484 件
株式会社小糸製作所
静岡県静岡市清水区北脇
-
450万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 知的財産・特許
【必須】 ・知的財産業務の経験のある方
■職務内容:自動運転車の実現に向けた自動車用高機能ランプの特許・商標・意匠などの知的財産業務をお任せします。 <具体的には> ・国内外の特許出願・権利化業務(発明把握、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・国内外の他社特許のクリアランス(特許調査、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・社内外のサーチツールを駆使した企業・技術動向などの分析 ・IPランドスケープの分析、開発・事業方向性の提案 ・特許に関する対外的な交渉・折衝ならびに紛争・係争対応業務 ■業務の魅力:社内各部署と緊密に連携し、発明相談から他社特許調査出願の戦略立案、他社との問題解決までのプロセスにおいて、知財に関するスキルをフルに生かすことが可能です。製品や技術の立ち上げから量産化まで、一貫した知財支援が可能。達成感を分かち合いながら未来社会を創造していく技術開発やアイデア作りに携われるのも特徴です。さらに外国特許事務所への研修派遣・出張もあり、国内外の有名弁理士・弁護士と直接ディスカッションが可能。英語や中国語を話せるチャンスもあるため、スキルUPにつながります。 ■部署について:小糸製作所の知的財産部は、現在19名のメンバーで構成されており、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。若手からベテランの垣根なく意見交換したり、共同で仕事を進めるなど協力し合う風土があり、働きやすい環境です。
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
500万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※トヨタグループ/働きやすい職場環境「有給休暇取得率91.8%」「平均残業18.4時間」「諸手当/福利厚生充実」※ 【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業!/車両開発をトータルでサポートしています】 ■採用背景: モビリティ関連の様々な特許技術を各国で権利化するため、各国の法制を理解し特許の侵害調査、権利化ができる人財の確保が急務 ■業務内容: ・モビリティ関連の特許技術に対し、海外に向けた特許の侵害調査 および 権利化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ・海外の現地代理人へ依頼 ・中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ・外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務。 作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼。 中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行って頂きます。 ・その他、 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務 。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■出願対象国: 北米(アメリカ、カナダ、メキシコ)、南米 (ブラジル、アルゼンチン)、ヨーロッパ(ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン)、ロシア、東欧、中近東(ロシア、ポーランド、チェコ、ハンガリー、トルコ、ヨルダン) ■当社の特徴: ◇「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中。 変更の範囲:本文参照
シャープIPインフィニティ株式会社
千葉県
900万円~1000万円
アウトソーシング その他, 法務 知的財産・特許
〜管理職としての募集/『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、シャープの技術者と連携しつつ、本人の経験と適正に応じて、以下の「標準必須特許関連」のいずれか複数の業務に従事頂きます。 尚当募集は管理職採用となります。 ■業務詳細: ・SEP(標準必須特許)のポートフォリオ管理業務 ・知財予算の管理業務 ・R&D部門に対する窓口業務 ・特許事務所・翻訳会社等の外部事務所管理業務 ・事務担当者の管理業務 ・ライセンス交渉・特許プール必須特許鑑定申請等に係る技術サポート業務 等 ■部署のミッション: シャープの5G等の通信関連標準規格技術に関する知財活動を的確に推進することでシャープの経営に貢献することをミッションとしております。シャープの同事業を担っているのが同じく幕張の事業所となっているため、この幕張のポジションが中心となって、シャープの技術者と日々連携しながら推進しております。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/残業ほぼなし〜 ■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社の知財業務をお任せします。 ■主な業務 提出された届け出〜特許登録されるまでの各種業務(海外出願も含む) ・先行技術調査 ・拒絶査定対応 ・特許侵害調査など 〜業務の流れ〜 開発から明細書、概説書が到着→技術調査、見解を特許事務所に提出→特許事務所(弁理士)とのすり合わせ 1案件につき、1〜7日程かけ、対応を頂きます。グローバル知財も含め、当社の知財全てを担当しています。 ご経験に応じて、機械、電気どちらの知財業務をお任せするかは差配しますのでご安心下さい。 ■魅力 ・基本定時退社で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。 ・工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指しているため、様々な知財案件にチャレンジできる魅力があります。 ・海外展開、M&Aも積極的に行っていく予定です。 ■組織構成 知的財産課は9名が在籍しています。 〜内訳〜 60代 1名 庶務・一般事務(男性) 50代 2名 課長(男性)、電気担当(男性) 40代 3名 商標担当(女性)、機械担当(男性)、電気担当(男性) 30代 2名 機械担当(男性)、電気担当(男性) 20代 1名 機械担当(女性) ■今後について 通常業務だけでなく、知財目線からの情報提供、新製品開発における他社事例の展開や、特許戦略立案、IPランドスケープといった攻めの業務も強化していきたく考えております。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
株式会社豊和
兵庫県尼崎市猪名寺
猪名寺駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
〜排煙換気装置の分野のトップメーカー/残業月15時間程度/転勤なし〜 ■業務概要:防災機器の製造・販売を手掛ける業界トップメーカーの当社において、技術試験・評価業務を中心に、一部知的財産業務をご担当頂きます。特許事務所との折衝や管理業務をメインに他にも経験やスキルに応じて具体的には下記の業務をお任せする予定です。 ◇技術試験・評価業務(特許を出す新規製品の試験・評価)/環境試験/故障解析/余寿命診断・評価/品質試験・評価など ◇特許管理/システム活用・運用/出願対応/特許事務所とのコミュニケーション/侵害調査、契約・訴訟、特許戦略など 知財業務以外にもサポートとして下記の業務をお任せすることもございます。 業務割合としては7(技術サポート):3(知財)となっています。 ■製品について:同社の製品は排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーとして「人の命を救う機器」を開発・製造しています。建物火災の死因は「煙」が原因の一酸化炭素中毒・窒息によるものが最も多くなっています。災害時、今までは避難をする前に手動で開く必要があった排煙窓が自動で開くことにより、素早く避難することが可能となります。また、「煙」の拡散による視界の減少で、避難が遅れる可能性も減少させることができます。https://www.kk-howa.co.jp/index.html ■企業特徴・将来性: 排煙窓・防火シャッターなどは建築法に基づき、建物を建てる際に必ず必要となってきます。当社では様々なタイプの商材提供を行っており、商業施設、ビルなど様々な場所に設置されています。昨今は防災意識の高まりにより様々な場所で同社の製品をご導入頂いております。排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーで右肩上がりの業界で就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜排煙換気装置の分野のトップメーカー/残業月15時間程度/転勤なし〜 ■業務概要:防災機器の製造・販売を手掛ける業界トップメーカーの当社において、技術試験・評価業務を中心に、一部知的財産業務をご担当頂きます。特許事務所との折衝や管理業務をメインに他にも経験やスキルに応じて具体的には下記の業務をお任せする予定です。 ◇技術試験・評価業務(特許を出す新規製品の試験・評価)/環境試験/故障解析/余寿命診断・評価/品質試験・評価など ◇特許管理/システム活用・運用/出願対応/特許事務所とのコミュニケーション/侵害調査、契約・訴訟、特許戦略など 知財業務以外にもサポートとして下記の業務をお任せすることもございます。 業務割合としては7(技術サポート):3(知財)となっています。 ■製品について:同社の製品は排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーとして「人の命を救う機器」を開発・製造しています。建物火災の死因は「煙」が原因の一酸化炭素中毒・窒息によるものが最も多くなっています。災害時、今までは避難をする前に手動で開く必要があった排煙窓が自動で開くことにより、素早く避難することが可能となります。また、「煙」の拡散による視界の減少で、避難が遅れる可能性も減少させることができます。https://www.kk-howa.co.jp/index.html ■企業特徴・将来性: 排煙窓・防火シャッターなどは建築法に基づき、建物を建てる際に必ず必要となってきます。当社では様々なタイプの商材提供を行っており、商業施設、ビルなど様々な場所に設置されています。昨今は防災意識の高まりにより様々な場所で同社の製品をご導入頂いております。排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーで右肩上がりの業界で就業が可能です。
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 法務・特許知財アシスタント 弁理士・特許技術者
【未経験歓迎!老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業0〜10時間程度】 ■業務内容: 創立60年以上の老舗遊技機メーカである当社において、パチンコ、パチスロ開発に関わる特許関連業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・特許の発明発掘 ・特許事務所との打ち合わせ ・特許出願明細書の作成、及び出願 ・中間処理及び特許取得 ・各種期限管理(拒絶理由通知書の応答期限、特許関連の支払い期限など) ・メーカー同士互いの特許を利用する「パテントプール」の調査 ・その他知的財産関連業務(商標、著作権など) ■遊技機業界の特許について: 遊技機業界は遊技機の独自性も相まって大量の特許が使われております。 ひとつの遊技機が世に出るにあたって、少なくとも数百程度の特許が使用されています。特許の具体例は以下の通りです。 ・液晶演出関連・役物・ギミック関連・リール制御関連・BGM・SE関連 ・筐体デザイン関連・ゲームシステム関連・不正処理関連 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉に顧客へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
マツダ株式会社
東京都
510万円~960万円
【必須要件】 ・企業知財部での実務経験があり、特許実務経験を5年以上お持ちで、特許係争業務に興味がある方 ・英文メールでのコミュニケーションや米国特許・欧州特許(英語)の理解が可能な英語力(TOEIC目安 600以上) 【歓迎要件】 ・特許ライセンス交渉、特許係争対応の業務経験 ・英語での会議に参加可能なレベルの英語力(TOEIC目安 730以上) ・弁理士
【職務概要】 自動車関連技術全般の知財について、ライセンス交渉・係争対応を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 他社(主に権利保有者)とのライセンス交渉を含む知財係争対応(主に特許係争対応)の推進 —社内外の関係者と協働し、知財係争の対応方針および役割分担を検討し、他社とのライセンスに関する議論・交渉を含む知財係争対応を推進。 —他社との議論・交渉を通じて、支払い手続きを調整し、必要に応じて社内の関係部門と連携し、他社とのライセンス契約締結を推進。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 (1)権利保有者からのライセンスオファーや提訴に対する社内外の協働体制を構築 —開発部門や購買部門等、対象技術に関する社内関係部門との協働体制を構築 —特許事務所、法律事務所、対象技術に関するサプライヤーとの協働体制を構築 (2)上記ライセンスオファーや提訴に伴う知財係争の方針策定の推進 —上記協働体制を活用してライセンスオファーや提訴に対し、知財係争の対応方針を策定するとともに、具体的な対応とその役割分担を社外の弁理士や弁護士、またはサプライヤーと調整 (3)自社知財(主に特許)の他社へのライセンス活動の企画・推進 —自社知財に対する他社実施情報の発掘・収集活動の企画と推進 —自社知財の他社(国内外・異業種含む)へのライセンス交渉の企画と推進 —自社知財の他社へのライセンスに関する議論・交渉・契約締結の推進
広島県
フューチャー株式会社
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務 知的財産・特許
◆同社及び各グループ企業のリーガル部門をリード、サポートし、フューチャーグループ全体のガバナンス及びコンプライアンスに貢献しています。 【職務内容の詳細】 ・国内の各種契約のレビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援(グループ会社の案件を含む) ・取締役会、株主総会議事録等作成業務(フューチャー株式会社及びフューチャーアーキテクト株式会社) ・登記実務 ・株主総会運営サポート ・商標権管理(サーチ、出願、登録手続き) ・特許権管理(出願、登録手続き、登録申請業務) ・社内及びグループ会社向けコンプライアンス及び法律理解のための教育、研修及び啓蒙活動 ・紛争、訴訟対応・支援 ・社内及びグループ会社、外部法律・特許・司法書士事務所との連携及び協力 ・各種法律相談への対応
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
500万円~1000万円
学歴不問
〜様々なメーカーの根底を支えている生産工程を高度な技術で合理化/世界屈指の開発力で業界をリードする総合設備メーカー〜 ■ポジション概要: 創業74年、国内でトップクラスのシェアを誇る、食品・医薬品等の包装機械メーカーである当社にて、特許出願業務をお任せします(年間20件くらい発生します)。 ■業務内容: ・発明検討会の運営(社内からあがる技術提案に対して出願するかどうかの検討会) ・特許明細書作成 ・図面作成(PowerPointで描く程度) ・調査業務(出願前調査/特許庁のデータベースで調査) ・特許事務所との連携調整 ※上記の資料作成はほとんど特許事務所に依頼して作成してもらっています。当ポジションではそのチェックをしたり、図面や文書の間違いを指摘したりします。 ※分野で担当をわけています。 ■当社について: ・製造業界の生産性向上のために省人化設備等の開発に取り組み、機械は全て「受注生産型のオーダーメイド」にて開発しております。 ・包装機のみならず、自動組立機や医療関連機器の開発/生産事業も展開しており、様々な分野の製造現場を支える機械を開発/販売しております。 ■当社の特徴: ・「お客様の必要とする自動化、省力化設備を提供する生産設備メーカーとして、お客様から提示される難題を、他にまねのできない高付加価値を持った技術力で解決していく」という創業以来の企業理念に基づき、よりエキサイティングなテクノロジーを提供しています。 ・グループ連結で従業員数は約920名、売上高399億円(2021年3月期連結)、経常利益率約15%、無借金経営と安定した経営基盤で活躍できます。 ・国内外の大手食品、医薬品、サニタリー用品メーカー等との取引があります。
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市テクノプラザ
550万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 知的財産・特許
特許事務の専任担当を募集いたします。 事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制を強化するための増員。 ■業務内容: ・国内代理人との事務連絡業務(出願及び中間処理、権利維持に関する事務所との連携) ・社内事業部との事務連絡業務(特許に関連した他部署への業務問い合わせ等) ・期限管理業務(出願、権利維持等に関する手続き期限の社内管理と連絡) ・特許関連の社内手続き業務(出願、権利維持等のための決裁取得のための社内手続き、帳票準備、発行) ・知的財産課での庶務・経理業務(各種支払いのための社内手続き、電話応対、郵便物処理等) ・技術契約の管理業務(正本の作成、保管等社内手続き、法務チームとの連絡) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■知財課の役割: 主力事業である半導体向けビジネスでは、微細化技術の最先端を走る半導体メーカー様から期待される品質要求を実現するため、売上高の約10%を研究開発に投資し、製品の組成設計、表面制御技術の開発を進めています。 競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。 既存事業である半導体や研磨以外の分野における新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件が増えており、知的財産課の役割はますます重要になっています。 ※主要製品の研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。 ■組織構成: 法務室 知的財産課は半数以上が中途入社者であり、特許事務所、電機メーカー、化学メーカー出身者等、14名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 経理事務・財務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
〜金融機関、事業会社での事務経験者歓迎/英語力を生かして活躍/専門的な知識をつけてスキルアップしたい方歓迎/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日/残業25h程〜 \こんな方におすすめ/ ・英語力を生かしてバックオフィスで働きたい方 ・請求書作成経験を生かして、専門的な知識を身に着けたい方 ・安定性抜群の働きやすい職場でプライベートと両立して働きたい方 ■業務内容 特許事務から回ってくる作業内容や手続き日などが記された内容を基に、請求書の作成をメインに行っていただきます。 <業務詳細> ・外国の特許案件に関する請求書、見積作成(業務の約9割) ・電話応対、来客対応(他部署と当番制) ※外国の案件についての請求書を作成する際に、英語でのメールのやりとり、英語書類の取扱業務が発生いたします。 ■組織構成: 人数:経理部門8名 ※事務全体で40名程 年齢層:20歳代から50歳代まで幅広く在籍中 20代1名、30代2名と若手の方も活躍しております。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■事業概要 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。当事務所は特許業務全般に関するサービスを手掛けており、国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ◆主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ/日本製鉄グループ/大学や大学発ベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務
信越石英株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内大手「信越化学工業」× 世界大手「ヘレウス社」の合弁会社/半導体製造に必須な「石英ガラス」の国内トップクラスメーカー/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 半導体産業向け石英ガラス国内トップシェアの当社で、研究開発・製品に関わる特許出願、調査、その他の知財業務全般をお任せします。 ■業務詳細 <入社1〜2年目> ※当社技術の内容習得を目的とした国内事業所での実務研修予定あり(数週間の国内事業所研修を1〜2回) ・内外特許出願、拒絶対応業務(社内エンジニアと特許事務所(弁理士)とのリエゾン業務) ・自社特許管理(期限管理、年金支払い等)※商用ソフトウェアで管理しています ・他社特許対応(定常的な特許監視と問題特許発見時の対処 、関係会議体の事務局、海外監視拡張の設計補助) ・経費処理等の事務作業 ・その他、対外知財契約の管理(契約課題検討、渉外窓口)や特許実績補償関係業務等、3年目以降に担当していただく業務のOJT <入社3年目以降> ※経験・適正によるため期間は目安です 定常的な事務作業のウェイトを減らし、より難度の高い業務(主力製品の特許担当、社内外との折衝、等)にチャレンジしていただきます。 早ければ、5〜10年後には特許部門の責任者として経営層とも関わりのある仕事が増えていくことを想定しています。 ■当社の特徴: 信越石英株式会社は、石英ガラスの専業メーカーとして50年の歴史を持ちます。石英ガラスは高純度、高耐熱性、優れた光透過性、耐薬品性など多くの特性を持ち、半導体製造や光ファイバ通信などの最先端技術分野で重要な役割を果たしています。常に技術革新を追求し、AI、IoT、ロボット、自動運転などの未来社会に向けた新たな可能性を探求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 法務 知的財産・特許
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇米国の拒絶応答が独力で対応する(米国エージェント相当) ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行って頂きます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~999万円
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行っていただきます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務 。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
プライムアースEVエナジー株式会社
静岡県湖西市岡崎
アスモ前駅
450万円~750万円
【必須】 ・特許出願業務の経験があること ・技術者や特許事務所とコミュニケーションが取れること 【尚可】 ・電池知識のある方 ・弁理士資格をお持ちの方
■ 知的財産権の権利化業務及び契約書チェック 【具体的には】 ・各技術部署の開発成果から発明抽出とブラッシュアップ ・特許事務所への明細書作成指示、フォロー、明細書の最終確認 ・中間処理対応 ・契約書(知財条項部分)のチェック
日立Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・設計者との面談・オンラインによる発明相談への対応 ・明細書作成、特許出願・特許庁対応などにおける特許事務所への指示 ・開発製品に関して出願・権利化されている他社特許の調査 ・担当製品分野における知財戦略の立案・推進 ・特許等に関して生じた他社との係争における対策検討・立案及び交渉への支援・参画 ■ミッション・期待される役割: Astemoで開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: Astemoにおけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化していき守ることで、Astemoの事業発展に貢献しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市恩名
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 法務 知的財産・特許
【創業115年/プライム市場上場/国内トップシェア/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容:同社の法務部の知財担当者として、下記業務を担当いただきます。 ・特許出願業務:対象の案件について、発明者・特許事務所と調整して出願から権利化を主導いただきます。 ・他社特許クリアランス業務:対象技術について、調査範囲の策定や他社特許を侵害していないかを確認する業務です。 ・IPランドスケープ:特許/非特許情報の調査・分析・レポート作成・報告を行い進むべき技術の方向を提案します。 ★採用背景: 知財部門の体制強化のため、即戦力となる人材の求人です。特許関連業務に加えて、IPランドスケープを用いた調査分析業務も担当していただきます。特許業務を実施しながら、IPランドスケープを用いたコンサルティング業務に能力を広げていきたい方を探しています。 ■働き方◎、福利厚生充実してます!: ・残業20h以下、在宅勤務可能、年休127日、その他特別休暇有。 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) ・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円) ・退職金制度 ※賞与実績4ヶ月以上(2020年度 年6.45ヶ月) ■魅力: 【創業115年の歴史を持つ、東証プライム上場企業/国内トップシェア】 「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 ◇健康経営優良法人に3年連続認定。 ◇同社の制御システムは国内80%のトップシェアを築いており、今後も都市再開発や大型建物の回収案件投資を背景に需要の拡大を見込んでいます。
株式会社カネカ
大阪府
550万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 知的財産・特許
【必須】 ・企業における知的財産部(特許業務)での業務経験 ・化学系、バイオ系、機電系などの理系学部出身の方 ・以下いずれかを目安とした英語力 ・TOEIC700以上 ・海外特許の調査や海外との英語を使ったやり取りの経験 【尚可】 ・研究開発の経験概ね3年以上 ・化学系、バイオ系、機電系などの修士課程修了者 ・ビジネスレベルの英語力 ・弁理士資格をお持ちの方
<募集背景> 当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」を重点分野とし、ユニークな製品やサービスを通じて社会に価値を届けています。当社事業は多岐にわたり、国内外に多くの研究所を有しており、日々新たな特許が発明されております。今般、組織強化を目的として、新たに組織の一員としてご活躍いただける人材を募集いたします。 <業務内容> ①発明発掘、その後の特許事務所への出願依頼 / 明細書作成などの特許出願権利化手続 ②特許の権利維持要否検討 ③クリアランス確保 / 対応方針検討 / 交渉等の他社対応 ④知的財産関連の契約検討 / カタログ審査 ⑤特許発明者への知的財産研修実施 (変更の範囲)限定しない <ポジション・やりがい> 社内のコーポレート研究・各事業部やグループ会社に知的財産部として関与することにより、研究や事業への貢献を実感できる。 <キャリアパスプラン> 当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後は当社グループの事業理解の幅を広げ、より難易度の高い知財の判断業務を経験いただきます。ご本人の適正・希望によっては、将来的(2年~5年後)には、海外統括会社への出向にて海外駐在も経験いただくことも視野に、支援いたします。 <配属先> 知的財産部 30代:8名、40代:12名、50代:13名(他シニア6名)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ