545 件
東宝株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~649万円
-
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
■業務概要: (1)アニメーション製作業務 ・出版社・監督・脚本家・アニメ制作スタジオと共同でアニメ制作のサポートをする 【クリエイティブ面】 ・プロデュサーのもと、宣伝・販促や各種二次利用の担当者と協力して作品認知度と事業収益を最大化する【プロデュース面】 ・事業計画のもと出版社・TV局・ゲーム会社などの事業パートナーと協力しながらプロジェクトを遂行する【ビジネス面】 など、総合的に作品をプロデュースするアニメ製作業務のアシスタントを担っていただきます。 (2)アニメ音楽(主題歌&劇伴)プロデュースのアシスタント業務 ■求める人物像: ・アニメーション製作に意欲をもって取り組める方 ・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力、連携できる方 ■就業環境: ・安定の経営基盤…同社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~599万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【有名タイトルに関われる/年間1500案件の実績/業界でも珍しいワンストップ型の総合制作会社/ビジュアル制作に強み/広告マーケティング、イラスト、AR/VR、メタバースまで幅広く展開/大手企業のバーチャル空間プロモーションを数々担当/年休122日/フレックス】 【募集背景】 創業から32年、ビジュアル制作を中心に幅広いクリエイティブ事業を展開しております。中でも「ゲームイラスト」や「アニメ版権イラスト」のご依頼は年々増えており、制作実績は1500件以上に及びます。この度は事業拡大に向けてゲームイラストやアニメ版権イラストにおけるプロジェクト進行管理を担っていただける仲間を募集致します。 【業務詳細】 話題のヒットタイトルから有名版権タイトルまで、案件は多岐にわたります。本ポジションはゲームイラスト・版権イラスト案件における制作進行管理が主な業務になります。 クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターと連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。 <主な案件> ・ゲーム内で使用するイラスト制作 ・アニメ版権を用いた広告用イラスト制作 など <主な業務> ◎クライアントとの打ち合わせ ◎発注内容や資料の整理 ◎社内外のイラストレーターへの発注や指示(社外イラストレーター8割) ◎スケジュール作成/管理 ◎原価管理 ※月に3〜4タイトル程度ご担当を頂く予定でございます。 【配属先のチーム構成】 ビジュアルワークス部 (平均年齢30歳) ・部長1名、マネジャー4名 ・イラスト制作進行管理12名 ・イラストレーター32名 ■業務の魅力について: ・様々な領域でのクリエイティブに携わることができ、多角的なスキルアップが実現できます。 ・プランニングチームやデジタル開発チームと連携を取りながら、大型案件に携わることが可能です。 ・管理職としてだけでなく、クリエイターとしてのスキルアップも明確にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, アートディレクター 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社◆◇ ■職務内容: 書籍化に向けた企画作成、編集進行、実制作を担当し、社内外関係者と連携して商品製作、販売告知等を担当。 ※将来的に会社が指定する部門・業務へ変更となる場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: マネージャー以下、全11名 マネージャー:男性1名、アシスタントマネージャー:女性1名、 リーダー:男性1名・女性2名、チーフ:男性3名、スタッフ:男性2名 女性1名 ■キャリアパス: 経験を活かし業務全般習得いただいたのちに、書籍製作事業を通じて自社IP活用について経験を積み、IPマネタイズを行える商品化プロデューサーを目指していきます。 ■ミッション: ≪部ミッション≫ 当社が保有するIPの事業拡大、アーカイブ活性化を目的に、自社ならではの高付加価値性のある書籍(設定資料集・画集等)や、劇場・イベント販売向けパンフレット等の商品制作を行います。 ≪本人ミッション≫ 書籍化に向けた企画作成、編集進行、実制作を担当し、社内外関係者と連携して商品製作を担当。 習得されている書籍編集の経験・ノウハウを、部内メンバーにも指導・共有して頂きたいです。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エディア
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆オンラインくじや電子書籍の売り上げ増で順調な業績推移!/新規アニメ制作プロジェクトに参画/残業月5〜10h◆ 新規アニメ制作プロジェクト始動。 “まだないアニメ”を一緒に創る、最初のプロデューサーを募集! ・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ・スタジオスケジュール、資金計画管理 ・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務 ・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) ・プリプロダクション監修業務 ・社内各部門調整 ・アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務 ・ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務 ・イベント監修、調整業務 ・そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■当社について: 当社は総合エンターテイメント企業(IP事業・出版事業)です。 エディアグループ全体で保有する豊富なサービスから生まれてくるコンテンツIPを活用し、ゲーム、CD、マンガ、グッズ、オンラインくじなど、多種多様なサービスラインナップでお客様に提供することにより、様々なエンターテインメント分野に対してクロスメディア展開を行っております。 (1)IP事業 エディアグループで生み出したオリジナルIPや他社様保有IPを、様々なサービスや商品の形でクロスメディア展開を行い、日本国内およびグローバルで数多くのエンターテインメントコンテンツを提供。 (2)出版事業 コミックやライトノベルの出版及びそれらを電子書籍として数多くのプラットフォームにて販売。 変更の範囲:会社の定める業務
松竹株式会社
350万円~549万円
【プライム上場・エンタメ老舗企業/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備】 映画や演劇などの日本エンターテイメント業界のパイオニア企業である当社のテレビアニメ・アニメ映画の企画・製作プロデューサーのアシスタント業務に携わって頂きます。 ■業務内容: ・テレビアニメ・アニメ映画の企画立案のサポート ・クリエイター(監督、脚本家、キャラクターデザイナー等)のブッキングのサポート ・出版社・原作者などへの企画提案とアニメ化権獲得のサポート ・制作スタジオの選定、 制作ライン獲得のサポート ・製作委員会の組成のサポート ・プロジェクト事業費管理のサポート ・その他:企画・製作に関する業務全般のサポート など <入社後の期待> 企画・製作をサポートするテレビアニメ・アニメ映画が日本のみならず世界中で大ヒットすることを期待しています。 ■事業展望: アニメ事業部は、2020年の組織編制により独立しました。今後会社として、伸長を目指している事業です。アニメ映画といえば「松竹」と第一想起されるくらい会社の主力事業かつ業界全体のシェアを大きく占めるような事業となることを目指しています。 ■募集背景:事業拡大のための増員募集 ■組織構成: アニメ事業部アニメ企画室 ※男女比は1:1で女性管理職も活躍している職場です ※30〜40代中心の組織(8名程度) ■当社について: 1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。最近では人気原作「ワンピース」を題材とした歌舞伎公演や初音ミクさんとコラボした「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化しています。配信・グッズ展開・ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開しており、2019年に新規事業に注力した部署を新設。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
SHOWROOM株式会社
東京都渋谷区円山町
350万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」展開/IP関連事業の公式SNS、公式サイト運用など】 【業務内容】 当社のアニメ、VTuber等のIP関連事業における企画制作ディレション、ならびにSHOWROOM事業にかかわるディレクション業務を行っていただける方を大募集します。 【業務詳細】 ・アニメ、VTuber等のIP関連事業に関わる企画、制作進行(ライブ配信、舞台、コンサートなど) ・IP関連事業の公式SNS、公式サイト運用 ・外部クライアントとの交渉 ・クライアントの売上分析およびレポート ・コンサルティング業務の一環としてSHOWROOMサービスを活性化するイベント(オーディション)の獲得〜企画、運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通アニメソリューションズ
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~999万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【アニメコンテンツビジネスを展開/電通グループ/フレックス/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 電通のアニメ部門と連携して、海外の放送局、番組の販売代理店、プラットフォーム事業者に対して、アニメ作品の番組販売や商品化の提案、有力クライアントに対するプロモーション企画提案などを行い、制作作業の推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・海外へのテレビ番組(特にアニメ)販売 ・海外におけるコンテンツを使用した広告タイアップおよび、商品化並びに物販関連作業 ■配属先について: 配属先は、12名(女性12名/平均年齢層30代)で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、株式会社電通のエンターテインメントビジネス・センターアニメ部門と連携し、アニメに関する幅広い事業を展開しています。電通グループの持つクリエイティビティとネットワーク網で、アニメが持つ価値や可能性を拡げ、世界中の人々や企業に対して最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
株式会社オーバーラップ
東京都品川区西五反田
不動前駅
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★常に挑戦をし、業界の垣根を越えて新しい作品を生み出す会社★ 【企画から運営まで携わる、自社書籍・アニメ作品の宣伝担当】メディアミックス作品をプロデューサーと二人三脚で支える仕事 ■採用背景 現在リリースをしていく作品数・アニメ化が増加、それに伴い業績も右肩上がりになっています。そのためより自社書籍(ライトノベル)、アニメを広めていくために、宣伝施策立案や運営をお任せする人材を採用いたします。 アニメや漫画・書籍が好きで、この業界を盛り上げていきたい、沢山の作品を世の中に広めていきたい!そんな思いを持っている方の募集をお待ちしています。 ■業務内容 自社書籍やアニメ作品の宣伝施策の立案から運営に携わっていただきます。メディアミックス作品をプロデューサーと二人三脚で支えていきます。 【具体的には】 ・各コンテンツのプロモーション企画(オフライン、オンライン、SNS運用等) ・声優を起用したイベントの立案、運営 ・ドラマCDやラジオの制作 ・書店販促物やPV制作 ■業務の流れ 一般的に作品リリースの約1年〜半年程前に、プロモーションの企画立案を始め、リリース後はイベント運営など、販促活動を中心に行います。 作品の理解を深めるために、関連書籍の読み込みやアフレコなどの制作現場の立ち会いも行うことがあります。そして、社内プロデューサーの他、アニメプロジェクトの場合はアニメ製作委員会と呼ばれる多数の企業様ともミーティングを行い、方向性を決めていきます。 ■当社の魅力 アニメやコミック、ドラマCD、グッズ、ゲームなどへのメディア展開のノウハウを持ったスタッフが多数在籍しています。日本国内にとどまらず、海外にも積極的にメディア展開を進めています。 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 「ありふれた職業で世界最強」 「追放者食堂へようこそ!」 「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」 「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」 などのタイトルを筆頭に文庫&ノベルス、コミックが絶好調です! また株式会社オーバーラップホールディングスが2025年10月に東証上場。出版と映像を事業の柱に、総合エンターテインメントパブリッシャーとして幅広く事業展開をする企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~699万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 IR
〜年休130日/創業70年以上/フレックス可・ゲームや漫画事業等も展開〜 ■期待する役割 アニメーションの総合プロデュース会社として発展を続ける当社。その計画において、親会社・子会社との連携が必須です。組織の発展に合わせ、下記を期待しております。 ・業務の標準化・仕組み化を通じて総務業務全体の高度化・最適化 ・部内外との各種調整や業務整備等 ・リーダーとしてメンバーを取りまとめながら総務課を牽引していただきたいと考えています。 ■職務内容 ◎株主総会・取締役会等の運営 ・株主総会や取締役会(月1回程度)の準備・運営 ・関連資料作成、監査対応(四半期ごと)、親会社報告 ◎リスクマネジメント(危機管理、BCP策定・運用等) ・会社全体のBCPの策定・運用サポート(総務部施設課と連携する業務になります) ・インシデント対応 ・危機管理委員会事務局対応 ◎社内イベント・行事の企画運営 ・キックオフイベントや事業発表会の企画・運営 ・会社主催のイベント対応 ◎経営層・他部門との連携 ・親会社のセガサミーホールディングス社や同社グループ会社との連携業務 ・セガサミーホールディングス社からの要請対応業務 ・子会社管理業務 ◎福利厚生制度の企画・運用 ・総務業務全般の運営管理(保険、慶弔、窓口対応、事務備品管理、社内サービス各種) ※親会社のセガサミーホールディングス社が上場企業であるため、コンプライアンス面や監査対応等の上場基準を参照した業務の連携があります。当社ならびにグループ会社への浸透業務もお任せします。 ■描けるキャリアビジョン 入社後、リーダー候補として、課長と二人三脚で業務を遂行いただきたく考えております。一方でキャリアの中では、次期課長としてのポストやスペシャリスト等のキャリアが描くことが可能であり多方面でご経験を深め活躍いただけます。 ■組織構成 総務部総務課:11名在籍(派遣社員含む) ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げ、CG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/土日祝休み/業界未経験可】 ■業務概要: 経営企画担当として、 当社の未来を共に創っていく仲間を募集します。 全社的な経営戦略の立案・実行において、多角的な視点から事業を推進し、 持続的な成長を支える重要なポジションです。 ■具体的な業務内容: ・全社予算統制:予算策定、予実管理、分析、関連情報の収集と提案 ・経営データ分析:各種データの収集、分析、レポーティング、経営層への提言 ・人的資本経営関連業務:人財戦略の企画・推進、組織開発支援 ・M&A・各種アライアンス関連業務:事業提携・買収戦略の立案・実行支援、デューデリジェンス ・新規事業開発支援:新規事業の企画立案、市場調査、事業性評価 ・海外市場戦略支援:グローバル展開における経営戦略の検討・推進サポート ・その他、経営層の意思決定をサポートする各種プロジェクトの推進 ■仕事のやりがい: ・国民的アニメ作品を多数手がける安定企業で経営の根幹を担う ・海外市場も視野に入れたグローバルな経営戦略に携われる ・実務経験を活かし、会社全体の成長に貢献できるリーダーシップポジション ・多様性を重視したチームで、人的資本経営や新規事業開発にも携われる ■求める人物像: ・情報収集、分析・論理的思考、企画立案それぞれに長けている方 ・プレゼンテーション力、コミュニケーション力がある方 ・財務・会計知識を備え、量・スピード・質を担保し、チームワークを意識した業務管理ができる方 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、さまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場セガサミーグループ/『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』等有名アニメを手掛ける制作会社】 大ヒットコンテンツの制作を実施している当社。近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルを立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します! ■募集背景: 当社の海外ビジネス推進課では国内外を問わず更なる事業成長の実現をテーマとして活動しております。中期経営計画の実現もテーマとなっており、今後の更なる体制強化のため採用活動を実施いたします。 ■業務内容 国内外における新たなビジネスチャンスの創出や戦略立案に携わっていただく予定です。 ・アニメ業界における既存領域および新規事業の企画 ・海外商品化に関わる既存領域の強化と新規企画推進 ・数値目標に対しての進捗管理・提案 ・年間予算策定業務および月次進捗管理 ・社内・グループ内での情報連携 ・メンバーマネジメント ■やりがい: ・「名探偵コナンシリーズ」や「ルパン三世シリーズ」・「アンパンマンシリーズ」を手掛ける当社!これからも国内外を問わない更なる事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です! ・当社のアニメIP領域における国内外を問わない事業戦略立案やマーケティングにも携わることが可能であり、当社の「これから」を創造することが可能です! ・リモートワーク制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です! ■組織構成: 海外ビジネス推進課:5名 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: (1)チームマネジメント (2)TMSが製作するアニメーション作品の商品、グッズ企画の立案 (具体的には) ・商品仕様やデザイン案の作成、社内外調整 ・制作会社やメーカーとの連携(進行管理、コスト・納期調整) ・サンプル確認や品質管理、監修 ・イベントやキャンペーン、ECサイトなどとの連動施策の企画 ・トムスショップ(ECサイト)やPOPUPショップ、アニメジャパンなどのイベント催事のグッズ企画販売 ■仕事のやりがい: 『名探偵コナン』『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』など、世代を超えて親しまれる自社IPを活用し、新しいグッズや商品を企画・展開していくポジションです。 作品の世界観を大切にしながら、今のファンにも、未来のファンにも届く「新しいカタチ」を生み出す喜びがあります。自らのアイデアが実際の商品となって世に出る瞬間は、他にはない達成感を得られます。 ■キャリアステップ: ・自社商品販売に限らず、商品ライセンス、映像ライセンス等、他事業含めたマネージメント業務を担っていただきます。 ・各部署との連携を深め、グッズ販売にとどまらない視点で国内外の事業拡大における戦略策定等を行う業務を担っていただきます。 ■組織構成: 課長:50代男性 メンバー:50代:男性1名女性1名/40代:男性1名女性1名/20代:男性0名女性2名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Studio51株式会社
東京都新宿区築地町
350万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), アシスタントディレクター・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜ウマ娘・ワンピース等のタイトルを初めとした世界的人気タイトルをサポート/世界的人気を誇る作品に多数参加実績ある制作会社/安定した成長企業でキャリアアップ〜 ■業務内容: 3DCG制作(ゲーム/アニメ)に関する制作進行管理を担当頂きます。 案件受注時のクリエイターアサインから担当いただき、コスト管理など含め納品までを行うポジションです。 ■業務詳細: プロデューサー・ディレクターとともに各案件のマネジメントを行います。 具体的には ・制作体制検討/契約進行/予算管理/制作スケジュールの作成や調整 ・請求書等帳票処理/関連部署、クリエイター、外部協力先などとの各種連携、サポート 【ポイント】 会社の売上を担う3DCG制作物を滞りなくクライアントのもとに届けるため、 制作進行に関するトータルサポートを行うポジションです。 社内・社外を問わず、密なコミュニケーションも欠かせません。 ※制作実績(https://studio51.co.jp/works/) ■就業環境: クリエイティブチームは平均年齢27歳程度となっており、温和でコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力: 設立以来毎年黒字経営を継続できており、安定性があります(現状毎年賞与支給実績有)。 安定した品質が評価いただけていることに加え、AI技術への着手等、業界内でも先駆けて新しい技術を取り入れていることも特徴です。 ■当社について 当社はウマ娘・ワンピース等のタイトルをはじめとし、「人生で一度は触れ合うアニメやゲーム」の開発/制作を行っています。AIなどの先端技術を使用したエンタメ事業の展開、ゲーム開発からゲームやアニメなどの3DCG制作等幅広く事業を展開しています。 13期連続で黒字経営を行っており、エンタメ業界の中で安定した経営基盤を誇っています。先端技術を活用した事業や新しいツールなどを使用した案件など、常に挑戦することを大切にグループ全体で事業を進めています。 グループ企業としては、ITの領域をメインとする会社があり、創業から4年で急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, アートディレクター Webデザイナー
■業務内容: 国内随一の老舗アニメ・エンタメ系専門校「代々木アニメーション学院」のWebデザイナーとして、主にWeb・SNS上での制作物のデザインをお任せします。 ■業務詳細: ・広告、販促物のデザイン ・球場ビジョン及びサイネージに掲出する広告デザイン ・校舎する案内看板・サイン、ロゴ・各種装飾デザイン ・店内POP制作 ・チラシ制作 ・画像のレタッチ、合成作業 ・外部業者や社内との調整 ※業務のメインはデザイン制作となりますが、一部進行管理業務も担当いただくことがございます アニメ・エンタメ領域で活躍したい学生やその保護者に向けて、代々木アニメーション学院を知る・興味をもっていただく・資料請求数/イベント予約(来校者)数の最大化が主なミッションです。 Web/SNS上で様々なプロモーションを行っておりますので、プロモーション施策に必要な制作物のデザイン業務全般をお任せいたします。 ご希望・ご経験のある方には動画系の制作・編集・進行にも携わることが可能です。 ■ポジションの魅力: ◎自身の制作物の効果検証・改善まで携わるため、「制作〜納品」して終わる「点」としての制作受託業務むではなく、数値結果に向き合うことで得られる「結果からの逆算思考」や「線」で考えられるデザインスキルが身につく ◎BtoC領域で顧客の反応が直接見られるデザイン業務に携わることができる ◎版権物も含めアニメ・エンタメ領域のデザインに携われる ■組織構成: 部長1名、次長1名、メンバー9名、業務委託6名で構成されています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・広告バナー / SNSアカウント用のバナーデザインの制作経験 ・アートディレクションの経験 ・複数のブランドアイデンティティ開発プロジェクトでのリード経験 ・空間デザインの経験 ・wordpressの管理経験 ・動画編集やモーショングラフィックスのスキル ・PHPでの開発経験 ・figma、premier、after effect、final cutの利用経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上/転勤なし】 新しいゲームの告知映像、映画とコラボしたレストランの企画・運営、コンテンツの世界観を表現するイラストなど、IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをトータルで提案する当社にて、法人営業担当を募集します。 ■募集要項: この度IPプロデュースを軸に、今までにない新しい提案ができる営業職を広く募集することになりました。プロモーションにエンタメ性を取り入れたり、ゲームの要素を加えたりすることで、お客様のロイヤリティを高め事業を成長させる提案を行っていただきます。 ■仕事内容: 各種プロモーションコンテンツの企画提案を行い、既存顧客と新規開拓営業をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ≪商談相手≫ プロデューサーやセクションリーダー、担当者と様々な方をご担当いただきます。エンターテインメント業界は特にコミュニケーションが重要であり、顧客の作品を理解し、共感することを大切にしてください。業界はゲーム、アニメ、マンガをはじめとしたエンターテインメント業界がメインですが今後、営業先を拡大していく予定です。 ≪仕事の流れ≫ ・クライアントへのニーズ、課題のヒアリング ・ご要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ ・アフターフォロー 様々なサービスを組み合わせたトータルな提案や、ある領域に特化した提案も可能です。 ■案件事例: ・ゲーム内で使用されるグラフィックやアニメーション、音響音声制作 ・海外ゲームクライアントのジャパンマーケティング施策の企画実行 ・人気アニメのトレーディングカードゲームのカードイラスト制作 ・VTuberやアニメIPのイベント公式パンフレットやグッズ制作 ・大手食品メーカーのミニゲームを用いたプロモーション施策 ・ゲームアプリの公式番組のキャスティングと番組制作と配信業務 ・ゲームのリリースや周年におけるイベントの企画制作運営 など 上記は、ほんの一例であり、多種多様な案件に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
■業務概要: ■アニメーション企画製作業務 ・作品の企画立案(原作の発掘やオリジナル企画の開発)から監督・脚本家・アニメ制作スタジオと共同で制作をする 【クリエイティブ面】 ・宣伝・販促や各種二次利用の担当者を統括して作品認知度と事業収益を最大化する【プロデュース面】 ・立案した事業計画のもと出版社・TV局・ゲーム会社などの事業パートナーと製作委員会を組成し、プロジェクト全体を 舵取りする【ビジネス面】など、総合的に作品をプロデュースするアニメ企画製作業務を担っていただきます。 ■アニメ音楽(主題歌&劇伴)のプロデュース業務 ■求める人物像: ・世の中のヒット現象に目を配りユーザの求めるアニメ作品の企画立案・事業計画ができる方 ・オリジナルアニメーションの企画製作に意欲をもって取り組める方 ・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力、連携できる方 ■就業環境: ・安定の経営基盤…同社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜YouTube登録者1,200万人突破の自社ショートアニメIPを活かした新タイトル制作/企画〜マーケまで一気通貫/資金調達10億円/急成長エンタメベンチャー〜 月間8億再生の圧倒的リーチを持つショートアニメIP群を用い、成長している”ハイブリッドカジュアルゲーム”の分野から、大ヒットタイトルの創出をお任せします! 新規タイトルのディレクターとしてデベロッパーの選定・アライアンス・企画・マーケティングなどを一気通貫して実行。「クリエイティブ・課金率・広告視聴率・継続率」などの向上にフォーカスし、ユーザー満足度の高いゲーム体験を追求します。 ゆくゆくはプロデューサーとして、事業計画の策定・組織づくりなどもお任せいたします。 ■業務内容: ・新規ゲームタイトルの企画・提案 ・デベロッパーとのアライアンス ・制作進行及び制作物のクオリティコントロール ・各種プロモーション企画・進行 ・KPIや各種データなどの数字分析 ・リリース済みタイトルの運用・アップデート企画 ・チームメンバーの一部マネジメント ■ポジションの魅力 ・広告依存ではなく、IPの持つ集客力を活用することで、ユーザーとの強いエンゲージメントを前提としたゲーム設計が可能 ・YouTube総登録者1,200万人超のアニメIPを活用し、マーケティングや流入導線をデザイン。打てば響く、手応えある企画開発に挑めます。 ・ゲームの企画・制作・マーケまで一気通貫で経験でき、同時にIPの成長にも深く関与。IPとの距離が近いPlottだからこそ、エンタメ全体をプロデュースするキャリアを描けます ・大規模開発とはまた異なる、「自らの手で大ヒットゲームを生み出す」実感が得られます。 ■当社の展望: 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTubeチャンネル総登録者数は約1,200万人超。累計再生回数は150億回を突破。ショートアニメ・縦読み漫画・IPビジネスを一気通貫で想定したメディアミックスIPを中心に戦略的な大ヒットコンテンツの創出に向き合います。 https://plott.tokyo/recruit2024 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【総合エンタメ企業/東証グロース上場/年休120日/オリジナル作品である「BanG Dream!(バンドリ!)」今も熱狂的なコンテンツとして国内外で認知拡大中!】 ■職務内容: ブシロード/アニメ部にてアシスタントプロデューサーとして下記のような業務をお任せする予定です。 ・関係会社、関係部署とのスケジュール調整 ・コンテンツの制作・宣伝サポート業務 ・収録立ち合い、監修業務 ・制作関係の各種会議への出席 ・スタジオと委員会の仲介業務 ・出資作品のデータ及び収支管理 ■本ポジションについて 自社アニメ制作体制を強化するため、2025年1月に新たにアニメ部を新設しました。細かな調整業務ももちろんございますが、アニメ展開の根本から支え、プロデュースするところまで幅広く対応していく方針となっております。そのため様々なミッションが課されていますが、その分やりがいあるポジションとなっております。 新規IP開発において、特にアニメ分野に携わるポジションとなっておりますので、まずはアシスタントプロデューサーとして従事いただける方を募集いたします。 ■企業魅力: 新規タイトルを立ち上げるのが難しい時代にありながら、次々とヒット作を世に送り出しているブシロード。その背景には同じ志を持った仲間たちがチームを組むことで、大きなことを成し遂げ、常識を打ち破るという社風があります。また、ブシロードは部署やグループ会社間の垣根が低く、横軸によるプロジェクトも多数。経験の少ない若手にも、重要なミッションを任せます。意思決定がスピーディーで個性が尊重されるので、一人ひとりが存分に能力を発揮できます。また、2007年に設立して以来、トレーディングカードゲームをはじめ、アニメ、ゲーム、プロレス、出版、音楽、MDなど多彩なチャネルを展開。「IPディベロッパー」として新規コンテンツのリリースにも積極的に取り組み、魅力的なタイトルによって常に新しい風を巻き起こしています。 ■雇用形態補足: ・選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。(正社員登用の実績有) 【契約の更新:有、契約期間1年(業務有無・職務能力等解雇規定事由・会社経営内容)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】
株式会社U−NEXT
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
SVOD(定額制動画配信)サービスを展開している当社にて、自社プラットフォーム「U-NEXT」におけるアニメ作品の制作プロデューサー業務全般をお任せします。 ■職務詳細: (1)アニメ化作品の企画立案、プロデュース ・スキームの提案、PL管理/制作スタジオとの折衝/スタッフィング ・アニメ化権利交渉/プリプロや制作過程への立会い、監修 ・各種権利窓口調整 (2)新規事業立ち上げに伴う、社内各部門との調整 (3)その他、アニメ制作に関連する業務全般 ■社内環境/制度: ・リモートワーク…現状80%がリモートワークで勤務しています。必要に応じて出社をして頂く可能性もあります。 ・評価制度…「職能による昇給」「昇給幅制限なし」「市場価値と照らし合わせた絶対評価」など、社員の貢献に報いるための評価制度を導入しています。 ・副業可能…会社と社員との対等な関係構築/個々のキャリアの充実が会社にとっての多様性を生む/社員にとって選択肢のある環境をつくれる、という理由から、当社では社員に副業を認めています。事前の申請が必要ですが、原則として会社は申請に対し否認をすることはありません。(一定のルール有) ■当社の特徴: 当社は2007年にサービスを開始した、日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアです(当社の前身であるGyao NEXTは2007年にサービスを開始致しました)。成長著しい日本のSVOD市場において、Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 また、自社開発への徹底したこだわりも、U-NEXTの特長のひとつです。オンラインストリーミングをはじめとする関連テクノロジーの激しい変化に対応し、真にユーザー視点で使いやすいサービスを生み出し続けるため、すべての開発工程を自社でコントロールできる体制を構築。サービスの使い勝手もiOSアプリは4.6(5.0満点)、Androidアプリが4.3(5.0満点)を獲得するなど、利用者からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜Youtubeアニメ領域で人気な強力IPを多数保有/自社IPを用いた販促企画提案〜契約締結までをお任せ/急成長エンタメスタートアップ/副業・フレックス勤務可〜 ■会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業 Plottは『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。 YouTube・TikTok・縦読み漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。SNS動画領域においては過去累計再生回数48億回、月間3億回再生のIPコンテンツを保有。月間ユニーク視聴者数はのべ1000万人以上です。今後はIP数を更に増やしつつ、平行して新規の事業領域にも参入予定です。 ■業務内容: 自社アニメキャラクターを用いた、販促企画提案〜契約締結までのライセンスアウト企画営業をお任せします。年間売上1億円規模の自社人気アニメを複数扱うため、やりがいは充分です。 業務の進行にあたっては企画の責任者である社内ライセンスプランナーや、各IP制作チームとのやりとりに加え、取引先との渉外業務も発生します。自社IPとクライアント双方の価値を高めあうようなライセンス展開、及び商品等を生み出すための業務に幅広く関わっていただきます。 <具体的には> ・クライアントへの企画営業 ・クライアントとの関係構築 ・販促プロモーションの立案〜実施まで ・自社IPのライセンスアウト業務全般(契約書締結処理、ライセンス管理など) ■ライセンスアウト事例: ・アニメイト×当社キャラクターグッズ ・ヴィレッジヴァンガード×当社キャラクターグッズ ・タイトーステーション×当社キャラクターグッズ ・全国でポップアップストアの開催(丸井) ・コラボカフェの開催(SMILE BASE CAFE) ■入社後の動き: 入社後2週間は研修を実施して、SNSアニメ制作のノウハウを吸収していただきます。その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解していただきます。入社半年後には、既存のライセンスアウト業務の一部プロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。 ※複数のメンバーでサポートさせて頂きますので、アニメ版権の扱いは未経験でも問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイナック
大阪府八尾市泉町
350万円~499万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜ノベルティ/アニメ/アーティストグッズの企画販売メーカー/大手企業との取引多数/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容 アニメやアーティスト関連のキャラクター描き起こしやグッズデザインを制作するグラフィックデザイナーを募集しています。 依頼のあったアニメやアーティストを使った企画のデザインコンセプトやオリジナルキャラクターの描き起こし、グッズへのデザイン展開など多岐にわたるデザイン業務を担当して頂きます。 ■求人の魅力 当社は創業50年目のアニメ/アーティストグッズ企画制作会社です。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・中国の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 だからこそ、あなたのデザイン力が加われば もっともっと話題になる商品を世に送り出せるはずです。 現在もエンターテイメントに関するグッズを数多く手がけていますが、私たちはまだまだ満足していません! 一緒にいい製品やデザインを世に送り出してみませんか? ■働き方: 年間休日120日/土日祝休み/長期の連休ありでワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 私たちは設立50年の歴史を誇るメーカーです。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・国内外の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギークピクチュアズ
東京都港区北青山
表参道駅
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜電通と事業立ち上げした話題の業界です!/漫画が好きな方大歓迎!/大手企業の有名CM実績多数/ 縦読みスクロールマンガ「WEBTOON」のプロデューサーをお任せします〜 多くの企業・アーティストのCMやMV映像制作を軸に様々なサービスを展開する当社にて、スマホで読むことに特化した「縦スクロール」「オールカラー」のウェブコミック「WEBTOON」のプロデューサーをお任せします。企画から制作進行管理まで、一連の業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・作品の発掘、開発、企画 ・各種制作担当とのディレクション、進行管理 ・メディアミックスの企画、提案、実施(アニメ化、グッズ化など) ■当社の特徴: 誰もが目にしたことのある人気CMを日本トップクラスのクリエイターと手掛けているほか、ミュージックビデオ、デジタルコンテンツ、プロモーション、イベント・キャンペーンなど様々な領域のクリエイティブに取り組んでいます。 映像制作のノウハウを活かした演出技術、アニメ子会社「ギークトイズ」による制作ラインを保有し、質の高いWEBTOONマンガの制作を行うことが可能です。 ■代表CM作品: 富士フイルム「お正月を映そう」/Google「AIの矢印で道案内:Googleマップ」/サントリー「ボス:宇宙人ジョーンズ」/UNIQLO「LifeとWear」等 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜社内にクリエイターが多数在籍中のため連携がとりやすい環境/幅広い商材を扱える/人気キャラクターとコラボイベント実績あり/年間休日120日以上/20代多数活躍中/転勤なし〜 ■業務内容: 一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。 Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。 ■業務詳細: ・WEBサイトやランディングページなどのコーディング ・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計 ・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業 ■開発環境: 環境:macOS、Windows デュアルディスプレイ コード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog インフラ環境:AWS/Xsever他 社内ツール:Google Workspace、Lineworks、chatworks デザインツール:イラストレーター、フォトショップ、XD ■主要言語: 開発言語:JavaScript、HTML、CSS、PHP他 ■現在のチーム構成 ・全体統括 1名 ・Webディレクター 3名 ・Webデザイナー 1名 ・Webコーダー 1名 ・業務委託 Webディレクター2名 ・業務委託 Webコーダー 2名 ■当ポジションの魅力: 社内に多くのクリエイターが在籍しており、連携が取りやすい環境で働けることが魅力です。幅広い商材を扱い、有名キャラクターとのコラボ実績もあります。年間休日120日以上、20代が多数活躍し、転勤なしで安心して働ける点も魅力です。 ■当社の特徴: イラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。「人々のコミュニケーションを描く(つなぐ)」会社として、 イラストや動画、デジタルコンテンツなどを通じて世の中をより豊かにするコンテンツやサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャラバン
東京都千代田区神田和泉町
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【キャラクターグッズの企画営業/働き方◎/完全週休2日制・年休125日/自社ECサイトでの販売】 ■業務概要 マンガ、アニメコンテンツやキャラクター等のグッズ制作を行う当社にて、商品企画を担当いただきます。権利元への提案から製作工場との連携・告知・イベント開催等、一連のディレクションをお任せします。 ■業務詳細 ・権利元へ連絡・受注 ・商品企画立案・提案 ・パートナー工場への見積・納品管理 ・プレスリリースやSNSでの告知 ・イベント開催(POPUPショップ等) ■仕事の特徴 ★企画を行う作品を社内検討後、権利元へ営業・提案します。 ★担当タイトルは1人あたり平均20作品です。 ★ファンの『欲しい』と権利元の『ブランド』を掛け合わせたグッズ制作を心掛けております。 ■配属部署 合計6人の部署になり、商品企画職はそのうち3名(男性1名、女性2名)です。案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。 ■当社の商品について こちらが当社が展開する自社ECサイト「cocollabo」です。 https://www.cocollabo.net/ 自社のECサイトでの販売はもちろん、秋葉原中央通りに構えた自社店舗や、全国の量販店様を通じて、エンドユーザーの熱量を高めるPRや、収益の最大化にも貢献いたします。 ■特徴・魅力 様々なアニメやキャラクターコンテンツに関わることができます。エンタメやアニメが好きな方にオススメです。 アクリル製品、缶バッジ製品を主軸とした『COCOLLABO(ココラボ)』と本革財布など高品質製品を主軸とした『SOLWA(ソルワ)』の2ブランドでアニメECショップを運営しております。両ブランドともにコロナ禍においても好調な売上を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ