2909 件
日晶電機株式会社
愛知県豊田市寿町
-
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<トヨタ自動車・住友ゴム等、大手との取引実績多数/文理不問の完全未経験で手に職をつけられる◎/世界を股にかけるスケールの大きい仕事がやりがい/20代・30代活躍中!> ■業務概要 主に製造業における工場内の電気機器をどのように接続すれば正常に動くのか制御系統を設計する電気自動制御設計及び、設備保全を担当いただきます。 ■具体的には 1:お客様よりいただいた仕様に対し、どのように実現するか、システムの設計を考え、社内外との打ち合わせを通し、すり合わせを行う 2:PLCを使い、電気制御の設計・プログラミングを行う 3:設計内容が依頼通りの稼働を実行できるかの検証・設備の実装 4:お客様先での試運転 5:納品・納品後のメンテナンス(保全業務) ■文理不問で誰でも活躍できる環境 組織の中で半分以上は未経験での入社となります。 文系出身でエンジニアとは程遠い経歴の方でも、活躍いただいており、 社内教育には絶対の自信を持ち、少なくとも3年は教える準備をしている為、 未経験の方でも是非前向きに挑戦ください! ■本業務の魅力 トヨタ自動車・住友ゴム工業はじめ、 大手企業との取引が多くあることから、 規模の大きい案件に携われるのが魅力です。 案件によっては、世界中に使われるシステム等を担当する機会もあり、 自身の仕事の影響力の高さはもちろん、案件を通じて社会貢献できることも 魅力の一つです。 ■プロジェクト事例 大手家具メーカーでの省人化に向けての無人搬送車の一括管理システム 大手ゴムメーカーでのタイヤを作る成形機のシステム設計・保全 等 ■安定性 大手のメーカーとの取引があり、安定した事業基盤を築いてきました。 今後、少子高齢化に伴い、働き手が減少することを考え、自動化・ロボット化のニーズは増す一方です。自動車メーカーのみならず、医療・ロボット等、様々な業界で今後も事業を拡大していきます。 ■出張について 海外出張は、年に1〜2回程度です。 期間は1か月〜2か月程度いくこともございます。 過去事例:ブラジル・東南アジア・中国・北米 等 変更の範囲:会社の定める業務
TOTOアクアエンジ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜TOTO100%出資/離職率:1%/産休・育休取得率:100%/有給消化率:17日/年就業環境・働き方改善◎/業界No.1の商品バリエーションと商品力〜 ■募集背景: 近年高まる改修需要と2024年問題への対応、そして「良き品物をつくる前に良き人をつくる」という企業理念のもと、社員の活躍を推進し更なる事業拡大を図るため、新たな人材を募集しております。 ■業務概要 マンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわり工事において、施工管理業務全般を担当していただきます。 ▼具体的には… ・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせ ・品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理(※施工は協力会社が行います) ・お客様の要望通りに空間が引渡しできる状態になっているか、「品質・機能検査」を実施 ※主に札幌市内(道央エリア)の現場となります。 ■施工実績: <新築集約事業> ・ココノススキノ札幌ストリームホテル ・THE GATE HOTEL 札幌by HULIC ・モユクサッポロ ・札幌4丁目プレイス ・ラピダス千歳工場1期工事など <パブリックリモデル事業> ・札幌グランドホテル ・札幌プリンスホテル ・三井ガーデンホテル札幌 ・ホテル日航ノースランド ・北海道庁本庁舎トイレなど ■組織構成 北海道支店は22名で構成しています。 組織内でも個々人の業務が明確化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。中途入社のメンバーも多く活躍をしております。 ■働き方: 残業20時間、年間休日123日です。 コアタイム無しのスーパーフレックス制度、モバイルPCの支給(在宅勤務も可)、直行直帰可、有給取得もしやすく充実した就業環境です。 施工管理技士等の資格取得の支援もございます。 中途社員も多く、様々な経歴の人材に活躍してもらっています。 ■ポジションの特徴: ・著名建築や規模の大きな建物の建設プロセスに携わることができます。 ・有給取得の推進や残業改善の取組みなどワークライフバランスの推進ができており安心して業務を行うことができます。 ・客先や関連業種とのコミュニケーションを通じ、建設業界と製造業の両方のスキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・エム・アイ
東京都港区麻布台
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土日祝休み・年休123日で就業環境◎/社員定着率高く長期就業が叶う環境/業務用調理・サービス機器の輸入・販売企業〜 ■業務内容: ・各拠点からの注文に対する社内での在庫確認と委託倉庫への出荷指示 ・社内基幹ソフトを使用しての入力作業、在庫調整、価格確認、納期回答 ・伝票処理(国内仕入部品計上、輸入部品入荷計上) ・製品、部備品の納期確認(海外機器グループと連携) ・製品、部備品在庫管理(発注、在庫、価格) ・社内問合せ対応(在庫、納期、価格、互換) ■組織構成: 現在は女性3名、男性1名のチームで各拠点の活動を支えています。 メンバーとコミュニケーションを取りながらチームで協力して一緒に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■当社の取り組み: ・ISO9001を取得(認証範囲:大阪本社、工場)…当社は、品質マネジメントシステムを基本に有効性の継続的改善を実施すると共に、法規制の要求に適合した製品を提供することで、顧客満足度の向上を目指します。今後さらに、経営全体の質を高め、高品質な商品を提供していきます。 ・食品衛生法検査合格部品使用製品…当社の機器を顧客が安心して使用するために、食品に触れる全ての部品の食品衛生検査を行い、合格した部品を使用しています。 ・簡易ボイラー等構造規格適合製品…ボイラーを使用している製品においては、労働安全衛生法に基づく「簡易ボイラー等構造規格」を満たしたボイラーを使用しています。 ■当社の特徴: (1)当社は設立後、54周年を迎えた老舗企業です。世界の一流ブランドやユニークな業務用厨房機器の輸入商社及び製造/開発メーカーです。取り扱っている製品は自社開発製品の他、イタリア、ドイツ、フランス、アメリカなどからの輸入品となります。 (2)アイスコーヒーマシンやジュースディスペンサーなどの国産製品を日本で先駆けて開発した歴史と実績ある企業です。フードサービス業に様々なソリューション機器を提案し、ジェラートやエスプレッソ文化、新調理システムなどを日本に紹介したパイオニア的存在です。 (3)シェフ、バリスタ、管理栄養士、パティシエ、ジェラティエーレから成る、コンサルティングチームによるトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 内部統制 内部監査
〜グループ会社を取りまとめるHD企業にて、内部監査ポジション募集〜 ●マザーズ上場時から売上高17倍成長/海外売上高33%/11期連続増配 ●1000名以上の従業員を支える内部監査業務に挑戦 ●フレックス制度あり/スタンダード市場上場企業 ●未経験からキャリアチェンジした先輩社員が活躍中! <こんな人におすすめ!> ●コールセンター/カスタマーサポート:クレーム対応や業務改善経験がある方 ●販売・接客業:店舗運営や棚卸経験がある方 ●パソコン・IT関連業界:業界知識やITリテラシーがある方 ●事務職・バックオフィス:資料作成や業務フローに関わった経験がある方 ●医療・介護・教育職:チーム運営や改善活動に関わった経験がある方 ■募集背景: 監査業務の拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 未経験から内部監査に挑戦した先輩社員もおり、安心してキャリアをスタートできる環境です。 チームメンバーと密に連携しながら、グループ全体の監査業務を担っていただきます。 ■業務内容: 当社グループにおける内部監査・内部統制評価をお任せします。 外部の監査法人と連携しながら、以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・対象部門との面談・ヒアリング ・工場や店舗などへの業務視察、棚卸立会い ・データ・資料の閲覧、他資料との照合・突合による検証 ・監査調書・報告書の作成 ・業務記述書・業務フロー図の作成・更新 ・課題やリスクに対する改善支援・改善プランの提案 ■ご入社後の流れ: 入社後はOJTを通じて、先輩社員から会社ルールや業務内容の引継ぎを受けながら、段階的に業務を習得していただきます。 ■当社について: ・総合IT企業グループとしてBTO(受注生産方式)による国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめPC関連事業をトータルに展開し、急成長中の新興企業として注目を集めています。 ・部品調達から製造/販売・アフターサポートに至るまで国内に一気通貫のバリューチェーンを有することを強みに、「21世紀を代表する製品サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社になる」ことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
大阪府堺市堺区宿院町西
650万円~1000万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 当社が販売する計測機器や設備のサービスエンジニアをお任せ致します。 ■業務詳細: ・機器・設備の導入立ち上げ ・試運転の立会い、初期調整 ・定期メンテナンス ・修理対応(コールセンターが連絡を受けた後、担当が割り振られます) ・上記に付随する作業計画書・報告書等の作成 ■働き方: 定期メンテナンスが多く、事前にスケジュールを立てやすく、残業時間は25時間程度/月です。スケジュールによってはリモートワークも可能です(リモートワーク率5%程度)。担当エリアが決まっており、日帰り出張が基本で、短期の宿泊(1,2泊程度)を伴う出張は月に2回程度です。※年に2回ほど長期出張(1-2週間)や海外出張が発生する場合が御座います。 ■やりがい: お客様と直接関わることが出来るため、非常に大きなやりがいを感じることが出来ます。製造業のお客様が多く工場の操業が停止したら多大なる損失につながるケースもあるため、お客様から非常に感謝されるポジションです。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とチームとなって行動頂き、OJTにて業務をキャッチアップ頂きます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。 将来的にはサービスエンジニアの中核として牽引頂くことを想定しております。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜独立系最大手TIS×千代田化工建設の資本で安定基盤/福利厚生・手当充実で働きやすい環境/DX最新テクノロジーでDXを推進/年休124日・フルフレックスでWLB◎〜 ■業務内容 統合ITシステムのコンサルティング・開発・運用等を行う当社において、顧客向けシステム営業全般をご担当いただきます。 <顧客先>製薬メーカー、エンジニアリング業界、石油業界、化学メーカー業の特定顧客及び新規顧客/東京電力様、エネオス様 等 <提案商品>大規模プロジェクト管理ツール/プラント建設・運用におけるツール/石油化学企業向けの生産計画システム/製薬工場向けの製造実行管理システム <仕事の流れ>課題課題をヒアリング・システム提案→技術部門へパスして要件定義や開発進捗管理→引き渡し <営業スタイル>既存のお客様50%、新規50% 新規:資料問合せ等からの反響営業 TISグループと連携して営業する事もあり、新規開拓における強みもございます。 ■組織構成 配属先のデジタル事業部は8名(営業4名)が在籍しています。入社後は経験豊富な先輩社員によるOJT等で手厚いフォローがあるため業界未経験の方でも安心してご入社いただける環境です。 ■キャリアパス 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリストとして、数年後には後輩を指導する立場になっていただくことに期待します。 ゆくゆく(5年以内程度)は営業スペシャリストまたは営業マネージャー等、リーダーとして営業方針を立てていくポジションを目指していただけます。 ■本ポジションの魅力 ・TIS千代田システムズが持つニッチトップクラスのノウハウとTISインテックグループの総合力を活かした専門性の高い営業が可能です。 ・週3日在宅勤務/残業月20h程度/フルフレックスとワークライフバランスを保つことが可能です。またお子様がいる社員も多く、お子様の送り迎えで中抜けOK等子育てと両立しやすい環境も整っています。 ■当社の特徴 独立系大手SIer・TISと国内最大プラント千代田化工建設の資本が入っており圧倒的な財務基盤があります。福利厚生もTISグループ同等の制度になります。約200名の組織となり、中途入社者も多く馴染みやすい環境です。また働き方改革も推進しておりリモートワークも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 空調用圧縮機の設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・空調機に搭載されるロータリ圧縮機の設計、開発。 ・性能改善、VA等を進めるための要素開発および仕様変更開発。 ・開発完了後の海外工場への生産移管。 ■入社後の流れ: <〜入社後3ヶ月> 各部門業務概要に関する座学研修、製品試作・試験現場における実習 <〜入社後1年> 先輩社員とともに国内向け機種開発業務として、新製品に必要となる部品の設計・解析、開発品の試作・試験業務の実践。 <入社後2年目〜> 海外生産拠点向け機種開発業務として、海外拠点エンジニアと連携した開発の遂行。海外出張による現地勤務を含む。 ■キャリアステップイメージ: 入社後は、先輩社員とペアを組み新製品開発に取り組みながら、必要な知識や経験・スキルを身につけます。その後、レベルアップに応じて、大型の開発案件を任せたり、海外拠点の開発支援を行うなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■期待する役割: 製造業として最も大切な業務の一つである設計開発業務に対し貪欲に取り組み、世界ナンバーワンの新製品を作り上げることに対する熱い思いを持ち、業務に携わっていただくことを期待します。 ■業務の魅力: 空調機の心臓部である圧縮機は、機械力学など幅広い技術の集大成であることから、製品開発業務を通じてスキルアップを図ることができます。 またタイ・中国など海外生産拠点を抱えていることから、海外拠点向け開発を担当することによるグローバルマインドの醸成や、外国人とのコミュニケーションなどキャリアアップにもつながります。 ■募集背景: 三菱電機における空冷事業は、今後も重点投資による事業成長が見込まれており、心臓部である圧縮機においても今後事業拡大を推進していきます。その中で、他社を凌駕する製品ラインナップ拡充、製品品質の向上に向けて、新製品開発についても更なる加速を行う中で、設計開発に関わる人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
茨城県神栖市木崎
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(電気)
茨城県那珂郡東海村舟石川
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 メンテナンス
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
伊東電機株式会社
兵庫県加西市朝妻町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜学生時代の実験経験が活かせるお仕事/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るグローバルニッチトップ企業/マイカー通勤可/各種手当充実◎〜 ■職務概要 当社技術本部にて、実証実験の実験担当をお任せいたします。 ■業務詳細 (1)耐久試験の準備、実施、チェック、分解所見の作成 (2)実証試験の計画、実施、実験票のまとめ (3)耐久試験室の整備 ■取引先顧客: 自動車業界での生産ラインなどの「搬送」する工程を必要とするメーカー全般です。 海外では米国郵政局(USPS)シカゴ・エアメール・センターなど。 ■募集背景 業務拡大により、増員し耐久試験や実証試験等の業務を円滑にするため。 ■組織構成 総合品質保証課(6名) ■キャリアについて 実証試験課で管理職になられる方や、人事ローテーションで、違う部門を経験し、そちらで活躍している方もいます。相談しながらキャリアを歩めます。 ■おすすめポイント : ・コンベヤ用の駆動モーター、モーターローラーの世界シェアトップクラス ・世界で数社というニッチ市場で、当社はパイオニア的な存在として30年以上トップクラスのシェアを誇っています。 ・アットホームな社風で、全社員が高い定着率を誇っています。 ■会社の特徴 ・当社は、戦後間もない1946年2月1日にモーターや電機製品の修理業として創業しました。 終戦直後の混乱期からスタートし、高度経済成長やオイルショックなど、景気が良い時も悪い時も経験しながらモーターをひたすら作り続け、そのなかで、当社の主力製品であるコンベヤ用モータローラは誕生しました。 コンベヤ用モータローラはすべて兵庫県加西市で製造され、世界シェアは高く、日本国内だけでなく世界中の物流センターや生産工場のコンベヤラインで使われています。 業界内では「搬送革命」とまで呼ばれました。 ・ニッチな分野において高い技術力とシェア率・利益率を誇る企業として「グローバルニッチトップ企業」の認定を受けています。 ・「地域未来牽引企業」としても選出され(共に経済産業省による選出・認定)、地域経済を牽引するという重要な責務も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マグ・イゾベール株式会社
茨城県かすみがうら市上稲吉
700万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 労働安全衛生(EHS・HSE) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: 当社工場におけるEHSに関するマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・規定に基づいたEHS要求項目の管理と改善行動の実行 ・安全衛生委員会事務局の責任者として組織の運営/実行管理 ・災害発生時の初動対応と外部との調整 ・社内の安全文化醸成に向けた活動の主管 ・化学物質のリスクアセスメント など ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 プラント機器・設備
~マネジメント候補の募集◎/国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: アシスタントマネージャーとして当社工場(土浦)における電気・計装設備や生産設備のメンテナンスを含めた管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電気・計装設備の点検・保守 ・建物電気設備のUTT・保守 ・電気・計装設備のトラブルシュート・対策 ・PLCプログラムの変更 ・電気・計装設備の改修、見積・交渉、工事管理 ・生産設備の安全対策の検討・実施 ・生産情報収集・表示システムの改善・管理 ・保守計画・実施・管理 ・スペアパーツの在庫管理 など ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シコメルフードテック
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
〜飲食店の仕込みのアウトソースサービス「シコメル」や「シコメル」の商品を活用したデリバリー事業を展開する企業です〜 ■業務内容: 急拡大するシコメルグループの経理をお任せ 3年後のIPOを目指しており、上場企業になっていくコーポレート体制を経理棉からバックアップしていただきます。 具体的には ・売掛金、買掛金、各経費の確認・入力、月次決算、年次決算など ・IPOに向けた正確性UPの為の取組みお願いします。 ■組織構成: CFO1名(25年2月入社)、コーポレート本部長(24年8月入社)し、管理部門の体制が強化されました。 ※入社後は、上記メンバー等からOJTにて業務を覚えていっていただくことを想定しております。 ■当社サービスの提供価値について: 人員不足により、仕込みの対応が難しい飲食業事業会社が増える中で、当社のサービスは製造力に余力のある食品工場(セントラルキッチン)と、そんな飲食提供事業主をマッチングし、調理仕込みのアウトソースを行い、仕込みにかかる時間削減・及び利益創出を実現させる画期的サービスを提供しています。すでに1200店舗以上が当社のサービスを利用しています。 ■当ポジションの魅力 ・IPOの準備を進めている成長企業で、経理職として多様な経験を積むことでキャリアの幅を広げることができます。 ・ワークライフバランスを保ちながら、柔軟な働き方が可能です。 └リモート勤務相談可、フレックスタイム制、月平均残業時間10〜15時間、年間休日数120日 ■事業について: 提供する「シコメル」サービスの中には、飲食店様のあらゆる仕入れ先への受発注管理をシンプルな操作で簡単に行う機能が盛り込まれています。これまで複数の仕入れ先とFAXや電話、チャットなどで各々行っていた発注業務がアプリにて簡単にまとめることが可能です。 また、仕込みのアウトソースだけではなく、仕込みレシピの販売や自社にはない他の企業が開発した仕込み済みの商品を購入することができます。 事業拡大に向け、共に働くメンバーを積極的に募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンテック株式会社
東京都文京区小石川
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜国家プロジェクトの導入実績有/土日祝休み/残業月25h程度/防食加工管の提案営業/福岡営業所で既存顧客向け営業/サポート体制充実/福利厚生◎〜 ■会社概要: 当社は、“加工管のプロフェッショナル”として各種建造物や水道用配管の製造、設計に特化した会社です。 社会インフラには欠かせない存在であり、国立競技場やスカイツリーなど、国のビッグプロジェクトにも採用実績があります。 ■業務内容: 当社の主力製品である「防食加工管」の導入やリニューアル提案をお任せします。 建物に合ったオーダーメイドの配管を納品できるよう、素材・サイズ等のお伺い、時には新しいものに刷新するなど提案することもあります。 営業先は既存メインなので、定期的な企業様との接点からニーズ発生した際にお声がけいただける関係性を作ることがメインミッションになります。 ■具体的な業務内容: ・設備工事を専門的に手掛ける既存のお客様(サブコン)への訪問 ・図面作成の為の情報収集/ご提案 ・図面作成をエンジニアリング部隊に依頼 ・納期等の段取りを工場と確認 ※業務に慣れ次第新規開拓も行いますが、飛び込み営業などではなく、お問合せいただいたお客様へご提案いただく反響営業となります。 ■組織構成: 男性所長1名(40代後半)、男性メンバー1名(30代前半)、女性営業事務2名(30代後半、30代前半) ■働き方について: 建設現場の立ち合いはほとんど発生しませんが、現場によってはまれに発生します。また11〜2月は年度末に向け建設業が忙しくなる関係で繁忙期となります。土曜出社が発生することもございますが、閑散期に代休や有休を取得いただくなど工夫しております。 ■サポート体制: 入社後2〜3ヶ月程度は、OJTで先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。 社内外の研修も準備しておりますので、業界についての知識をじっくり学ぶことができます。 本社で1〜2カ月間を目安に業界知見等の研修を実施させていただく想定です。(宿泊費は会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
東京都
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界シェアの高い三菱電機の代理店として、電設製品の営業をおまかせ〜 大手電気サブコン(建設会社)やエンジニアリング会社(トータルで設計や施工を行う会社)に対して、業界で高いシェアの三菱電機製品を中心に発電機や、盤、盤内機器類、照明などの提案をおまかせします。 ◎駅前大型ビル・データセンター・病院・製造業の工場などへの納入実績あり。 ※デンターセンターとは、ネットワーク機器やサーバーなどのITインフラを安全に保管・運用するための施設。 ■仕事内容: ・サブコンからの問い合わせに対して見積提示・受注活動 ・三菱電機や他の製品の見積提示と受注活動 ・顧客及び仕入先との間で、仕様、納期、価格等の折衝 ・現場納入管理 など 【取扱製品】 ・受変電設備(キュービクル) ・発電機 ・照明 ・セキュリティシステム(入退室管理) など ■配属先情報: 東日本支社 営業…20名、事務…6名 ■東日本支社について: 東日本支社では、3つの事業【FAシステム事業・半導体デバイス事業・施設事業】があり、事業を超えた連携や交流も活発に行われています。 従業員数は約220名と本社に比べて少人数の組織ですが、その分、社員同士の距離が近く、日常の中で自然とつながりが生まれる環境が整っています。 例えば、休憩時間には異なる事業のメンバーと一緒に過ごすこともあり、 すれ違うときには挨拶やちょっとした会話が交わされるなど、温かく風通しの良い職場風土が根付いています。 また、社員の約4割が20〜30代で構成されており、若手社員も多く、活気と成長意欲にあふれた支社です。 ■同社の魅力: \創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み◎ ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEクリエイティブ
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
☆★『自分を成長させたい!』『新たな一歩を踏み出したい!』という方にピッタリ◎研修中も給与支給!人財育成カンパニーとして社員をGreat Engineerに育てる★☆ エンジニアへのキャリアチェンジ、スキルアップを全社でサポートしている同社。 学びたいカリキュラムを自分で選択できる『GE大学』という独自の育成制度や定期的な面談を通して自身の現在地と目指したい姿を言語化し、それを実現できるようなプロジェクトへのアサインなどエンジニアファーストな文化です。 ■業務内容: まずはプログラマとしての独り立ちを目指していただき、ゆくゆくは顧客折衝や開発などの上流工程や後輩育成にも携わっていただけます。 また、スキルアップを目的として、客先常駐・受託開発・自社開発の3つの事業部を1〜3年のスパンでジョブローテーションながらエンジニアとしての幅広い経験を身に着けることができます。 未経験から案件に携わっていただけるため、研修(座学)と実戦で早期キャッチアップが可能です。 ■具体的には: (1)客先常駐(SES事業) 中〜大規模なプロジェクトが多く、ニュースで取り上げられるようなプロジェクトに携われるチャンスも。クライアントのニーズを形にする事で課題解決スキルも磨けます。 ※例…無人航空機(ヘリコプターサイズ)の姿勢制御システム開発 等 (2)受託開発(システム開発事業) 自社内で社内のメンバーと共に開発。SESから受託開発を案件として持ち帰ってくる事も多く、幅広いジャンルのプロジェクトに携わる事ができます。特に近年は製造業向けの案件が多く、日本のモノづくりを支える存在です。 ※例…自動車工場の生産管理システム 等 (3)自社開発(アイキューブテクノロジ事業部) AI、IoT、FAといった先端技術の活用とマネタイズを担う事業部で、グループ各社とのシナジー効果を活かして、リアルなニーズ把握とハードウェアと近い環境での開発を行います。 ※例…低床型AMRの開発 等 ■安心の教育制度: ◎独自の人材育成プログラム「GE大学」を用意しており、情報技術・業界研究・ビジネススキルの3つの領域で講座を開講しています。 ◎14講座、年間700時間のカリキュラムがあり、大学の授業のように学びたい分野を自分で選択し学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区新宿
新宿駅
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<SE経験者歓迎>デジタル人材積極募集/年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でWLB充実/プライム上場企業や官公庁と安定した受注・取引◎ ■業務概要: ◎製造業の大手メーカーの工場を中心に製鉄所など、巨大施設の電気設備工事で多数の実績を誇る当社にて、社内SEの業務を担当頂きます。 ◎裁量を持って、メーカーのDX化を推進できるポジションです! ■業務詳細: (1)システムの運用・社内サポート ・社内基幹システムの構築・運用・修正 ┗受発注・原価管理を一元化する基幹システムの運営を行って頂きます。 ┗社員が使いやすいシステム設計/経理等他部署との連携が発生します。 ・ヘルプデスク対応 (2)DX化推進・経営企画 ・ 業務の効率化 ┗現場の要望や状況に合わせて企画・計画 ┗高度なITスキルを活かして新しいシステムを創出 ・経営サポート/会社の仕組み改革の提案 ※使用ツール:ローコードツールMagic xpa ■このポジションのミッション: ・初めは、社内システムの運用/ヘルプデスク業務から始めて頂き、慣れてきたらITの知識を活用して、DX化の推進を企画して頂きます。 ・最終的にはDX推進に関するプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■教育制度: ・基本的には現場でのOJT教育が中心となり、チームで分担してサポートしながら、最初は仕事の流れを学びます。 ・習熟度に応じて、仕事を任せていくため、その都度分からないことがあれば、チームでフォローしながら仕事を身に着けていきます。 ■組織: ・配属部署 ICT企画室(社内システム・DX化) ・人数・年齢構成:5名 30代:2名、20代:1名、60代:2名 ■働き方: ・残業:月平均20〜30時間程度 →月によって変動があり、納期タスクがある場合に発生します。 →全社的に残業削減が推進されており、自分で業務調整可能です! ・年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でプライベートも充実させることが出来ます! ■福利厚生・各種手当: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
香川県高松市伏石町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額トップクラス!(グループ売上5.2兆円/2023年3月) ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■仕事概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、当社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設等の大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ■はたらき方: ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力しています! ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ・積立有給あり ※その他サポート制度多数有り(福利厚生項目参照) 例:育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 等 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験・職種未経験歓迎/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日/直行直帰あり〜 ■業務内容: 工作機械のアフターサービスに関わる職務をお任せします。 お客様を訪問し、工作機械の修理・点検・精度調整を主に担当いただきます。 ■製品: 歯車工作機械、円筒研削版、門型五面加工機、横中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機など(1台数千万円〜数億円の装置です) ■業務の魅力: 当社の工作機械は大企業向けに開発した1台数億円もする機会を複数導入し、工場のラインとするような専門的なものもありますし、汎用的なものであっても中小企業にとっては一世一代の大型設備投資となる非常に高価なものです。 したがって、お客様にとっては設備が生産性が高く稼働しないと一大事となります。機械の故障に対する対処、予防保全、アフターサービスはお客様にとっては当社の評価そのもの。その機械を収めた際にお客様から感謝されるときの達成感、遣り甲斐は非常に大きいです。 一方で、場合によってはお客様の生産技術者と相対することも多いため機械・設備・加工に対する専門的な知識・経験が必要となります。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区西川口町
舟入川口町駅
パーソルダイバース株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
【パーソルホールディングスの特例子会社/石鹸、アクセサリー、繭、焼菓子、野菜など多岐にわたる領域の品質管理をお任せ/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容 ◎原材料/製品の品質基準の設定・合否判定 ◎製品の検査実績管理 ◎不良内容の分析 ◎品質に関する苦情・異常・事故・不適合等の管理 ◎委託先工場の監査、品質改善指導 ◎内部監査 ◎検査員の教育 ◎社内外とのコミュニケーション(メール・対面・MTGファシリテーション) ◎社内標準文書の作成・維持・管理 ■組織構成 チームリーダー1名、メンバー3名で計4名の組織です。 幅広い年代の方が在籍していますが、一人一人が担当業務を任されており、双方に信頼と尊敬の念をもってチームで協業する雰囲気があり、個人の意見が反映できる風通しの良い職場環境です。 ■働き方 リモートワーク中心(週4在宅)で、フレックス制度を導入しておりますので、プライベートと両立しながら仕事に打ち込んでいただける環境です。 ■当社・配属部署について ◇受託サービス事業部は、障害のある社員が中心となって、パーソルグループ各社を対象とした事務受託サービスや、ノベルティ作成、農業受託等を行っている事業部です。 ◇当チームは、品質管理機能を担っており、お客様に品質の高い製品を提供するため、製品の品質基準を設定し、それを維持するための各種業務を行っています。 ■商品について パーソルグループ各社のノベルティ活用を中心に、障害のある社員の特性を生かした丁寧な商品作りを行っています。 今後もあらたな商品開発に取り組んでいきますので、多岐にわたる経験を積むことが可能です! <商品例> ・焼き菓子:パーソルグループ各社のノベルティ活用を目的とした本格派のクッキー、マドレーヌ ・ハーバリウム:パーソルグループ各社のオフィス装飾や ハーバリウムボールペン等のノベルティ制作 ・繭製品:群馬県富岡市において後継者不足の伝統産業である養蚕業を受け継ぎ、シルクを利用した雑貨やオーガニック化粧品の製造、廃棄する桑の葉を活用した和紙製品などを展開。※一部製品は2024年NIPPON OMIYAGE AWARDを受賞するなど地域の活性化にも貢献 変更の範囲:会社が定める範囲の職種
群馬県太田市龍舞町
竜舞駅
一光電機株式会社
香川県高松市香南町由佐
電子部品 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30〜40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ