域経済の活性化に貢献しています。独立系の強みを活かし、中立な立場でクライアントファーストの提案が可能です ■仕事内容 M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通じて企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは地方の中小企業オーナー様で、約2〜3人のチーム制で案件を進めるため、個人主義ではなくチームワークを重視する社風です (新規営業経験者の皆様には、まずはテレアポによる初回面談獲得及びマッチングでの貢献を頂き、その後は成約までのM&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当いただきます) ■業務詳細 ・新規クライアントの開拓およびアポイント取得 ・クライアントの課題整理と譲渡先企業の探索 ・譲渡先企業とのマッチングおよび交渉 ・成約に向けた資料作成および分析 ・プロジェクトの進捗管理とチームミーティング ■組織構成 20代30代で構成され、平均年齢は32歳と若く、活気のある職場です。役員も含め、風通しがよくスピード感のある環境です ■教育体制 入社後は社内研修(ロールプレイング、成功失敗事例共有など)やOJTを通じて教育を行います。異業界からの中途入社者も多く、安心して学べる環境が整っています。また、年2回の全体研修や資格支援制度(日商簿記、FP、事業承継・M&Aエキスパートなど)も充実しています。 ■魅力ポイント ◎社会貢献性の高い仕事:地域の中小企業の課題解決を通じて、地域創生に貢献できます。 ◎中立な立場での提案:独立系M&A会社として、クライアントファーストの自由度の高い提案が可能です ◎インセンティブ制度:案件成約時だけでなく、プロセスも評価されるため、成長実感を得やすい環境です。 ◎資格支援制度:M&Aに関連する資格取得に対して補助があり、専門知識を深めることができます ■モデル年収 ・入社2年6か月31歳:1500〜2000万 ・入社2年10か月30歳:1000〜1500万 ・入社6か月31歳:800〜1000万 ・入社1年6か月29歳:600〜800万 ※営業社員平均842万 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区紺屋町
静岡県静岡市駿河区南町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
株式会社みらいワークス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜グロース上場/「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに、地方創生・社会課題に向き合う〜 当社は地方副業プラットフォーム「Skill Shift」や、地方企業と都市圏幹部人材をつなぐ移住転職プラットフォーム「Glocal Mission Jobs」等のサービスを有し、地方創生に本気で向き合っています。 本ポジションでは、国の政策に基づいた、企業課題解決やプロフェッショナル人材活用、 副業・兼業の推進、リスキリング、ワーケーション、移住、関係人口創出など、先進的なプロジェクトに関わることができます。 少子高齢化や地域企業の人材不足など、課題が山積している地方というフィールドで、自治体や企業、 住民等とコミュニケーションを取りながら業務を進めていく、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務概要 地域社会の課題解決のために、省庁や自治体に対し、社内外の様々なサービス・資源を活用して戦略的提案〜プロジェクト受注〜業務設計・運営等に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・受託プロジェクトの業務設計・運営・マネジメント 案件例 ‐都市部副業・兼業人材と地域企業のマッチング促進 ‐地域企業人材のリスキリングプロジェクト ‐プロフェッショナル人材を活用した自治体の課題解決 等 ・省庁・地方自治体等へのサービス活用に向けた営業活動 ・入札案件への応札対応(企画書作成やプレゼンテーションの実施等) ■活動実績 ・実践型リスキリングサービスの『みらRe-skilling』 ・SMBC社と共同運営しているアクセラレーションプログラム『未来X(mirai cross)』 https://mirai-cross.ventures/ ・仙台市主催のプロジェクト 等 ■ポジションの魅力 省庁や自治体との共同プロジェクトを受託・運営し、それを通した地域企業の経営課題解決や、 地方と都市部の人材還流の促進に向けたご支援を行う、非常に社会貢献性の高い仕事に携わることができます。 また、新規性の高いテーマを扱っており、事業開発や新しい価値の創出にも関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜圧倒的なブランド力と拡散力/第二新卒歓迎/エンタメ好き歓迎/地方創生や商品プロモーションに貢献/東証グロース〜 ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベントやメディア運営など様々な事業を行っている当社で、イベントの企画立案、営業、イベント当日の進行管理まで全てのフェーズを行っていただきます。 ※選考を通してご希望や適性に合わせて配属を決定します。 ■業務内容 【企画営業】 ・TGCという強力なプラットフォームを武器に、クライアントのマーケティング課題に対する最適なソリューション(広告戦略、プロモーション企画、イベント企画、デジタル施策など)の企画立案・提案を行います。 【デジタルセールス】 ・自社SNS・デジタル広告を用いて、クライアントの商品やプロモーションにおける課題解決やブランド価値向上を行います。 ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。 ■就業環境 ・出張:イベントの内容によって変わりますが、月1〜多いと月2、3回の出張が発生します。基本的に平日の出張となり、日帰りや一泊のものが多いです。 ■今後の事業展望 ・TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■募集部門について: 現在、当法人では、地方創生の進展、AI/RPA等のデジタル技術の活用、EBPM等のエビデンスベースの行政経営の必要性、成果連動型民間委託契約方式(PFS/SIB)やスタートアップとの官民連携を通じた社会課題解決に関する取組の拡大等、昨今の公共セクタ—を取り巻く環境変化を踏まえ、更なる商品開発・事業拡大に伴い、人員増強のためメンバーを募集しています。 ■業務内容: 国内外の公的機関(国、地方公共団体、関連団体等)の経営改革(パブリック・ガバナンス)に関するアドバイザリー業務 ・EBPM支援(政策立案におけるエビデンスの収集・分析、エビデンスに基づくマネジメントの仕組み構築・実行支援) ・公的機関に関する制度調査、制度設計・改善・運用等の支援(海外の制度・政策、国内外事例の調査・分析) ・官民連携に関する制度設計・改善・運用等の支援 ・公会計に関する制度設計・改善・運用等の支援 ・成長戦略(例:AI/RPA等のデジタル技術の活用、地方創生、PFS/SIB、スタートアップとの官民連携を通じた社会課題解決等)に関する実行支援 ・その他、「より良い公的機関の経営」を実現するために必要な各種支援 ■ポジションのやりがい/魅力: ・国や地方自治体における行政評価(EBPM)や、PFI/SIBなどの支援を通じて、社会的な課題解決の推進に関わることができます。 ・外部から客観的な立場で、EBPM等のエビデンスベースの行政経営のあるべき姿の検討支援を行うことができます。 ■募集ポジション: スタッフ〜シニアマネージャー※選考を通じて、ご経験により検討いたします 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
地方銀行, 金融法人営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆鹿児島第一地銀/鹿児島から、未来を創る。銀行の枠を超えた挑戦をあなたと。/WLB◎◇◆ 「銀行からはみだせ!」を合言葉に、鹿児島銀行は地域密着型の金融機関として、銀行業務の枠を超えた挑戦を続けています。 農業法人の設立やキャッシュレスアプリ「Payどん」の開発など、地域課題に向き合い、金融×IT×地方創生の新たな価値を創出。 今回募集する総合職では、個人・法人営業に加え、商品企画やIT開発などの本部業務にもチャレンジ可能です。 UIターン歓迎・WEB面接完結も可能なため、地方で新しいキャリアを築きたい方に最適な環境です。 ■職務内容: ご経験・適性に応じて、以下いずれかの業務を担当いただきます。 <リテール営業(個人向け)> 資産運用・金融商品(投資信託、年金保険、外貨預金など)の提案を通じて、お客様の人生設計をサポートします。 <法人営業(企業向け)> 融資、M&A、海外進出支援などを通じて、地元企業の成長を支援。関係性重視の営業スタイルで、地域経済に貢献します。 <企画・開発(本部業務)> 商品企画、マーケティング、IT開発、地方創生プロジェクトなど、銀行の枠を超えた新規事業に携わります。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、鹿児島を盛り上げることに熱い思いを持つ社員が多い点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティアホテルマネジメント株式会社
300万円~449万円
土地活用 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
【ホスピタリティが高い方にぴったり♪/住宅手当や寮完備など福利厚生充実/東証プライム上場 サンフロンティア不動産Gの安定基盤】 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜ビジネス&レジャーの拠点としてアットフォームで心温かいホテル〜 「たびのホテル」ブランドは、日本の地方ならではの魅力や特長を掘り起こし、地域の皆様と共に成長する「地方創生型」ホテル。「たびのホテル倉敷水島」では、倉敷・水島の街の魅力や歴史を感じるアートを館内のところどころにちりばめ、まるで落ち着けるギャラリーのような雰囲気を作りました。ぜひ快適なホテルライフをお楽しみくださいませ。また、ミーティングルームや打上げパーティーなども開催できる会場もございます。研修や会合、ご家族の法事などの行事にもお気軽にお使いくださいませ。 お客様にとって「世界でたった一つのホテル」を一緒に作りあげてくださる調理業務スタッフを募集いたします。 ・ホテル内のレストランにて、ビュッフェスタイルの仕込み、調理等をお任せします。 ※入社時期に応じて研修を行います。 ■弊社について: ”ゼロから作り上げる喜びを味わえるサンフロンティア・ホテルグループ”の強みを生かし、日本全国で多様なホテルを展開中。ご宿泊いただくお客様に喜んで、快適に滞在してもらいたいという想いから、お客様視点を徹底的に追求するホテル運営をしています。どのホテルブランド(温泉&リゾート・シティリゾート・地方創生・オリジナルコレクション)も、働く従業員の温かい接客、そして、きめ細やかな気遣いで、お客様にはパーソナルなプラスアルファをお届けし、「安らぐホスピタリティ」満載のホテルにつくり込んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Onwords
550万円~799万円
その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【戦略設計〜販売整備、プロモーション等◆地方自治体・DMO向け◆インバウンド市場/地方創生】 ■業務内容: 観光コンサルティング事業を行う当社にて、さらなる事業拡大を目指し、民間企業向け部門で営業責任者を募集します。訪日外国人向けマーケティングという成長著しい市場で、地域や日本の魅力を国内外に発信しながら、クライアント企業の成長にも貢献できるチャレンジングな仕事です。 ■想定する具体的な業務内容: ・営業戦略立案 ・チームメンバーのマネジメント ・チームメンバーの商談サポート ・リード獲得/ナーチャリング ・課題設定(ヒアリング) ・課題解決提案 ・提案書・報告資料作成 ・社内のプランニング ・各業務の体系化(ナレッジ共有/効率化) ・納品(納品チームと共同し、必要に応じてインフルエンサーの現場アテンドなど実施をいただきます) ■主なお客様: 日本を代表する大手小売業やホテルグループ、テーマパークなどの大型施設を運営する大手不動産系企業がメインです。 WAmazingと連携し、OTAマーケティングデータを活かし、クライアントごとの課題に合わせた最適なマーケティング施策を提案しています。 ■市場の成長性: 2024年の訪日外国人旅行者数は 3,687万人、観光消費額は 8.1兆円 と、いずれも過去最高を更新しました。これに伴い、宿泊・飲食・小売業界はもちろん、消費財メーカーやレジャー施設など幅広い業界でインバウンド需要が拡大しています。 ■当社について: チェンジホールディングスでは、自治体様を中心としたネットワークを活かした地方創生事業を、WAmazingではインバウンド向けOTA事業を中心としつつ、自治体・DMO様や国内企業様向けの支援事業をそれぞれ行ってきました。当社は、お互いの強みを活かし、「地方創生や企業成長」の実現をインバウンド観光で目指す合弁会社です。 インバウンド旅行者を迎える地域も企業も様々な課題を抱えています。私たちの願いは、ただ一つ。「もっと楽しい日本に」。訪れる旅行者には、忘れられない感動を。そこに住む人々には、日々の暮らしに喜びと誇りを。旅の楽しさを地域の活力へ、そして日本経済の活性化へと繋げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイライトコンサルティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~699万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
【スポーツ・地方創生ビジネスに興味がある方歓迎/立候補制のアサイン制度により、自身のキャリアを自らの意思で選択することが可能/半年間の丁寧な育成制度あり】 ■業務内容: グローバル・地方創生・スポーツビジネス案件の増加に伴い、コンサルタントの活躍のフィールドは大きく広がっています。 顧客とともにプロジェクトチームを編成して推進することによって、顧客企業の変革を促します。 ■具体的には: 一つのプロジェクトに参画するスカイライトのメンバーは3〜5名 メンバー一人ひとりの裁量も大きく、お客様との距離も近いので、圧倒的スピードで成長することができます。 ■研修制度: 入社後約半年間研修を行っていただきます。 最初の約1か月は思考力やコンサルタントの仕事術を鍛える演習型の研修から始まり、その後約2か月は模擬プロジェクト形式の研修にてITスキルやプロジェクトマネジメントスキルを身に付けていただきます。 また、OJTにて現場での実践的な経験を積むことで、コンサルタントとしての基盤を構築していただきます。 研修講師は現役のマネジャー以上のコンサルタントが担当しますので、より実践に近い形式で学ぶことが可能です。 ■組織構成: 約150名のコンサルタント職が在席しており、前職では「顧客折衝」「問題解決に関する業務」「プロジェクト経験」など業界職種問わず行っていた方が活躍しております。 ■同社の魅力: ◇立候補制のアサイン制度 社内に開示しているアサインリストから自身の興味関心のある案件に手を挙げ、プロジェクトとのマッチングでアサイン先が決定します。 ◇本当にお客様のためになる仕事に携われる 戦略策定〜実行支援までお客様に寄り添い、コンサルティング会社が決めた特定のソリューションではなく、お客様の本質的な課題解決に対して中立的な立場からのご支援が可能です。 ■案件例: 以下のように産業やテーマに問わず行っておりますが、スポーツや地方創生ビズネスにも力を入れております。 ◇産業別:製造業、流通・小売業、情報通信業、金融・保険業、サービス業、官公庁 ◇テーマ別:戦略策定、新規事業立ち上げ、業務プロセス改善・改革、システム導入、経営管理基盤 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローカルブライト
山形県村山市楯岡
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、デザイナーを募集します。 ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■業務内容: 【グラフィックデザイン業務】 ・グラフィックデザイナーとしてさまざまな制作業務を担当していただきます。 ・クライアントへのヒアリングから、アイデア出し、デザイン制作、プレゼンなど一貫してご担当いただきます。 <主な制作物> ・印刷物系(チラシ、パンフレット、パッケージ 等) ・Web系(バナー、LP、サムネイル 等) ・CI/VI(ロゴ・ブランディング 等) 【ふるさと納税支援に関わるデザイン業務】 ・弊社はふるさと納税支援が現在の主軸事業ですので、ふるさと納税の寄附額アップに寄与するデザイン開発業務も多く担当いただきます。 ・主な役割は、サムネ・バナー等のディレクション、寄附額アップのための戦略プランニング等。 【チーム運営】 ・社内デザイナ—と協業しながら業務を進行していただきます。チームメンバーへの指示出し、デザインチェック等を行いながらチームでクリエイティブ開発をしていきます。 ■組織構成: ・平均年齢32歳の若手が活躍する職場 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★福利厚生充実/所定労働時間7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援などの教育制度充実/社会貢献・地域創生にも注力★ ●キャリアパスの豊富さ◎ エンジニアの働きやすさやキャリアパスを最優先に、エンジニア専門の人事部を設立。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。 ●福利厚生の充実度◎ 福利厚生アウトソーシングへの加入/カフェテリアポイント年間12〜18万円相当/持株会/積立貯蓄/財形制度/ライフサポート制度/在宅勤務制度など。 ●事業の多角性・地方創生への取り組み 人材派遣のイメージが強いですが、SI事業にも注力しており、元請け×自社内開発で幅広い業界の大手企業よりプロジェクトを受託。地域創生にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発。 ■職務内容 幅広い業界の大手クライアントの案件を中心に、クライアントと折衝しながら、上流から要件定義から、設計、開発、リリース、運用まで幅広い工程を一気通貫で対応いただきます。 その中でメンバー・プロジェクトのマネジメントを行う、PM/PM候補としてご活躍いただきます。 ■職務詳細※ご希望/ご希望に応じてアサインします。 1.Webシステムの開発・保守 クライアントの基幹システム及び、外部サービス提供をしている業務システム等、幅広く案件を担当いただきます。 ◎プロジェクト例: ・大手飲料メーカー向けの営業マネジメントシステム開発 ・ネット・スマホ系証券会社のシステム開発 ・社宅管理ソリューションの開発・保守 ・ビルIoTソリューションの開発 2.大手クライアントの専属パートナーとして、グループ会社含む基幹システムの改修・保守(ECサイト等の開発もあり) ◎プロジェクト例: ・生販システムのリプレイス ・サーバークラウド化に伴うアプリケーション移行 ■魅力ポイント: ・各業界の大手企業案件を幅広く受託しており、常に新しい知識を習得しつつマネジメント能力を養うことができ、エンジニアとして大きな成長が期待できます。 ・20〜30代のうちからPM/PM候補として活躍することができ、キャリアアップを図りたい方には最適な環境です。
株式会社静岡銀行
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜地方創生に貢献/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!〜 ■業務内容: 面接時の希望と適性に応じて、下記いずれかへ配属させて頂きます。 ◎法人営業:幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでの経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境を用意しております。業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月〜1年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアイメージ: 活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。実際に、再度ジョブ制度や他部署トレーニーの制度を導入しており、キャリアチェンジの機会もございます。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ■働き方: ・完全週休二日制でお休みもとりやすい環境でございます。フレックス制度も上手く活用されております。 ・在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ・勤務地はホーム型とムーブ型で選択可能で、ホーム型選択の場合には現住所から1時間半以内の支店への配属となります。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
都市銀行 その他銀行, 内部監査 融資審査(法人)
【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、監査部での下記業務をご担当いただきます。】 ■業務内容 ・営業店監査:各支店における内部監査をご担当いただきます。 ※出張が必ず必要になるポジションになります。出張は毎週どこか赴くわけではなく、各支店年1回程度になり、1回の出張で3日前後の日程になることが多いです。取引方法は基本的に電子となります。監査法人より業務負担が少ないポジションです。 ・本部監査:業務上のリスクを検証し、本部が対象となります。 ・資産監査グループ:自己査定や、持っている資産の償却を計算したり、計算を担当いただきます。 ・企画G:監査方針を策定し、とりまとめいただきます。 (・本支店の業務監査・資産監査等の内部監査業務の実施 ・監査手法・内部評価の企画等を通じて監査業務の高度化 ガバナンスの強化や業務の適切性・財務の健全性を確保し、持続可能なビジネスモデルの構築につなげています。) ■配属方法 適性をみて判断し、 面接の中で判断いただける ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間 平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります) ■求める人物像について ガバナンスの強化、および社内改革を進める観点から、外部の目、文化を積極的に取り入れる必要があります。そのため、専門的な知見を有し、忌憚なく内外に意見具申できる人材の獲得を目指しております。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ