329 件
株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~499万円
-
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します。〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■福岡センターについて:冷凍商品を取扱う福岡センターでは、福岡県全域のセブンイレブンで販売されています。冷凍商品の仕分けから配送管理までを行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照
キムラユニティー株式会社
愛知県名古屋市北区志賀町
システムインテグレータ 倉庫業・梱包業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆学歴不問 ◆システム開発経験をお持ちの方 ┗規模は問わず要件定義~導入・保守まで全フェーズを経験したことがある方を想定 ------------------------ 今後は"クラウド"や"自動化"などの開発領域にも積極的に挑戦していく予定。 すでに開発が動き出している案件も複数あります。 経験・知見をお持ちの方は、スキルを大いに発揮し、開発をリードしていただけます! 現役エンジニアのインタビュー動画もぜひご覧ください。 【https://eqm.jp/Hc7WiP】
◆大手企業との直取引が中心 ◆「物流×IT」ソリューション開発を拡大中 ◆クラウド・自動運転技術を活用した先端プロジェクトあり 当社では、大手企業をはじめとする幅広いクライアント向けのシステム開発を手がけています。 経験豊富なエンジニアとして、最先端技術を駆使した大規模プロジェクトに深く携わりながら、PM/PLとしてチームをリードできる環境です。 〈 具体的には 〉 ◆基本設計・詳細設計から開発、導入までスキルに応じて幅広く担当。 ◆Iot、ロボティクスといった先端領域の技術を活かした開発案件にも参画可能。 ◆ご自身で手を動かすだけでなく、プロジェクト全体のマネジメントや後進の育成にも挑戦できます。 〈 ポイントは… 〉 ◆直取引案件が多く、技術提案やプロジェクト推進の自由度が高い環境。 ◆内製化を進める中で、高度な設計・実装ノウハウを持つエンジニアと共に、リーダーとしてのスキルも磨けます。 ◆クラウド基盤の構築やAI活用、自動化プロジェクトなど、専門性を高めつつマネジメント経験も積めるテーマが豊富です。 ★事業拡大フェーズだからこそ、技術を極めながらPM/PLとしてキャリアを広げられる環境があります。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【ロジスティクスIT】 「生産性向上・効率化」「高品質」「人手不足」など、物流業界が抱える課題に対し、当社のIT技術を活用したソリューションを提供しています。 ◆事例:トヨタグループ向け倉庫内物流における入出庫作業時間管理システム ┗倉庫作業を細かく分析し、現場の感覚に頼らない正確な作業予測が可能に。その結果、必要最小限の人員配置が実現し、倉庫運営の効率化とコスト削減に成功しました。 ◆自動車部品の入出庫管理システム開発、維持、保守 ◆部品の在庫管理システム開発、維持、保守 ◆車両生産計画や需要・供給分析システム開発、維持、保守 ◆自動運転データ分析・フレームワーク開発、維持、保守 ◆トラック発着管理システム開発、維持、保守 他多数 【言語】Java、C#、Python、JavaScript、VB.NET、C#.NET 【DB】Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift 【OS】Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ★リモートワークが中心ですが、チャットやWeb会議で連携を取ったり、週に1回の出社で顔を合わせながら業務ができる環境です。 <注目ポイント1> トヨタグループの物流を支えた技術を、日本中に。 当社が「物流×IT」に本格的に取り組むきっかけとなったのは、トヨタグループの新たな物流センターの立ち上げでした。2021年、トヨタグループの新物流センターが完成した際、当社は倉庫オペレーションシステムの開発を一手に担い、トラブルのない高品質なシステムを実現。その技術力と対応力を高く評価いただきました。 このプロジェクトを通じて、ITの力で物流現場の課題を大きく変革できることを実感し、社会全体の物流課題にも応用できるノウハウが当社にあると確信しています。現在では、食品業界など他分野への導入も着実に進んでいます。 <注目ポイント2> 新たな環境への不安、払拭できるようサポートします。 転職には、どれだけ経験やスキルを積んでいても不安がつきものです。新しい環境に飛び込むこと、会社の文化になじめるか——さまざまな心配があると思います。 当社は創業以来家族主義を大切にし、新しく入社する社員を温かく迎え入れています。中途入社も多く、上司や先輩も親身になってサポートすることに慣れています。 また、スキルレベルに合わせた事業部主導のテクニカル研修、業務・業界知識習得のための全社研修もあるので、 入社1年後の社員定着率は【97.2%】、入社5年でも【81.5%】と高い水準を維持しています。ぜひ安心してご入社ください。 【入社後の成長サポート】 ◆入社時には「中途社員研修」を実施。その後は段階的に体系立てた教育カリキュラムで成長を支援します。 〈研修制度については、HPもご覧ください!〉 https://www.kimura-unity.co.jp/recruit/index.html ◆クラウド技術の習得に向けワーキンググループを立ち上げ、年に10名以上が参加しています。業務に関わらず「クラウドを学びたい」という意欲があれば誰でも参加でき、クラウド技術を使用した社内アプリの改善・改修などに取り組んでいます。※活動費用は会社負担
光洋産業株式会社
香川県坂出市築港町
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問
◆◇県内トップクラスの鉄・非鉄スクラップ業者である同社にて法人営業の増員採用/スクラップ&ビルドで街の発展に貢献◇◆ =求人のPOINT= (1)SDGsやカーボンニュートラルといった時代背景の中、資源のリサイクルは非常に注目されており、循環型社会の形成、自然環境の保護、地域社会の活性化への貢献を目指し続ける当社は、ますます社会に求められる企業となっています。 (2)大手製鉄メーカーとの安定取引あり、社会のニーズの高まりを背景に直近業績も上がっています! (3)未経験活躍中!前職、トラック運転手、工事作業員、製造職等未経験の方も同社に入社して活躍されています。 ●業務内容 同社では造船・製鉄会社等の廃材を仕入れ、リサイクル材料を大手製鉄メーカー等へ納入しています。 今回のご入社いただく方には、仕入れの営業をお任せします。 具体的な業務な下記の通りです。 ・構築物解体(建物・造船など)、機械設備撤去時の見積もり業務 ・新規顧客に対する提案営業 ※未経験者の方は2年ほど現場研修を予定しています。 営業社員は4名在籍をしており、20代〜50代まで幅広い年齢層の方が在籍をしております。仕入れた金属の品質や価格についての知識、リサイクル後の商材についての知識等、未経験から専門的な知識を身に着けることが出来ます。 ●同社について ・本社を構える坂出市が「塩のまち」から「港湾工業のまち」へと歩み始めた転換期、1967年に当社は誕生しました。ゆったりとした広さの岸壁ヤードを活かし、かつてはアメリカの戦時標準船やソ連の船等の解体、その後、日本最後の塩業プラントの撤去工事を行うなど、地元坂出市の産業の転換とともに会社は発展してきました。 ・現在は、船やプラントの解体で培った技術を活かし、工場やマンション、民家等の解体、鉄、アルミ、銅などのリサイクルを中心に事業を拡大しております。リサイクル事業では、四国全域から鉄くずを集め、鉄スクラップ製品として製鉄会社に納入。4千トン級の船積み能力を有した港湾設備から東南アジアへのスクラップの輸出も行い、その総量は県内最大規模を誇ります。活動地域は、高松市や丸亀市など県下の郡市町のみならず、愛媛県や徳島県、高知県、また四国地域にとどまらず、海を挟んで岡山県など、中四国全域で事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人親愛会
埼玉県川越市中台
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 介護福祉士・ケアマネジャー
*幅広い年代の方が活躍中♪ *業界経験等一切不問です! ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 \こんな方にオススメ/ ◆人と接することが好きな方 ◆人の強みに目を向けられる方 ◆チームで協力しながら働くのが得意な方 ◆人の強みに目を向けられる方
未経験でも、40代からでも。 安心の研修と資格支援で、新しいキャリアを。 子どもの教育費や将来の生活費に不安を感じる今だからこそ、 「安定して長く働ける環境」でキャリアを築きませんか? ★未経験スタートの方や、40代・50代の先輩も活躍中! ★トラック運転手、スーパー店員など、 全くの異業種から入社した方も多いんです! *\資格支援制度も充実/* 入職後は基礎から学べる研修あり。 介護福祉士の取得費用(約12万円)は法人が全額負担! 未経験でも安心して資格を取りながらキャリアを築けます。 *\業界でも高水準の待遇もそろえています/* 業界平均326万円に対し、当法人は平均年収400万円以上。 産休・育休の取得率・復職率も100%で、 家庭と両立しながら長く働ける環境です。 *家賃手当・家族手当など豊富な福利厚生 *日勤のみOK*有給取得率96%*時短勤務制度あり *ファミリーフレンドリー休暇・リフレッシュ休暇あり *資格取得支援制度あり *マイカー通勤OK・駐車場完備 高齢者の方が、毎日をより豊かに、気持ちよく過ごせるように支えるお仕事です。 私たちの役割は、ただの“介助”ではなく、ご利用者さまの「生きる」を支えること。 その人らしい暮らしを大切に、日々の生活に寄り添っていく仕事です。 【お任せしたいお仕事】 ◆食事の見守り・介助 薬の準備や見守りを行い、必要な方にはお食事の介助も。 朝食の準備・配膳・食事介助を行います。 ◆日中活動(レクリエーション) 散歩や立ち上がり運動で身体を動かすほか、 スイカ割り・おやつ作り・音楽鑑賞・映画鑑賞なども実施。 日常の中に「楽しさ」をつくっていきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 数字では測れない喜びがある仕事です パソコン相手の仕事とは違い、自分の支援が 直接リアクションとなって返ってくることがこの仕事ならではの喜び。 高齢者の方の「できる喜び」を一緒に見つけていく過程は、 数字では測れない充実感があります。 スイカ割りやおやつ作りなどのレクリエーション企画も楽しみの一つで、 利用者様のことを考えてたくさんのアイデアを出し合います◎ 仕事もプライベートも大切にできる環境 ◆ファミリーフレンドリー休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆有給取得率96% ◆産育休取得・復職率100% など 働きやすさが抜群◎ 住宅手当最大27,000円、家族手当など各種手当も充実しているため、 一人暮らしを始めたり、家族との時間を大切にしたりと、 自分らしい生活を実現できます。 「職員のことも考えて環境を整えるべき」という法人の考えが、 制度にしっかり反映されています。 <ママさん職員(40代)の声> 子どもが中学生になり、少し手が離れた頃。「自分の時間も増えたし、もう一歩踏み出してみようかな」と思ったのがきっかけでした。40代のSさんは、最初は週3日のパート勤務でスタート。家事や子育てと無理なく両立しながら徐々に慣れていきました。「パートで十分」と思っていたものの、温かな雰囲気や柔軟な働き方への理解に支えられ、「ここなら長く働ける」と実感。子どもの行事や体調不良にも「お互いさま」と対応してもらえたことが安心につながりました。今では正規職員として活躍し、家庭と仕事の両立を保ちながら前向きに働けています。 【教育制度について】 入職後は、まず法人全体での導入研修からスタート。ここでは、法人の理念や介護の基本姿勢など、土台となる考え方をしっかり学びます。その後は、施設ごとにOJT形式で先輩職員が丁寧に指導。ご利用者様との接し方から、排せつ・食事・移動介助などの実務、記録の書き方まで、一つひとつをマンツーマンで教えてもらえる環境があります。ブランクがある方も大歓迎!50代の方も活躍しており、何歳からでも働き始められる環境です♪
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ