5459 件
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
-
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 同社の強みであるクラウド上のシステム構築を活かし、クライアント企業に対してコンサルティングを行い、経営上の目標達成および課題解決を行うためのクラウドシステムの提案・導入・運用支援を行っていただきます。具体的には、従来のSI(システムインテグレーション)に代わるCI(クラウドインテグレーション)サービスを提供していただく業務となります。代表がエンジニア出身であるほか、様々な分野の技術スペシャリストが在籍しています。また、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援、書籍・資料購入サポート制度も整っており、クラウドに関する知見を磨いたり、仲間からのインスピレーションや、テクノロジーの共有などを受けたりしやすい環境となっております。現在は、クラウド開発を福岡県内の客先常駐にて担当して頂きますが、将来的に自社業務に移行する予定です。 <3つの中期経営目標> ■クラウド事業の拡大:SES事業や派遣といった人材集約型ビジネスからの脱却 ■自社内請負業務化:ラボ契約により、客先常駐業務を自社内で作業できる環境を整えています。 ■自社クラウドサービスの開発:現在IoT,AIなど最先端技術を取り入れた自社サービスを開発中です。 <案件例> 新システム導入のコンサルティング〜設計・開発まで、Webサイトと基幹システムのクラウド連携、人工知能(AI)を活用した新システム構築、IoTを活用した新システム構築、クラウド基盤の導入コンサルティング〜設計・開発など <開発環境> ■人工知能(AI)システム…Watson、Azure ML、Tensor Flow、skflow、PredictionIO、RapidMiner、Pentahoなど ■IoT、ビッグデータ解析、分散処理技術…MQTT、AWS Redshift、AWS IoT、AWS Greenglass、Amazon EMR、Hadoop、AWS、Lambda、ThingWorx IoT ■クラウド基盤構築…AWS、Azure、GCP ■顧客管理、営業支援、MA…Salesforce、Force.com、Google App Engine、Windows Azure、Heroku、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~799万円
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流案件9割/AWSコンサルティングパートナー企業/AWS資格保有者多数在籍/AWS案件7割/Azureなどマルチクラウド対応強化フェーズ】 ●受託案件の9割が上流業務のため、休日出勤や残業は少なく働きやすい環境です。 ●配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定いたします。 ●AWS保有者が多く在籍しているため、キャリアアップできる環境です ■職務内容 AWS・Azure・GCPなど、大手パブリッククラウドを主軸とした上流工程業務を中心に担当いただきます。(要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用設計 等) ※金融や官公庁の案件など、社会影響度の高い大規模インフラ案件が多数ございます。 ※場合によっては、さらに上流フェーズの業務(提案、見積り対応)にチャレンジすることも可能です。 ■支援事例 ・官公庁向け 教育訓練システム改修 ・運送業者向け ファイルサーバ移行 ・道路会社向け AWS環境構築 ・情報通信系企業向け 決裁システムAWS基盤構築など その他、IaCを導入した案件や、クラウドリフト・クラウドシフトに関連するプロジェクトが豊富にあります。オンプレミス環境からクラウド環境へのスキルシフトを実現する機会が広がっています。 ■キャリアアップ 2018年頃よりクラウド領域への事業拡大を進めており、現在では全体の6〜7割がクラウド案件です。(AWS70%、Azure・GCPやOCIなどその他クラウド30%) クラウド分野で幅広い製品に携わりながらスキルアップを図ることができます。 また、設計・構築フェーズにとどまらず、顧客向けに最適なクラウド環境を提案するポジションにも挑戦可能です。 ■学びに特化した福利厚生 ・資格取得制度:資格試験受験費用負担や、書籍購入費用全額負担、資格手当の拡充など ・クラウド検証環境:社員が自由に使えるAWS及びAzureの検証環境を整備 ・社内研修制度:事業部内に研修専属部隊を設置しており、内容も難易度も様々な研修を選んで受講可能です。 ・外部研修制度:外部の研修機関と会社で提携をしているため、外部セミナーの無料受講が可能です。
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【120%売り上げ伸長/残業平均16h/AWSコンサルティングパートナー企業/AWS資格保有者多数/資格制度などスキルアップできる環境】 \これまでのご経験を活かしてクラウド案件にて、提案など最上流工程に挑戦したい方を募集中/ ●保有案件の絞り込み(上流9割/クラウド5割)によるスキル向上 ●学習支援制度充実(資格取得補助全額支給/書籍全額補助/資格取得に向けたセミナー)によるスキル向上 ※当社は「企業は人なり」という考えのもと、エンジニアのスキル向上を重視しております。 上記の取り組みにより、2018年にAWSパートナー企業に認定、AWS資格保有者も多数在籍しています。 ■業務内容: ・サーバーミドルウェア関連、クラウド業務、ネットワーク業務における、要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用 ※リーダーやマネジメント、スペシャリストまで幅広いキャリア ※案件:大手SIer案件・通信系案件・メーカー案件など ■環境 ・仮想化:VMware / Hyper-V / Nutanix ・クラウド:AWS / GCP / Azure ・NW・セキュリティ:Cisco / Juniper / PaloAlto / FortiGate / Splunk ・DB:Oracle / Microsoft SQL Server / MySQL / DB2 ・言語:PowerShell/bash / Python ■キャリアパス ・提案、見積もりなど最上流工程 ・PM・PLを含むマネジメント業務 近年ではクラウド技術に力を入れており、2018年度よりAWS「サービスパートナー セレクトティア」の認定を受け、さらにクラウド案件を増やす見込みです。 ■学びに特化した福利厚生 社員のスキルアップ・自己研鑽ができる環境整備に力を入れており、中でも資格取得支援が豊富です。 資格試験受験費用負担や、書籍購入費用全額負担、資格手当の拡充など、常にエンジニア自身が自ら学び自身の技術習得を可能にできる環境を整えております。
ソニービズネットワークス株式会社
東京都
500万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~~ 導入運用サポート/運用支援ツールのクラウドポータル「マネージドクラウド with AWS」の企画や開発等をお任せいたします!~~ AWSやVMWareなどのクラウド技術を活用したマネージドクラウドサービスに関して、サービス企画や構築、またソリューション導入など、 クラウド事業全般を担当しています。お客様のニーズに合わせて提案・構築するだけでなく、他社クラウド・アーキテクチャや最先端サービスも 触りながら、ソニーグループにしかできない新しいクラウドサービスを創り、一緒に事業拡大へ向け主体的に活動できる人を募集します。 【具体的には】 ◆AWSを中心としたクラウドサービスの提案、設計・構築業務 →実際に営業担当とともにお客様先に赴いて要件をヒアリングし、その内容を社内に持ち帰り、お客様の要望にあった商品設計を行います。 ◆同社独自開発のマネージドクラウドの新規技術企画、追加開発に関する仕様策定 【教育体制】入社後は、社内エンジニアによる弊社サービス仕様説明会やAWS勉強会、OJTによるSI案件展開、個別外部研修受講など、 クラウドに関する知見がなくても、安心してご入社いただける教育体制が整っております。 【キャリア】技術面を極める「エキスパート職」、ゆくゆくはマネジメント職につく「ゼネラル職」など、自身の意向に合わせたキャリアパスを描けます。 マネジメントの規模は、組織により大小ありますが、3名~20名程度のマネジメントをして頂く事になります。 横のキャリアパスの事例としては、ネットワークエンジニア、アプリエンジニアへのキャリアチェンジが可能です。 【対応商材】・AWS・with Azure・AI連携※8割はAWSです。
株式会社ファインディックス
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜大手プライム案件が8割!豊富な案件から提案/スキルが身につくエンジニア/研修・資格支援◎/前給保証/残業月13h以下/年休125日〜 「人と技術で未来に還元する。」というミッションのもと、アプリケーション開発、ネットワーク・サーバー構築、システム運用・保守、エンベデッドシステム開発等のシステムインテグレーションサービス事業を手掛けている当社。 大手企業の直請けプロジェクトにてクラウド環境の設計、構築・運用をご担当いただきます。 クラウド構築未経験、またはクラウド運用のみの方も段階的にスキルアップ可能です。 ■具体的な業務例: ・AWSやAzureを活用したインフラ構築(EC2、RDS、S3など) ・クラウド移行支援(オンプレ→クラウド) ・IaC(Terraform/CloudFormation)による自動化 ・運用設計、セキュリティ設計 ・CI/CD導入支援、システムの可用性・拡張性の検討 ■プロジェクト例: ・金融系基幹システムのAWS移行支援 ・SaaSベンターのAzureベース構築 ・小売業のクラウド監視、自動化導入など ■配属部署: 技術本部 東京オフィス ※転勤・異動無し ■キャリアパス: ・クラウド設計、構築→アーキテクト/DevOpsエンジニアへ ・AWS認定資格→SAA→SAP/DevOpsエンジニアへ ・希望者はPM/PLへのスッテプアップも可能◎ ■こんな方をお待ちしております: ・オンプレからクラウドにキャリアチェンジしたい方 ・最新技術にふれながら働きたい方 ・安定より成長を求める、意欲あるエンジニア
株式会社テクニカルエージェント
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~799万円
ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【クラウドのスクール運営をしておりクラウド知見を学べる環境/ほぼフルリモートにて全国どこからでも勤務可能】 ■業務内容 大手メーカーの各拠点が保有している部品などのリソースを見える化し、適正化を図るためのプロジェクトをお任せします ■業務詳細: ◇お客さまとの打ち合わせや提案、ヒアリング ◇プロジェクトハンドリング ◇要件定義 ◇クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いた設計/構築や改善提案、実装/運用 ◇検証環境の構築やテストの実施 【プロジェクト事例】 ◇社内Webシステムのクラウド移行 ◇ERPシステムのクラウド移行 ◇売上管理システムのクラウド移行 ◇既存システムの更改(既存の環境調査〜新規システム環境の構築) ◇監視サーバーの設計/構築(Zabbix) ※上記以外にも、多数のクラウド関連のプロジェクトをお任せします。 ■現在のチーム構成 チーム:5名体制(20代1名、30代3名、40代1名) ■当ポジションの魅力 ◎クラウド特化事業部があるためクラウド系の案件に継続的に携われる◎ 当社はクラウドに特化した事業部を設立しておりクラウド案件への参画・今後の更なる事業拡大を目指しております。 そのため継続的にクラウド案件に参画できるとともにエンジニアとしても成長をしていくことが可能です。 ◎ほぼフルリモートにて全国どこからでもご就業が可能です◎ 基本的にリモートでの勤務となっており全国どこからでも就業が可能です。 月に1、2度出社の可能性が発生いたします。 ◎クラウドスクール運営のノウハウを活かして成長可能◎ 当社はクラウド(AWS)に特化したエンジニアリングスクール(自社コンテンツ)を運営しており、スクール内で使用している講座を無料で受講いただくことが可能です。また何百種類ものe-ラーニングシステムも導入しており柔軟にご活用いただけます。 またクラウド事業部では下記にて独自の勉強会・研修実施しています <実践向けの模擬案件の対応研修> 課題例1:アーキテクチャ図の作成 課題例2:AWS CDKを利用したリソース構築 課題例3:Auroraの作成と接続 <勉強会> 毎週定例で30分週刊AWSの読み合わせ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜AWSをはじめとしたクラウドサービスの経験を積みたい方募集!〜 ■業務内容: ・マルチクラウド(AWS/Azure/OCI)環境の設計、構築、運用 AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築から運用まで、ワンストップでお客様の課題解決に取り組んでいます。 基本的にはチームでのアサインとなるため、お一人でのアサインはありません。案件アサインの際はご希望やキャリア像を伺いながら、上長と一緒に決定します。 ■プロジェクト例: <例1> 概要:大手携帯キャリアのAWS環境・プライベートクラウド環境の運用構築案件 使用技術の例: AWS、OpenStack、Ansible等 <例2> 概要:大手金融企業のクラウド基盤(AWS)に関する環境構築や自動化対応案件 使用技術の例:AWS、Terraform、Git、Kubernetes等 <例3> 概要:Azureを基盤としたオープンデータ用API提供基盤の構築案件 使用技術の例:Azure、エッジ、OpenShift、Kubernetes等 ■使用技術: クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch ■募集部門: 当社のエンジニア部門には、大きく分けて5つの部署があり、当求人はクラウド事業部の求人となります。 <クラウド事業部> 当部門では、AWS/Azureを中心としたクラウド技術の支援を行っています。クラウドネイティブ技術を核としたシステムインテグレーション(SI)案件や、パブリッククラウドを使用したシステムの設計・構築から運用までのプロジェクトを手掛けています。 ■働く環境: ・リモートワークを主として勤務可能です。 ※現在、各組織・個人が業務効率を考慮して、リモートワークとオフィス出社の組み合わせを選択できる働き方を採用しています。 ・コワーキングスペースの利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎日立グループのIT中核企業/内販・外販の両方を手掛けておりプロジェクトの企画・要件定義・設計構築などの上流工程/中〜大規模プロジェクトに関わることができる機会が豊富 ◎安定したWLB×日立グループの高い水準の福利厚生を実現◆所定労働7.75h/リモート・フルフレックス・時差出勤制度・住宅手当・家族手当制度有 ■業務内容: AWS/Azure/GCPといったクラウド環境上での、生成AI、データ活用、業務アプリなどさまざまなクラウド基盤の導入作業に携わっていただきます。基本はクラウド基盤の導入が中心となりますが、要望に応じてアプリ開発に参画いただくこともできます。いずれかのクラウドの活用経験があれば、その他スキルは入社後にサポートします。 ■業務詳細: ・AWS/Azure/GCPのクラウド環境の構成デザイン ・クラウド環境のインフラ/ネットワーク設計 ・クラウド環境のサービスの設計、運用設計、環境構築 ・クラウド上でのアプリ開発(生成AIアプリ、データ加工/ダッシュボード開発など) ・生成AI活用に関するPoC検証、精度チューニング、本番導入 ■ポジション魅力: AWS/Azure/GCPのクラウド全体の構成デザイン・環境構築から生成AI等のアプリ開発まで幅広く実践を通して経験いただくことができます。 ■スキルアップできる環境: 当社の一員としての教育や、業務における資格取得のサポート体制も整っております。また事業部の中のユニットでも勉強会や情報共有を行っている為、安心してスキルアップすることのできる環境が整っております。 ■募集背景: 当社では、製造、流通、金融、通信など、さまざまな業種のお客様に対して、データ活用・AI活用のパートナーとし伴走し、お客さまのDX加速に貢献することを目指しています。近年、クラウド活用の加速に伴い、生成AI活用、データ活用、業務活用などさまざまなシーンでのクラウド活用ニーズが増加しています。 今回、クラウド活用の体制強化に向け、AWS/Azure/GCPのクラウドエンジニアを大募集します。現在、40名ほどの体制で推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジアクエスト株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜大規模・プライム案件に携われる/クラウドに加え、データ分析・AI・セキュリティ領域にも挑戦可能〜 ■業務概要: 当社のクラウドインテグレーション部では、AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。 本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援 ・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど) ・認証/セキュリティシステムの導入 ・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】 ■案件事例: ・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure) ・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure) ・ガバメントクラウド環境構築(AWS) ・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援 ・生成AI活用のためのコンサルティング支援 ■このポジションの魅力: ◎成長の機会が豊富 ・PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある ・経験豊富なメンバーのサポートあり ・開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる ◎大規模・プライム案件に携われる ・直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい ・自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結 ◎クラウド+αの技術にも触れられる ・クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能 ・SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる 変更の範囲:本文参照
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜富士フイルムG/公共×自社サービス案件/公共関連DX/ガバメントクラウド導入に合わせたクラウド運用標準化にも対応/健康経営優良法人ホワイト500、くるみん、えるぼし取得等〜 ■MISSON 現在、デジタル庁の発足により、地方自治体で利用されるアプリケーションの標準化への対応が必須事項でもあり、クラウド運用の再設計と運用の効率性を高めることが必要です。 私たちが提供するサービスの信頼性を高める活動を積極的に推進し、共に最新のクラウド技術を学び、成長していただきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 全国の約650を超える地方自治体で採用されているクラウドサービスの運用を担うクラウドエンジニアを募集します。 ■業務詳細 ・各種クラウドサービスの運用及び、保守業務 ・自治体向け弊社提供クラウドサービスにおける、クラウド運用業務の改善及び、自動化 ・クラウドの機能を最大限に利用した、新クラウドサービスの運用業務の設計と体制の整備 ■働き方 ・夜勤対応あり(月2回:14時〜27時勤務) ・休日出勤あり(3か月に1回程度) ■開発環境 ・クラウド:AWS/IBMCloud/NTT東日本/IIJ ・アプリ開発言語:SQL/JAVA/C#/PowerShell等 ・データベース:Oracle/PostgreSQL/Amazon DynamoDB ・仮想環境:VMware、Hyper-V ・OS:windows/Linux ・タスク管理:Redmine ・運用監視:Zabbix/Hinemos/Instna ・管理:Apache Subversion/GitHub/Jenkins ■ポジションの魅力 100%自社サービス案件なので、お客様やビジネスとの関わりが大きいです。企画~開発~保守運用まで一社一貫で完結しており、事業戦略上で自分が何のためにクラウドサービスの運用・改善を行っているのかダイレクトに感じることができます。 技術面においては、幅広くクラウドインフラ・運用・自動化の知識を習得することができます。また、今年度より現状のパッケージアプリケーションサービスのクラウドネイティブ化の設計を開始します。メガクラウドベンダーのクラウド技術を実際に経験しながら技術力を高めることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
【上流案件9割/AWSコンサルティングパートナー企業/AWS資格保有者多数在籍/AWS案件7割/Azureなどマルチクラウド対応強化フェーズ】 ●受託案件の9割が上流業務のため、休日出勤や残業が少ない ●配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定 ●AWS保有者が多く在籍しているため、キャリアアップできる環境です ■職務内容 ・AWS・Azure・GCPなど、大手パブリッククラウドを主軸とした上流工程業務を中心に担当いただきます。(要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用設計 等) ・将来的には、提案や見積もり対応などさらに上流フェーズを担当いただきます。 ※金融や官公庁の案件など、社会影響度の高い大規模インフラ案件が多数ございます。 ■支援事例 ・官公庁向け 教育訓練システム改修 ・運送業者向け ファイルサーバ移行 ・道路会社向け AWS環境構築 ・情報通信系企業向け 決裁システムAWS基盤構築など その他、IaCを導入した案件や、クラウドリフト・クラウドシフトに関連するプロジェクトが豊富にあります。オンプレミス環境からクラウド環境へのスキルシフトを実現する機会が広がっています。 クラウドリフト/シフトといった案件も多くございますので、ご縁があった際には興味のある案件や積んでいきたい経験をご相談ください! ■キャリアアップ 2018年頃よりクラウド領域への事業拡大を進めており、現在では全体の6〜7割がクラウド案件です。(AWS70%、Azure・GCPやOCIなどその他クラウド30%) クラウド分野で幅広い製品に携わりながらスキルアップを図ることができます。 また、設計・構築フェーズにとどまらず、顧客向けに最適なクラウド環境を提案するポジションにも挑戦可能です。 ■学びに特化した福利厚生 ・資格取得制度:資格試験受験費用負担や、書籍購入費用全額負担、資格手当の拡充など ・クラウド検証環境:社員が自由に使えるAWS及びAzureの検証環境を整備 ・社内研修制度:事業部内に研修専属部隊を設置しており、内容も難易度も様々な研修を選んで受講可能です。 ・外部研修制度:外部の研修機関と会社で提携をしているため、外部セミナーの無料受講が可能です。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●リモート可(一部フル在宅可)で働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ◆職務内容 部門横断組織(クロスイノベーション本部)の一員として電通総研のクラウドビジネスをクラウドアーキテクトの立場で推進いただきます。 ◆具体的な職務内容 ※下記のいずれかに適性に応じてアサインいたします (1)クラウドの新規ビジネスに向けたソリューション開発(主にAWS、Azure、OCI) 各クラウドの最新技術をビジネスに活かすために、研究開発を行い、技術力向上と新規ビジネス創出に取り組んでいます。主にクラウドリファレンスの新規開発やクラウドマネージドサービスの開発に従事して経験を積んでいただきます。 (2)事業部門クラウド案件にクラウドアーキテクトとして参画 AWS、Azure、OCIを活用したクラウド案件にクラウドアーキテクトとして技術支援していただきます。 例1:クラウド基盤 ・プリセールスエンジニア活動: 営業段階における顧客技術課題ヒアリングアーキテクチャ検討、提案技術支援 ・構築/デリバリー時の基盤設計支援、知見提供 ・クラウド基盤領域の技術アセット、社内標準構築リファレンス編さん 例2:スマートシティソリューションの製品開発、提案、案件支援 ・スマートシティ関連のソリューションをAWSを活用したモダンアーキテクチャで構築しています。 ・製品の機能追加、保守運用、新規案件獲得のための提案、案件支援に従事して経験を積んでいただきます。 (3)クラウドCoE関連業務(主にAWS、Azure) ・社内外の関係者を巻き込み、ベンダーとのイベント、サービス企画立案、 社内関連部署との連携を推進していただきます。 例:AWS MSPプログラム、AWS Migrationコンピテンシー、MS Specializationの取得及び関連ビジネスの企画/推進 変更の範囲:当社の指示する業務全般
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 同社の強みであるクラウド上のシステム構築を活かし、クライアント企業に対してコンサルティングを行い、経営上の目標達成および課題解決を行うためのクラウドシステムの提案・導入・運用支援を行っていただきます。具体的には、従来のSI(システムインテグレーション)に代わるCI(クラウドインテグレーション)サービスを提供していただく業務となります。代表がエンジニア出身であるほか、様々な分野の技術スペシャリストが在籍しています。また、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援、書籍・資料購入サポート制度も整っており、クラウドに関する知見を磨いたり、仲間からのインスピレーションや、テクノロジーの共有などを受けたりしやすい環境となっております。社内受託開発の案件も増加しており、今後も受託開発の案件増に注力していきます。 <3つの中期経営目標> ■クラウド事業の拡大:SES事業や派遣といった人材集約型ビジネスからの脱却 ■自社内請負業務化:ラボ契約により、客先常駐業務を自社内で作業できる環境を整えています。 ■自社クラウドサービスの開発:現在IoT,AIなど最先端技術を取り入れた自社サービスを開発中です。 <案件例> 新システム導入のコンサルティング〜設計・開発まで、Webサイトと基幹システムのクラウド連携、人工知能(AI)を活用した新システム構築、IoTを活用した新システム構築、クラウド基盤の導入コンサルティング〜設計・開発など <開発環境> ■人工知能(AI)システム…Watson、Azure ML、Tensor Flow、skflow、PredictionIO、RapidMiner、Pentahoなど ■IoT、ビッグデータ解析、分散処理技術…MQTT、AWS Redshift、AWS IoT、AWS Greenglass、Amazon EMR、Hadoop、AWS、Lambda、ThingWorx IoT ■クラウド基盤構築…AWS、Azure、GCP ■顧客管理、営業支援、MA…Salesforce、Force.com、Google App Engine、Windows Azure、Heroku、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
NX情報システム株式会社
439万円~674万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当)
◆国内トップクラスの物流企業であるNXグループの一員としてグループ全体のITシステムの開発や運用を一手に担っている当社は、 グループ全体の事業をITを活用して積極的に推進していく立場にあります。 【業務内容】:同社は、日本通運株式会社およびNXグループ各社へクラウドサービスを提供しています。 その中でも、クラウド環境(AWS)/仮想化技術(VMware)を用いたインフラ基盤設計・構築、インフラアーキテクト業務、 あるいはクラウド運用・保守業務をお任せ致します。 現在、日本通運およびNXグループ向けに クラウド仮想基盤(AWS, VMware, vSphere)を利用したサービスの運用・運営を実施しております。 今回は、サービス利用のためのフロントエンジニア対応や、サービス基盤提供におけるサービスメニューの維持管理、 クラウドサービスの改修・改訂対応を担っていただく新規メンバーを募集します。 チームと協力しながら、ビジネスの成長に貢献する重要なポジションです。 【業務詳細】:・クラウド環境(AWS)/仮想化技術(VMware)を用いたインフラ基盤設計・構築、 インフラアーキテクト業務におけるプロジェクトリード ・クラウド運用・保守業務のリードもしくはリード補佐
東京システムハウス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【インフラエンジニア/在宅勤務可/月平均残業時間7.81時間/創業40年以上の歴史を誇る独立系IT企業/退職金制度等、福利厚生充実◎】 様々な分野のソリューション、サービスを展開する当社にて、クラウド構築・運用エンジニアをお任せします。 クラウドチームの新規立ち上げから参画いただきます。 ※インフラ構築のご経験をお持ちで、今後クラウド領域に携わりたい方も大歓迎です! ◆募集背景 当社は48期続く、様々な分野のソリューション、サービスを展開する独立系のITベンダーです。 独自のソリューション、サービスを武器に、KDDI株式会社様、JR東日本グループ様、エステー様、永谷園HD様など約700社の様々な業種業態のお客様と直接取引をさせていただいております。 今回の募集は、弊社お客様からのクラウドのインフラ構築・運用(主にAWS)の引き合いが増えてきたこと、当社ソリューション、サービスをクラウド上に展開していくビジョンがあることから、その期待に応えるべくクラウドのインフラ構築・運用(主にAWS)に特化したチームの立ち上げを検討しています。 ◆業務内容 ・クラウドの実務経験(主にAWS)を活かしたサービスメニューの検討 ・クラウド構築サービス(サーバ、クラウドストレージ、VDI環境など) ・運用・監視サービス(監視などの運用支援) ・契約サポート(AWSの見積、契約代行サービスなど) ・当社既存ソリューションのクラウド対応(移行・適用)の支援 ・社内向けクラウド構築(サーバ、クラウドストレージ、VDI環境、DB、データ分析基盤など) ・知見を活かし既存ソリューションのクラウド化に移行する際のベストプラクティスを提供 ◆組織体制 現状、プロパー社員2名が担当しております。ご入社後はOJTを予定しておりますので、ご安心ください。 ◆福利厚生 各種サークルへの補助や永年勤続手当付のリフレッシュ休暇、積立年金制度、充実した社員教育制度などもあります。更に、60歳以降も働ける人事制度や、ワークライフバランス・生産性向上を目的としたテレワーク・モバイルワーク制度の環境も整っています。
【PM/PLに挑戦したい方も歓迎/大規模・プライム案件に携われる/クラウドに加え、データ分析・AI・セキュリティ領域にも挑戦可能】 ■業務内容: 当社のクラウドインテグレーション部では、AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。 本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。 <具体的には…> ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援 ・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど) ・認証/セキュリティシステムの導入 ・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】 ■案件事例: ・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure) ・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure) ・ガバメントクラウド環境構築(AWS) ・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援 ・生成AI活用のためのコンサルティング支援 ■このポジションの魅力: 【成長の機会が豊富】 ・PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある ・経験豊富なメンバーのサポートあり ・開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる 【大規模・プライム案件に携われる】 ・直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい ・自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結 【クラウド+αの技術にも触れられる】 ・クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能 ・SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる 変更の範囲:本文参照
株式会社NYK Business Systems
東京都中央区新川
650万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【日本郵船100%子会社/フレックス/リモート可】 日本郵船およびグループ会社のクラウド活用推進業務を担当するエンジニアを募集します。 ※主にMicrosoft Azureの知識・経験を武器に社内のクラウド活用推進 a) AWS/Azure環境の標準化推進 社内のAWS/Azure利用において、セキュリティファーストとガバナンス強化を目的として、クラウド環境の標準化を推進します。 また、クラウド利用ガイドラインや共通ツール利用ガイドラインの策定と更新、及びガイドラインで定めたルールを各クラウド利用者に 普及させ、正しいクラウド利用を促進する活動を実施します。 b) クラウドインフラアーキテクチャデザイン支援 各クラウド利用部門における新規システム検討時や他環境からの移行、システム構成変更の際に、AWS/Azureでの最適な構成を 検討して関係者に対して適切なアドバイスを実施します。 従来のIaaSの利用だけではなく、パブリッククラウドの新機能の検証を実施し、俊敏性・生産性・柔軟性向上を実現する モダンアーキテクチャを積極的に取り入れます。 また、カットオーバー後の運用定着のため、自らデザインしたクラウドインフラについて運用設計の実施、及び運用部門への運用引継ぎを実施します。 c) クラウド共通プラットフォームの企画・実装 クラウド共通プラットフォームの企画・実装により、クラウド利用部門間で共通利用する機能(例:ネットワークHUB機能)の集約を実現し、 社内のクラウド利用の全体最適化を図ります。 また、共通プラットフォームを正しく運用するための運用設計の実施、及び運用部門への運用引継ぎを実施します。 d) CCoEの一員として社内クラウド活用推進 CCoEの一員としてクラウド活用に伴うナレッジ・事例の社内展開や社内向け技術ブログの執筆、Teamsチャネルでの情報投稿、 クラウド勉強会やLT会の開催を通じ、社内エンジニアのクラウド関連スキルの向上を図ります。 CCoE活動を通じ、社内エンジニアが効率的なクラウド活用を実現するための文化を醸成します。 e) クラウド利用に関連するその他作業 各クラウド利用に伴う費用の把握と関連部門への連携、その他クラウド利用者からの申請対応などのタスクが発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~599万円
□■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/資格手当あり/様々な教育研修プログラム■□ 【概要】 クラウドに関する設計構築業務など一連のITインフラ全般に関わっていただきます。 ※ご経験が浅い場合でもタイミング的にクラウドの枠があれば、クラウド未経験でも入社タイミングの参画も可能です! 【魅力】◎一人常駐なし チームで参画 クラウド案件は5割ほどを占めており、部の方針としても今後クラウド・持ち帰り案件を増やしていく予定です。 ★AWS Certified Solutions Architect -Professionalをはじめ、AWSの認定資格を保有している社員も複数おり、12冠保持者もおります! ■組織構成: 現在、東京のインフラ部門は100名で構成されており、20代の若手も活躍しております。 <案件事例> ■銀行向け新規システム導入 フェーズ:要件定義、設計〜構築・テスト 作業:AWS機能調査、構成検討、要件定義・設計書作成 スキル:AWS ■リース会社向けサービス展開 フェーズ:設計〜構築・テスト 作業:要件ヒアリング、構成検討、パラメータシート作成、手順書作成、構築作業 スキル:AWS(EKS、Lambda)、Ansible、スクリプト系 ■官公庁向け基盤構築 フェーズ:要件定義〜設計・構築、維持管理 作業:要件ヒアリング、設計書作成、AWS構築 スキル:AWS(APIGW、Lambda) ■就業環境: 残業時間を減らす取り組みを徹底しています。 管理部にて社員全員の時間外勤務の状況を毎月確認し、過重労働社員については医師の面談を実施することとなっており、部門の平均残業時間は月20時間程度と非常に働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてクラウドソリューションの開発をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウド構築、アプリケーショの開発の実施】 主にAWS/Azure上でのクラウド構築や、アプリケーションの開発を実施いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 何か物を作ったり、構築することが楽しいと感じられる方は活躍いただける環境かと考えております。自ら新しいことを調べ、身につけていいただくことを期待しております。 ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: リーダー(経験年数10年以上)と共に、業務を実施頂きますのでじっくりとキャリアアップが可能です。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【在宅勤務/フルフレックスでWLBが整う環境/自社サービス/大手企業3社に1社が利用の『COMPANY』のクラウドネイティブ化を実現するSRE/AWSを活用した開発や運用のスキル向上に強い興味をお持ちの方を歓迎/育児休業制度等の子育て支援制度充実】 「COMPANY」は国内約1,200法人グループで利用されており、約490万人の人事管理、給与計算がCOMPANYで行われています。COMPANYのクラウド版の基盤開発・企画・運用・保守全般を担うSREを募集します。 今後オンプレミス版からクラウド版へと移行するユーザーも含めて1,000社を超えるお客様の環境を運用することになるため、大規模なBtoBのクラウドサービスの運用・開発経験を得られます。 ■業務内容: (1)AWSを活用したインフラの設計・開発・運用 ・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、バージョンアップ基盤の開発、運用 ・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善 ・サーバーやデータベース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング ・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化 ・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討 (2)サービスのモニタリング、測定及び改善 ・監視サービスを活用した、障害検知やキャパシティプランニングの為のモニタリングシステム開発、運用 ・障害検知時の自動復旧システムの開発、改善 ・サービス全体の稼働率のモニタリングと改善 (3)セキュリティ強化のための取り組み ・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化 ・セキュリティ担保のための運用統制の策定 ・上述の結果、得られたセキュリティ・統制状況についてISO、ISMAPを通じてお客様に説明を実施 ■開発環境(COMPANY ver8): ・サーバーサイド…Java、Python ・言語…HTML、CSS、JavaScript ・ライブラリ…Vue.js ・データストア…Oracle Database、PostgreSQL、Amazon DynamoDB ・ミドルウェア…Nginx、Apache Tomcat ・クラウド…AWS 変更の範囲:無
SCSK株式会社
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
★業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウドサービスに強み/AWSと戦略的協業契約(SCA)を締結★ ■業務内容: ご希望やご経験に合わせて以下のような業務をお任せする想定です。 (1)AWSを中心とした顧客向けコンサルティング、基盤構築、運用業務 AWSのサービスを理解し、顧客に価値あるサービスの組合せを提案。引合内容が高度化するなか、メガクラウドベンダーと強力なパートナーシップを結び、PoCへも積極的に対応。大型案件も続々受注し、対応開始。 (2)データ利活用に関するPaaS領域構築業務 従来からのMySQLを中心としたデータベース設計、実装に加え、データ利活用のための基盤構築を実施中。AWSのマルチプラットフォーム上でDWH基盤に関するサービスを企画、展開中。 (3)データ活用領域を中心としたクラウドネイティブ開発業務 クラウド移行が進んだお客様を中心にクラウド上でのデータ活用案件が急速に拡大中。クラウドDWHの構築からデータ連携、ダッシュボード開発までを一気通貫に対応。 (4)S−Cred+プラットフォーム基盤開発業務 SCSK全社施策であるS−Cred+プラットフォームを当部が中心となって牽引。プラットフォーム機能拡充のための開発技術者を募集。AWSのサーバレスアーキテクチャやマネージドサービスをフル活用、今後はマルチクラウド対応サービスへの進化も計画中。 AWS re:Invenetなどの米国にて開催される海外カンファレンス出張をお願いする可能性があります。 ■開発環境: 開発環境は社内規定に準じます。プロジェクト推進で必要となる環境に加え、S−Cred+PFを利用した環境も準備しています。 ■ポジションの魅力: ・実業務を通じて、クラウド最新技術・自動化手法や、クラウドネイティブ開発を学ぶことができます。 ・ITスペシャリスト/ITアーキテクトとして専門性認定の取得を目指すことができます。 ・将来はシステム開発や基盤構築だけでなく、リーダー/ラインマネージャ、サービス企画・実装、サービス運営など、適性に応じた様々な選択が可能です。 ■教育制度: AWSに関する技術資格取得補助/業務の幅を広げ質を高めるためのヒューマンスキル研修 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
群馬県伊勢崎市粕川町
システムインテグレータ 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜自動車の自動運転におけるクラウドを活用したソフトウェア開発環境構築に携わる!/リモート勤務可〜 ■職務内容: クラウド環境において、自動運転をはじめとする新たなソフトウェア技術の開発を可能にする基盤構築に貢献いただきます。ソフトウェア開発における共通技術の開発を可能にし、自動運転技術などの次世代運転技術の発展に寄与いただくことが可能です。 ◇業務詳細 ・ソフトウェア開発環境構築(仮想化基盤/クラウド基盤/CI/CD) ・クラウド等のシステム環境上での開発データ分析・解析 ・機能安全規格、車載セキュリティ規格に準拠した新たなソフトウェア開発プロセスの構築/ツール作成、整備 ・セキュリティ、ソフトウェア更新、ソフトウェア部品管理および新SoC/MPU向けソフトウェアプラットフォームの開発・構築 ■ミッション・期待される役割: ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持つ。 ■教育環境: 「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。 個人のニーズは、各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること、ありたい姿、業務希望や異動希望、ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人でのキャリア面談を定期的に実施します。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・日立製作所の関連会社で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ