3059 件
CCコミュニケーションズ株式会社
東京都
-
24万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 〇デイサービスにおける介護業務全般 介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。 ・利用者様とのコミュニケーション ・インストラクション業務 ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善 口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防 個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防 ・施設内介助 等 ※入浴・食事・排泄などの介護はありません ※送迎業務はありません ※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※ ■品川区(西大井・武蔵小山) ■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀) ■杉並区(高井戸・永福町) ■目黒区(学芸大学・駒澤大学) ■足立区(梅島) ■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台) ■横浜市(藤が丘) ◎新規開設事業所◎ ・希望が丘(4月オープン予定) ・中山(6月オープン予定) 今後も新規施設拡大予定! ■アピールポイント 私たちが目指すもの 「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」 それが私たちの願いです。 リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、 一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。 ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、 趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。 「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」 「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、 ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。 長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境 ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。 毎週土日休み、夜勤なし。 運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。 正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。 ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、 インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した 【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、 全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。 4月と6月には横浜市に新店舗オープンが決定。 お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。 キャリアアップは立候補制。 チーフインストラクターや研修トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、 長く働きながら成長できる環境が整っています。 未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします 福祉・介護の資格や知識・経験は不問。 前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。 専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。 ・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方 ・介護予防ビジネスに関心のある方 ・お年寄りと接することが好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ・成長したい方 是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう! ■スタッフの声 Hさん(入社2年目・インストラクター) Q.転職の理由やきっかけは? A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。 家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。 見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。 Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは? A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。 Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。 Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。 目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。 Q.転職前後で何か変化はありましたか? A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。 趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。 Q.今後の目標はありますか? A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。 そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。 Q.転職を悩んでいる方に一言 A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。 ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます! 生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 \無資格・未経験大歓迎/専任トレーナーによる3か月間の研修あり◎土日休み・夜勤なしでプライベートも充実♪入浴・食事介助なしの介護予防デイサービス★ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 〇デイサービスにおける介護業務全般 介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。 ・利用者様とのコミュニケーション ・インストラクション業務 ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善 口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防 個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防 ・施設内介助 等 ※入浴・食事・排泄などの介護はありません ※送迎業務はありません ※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※ ■品川区(西大井・武蔵小山) ■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀) ■杉並区(高井戸・永福町) ■目黒区(学芸大学・駒澤大学) ■足立区(梅島) ■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台) ■横浜市(藤が丘) ◎新規開設事業所◎ ・希望が丘(4月オープン予定) ・中山(6月オープン予定) 今後も新規施設拡大予定! ■アピールポイント 私たちが目指すもの 「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」 それが私たちの願いです。 リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、 一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。 ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、 趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。 「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」 「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、 ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。 長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境 ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。 毎週土日休み、夜勤なし。 運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。 正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。 ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、 インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した 【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、 全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。 4月と6月には横浜市に新店舗オープンが決定。 お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。 キャリアアップは立候補制。 チーフインストラクターや研修トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、 長く働きながら成長できる環境が整っています。 未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします 福祉・介護の資格や知識・経験は不問。 前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。 専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。 ・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方 ・介護予防ビジネスに関心のある方 ・お年寄りと接することが好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ・成長したい方 是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう! ■スタッフの声 Hさん(入社2年目・インストラクター) Q.転職の理由やきっかけは? A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。 家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。 見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。 Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは? A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。 Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。 Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。 目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。 Q.転職前後で何か変化はありましたか? A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。 趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。 Q.今後の目標はありますか? A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。 そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。 Q.転職を悩んでいる方に一言 A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。 ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます! 生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 \無資格・未経験大歓迎/専任トレーナーによる3か月間の研修あり◎土日休み・夜勤なしでプライベートも充実♪入浴・食事介助なしの介護予防デイサービス★ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 〇デイサービスにおける介護業務全般 介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。 ・利用者様とのコミュニケーション ・インストラクション業務 ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善 口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防 個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防 ・施設内介助 等 ※入浴・食事・排泄などの介護はありません ※送迎業務はありません ※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※ ■品川区(西大井・武蔵小山) ■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀) ■杉並区(高井戸・永福町) ■目黒区(学芸大学・駒澤大学) ■足立区(梅島) ■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台) ■横浜市(藤が丘、希望が丘※4月オープン、中山※6月オープン) 今後も新規施設拡大予定! ■アピールポイント 私たちが目指すもの 「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」 それが私たちの願いです。 リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、 一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。 ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、 趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。 「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」 「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、 ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。 長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境 ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。 毎週土日休み、夜勤なし。 運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。 正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。 ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、 インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した 【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、 全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。 4月と6月には横浜市に新店舗オープンが決定。 お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。 キャリアアップは立候補制。 チーフインストラクターや研修トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、 長く働きながら成長できる環境が整っています。 未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします 福祉・介護の資格や知識・経験は不問。 前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。 専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。 ・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方 ・介護予防ビジネスに関心のある方 ・お年寄りと接することが好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ・成長したい方 是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう! ■スタッフの声 Hさん(入社2年目・インストラクター) Q.転職の理由やきっかけは? A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。 家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。 見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。 Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは? A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。 Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。 Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。 目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。 Q.転職前後で何か変化はありましたか? A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。 趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。 Q.今後の目標はありますか? A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。 そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。 Q.転職を悩んでいる方に一言 A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。 ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます! 生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 \無資格・未経験大歓迎/専任トレーナーによる3か月間の研修あり◎土日休み・夜勤なしでプライベートも充実♪入浴・食事介助なしの介護予防デイサービス★ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
神奈川県
【仕事内容】 ■仕事内容 〇デイサービスにおける介護業務全般 介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。 ・利用者様とのコミュニケーション ・インストラクション業務 ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善 口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防 個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防 ・施設内介助 等 ※入浴・食事・排泄などの介護はありません ※送迎業務はありません ※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※ ■品川区(西大井・武蔵小山) ■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀) ■杉並区(高井戸・永福町) ■目黒区(学芸大学・駒澤大学) ■足立区(梅島) ■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台) ■横浜市(藤が丘) ◎新規開設事業所◎ ・希望が丘(4月オープン予定) ・中山(6月オープン予定) 今後も新規施設拡大予定! ■アピールポイント 私たちが目指すもの 「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」 それが私たちの願いです。 リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、 一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。 ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、 趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。 「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」 「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、 ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。 長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境 ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。 毎週土日休み、夜勤なし。 運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。 正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。 ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、 インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した 【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、 全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。 4月と6月には横浜市に新店舗がオープン。 お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。 キャリアアップは立候補制。 チーフインストラクター・新人育成トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、 長く働きながら成長できる環境が整っています。 未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします 福祉・介護の資格や知識・経験は不問。 前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。 専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。 ・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方 ・介護予防ビジネスに関心のある方 ・お年寄りと接することが好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ・成長したい方 是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう! ■スタッフの声 Hさん(入社2年目・インストラクター) Q.転職の理由やきっかけは? A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。 家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。 見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。 Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは? A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。 Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。 Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。 目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。 Q.転職前後で何か変化はありましたか? A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。 趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。 Q.今後の目標はありますか? A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。 そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。 Q.転職を悩んでいる方に一言 A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。 ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます! 生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 \無資格・未経験大歓迎/専任トレーナーによる3か月間の研修あり◎土日休み・夜勤なしでプライベートも充実♪入浴・食事介助なしの介護予防デイサービス★ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
福岡県
27万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 32名定員の住宅型有料老人ホーム併設のヘルパーステーションにて入居者のお部屋へ訪問し食事介助やおむつ交換、生活支援等ケアを行うお仕事です。 プライベートと仕事の両立を応援、週休2~3日制を採用しております。 残業は月5時間未満、お子さんをお持ちの方も安心してご応募いただけます。 ■アピールポイント 応募前にオンライン説明会や個別見学会も可能です。 《企業年金で超節税運用》 従業員の皆様が自分の将来やご家族のことへしっかり備えながら、不安なく安心して長くお勤めいただける環境をご準備しています。 おもに上場企業等を中心に採用されている福利厚生である企業年金制度の企業型確定拠出年金を弊社でもご用意しております。 そのため、大幅に節税しながら会社の補助を利用して貯蓄を増やすことができます。 ※企業型確定拠出年金は国の制度のため、仮に弊社を中途離職後も資産をそのまま引き継ぐことが可能です。 《節税や資産運用の勉強ができる会社》 福利厚生の一環として、職員やそのご家族様が安心して将来設計できるよう、社内で資産形成勉強会を実施しています。 資産形成勉強会では税理士、ファイナンシャルプランナーなど、外部講師にもご参加いただき、正社員を対象にマネーリテラシー向上を目的として資産運用や節税対策、確定申告の勉強や副業支援等も行っております。 《パパママ応援ベビーシッター補助》 働くパパママを応援する福利厚生を弊社で導入しております。 マッチング登録型含む民間のベビーシッター会社(自由選択)で使える利用券を弊社で事前購入し、従業員の皆様に無料配布します。 《副業めっちゃ支援制度》 福利厚生として弊社では従業員の副業も支援しております。 社外の副業はもちろん、休日の隙間時間を活用できる社内副業もご用意しております。 介護・福祉に限らず、副業で稼ぐための様々なジャンルのスキルの習得を弊社で支援します。 例:pythonやPHP・JAVAなどのプログラミング言語の習得、ノーコード開発ソフトの習得、動画編集ソフトやイラスト制作の習得、3Dモデリング、unity・UEなどのゲーム開発ソフトの習得など Eラーニングを利用しますのでご自宅で隙間時間を活用してスキルアップが可能です。 《ゲーム機をタダで支給する会社です》 弊社ではスタッフの『好き』を部活として認定して応援します。 スタッフ個人個人が熱中している趣味を部活動として申請し、認定が下りると必要なものを部費申請できます。 例:nintendo switch、PS5、ペンタブ、旅費など 福利厚生、環境等詳しくはフィクサスホームページをご覧ください。 googleにて『フィクサス 本気』で検索! 施設えんむすびについては、 googleにて『えんむすび 小倉』で検索! ■スタッフの声 正社員/施設介護スタッフ/男性/経験年数3年 上記スタッフにアンケートを取りました Q.あなたの職場はどんなところですか?職場の人間関係はどんな感じですか? A.第一に、一人一人に接することを大事にする環境があります。 今、私が働いているところは、職員一同が一つの目的に向かった動きができているから、入居者の方に安心して過ごしていただく環境を提供できていると日々実感しています。 このことを踏まえて自分が感じることは、この仕事は人間関係が良好でないとできない仕事なので、今まで私が経験した職場の中でも非常に良いと感じています。 Q.福利厚生や残業、有給、お給料面など、待遇はいかがですか? A.毎月のシフトが決められていますが、有給の取得等、休みの希望がある場合は柔軟に対応していただけます。 また、残業に関しても基本無く、そのため日々自分自身の時間を有効に使えています。 給料、待遇面に関しては定期面談で努力が必要な点や評価されている点等進むべき方向を確認する機会があり、その進歩が給料にしっかり反映されていく環境があるので安心しています。 正社員であっても副業を持ちながら勤めることができることも、もともと副業を持っていた自分にとっては非常に大きいです。 Q.この会社(職場)をおすすめするとしたらどんな人におすすめしますか? おすすめポイントはどんなところ? A.第一に介護を通じて人間関係を構築できる方が、この場所に集っていただければと思います。 介護職を究めていきたい方、私自身が全くの未経験で入社いたしましたが、総合的にスキルを高めていきたい方におすすめします。 やりがいを持てること、長く勤めていくことができることは自分自身でもポイントになりました。 ■採用担当者の声 将来のことをちゃんと安心して考えられる職場、それが弊社の目標です。 弊社は、福祉に携わるエッセンシャルワーカーの皆様が、将来を思い描けない、不安で目をそらしてしまう、そんな労働環境を変えたいという強い思いがあります。 従業員の皆様が自分の将来やご家族のことへしっかり備えながら、不安なく安心して長くお勤めいただける環境をご準備しています。 弊社では、一般に大企業等でしか採用していない企業年金制度の企業型確定拠出年金をご用意しております。 そのため、大幅に節税しながら会社の補助を利用して貯蓄を増やすことができます。 ※企業型確定拠出年金は国の制度のため、仮に弊社を中途離職後も資産をそのまま引き継ぐことが可能です。 ※この制度は企業側の業務及び費用負担が大きいため、中小企業で導入している法人は非常に少ないのが現状です。 よって中小企業にずっとお勤めの方は、この制度自体見たことがない、知らない、という方がほとんどです。 また、福利厚生の一環として、職員やそのご家族様が安心して将来設計できるよう、社内で資産形成勉強会を実施しています。 資産形成勉強会では税理士、ファイナンシャルプランナーなど、外部講師にもご参加いただき、正社員を対象にマネーリテラシー向上を目的として資産運用や節税対策、確定申告の勉強や副業支援等も行っております。 ■メッセージ 介護は、誰かが犠牲になるべきものではありません。 家族も、そして介護スタッフも。 弊社は福祉に携わるエッセンシャルワーカーの皆様が、将来を思い描けない、不安で目をそらしてしまう、そんな労働環境を変えたいという強い思いがあります。 スタッフが社会(しゃかい)の犠牲になることなく、安心して自分の子供や将来のことを考えられる、そして本当にしたいことや自分の気持ちをあきらめなくていい、ちゃんと自分の人生を大切にできる、そんな職場環境を目指しています。 そのために福祉企業では前例のない、様々な福利厚生を取り入れて参りました。 そして弊社は、スタッフ自身が自分の人生を楽しむことを大切に考えています。 自分が楽しんでいるから、お客様にも笑顔が広がっていきます。 その接点を作っていくことが、弊社の使命と考えています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 働く側の立場で会社を作りました。 働いて楽しい安心できるそんな自分が働きたくなるような職場を目指しました。 今かけがえのない仲間がここにいます。 貴方が笑顔で過ごせる場所がここにあります。 ☆福利厚生☆企業年金/保育支援/副業支援/資産形成勉強会/週休2~3日/年間休日169日/老人ホーム内訪問 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
大阪府
18万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ◆身体介護、生活援助、介護記録入力 ◆入浴・食事・移動介助、整容 ◆レクリエーション実施、外出同行、フロア見守り ◆趣味活動、機能訓練の補助、送迎など <定員数>12名 <スタッフ在籍総数>9名(うち女性5名/うちパート6名) 駅近/車通勤可/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能 未経験OK/主夫・主婦活躍中/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/入社日応相談/ブランクOK/男性活躍中/女性が活躍/学歴不問/PCスキル不要 ■アピールポイント <採用担当者より> 東大阪市にある「認知症対応型デイサービス ソラスト八戸ノ里」は近鉄奈良線 八戸ノ里駅から線路沿いに徒歩3分の駅チカにあります。 近くには、ファミリーマート 八戸ノ里駅東店、セブンイレブン 東大阪小阪3丁目店があります。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> 認知症対応型デイサービス ソラスト八戸ノ里は、2009/3/1に大阪府東大阪市に設立したソラストの介護施設です。施設長:竹村 淳史のもと運営しています。 認知症対応型デイサービス(通所介護)とは、認知症の症状があり要介護状態である方ができるだけご自宅で自立した生活を送れるようにするため、レクリエーションや機能訓練を通じて、心身機能の維持・向上を目指すデイサービスです。 ご利用者様の定員は12名以下。一人ひとりの症状や身体の状態、進行スピードに合わせて、機能訓練や日常生活の介護を行います。また、日々介護にあたっている家族の身体的・精神的な負担を軽減することも目的としています。 <事業所の特徴> 認知症対応型デイサービス ソラスト八戸ノ里が対応している介護サービスは認知症対応型通所介護_単独型・予防認知症対応型通所の2つ。東大阪市が介護サービスの指定権者となっています。 認知症対応型デイサービス ソラスト八戸ノ里の介護サービス提供地域は、東大阪全域を対象としています。 またLIFE(科学的介護情報システム)に関しては、導入・登録済みとなっています。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 認知症と診断されたご利用者が可能な限りご自宅で生活できるよう、食事や入浴の介助や機能訓練を行っています。ご利用者と接することで、認知症ケアなどの専門知識を身に付けることができます。 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 東大阪市の介護福祉施設「認知症対応型デイサービス ソラスト八戸ノ里」で正社員の介護職を募集中。 介護職員初任者研修以上の資格をお持ちであれば、ブランクありもOK!未経験OK! 東証プライム上場企業の正社員として、安定した環境で働けます。 ◆年間休日120日以上! しっかり休んでしっかり働く!ワークライフバランスの取れた環境でプライベートも充実していただけます。 ◆少人数でゆったりとケアできる! 1日の利用定員12名に対し、スタッフ5名程で対応。 脳トレや音楽レクを中心に個別レクや2~3名ごとの少人数レクも実施するなど、ご利用者さま一人ひとりに寄り添い、ゆったりとした個別ケアができます。 認知症対応型通所介護(認知デイ)は、認知症の方を対象にした専門的なケアを提供するデイサービスです。定員12名以下と一般のデイサービスより少なく、利用者様のペースに寄り添ったケアが提供できます。リハビリ・入浴・食事提供に加え、脳の活性化のために回想法や音楽療法なども取り入れ、心身機能の維持回復だけではなく、ご家族さまや主介護者さまの介護負担軽減にも重要な役割を担っています。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 近鉄奈良線 八戸ノ里駅徒歩3分!デイサービスで介護職を募集! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
埼玉県
【仕事内容】 ■仕事内容 ・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助) ・生活援助(居室整備、リネン交換、外出同行、介助) ・介護記録の入力、レクリエーションの実施 ・夜勤業務(就寝介助・夜間の見回り・起床介助など) <定員数>54名 <スタッフ在籍総数>31名(うち女性27名/うちパート13名) 高収入/資格取得支援制度あり/駅近/スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/車通勤可/事前見学可能/産休・育休取得実績あり 40代以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/ブランクOK/男性活躍中/友達と応募OK/PCスキル不要/学歴不問/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/未経験OK/経験者優遇/女性が活躍 ■アピールポイント <採用担当者より> 介護付有料老人ホーム ソラストさいたま中央は、埼京線 与野本町駅から徒歩8分、17号バイパスも近いことからアクセスが便利な立地にあります。 近隣には、移建400年の歴史を誇る「円乗院」、埼玉県立の複合舞台芸術施設である、さいたま芸術劇場、バラ園で有名な与野公園があります。与野公園では毎年5月に「ばらまつり」が開催され約170種類のバラを楽しむことができます。 ソラストは「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 主婦パートの方、中高年・シニアや、外国人の介護職スタッフも活躍している会社です。また、病院や地方公共団体、社会福祉法人から転職した方、未経験でも社会奉仕やボランティアに興味がある方など様々なバックグラウンドを持った方がお仕事しています。 <採用責任者より> 介護付有料老人ホーム ソラストさいたま中央(居室総数33床)は、2020/12/1にさいたま市中央区に設立。施設長:羽田野 梨恵のもと運営しているソラストの介護施設です。 有料老人ホームの中でも、特に都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けたのが介護付き有料老人ホーム。要介護者の方を入居対象としており、利用料は介護度に応じて基本定額なことから人気の施設。比較的ゆったりしたペースで、ご入居者の人生に寄り添ったケアができるのが魅力です。 <事業所MGRより> 介護付有料老人ホーム ソラストさいたま中央では、ご入居者に対し、自分の持っている最高の「やさしさ」「おもいやり」「笑顔」で接することを心がけています。また、入居者様とのレクリエーションやリハビリに力を入れており、いつも楽しく生活いただける環境つくりを推進しています。 <事業所の特徴> 介護付有料老人ホーム ソラストさいたま中央は特定施設入居者生活介護、特定施設入居者生活介護(短期利用型)、介護予防特定施設入居者生活介護の3つの介護サービスに対応している介護福祉施設です。指定権者はさいたま市となっており、LIFE(科学的介護情報システム)に関しては導入・登録済みです。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 <質問①> 1日の仕事の流れを教えてください <回答①> 【介護付有料老人ホーム介護職員の1日の流れ例】 9:00…出勤、申し送り 10:00…入居者様の見守り、巡回 12:00…昼食、口腔ケア、服薬介助 13:30…入浴介助 14:30…レクリエーション・おやつ 17:00…夜勤スタッフに引継ぎ 17:30…夕食準備 18:00…退勤 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 さいたま市中央区の介護福祉施設「介護付有料老人ホーム ソラストさいたま中央」の介護職員正社員求人募集。 埼京線 与野本町駅 西口から徒歩8分。近くには、サイゼリヤ与野本町駅前店、シャトレーゼ 与野本町店があります。 マイカー通勤OK!年間休日120日以上! 22時~翌5時の深夜割増に、別途夜勤手当がつくので、夜勤1回あたりは10,000円以上! 初任者研修、実務者研修などの介護資格があれば、介護経験未経験の方、経験が浅い方も歓迎です。 介護パートや介護派遣スタッフから、賞与ありの安定の正社員を目指したい方にもおすすめの介護職員求人です。 見学のみもOK!ご応募お待ちしております。 【定員54名、人員配置基準2対1】 都道府県から「特定施設入居者生活介護」として指定を受けた有料老人ホームである「介護付き有料老人ホーム」。快適な生活をすごしていただくための身の回りのお世話や介助サービスを提供します。比較的ゆったりした雰囲気で、周囲とサポートしながらケアできるのが魅力です。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 さいたま市の有料老人ホームで東証プライム上場企業の正社員募集! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
22万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 デイサービスをご利用者様への運動指導、介護業務全般、送迎業務等 マシンを使用した運動を提供し、少しでも元気に在宅生活を送れるように支援し、 入浴や排泄、食事の介助も行いながらその方に合わせた支援も行っています。 主にリハビリ特化デイサービスを展開! リハビリを通して、ご利用者様はもちろん、ご家族の方への支援も! ■アピールポイント 「もっと成長して、上のポジションを目指したい」という思いがあるなら、ぜひ慶生会へ。2022年度からマネジャー育成のための管理職養成講座を制度化し、2024年度はさらに充実決定! しかも、90以上の運営施設はすべて大阪府内にあり、入社後は転居を伴う転勤のない環境で安定してキャリアアップを実現できます。慶生会について、特に知っていただきたい3つの特徴をお伝えしますので、ぜひ目を通してみてください。 1、社内開講の管理職養成講座で、現場職からマネジャー職への成長を強力後押し! 2022年度から上級管理職が講師を務める「管理職養成講座」を制度化。社員向けに完全無料で10種類以上の講座が開講され、2024年度からはさらに充実させていくことが決まっています。 講師は法務博士と理学療法士の資格を持つ理事長をはじめ、MBAや保健学修士の学位を持つ部長職陣が担当。働きながら上級管理職になるために必要な知識と技術を、法人の幹部から直接学べます。慶生会は向上心の強い社員の成長意欲に本気で向き合い支援します。 2、施設数が多く、多彩な関連会社を運営しているからこそポストが豊富 慶生会は90施設以上を運営する関西圏の大規模法人です。施設数が多いということは管理者や施設長など、責任あるポジションが豊富だということ。意欲と努力でどんどん上のキャリアを目指せます。 また、介護・保育・医療といった福祉サービスだけでなく、ゴルフやウェルビーイング、IT保守といった事業も展開。入社後に慶生会から飛び出し、関連会社の社長になった者もいます。多彩な成長を続ける法人だからこそ、キャリアが頭打ちになることはありません。 3、大阪から離れたくない人、大歓迎! 数多くの施設・関連会社を展開する慶生会ですが、事業所はいずれも大阪府内にあります。そのため、入社後に転居を伴う転勤はありません。ずっと大阪・関西で安心して働き続けられます。 「職場を変えてキャリアアップしたいけど、今住んでいる土地から離れたくない」 という希望を慶生会は尊重します。また、一律1万5000円の住宅手当(条件あり)もありますので、ぜひ日々の暮らしも大切にしてください。 このように慶生会には強力なキャリアアップ支援制度と充実の資格取得支援制度、そして住み慣れた土地で安心して働き、成長していける環境が整っています。 「頭打ちの環境を変えて、上のポジションを目指したい」 「資格取得にチャレンジし、成長して給与をあげていきたい」 「今いる土地での生活を維持しながらキャリアチェンジしたい」 という思いの方は慶生会を選んでください。 フルメニューで展開する幅広い事業や会社として力を入れている海外展開など、他にもお伝えしたいことがあります。ぜひ一度面接でお話しませんか? もちろんあなたの希望もしっかりとうかがいます。 堅苦しい場が苦手な場合、その旨お知らせいただけましたら、フランクにお話できる場を設けます。まずはお気軽にエントリーをお願い致します。 あなたからのご応募をお待ちしています。 ============= リハビリ特化デイサービスとしてご利用者様のリハビリテーション(運動療法)を中心にお過ごしいただいています。 特に直後で日常の生活に不安のある方や生活動作に課題を感じる方々への関わりに注力しており少しでも安全で快適な生活に復帰できるように日々サポートをしています。 未経験・無資格の方も大歓迎! 先輩スタッフが丁寧に指導するので安心してください◎ ★向上心をもって働いていただける方大歓迎◎ ・無資格・未経験OK ・新卒・第二新卒OK ・ブランクある方歓迎! ・経験者・有資格者優遇! まずはお気軽にお問い合わせください。 ■スタッフの声 Q.どのような教育制度がありますか? 慶生会ではプリセプター制が導入されています。この制度では新入職員の技術・精神の両面を支えてくれます。私も入職後3ヶ月間は、主任からマンツーマンで指導してもらいました。進捗を確認してもらいながら、自分のペースで業務を身につけることができるので、新人としての負担も非常に小さかったように思います。周囲の職員も非常に優しくて、程よい距離感で接してくれるので、職場の雰囲気も非常に良好です。 Q.休みはしっかり取れていますか? 平日ではなく、土日にお休みがもらえるというのが、転職先として慶生会を選んだ理由のひとつです。週末に家族で過ごす時間が取れるのは、非常にうれしいですね。買い物や外食に出かけたり、子どもたちと遊んだりする時間が、いいリフレッシュになっています。 Q.業務にあたって、心がけていることはなんですか? 多岐にわたる業務を担当していると、ついつい効率を優先してしまいそうになるもの。しかしそのような状況でも、利用者様と接する際にはいったん落ち着いて、親身に向きあうことを心がけています。また、利用者様のお名前と顔を記憶することで、入職当初と比べてもいっそう関係性が深まったように感じます。目下の課題は、施設にお越しになるその日の利用者様全員と、1日1度は必ずコミュニケーションを取ることです。利用者様から少しずつ信頼していただけるように、日々の小さな積み重ねを大切にしていきたいと思います。 ■採用担当者の声 ご自分の働く喜びをココで勝ち取ってください。 そのためのバックアップは惜しみません。一緒に力を合わせ創っていきましょう。 そして利用者様の生きる喜びを感じてもらうことを目指していきましょう。 そんな想いに共感して下さる方を歓迎します。 また、十分な感染症対策・フォローも行っていますので安心して働けますよ。 ■メッセージ ■充実の資格取得支援制度 介護業界で成長していくには、資格の取得が重要です。慶生会では介護福祉士やケアマネの受験料を会社が負担し、社員のキャリアアップを支援しています。取得すれば報奨金と担当業務に対する月々の資格手当を支給。自分の成長が給与アップにもつながります。 資格講座は受講後に資格を取得すれば全額補助となりますし、ケアマネにとっての大きな負担である更新研修も会社が全額負担しています(業務に携わる場合)。入社後の資格取得者数は1000名以上と、多くの社員が慶生会で資格取得を実現しています。 ■年収1000万円を目指せる環境 仕事を長く続けるにはがんばりがしっかりと給与に反映される環境が必要です。慶生会には1000万円プレーヤーが複数名在籍。中途入社2-3年でチーフ・サブチーフへの昇格事例もあり、評価を実感しながらキャリアを積んでいけます。 さらに社内には社員向けの奨学金制度があり、介護職から看護師、理学療法士からMBAなど、新しいフィールドへのチャレンジを実現した社員が多数います。意欲があればどんどんキャリアの幅を広げられる環境があります。 無資格・未経験で働きはじめ、資格や経験を得て、新人職員を支えている方が多く活躍しています! ◎あなたを支える制度・プリセプター制度3年目以上の先輩職員が、新人職員を一対一で助けます。 介護のことや職場のことなど、すぐに何でも相談できます。 ・研修制度 (1)新人研修 (2)階層別研修制度(年6~12回) (3)外部コンサルタントによる研修(月1回) ・学習制度 (1)資格取得勉強会(介護支援専門員170名以上・介護福祉士320名以上等の取得実績) (2)産業能率大学通信講座(経営学・パソコンスキル等の取得実績、費用全額を法人で負担) (3)奨学金制度(理学療法士・作業療法士等の取得実績、学費の一部補助と学習時間の確保) ・キャリアプラン (1)介護・福祉のプロフェッショナルになる「専門職コース」 (2)運営・マネジメントなどを学ぶ「総合職コース」 皆さんの希望や成長などから、適切なキャリアアップを一緒に考えます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 資格取得支援制度が充実+がんばりがしっかり評価される環境で、中途入社から年収1000万円プレイヤーになった社員も在籍|大阪市城東区のリハbyデイでの介護職(正社員)求人募集!! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ