6834 件
アジアクエスト株式会社【グロース上場】
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
《学歴不問!/AWS未経験からスタートできる!》 ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・インフラ(ネットワーク・サーバ)の設計・構築の実務経験 ・AWSの設計・構築の実務経験 ・AWSの学習経験がある方 ★AWS未経験の方の学びをサポートします! 実際に、前職でAWSに全く触れていなかったエンジニアが転職を機に勉強を開始し、今ではプロフェッショナルとして最前線で活躍しています。先輩社員による勉強会や資格取得支援制度など、あなたを後押しする環境は整えているので、まずは意欲重視で何にでもチャレンジしてみてください。 ※案件によっては当社正社員として客先へ無期雇用派遣となることがあります
「プロフェッショナルとして、やりたい」を尊重する当社でクラウドエンジニアとしてご活躍いただきます! ***このポジションのポイント*** ★AWSを使ったシステムの設計・構築を中心としたプロジェクト多数 ★今回は“AWS未経験”の方を含め、幅広い層の募集 ┣自社請負からお客様先での常駐まで、多彩なプロジェクトあり ┗あなたのスキルや志向にマッチするプロジェクトをお任せします ★「アドバンストティア」認定ならではの情報共有・教育体制が魅力 ***具体的な業務内容*** お客様にマルチクラウドサービスを提供する部署[クラウドインテグレーション部]で、AWSを活用したシステムの設計・構築をお任せします。 ★提案・設計・構築が中心です ・お客様が求めるシステムを各種サービスを組み合わせてアーキテクトする[設計] ・実際に環境を作成しシステムとして動作する環境を作り上げる[構築] 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します <注目ポイント1> 「AWSアドバンストティア」認定パートナーならではの成長環境 クラウドサービス業界において、圧倒的なシェアを誇るAWS。その中でも当社は、『AWS アドバンストティアサービスパートナー』に認定されています。AWSが認める当社の実力の証であると同時に、最新のノウハウ・情報が直接共有される環境ですので、「AWSエンジニア」を目指す方にとって大いに学びにつながるはずです。 ***知識・スキルをアップデートし続けられる環境も魅力*** ★AWS認定資格取得に向けた支援制度 ★自社内AWS検証環境の利用OK ★実績豊富な先輩社員による勉強会 など あなたの成長意欲を刺激するような“学べる機会”も豊富にご用意しています! <注目ポイント2> 「クラウドの専門家」も「クラウド+α」も、幅広いキャリアパス ***マルチクラウドに関するスキルが身につく*** AWSはもちろん、AzureやGCPといった複数のクラウドサービスを組み合わせて最適な環境を構築している当社。業務を通して、あらゆるクラウドに関する知識・スキルを習得することも可能です。 ***クラウドの知見を持つ“フロントサイド”*** バックエンド、フロントエンド問わず、クラウドに関する知見を備えている環境です。そのため、日々の業務においてもスムーズかつお互いを尊重した進行が可能です。その上で、「AWSのスペシャリスト」を目指すことはもちろん、「クラウド+α」のスキルを磨いていける柔軟さも、当社の魅力の一つです!
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜AWSパートナー企業/フレックス制度・離職率5%で働き方◎〜 ■業務内容: AWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」*を中心とした提案営業を推進して頂きます。その他にも、マルチクラウド活用支援、自社サービスや各種アライアンス製品の提案により、お客様の抱える課題を総合的に解決する提案営業を推進して頂きます。 AWSやその他技術を熟知したプリセールス部隊と連携して動くため、技術的な提案も安心して進めることが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※クラスメソッドメンバーズとは お客様企業がAWS活用で直面する、コスト課題、セキュリティ課題、ガバナンス課題等を解決する総合支援サービスです。4000社を超える企業様に導入頂いており、市場からも高い評価を得ているサービスです。 ■求める役割: ・外勤営業または内勤営業 ・顧客担当者やキーマン、CxOとの関係構築 ・IT課題や事業課題のヒアリングとAWSを軸にした解決案の提案 ・アカウントプランの作成と実行により四半期及び年間の売り上げ目標を達成する ■働き方・得られる経験: <AWS に関する専門的な知識と提案スキル> 当社には高い技術力を持つプロフェッショナルが集います。 その強みを顧客に伝えるためには営業メンバーも、新しいテクノロジーに対する高いアンテナをはる必要があります。 営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。 <顧客ビジネスへの課題提起、解決能力> 仕事はエンドユーザー企業と直接取引のみです。 大手事業会社の事業企画に関わる機会はもちろんのこと、事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。 また、当社の事業は非常に早いスピードでスケールしています。急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
デリバリー&サポートチームの中心的かつ多様な役割を担い、 お客様と協力して革新的なクラウドソリューションの設計と提供を行い、お客様のビジネスの進化を支える上で重要なポジションです。 実践的なアプローチとコンサルティング的なアプローチの両方を通じて、リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、 アップグレードの実行、電話やチケットを介した日々の顧客の問題への対応などのタスクを通し顧客をサポートするポジションです。 社内外の関係者と協力して、ビジネス目標と技術目標の両方を満たす、将来に備えたマルチクラウドソリューションを構築します。 【業務内容】 ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、 同社のライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■□IT業界でのリーダー経験やシステム運用のご経験をお持ちの方向け/長期就業を叶えられる環境/クラウドに興味があり知見を広げていきたい方へ/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%/賞与年3回/副業制度・在宅勤務制度あり□■ ■業務概要: Azure/AWS上で稼働するクラウドサーバの運用サービスを提供するチームの管理業務などをお願いいたします。 ■業務詳細: ◇クラウド(Azure/AWS)運用サービスのチームリーダー ・チーム管理 ・インシデント管理 ・問い合わせ対応、顧客IT担当へのレポーティング ◇サーバ構築/保守業務のマネジメント ・チーム管理 ・顧客標準/要件に基づく設計 ・変更管理のハンドリング ■配属先について: 顧客…大手製薬メーカー チーム構成…7名 ■ポジションの魅力: ・Azure/AWSなどのクラウドビジネスは顧客からのニーズも高く、当社の中でも非常に重要なプロジェクトです。 ・これまでAzureの経験がなくとも、経験のない領域に挑戦出来、エンジニアとしての市場価値を上げていくことが出来ます。クラウドに興味があり知見を広げていきたい方のご応募お待ちしております。 ・Azure/AWS関連のプロジェクトや運用業務経験者の方にはマネジメントという新しいポジションに挑戦できる環境となります。(チームの規模感としては4〜7人程度となる見込み。) ・現在二次請、三次請の会社に勤務しており、運用や保守構築のリーダーを務めていた方には成長できる環境になります。 ・顧客先への対応業務や、サーバ構築/保守など様々な業務に携わることが可能となります。 ・大手製薬メーカーで最新システム使用の本番インフラに携わることが可能です。 ・社内勉強会や資格報奨金制度(最大20万円)等、技術を磨ける環境がございます。 ・在宅勤務制度やコアタイムなしのフレックス制度を導入しており、柔軟に働いて頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
『同社のクラウドに特化したメンバーが約35名所属する部署にて、クライアント向けの様々なプロジェクトでPMを担当』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■業務概要: AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウドを利用中、導入検討中のお客様に技術支援サービスを提供する部署へ配属となります。 大手広告代理店によるパブリッククラウドに関する運用支援では、クラウド設計開発、ベンダーコントロールや商用リリース対応〜運用・保守対応までを行う250人月超のプロジェクトとして当社社員がPM/PLになり長期参画しするなど、大規模なプロジェクトにも携わっていけます。 ■業務詳細: お客様のビジネスニーズの実現のため、多くのクラウド開発構築実績をベースにし、クラウド基盤からクラウドネイティブアプリケーションの設計、構築、開発、および開発者への技術支援、DevOps/SREのフルスタックエンジニアなどパブリッククラウドにおけるプロフェッショナル集団のプロジェクトマネージャーとしてご活躍していただきます。 ■プロジェクト例: ・クラウドネイティブシステムの設計構築 ・データ分析基盤の設計構築、運用保守 ・コンビニ各社、鉄道各社向け運用および改善 ・金融クラウド基盤設計構築、運用保守 ■開発環境: ・クラウド:AWS/GCP/Azure ・アーキテクチャ:マイクロサービス/サーバレス ・コンテナ:Kubernetes ・CI/CD:GitlabCI/Jenkins
株式会社テラスカイ・テクノロジーズ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場企業グループ/Salesforceのスペシャリストに特化した人材サービスでユーザー企業のDXに貢献〜 ■職務内容: インフラ要件定義、設計・構築・テスト、運用・保守を中心に担当していただきます。また、作業リーダーやサブリーダーとしてプロジェクトを牽引する役割もお任せします。 ・インフラ要件定義 ・インフラ設計/構築/テスト ・インフラ運用/保守 ・作業リーダー / サブリーダー ■組織構成: 単独配属、もしくはチーム配属 アサイン事例:PL1名、エンジニア3名 ■プロジェクト例: 事例(1)課金情報を提供するユーザー向けポータルサイトの運用・追加設定 規模:3名 役割:メンバー 担当フェーズ:基本設計〜単体テスト〜環境設定〜サイト公開〜運用手順書作成〜運用 事例(2)請求書発行ツールの作成 規模:3名 役割:メンバー 担当フェーズ:設計〜単体テスト〜運用手順書作成 事例(3)デジタルメディアサービスの保守開発 規模:PJ全体35名(開発4名、運用6名、その他顧客システム部門等) 役割:メンバー 担当フェーズ:実装〜単体テスト〜結合テスト ■ポジション魅力: 現在のスキルを活かしつつ、必要に応じて学びながら成長できる環境です。基本的なインフラ知識があれば、専門性を深めていけます。さらに、チーム全体でサポートし合う環境なので、まずは小規模な作業やチームのサポートから始め、徐々にリーダーシップを磨いていけますので、あなたの成長をサポートしながら、チーム全体のスキル向上にも貢献できます。 ■研修制度: 学びながら成長できる環境、エンジニアを育てるサポート体制 ・体系的な研修プログラム SalesforceやAWSの技術習得を目指し、独自のカリキュラムを展開しています。資格取得を目標に、eラーニングや講師による勉強会も充実しています。また、実務を想定した模擬トレーニングを通じて即戦力のスキルを身に付けられます ・サポート体制 講師や専任トレーナーによるサポートがあるので、安心してプロジェクトに取り組める環境を提供しています。また、自主的な勉強会や最新技術の習得のための勉強会も定期的に開催されています 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
500万円~600万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
■ 概要 ・開発プロジェクトにて、チームのリードとクラウド環境の構築をお任せします ・ITインフラ統括部への配属です ※部署により案件の種類が異なります ■ 詳細 <業務・体制例(2部)> ・流通(クレジット)向けサーバ設計/構築支援 内容:某大手流通におけるAWS上でのサーバ・データ基盤の設計構築 工程:要件定義、設計・構築~試験、維持・保守(予定) スキル:AWSリソースに対する設計の経験(S3、Aurora、RDS、VPCなど)、ドキュメント作成経験 チーム体制:4名 作業場所:顧客先(東陽町)またはテレワーク コミュニケーション:TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時行っています ・旅行代理店向けWebシステム次期更改案件支援 工程:設計・構築~試験、 スキル:Windows2016、Linuxサーバ構築、Symantec、Hinemos、EC2、RDS、ElastiCashe、Lambda、VPC、subnet、ALB、などを使った冗長化構成、CouldFront、WAF、Route53、CloudWatch、CloudTail、S3等を使ったシステム構成の設計、構築、運用 ※以下の経験あれば、さらに活躍可能 ・クラウドの運用ポリシー、ルールの作成経験 ・オンプレミスのインフラ経験 ・オンプレとクラウドの連携(AWSだとDirectconnetct、TransitGatewayなど利用) チーム体制:3名 作業場所:顧客先(豊洲)またはテレワーク コミュニケーション:TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時行っています <業務例(1部)> ・クラウド技術(Azure、AWS)を用いたインフラ設計/構築業務 ・クラウド技術の各サービスを駆使して、要求仕様に沿う様に設計/構築 ・要件定義~基本設計~詳細設計~構築などの工程を担当 ・ドキュメント作成(設計書/手順書)、レビューを実施 ・エンドユーザーは案件により異なる※電力会社/ガス会社/通信事業者など <業務の進め方(1部)> ・作業担当を決め各担当毎に業務遂行 ・定期的にミーティングを開催し、進捗報告を行い、課題を明確にします ・必要に応じてスケジュール調整や稼働調整し、納期を意識して遂行します ・状況に応じて顧客と折衝し、チーム体制拡大に寄与できる情報を入手します ※前向きに業務を遂行でき、顧客と折衝できるリーダークラスを求めています ※環境構築後は別案件へシフトします <体制・作業環境(1部)> チーム体制:2名~8名(リーダーになっていただく可能性あり) 環境:基本的には在宅勤務で、現地作業の際は出社。必要に応じて(キックオフなどの全体集合の際など)出社※現場方針に則って対応いただきます コミュニケーション:メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使って行っています
Sproutly株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
┃微経験もOK※経験者の方も歓迎です! ┃第二新卒歓迎/20代も活躍中 ■学歴不問 ■エンジニアとして何かしらの経験をお持ちの方 (独学や情報学校卒の方もご相談ください!) ■社会人経験1年以上 (一般的なビジネスマナー・作法の習得をしている方) \歓迎経験※なくてOK/ ◇クラウド(AWS・GCP・Azureなど)・仮想サーバ環境での実務経験 ◇インフラエンジニア業務経験 ネットワーク設計構築、サーバ設計構築、VMware構築など \こんな方をお待ちしています/ □物事に素直に取り組める方 □成長意欲を持ち、学ぶことが好きな方 □コミュニケーション能力のある方 □報告・連絡・相談ができる方 「エンジニアのキャリアを積みたい」 「自分の力で稼げるようになりたい」 そんなマインドを持っている方と一緒に働きたいと思っています◎
\Sproutlyのエンジニアの働き方をCHECK/ ★3~4名のチームで担当・リーダーや先輩がフォロー ★2ヶ月に1回1on1ミーティングを実施!距離の近さも魅力 ★勉強に必要なセミナーや書物購入費用は会社が負担 *──*──*──*──*──* ■入社後の流れ ━━━━━━━ 入社後1週間は業務ツールやシステムのセットアップを実施。 専門用語やIT知識を増やしていきましょう◎ ▼ 業務に必要なGoogleの認定資格の取得勉強をスタート。 (Professional Cloud Architect 認定資格) パートナー企業として基礎から学習していきます。 ▼ 同時に、先輩と一緒に実際のプロジェクトへ参画! 現場の温度感と実務スキルを吸収していきましょう。 ■実務では? ━━━━━━ 大手企業のお客様を中心に、 クラウド環境構築案件のサポートをお任せします。 ┃担当する工程について システム要件定義~実装、運用まで ┃受託開発または業務委託によるシステム開発 「GCPを活用した広告系のデータ分析基盤設計・構築案件」 「GCPを活用した会計系のWebサービスサイトの基盤設計・構築案件」など GCPをはじめとするクラウドサービスに携わります。 ◎クライアントと直接取引を行う案件受注が多いのも特長です! 【プロジェクトの一例】 ■大手広告代理店のデータ解析基盤の開発 ■不動産ディベロッパーの検索サイト ■会計系のWebサービスサイトの基盤設計・構築案件 ■人気コミックアプリのデータ分析基盤開発 【開発環境について】 ■クラウドサービス GCP、AWS、Azure ■リポジトリ GitHub、GitLab ■CI/CDツール GCP(Cloud Build)、AWS(Code Build)等 ■チャット Slack <注目ポイント1> 【企業の安定性】どんな業界にもニーズのある移行サービスを提供 2018年の設立から分野を問わない開発案件を依頼いただき、現在も右肩上がりに成長中の当社。Googleのパートナー契約を結び、案件依頼も増えつつある状況です。当社の強みである「クラウド環境を活用したサーバーレス環境の構築」によって、業界を問わず多くの企業から信頼いただいています。 “新たな技術に希望を持てる会社”だからこそ、変化の激しいIT業界の中でもニーズの高い技術を扱えるのが強み。エンジニア経験が浅い方でも希望に応じて着実にノウハウを吸収できる環境をご用意できます◎ <注目ポイント2> 【社員の生活重視】ちゃんと働くには、ちゃんとした環境が大事 少数精鋭だからこそ、個々のワークスタイルを尊重する柔軟性も持ち合わせています。その根底には『ないよりあった方が安心』という、とても身近でリアルな思いがあるから。社員が考える「あったら嬉しいこと」を吸収していることが、会社の規模に対して福利厚生面を充実できている証拠です。あなたの思いもぜひ私たちに聞かせてください! \手厚い待遇・休日休暇・福利厚生あり/ ■スタート時から月給29万円 ■初めから週3~4日のリモートOK ■業績賞与あり(業績・実績による) ■土日祝休みの年間休日120日以上 ■残業(1日8時間を超える労働)ほぼなし ■家族手当(配偶者:月1万円、子一人につき:月2万円) など 【入社後の成長サポート】 【キャッチアップに必要なことを教えてください!】 SREなど当社のサービスで特徴的な部分については、業界歴20年以上の現役エンジニアである代表・草野がレクチャーします。 外部セミナーや学習用の書籍なども希望に応じて手配しますので、気軽にご相談ください!
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□IT業界のリーダー経験を活かしながら今後上流やマネジメント経験をしていきたい方向け/未経験からAWS・Azureなどクラウドの知見が身につく/上流工程中心/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%/賞与年3回/副業制度・在宅勤務制度あり/フレックス□■ ■業務概要: Azure/AWS上で稼働するクラウドサーバの運用サービスを提供するチームの管理業務などをお願いいたします。 ■業務詳細: ◇クラウド(Azure/AWS)運用サービスのチームリーダー ・チーム管理 ・インシデント管理 ・問い合わせ対応、顧客IT担当へのレポーティング ◇サーバ構築/保守業務のマネジメント ・チーム管理 ・顧客標準/要件に基づく設計 ・変更管理のハンドリング ■配属先について: 顧客…大手製薬メーカー チーム構成…7名 ■ポジションの魅力: ・Azure/AWSなどのクラウドビジネスは顧客からのニーズも高く、当社の中でも非常に重要なプロジェクトです。 ・これまでAzureの経験がなくとも、経験のない領域に挑戦出来、エンジニアとしての市場価値を上げていくことが出来ます。クラウドに興味があり知見を広げていきたい方のご応募お待ちしております。 ・Azure/AWS関連のプロジェクトや運用業務経験者の方にはマネジメントという新しいポジションに挑戦できる環境となります。(チームの規模感としては4〜7人程度となる見込み。) ・運用や保守構築のリーダーを務めていた方はお客様と直接かかわれる上流工程中心のキャリアを経験できる環境になります。 ・顧客先への対応業務や、サーバ構築/保守など様々な業務に携わることが可能となります。 ・大手製薬メーカーで最新システム使用の本番インフラに携わることが可能です。 ■働き方・制度について ・社内勉強会や資格報奨金制度(最大20万円)等、技術を磨ける環境がございます。 ・在宅勤務制度やコアタイムなしのフレックス制度を導入しており、柔軟に働いて頂ける環境です。 ・20代〜50代の方まで幅広く活躍しており、年次問わずご活躍いただける環境です
株式会社ぐるなび
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証プライム上場/残業月20h程/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】 ■業務内容: ぐるなびサイト及び関連サイトはAWSを基本としたクラウド化を推進しています。CCoE(Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織)の一員として、ぐるなびにおけるクラウド利用を推進してビジネス開発を支える業務をお任せします。 ■業務詳細: ・クラウドガバナンスの構築、推進 ・クラウドセキュリティ関連の新サービス検証、導入、推進 ・クラウドコスト最適化 ・クラウドのナレッジ提供や勉強機会の創出、推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたい業務: まずはメインで利用しているAWSを統制する仕組みを理解していただきAWS環境の管理者としてスタートしていただきます。 その後、新規システムの立ち上げやオンプレミスからクラウド(AWS)へのマイグレーションのプロジェクトにおいてアーキテクチャ設計支援、クラウド運用の支援や改善活動に携わっていただきます。 ■組織構成 3名で少数精鋭の部署となります。 ■技術領域: ・AWS ・GCP ・Azure (Azure AD, Entra ID, OpenAI) ・GitHub ・New Relic ・PagerDuty ・Elastic Cloud ■当ポジションの魅力: ・ぐるなびのサービスを支える基盤してのクラウド活用やガバナンス、セキュリティの仕組みを作ることが出来ます。 ・新しいクラウドサービスの評価や導入、クラウドセキュリティの強化など、技術的なチャレンジに取り組むことができます。 ・オンプレミスからAWSへのクラウドマイグレーションに携わることで、リアーキテクチャを通してサービスやシステムに対して深い知識を得ることができエンジニアとして成長することができます。 ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。 変更の範囲:本文参照
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【NTT東日本/所定労働7.5h×在宅勤務可×フルフレックス】 ●通信業界のリーディングカンパニーから地域のDX推進パートナーへ ●光ファイバーや電柱等、NTT東日本でしか持ちえないインフラ資産 ●圧倒的な顧客基盤を元とした技術や提案データの蓄積 ■募集背景: 顧客である教育業界や金融業界において、それぞれクラウド活用を中心としたシステムの変革期がきています。それに伴った案件が増加しており、今後、仮想化・クラウド化・セキュリティの強化等、提供領域を拡大していくため。 ■業務概要: クラウド(AWS・Azure)など最新技術を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、基盤の要件定義〜構築〜運用までと一気通貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)運用にも一部携わることで得られる顧客からシステムへの意見や声といったデータを回収し、蓄積・分析 (2)分析したデータを基にした顧客へ新技術の提案などのコンサル業務 (3)ネットワークや仮想化、クラウド基盤の要件定義、顧客への提案 (4)ネットワークや仮想化、クラウド基盤の設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化 ■求めている人物: ・顧客や周囲と信頼関係を構築し、前向きに様々な課題解決に取り組み、プロジェクトを牽引することができる方 ・多様なステークホルダと積極的なコミュニケーションをとることができる方 ・情報システム/ネットワークの提供によりビジネス拡大や業務改善を実現し、日本社会を活性化させていくチャレンジに共感いただける方 ・先進的な技術/製品に興味を持ち、アンテナ高く情報収集を行い、顧客への提案に反映できる方 ・当社の業務領域の拡大、ご自身の更なる成長を求めチャレンジできる方 ・自ら自己研鑽し続けることができる方(技術力、人間力)
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クラウド環境における開発経験→上流工程へのステップアップ/クラウド基盤の新規構築・移行、クラウドネイティブアプリの開発まで顧客に合わせ要件定義から一貫したサービス提供可/人材育成事業を展開する企業ならではの充実した教育体制】 【変更の範囲:なし】 当グループではクラウドに伴うコンサルティングや開発支援、クラウドでのWEBシステムサービスにおけるソリューション提供をしています。主に下記業務としております。 ・クラウド導入支援サービス ・クラウド移行コンサルティングサービス ・WEBシステム・業務アプリケーション開発サービス ■業務詳細 ・クラウドサービスを利用して構築されたWeb(一部モバイル)システムの開発、保守・運用 ・クラウド基盤の新規構築・移行 ・スキルや案件の状況に応じるものの、要件定義・基本設計といった上流から開発・テストまで一通り対応いただきます ■現状のクラウド使用率 現状案件での使用率は100%となり、案件でのクラウド関連タスクの割合は(タイミングにはよるものの)1~3割程度となります。 ■フォロー体制 現場で使用しているAWS技術を中心に実績のあるメンバから教育。AWS認定資格取得を目指す場合、資格保有者からフォローします。 ■ポジションの魅力 ・webやクラウドに精通した強力なエンジニア達と切磋琢磨して成長できる 当社としてクラウド黎明期より事業参入しておりノウハウもスキルも社内にて得られます。 ・上流工程に携わることができる ・開発リーダーの経験やプロジェクト運営にかかわることができる(社としてゆくゆくはPLやPMの役割を期待していますので着実に経験を積むことが可能です) ■キャリアパス (1) デベロッパーとしてキャッチアップ 期間目安:1年目 (2) 担当案件での現場テックリードと社内メンバの指導育成 期間目安:2〜4年目には任せられる状態に (3) 開発チーム運用と社内体制管理 期間目安:4年目以降 上記以降は係長、課長となっていき、組織をけん引する役割となります。 ▼本求人の責任者インタビューもぜひご覧ください。 https://www.isoroot.jp/recruit/blog/archives/907
350万円~649万円
【第二新卒歓迎/クラウド環境でのWEB開発案件9割以上/教育体制・フォロー体制◎/リモート可/開発でのスキルを高め上流へのチャレンジ可】 【こんな方におススメ!】 ●クラウド分野のプロフェッショナルを目指し、上流工程やPL/PMへキャリアアップしていきたい方 ●いち開発者にとどまらず、組織創りや人材の育成、サービス企画にも携わりたい方 【変更の範囲:なし】 【業務内容】 案件詳細 パブリッククラウドサービスを利用したWebシステム開発業務を実施します。要件定義から運用保守まで幅広い業務を担当し、開発の業務だけでなく、クラウドサービスを活用したインフラの設計や、お客様との調整等を一気通貫で行います。 <案件例> ■ドラッグストア向け顧客台帳アプリ開発 ・要件定義~運用保守まで ・AWSのサービスを利用しサーバレスでアプリを構築 ・お客様の要件をヒアリングし、新規機能の追加や性能改善対応等、多岐にわたる開発保守を実施 ■顧客向けマイページサイト開発 ・要件定義~テストまで ・CMS(Sitecore)を用いたWeb画面開発をアジャイルで実施 ・アジャイル開発のための環境やルールの整備 ・お客様と要件を詰めながら、2週間サイクルで開発を実施 ■機器メンテナンスの進捗管理を行うWebアプリ開発 ・要件定義~リリース支援まで ・お客様の実現したいことをヒアリングし、システムとしてどう実現していくかを要件定義・基本設計を通じて整理 ・お客様の業務要件にも対応できるように1からアプリを作成 ・ITの知識が少ない方でも利用できるように手順書等も作成しお客様に納品 ■現状のクラウド使用比率 現状案件での使用率は9割程度。案件やタイミングにもよりますが、クラウド関連のタスクは1~3割程度で残りはアプリ関連のタスクとなります。 ■フォロー体制 入社してしばらくは先輩社員とともに現場業務を通じて基礎的な技術を教育していく。 自身の興味のある技術や、新しい技術についてはある程度自己学習(先輩社員のフォローは適宜実施)で身に着けていってもらう必要があるため、自主的に取り組んでいただける方が望ましい。
株式会社SI&C
東京都中央区勝どき
勝どき駅
400万円~
【職務内容】 ・オンプレミス環境からクラウドへの移行 ・企業向けのクラウド導入支援 クラウドサービスの提案・導入から運用に至るまで一貫したサービスをワンストップで提供している当社。ご自身の経験に合わせて、着実にスキルアップできるような業務を段階的にお任せします。 【環境例】 ・AWS ・Azure ・GCP ・IBM Cloud ・Alibaba Cloud 他 【ビジネスパートナー契約】 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(APNセレクトコンサルティングパートナー) 日本アイ・ビー・エム(IBM Cloud Partner League for Solutions/Data)
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
400万円~599万円
損害保険 その他金融, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 業務運用に沿ったSalesforceでの機能向上開発・AWS上で提供するWebシステムや社内イントラシステムの構築、改善、運用業務に従事いただきます。Salesforceをベースとしたアジャイル開発に、AWSサービスをベースとしたクラウドを掛け合わせることでよりスピーディな対応を目指しています。 <計画中・稼働中の案件例> 1. 保険業務システムの機能向上開発・運用保守 2. お客様向Webシステムの機能向上開発・運用保守 3. 社内イントラWindowsサーバのAWS移行・運用保守 4. お客様向WebサーバのAWS移行・運用保守 5. 他システムとのデータ連携機能向上開発・運用保守 システムのほとんどは、ASPサービスの利用とAWS上での構築としており、今後の新規開発を行う上でもクラウドファーストで構築を行っていくことを予定しております。 ■システム環境: 言語:PHP7,javascript(node.js) ミドルウェアOS:CentOS,apache サービス:AWS デプロイ環境:Jenkins,git 情報共有ツール:Teams プロジェクト管理:Backlog ■組織: ITマネジメント部は4名(40代前半の部門長を含め全員中途入社者、30〜40代の男性社員)です。上記記載のプロジェクトを分担しながら全て企画〜運用保守まで行っています。 ■魅力: SBIグループは、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するための取り組みの一環として、保険契約のオンライン化の推進、社内業務のDX推進、AI-OCR化の推進などシステム対応案件が複数予定されており、その中でAWS基盤を利活用し「お客様第一主義」を実現するためのサービス構築ができます。 ■キャリアパス: より上流工程(要件定義、ユーザー部門との調整)へのステップアップや幅広い業務(IT戦略の立案・策定、新規案件の提案等)にチャンレンジしていただくことが可能です。 また、アプリインフラ関係なくチャレンジできるためフルスタックエンジニアを目指して頂くことも可能です。 ■出向先企業について: ・SBIいきいき少額短期保険株式会社(在籍出向) ・事業内容:少額短期保険(死亡・医療・ペット保険・地震補償保険) 変更の範囲:会社の定める業務
NCDC株式会社
500万円~1000万円
【概要】 自社製品やクライアントのアプリケーション(フロントエンド、モバイルアプリ、API、など)及びIoT基盤を開発するプロジェクトに参画し、クラウドサービス(主にAWS)を使って下記の業務を行います。 ・アーキテクチャーで実現したい目的の確認 ・クライアント環境へのクラウド導入コンサル・アーキテクチャコンサル ・アーキテクチャの検討 ・技術選定 ・設計、構築(主にCloudFormation等のIaCで定義) ・CI/CD環境の構築 エンジニアチームの中でのフロントエンドやバックエンドのアプリ開発などへのロールの変更はキャリアプランと合わせて柔軟に対応可能です。 また、興味があればITコンサルタントとしてクライアントの支援をすることも可能です。 【開発環境】 エンジニア、デザイナー、コンサルタントが一体となったチームで、アジャイルのプロセスにUXを組み込んだ開発プロセスを採ります。 オンプレミスはほとんどなく、主にAWSを利用します。 まれにGCPやAzureを扱う可能性もあります。 ■開発言語:CloudFormation、Terraform、Serverless Framework、GitHub Actionsなどを使って環境構築のコード化やCICDを行います ■インフラ:AWS、まれにGCPやAzure 【仕事の魅力】 ■各業界のトップクラスに入る企業の、新規事業の立ち上げ支援やITプラットフォーム構築の案件が多数あります。クライアントとの直接契約が9割を超えています ■NCDCではIoTやAI、モバイルといった新しい分野の案件がほとんどですので、業務知識よりはテクノロジーの素養がある方には刺激のある世界だと思います ■新しいコンセプトのサービス・製品の企画から実装までを経験できます ■少数精鋭のチームで迅速に活動できます ■先進的な方法論、技術を活用した案件に多数関わることができます ■「完全フレックスタイム」「ロケーションフリー」、出社は原則不要で、客先常駐も原則ありません 【社内の雰囲気】 代表含めエンジニアまたはエンジニア出身のコンサルタントが6割の会社ですので、エンジニアにとって働きやすい環境です。 また書籍購入やイベント参加支援、定期的な技術勉強会の開催など、エンジニアのスキルアップを重視しています。
株式会社ウイングノア システム開発本部
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
年1回/12月支給(決算賞与)
ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築)
<インフラエンジニアとしての“守備範囲”を広げたい方歓迎!> ■学歴不問 ■ブランクありOK ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 [1]ネットワークエンジニアのご経験 ・サーバーの基本知識(LPIClv1相当の知識がある方) [2]インフラエンジニアのご経験 ・AWSの経験(使用サービス例:EC2、RDS、Lambda、CloudWatchなど) ・RHEL、Windows環境での基本設計・詳細設計・構築経験・保守経験いずれか
CISCO製品をはじめとしたネットワーク機器の導入支援やAWSクラウドへの移行など さまざまなプロジェクトに参画できます! 【具体的には】 ■CISCO製品の導入および構築、運用支援 ┗次世代ソリューション基盤のネットワーク機器導入支援プロジェクトに参画。 導入・構築、運用支援、保守業務まで全ての工程に携われます◎ ■AWSクラウドへのシステム移行プロジェクトの支援 ┗クラウド化に向けた環境構築や実証実験から参画。 システム設計・構築・テストを行い、最終的な導入までをお任せします。 ■ミドルウェア製品(JP1,HULFT,Zabbix他セキュリティ製品)の設計から保守までの業務 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ☆エンドユーザーと直接コミュニケーションがとれる 環境構築や実証実験などの上流工程からプロジェクトに参画できるため、 知識やスキルの向上だけでなく、ITコンサルトのような視点が養われていきます。 <注目ポイント1> 年齢なんて関係ない!若手のうちから高収入を目指せる 8割の社員が前職時よりも年収アップを実現! 経験が浅い方でも、前職と同等の給与を保証していますのでご安心ください! 昇給は随時行っており、社員の頑張りをしっかり評価する環境です。 <注目ポイント2> あなたの“これから”に本気で向き合います 面接は、あなたの希望を理解するための場。会社側が評価をし、見定める場ではないと考えています。オンラインでの対応も可能ですのでお気軽にご相談ください! ━━━━━━━━━━━━ 面接でよく聞かれる質問 ━━━━━━━━━━━━ ■「リモートは可能ですか?」 ⇒多彩なプロジェクトを取り扱っているため、経験によっては 入社後すぐにリモート可能案件に参画することもできます! ■「転勤はありますか?」 ⇒各地に案件をもつ当社では、本人の希望を考慮したうえで案件を決定しています。 希望がなければ、転居を伴う転勤は発生しません。 ☆【ネットワークエンジニア⇒クラウドエンジニア】へのスキルチェンジも可能! あなたの“やりたいこと”を全力でサポートします。
株式会社STOP
東京都江東区有明
有明(東京)駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング 広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
《まずはカジュアルにお話ししましょう!》 ◆学歴不問 ◆運用保守以上の経験をお持ちの方 ※正社員雇用が前提ですが、希望があればフリーランスや契約社員等での働き方も可能です。面接時にご相談ください。
クラウドエンジニア・インフラエンジニアとして以下いずれかの業務をお任せします。 ・AWS、Azure、GCP上の仮想サーバーやストレージ、アーキテクチャの設計など ・ネットワーク・サーバの設計・構築 ・オンプレミスからクラウドへの移行 案件の大半はAWS。AWS社から直接ご紹介いただき、 最上流からAWSのプロジェクトに参加するケースも多々あります。 クライアントに近いプロジェクトがメインで、商流が浅いのが特徴です。 【アサインについて】 これまでに培われた経験やスキル、キャリアの希望などを考慮して最適な案件をお任せします。 例えば… 「オンプレミスの経験しかないけど、クラウドにチャレンジしたい」 「クラウドの経験しかないけど、オンプレミスでインフラの土台となる知識を身につけたい」 「受託案件を経験してみたい」 「PMやPLなどの上級ポジションに取り組んでみたい」 など、遠慮なくお伝えください! ※受託案件/SESそれぞれのチームがあり、基本的にSESチームへの配属となります。 入社後、スキルや経験などに応じて受託案件チームへ異動する可能性もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 *一例です ◆某有名メディア企業のAWSによるクラウド化の設計構築 ◆大手企業の社内向けパッケージ開発のAWS運用 ◆プライバシーテックサービスのインフラシステム構築・運用 ◆ネットワーク設計構築運用※YAMAHA、Ciscoなど ◆仮想基盤設計構築運用※AWS、VMwareなど ◆ワークフローシステムのインフラ保守運用※AWSサーバで構築された案件 ◆クラウドサービス <AWS> EC2/RDS/ElastiCache/S3/CloudFront/Lambda/API Gatewa/ECS/VPCなど <GCP> Compute Engine/Cloud SQL/BigQuery/Cloud Storage/Cloud Functions/VPCなど ◆Web開発支援プラットフォーム Firebase/Google Analytics/Google Tag Manager/Brevo (旧 Sendinblue) ◆OS・ミドルウェア・開発言語 Linux系サーバ (Ubuntu/Debian/CentOS)/Nginx/MySQL/PostgreSQL/Postfix/Zabbix/Node.js <案件例> ■マーケティングマルチデータ解析・活用プロジェクト 概要:マーケティング分野における様々なマルチビッグデータの AI分析・解析結果からユーザに最適な情報を提供出来るサービス。 ■クラウド型会計システムのテスト設計業務 概要:テスト支援(設計、実施)業務となりアジャイル開発でQAスキル向上や 会計知識などを向上させることが可能。 ■通信ゲーム開発 概要:通信システムの設計、P2P通信およびサーバークライアント処理を含むアプリケーション開発 ■大手不動産の情報動画生成AIプロジェクト 概要:物件の内観を動画化し、近隣情報を含む物件情報も国の規定期間内で素早く更新。 AI自動化による効率化を目指し、物件の特徴に基づくターゲティングを実施。 ■某大手ニュースメディア企業:クラウド・生成AIを用いた画像診断AI開発プロジェクト ■Webプッシュ通知組込補助システム構築(自社サービスが増えています!) Reactを用いたフロントエンド開発 Node.jsを用いたバックエンドの設計・実装 MySQLを使用したデータベース設計・管理 <注目ポイント1> 大手にも負けない技術力が強み。学びの機会もたくさんあります! 外部の各プロジェクト先で活躍しているメンバーも多いので、エンジニア同士の横の繋がりを深め、チーム全体の底上げを図るために定期的なオンライン技術勉強会を実施したいと考えています。高度な技術を扱うプロジェクトに参加しているメンバーから刺激を受けながら、スキルを高めていける環境です。 <その他の取組> AIやクラウド、データテクノロジーを駆使し、社内の各部署に散逸する膨大データを一元管理するプラットフォームを構築中。その他にもAWS社、世界的電機メーカー、大手SIer企業、大手広告企業などから直接お声掛けいただくこともあり、高度な技術力を武器にビッグプロジェクトを手がけています。きっと多くの学びがあると思います! <注目ポイント2> 待遇・福利厚生の充実についても積極的に注力! 安心して目の前の業務に集中してほしい。 その想いから、待遇・福利厚生の充実についても 積極的に取り組んでいます。 ☆資格取得支援制度あり ☆月給は50万円~もスタート可能。スキルによっては年収1000万円超も可能! ☆残業ほとんどなしで退社可能です。 ☆各種飲み会、ランチ会、ゴルフコンペ、天然温泉施設の利用など社内イベント多数計画中! ☆社員旅行あり!沖縄旅行を計画中 ☆スポーツクラブ・ジムの導入も検討中! また「こういう福利厚生がほしい」など、意見・要望も大歓迎。 一緒に働きやすい環境づくりを進めていきましょう! 【入社後の成長サポート】 当社では、個々のエンジニアが主体的にキャリアを選択できるような能力を身につけてほしいと考えています。開発にもインフラにも精通したCTO(フルスタックエンジニア)や、高度な技術を持つ凄腕エンジニア陣が、要件定義やプロジェクトの推進手法など、必要な知識やノウハウをお伝えしていくつもりです。 また、当社は手取り足取り丁寧に教えるのではなく、「まずはやってみて、分からなければ都度サポートする」という実践重視の教育方針。幅広い案件に関わりながら、経験豊富なメンバーのもと自立可能なスキルを習得できます。 ★社内勉強会企画中 ★資格取得支援制度あり ★外部研修などの費用も会社負担(条件あり)
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区富士見
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~NW運用もしくは構築経験を活かしてクラウド環境に挑戦したい方歓迎~ ●クラウドサービス運用構築業務で自身のエンジニアとしてのキャリアUPへ ●IIJグループの豊富なIT知識を活かして技術力のキャッチアップ環境も有り ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●「実働7.5h×残業20h×東証プライム上場のIIJGr」で安定のWLBを実現 ■業務内容 IIJが提供するクラウドサービスの基盤構築・運用を担当しているチームにて仮想基盤エンジニアとして従事していただきます。 ■職務詳細 ・クラウドサービスのインフラ運用(ネットワーク) - 主にネットワークの増強/リプレース、導入した製品の保守運用業務 ・ネットワークの運用改善、効率化 ・新規製品導入前/バージョンアップ前の検証作業 ・各種作業手順書作成及び更新/運用ドキュメント作成及び更新 ◎大規模な案件として数百台規模のNW機器を運用する業務もございます。 ■キャリアパス ご希望やご経験、現在の技術力に見合ったポジションからスタートし、ハードウェアからソフトウェアまで技術的な運用経験を経て 大規模なITサービスの "中の人" としてITサービス運用のスペシャリストとなることができます ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供。 ■入社の決め手(中途社員) ・前職の経験を活かせるのと同時に、新しい知識も学べると感じたため(1年目・女性) ・ネットワークの運用、構築など幅広い業務に携わることができる(5年目・男性) ・自由な風土。チャレンジできそうな予感がした(4年目・女性)
SBテクノロジー株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ソフトバンクグループ/フレックス勤務/リモート制度あり/Microsoft複合クラウドソリューションを中心に業界問わず、DX推進する急成長企業/マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー10年連続受賞〜 ■業務内容: Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラ構築案件において、要件定義から構築までを主として担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・中〜大規模なオンプレからクラウドへの移行プロジェクト ・既存システムのモダナイズ化プロジェクト ■案件規模: ・当社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百〜数千万円まで様々。 ・協力会社メンバー含め数名〜十数名のプロジェクト体制です。 ■開発環境: ・クラウド:Azure、AWS など ■募集背景: オンプレミスからクラウドへ移る時代の変遷に伴い、クラウドインフラエンジニアを増強するための採用となります。 ■当ポジションの魅力: まだまだこれからの組織で人数は十数名からのスタートとなりますが、オンプレミスからクラウドの時代へ、新しいスタンダードへの移行期とも言える今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れている部門です。 ■社風: 年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供しています。過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【独立系Sler/案件の99%がエンド直接取引(継続取引率100%)/資格取得支援制度充実(約500種類が対象)/最上流から携われるポジション】 ■パブリッククラウド(AWS、Azure等)におけるコンサルティングサービスを展開。AWSのAPNパートナーアワード「Rising Star of the Year」をパートナー1年目で受賞。 ■Oracle MASTER Platinum国内取得者4位などOracle Database関連各賞8年連続受賞などOracleDBにも強い同社。AWS技術とOracleDB技術の相乗効果で、AWS関連の独自ブランド「クラウド工房」を展開 ■資格取得奨励制度充実、福利厚生など、社員の働きやすさを重視 ■業務内容: 当社はシステム提案・開発・導入までワンストップで顧客提供している企第であり、クラウド技術ではGoogle Cloud(GCP)を基盤としたシステム構築に力を入れております。 Google社のパートナー企業として、様々な企業様から引き合いを頂いており、Google Cloudに最上流からわれる日本でも数少ないポジションとなります。企画から設計、運用・構築・保守をご経験・ご志向に応じて担当頂きますが、Googleの強みであるAI・機械学習・データ分析等の最新クラウド技術を経験できる環境の中で、あなたのエンジニアとしての市場価値を高めて頂けます。 【入社後のキャリアアップ事例】 ・関発からクラウドエンシニアへのキャリアチェンジ ・オンプレからクラウドへのスキルチェンジ ・運用・保守から設計・構築へのステップアップ ・開発からクラウドまで全てを担うフルスタックエンジニアへの成長 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【オンプレからクラウドへ挑戦したい方へ/AWS、GCPプレミアパートナー/ボトムアップで意見を言える社風/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有/KDDIグループの安定性】 ■業務内容: 要件定義・設計・構築・テストの工程の中で、主に構築・二次運用を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します ■業務詳細: ・AWSを利用したシステムの提案、設計、構築、運用 ・顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 ・運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できます ・最新のAWSサービスとInfrastructure as Codeを積極的に導入しています ・作業自動化による運用の負荷軽減に注力できます ・社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができます ■最新技術へのアクセスとスキルアップの機会 常に最新のクラウド技術やツールに触れることができます。AWS、Azure、Google Cloud Platformなどの主要クラウドプロバイダーの新機能やサービスを利用しながら、業務を通じて実践的なスキルを磨くことができます。また、企業が提供するトレーニングプログラムや認定資格の取得支援も受けられるため、継続的なスキルアップが可能です。 ■柔軟な働き方とリモートワークの推進 業務はリモートで行うことが多く、場所にとらわれない柔軟な働き方が可能です。リモートワークの推進により、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務を遂行することができます。また、リモート環境でもチームとのコミュニケーションが円滑に行えるよう、最新のコラボレーションツールが整備されています。 ■高い需要とキャリアの安定性 クラウド技術の普及に伴い、クラウドインフラエンジニアの需要は急速に高まっています。この分野の専門知識を持つエンジニアは、さまざまな業界で求められており、キャリアの安定性が保証されています。さらに、クラウドインフラエンジニアとしての経験を積むことで、将来的にはクラウドアーキテクトやDevOpsエンジニアなど、より専門性の高い職種へのキャリアパスも広がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイエスエフネット
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
\経験1年未満の方もOK!人柄重視の採用です/ ■ITに関する何らかの実務経験をお持ちの方 (ヘルプデスク、テクニカルサポート、システム開発、運用保守など業務内容は問いません) ■学歴不問 人間関係によるストレスを感じることなく働いてほしいから、 当社は「この人と一緒に働きたいという人だけがいる会社」を目指しています。 スキルや経験も大事ですが、それ以上に人柄や意欲を重視! マナーやモラルを守って真摯に仕事に取り組める方を歓迎します◎ \こんな方にピッタリです/ ■インフラエンジニアとしてスキルを磨いていきたい方 ■好奇心を持って新しいことにチャレンジできる方 ■チームワークを大切にできる方 ■資格取得に意欲的な方 ■下流工程からステップアップしたい方 など
☆プロジェクト数1万件以上 ☆最大1ヶ月の研修期間あり ☆チームでアサイン ネットワークやサーバの設計・構築、運用保守をはじめ、 インフラ領域特化で豊富なプロジェクトが揃っている当社。 チーム体制でスキルを磨くことで、スピーディにステップアップを目指せます! 【入社後にお任せするお仕事】 主にネットワーク・サーバの運用保守、監視などの業務をお任せします。 経験によっては設計・構築など、上位の業務を担当いただく場合もあります。 ※経験の浅い方であればヘルプデスクやPCサポートなどのお仕事からスタートもOK! 【将来的にお任せしたいお仕事】 ・ネットワーク/サーバ設計・構築 ・オンプレサーバのクラウド化 ・クラウド移行プロジェクトのプロジェクト管理 ・仮想化案件の設計/構築/運用/保守 ※クラウドへの移行案件や、クラウドにも携われるオンプレ案件など、 クラウド案件も豊富に揃っています! ☆案件参画後も手厚いサポートあり 営業担当がついてエンジニアのキャリア形成を支えます。 案件参画後も定期的に状況を確認し問題が起きているようなら迅速に対応。 案件や働き方、キャリアなど何でも相談してください! ※専門の相談窓口もご用意しています (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ▼大手企業との取引多数!上流案件が豊富にあります▼ ◎某通信事業者のクラウドグループウェアヘルプデスク ◎外資系某大手製薬会社のヘルプデスク ◎仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入 ◎Microsoft365+SSO/アクセスコントロール導入支援 ◎AzureハイブリッドIdP基盤の構築 ◎クラウド移行プロジェクト ◎仮想化案件の設計/構築/運用/保守 ◎オンプレミス環境のインフラ設計/構築/運用/保守 ■プロジェクト事例■ ◎AWSインフラ基盤の設計・構築 詳細:損害保険会社向けのAWSインフラ 工程:要件定義~テスト ◎Azure基盤の設計・構築、運用設計 詳細:繊維メーカー向けの業務システムの基盤構築 工程:基本設計~テスト・移行 ◎クラウド移行における運用改善 詳細:大手SIerとともにオンプレからAWSへ移行するプロジェクト 属人化・サイロ化されたシステム運用を見直し、可視化・標準化を実施 工程:要件定義~設計・構築、運用 ◎AWS、GCP環境構築運用 環境: Hyper-v、VMware OS:Windows、Linux 運用:監視の設定、ユーザー追加等、要件定義、設計業務を含む ■評価制度について■ ◎ポイント制の評価制度 ※ポイント付与のタイミングは主に以下の通りです。 ・ご自身の契約金額(売上・利益)に応じてポイントを付与 ・当社指定のIT資格取得・指定研修参加にてポイントを付与 ◎等級制度 技術レベルにより、等級を決定する制度を導入しております。 この等級を上げるための評価機会が、今年度より年2回に変更となり、 キャリアアップ・待遇アップのチャンスが増えました! <参考例> ・6月/12月評価どちらかで昇格:昇給額合計54万円(年1回昇給した場合) ・6月/12月評価の両方で昇格:昇給額合計102万円(年2回昇給した場合) ※昇給額は12カ月分合計 <注目ポイント1> 働きやすい環境づくりにも注力中!★定着率90%以上★ ■残業月平均7.3時間 ■インフラエンジニアには珍しくリモートワークを導入 ■有給休暇取得率79% ■女性の産育休取得率100%(男性の取得実績84.6%) など、働きやすい環境づくりに注力中! ≪各種認定も受けています≫ ■東京都「心のバリアフリー」サポート企業登録 ■「AWS 400 APN Certification Distinction」認定(AWS認定資格保有数400以上) ■健康優良企業「銀の認定」(2023年) ■「健康経営優良法人2024」(経済産業省) ■「プラチナくるみんプラス」認定 ■「人間関係が良好だと思う企業No.1」 ■「人間性を重視して採用する企業No.1」 ■「挑戦できる環境が整っている企業No.1」 <注目ポイント2> 経験浅めOK!3000名以上のエンジニアを育成した研修あり 入社後はプロジェクトアサインまで最大1ヶ月の研修期間を設けています。適性に応じた技術研修や勉強会、資格取得など、配属に向けてじっくりスキルを磨いていけるのでご安心ください! 《充実のスキルアップ支援》 ★人材サービス型AWSパートナー(初級~上級のAWS研修を受講可能) ★各種検証環境(Windows、Linux、AWS)と実機演習(Ciscoネットワーク構築、VMware仮想サーバ構築)※好きなタイミングで自由に利用可能 ★500以上の動画学習コンテンツ ★ITトレーニング企業「トレノケート」と提携・協業した社外研修 ★オンライン勉強会 ★資格取得支援 ★技術者コミュニティあり ┗社内チャットで技術交流や資格対策などの情報交換が可能(セキュリティやクラウドなどの専門知識を共有できます) 【入社後の成長サポート】 <キャリア支援の取り組み> 高度専門職人材キャリア(スペシャリスト)、コンサルティングキャリア(コンサルタント)、マネジメントキャリア(管理職)、プリセールスエンジニア等、様々なキャリアパスを描けます。 教育・研修専門の教育部の講師と一緒に「どんな技術を身につけていきたいか」など、短期・中期・長期の詳細なキャリアを決めていきます。 その他にもCDP制度(社内公募)を利用し、エンジニア→人事、教育、内勤技術者など、社内でキャリアチェンジも可能! ★その他教育制度 ・AWS研修 ・構築業務フロー研修 ・ネットワーク講座 ・実機演習 など短期間(1~5日)でのリスキリング教育を実施しています。
株式会社アイシーズ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆専門卒以上 ◆何らかのインフラ業務経験をお持ちの方 「監視案件しか回ってこなくて構築フェーズに挑戦できない」 「一つの領域に強みを持っているエンジニアへ成長したい」 そんな方からの応募は大歓迎です◎
◆リモートワーク8割 ◆残業月平均8時間 ◆上流工程~実装テストまで、プロジェクト単位(チーム制)での受注8割 Linuxを活用したAWS/Azureなどのクラウド環境の設計・構築を中心にインフラ業務をお任せ。通信キャリア、官公庁、小売り、流通など幅広い業界から依頼を受けているため、様々な業界の理解も深まります。 ≪設計から構築フェーズまで一貫して携われる≫ 実際に手を動かして設計・構築を行うプロジェクトをメインでアサイン!マネジメント層になっても現場から完全に離れることはないため、技術を常に楽しみたい人にはピッタリな環境です。 ≪自社内開発にも参画可能≫ 当社では自社開発したOSSサービス「抹茶シリーズ」「Linuxプラスワン」を展開中。受託開発以外に将来的にこれらの自社内開発への挑戦も可能です◎実際に、客先案件でスキルを磨いたのちに、自社内開発案件に移行するメンバーが数多くいます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 [製造業向け販売管理システムのクラウドリフト] 既存のオンプレミス環境をAWSへクラウドリフトしていくプロジェクトです。 CloudFormationを用いてコードでAWS環境が構築していきます。 インフラのIaC化を進めることで、再現性の高いインフラ構築を実現しています。 環境) クラウド:AWS ミドルウェア:CloudFormation、Terraform OS:Amazon Linux [携帯キャリア向けインフラ基盤構築] 携帯キャリア向け料金システム基盤の構築プロジェクトとなり 構築台数も数十台~数百台までと幅広く、手作業での構築から Ansibleを用いて作業の効率化を図っています。 環境) OS:Red Hat、Rokey Linux ミドル:Ansible その他:VMware、shell —————————————————————— 受託業務だけではなく、自社サービスの運用も積極的に行っています。 「Linuxプラスワン」シリーズとして、現在4つのサービスを提供。 ■クラウド化ソリューション AWS環境を利用した仮想環境の新規導入から既存システムの移行診断まで クラウド化をトータルでサポートするソリューションをご用意しています。 ■MariaDBソリューション MariaDB Replicationを用いたマスタ・スレーブ構成を実現するソリューションと、 Galera Clusterを用いたクラスタ構成を実現するソリューション。 ■運用保守ソリューション Zabbixを利用した自社で運営するオープンソースの監視システム。 <注目ポイント1> 元エンジニアの代表が設立したLinuxに特化した企業です。 代表重松は元Linux系のインフラエンジニア。まだOSS技術が浸透する前から海外のOSSコミュニティや技術を積極的に取り入れ、国内へのLinuxの普及にも貢献してきました。 その後、20年前にLinuxに特化した企業として当社を設立。設立時からLinux案件の実績を数多く積み重ねてきたため、取引先から「Linuxに関する案件はアイシーズ」と評価をいただくこともありました。あなたも当社のノウハウを吸収することで、幅広いLinux環境に対応できるインフラエンジニアへと成長できます◎ <注目ポイント2> あなたの希望を叶えられるキャリアパスをご用意。 ◆チームをまとめる【プロジェクトマネージャー】 ◆技術を追求し続ける【アーキテクト】 ◆マネジメントと技術追求を両立する【コンサルタント】 と複数のキャリアパスをご用意しているのが当社。マネジメント層になっても現場から離れることなく、技術にしっかりと触れられる環境を整えています。 挑戦したい技術や方向性に悩みがある場合は人事に相談することも可能。前向きな気持ちで昇進を望めます。 【入社後の成長サポート】 ◆充実の技術力UP支援をご用意 資格取得費用や書籍購入費用の会社負担に加えて、Udemyなどの動画学習サービスも導入しています。トレンドの技術を追い続けたい方にはピッタリな環境です◎ ◆1年毎に成長を振り返り 毎年4月に上司との評価面談を実施。自己評価制度を採用しており、自信の成果を定量的・定性的に評価する機会があります。その後、上司と共に今後の目標設定も行うため、自分のキャリアパスに迷うことはありません。
株式会社テクノスマイル
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
以下のようなプロジェクトに携わって頂きます。 【クラウド基盤の開発・構築】 ・新規クラウド(AWS)の構築 ・オンプレミスからのクラウド移行 ・コンテナ基盤の構築 エンド企業様の新規クラウド環境の構築、や古くなったシステムをAWS、Azureなどクラウドへ移行などをして頂きます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ