2926 件
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【住宅手当・家族手当など手厚い福利厚生多数◎/残業平均月20h/安定した環境でしっかり成長できる制度あり】 ■業務内容 【案件名】自動販売機制御ソフト開発部署のマネジメント 【詳細】開発製品の理解、メンバースキル把握、過去開発における問題・課題分析、顧客特性の把握 【担当範囲】メンバーマネジメント、顧客マネジメント、業績マネジメント ■業務詳細 ・顧客との打合せを通じ顧客製品の要求を整理し仕様を決定 ・顧客要求と仕様に従い、顧客製品のソフトウエア開発(試作、量産向けなど) ■案件規模 最大:30人、10カ月、3億円規模 10人、3カ月、3000千万規模が案件としては多い ■職種・職位 プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー ■取引先例 大手メーカー、その他製造業を中心に国内企業多数 ■ポジションの魅力 10~20名のメンバーをまとめ大手メーカー相手のマネージャーとして、裁量を持って業務にあたることが出来る。 ■キャリアパス 1つの課を長としてまとめ、将来は部も任せていく考え ■部内の雰囲気 工場の中に支店を構えておりますが、 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。 キャリア採用で入社された方もみえ、馴染みやすい環境です。 ■当社について ◇1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして成長してきた同社。過去にはハードウェアの自社制作も手掛けモノづくりに密接にかかわるSIerとして事業を拡大してきました。 ◇当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。現在名古屋本社では100名近くのエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し、残業時間も20時間/月と働きやすい環境です。 ◇設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社明菱
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石
350万円~399万円
機能性化学(有機・高分子) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製造・生産オペレーター 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜夜勤なし/充実した手当と福利厚生/未経験歓迎/化学大手と取引/安定経営/扶養家族への健診サービスあり/化学工場での運搬、製品包装/三重県四日市勤務/キャリアアップ可能な環境です〜 ■業務概要: ・コンビナートでの構内作業 ・製品包装作業 ※25kgの荷物を移動する業務も含みます。 ※貸与する作業服と安全靴を着ての作業です。 ■働きやすい環境: ◎社員のための制度が整っていることも当社の特徴です。扶養家族への健診サービス等、社員が働きやすい環境を整備しています。 ◎そして毎年、事業所ごとに「経営方針発表会」を開催し、経営情報や事業戦略を社員と共有しています。中途で入社を決めたメンバーからも「明菱グループの安定感」「充実した福利厚生」があるからこそ安心して仕事に励めるという意見もあります。 ◎安定した環境でキャリアアップを図りたい、という思いを叶えられる環境です。 ■明菱グループの特徴: ◎明菱グループは、真撃な姿勢、創意工夫、そして地道な努力を何よりも大切にしています。創業半世紀を超え、様々な分野において日本の製造業を支える企業体に成長してきました。 ン経済のグローバル化にともない、日本の経済や産業界はあらゆる面で変革を求められています。この激動する環境のもと、明菱グループは自立化と多角化を積極的に推し進めることにより、独自の技術やサービスを迅速かつ的確に提供できるよう心掛けていきます。 ◎明菱グループの行動規範を、信頼される会社であること、自己革新を続ける会社であること、現場に強い会社であることの「経営基本方針3箇条」に掲げており、これらの伝統を大切に、全社員が一丸となり、顧客の更なる発展と社会貢献ができるよう努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務概要: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、プリント配線板加工機、ドリル加工機、及びその周辺機器のソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・製品のステージ部のサーボモーター制御業務 ・モーションコントロール制御のマイコンシステムプログラミング、リアルタイムOS上でのC言語開発(マイコンの種類:SH、ARM) ・周辺機器のWindowsアプリ開発(UIなど) ■配属企業の特徴・魅力: ・工作機械メーカー時代から培った機械加工技術や、高速・高精度位置決め技術等を活かした製品開発に携われます。 ・現在では、今後も成長が期待されるエレクトロニクス分野での加工装置を手掛けています。中でもプリント基板穴明機は、累積台数22,000台以上で業界上位の販売実績があり、2018年12月には横浜工場の稼働も開始しています。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: ・製造業向けに派遣型&受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、プラント設備の移設業務に携わっていただきます。 ・設備の自動化、塩ビ管(パイプ/継手)の設備の移設業務を行っていただく可能性もあります。 ■業務の特徴・魅力: 生産設備の経験を高めていただくことで、現在のトレンドである「工場の自動化」に対する知見を広めることができ、その分野での更なる活躍が見込めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
快工房株式会社
埼玉県川口市差間
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【官公庁案件多数で働き方を整えたい方へ/社員の声の掛け合いで施工管理でも残業平均10時間/公園遊具や門・柵・フェンスの施工管理で社会貢献度高】 屋外施設全般の企画・デザイン・設計・製造・販売・施工メンテナンスなどを行う当社にて案件受注増加の背景により、今まで営業が兼任していた施工管理の専任ポジションを募集いたします。 ■業務内容 屋外施設の<ベンチ・デッキ・柵・門扉・フェンス・遊具等>の施工管理をお任せいたします。 当社は屋外施設の商品取り扱いから施工まで行っているため、一般的な施工管理とは異なり、元請業者から指示をいただき設置を進める施工管理となります。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・取り扱い製品の工場との納期確認/管理 ・現場職人への指示出し、管理運営 ※大型門扉や遊具の設置となるため施工日数は1〜2日間となることが多いです ※将来的には営業から案件を受け取り、必要日数と人数の算出、積算業務等もお任せしたく考えております。 ■担当エリア 埼玉、川口市を中心に関東圏内をご担当いただきます。 ※移動は社用車:普通自動車を使用します。 ■魅力 年間休日125日の土日祝休みで月残業平均10時間となります。 数年前にみなし残業制度を撤廃し、残業削減に対して社員全員で声を掛け合っており、実績として月残業平均15時間となっております。 日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な社員ファーストの会社です。 ■同社について: 私たちは、子どもや高齢者をはじめ誰もが安全で安心して利用できる製品をご提供させていただくために、取り組んでいます。快工房株式会社では、一般社団法人日本公園施設業協会が主催する認定試験の基準に基づいて高い品質管理能力と安全管理能力を満たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
神岡鉱業株式会社
岐阜県飛騨市神岡町鹿間
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 庶務・総務アシスタント
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/人事総務のご経験を活かして転勤無しで腰を据えて働ける/住宅補助等充実/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: 本社の管理部総務係にて人事総務業務を幅広くご担当いただきます。 ・具体的な仕事内容は、社内外との交渉窓口や簡単な契約書の作成および確認、不動産を含む資産管理がメインですが、本人の適性に応じて判断させていただきます。 ・デスクワークのみならず工場や社外に足を運んでの作業も一部ございます。 ・製造業での人事総務担当経験者を歓迎しております。 ■期待していること: 人口減少に伴い、安定した操業を行うために必要な人員を確保することが困難になってきています。また契約の管理や寮・社宅等の住宅不足も、大きな課題でございます。上記の解決策の立案他、社内外との交渉や契約管理、不動産等の資産管理業務を一緒に進めてもらうことを期待しております。 ■働き方: 残業は想定月14hです。マイカー通勤可能です。 ■住宅関連: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常 に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用をご支給しま す(支給条件有)。その他、住宅・通勤手当の詳細は以下のとおりです。 ※寮・社宅については採用ホームページで詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。 【住宅・通勤手当】 ・住宅手当 最大28,000円/月 ・通勤手当 最大33,260円/月 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
埼玉県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市鞍月
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
カクゴ株式会社
愛知県高浜市芳川町
設計事務所 ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜取引先が西三河エリアのため、宿泊を伴う出張なし/経営コンサルから関わっているため、当社独自のやりがいがあります〜 ■業務概要: 西三河エリアの製造業の経営者に対して、経営コンサルティングから、工場営繕修繕工事・保守メンテナンスを扱う当社にて、建築施工管理及びマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・施工管理業務 修繕依頼を受けた後に、業者の選定・予算などを含めたプランニング(施工計画)を行うために必要な現場調査を行い、関係者と協議しながら施工に携わる業者の選定や予算などを含めてプランニングの書類を作成を実施します。施工が開始してからは、職人、協力会社とのとコミュニケーションを密にとり、施工がスムーズに進むよう現場を取り仕切ります。また各職人の安全管理に努め、現場の品質管理を行います。 ・マネジメント 上記を行う施工管理をマネジメントし、発注効率化や総合的な判断・改善を行います。 ■組織: 当社の施工管理部門には、5名の社員が在籍しており、30代、40代、50代合わせて4名と、派遣の方1名で仕事を分担しております。 現在のマネジメント担当が役員に昇進する為、マネジメント後任を募集します。 ■入社後の流れ: 社内研修の後、現場社員によるOJTを行い業務を覚えていただきます。 また、週に1回、違う部門の先輩社員と相談する時間も設けているため、同じ部門で言いにくい悩みも相談しやすい環境が整っております。 ■やりがい: 一般的な建設会社ですと工事を専門としているため、予算と合わない見積になってしまい、依頼主のお客様と板挟みになってしまうことがあります。 しかし当社では、経営コンサルから関わっているため、予算と相違がでることはありません。 その工事がお客様の経営支援にも繋がっているので、お客様への貢献性も高く仕事を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
400万円~799万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 法務 庶務・総務アシスタント
【上場を目指した戦略強化/創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■業務内容: 高松本社において、総務に関する業務をお任せいたします。 ・会社法関連業務(株主総会、株式管理、など) ・許認可管理業務(労働者派遣・有料職業紹介、建設業、など) ・社内規程管理業務 ■組織構成: 総務7名 ほとんどが中途入社の社員です! ■働き方: 研修:業務によってはマニュアルあり/OJT形式にてフォローします。従来経験・スキルにもよりますが、入社後3か月〜半年は手厚くサポートします。 ■キャリアパス: 一般職→リーダー職→マネジメント職という流れになります。 ■同社の特徴・魅力: 同社は「トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開し、新しい日本の発展に貢献する」ことを経営理念としています。高付加価値を追求する企業集団として、土木施工管理から機械・電気・電子・ソフトウェア・プラントエンジニアリング・環境・エネルギー分野までの幅広い事業領域において、多様な技術分野を集積・融合し、独自性に富んだ事業を展開しています。海外でも、グループ力を駆使し、ASEAN、インド、中国、欧州等に積極的に展開しています。特に車載機器・OA機器・家電部品の設計、調達、生産、販売では、グローバルかつ最適化された体制を構築しています。また、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績も、アジアや欧州のみならず、北米、南米と世界中に広がっています。 ■社員の語るやりがい: 社是にある「かんがえろ やってみろ みんなのために」を体現している企業組織だと感じます。 実際、役員との距離も近く、現場からの提案も受け入れてもらいやすい環境です。 また、役職者以外のメンバーとも普段の業務の中でやり取りを行っており、自分で考えてチャレンジしていく指向性のある方であれば、非常にやりがいのある仕事ができるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
境谷工業株式会社
広島県広島市安佐北区亀山
河戸帆待川駅
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<資格取得支援や資格取得後のお祝い金、資格手当等あり!給与UPも可能!> ■担当業務: 総合建設業を営む当社にて、工場や倉庫、ショッピングセンター、マンションなどの民間工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 【エリア】広島県内、広島市内メイン 【出張】ほとんどありません。 【1人あたりの担当現場数】基本的に1つの現場に集中いただきます。 ■働く環境: ◎次の現場開始までの待機期間もあるため、ずっと出ずっぱりではなく比較的スケジュールに余裕があります。現場がないときは社内で書類作成を行うなど、定時帰社も可能です。 ◎残業時間は月平均20時間程です。 ◎ほとんど直行直帰OKです(社用車貸与)。 ※貸与できない可能性もあり、その場合はマイカー車両維持費支給。 ◎週休2日制(日祝、隔週土曜)です。有休は取得しやすく、有休消化率74%です。 ◎OJT形式にて先輩社員からのサポートがございますため、安心して業務を覚えていただけます。 ■組織構成: 施工管理にて5名(実質稼働は3名)の方が在籍しており、平均年齢は52歳となっております。 ■社内の雰囲気: 中途入社者が約8割ですが、勤続年数は20年弱と長く働いてくれている方が多数です。上下関係があまりなく、フラットな関係性で比較的自由に働ける環境です。経営理念の3実(お客様に誠実、仕事は確実、経営に堅実)を順守し、いい仕事をしたいと考えているメンバーがたくさんいます。 ■当社について: 境谷工業は広島県広島市安佐北区亀山に本社を置く、鉄鋼製造ができる総合建設会社です。鉄鋼加工の技術は国土交通大臣による認定を受けるほど高いレベルの会社です。 <ポイント> ・資格取得後の奨励金・役職手当ございます! 1級建築施工管理技士5万円 技能手当:8千円 1級土木施工管理技士:5万円 技能手当:7千円 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターサイエンス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜入社4か月間研修有/創業40年の安定経営/IBMのコアパートナー/工場勤務経験なども幅広く歓迎/年休130日〜 ●IBMコアパートナーかつSEIKOグループの安定基盤 ●未経験でアプリエンジニアに挑戦したい方へ!入社後4か月の手厚い研修制度 ●年休130日でワークライフバランス◎ ■業務内容: ・中小製造業に特化したERPの導入や開発保守を行うプロジェクトになります。 約4カ月の専門的なHands Onトレーニングを受けることができ、その後もOJTアサインで着実にスキルアップできる環境です。 該当プロジェクトは長期的に規模拡大を目指すものであり、長く働ける方を募集しています。 長く働く中でプロジェクト内の希望するチームへの移動も実績があり、キャリアデザインも形成できます。 弊社のメンバーは女性の比率が高く、仙台を中心に東京、大阪にもメンバーがいますので働き方の相談やサポートも可能です。 ・上流工程から参画する案件が多く、要件定義から参画する案件が4割程度、設計からが6割程度となっています。 ■働き方: ・平均残業時間15.2h/月(8h勤務の場合) ・年間休日130日 ・所定労働時間7.5h ・育休・時短勤務制度あり(※特に女性の育休取得率100%) ■評価制度とキャリアパス 情報処理推進機構(IPA)が公開するITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成を行っています。 上司と共に長期的な成長プランを設計し、定期的に見直しを行ないながらスキル・キャリアアップを支援します。 <同社について> IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。 ・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり) ・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オレンジテクノロジーズ
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【神奈川県横浜市/メーカー向けソフトウェア開発/土日祝休/テレワーク可/ワークライフバランスが取れます】 ■当社について 創業以来、メーカー(主に製造業)の一次請けとして長年取り組んでおり、豊富なノウハウや高い技術力を誇ります。 コアテクノロジーである組込みおよび計測技術を、自動車・鉄道から流通・通信などさまざまな分野に提供。 ■職務詳細 当社のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。横浜事業所の受託と常駐の割合は大体2:8程度の割合です。常駐メインではあるものの、ご経験によってそれぞれの案件にアサイン予定です。横浜事業所には大体8名程度のエンジニアがおり、約4名ずつ案件に携わっています。 <担当領域> ・要求定義からシステム設計・開発・運用・保守まで一貫して受注。あなたの経験に合わせてできるフェーズからお任せしていきます。 <開発環境> ・言語:C,C++,C#,Java,Python ・DB:SQLSERVER,Oracle,PosgreSQL ・その他:MotionBoard,i-Reporter <開発例> ・Iotを利用した工場設備からのデータ収集・ブラッシュアップ ・モバイルアプリ開発 ・車載システムの開発 ・アナログ帳票をデジタル帳票へ置換え ■当社の魅力: ・当社は自治体や鉄道、防災・モバイル機器・計測/検査システム・通信ネットワーク・業務アプリケーションまで、1986年の設立当初から、産業や社会を支えるインフラやテクノロジーを支え続けてきています。 ・提供している技術力の高さから、長くお客様先に選ばれています。その結果10年連続黒字で安定経営を継続中です。 ■研修/評価制度について <研修について> 1年に数回、従業員向けに研修を実施しております。研修内容は様々ですが、コミュニケーションなどポータブルスキルを磨くものが多くなっております。こうした研修によって持ち前の技術力を武器に、常駐先受託先からの案件獲得も可能になります。 <評価について> 半期に1回上席との目標設定があり、その達成度によって評価が決まります。上席だけでは達成度が確認できない場合は常駐先、受託先に確認することもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭エンジニアリング株式会社
岩手県花巻市二枚橋
花巻空港(JR)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜産業機器を設計から制御まで一貫生産する当社にて機械設計をお任せします/夜勤なし・月平均残業25hで働きやすさ◎/研修・フォロー体制◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械(構想設計含む)設計技術者として、CADを使い主にFA機器の設計に携わっていただきます。 ・お客様(法人)との打ち合わせを含め、0ベースから産業機器設計を行って頂きます。 ■組織構成: ・従業員66名中12名(うち機械設計6名、電気設計4名)を設計部隊として配置し、客先からの多様なニーズに対応しています。 ■はたらき方: ・残業は平均25時間で、残業はせず定時で帰ることを意識し、生産性高く業務に取り組んでいます。 ・設備立ち上げのために愛知県や茨城県への出張がありますが、あっても年に数回程度です。 ■フォロー体制: ・業務内容に沿った現場の先輩からの教育や、豊富な外部講習を活用した研修体制が整っております。 ■同社について: 産業機器全般にわたり設計・製造・組立・制御まで一貫した生産体制を持っております。 特に産業機器の分野、自動搬送、自動組立装置、自動加工装置、各種検査装置など、ロボット制御、画像処理などの技術を駆使し、トータルエンジニアリングを実現しています。 ◎将来性:自動車工場への商品の出荷になるため、安定しています。 ■同社の特徴: ・1982年に設立し、35年の業歴を重ね「顧客第一主義」をモットーに客先から喜ばれる製品作りに尽力しています。 ・産業用自動化機器等のメカトロニクスに於いては、顧客との信頼関係があるため、客先各社からの引き合いも多いです。 ・24時間稼働可能な材料自動供給パレット付レーザーパンチ複合機を有し、複合機の利点を充分に発揮し、1個の加工から数百個の加工までの受注に対応しています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜三菱電機G/対人折衝経験を活かす/土日祝休み/月残業20h程度/福利厚生充実/インフラを支える責任ある法人営業/研修充実/社会インフラを支えるやりがい◎〜 ■業務内容: 当社の営業として、送配電事業を行う各拠点に納入している変電設備の点検や部品交換の提案、不具合・技術的問合せの窓口等保守メンテナンスに関わる営業活動を行います。 ※実作業は行いません。 ■入社後の流れ: 入社後は、社内ルールや商材といった基礎知識を学んでいただきます。 研修終了後、顧客・業界理解を深めるために三菱電機(株)へ在籍出向し、営業活動をお任せします。 ■配属先: 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 福岡県福岡市博多区上牟田1-17-1 ◇事業内容 電力・製造業・交通・公共・施設(ビル等)分野での各種重電プラント設備の保守保全 ■業務の流れ: お客様の定期訪問を行います。 要望を汲み取り、社内外関係者との調整を行い、その要望を具現化し提案活動を行うことにより、安定した設備運用をサポートします。 ※出張・現場訪問有 ■当社の特徴: 特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している当社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し当社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業など、最新鋭の次世代型サービスを提供することで、顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。 また、当社は、安定的需要が見込める公共分野や発電分野のエンジニアリング需要の獲得に加え、近年では工場やプラントなど各種施設の案件も増加しています。 変更の範囲:当社事業の範囲による
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長期的なキャリア形成可/三井住友G・黄銅条のシェアトップ残業20H以内で働き方〇/年休123日/賞与5.5カ月/安定した商材と就業環境/家族手当・住宅手当あり】 ■職務内容: 伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売をお任せします。 ・商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2) ・営業に関わる管理業務(販売生産管理、需給調整の上、在庫調整 等) ・工場との生産状況や品質面での調整 ・取引先との会食(月1~2回程度/良好な関係性でして、また、接待交際費の支給もございます。) ・残業20H程度(働き方、就業環境が良いとして、他業界から転職してきた社員も多いです) ■キャリアパス “銅”というあらゆる産業に必要とされる商材を扱い、決して需要がなくなることがない安定感の中で、腰を据えて長期就業が叶えられます。評価次第ですが、40代で管理職を目指すこともでき、年収1000万円を目指せる環境です。 ■育成体制/構成 入社後はOJTを中心に育成し、1年後に独り立ちを目指していきます。製造業未経験でも安心して働ける研修から、更なるステップアップのための資格取得支援など、目標に向かって働ける仕組みが整っています。徹底した安全・健康対策や充実した福利厚生など、働く人をサポートする制度・環境があります。部署人数:10名(うち20代後半〜30代が3人と若手も多い環境です。) ■三井住友金属鉱山伸銅株式会社について 採用HPをご参照ください。「お客さま第一」をモットーに新たな「ものづくり」に挑戦してまいります。 https://www.msmmbc.co.jp/ https://www.msmmbc.co.jp/recruit/ ■製品について:「伸銅品について」をご参照ください。 http://copper-brass.gr.jp/ 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラ輸送機株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 生産管理
【働き方◎/大手や世界的評価の高い搬送機・物流システムのトップ級メーカー/業績好調/発明賞多数受賞/年間休日126日・土日祝休/月平均残業20〜30h/福利厚生充実】 ■業務概要: 搬送機器メーカーのパイオニアである当社にて、物流機器・FA製品の生産管理ををお任せします。 ■業務詳細: ◇全体工程の管理・調整 ◇原価計算・管理 ◇電気・制御部材の購入手配 ◇納期管理 ◇品質管理 ◇予算管理 ◇価格交渉 ■取引先: ・大手飲料メーカーや食品メーカー等の製造業 ・外資系大手通販会社をはじめとした物流・流通業界 ・その他、空港手荷物ヤードや各種集配センターなど ■組織構成: 4名体制(50代1名、40代1名、30代2名) ※中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■就業環境: ◇顧客は食品・飲料メーカーが多く、クリーンな環境で勤務が可能です。部品点数も多いですが、整理整頓が行き届いた環境です。 ◇助け合いの精神が浸透しているので、休みも取りやすい環境です。 ◇社用携帯は管理職以外は所有していないため、勤務時間後や休日に電話がかかってくることはありません。 ◇事務所には生産管理チームの他、設計チームも30名在籍しています。ワンフロアのため密にコミュニケーションを取りながら業務を進められます。 ■教育体制/キャリアパス: ・当社の教育体制は、ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、専門知識がなくても真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。 ・キャリアパスも、まずはメンバーとしてOJTで学んでいただくことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく活躍できる環境があります。 ■当社の魅力: 全事業所での国際品質管理規格「ISO9001」の認証取得に続き、加古川東工場で環境マネジメント規格「ISO14001」の認証を取得。 これは“高品質の追求”と“環境への配慮”への当社の取り組みが国際的に認められた証拠と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 MD
【創業45年超「東京ばな奈」「ねんりん家」等 国内トップ菓子ブランドを展開/年間休日123日で働きやすい環境】 「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」などを国内土産菓子トップブランドや百貨店菓子ブランドを有する当社にて、「パッケージ企画担当」を募集します。 ■業務詳細: ・菓子商品に関するあらゆる包装材料の選定等 −商品の外装パッケージ −商品の個包装パッケージ −ブランドパンフレット、リーフレット −手提げ袋 当社は、パッケージを作るうえで、パッケージデザイナーとパッケージ企画担当をそれぞれ配置しています。 パッケージ企画は、新商品の箱の形状や材質を考え、パッケージデザイナーと協議しながら資材を選定していきます。 見栄えはもちろんのこと、衛生面や店頭での扱いやすさ等も考慮しながら選定を行ないます。 資材決定後は、価格交渉〜納期管理まで、資材メーカーや社内関連部署と連携を取りながら仕事をしていきます。 また、工場作業者向けの作業マニュアル等の作成もしていただきます。 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い自社菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、「ありそうでなかったもの」を、企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 <主なブランド> 百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◎東京ばな奈 ◎シュガーバターの木 ◎ねんりん家 ◎チューリップローズ ◎バターステイツ ◎鎌倉五郎本店 ◎ベリールビーカット ◎ブリュレメリゼ ◎キャプテンスイーツバーガー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いかりスーパーマーケット
兵庫県尼崎市塚口町
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
【ワイン部門担当/ソムリエ資格が活かせる/残業少な目/5連休以上の取得も可能/社宅・住宅手当制度有/創業60年の安定企業/残業少なめ】 安心の労働環境×働きやすさを実現。 「世界一の食のオンリーワン製造&小売業」を目指しております。 「いかりスーパーマーケット」を中心に、神戸、芦屋、西宮を中心に24店舗を展開。 ■職務内容: ワイン部門をメインとした一般食品の商品陳列や日付チェック、売り場管理などを実施いただきます。将来的には店長として店舗の管理・運営をお任せ致します。 ■業務詳細: (ワイン部門にて) ・商品の陳列、管理 ・試飲案内 ・ワインの品質確認 ※ソムリエ資格を活かしながら勤務することが可能です。 (一般部門) ・入荷商品のチェック ・筋引き ・スライスなどの作業 ・包装、値付、品出し、売場作り、仕入れ、発注業務など ・トータル的な運営、管理、販売 ・商品管理 ・顧客対応等 ※接客マニュアルがあり各社員の接客の質や、水準を上げて業務を行っております。 残業においても少なく月10時間程度となるためワークライフバランスも整いやすいです。 ■キャリアパス: ・チーフ→副店長→店長→SV→本部などのキャリアパスがあります ・入社半年でチーフ、さらに半年で副店長→さらに1年で店長 と2年程で店長としてご活躍いただくことを想定しての採用です。 副店長550〜650万円、店長650万円〜700万円を想定しております。 ■組織構成: 店舗によって人数は異なるものの30〜100名/1店舗の方が在籍しています。初めは80名〜100名規模の店舗人数がいる店舗に配属され、業務を覚えていただきます。 ■ポジション魅力: ・スーパーマーケットではほとんど例がない自社工場で作るオリジナルブランドの開発を実施。 ・商品の仕入れにおいて各バイヤーが現地に赴き品質の良いものだけを仕入れている。その分、賞味期限も短いですが本当においしいものだけを提供している。 ・生鮮食品(野菜、肉、魚、果物)に関しては鮮度を大切に、一番おいしい状態で安心安全なものだけを選択している。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフーマック株式会社
愛知県名古屋市中川区露橋
300万円~549万円
その他メーカー その他商社, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【年休120日/技術スキルが身に付く/「健康経営優良法人」連続認定/増員採用】 ■未経験チャレンジOK お肉の加工機で業界トップシェアで食肉水産加工機械の開発、製造、販売を行っています。 業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお願いします。 ■扱う製品 ・食肉加工機械をメインで扱います (スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ・他にも冷蔵庫や焼き芋の機械や包丁など 調理場に関わる、お客様のニーズに合った 商品を販売することも可能です! ■仕事内容 ・輸出機械のメンテナンス ・技術営業 ・トラブル解決 ■優しい働き方 ・ノルマという考え方が無い 目標を上司と設定して、期間中の取組を計画 その計画がどのくらい実行されたかを評価! ※自分の行動を自分で計画する責任と実行力が自然と身に付きます! ・年間休日120日や産休育休の取得が可能です ■入社後流れ 年齢の近い先輩社員が教育担当して付きます! 先輩社員と一緒にお客様を訪問して実務を学習します。 また、営業所内のデモ機をばらして、製品の組み立て方を理解し、工具の使用方法も学習します。 理解度に応じて、一人で営業に出られるサポートしています。 ■周囲の方 ・知識豊富で幅広い年代の方が在籍!すぐに聞ける環境です。 ・スポーツ店やサービス業などあらゆる業界経験者が在籍。 ・中途入社の割合が半数以上あり、境遇が似ているかもしれません。 ■お客様 食肉加工を必要とする食品工場、大手スーパーや飲食店、 精肉店、ハムメーカー、焼肉店、ラーメン店、牛丼チェーン等 ■壮大なビジョンを共にする人へ 「未来の食文化を創り、世界の食卓に笑顔を届ける」 私たちワタナベフーマックは、長年にわたり食肉業界に貢献し、信頼を築いてまいりました。この経験と実績をもとに、私たちはさらなる飛躍を目指し、次世代の食文化を創造していきます。 弊社と一緒に未来の食文化を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
御殿場テトラパック合同会社
東京都千代田区富士見
450万円~799万円
製紙・パルプ, 設備保全 メンテナンス
【アイスクリーム、飲料などに使用される紙パック生産国内トップシェア/スウェーデン発祥のリーディングカンパニー】 ■業務内容: メンテナンスエンジニアの指導のもと、定められたメンテナンスプランに従い、設備に対する予防保全および是正保全の業務を行っていただく電気エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・SOPおよび5Sの基準に基づき、スペアパーツや消耗品を受け取り、仕分け・管理を行う ・定期的な予防保全作業に参加する ・MDMリクエストの対応を行い、リクエスト内容に基づいてSAP上の機器ツリーを更新する ・既存の作業手順や標準、メンテナンスプロセスを遵守して作業を進める ・現場で発生した不具合・故障に迅速に対応し、設備の停止時間を最小限に抑える ・メンテナンス改善(Impr)チームの一員として活動に参加する ■働き方 入社した直後の期間は、実際の工場のオペレーターとしての勤務を想定しております実際の故障や不具合があった際には、機械を復帰させることが必要になる為、幅広い設備の知識を身に着けていただきたいと考えています。 ※基本的に土日祝日休みですが、期間中のみ、4直3交代制の夜勤有りのシフト交代(土日勤務有り)のオペレーターとして勤務していただく予定です。 ■テトラパックグループの魅力 テトラパックグループは、世界160カ国以上に展開しており、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーとしてグローバルに事業を展開しています。 世界初、無菌充填(アセプティック)技術を開発し、食品製造業に革命を起こしました。飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつであり、また、プロセッシング分野として食品加工サービスの提供も行っています。 グループ全体で社内異動募集を行っており、海外支社へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
【東証スタンダード市場企業!】自社内開発が魅力のIT企業。抜群の働きやすさ ⇒ 有給取得率約86% 売上高毎年約110%成長を続け「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業! ■業務概要: 開発経験は不要です!生産スケジューラをベースとした、製造業のお客様への計画システムのプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。 ■具体的には: ・営業担当と連携し、新規顧客への生産スケジューラ等のデモンストレーション、提案プレゼン、導入決定前のプロトタイピング等のプリセールス業務全般 ・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。 ※遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。 ※その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: PoC(導入前の有償検証)実施、要件ヒアリング、プロトタイピング等を、顧客とコミュニケーションをとりながら実施していくため、様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。 ・案件期間:数か月〜1年ほど(提案作業期間は数か月) ・案件規模:数千万円〜1億円規模 ・1プロジェクト:2〜5名程度 ■当社の取り組み ・プラチナくるみんプラス取得 ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など) ・副業制度 ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度) ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様に利用されています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】バイオガス精製システム装置 【関係先/顧客】地方公共団体 【担当工程】 天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計 ・不具合検討、解消 ・社外の折衝 ・プロジェクト管理 【業務詳細】 (1)客先社員が設計したシミュレーション機を、客先社員と協働しながら実際の納入先工場に準じたサイズに設計変更。※シミュレーション機の約100倍サイズに拡大する計画。(2)共同して検討した仕様書を基に、電気制御設計(三菱シーケンスによりPLC制御)を担当いただきます。(3)社内およびEPCメーカとの折衝業務 【魅力ポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に貢献いただけます。天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 設計〜評価に至る設計の全工程のみならず、プロジェクトマネジメント領域にも携わっていただけるため、他業界での業務に繋がる可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ