【銀座】コンサルタント◆地域の観光を支援/地方創生に貢献◎/観光スタートアップ/土日祝休株式会社羅針盤

情報提供元

募集
仕事内容
〜日本の観光をリードし文化を次世代につなぐ/地域に対して価値を生み出せる支援を提供〜 ■募集概要: 本ポジションは、ゲスト目線と地域目線を常に意識しながら、地域・団体が抱える課題へのヒアリング、解決案の検討、プレゼン、そしてその施策が自走化するまでの一連のサポートをコンサルティングという形を通して伴走して頂きます。 コンテンツ造成・磨き上げ支援、ガイド育成支援、OTA活用・プロモーション支援等、現場に密着したテーマを多数手がけています。真に地域の観光を支援するプロフェッショナルチームを創り、日本の観光立国化を実現していくべく、志を持った仲間を募集しています。 日本の魅力あふれる観光資源を見つけ出し、ブラッシュアップすることで価値を発揮させそれらをゲスト、地域の皆さんがWin-Winの形となるよう伴走し続ける。日本の未来を創るやりがいあるポジションです。今ならこの道の第一人者になれるチャンスです。 ■地域プロデュース事業本部のビジョン: 地域・ゲスト・ガイドの顔が見える現場感を活かし、価値を創出する ■業務内容: ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する ■主な業務の流れ: プロジェクト推進を中心に、下記Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 1)自治体・官公庁との信頼関係の構築 2)抱える課題のヒアリング 3)解決案のプレゼンテーション 4)提案内容に基づいたプロジェクト推進 5)次年度に向けても事業を継続していけるよう、次年度事業の提案 ※プロジェクトのリード推進及び、チームの組織マネージメントを担っていただくプレイングマネージャー的存在を目指す方にとってはピッタリなポジションです。 ■過去の支援実績: ◎観光庁・日本政府観光局:高付加価値なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ◎観光庁:宿泊施設を軸とした事業者間連携事業 ◎観光庁(各地域の事業者と連携しながら):魅力再発見事業、特別体験事業 ◎関東運輸局:DMO伴走支援事業 ◎各都道府県・市区町村におけるガイド育成事業 ◎OTA活用推進事業、コンテンツ磨き上げ事業等 ◎某大手不動産会社:マーケティング調査に基づくFIT誘客戦略策定 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,150円〜499,640円 固定残業手当/月:111,550円〜167,290円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 444,700円〜666,930円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(7月、1月)※1回につき基本給0.75ヶ月分(評価により変動する可能性あり) ■賃金改定:年2回(6月、12月)※本人の実績、会社の実績を勘案し実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 国民の祝日、年次有給休暇(入社後半年後10日付与)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■ウォーターサーバー設置 ■インフルエンザ予防接種
選考について
対象となる方
■必須条件: ・地方創生事業の入札提案、プロジェクトマネージメントの経験や近しい領域での経験 ■歓迎条件: ・地方創生事業に携わった経験 ・観光業界での実務経験 ・観光ガイド経験 ・コンサルティング営業の経験 ・チームマネージメントの経験 ・ビジネスレベルの英語力
会社概要
会社名
株式会社羅針盤
所在地
東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3F
事業内容
■企業概要: 当社は、日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。 ビジョン・ミッションは、『日本の観光をリードし、文化を次世代に繋ぐ』 観光をもっとワクワクする方へ、日本をもっと盛り上がる方へ、そして日本を訪れたすべての人々の人生をもっと楽しい方へ、そのような想いを持ちながら、人々の行きたいところ、やりたいことを示す「羅針盤」のような存在になることを目指しています。 ■事業内容: 宿泊管理事業/トラベル事業/着物レンタル事業/地域プロデュース事業/ガイドコミュニティ事業/メディア事業
従業員数
190名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【銀座】コンサルタント◆地域の観光を支援/地方創生に貢献◎/観光スタートアップ/土日祝休
株式会社羅針盤