715 件
日産物流株式会社
東京都台東区雷門
-
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業100年以上☆老舗化学メーカー「日産化学グループ」の物流を担う100%子会社/月最大8回在宅勤務可】 当社の一般職として貿易事務職(業務担当者)を募集いたします。 日産化学をはじめとした化学品をメインに扱う顧客の貨物の輸出入業務や、フォワーダー業務などに携わっていただきます。 ■職務内容: 取引形態として輸出および海上輸送の比率が大きいです。 輸出入の手配等だけでなく、請求書発行や船会社を含む協力会社への支払業務など、担当顧客に係る業務について包括的にご対応いただきます。顧客対応にあたっては、営業担当と協力しつつ進めていただきます。 英語の使用に関しては、メールや貿易書類の確認の際に使用する場面がございますが、貿易に関する専門用語がわかる方であれば問題ございません。 ■組織構成: 営業部が全社の海外業務および新規案件対応を担っております。 営業部は男性が8名(営業担当)、女性が17名(業務担当)の計25名です。平均年齢43歳前後です。雰囲気としてはメリハリがある環境ですが、質問などもしやすくコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 ■魅力: (1)【抜群の安定性】日産化学100%子会社であり、2022年に創立100周年を迎えた当社は化学品専門輸送を中心として安定した経営を継続しております。 (2)【支援制度】セミナーや英会話を含めた外部勉強会等希望される方にはバックアップを行っておりますので、スキルアップができる環境です。 ■働き方: 業務に慣れて担当者として独り立ちしたタイミングで月最大8回のリモートワークが可能となります。 月末月初は忙しくなるため基本的には出社される方が多いですが、月中に個人の業務量に合わせて取得いただく運用をしております。 ■キャリアアップのイメージ: 一般職で入社された場合でも総合職へのコンバートのチャンスがあります。 総合職に転換し管理職に昇進後はメンバー管理、タスク管理へ従事していただく予定です。 ■モデル年収: <30歳入社ケースのモデル年収> 30歳‥約400万円 35歳…約420万円 40歳以降…約450万円 ・住宅手当、残業手当等を含みます。採用時のお約束をするものではございません。 ・総合職へのコンバートを行った場合はこの限りではございません。
日触物流株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\休日日数123日(土日祝休み)/家賃手当・寮・家族手当有で各種福利厚生充実◎/ ■業務内容: 日本触媒をはじめグループ会社の営業部門と連携しながら、主に日本触媒の海外取引先への輸出業務及び一部輸入業務を中心に、受注・出荷・輸送手配業務を行っていただきます。※即戦力としての採用となります。 ≪業務詳細≫ 初めは受発注・出荷対応(メールや電話での委託先物流会社、荷主との連絡含む)、船積書類の作成・チェック、請求・支払処理、その他部内庶務を行って頂きます。 慣れてきたら、新規輸送ルート、スキーム組立て、物流費の交渉・試算なども行っていただきます(委託先物流会社との交信含む)。出荷調整時には日本触媒の製造所側の担当者とも電話やメールで調整を行っていただきます。 ■教育体制: 入社後は座学研修を経てOJTで業務や作業の流れを学びます。チームワークが大切な仕事ですが、気さくで頼りになる先輩ばかりです。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■企業情報: 〈親会社である日本触媒について〉 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場上場の企業です。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 〈日触物流について〉 日本触媒の100%子会社として、日本触媒、グループ企業、そしてお客様間の物流を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄物流株式会社
千葉県君津市君津
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 設備保全 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本製鉄グループの中核物流企業/リモートワークも可能/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視】 ■概要 新規導入や適切時期の老朽更新、設備の安定化を目指した物流設備の管理・保全をご担当いただきます。 ■業務内容 ・物流設備の導入や更新のエンジニアリング ・設備管理、保全の予算策定、案件の実行管理 ・設備改善の検討や実行 ・案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたり、プロジェクト・設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 ※いずれも、企画管理側となり、実際に手を動かす業務はほぼ発生いたしません。 ■研修制度 約230講座を用いた通信講座でキャリアアップ支援体制も充実しており 専門外の知識についてもスキルアップできる環境があります。 ■働く環境: ・離職率わずか3%/平均勤続15年以上と、業界内でも非常に定着率が高い職場です。 ・フレックスタイム制導入しており年間休日122日、残業少なめ、充実した福利厚生など、働きやすさを追求した制度設計が整っています。 ■募集部の紹介: 当社の設備技術・管理部門では物流設備の導入・更新のエンジニアリングから設備管理・保全の予算策定、案件の実行管理や設備改善の検討・実行を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたり、プロジェクト・設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 ■日鉄物流株式会社とは DX推進を進める日本製鉄グループの中核物流企業です。鉄鋼製品を中心に、各製鉄所や物流センターからお客様まで、日々輸送を行っております。日本全国海陸一貫の効率的な物流サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
【日本製鉄グループの中核物流企業/リモートワークも可能/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視】 ■求人概要: 日本製鉄の物流を担う会社において製鉄所内の建設工事や設備メンテナンスを通じ、製鉄所内インフラや物流設備の安定稼働を支える部門での採用になります。 ■業務内容: 具体的な担当業務は以下です。 ・物流設備の導入や更新のエンジニアリング ・設備管理、保全の予算策定、案件の実行管理 ・設備改善の検討や実行 扱う設備:クレーン(岸壁クレーン、倉庫天井クレーン)、車両(トレーラーや製鉄所内重量物特殊車両)、鉄道車両(製鉄所内)、梱包設備等 ※いずれも企画管理側となり、実際に手を動かす業務は発生いたしません。 ※職場比率は8:2(デスク:現場) ■この仕事のやりがい: 日本製鉄社の鉄鋼物流に欠かせない最適な輸送設備の導入、保全業務となります。 また今後の労働環境を見据えた自動化設備のエンジニアリングを進める事も重要なミッションとしています。 金額、設備の大きさ共に他社ではなかなか扱えないような規模を扱う事ができダイナミックな仕事です。現場の声とメーカーとの間に立って最適な設備を導入するスタイルにおいて難しさもありますが、だからこその達成感を得る事ができます。 ■組織構成: 約10名が所属。(20代〜50代) 設備ごとに担当制で業務を行い、入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら仕事を覚えていきます。 1つの案件に対し、2〜3名体制でフォローを行っていきます。 ■研修: ・OJTを基本とした、先輩社員によるフォロー体制有り。 ・スキルに応じた研修有り。 ■キャリアパス: 豊富なキャリアパスがあり下記をご覧ください。 https://www.log.nipponsteel.com/recruit/profession/education/ ■募集部の紹介: 機工・設備部門では物流設備の導入・更新のエンジニアリングから設備管理・保全の予算策定、案件の実行管理や設備改善の検討・実行を行います。柔軟な体制を組んで業務にあたり、設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
\休日日数123日(土日祝休み)/家賃手当・寮・家族手当有で各種福利厚生充実◎/ ■業務内容: 日本触媒をはじめグループ会社の営業部門と連携しながら、主に日触物流の海外取引先への輸出業務及び一部輸入業務を中心に、受注・出荷・輸送手配業務を行っていただきます。※即戦力としての採用となります。 ≪業務詳細≫ 初めは受発注・出荷対応(メールや電話での委託先物流会社、荷主との連絡含む)、船積書類の作成・チェック、請求・支払処理、その他部内庶務を行って頂きます。 慣れてきたら、新規輸送ルート、スキーム組立て、物流費の交渉・試算なども行っていただきます(委託先物流会社との交信含む)。出荷調整時には日本触媒の製造所側の担当者とも電話やメールで調整を行っていただきます。 ■教育体制: 入社後は座学研修を経てOJTで業務や作業の流れを学びます。チームワークが大切な仕事ですが、気さくで頼りになる先輩ばかりです。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■企業情報: 〈親会社である日本触媒について〉 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場上場の企業です。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 〈日触物流について〉 日本触媒の100%子会社として、日本触媒、グループ企業、そしてお客様間の物流を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクロジスティクス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜仕組みづくりから携われる立ち上げポジション/輸出先は90ヶ国以上/事業拡大中の貿易ベンチャー/中古車輸出業界の物流マネジメント事業を展開〜 ■募集背景: 中古車輸出に特化したロジスティクス企業である当社にて、メンバーを教育・マネジメントしながら成果を出せるマネージャーを新たに採用します。コンサルティングの支援を受けながら仕組み化を進めており、次のステップとして「成果を出すインサイドセールス組織」への成長を目指しています。 ■業務内容: インサイドセールス部門のマネージャーとして、営業販促・SDR・BDRの3名をマネジメントし、チームKPIの達成や仕組みの定着と改善。セールス部隊や他部門との連携強化を推進していただきます。 ■業務詳細: ◇インサイドセールスチーム(営業販促・SDR・BDR)のマネジメント ◇各メンバーの目標達成支援、進捗管理、1on1・育成 ◇ナーチャリング施策の企画・実行および成果分析 ◇SDR/BDRの活動データの可視化(ダッシュボード設計) ◇架電スクリプトや提案資料の改善 ◇競合情報や顧客課題の収集・整理・社内展開 ◇フィールドセールス部門・カスタマーサクセス部門との連携による営業成果への貢献 ■組織構成: メンバー3名(販促:20代女性、SDR:40代男性、BDR:40代女性) ■当社について: 中古車輸出の物流マネジメントを行う会社です。 複雑性、専門性の高い輸出業務を一括で請け負い、中古車販売会社が販売に専念できるようサポートを行っています。 独自開発のプラットフォームにより、必要書類を一括管理することで、輸出業務DX化を実現。 年間中古車輸出台数は約8万台です。90ヶ国以上に輸出を行っており、中でもモンゴルへの輸出はトップクラスシェアです。 伸びしろのある成長市場で事業拡大中の貿易ベンチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸運
東京都中央区日本橋小網町
400万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 法務 法務・特許知財アシスタント
【東証スタンダード市場上場/創業130年を超える総合物流企業】 ■業務内容: 総務部法務担当として、会社の法的リスクの軽減のため、外部の専門家(弁護士等)の協力を得ながら、契約書のレビュー・作成業務や法律相談対応業務等を行う。 また、法令遵守体制の強化を図るため、コンプライアンス推進等の業務も担当。企業活動が適法かつ円滑に行われるよう支援する。 ■業務詳細: (1)契約書関連業務 (2)法律相談対応業務 (3)コンプライアンス推進業務 (4)株主総会関連業務(総務部全体で対応) (5)紛争・係争対応(発生時) ■事業概要: 当社は創業130年を超える総合物流企業です。長年培った物流ノウハウを、先進のソリューションの融合により、お客様に最適なロジスティクスをご提案しています。多彩な物流事業を展開しており、陸・海・空のあらゆる輸送手段を用いてさまざまな物流ソリューションを提供しています。 ◎一般貨物輸送・倉庫部門 貨物輸送全般を行う部門です。当社最大の営業収入構成比率を占めています。当社では、トラック輸送を主体としておりますが、積載する貨物の特徴に合わせた様々な大きさや形状、機能を備えた車両を揃え、お客様の要望にお応えしています。陸海空の輸送手段の最適な選択や組合せによる複合一貫輸送を提案し、全国各所に展開している大型物流センターによる倉庫・保管部門との連携によって、あらゆる貨物を取り扱っています。 ◎液体輸送部門 石油燃料や石油製品(ガソリン、LPガス等)、化成品類(無機系・有機系の化学品)の輸送を行っています。 ◎国際物流部門 お客様の多様なニーズに合った国際物流をご提案しています。輸出入に関する通関業務、船便と航空便の予約、トラック手配、海外での通関、倉庫、配送など、複雑で煩雑な手続きをスムーズに行い、全世界のあらゆる貨物を安全に、確実に、スピーディーに、低コストで輸送することに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
【★未経験・第二新卒歓迎★物流業界大手/借り上げ社宅・退職金・家族手当あり/研修充実/ジョブローテーション◎/景気に左右されにくい業界で暮らしのインフラを支える/事務作業がメイン/現場作業なし】 ■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■キャリアパス <未経験の方も安心のフォロー体制> 適性に合わせてお任せできる業務から少しずつ業務を習得していき、徐々に業務の幅を広げていただきます。OJT形式で業界・職種未経験の方や社会人経験が浅い方でもご活躍できる環境があります◎ 当社には物流にまつわる様々な活躍のフィールドがあります!今回は総合職採用のため、ゆくゆくはジョブローテーションを通じて、営業や管理部門などキャリアを広げていくことも可能です。 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
能代運輸株式会社
秋田県秋田市土崎港相染町
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:運行管理における事務・サポート 担当者を増員し、運行管理における事務・サポート体制を強化します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・運行管理事務:お客様より運送の依頼を受け、その内容を自社システムへ入力し、トラックやドライバー、倉庫内で作業を行う担当者等の手配を行います。 ・車両管理のサポート:車検や定期点検におけるスケジュール管理等も担当します。 ・お客様からの依頼に対する問い合わせや折衝業務 ・見積書や申込書の作成 ・マニュアルの作成 ・備品発注 ・クレーム対応 等 ※服装:制服にて勤務を行います。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1,2日ほど、土曜日出勤が発生します。 ・勤務地:本社(能代市)もしくは秋田港運事務所(秋田市)での勤務となります。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
秋田県能代市河戸川
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 総務 人事(労務・人事制度)
秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業等を幅広く展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務・労務 総務・労務部門の強化を目的に、担当者を採用します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼総務: ・文書の管理 ・各種許認可の申請・更新業務 ・社内行事の準備 ・ファシリティ管理(オフィスのレイアウト変更や什器備品の購入・修繕等) ・来客・電話対応等 ▼労務: ・社会保険対応 ・安全衛生管理(ドライバーの健康管理の統括や倉庫内の安全衛生管理の取りまとめ、社内の体制整備等) ・健康診断の対応 ※服装:制服にて勤務を行います。 ※入社直後よりすべての業務をお任せするわけではなく、自身の得意な領域から徐々に業務の幅を広げていただくイメージですのでご安心ください。 ■組織構成: 総務・労務業務は、60代の総務係長に加え、40・50代の担当者が各1名ずつ、計3名が担当しております。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1,2日ほど、土曜日出勤が発生します。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
株式会社上組
兵庫県神戸市中央区浜辺通
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜神戸で長く働く!年休114日(土日祝)/残業20h/近隣案件で働き方◎〜 ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の新築・改修工事(防水・塗装)・解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間〜半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど〜 ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の新築・改修工事(防水・塗装)・解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間〜半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県真岡市寺内
寺内駅
350万円~599万円
■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど〜 ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の造成・外構・道路工事や解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間〜半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 倉庫管理・在庫管理 販売・接客・売り場担当
【創業100年以上☆老舗化学メーカー「日産化学グループ」の物流を担う100%子会社】 一般化学品、温度管理品など、多様な製品を扱う工場内での荷役作業管理等をお任せいたします。 ■職務概要: 総合職・物流管理スタッフの募集となります。 ◇主要業務 ・荷物の入出庫や荷役作業に関連する管理業務 ・現場のコントロール、安全管理業務 ・工場、協力会社との折衝 ・現場の改善 ・管理損益業務(予実管理、外注費管理) ・データ入力を含む事務業務 ■入社後の流れ まずは現場作業の把握からはじめ、徐々に業務全般を管理する中で物流改善により顧客満足度の向上に繋がるような提案の立案・実行を目指します。いずれの業務も入社後丁寧に指導していきますので、少しずつ習得していただきます。化学品の知識も入社後に少しづつ覚えていけば大丈夫ですので、ご安心ください。 ◆組織構成 10名 男女比:男性7名、女性3名 平均年齢:46歳 ■キャリアパス 着任拠点にて業務に慣れていただき、ゆくゆくはジョブローテーションにより、他拠点(本社の物流統括や当社の各拠点)での業務についても幅広く経験を積んでいただきます。これにより、社員一人ひとりの可能性を引き出し、当社全体の業務を俯瞰することのできる、将来の経営幹部として成長することを期待しています。 ★当社の現役社員の9割ほどが第二新卒や中途採用による入社です。 多くの社員が他業種から物流業界未経験として入社し、その後幅広く活躍しています。今回の募集を通じて、一人でも多くの当社の将来を担っていただける仲間に出逢えることを願っています。 ■働き方について 基本的には土日祝休みですが、状況に応じて休日出勤の可能性があります。休日出勤が発生した場合には、代休を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
NRS株式会社
東京都千代田区神田錦町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜創業70年・化学品総合物流のパイオニア/残業15H程度/フルリモート可/退職金あり〜 ■業務概要: 社内SEとして、弊社導入済のSAP(経理機能)の保守、運用支援を提携ベンダと協業し、当社内ユーザへのシステムサービスを実施頂きます。 1)当社経理部門他と各種調整を直接実施いただきます。 2)SAPバージョンアップ作業の計画〜実践〜モニタリング、SACの調整 3)外部ベンダへの要件内容連携及びQA対応など 4)チームメンバと共に以下を実施 ・導入前テスト(結合、総合) ・導入作業(マニュアル作成、ユーザ向けトレーニング) ・導入後運用保守顧客サポート、及び障害対応 5)社内各業務システムとのインタフェース構築、保守。 ■配属組織: システムインテグレーション統括部(当社IT部門) 社員約40名と開発協力会社で構成された部門です。 ■ポジション ・メンバ(インフラや、社内システム保守・開発業務との部内異動あり) 但し、経験値やスキルによってはリーダーや管理職候補となる可能性がございます。 ■業務の魅力: 社会生活に欠かせない物流インフラの一端を担う当社の事業をIT分野よりサポートし、当社の物流サービスに付加価値を付けてユーザへ物流サービスを提供することで、業務を通じて社会との結びつきを感じることができます。 スキルアップの面では、小規模ながら、上流から下流までの一連のシステム開発に携わることができ、ご自身が携わったシステムがどのように利用され、また改修を重ねて進化させていく過程に携わることができます。 また、ご本人の考えるキャリアパス・ライフワークバランスの意向と、組織・チームとしての底上げを鑑み、業務を通して各人の成長を後押しします。 ■就業環境: ・オフィス、テレワーク:オフィスはフリーアドレスです。フルリモート(在宅ルールあり)も可能で、テレワーク時のコミュニケーションツールは、Teams、メール、電話となります。 ※テレワークについては、会社の就業ルールに準ずるため、変更となる可能性もございます。 ・休暇取得:担当案件のスケジュールより波はありますが、融通は利き、休暇の取りやすい環境です。 ・育休:当社では、男女問わず育休を取得、復帰して活躍している社員がおります。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区中島
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
富山県富山市中田
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
社内SE業務を中心にお任せいたします。 【ITシステム管理業務】 システムの要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【ITインフラ管理業務】インフラ、ネットワーク、サーバー等の要件定義、設計、構築、テスト、保守・運用、管理等 【IT関連機器管理業務】コンピュータや周辺機器の導入、設定、保守・運用等 【情報セキュリティ管理業務】規程・ルール策定、保守・運用 ※システム・インフラの実際の開発は外部の業者に委託 ■教育体制: OJTにて業務・仕事の流れや当社及びグループ全体のIT環境などを学びます。専門知識が必要ですが上司や先輩が丁寧に指導します。また階層別教育も充実しています。 ■資格手当: 当社では業務に関わらず社員全員下記資格を取得しています。もちろん試験の為のセミナー費用や教材費は会社で負担します。 ・危険物取扱者乙種第4類 ・ロジスティクスオペレーション3級 ・ロジスティクス管理3級 他にも仕事で活かせる資格によっては奨励金も支給しております。 ■働き方: ・完全週休2日の土日祝休みで年休は123日あります。 また、自宅から通勤できない場合は、借上独身寮が使用可能です。(個人負担:賃料の約2割/月) ■仕事のやりがい: システムやインフラの構築や保守・運用業務を通じて当社やグループ全体の仕事の流れを把握することが可能で、ITで会社の発展や競争力強化、効率化などに取り組むことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
新潟県新潟市東区紫竹
愛知県東海市名和町
名和(愛知)駅
450万円~549万円
〜ポテンシャル重視/NIPPON EXPRESSホールディングス/事務・申請&現場管理/自分の仕事が地図に残るやりがい〜 \\こんなことを手掛けている会社です// 工場で使われる大型機械や、風力発電のあの羽や新幹線まで… 「すっごく重たくて大きなものってどうやって運んでどうやって設置されているんだろう?」 当社は『運ぶ』と『建てる』の両方の機能を持った、専門技術サービスを提供しており、 運ぶための特殊機材の選定・手配から、設置・建設されるまでの工事プロジェクトを取りまとめています◎ ■業務内容: ★現場作業員ではありません!計画・申請作業など、オフィスワークと社外での現場管理が経験できます。 <まずお任せしたいこと> 先輩の指示の元、各案件の業務補助からスタート! 現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など、1年程は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。 いきなり1人に!なんてことはないのでご安心ください◎ <将来的には…> 顧客企業と打ち合わせや現地調査・見積作成・工事計画〜管理を実施。 「計画や手配・指示・現場管理」することがお仕事なので、内勤業務もあります! 現場で重たいものを運ぶ等、工事の実作業を行うこともありません◎ \未経験からこんなダイナミックなことにチャレンジ出来るの…?/ 元工場勤務の方や市役所勤務の方等、未経験の先輩が多数◎ 資格取得のためのサポートや研修も充実しており、AI時代にも負けないスキルも取得☆ また、社内外での調整やPJTを円滑に進めるための交渉・折衝力等も養われるため 専門スキルに加えて、幅広くどこでも活躍出来る人材を目指せます◎ ■働き方: ・工期は1日〜数か月まで規模により様々で、稀に夜間作業が発生する場合もあります。 ・基本的に土日休みですのでプライベートを大切に働ける環境です◎ ■出張について: 打合せや短期工事の場合は1泊~3泊を月2~3回、大型PJに携わっていただく時は年間3ケ月~半年になるケースもあります。(出張手当4000円/日)会社の費用負担でまだ見知らぬ土地へ行けたり、地域のお酒や食べ物を楽しんだり…そんな醍醐味が味わえることも魅力の一つ☆ ご本人の生活環境に応じて相談しながら担当現場を決定するのでご安心ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市一の洲
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ