1716 件
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
-
800万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
学歴不問
■募集背景: 当行は、地銀としては早くからストラクチャードファイナンスに取り組んできております。 これまではメガバンク等が組成する案件に参加するケースが大半でしたが、お客さまからのニーズも多く、積み重ねた知見を基に、単独や他行と協働してアレンジする案件も増加しています。また、大型案件においては、ディストリビューション(シンジケーションやセルダウン)を行っています。 これまでのバイサイドのビジネスから、セルサイドのビジネスへの移行に伴い、より高度で専門的な知識を持つ人財が必要不可欠となっており、共に当行の主要事業のさらなる成長を目指して頂ける方をお待ちしています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内外プロジェクトファイナンス ・M&Aファイナンス(LBO/MBO) ・アセットファイナンス(航空機/船舶) ・不動産ノンリコースローン ・他金融機関とのリレーション構築を通じた、ディストリビューション(シンジケーションやセルダウン) ・上記を中心としたセカンダリー投資やシンジケーションへの参加 上記の他、ストラクチャードファイナンス部では、クレジット投資やオルタナティブ投資も行っており、幅広い経験が可能です。 ※適正な案件をアサインするため、想定される業務範囲を記します。 ※詳細は面談面接にてお伝えします。 ■当行について: 当行は「地域とともに夢と豊かさを広げます」を企業理念とする企業グループの地方銀行です。(2022年に持株会社体制へ移行) 2023年に公表したフィナンシャルグループとしての第一次中期経営計画において、10年ビジョン「地域の未来にコミットし地域の成長をプロデュースする企業グループ」、中計ビジョン「未来へつなぐ新たな価値を創造する課題解決型企業グループ」を掲げ、 2030年度に目指す状態「すべてのステークホルダーがサステナブルかつ幸福度が高まっている状態」を目指して、バックキャストで様々な施策に取り組んでいます。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜子育て支援・宿泊業界の転職支援サービスなどを展開/福利厚生充実/成長環境とWLBの両立〜 保育士の就職支援事業や勤務管理をはじめ、 テクノロジーを駆使して子育て支援領域のプラットフォームを構築しています。 日本ではIT化が進む一方、保育の現場はアナログで非効率的でした。 今日も保育園で働く人々は、子どもたちと十分に向き合えていません。 全国160万人の保育者が保育に専念できるよう安心を提供するため、 テクノロジーを使ってアナログ・非効率を解消いたします。 「保育」×「人」の独自のトータルソリューションを構築しながら、新しい市場を創出、リードしていきます。 ■カスタマーサクセスの役割: 保育特化型HR Techソリューションを通じ、保育職員の労働環境改善に貢献します。 保育業界において特に重要な課題である人材管理について、採用から定着までを支援する包括的なデジタルソリューションです。 カスタマーサクセスは、保育業界のアナログなオペレーションをデジタル化していくにあたり、 顧客自身がICTを活用して事業目標を達成できるように支援を行います。 ネクストビートは、現在でも幅広い領域をカバーするプロダクト群を保有していますが、 今後更にHRソリューションを充実させる新規プロダクトのリリースを予定しており、 カスタマーサクセスとしては、インサイドセールスやアップセル・クロスセルを含め、より包括的な価値提供を担うことができます。 ■具体的な業務内容: ・保育士バンク!コネクト、保育士バンク!パレットのカスタマーサクセス業務 ・併用可能なエンゲージメントサーベイ等のインサイドセールス業務 ・機能利用率アップのためのアップセル/クロスセル提案 ・当社サービス導入顧客のオンポーディングに向けて、運用提案含む機能説明会の開催と定期フォロー ・解約阻止のための顧客折衝 ■キャリアパス: 必要とされるスキルは、デジタルツールの活用やデータ分析、コミュニケーション力、仮説構築力など多岐に渡ります。 SaaSやデジタルプロダクトの増加から、カスタマーサクセスの必要性は高まる傾向にあり、当該専門家の市場価値は上がることが予想され、将来性のある職業と言えます。 将来的には、COOやCRO、事業企画、事業責任者など、多様なキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーバル
東京都目黒区下目黒
400万円~549万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証上場/中小・中堅企業の利益に貢献するコンサルティングファーム/『新しいあたりまえ』を創造し続ける情報通信業界のリーディング・カンパニー/リモート可】 関東甲信越地方における地域産業の活性化を推進するバックオフィスコンサル業務をご担当いただきます。 現場のコンサルタントがクライアントの経営支援を行う際に、内勤のコンサルティング部隊として、クライアントの財務情報を収集するなど関連業務をお任せします。 ■主な業務内容: ◎財務情報の分析業務 ◎クライアントに提案する資料をPowerPointに起こす資料作成業務 ◎事業計画、経営計画の資料作成補助業務 フィールドコンサルタントが担当する中小企業を中心とする顧客に関して、財務諸表の分析等から事業に関する課題抽出を行います。そのため、幅広い業界知識や数字を読み解く力が必要となります。 会計事務所や税理士事務所での分析や顧客への提言業務を活かしてご活躍いただくことを期待しています。 自身の知識やスキルを活かしつつ、日本企業の99.7%を占める中小企業の継続的な成長を支援することで、国内の中小企業、ひいては日本経済の持続的な成長に貢献することが可能な、公益性の高いポジションです。 ■働き方について補足: 基本的に内勤のポジションとなります。別拠点、自宅やコワーキングスペース等でのリモートワークなど、柔軟な働き方が可能です(事前に要申告)。 フレックスタイム制で、1日あたり5時〜22時の間で8時間(休憩1時間)の就業となります。土日祝休み、残業は月20時間程度と、メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
株式会社ローカルブライト
山形県村山市楯岡
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、Webサイト制作を行うフロントエンドエンジニアを募集します! ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■仕事内容 ○Webサイト制作におけるフロントエンド開発業務 HTML、CSS、JavaScriptなどを用いたコーディングやページ開発を担当していただきます。主にWebサイト、ネットショップ、ランディングページの制作業務に携わっていただきます。 ○ふるさと納税関連のフロントエンド開発業務 ふるさと納税支援業務の一環として、寄附額アップを目指したページ開発や改修を行っていただきます。WordPressを使用したサイト構築も含まれます。 ■キャリアパス フロントエンドエンジニア → シニアエンジニア → テックリード ■求める人物像 ○以下の資質をお持ちの方 1.必要なスキルを自主的に習得し、課題を解決する突破力のある方 2.柔軟な発想でアイデアを形にできる方 3.チームやクライアントと適切にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ■歓迎スキル ○以下の経験・知識をお持ちの方 1.UI/UXデザインの基礎知識 2.レスポンシブデザインの開発経験 3.CSSプリプロセッサ(Sass、Lessなど)の使用経験 4.Gitを活用したバージョン管理の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【コンサル未経験からビジネスコンサルタントとして成長/丁寧な育成を通してコンサルタントとして長期就業可能な社風】 ◆国内外最大手の顧客のDX推進/事業変革を担い、社会課題解決に繋がる ◆課題解決力やロジカルシンキングを身に着けることが可能 ◆充実した研修と日系大手のカルチャーで長期活躍を期待する社風/体制 ◆若手未経験からのキャリアチェンジ事例多数・コンサルタントとして成長 AIやビッグデータ分析などの日立グループが有する最先端のIT技術を活用して地域が抱える課題を解決し、より良い社会の実現に貢献しませんか。 ■プロジェクト例 ・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件 ・国の政策に社会実装するための案件(マイナンバー制度、カーボンニュートラルなど) ・行政や民間が保有するデータの流通・活用をテーマとする案件 ・日立製作所と協働での新規事業の企画 ■採用背景 日立市と「次世代未来都市(スマートシティ)の実現にむけた共創プロジェクト」の協定を締結し、グリーン産業都市・デジタル医療介護・スマート交通の3分野で先行的なソリューションの検討・社会実装を進めています。 ITの活用に関心があり、官公庁や自治体などの公共機関の抱える課題に取り組むメンバーを広く募集します。 ■教育体制: コンサルティング技術研修として領域別、株式会社日立コンサルティングの標準技法の研修がございます。 特に、標準コンサルティング技法については、DX、BPRをはじめとした各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。 海外拠点での業務研修や、事業会社への出向、大学での委託研究など、グローバル観点での活躍も支援します。 ■ワークライフバランス: ワークライフバランスを重要視し、リモートワーク導入や休暇取得の促進など働きやすい環境づくりを行っています。 ◇男性の育児取得率:60%以上 (平均取得期間67日) ◇リモートツール配布率:100 % ◇離職率:約7.6% ※女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の三つ星を取得済み 変更の範囲:会社の定める業務
クラフトバンク株式会社
東京都中央区日本橋久松町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜職人不足が進む地方が抱える問題をIT・デジタル化で支援/地方創生ITベンチャー/全国どこでも勤務可・U・Iターン希望歓迎/年休125日〜 ■同社の製品と事業展開 同社の「CraftBank office」は、案件管理・工事日報・在庫管理・請求書作成などを一括管理できる、工事会社の業務に特化した経営管理システムです。 建設業では、建設会社の8〜9割が中小企業、デジタルは未導入という会社が圧倒的に多く、事務業務に貴重な時間を割かれています。 特に地方は、GDPの3・4割を建設業が占めているため、この効率化を図ることが地方活性化の促進に繋がります。 また、同社のシステムは利用職人数1万人、利用継続率99%となっており、多くの職人や建設会社へ貢献しています。 ■業務概要 同社の建設業向けSaaSプロダクトの新規開拓営業を担当していただきます。 7割が銀行からのアライアンス営業になるため地方銀行との関係構築、紹介を受けた企業様への提案・受注獲得をお任せします。 〈職務詳細〉 ・銀行支店での同社プロダクトの勉強会の実施(開拓時は1日1件程度) ・ニーズヒアリング・同社プロダクトのご提案 ー銀行と一緒に対面で訪問します。 ー勤怠管理や在庫管理など顧客によって課題は異なり、オーダーメイドのカスタマイズ提案となるため状況のヒアリングが大切になります。 ・見積書・要件定義書の作成 ・顧客・CSと共に読み合わせ・問題なければ受注獲得 ◎取引先:中小企業メインの工事会社 ◎移動:カーシェアや自家用車のガソリン精算など ◎出張:宿泊を伴うのは多くても週1程度 ■組織構成と教育体制 ・初めは商談同行、ロープレ検定からスタートします。商談録画や提案資料を見て合格を目指していただき、1か月半程度で合格、現場配属となります。 ・独り立ち後もメンターが付き、相談しやすい環境です。 ・個人の成績ではなく会社全体の成長を目指す環境なため、依頼すれば先輩やプリセールスなどにいつでも同行していただけます。 ■働き方 ・営業は現在25名で、30代前半が多く在籍しています。 ・年休125日、コアタイム無フルフレックス可、残業25〜30時間 ・対面訪問が基本で、午前自宅で作業して商談に直行、直帰の働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、社内で使用する基幹システムなどの開発を行うバックエンドエンジニアを募集します。 ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■仕事内容 ○社内向けツール開発業務 社内で使用するツールやシステムの開発を担当していただきます。主にふるさと納税支援業務の効率化や課題解決のための機能を開発していただきます。 ○外部向けプログラムの開発 自治体や企業に提供する各種プログラムの設計・開発をお任せします。クライアントのニーズをヒアリングし、課題解決に向けたシステムを構築していただきます。 ■キャリアパス バックエンドエンジニア → シニアエンジニア → テックリード ■求める人物像 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、スムーズに開発業務を進行できる方 ■歓迎スキル 1.Git/GitHub を用いた複数人数での開発経験 2.サーバー運用経験 3.テスティングフレームワークの使用経験 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◆ 公共×Digital領域◆ ■概要 『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとした公共領域における「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始めとした変革の組成から実現に貢献します。 特にSalesforceやServiceNowのキーソリューションでの解決策に加え、データガバナンスを始めとしたデータマネジメントとシステムアーキテクチャーの観点によるテクノロジーミックスでの解決策を携えて、クライアントに伴走し、その実現を支援します。 ■コンサルティングテーマ例 (1)Data & Architecture領域(データ流通とデジタルテクノロジーの融合するアーキテクチャーのデザイン) 『デジタルテクノロジーの活用』と『データマネジメント』にアーキテクチャーの観点を加え、『デジタル社会の実現』や『データ流通の実現』などのクライアントの課題解決に臨み、「構想策定」から「システム実装」、「社会への定着」までを支援します。 (2)SaaS Service領域(国民との接点及び行政内部の変革を担うテクノロジー)】 住民・事業者と自治体との接点のデジタル化や行政内部事務のデジタル化を、構想策定から業務改革、システム実装・運用までEnd to Endで行います。 ■具体的な職務内容 ・デジタル戦略および構想策定 ・業務改革 ・各種リサーチ ・業務要件定義/システム要件定義/設計開発 ■魅力:ソリューション導入を目的とせず、顧客の経営をより良くする事を目指します。顧客の課題解決を通して、変革をもたらすような「課題解決力」という点で最上のスキルアップが可能です。また、ITコンサルの本質は経営戦略を実現する為に「IT」を利活用することであり、ビジネス観点を損なうことはありません。AI/IoTなど最新技術についても各国と連携をしつつ、触れることが可能です。 ■育成:コンサル未経験者が多数入社しており、豊富な育成実績がございます。入社時のオリエンテーションや基礎研修の他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【在宅可(週半分程度)/マルチアサイン方式採用(多様な案件・顧客への支援可)/定着率◎/MUFGの顧客基盤】 ■業務概要: MUFG及び、MURCのシンクタンク部門とコンサルティング部門のコワークをベースとした、多様な人材が織り成す、地域活性イノベーションチーム。大企業×自治体×地域活性テーマを組み合わせ、I&IがステークホルダーのHUBとなりサステナブルな地域創造、社会的・経済的価値の創出を志向。MURCの豊富な地域研究やマクロ動向リサーチ、フィールドワークや歴史・文化的背景等の地域への深層理解をベースに、企業と地域の将来構想・戦略策定から社会実装までを一貫して支援するチームとして活動しています。 また、企業の事業フィールド拡張戦略に寄り添い、国内だけではなく、グローバルコンサルティング部とのコワークによるグローバル市場への展開支援も行います ■プロジェクト事例: ・自治体のビジョン策定から施策立案 自治体(都道府県):未来探索と、ステークホルダーへの展開策 ・大企業の地域活性テーマ開発 総合電機:地域活性テーマ研究と事業領域の選定(フィールドワークからの導出) 大手通信:地域研究に関する新組織立上げ支援、フィールドワークによる実証と政策提言 大手通信:まちづくりに関する人材育成 ■主なクライアント: 日本最大級の総合金融機関であるMUFGの顧客基盤の中で、売上高が1兆円を上回る超大企業群を中心に、業種は問わず、地域での事業開発、事業最適化を志向する企業、及び、グローバルでの事業拡張を志向する企業を支援対象としています。また、官公庁・自治体を対象とした戦略、社会実装案件も含まれます。
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 顧客の労務コンプライアンス調査、株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング、人事労務のアドバイザリーを行い、企業の法令順守と労働環境向上に貢献します。 ■業務詳細: ・労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング ・人事評価制度の構築と運用実務支援、人材育成支援 ・人事労務のアドバイザリー業務 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、Webデザインの進捗管理などのディレクションをお任せします! ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■仕事内容 ○ふるさと納税支援に関連する業務進行管理 ふるさと納税支援事業に関連するページ作成やデザイン業務、自治体や企業を対象にしたWebデザイン業務の進行管理をお任せします。 <主な業務内容> ・制作物スケジュール管理 ・チーム内のタスク管理 ・クライアントへの企画・プレゼン(デザイナー/エンジニアのサポートとして) ・クライアントとの打ち合わせ・交渉・問合せ対応 ・社内外関係者との調整・対応 ■キャリアパス プロデューサー → マネージャー ■求める人物像 ○プロジェクトを円滑に進め、クライアントとの調整や社内外関係者と協力して業務を進めることができる、優れたコミュニケーション能力を持った方 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 〇現状分析と課題発見 対象企業へのヒアリングや資料分析を通じて、事業の収益性や成長性、財務状況を調査し、経営課題を把握します。 〇経営改善・M&A支援 発見した経営課題に対して、改善施策を検討・提案し、実行支援を行います。また、M&Aに関する相談対応や企業評価、交渉サポート、クロージング支援を担当します。 他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羅針盤
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング レジャー・アミューズメント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント
〜日本の観光をリードし文化を次世代につなぐ/地域に対して価値を生み出せる支援を提供〜 ■募集概要: 本ポジションは、ゲスト目線と地域目線を常に意識しながら、地域・団体が抱える課題へのヒアリング、解決案の検討、プレゼン、そしてその施策が自走化するまでの一連のサポートをコンサルティングという形を通して伴走して頂きます。 コンテンツ造成・磨き上げ支援、ガイド育成支援、OTA活用・プロモーション支援等、現場に密着したテーマを多数手がけています。真に地域の観光を支援するプロフェッショナルチームを創り、日本の観光立国化を実現していくべく、志を持った仲間を募集しています。 日本の魅力あふれる観光資源を見つけ出し、ブラッシュアップすることで価値を発揮させそれらをゲスト、地域の皆さんがWin-Winの形となるよう伴走し続ける。日本の未来を創るやりがいあるポジションです。今ならこの道の第一人者になれるチャンスです。 ■地域プロデュース事業本部のビジョン: 地域・ゲスト・ガイドの顔が見える現場感を活かし、価値を創出する ■業務内容: ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する ■主な業務の流れ: プロジェクト推進を中心に、下記Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 1)自治体・官公庁との信頼関係の構築 2)抱える課題のヒアリング 3)解決案のプレゼンテーション 4)提案内容に基づいたプロジェクト推進 5)次年度に向けても事業を継続していけるよう、次年度事業の提案 ※プロジェクトのリード推進及び、チームの組織マネージメントを担っていただくプレイングマネージャー的存在を目指す方にとってはピッタリなポジションです。 ■過去の支援実績: ◎観光庁・日本政府観光局:高付加価値なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ◎観光庁:宿泊施設を軸とした事業者間連携事業 ◎観光庁(各地域の事業者と連携しながら):魅力再発見事業、特別体験事業 ◎関東運輸局:DMO伴走支援事業 ◎各都道府県・市区町村におけるガイド育成事業 ◎OTA活用推進事業、コンテンツ磨き上げ事業等 ◎某大手不動産会社:マーケティング調査に基づくFIT誘客戦略策定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローカル
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~499万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ここで人生を変えよう!未経験可!地方創生×コンサルティング/リモート週2回迄可/副業可/フレックスタイム制/800件以上のプロジェクト実績〜 ■業務内容: ・ご志向・適正を踏まえ複数領域を経験できます。 〇マーケティング戦略コンサルタント: ・お客様の集客・採用関連業務のコンサルタントをお任せします。 ・WEB販売戦略の策定/データ分析/SEO内部対策・WEB広告運用/自社サイトやLPの企画やディレクション/ITシステムの導入 〇採用戦略コンサルタント: ・地方の中小・中核企業の経営者を相手とした、人事・採用コンサルタント ・現状把握から分析、戦略策定、実行まで、クライアントの人事部長として「経営者」と併走します。 ■どんな人が合っているのか:求める人物像 ・ご自身の生き方にストーリー性を持っている方を求めています! 「なぜこの選択をしたのか」「こういった理由でこれをやりたい」等の自身の価値観や人生について「何故」を繰り返し考えることができる人、未経験でもコンサルタントとして活躍できる素養をお持ちです! ・転職回数多い方、大歓迎です! 上記のような方含め、是非未経験で本求人に興味を持って頂いた方、当社で本気で仕事に、顧客に向き合ってみませんか! ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■仕事内容: お客さまの成長を実現するため、不確定な時代においても「お客さまの独自性」を発見し維持することにこだわっています。「一過性の営業支援」ではなく、経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し信頼関係を築き、営業領域に関連するもの含めて関わって参ります。 ●現状調査の実施例 営業活動を分解して、何のために、どの活動が、どれくらいの数値があると、成約に結び付くか?をお客さまの業務活動に占める営業活動を考慮し、売上をけん引する要素(重要指標)を明らかにします。 ●施策の立案 お客さま全体の会議体を分析して情報(時宜、内容など)の整流化を営業担当と整合し、営業活動をよくするためにどうあるべきか?を整合していきます。営業活動への要件を整理し、それらを推進が可能となるデジタルツール(SFA/CRM)の導入を見据え定着活用を実行していきます。 ●施策の実行支援 お客さまの営業部門と一丸となって整流化された情報を使用しての会議体や重要指標の運用支援を行います。導入されたデジタルツールを活用しての定着化やさらなる活用に向けての実現支援を実行してまいります。 ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 人事制度改革、M&Aなどの組織再編における人事制度の統合、役員報酬制度・人材開発の設計等について最適な解決策の立案と実行支援を行い、お客さまの成長をサポートします。 ○人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ○M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ○役員報酬制度・人材開発の設計 ○人事に関連したセミナー・執筆業務 ○その他、人事施策全般に関するアドバイス ■未経験から挑戦可能な理由: コンサルティングにおいてもっとも大切なことは、お客さまのことを本気で考える「心」だと考えています。どのような場面においても本気になってお客さまのために行動する姿勢は、専門的な知識やノウハウ以上に大切なものです。 入社後に研修や業務をとして知識を身に着けていただけますので、お客様のために本気になれる方であれば、未経験の方も十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
■大切にしている価値観: ♯全体最適 ♯中長期思考 ♯地域創生 ♯ワークinライフ ♯圧倒的なお客さま志向 ♯当事者意識 ■同社の魅力: ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」。自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」 ・お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 ■仕事内容: 顧客の労務コンプライアンス調査、株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング、人事労務のアドバイザリーを行い、企業の法令順守と労働環境向上に貢献します。 ■業務詳細: ・労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場やM&A、事業承継時の労働諸法令遵守ならびに事業継続のためのコンサルティング ・人事評価制度の構築と運用実務支援、人材育成支援 ・人事労務のアドバイザリー業務 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
リスクコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
九州地方を中心とする事業会社や、地方公共団体が抱える経営/業務観点での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。 ■業務内容:戦略の策定からその実行支援までを実施します。具体的な支援内容の一例です。 ・経営戦略/事業戦略/DX戦略/販売戦略等の策定支援 ・中期経営計画、事業計画の策定支援 ・スマートシティ、デジタル田園都市国家構想等に関する地方自治体に対するPMO支援等 ・地域課題/海外市場のリサーチ業務等 ■業務イメージ:パートナーやマネジャーリードのもと2〜5名程度でチームを組み、顧客の課題解決を行います。 アナリスト:作業担当者として、上位者の指示のもと各種リサーチを行い、IT(システム開発等)の知見を活かした資料作成 ■働き方:従来の固定観念にとらわれない多様な働き方 気持ちよく働き続けるには結婚、出産・育児、介護等のライフイベントと両立しやすい環境が不可欠です。リモートワークにより、時間や勤務日を柔軟に選択できる制度を備え、場所や時間による制約に縛られない働き方を推進しています。メンバーの全員が中途採用で、直近3年間の入社後定着率は90%以上、直近1年間の男性育休取得率は80%以上。 ■実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域への貢献 ・デロイトトーマツグループのネットワークを活用し、全国の多様な人材とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めれる ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現 ◆西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、クライアントの成長と企業価値向上を支援します。西日本リスクアドバイザリーユニットは地域企業や自治体にサービスを提供し、サイバーセキュリティやDXコンサルティングなどの分野で地域経済発展に貢献します。 ◆キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを提供し、コンサルタントの育成や異動、海外派遣を支援します。Coach制度により目標設定やキャリア相談を行い、自律的なキャリア形成をサポートします。
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
■募集部門について: わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。 3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。 ■当チームの特徴: わたしたちは、多様な人材が活躍できる社会や企業の今後の在り方といった社会課題について、「DE&I(Diversity, Equity and Inclusion)」、「外国人材の受け入れ・共生」、「新たな学び方・働き方への挑戦」のテーマを中心にサービスをご提供しています。(詳細は多様な人材の活躍推進(DEI、外国人材の受け入れ・共生、新たな学び方・働き方)でご覧になれます) 今回は上記サービスに関するコンサルタントを募集いたします。 官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。 一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています! ■業務内容:【変更の範囲:会社が指示した業務】 上記テーマに関する「官公庁向けの政策研究・政策立案」と、「企業・業界団体等向けの戦略策定支援」とを実施しています。具体的には以下のような業務を行っています。 ・社会ないしクライアントのあるべき姿(仮説)の検討・設定 ・現状の把握(現状に関する統計分析、国内外の類似政策・戦略の事例調査、インタビュー・アンケート調査等に よる関係者の実態把握、等) ・有識者・関係者の意見の把握・集約・整理(文献サーベイ、インタビュー・ディスカッション、研究会・勉強会・ ワークショップ等の実施、等) ・政策・戦略の検討・策定(調査検討結果の整理、政策・戦略の方向性の検討、ロードマップ・具体的プラン等の 策定) ・策定した戦略等の発信・実行支援(ガイドライン・リーフレット等の作成、イベントの実施、実証実験・研究等の伴走支援、等) 変更の範囲:本文参照
株式会社リブ・コンサルティング
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(29階)
経営・戦略コンサルティング, 人材紹介営業 戦略・経営コンサルタント
【”人”でとどまらない事業支援から日本の課題である”地方創生”に貢献!/入社後2年間はトレーナーのサポート◎業界知識不要がなくても挑戦可能/研修中の適性とご希望を参考にアサインするPJT領域を決定/在宅勤務可】 ■業務内容 コンサルタントとして、クライアントの成長戦略策定、事業拡大や販売促進、組織人事コンサルティングなどをお任せします。 官公庁や地方自治体等とも必要に応じて連携をしていきながら地方創生をミッションに日本の未来成長に向け活躍いただくことを期待しています。 本ポジションは、当社のこれまでのナレッジやノウハウを存分に活かしながら、今後不可欠となる新しい領域での創造と発展を牽引するポジションとなります。 ■プロジェクト例: ・住宅メーカー:中期経営計画策定支援 ・建材メーカー :非対面型の営業体制構築&研修プログラム立案 ・カーディーラー :次世代リーダー育成のための研修プロジェクト推進 ※1人あたり3~7件のPJTを担当。1PJT当たりの人数は3~5名程度 ■フォロー体制: ・入社後3か月は「ユースグループ」に配属、最初の2週間は研修で基本知識を習得。 ・その後、実際に3〜4つのPJTに参画し、実業務を体験しながら希望部署を3か所まで提出。自身が希望するキャリアに沿うように現場配属となります。 ・現場配属後もレベル別の研修が定期的かつ豊富にあります。 ■過去入社者事例:業界職種未経験者活躍中です! ・地方銀行にて法人向け融資営業 ・広告代理店にて広告営業 ・人材紹介会社にて法人営業 ■キャリアパス: キャリアパスも明確に定められており、自分のキャリア目標に合わせた成長が可能です。例えば、経営コンサルタントからプロジェクトリーダー、さらにはマネージャーやパートナーへとステップアップする道も用意されています。定期的なキャリア面談を通じて、個々のキャリアプランを支援します。 ■働きやすさと働きがいを両立させた働き方 週数回の事業部出社日以外はリモートor出社を選べるスタイルです。 対面によるメンバー間の関係構築促進のため、あえてフルリモート制にはせずチームのメンバーと顔を合わせて仕事をする機会を設けています。専門業務型裁量労働制を導入しておりますので、ご自身のご状況に合わせて勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
700万円~1000万円
不動産金融 その他専門コンサルティング, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休129日〜 独立系不動産投資顧問会社として、不動産私募ファンドの運用や不動産バリューアップに関するアドバイザリー業務、不動産活性化プロジェクトを通した地方創生事業などを展開する同社にて、アクイジションもしくはアセットマネジメントをお任せします。 ■業務内容: <アクイジション> ・アクイジション業務全般(開発案件含む) └ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージングドキュメンテーション ・ファンド組成業務 └レンダー・エクイティアレンジ、SPC組成 ・各種リサーチ業務 └マーケット調査、クレジット調査、資料収集、専門家へのヒアリング等 <アセットマネジメント> ・期中運用業務 └不動産の運用・管理計画の策定(バリューアップ戦略(収支改善策)の立案含む)・実施 └不動産の管理・運用状況の把握と報告 └プロパティ・マネジメント会社の選定と監督/不動産に掛かる改修計画の策定と実施 └投資家(海外投資家・英語対応含む)への定期レポーティング(予算・実績等) └金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受託者)への定期的レポーティング └不動産開発業務 └開発案件(主にホテル)の収支管理、スケジュール管理、各種関係者MTGへの参加、関係者へのレポーティング、開発業務に関連する各種サポート業務 ・ディスポジション業務 └仲介業者・買主候補の対応、ドキュメンテーション、ファンド清算 ■組織構成: 福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ■当社の特徴: 福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。日本の大手機関投資家、事業会社を主な投資家としております。当社は受託者として、質の高いリサーチ、デューデリジェンス、投資分析を行うことをコアミッションとしており、理想的なリスク・リターンのバランスを有する世界中の投資案件に対する投資機会を投資家に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ