2689 件
株式会社明和eテック
愛知県豊田市西新町
-
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカー向け/工場内設備・システムの提案型のルート営業/飛び込み営業は基本なし/フレックスタイム制/年休120日〜 ■業務内容: トヨタ自動車様など、大手自動車メーカー向け工場内設備・システムの提案型ルート営業です。 既存のお客様先(ものづくり現場)の困りごとを伺い、長期的に信頼関係を築きながら解決に向けソリューション提案を行っていただく営業スタイルで、テレアポや飛び込み営業はありません。 担当数は工場規模によって異なりますが、平均して1〜3工場を担当していただきます。 ■当ポジションの特徴: ◇電気・機械・ロボット・IT・AI・画像検査など扱っている技術が多岐に渡るため習得する必要はありますが、営業として引き出しが多く、知見を広げることでより幅広い提案が可能になり、お客様の思いをカタチにしていける面白さがあります。 例えば、重いものを持ち上げる手作業や、人によってばらつきのある部品の検査に対して、プログラミングしたソフトや最新技術のAIを提案します。 機械・電気・情報を幅広くやっているため丸ごと対応でき、開発から設計、製作、施工まで一貫したサポート体制により提案の幅も広いため、抽象的なご要望もきけるのが強みです。 ■仕事の流れ: お客様へのヒアリング⇒技術者と相談⇒提案⇒見積もり⇒受注⇒技術者に仕事を依頼⇒(技術者:開発⇒設計⇒製作⇒現地施工⇒納品) ■未経験も活躍中 家具を売っていた方や、スポーツをずっとやっていた営業未経験の方も活躍中です。 OJTで2〜3年サポートするため安心です! ■組織構成 14名 課長1名(40代前半)/部長1名(40代後半)/次長1名(50代)/専門職よりの役職3名(40代、50代)/メンバー8名(20代5名・30代3名) ■企業の特徴: 愛知県に本社を置く、日系の生産設備メーカーです。1969年の創業以来、主に自動車業界の生産現場の生産性向上に向けて、電機制御、検査装置、工場内IT・ロボットシステムなどを手がけてきました。 AMR(自律走行搬送ロボット)、IoT・ビッグデータ、ロボット・機械装置、電気・FA制御、製造DXにおける各テクノロジーを結集し、お客様の要望に合わせたシステムの構築やフィールドサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東紡績株式会社
福島県福島市郷野目
500万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
【東証プライム上場の成長を続ける素材メーカー/積極的な設備投資・技術革新/複合材・電子基板向けのグラスファイバー需要増加中】 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用されるガラス生産プラント(溶融炉)の生産技術改善、開発 をお任せします。 ◇ガラス溶融炉の設計/技術開発・改善/施工管理 ◇工程(プロジェクト)管理 ◇ガラス溶融炉設備の整備/保守 【変更の範囲:会社の定める業務(関連会社出向含む)】 ■配属先: 技術開発本部 本部全体で130名所属/設備系の生産技術者は30名程度 ■当社について: 1923年、繊維メーカーとして設立し、90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。特に、昨今の電子材料向けグラスファイバーは、クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が益々高度化しております。 当社の生産するスペシャルガラスの需要も年々と伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を進めています。 2019年度初頭よりスペシャルガラスの需要急増により溶融炉増設を始めとする生産能力の増強を進めてきました。(2019年3月プレスリリース) 現在、6G(高速・大容量通信)をはじめとする半導体・デジタル産業進展への更なる貢献を図るべく、既存製品に比べ低誘電・低CTE特性を大きく向上させたガラス繊維の開発を進めております(2022年7月プレスリリース)。 また、新中期経営計画(2024-2027年度)の中で、さらなるスペシャルガラス需要拡大に向けた対応を強化すべく、増進投資の推進・生産能力強化、次世代スペシャルガラスの研究開発強化を推進しており(2024年5月プレスリリース)、その研究開発の加速及び生産体制の構築を図るため、生産設備・生産炉のエンジニアを強く求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヨシカワ
福井県越前市家久町
家久駅
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界問わず法人営業経験を活かせる◎/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業/転居を伴う転勤無し〜 ■業務内容: 当社にて既存顧客への法人ルート営業をご担当いただきます。下記サイクルの中でレンタル機械の提案・納品といった業務に携わっていきます。 (1)当社がメーカーから購入した機械をお客様にお貸しする (2)返却された機械は点検・整備業務を経て次のお客様へ貸出される ■業務詳細: ◇建設会社、林業会社へのルート営業 ◇各種機械の提案 ◇お客様への見積作成、打ち合わせ 等 ■1日の流れ 7:50:出社 8:00:メールの確認・営業所ミーティング 9:00お客様との打ち合わせため客先訪問 12:00:昼食 13:00:現場にてレンタル機械搬入の立合 15:00:見積作成・提出 16:00:機械出庫等に関する社内打ち合わせ 17:00:退社 ■退勤後のこと ・プールでトレーニング、帰宅後はスポーツ鑑賞を! ・帰宅後は習慣である筋トレを。夕食後は子どもたちとお風呂へ! ・友人との約束など気兼ねなく予定をいれることができ充実! ■入社後の流れ 入社後は先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただきます。 商品の名前や使用方法、貸出・返却に係る一連の流れの把握からはじめていきます。その後、先輩社員と同行して営業のノウハウを覚えていただき、約1年程度で1人で業務ができるようにと考えております。 ■過去の中途入社者について 過去未経験から製造職の方や販売サービス職の方が多く、ご活躍頂いております。 ■やりがい お借りいただいた機械は建物を建てる際や道路や河川等のインフラ整備などに利用されています。 街中で当社のロゴマークが付いた機械を見つけたり、工事に携わった建物を見るとやりがいを感じます。 ■勤務地について 勤務地はご希望を考慮し決定します(勤務地欄ご確認ください) ■当社について: 当社は2030年に創業100周年を迎えます。建機レンタルでは全国レベルの有力安定企業です。レンタル事業を核に、北陸三県を中心として中部地方に44拠点を展開しています。これからも企業理念に込めた「お客様の期待を超える価値の創造」を進化させ、貫いてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
埼玉県
550万円~649万円
石油化学 総合化学, 設備保全 施工管理(機械)
学歴不問
【マイカー通勤可/独身寮有/転勤無し/長期休暇有◎三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/教育体制充実◎転勤無し/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/月平均残業20時間/退職金有】 ■職務内容: 当社横瀬工場の「生産課機械係」にて下記業務をお任せいたします。 ・セメント製造設備の点検やメンテナンス ・機械のトラブルを解決・改善の検討 ・現場で働く請負会社(常時3社ほど)の工事内容やスケジュール管理 ■雇入れ直後: 入社後すぐは、上司の指導や同僚との連携のもと、設備・機械の保全を行いながら、そのメカニズムを理解していただきます。 ゆくゆくは図面の作成、カーボンニュートラル関係の新規設備の設計・設置に携わって頂くことも可能です。 ■組織構成: 機械係として、計6名にて構成されております。 係長(50代前半)、リーダー(30代半ば)、メンバー数名(20代〜60代)、事務員1名 ※電気はまた別のグループとなります。 ■就業環境: ・残業時間20時間程度 ・土日祝日休み(夜勤無し)、年休122日 ・独身寮有(工場区内) ・マイカー通勤可 ■本ポジションの魅力: セメント製造工場の操業を支える重厚かつ大規模な設備の保全や改良、コスト管理などやりがいある仕事をお任せします。 ■横瀬工場について: ・横瀬工場は、1969年の操業スタート以来50年以上の長きに亘り操業を続けています。国内最新のセメント工場であり、全国有数の観光地、埼玉県秩父の美しい景観と調和し地域と共存しています。 ・秩父のシンボル武甲山の麓の約20万平方メートルの広大な敷地には重厚な設備が整然と立ち並んでいます。一方で従業員数は100名ほどと少なくアットホームで明るい雰囲気です。毎年行っているストレスチェックでも「総合健康リスク」や「いきいき度」が高く、働きやすい職場です。 ・なかでも20代の割合は全体の約3割と多く、それぞれが先輩や同僚たちと仕事以外でスポーツや共通の趣味などを通じて交流を図っており、コミュニケーションが良好な職場です。また、ベテランから若手への教育・指導にも力を入れており、安全面や技能面など、マンツーマンによる技能伝承にも取り組んでおりますので、新たな環境でも安心して私たちの輪に入っていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
創建ホーム株式会社
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜知名度あり!個人ノルマなし!広島で7,000棟を超える実績◎企画営業/信頼の高品質なオーダーメイド住宅◎20代後半-30代の夫婦がメインのお客様〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ創建ホームの住宅を提案します。 来場からお引渡まで、トータルプロデュースしていただくお仕事です。 個人ノルマはなく、チームでお客様の理想を叶えます。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン提案 ・住宅ローンのご相談 等 ・契約、引き渡し(契約後は完成まで別部署にバトンタッチ) ・モデルハウスでのイベント企画、運営 ☆トレンドに合わせた間取りやインテリアが提案ができます。 ☆品質の高さが評判ですので、自信をもってご提案できます。 ■業務の魅力点: (1)知名度があり集客が不要 某球団のCMでお馴染みの同社。会社全体で集客に力を入れているため、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。 (2)販売しやすさ◎高品質の住宅 創建ホームの住宅は耐震と制震を備えた地震に強いことや、高気密×高断熱で省エネが実現するオーダーメイドの高品質の住宅が評判です。業界では一般的に3か月に1棟受注できれば良いとされていますが、創建ホームでは未経験の社員でも入社2年目で受注10棟を超えます。成約棟数に応じてインセンティブが支給されます。 (3)会社の安定性 黒字経営を維持しており、「日本SME格付け」という中小企業の信用格付けで6期連続「aaa」の最高格付けを取得しました。aaaは申請企業の4%しか取得できません。 (4)充実のサポート体制 若手社員も多く、アットホームな社風です。入社後は社会人マナーから学べる研修が用意されており、3年目ごろまで商談には上司が同席し、自分のお客様にチームで関わってもらえます。また、定期的にロープレや営業研修も行っています。 ■同社の魅力: 【高品質の住宅メーカー×広島で7,000棟を超える実績】 「ハウスから、ライフへ」という信念に基づき、お客様一人ひとりのライフスタイルをサポートし、充実した生活を提供します。地元の球団やサッカーチームを応援し、スポーツを通じて地域貢献を行っています。 また、帰宅時間を早める取り組みや、産育休制度があり働きやすい環境をご用意しています。
協和ファーマケミカル株式会社
富山県高岡市長慶寺
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 設備保全 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装) メンテナンス
【住宅手当や家族手当など福利厚生充実/業界大手のキリングループ/平均有給取得日数16日と働きやすい環境】 ■業務内容: ・設備の計画および仕様確認ならびに設計、積算、図面の作成、業者手配等の業務 (主に小規模改造、機器更新工事が主体) ・設備に関する修繕、保守および保守に関する業務 ・設備の工事および工事人の管理ならびに監督に関する諸業務 <成長できる環境> 設備エンジニアとしての計画、設計、積算から工事管理まで幅広い経験を積むことができます。充実した福利厚生と研修体制により、継続的なスキルアップが可能です。 ■ワークライフバランス: 残業時間は平均で20時間以内と1日1時間程度です。平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年と安心して勤務できる環境があります。 ■当社の魅力・福利厚生: 協和ファーマケミカルでは皆さんが長期的に安心して勤務できるよう、充実の福利厚生をご用意しております! <社内食堂あり> 食事休憩は楽しみでもあり、大事なひと時。ゆっくり美味しいご飯を食べて、仕事の英気を養えます。 <カフェテリアプラン> 毎年4万円分のポイントプレゼント!旅行や自己啓発、子育てや介護、スポーツジムなど好きなように利用できます! <育休が取りやすい> 協和ファーマケミカルでは子育て世帯も安心して働けるよう制度を用意しております。育休については女性だけでなく男性も取得しており、お子様との時間も大切にできる環境がございます。 <有給は1時間単位で取得可能> 有給については半日、1日単位ではなく1時間単位で取得可能です(ただし、上限あり)。お子様の子供の急な対応なども気軽に有給でカバーできますので安心です。 <借上げ補助あり> 県外出身の方には借り上げ住宅の家賃9割補助いたします。(社内規定あり)また、残業時間も平均で20時間以内で腰を据えて働くことができます。実際に、平均勤続年数は国内でもトップクラスの19年となっております。 ■キャリアパス: 当社では、ご自身の希望があれば上長との相談の上、キャリアアップできる制度がございます。そのため、品質保証(QA)や関連工場の品質管理責任者、品質管理における分析方法の研究職などのキャリアへチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋精機株式会社
兵庫県尼崎市長洲本通
400万円~499万円
機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<働きやすい職場環境×老舗安定メーカーで働く!> ◎明治41年創業!防衛省向けに納入する製品を取り扱う高圧バルブメーカー/高度な技術力で参入障壁高く、安定した市場地位! ◎尼崎駅から徒歩7分の本社勤務/残業基本なし/年休127日・土日祝休み/転勤なし/車通勤もOKと、長期的に働きやすい環境です! ◎キャリアアップも可能!採用・労務・社員旅行の企画など幅広い業務に携わることができ、年齢・役職関係なく意見交換や相談がしやすい社風です! ◎本社にはジム・ゴルフ練習場・大浴場・卓球・野球ができる施設や食堂など福利厚生充実しています! ■職務内容: 当社の管理部門として総務〜人事〜庶務まで幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・総務事務 ・人事(採用・教育) ・給与、社会保険 ・請求書対応 ・従業員向けサービス(福利厚生)の対応 ・社員旅行の企画、運営 ・その他各種業務。 ■組織構成: 総務課は7名が在籍しております。 部長50代、課長40代、係長40代、男性1名、20代男性2名、女性1名 派遣女性1名 ■職場について:JR尼崎駅から徒歩7分の立地にある本社にて勤務していただきます。本社には食堂・スポーツジム・野球練習場・大浴場なども完備されており、本社に併設している工場は冷暖房も完備。快適に過ごしていただけます。また、年齢・役職関係なく意見交換や相談がしやすい社風です。 ■当社の特徴: ・明治41年(1908年)の創業以来、100年に亘る長い歴史の中で培われた技術を基に、高圧バルブ製作・鑢製造・非鉄金属精密型打ち鍛造・鋳造・棒押出・捺染ロールなど様々な金属製品の製造に携わり、特に、超高圧空気バルブについては最高の技術を有し、信頼にこたえる製品の製造に邁進してきました。 ・近年益々要求が厳しくなってきている品質に関しても、1998年に品質マネジメントシステム国際規格ISO9001の認証を取得してその体制を確立し、2001年には業界に先駆け環境マネジメントシステム国際規格ISO14001の認証を取得し、現在はKEMSステップ2の認証を取得しています。今後はさらに、お客様の高度な技術、多岐に亘る要望に応えるべく新しい技術、商品の開発に努めており、お客様から喜ばれ、期待される企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【お客様の本質的な課題解決を担う/反響営業の割合が高め/手厚いOJTで未経験からキャッチアップ可能◎】 ■業務内容: 企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。 大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。 ■具体例: (1)遊休地を有効活用したい お客様のご要望のヒアリングをした上で、コインランドリー開業の提案を行います。お店作りから運用アドバイスまで一気通貫で行います。 (2)新しく飲食店を開業するから券売機の見積がほしい 店舗にあった最適な券売機をご提案。その後のフォローも重要です。「お金が詰まってしまった」等の連絡があれば、その対応を行います。 ※他にも商材や提案先はたくさんあります。アミューズメント施設へ入場ゲートシステムで混雑回避や顧客管理/病院へ車いす用の階段昇降機の設置提案など。扱う商材はいずれも店舗や施設の運営に欠かせない、提案のしやすいものばかりです。 ■営業スタイル: ◇HPからのお問い合わせや既存顧客からのご紹介など、反響営業が多いです。 ◇営業で身に付くスキル:顧客課題をつかむ営業力、業界知識、マーケティング力、課題解決能力、経営視点 ■配属先: 当社の西日本エリアにある、広島営業所に配属となります。 OJTにはなりますが、入社後は手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイブ・フォックス
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~449万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
■担当業務: 「コムサプラチナ」「コムサステージ」の婦人服販売スタッフの募集です。 インバウンド向けの接客を中心に、他にもディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 30代〜50代の方が顧客層です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼取り扱いブランド: 【バジーレ28】 イタリアの仕立屋(サルトリア)の伝統がみせる優れたカッティング技術と、先鋭的な時代感性とがミックスしファッションを熟知した大人の女性のためのブランドです。 【ARTISAN】 日本の文化、伝統美の追求 西洋との調和で新しい感性を生み出す。 ARTISANとは職人さんのこと。 日本の職人さん、世界の職人さんの技をお借りしてお客様に感動していただける物創りをしたいという想いでできたブランドです。 【β(ベータ)】 CONCEPTwith Sports Mind 上質なジャージー素材やニットを中心にしてスポーツからエレガンスまで幅広く展開するキャリア〜ミセス向けのブランドです。 ■勤務体制: 営業時間10:00 〜 20:00 シフト制※実働8時間 ■キャリアパス 一般スタッフからのキャリアアップとしてまずは、店長を目指していただきます。通勤圏内の店舗へ異動の可能性もあります。店長からは、トレーナーとして複数の店舗を統括いただくキャリアがございます。 ■職場環境: 当社は全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
群馬県太田市小角田町
550万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界を代表するメーカー/中途入社者多数活躍中/離職率5%・有給取得率99%/住宅手当充実◎〜 ■業務内容: 同社にて、自動車シートの機械設計業務を担当いただきます。具体的には、シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等を経験に合わせて担当いただく予定です。CADについては、CATIA V5を使用しております。 ■お客様情報: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。 ■ポジション魅力: 自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています) ・売上にて高い割合を占める自動車関連において、今後EV車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも不可欠な部品(ばね、シート等)を扱っています。 ・国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ・ばね開発・生産で培った、熱処理と塑性加工の技術を応用させた精密な加工技術が弊社の特徴でもあり、特に精密な製品を量産できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 施工管理(電気・計装)
〜電験二種をお持ちの方/『Nittobo』でお馴染み創業100年越えの東証プライム上場のグローバル素材メーカー/年休123日/住宅手当・家族手当など充実〜 ■仕事内容 ・世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用するガラス生産設備の特高受電設備の電気主任技術者として選任します。 ■業務内容詳細 ・特高・高圧電気設備の維持管理・改修計画など設備保全・設計・導入 ・クラウド化の進展やコンテンツの高度化、5Gの運用開始により、基地局・サーバ等に求められる機能・性能が高度化。プリント配線基板や半導体パッケージ基板に用いる当社のスペシャルガラスの需要が伸び続けており、ガラス溶融炉の新設/増強を4拠点(福島、郡山、真岡、台湾)で進めています。 当社の福島工場は新幹線の福島駅からも近く(車で10分程度)、市街地に立地しているところことから生活もしやすい環境です。 ■就業環境 年間休日123日と非常に働きやすい環境がそろっております。その上で平均有給休暇取得日数が11日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。寮・借上社宅制度をはじめ各種手当を用意しています。 ■当社について 《〜糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発まで一貫して行う『グラスファイバーメーカー』〜》 ◎1923年、繊維メーカーとして設立。90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。 レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。 ※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。 スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。 また、体外診断用医薬品を軸とするメディカル事業、機能性ポリマーを軸とするスペシャリティケミカルス事業も行っています。 ◎日東紡グループは、「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。 充実した福利厚生は勿論、入社年次/昇進に応じた研修の実施、スキルUP支援を通じて社員の成長を促す環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイドー
奈良県生駒市北田原町
製紙・パルプ その他メーカー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜教育体制充実◎/20代活躍中/見て覚えろの悪しき風習一切ナシ!/業績右肩上がり↑/業績賞与8年連続支給/厳しいノルマ・飛び込みナシ〜 ■当社と業務内容 ◎江崎グリコ、川口製菓、モロゾフなどのお菓子や化粧品などのパッケージを製造する当社で、お客様からパッケージのデザインや素材などを要望をお伺いしながら提案する営業をお任せします! ◎担当した商品が店頭に並ぶ、やりがいの大きなお仕事です! ■コロナ禍でも業績を伸ばす安定性! 長年にわたり大手食品会社と直接取引し、コロナ禍でも逆に業績を伸ばすほど好調です。食品業界と関わりが深いことから景気に左右されにくく、安定した経営基盤を確立しています。 〜業務詳細〜 ◎お菓子や化粧品メーカーに定期訪問し、関係構築 ◎お客様より「新しい製品が出るから〇〇なパッケージを作りたい」の依頼 に対し「この製品であればこういったフィルムを使用すると良い」や 「こういった素材であればコストを抑えることができる」パッケージの デザインや素材などを要望をお伺いしながら提案 ◎100種類以上のフィルムから、お客様の要望に合わせた提案が可能 ◎長年の取引企業が多く、経験の浅い方でもスムーズに営業活動が可能 ■営業組織 部長1名、課長1名、社員6名、事務4名 年齢構成:50代3名、40代3名、30代1名、20代1名 ◎非常に穏やかで人柄の良い方ばかりです、風通しの良い環境です! ◎中途入社者活躍中(金融、スポーツインストラクターなど) ■安心の教育体制 1か月間の工場研修:素材や工程の知識習得 内勤業務(見積書作成など)を少しずつ学び、先輩と同行営業 約1年後に単独で担当企業を持つ *スキルに合わせてお任せする仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■詳細 既存顧客9割、新規1割(紹介中心)/内勤50%、外勤50% 訪問頻度:メイン顧客月3〜4回、その他月1〜2回、1日に2〜3社訪問 出張:年0〜2回 担当エリア:関西(大阪市内は電車、遠方は車) 直行直帰可能 ■評価制度および目標設定 目標数字あり、ノルマなし/顧客ニーズに真摯に向き合う提案重視 半期ごとの数値目標で評価(達成度・取り組み姿勢) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
450万円~799万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引有/社内公募制などキャリア支援あり/幅広い産業と取引し安定性◎】 ■業務内容: ・自動車用シートの商品企画 ・自動車用シートのデザイン調査 ・自動車用シートのデザイン(スケッチ・3D作成) ・試作〜評価 ■取扱製品: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸社
広島県福山市野上町
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
<黒字経営・2024年度賞与実績平均6ヶ月分・広島エリア中心・業界未経験大歓迎・資格取得支援制度◎> ■職務内容: ・当社は広島県を中心に建物の空調、給排水、衛生設備の施工および保守メンテナンスを行う専門企業です。今回は施工管理職を募集します。 ■担当業務: ・お客様との打ち合わせ ・施工内容の共有および管理 ・部材の発注管理 ・役所・水道局への提出書類作成 ・工事計画の策定と管理 ・工事全般の工程、安全・進捗・予算管理を実施して計画通リの工事運営 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせを通じてご依頼の工事内容をヒアリングし、関係者に施工内容を共有して工事の進捗を管理します。部材の発注管理や役所・水道局への提出書類の作成も担当していただきます。具体的には、見積りや積算から工事計画の策定、協力会社との打ち合わせ、人員確保、資材調達、工事開始後の工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理、工事報告書類の作成、申請業務、取引先への報告など多岐にわたる業務を行います。 ■施工実績・取引先 東広島市役所・福山市内のエフピコアリーナ・ローズコム 公共工事:福山市・広島県・中国地方整備局・広島大学等 民間工事:地元の建設業者・地元企業の事務所及び工場等 ■組織構成:現在、20代から80代までの計34名(技術者27名、営業3名、事務4名)が活躍中です。 ■キャリアパス:施工管理職→ 施工管理チームリーダー→ プロジェクトマネージャー→ 専門分野のスペシャリスト→ 組織全体のマネジメント ■働き方、就業環境: 当社は働きやすい環境づくりに力を入れています。残業は月平均20H程度で、ワークライフバランスを重視しています。資格取得支援制度も充実しており、勤務時間の配慮や受験費用の負担など、社員の成長を全面的にサポートします。また、2年ごとに社員旅行を実施しており、関連会社のスポーツクラブも無料で利用可能です。 ■仕事の魅力: 当社の仕事は、人々のライフラインを支える重要な役割を担っています。冷暖房・換気、給排水、衛生設備など、社会全体にとって欠かせない設備の施工と保守メンテナンスを行うことで、安定した業績と高い信頼を築いています。また、公共工事が中心のため、安定した基盤のもとで長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 広報
【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■職務内容: 専任担当として四半期に一度開催される表彰式やスポーツ観戦ツアーなど、従業員が楽しみながらモチベーションを高められるイベントの企画・運営を担っていただきます。また、取引先向けのイベントも担当し、会社の成長にも貢献していただきます。さらなる会社の成長に向けて、従業員の士気がより一層高まるような、あなたの創造力と行動力で、魅力的なイベントを企画・運営してくれることを期待しています。 ■具体的には: ・社内イベントの企画立案、運営 ・社員の交流促進や組織活性化を目的とした新規イベントの提案 ・イベント予算の管理 ・社内外の関係者との連絡調整 ・イベント実施後の効果測定、改善提案 ■組織構成: 総務部メンバーは20名程度(うち女性9名)。 年齢層は20代前半〜30代前半が中心で比較的若いメンバーが多く新卒と中途の割合は半々となります。 ■魅力: 〇「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 当社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 〇キャリアアップのチャンス 圧倒的な成長率を誇る当社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 主に企業や官公庁などへの訪問や展示会等へ出席頂き家庭用整水器のプレゼン営業を行います。代理店様からの紹介や問い合わせ頂いた法人・個人顧客に対し、同社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のプレゼン営業を行います。興味を持たれた方に対して個別の説明→商品販売という流れになります。※TELアポや飛び込み営業はありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:本文参照
世紀東急工業株式会社
栃木県栃木市岩舟町静
岩舟駅
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
~プライム市場上場・東急グループ/国内トップシェア/道路建設業界のパイオニア/創業70年安定基盤/福利厚生充実/働き方改善/社会インフラに携われるため社会貢献性◎~ <業務内容> 弊社にて研究開発・試験のポジションをお任せ致します。 ■研究開発職: 舗装施工後の路面温度、道路の耐久性、工事の環境負荷低減や効率化など、道路舗装工事には数多くの課題があります。 それらを分析・研究し、舗装材や新工法などの技術開発を行います。 ヒートアイランド現象を抑制する遮熱性舗装、保水性舗装、透水性舗装、廃タイヤを材料として利用した塩害のない凍結抑制舗装材などを開発してきました。 ■試験職: 工事施工前の現場調査や試験、工事施工中の品質管理試験、工事施工後の品質・出来形管理試験や現場での施工指導を行うなど、現場の技術的サポートを中心に業務を行います。 また社外からの調査業務や材料試験などにも対応します。 <業務の進め方> 施工現場で発生した課題を分析・研究し、課題解決に向けた技術開発を行います。 またスポーツ競技場やレジャー施設など、新しいニーズに対応できる素材や工法の開発にも取り組みます。長年の研究実績をベースに試行錯誤を重ね、舗装工事に役立つ技術へと繋げます。 <勤務地・転勤について> 入社後は栃木県の研究所にて経験を積んでいただきます。その後将来的には全国転勤の可能性がございます。 ・研究開発職:技術研究所/栃木県栃木市岩舟町または本社/東京都港区 ・試験職:東北(仙台)関西(奈良)など ◎社員寮の完備もあり、引っ越し費用等につきましても補助いたします ◎未就学児を養育する社員の転勤免除制度:転勤の負担無く安心して子育てができるよう原則として現居住地を対象として、出生後から小学校就学前までの期間は転勤を免除いたします <業務の魅力> お客様のニーズや舗装工事現場での困りごとなど、課題は幅広く、テーマも多岐にわたります。 基礎研究から応用研究まで多彩な研究が必要とされています。環境対応など、難易度の高いプロジェクトに取り組むことは自身の成長にもつながり、社会に役立つやりがいのある仕事です。
マークスライフ株式会社
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目〜 ■仕事内容: 独自のコンテンツで集めた情報を中心に、売買仲介、買取再販を中心にお任せします。入社時の想定としては反響営業7割、その他新規営業3割ですが、ゆくゆくは別営業部隊による営業活動により反響営業メインになる見込みです。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎他社と競合にならない情報網(葬儀社や行政書士など)を構築しており、既存のお客様からの紹介やHPからの直接のお問合せも大幅に伸びています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオス
福岡県福岡市博多区井相田
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【創業50年地域に根付いた設備・家庭の電気工事を行っています/決算賞与あり/ホールディングス経営を推進】 電気工事業における技術職として、官公庁をクライアントとする電気工事の技術業務を担当していただきます。技術未経験の方も多く入社していますので入社後の技術研修を通して、スキルアップしていくことが可能です。 \電気施工ってどんなお仕事?/ スポーツ施設や病院の電気設備、また身近な道路照明や公園照明、信号機などの電気工事の工程を管理するお仕事です。工事作業を行う職人や依頼主の官公庁とコミュニケーションを取り、工程・日程・品質が守られているか、予算どおり進んでいるかなどの視点で、工事が計画どおりに進むよう現場を管理していきます。電気工事に関する専門性も身に付けることができ、安定的な業界で働き続ける確固としたスキルの身に付くお仕事です! ■配属先:外線工事グループ:現在11名の社員が配属され20代前半から30代前後の社員が多く、若く活気のあるグループです。道路照明、公園照明、交通信号機などの外線電気工事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)官公庁をクライアントとする外線電気工事…道路照明、公園照明、交通信号機などの外線電気工事をお任せいたします。夜間交通の安全確保や防犯に貢献できます。 (2)管工事施工管理/管工事…電気工事で築いてきた信頼と実績をもとに、一般住宅や商業施設などの空調設備、衛生設備(給排水設備工)の施工にも携われます。 ■当社の特徴:1971年6月に、住宅、ビル、店舗、公園、道路を中心に「電気の修理屋」として創業いたしました。電気の修理によってお客様の困っていることや喜ぶことを学ぶことができ、それが今まで当社が存在してきた礎と考えております。昨今の多様化するニーズ、日々進化するインフラ社会のなか、変わらないもの、それは当社の「マインド」です。当社は単に最新最良の電気設備を提供するだけではなく、真心のこもった打合せ、設計、施工、メンテナンスを通じて、お客様の「喜びと安心」に貢献すること。それが当社の使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームファクトリー
東京都千代田区神田美土代町
700万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 経理(財務会計) 財務
【上場に向けたでIPO準備にゼロからかかわれる環境/年休125日・土日祝休み/スポーツ選手愛用『ドクターエア』/楽天市場で1位獲得のボディ&ヘルスケアブランド】 ■募集背景: 当社では、上場に向けたより安定した業績の確保や、IPOに向けた内部体制の整備について即戦力として就業いただける方を募集しております。 ■業務内容: <財務> ・銀行対応全般(月次での銀行の担当者との折衝) ・為替予約対応 ・円安に伴う原価高騰への対応策の立案 ・資金繰り <経理> ・今後のIPOに向けた内部体制の整備 ・部下のマネジメント ■当社の将来性: ■将来性: 健康商材の需要の高さ 当社は、「トータルボディーケア」というブランド掲げており、美容や健康関連機器の販売や家庭用医療機器など幅広い商品の提案や販売を手掛けております。商材優位性の高い領域を幅広く網羅することで、お客様への価値提供とともに中長期での当社の業績の安定性にも繋げてまいります。また、上場後の資金調達状況によっては、海外への進出を強化するなど、活躍の幅を広げてまいります。 ■キャリアパス: 当社の製品企画の副部長として中途入社した方は、日々の業務への貢献を認められ、早々に本部長へ昇格されるなど、成果に貢献をしていただいた方については、当社は、年次や社歴に関係なく、評価していただける環境です。 ■ポジションの魅力: 今回のポジションに関しても、同様であるほか、上場に向けた内部体制の構築等ゼロイチで構築するフェーズからかかわっていただけるなど、これまでのご経験を遺憾なく発揮いただけるポジションです。 ■組織構成: 財務経理部の構成人数:3人 男女比:2:1 役割分担: L男性:課長:月次業務担当 L女性:主任の女性:雑務(経費精算、入力作業)担当 L女性:メンバークラス:入金、出金対応 ■製品について: 法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSD
東京都文京区大塚
護国寺駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
=応募者全員と面接します!&20~50代の幅広い層が活躍中= ■学歴不問 ■何らかの開発経験が1年以上ある方
★AI・ChatGPT・DXなど最先端案件あり ★社内請負・受託案件あり ★基本チームで参画 あなたの経験・スキル・希望に沿った業務をお任せします。 【具体的には】 ▼経験の浅い方には…… 先輩エンジニアの簡単なサポートからお任せします。 ▼慣れてきたら…… 要件定義・設計~開発、運用・保守までさまざまなフェーズの開発案件をご用意。 金融・流通・商社・官公庁など業界も多彩であり、 意欲やスキル次第で、AIやChatGPTなどの最新テクノロジーに携われるチャンスもあります。 ▼ゆくゆくは…… PM・PLなどマネジメントポジションや、特定の言語・分野に特化したスペシャリストを目指すことも可能です! (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ■エステ予約アプリの UI リニューアル開発(Flutter) ┗開始時期:2025 年 8 月上旬~ ┗案件期間:6ヶ月 (延長可能性あり) ┗対応工程:画面設計、UI/UX 改善、テスト、Flutter 実装、デザイナー連携 ■美容系D2Cブランド(Vue.js×EC) ┗開始時期:2025 年 8 月中旬以降(9 月も相談可) ┗案件期間:6ヶ月〜(基本は 1 年程度の中期を想定) ┗対応工程:詳細設計、フロント実装、API 連携、UI 調整、運用保守 <注目ポイント1> プロジェクトには一人ひとりのキャリア・希望を考慮してアサイン AIやChatGPTなど最先端技術案件をはじめ、要件定義など上流工程から運用・保守まで幅広いフェーズ、受託・自社請負・客先常駐などさまざまな勤務形態……など、多彩な案件が寄せられる当社。もちろん、アサインの際はあなたの希望・スキルを優先します。 希望や不安などは、2ヵ月に1回の営業とのミーティングで相談いただけます。2ヵ月に1回が基本とはいえ、何かあればすぐに駆け付けますので、気軽にご連絡くださいね! <注目ポイント2> 帰社日や懇親会などの交流の場も、社員から好評です 当社では、プロジェクトの枠を超えた交流を大切にしており、帰社日や懇親会などを定期的に開催しています。こうした機会を通じて社員同士のつながりが生まれ、個人的にスポーツや飲み会を楽しむメンバーも多く、安心して働ける環境づくりにつながっています。 また、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、経験が浅い方やブランクのある方へのサポート体制も充実。チーム開発やOJTをはじめ、質問しやすい雰囲気づくりを重視しています。
株式会社山形部品
宮城県仙台市宮城野区扇町
350万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜配送メインの営業/基本土日休み/月残業15h程度/ノルマなし/健康経営優良法人/地域未来牽引企業/東北トップクラスシェアの自動車部品専門商社〜 ■業務内容: ・自動車部品、用品類を整備工場/鈑金工場/カーディーラーなどのお客様(市内、近隣市内)に配送・営業をします。 ・飛込営業や新規開拓はありません。担当コースやエリア内のお客様から注文いただいた商品を納品、販売します。 ・新規の営業としては、商品の情報提供や提案をし、受注した商品を取り寄せるなどを行うこともあります。 ■1日の流れ: 社用車を使用し、担当エリアのルート配送をご担当いただきます。 1人あたりの顧客数は30件前後で、1日の訪問件数は5〜10件(7件以上回れるとかなり多い方)です。 地域性や担当ルートにもよりますが、1件に大体30分程度掛かるため、移動、準備、事務作業などを考慮すると、1日の訪問件数が限られます。 宿泊を伴う出張の可能性はほぼありませんので、ご安心ください。 ■未経験からの育成体制: 入社後は、先輩上司と一緒にOJTで、業務を習得いただきます。 最初は、配送をメインで担当いただきます。 過去には、アパレル店長、塾講師、スポーツインストラクター、OA機器の営業の方などが未経験からご入社して活躍しております。 ■ノルマ: チームとして追っている予算はあるものの、個人に課される予算はないため、個人の責任負担は大きくありません。 ■当社について: (1)当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2)取引している顧客の数は3,500社にのぼります。当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3)当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4)自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。
ベックス株式会社
東京都千代田区神田多町
600万円~899万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/年商約6億円/事業実績累計1,500件以上/充実の研修体制〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでいます。官公庁等の大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。今回ご入社いただく方にはこのサービスの案件獲得をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存顧客ニーズの発掘と提案 ┗既存のお客様向けに新たな官公庁案件がないか調査し、当社サービスの提供について提案します。 ・新規顧客の問い合わせ対応 ┗当社の新規顧客は、官民連携講座や自社セミナーなどで当社を認知し、お問い合わせを頂くことが多く、その際、当社サービスの説明や提案をお任せします。 ・顧客と社内製作チームの橋渡し ┗受注した際、社内の資料作成チームにお客様要望が正確に伝わるように連携頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客は過去の実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施します。ですのでほとんどが反響営業となり、テレアポや飛び込み訪問のような新規開拓が発生しません。 ・プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■案件(建築物)実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 年間7,000億円以上の官民提携事業等の企画提案書やプレゼン資料の作成に携わり、各業界の名だたる企業から厚い信頼を得ています。大手250社以上と1,500件以上の取り組み実績がございます。支援企業の落札・選定率は50%以上と高く、競合企業と同等の価格で合った場合では7割超を誇ります。
400万円~549万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/大規模な都市開発事業を動かしたい方へ!/事業実績累計1,500件以上/充実の研修体制/有給消化率80%〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでおり、官公庁の大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。今回ご入社いただく方にはこのサービスの案件獲得をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客ニーズの発掘と提案 ┗既存のお客様向けに新たな官公庁案件がないか調査し、当社サービスの提供について、提案します。 ・新規顧客の問い合わせ対応 ┗当社の新規顧客は、官民連携講座や自社セミナーなどで当社を認知し、お問い合わせを頂くことが多く、その際、当社サービスも説明やご提案をお任せします。 ・顧客と社内製作チームの橋渡し ┗受注した際、社内の資料作成チームにお客様要望が正確に伝わるように連携頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客は過去の実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施します。ですのでほとんどが反響営業となり、テレアポや飛び込み訪問のような新規開拓が発生しません。 ・プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■案件(建築物)実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 年間7,000億円以上の官民提携事業等の企画提案書やプレゼン資料の作成に携わり、各業界の名だたる企業から厚い信頼を得ています。大手250社以上と1,500件以上の取り組み実績がございます。支援企業の落札・選定率は50%以上と高く、競合企業と同等の価格で合った場合では7割超を誇ります。
〜『勝てる企画書』を作ってお客様をご支援/年商約6億円/事業実績累計1,500件以上/充実の研修体制〜 ■業務概要: 当社は、大規模な都市再開発や地域発展事業等に取組んでいます。官公庁等の大型コンペで入札を勝ち取れるよう企画書の作成・指導を行う専門コンサルティングファームです。今回ご入社いただく方にはこのサービスの案件獲得をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存顧客ニーズの発掘と提案 ┗既存のお客様向けに新たな官公庁案件がないか調査し、当社サービスの提供について、提案します。 ・新規顧客の問い合わせ対応 ┗当社の新規顧客は、官民連携講座や自社セミナーなどで当社を認知し、お問い合わせを頂くことが多く、その際、当社サービスの説明やご提案をお任せします。 ・顧客と社内製作チームの橋渡し ┗受注した際、社内の資料作成チームにお客様要望が正確に伝わるように連携頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客は過去の実績よりリピーターが多く、顧客より信頼を得た提案ノウハウがある環境で営業活動を実施します。ですのでほとんどが反響営業となり、テレアポや飛び込み訪問のような新規開拓が発生しません。 ・プロジェクトの期間は1件あたり2〜3カ月。全社では年間で100〜150件程度の案件に取組んでいます。 ■入社後の流れ: ますは当社の事業内容や業務の流れを知ることからスタート。提案書の作成ノウハウは、これまで培ってきた過去の実績や成功事例から学べます。 窓口となるプロジェクトマネージャーを中心に、営業、編集・校正、コンテンツ制作など6〜8名体制で案件を担当します。 ■案件(建築物)実績: ・洋上風力、空港、道路、橋、港湾、ダム ・スポーツ・文化施設、福祉施設 ・庁舎、公営住宅、公園、病院 ・商業施設、複合施設 ・上下水道施設、ごみ焼却施設 など ■当社について: 年間7,000億円以上の官民提携事業等の企画提案書やプレゼン資料の作成に携わり、各業界の名だたる企業から厚い信頼を得ています。大手250社以上と1,500件以上の取り組み実績がございます。支援企業の落札・選定率は50%以上と高く、競合企業と同等の価格で合った場合では7割超を誇ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ