1841 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
【地元で安定して就業したい方/社員定着率98%/育休後復帰率100%】 ■業務内容(例): ・システム導入後のヘルプデスク ・システム維持保守 ・システム定期メンテナンス ※環境…Excel、VBA、Word、PowerPoint、Azure、AWS、Windows、Linux、Oracle等 ※ご経験に応じてポジション、待遇を検討させていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇年休122日(土日祝)、残業平均は月20時間、福利厚生も充実しており、長期就業がしやすいです。(定着率98%) ◇上流工程から下流工程まで参画できる案件も豊富にあります。 身に着けたい技術を突き詰めることができ自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEIC(R)や技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■希望に応じたキャリアパスが可能: ・取引先企業は全国800社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく様々な業務を選ぶことができるのが特徴です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【安定して就業したい方/社員定着率98%/育休後復帰率100%】 ■業務内容(例): ・システム導入後のヘルプデスク ・システム維持保守 ・システム定期メンテナンス ※環境…Excel、VBA、Word、PowerPoint、Azure、AWS、Windows、Linux、Oracle等 ※ご経験に応じてポジション、待遇を検討させていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇年休122日(土日祝)、残業平均は月20時間、福利厚生も充実しており、長期就業がしやすいです。(定着率98%) ◇上流工程から下流工程まで参画できる案件も豊富にあります。 身に着けたい技術を突き詰めることができ自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEIC(R)や技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■希望に応じたキャリアパスが可能: ・取引先企業は全国800社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく様々な業務を選ぶことができるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業情報システム株式会社
千葉県
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
住友林業グループ唯一のIT企業で、ユーザーサポート部門として幅広くグループ企業とのコミュニケーションを行っております。住友林業グループ社員向けのヘルプデスク及びIT教育を含めたインストラクションなど多岐にわたるITサポート業務に携わっていただきます。社内システム・パソコン・タブレットなど問い合わせの範囲も幅広いため、住友林業本社や当社開発・インフラ・セキュリティなど多くの部門と連携をとりながら、エンドユーザーのIT利用をサポートします。またIT利用に関する改善提案やツールの導入など、自ら考え企画・実施できる裁量性の高い部門です。 ■具体的には ・派遣社員の業務支援やマネジメント(正社員と派遣社員の割合は、1:3) ・問い合わせ対応で発生したシステムにおける課題やユーザー要望などの関連部署へのフィードバック ・業務改善やツールの導入、企画、実施 など 配属先は「ICTビジネスサービス部(ユーザーサポートグループ)」です。年齢層:20代後半〜30代が中心です。 電話対応業務を行っている部門のため、原則出社となります。 ◆就業時間について補足◆ 就業時間:9:15〜17:45(所定労働時間:7時間30分) ※左記を基本とし、一部シフト勤務が月3〜4回発生します。 10:00〜19:00(実労働時間8時間)、9:15〜19:00(実労働時間8時間45分) 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) スーパーバイザー
住友林業グループ唯一のIT企業で、ユーザーサポート部門として幅広くグループ企業とのコミュニケーションを行っております。住友林業の取引施工店向けのヘルプデスク及びIT教育を含めたインストラクションなど多岐にわたるITサポート業務に携わっていただきます。社内システム・パソコン・タブレットなど問い合わせの範囲も幅広いため、住友林業本社や当社開発・インフラ・セキュリティなど多くの部門と連携をとりながら、エンドユーザーのIT利用をサポートします。またIT利用に関する改善提案やツールの導入など、自ら考え企画・実施できる裁量性の高い部門です。 ■具体的には ・派遣社員の業務支援やマネジメント(正社員と派遣社員の割合は、1:3) ・問い合わせ対応で発生したシステムにおける課題やユーザー要望などの関連部署へのフィードバック ・業務改善やツールの導入、企画、実施 など 配属先は「ICTビジネスサービス部」です。年齢層:20代後半〜30代が中心です。 電話対応業務を行っている部門のため、原則出社となります。 ◆就業時間について補足◆ 就業時間:9:15〜17:45(所定労働時間:7時間30分) ※左記を基本とし、一部シフト勤務が月3〜4回発生します。 10:00〜18:30(実労働時間7時間30分)、10:30〜19:00(実労働時間7時間30分) 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
藤倉コンポジット株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区上野
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広いITエンジニア業務を経験/意見を言いやすい社風/福利厚生充実/充実した研修制度/歴史ある複合材料メーカー/スポーツサークルやレクリエーション活動が活発/借上独身寮完備】 ■業務内容: 社内業務システムの開発・運用管理、PCの運用管理、生産管理や販売管理システムの変更、PCの入れ替えやキッティング、状態確認などを担当していただきます。適性に応じて業務を割り当てる予定です。 ■業務詳細: ・運用業務(ヘルプデスク、キッティング、ネットワークおよびサーバー管理) ・社内システムの保守および多言語へのリプレース作業(ACCESSやパッケージソフトからVB.netや新しいパッケージソフトへ) ・ノーコードツール、エクセルVBA、IoTを用いた業務効率化 ※ご入社後、数か月間は研修、OJTでフォローアップいたします。 ■システム環境: ・オフィス:Microsoft Office M365 ・ノーコードツール:SmartDB ・データベース:SQL Server ・その他:資産管理システム、会計システム、人事評価システムなど ■キャリアアップ: アプリケーションからサーバー、ネットワーク、システム開発、セキュリティ管理といった幅広いITエンジニア業務を経験でき、スキルアップできる環境が整っています。 ■DX推進ついて: 2026年3月までの中期経営計画において、DX投資6億円を目標として掲げています。(2025年3月段階で75%投資済) ・DXを導入し、業務の生産性向上と経営のスピードアップ ・生産工程の自動化を推進し、コスト競争力の向上 を目指します。 ■当社について: 当社は、1901年10月25日に創業し、『ゴム引防水布』の生産の技術を確立し、当初は主に軍需産業において技術力を発揮していました。以来、100年を超える歴史の中で、『複合化』を軸に様々な技術力を多岐にわたって提供し続けています。主だった産業分野は、自動車・住宅設備・産業用機器・医療機器などになります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤電機株式会社
愛知県名古屋市東区東大曽根町
大曽根駅
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜豊富な取引先と顧客×世界8か国に営業拠点×大手メーカーとの特約店契約の安定性◎/将来的にはIT企画もお任せ〜 ■採用背景: 半導体・電子部品を販売している専門商社にて、IT部門の体制を強化するべく、情報システム担当を募集します。 ■業務概要: 社内のIT環境全般における実務・運用・保守業務を幅広くお任せいたします。社内のITインフラを支え、社員が円滑に業務を進められるよう、日々のシステム運用、IT機器管理、ネットワーク保守、サーバー管理など、事業をIT面から支える重要な役割をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹システムの構築推進 ・社内ITインフラ(サーバー、ネットワーク)の整備・運用 ・全社のIT資産(PC、ソフトウェア、ライセンス)の管理と最適化 ・社員のヘルプデスク <将来的なビジョン> 将来的には、事業成長に合わせたIT環境の改善や、DX推進など、より戦略的なIT企画に関わることも目指していただけます。 ■入社後の流れ: まずは実務の中心を担っていただき、ゆくゆくはIT全般における中核として活躍いただくことを期待しています。 ■配属先情報: ・管理部人事・経営企画課8名(男性2名・女性6名) ・システム改変のファーム担当・採用教育担当・労務担当等、それぞれ協力しあって、業務を進めています。 ■当社について: ・当社は、360社以上の取引先と170社を超える仕入先をもつ電子部品の専門商社です。半導体販売・電子デバイス販売・EMS(基板実装受託)の事業を通じて、顧客のニーズに応え、信頼されるパートナーとして成長を続けています。 ・年間休日125日以上、土日祝休みに加え、福利厚生も充実しています。その他、フレックスタイム制や在宅勤務、自己啓発支援制度など、働きやすく学びの多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県長崎市中里町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜成長中のフルーツゼリー会社の社内SE/自社システムの管理をお任せ/上場中のダイドードリンコのグループ会社/福利厚生充実/売上高200億円超え/UIターン歓迎〜 当社のシステム開発部にて社内のコンピューター・システム管理全般をお任せいたします。 ■職務内容: ・業務システム開発におけるベンダー折衝(導入検討から納品確認まで) ・社内ネットワーク管理 ・社内デバイス管理(PC,iPhone、ネットワーク機器、サーバー等) ・システム不具合時の対応 業務システムの管理・ネットワーク管理が主な業務となります。業務システム管理では、導入するソフトウエアの選定から始まり、 現場が使いやすいようにカスタマイズしながら、導入・運用サポートを行って頂きます。 アプリ側、インフラ側のどちらをお任せするかは適性を見て判断します。 ■詳細: 具体的な設計は外注していますのでPG業務は少ないです。各現場の要望を汲み取るヒアリング能力や 外注先への的確な指示を出していただくことが重要です。また、社内のヘルプデスク対応もお願いします。簡単な設定や社員からの問い合わせなども対応頂きます。 ■組織構成 配属となるシステム開発部は8名(部長40代、40代2名、30代3名、20代2名)が在籍しています。 ■働きかた: ・フルフレックス制度を導入しており、週の半分はリモート勤務も可能です。 ■同社商品の特徴: 同社では「くだもの屋さん」「どっさり」シリーズなど全国のコンビニ、スーパーに並ぶ人気商品を数多く開発しています。同社の商品のおいしさの秘密は、製品に使用されるフルーツへのこだわりにあります。おいしいフルーツ探しは国内だけでなく、海外へも広がっています。スタッフが実際に産地を歩き、自分の目と舌で吟味し、商品として相応しいかどうかを厳しくチェック。さらに生産者と直接対話し、栽培方法の指導、果実処理段階でのきめ細やかな加工アドバイスなどを行い、新しいおいしさの発見のために日々邁進しています。ただ、フルーツをゼリーに入れるだけでは美味しいフルーツデザートにはなりません。ゼリーに入れる前に世界中から取り寄せた果実を色、形、大きさ、味、などの点から再吟味し、品質的に合格した果実だけを使用しています。
入江工研株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
★社内SE〜インフラシステム企画・導入担当/上流から携わる〜1966年創業の安定企業/製造業の根幹を支えるベローズ製品でニッチトップ/住宅手当・家族手当有で福利厚生充実★ ■求人概要 金属製真空ベローズ(伸縮管)やシンクバルブを製造し、ディスプレイ業界や医療機器業界などへ販売している当社にて、社内SEをお任せします。 ■入社後のメインミッション システムの運用・保守と社内のパソコンやネットワークに関わる困りごとを解決していく仕事です。基幹システムやMicrosoft365の運用保守やをはじめとして、ITツール・サービスの企画・導入プロジェクトの実施・各部門の業務改善の検討と実施構築業務など上流部分をお任せしたいと考えております。 ■将来的にお任せしたい仕事内容 ・基幹システムの新機能の要件定義・構築 ・サーバ構築の企画立案 ■組織構成:2名 内1名:基幹システムのプログラム修正(更新〜ヘルプデスク)、内1名:現場のシステム導入担当(現状キッティングまで担当) 体制強化の一環として社内SEの増員を考えており、入社後は基幹システムの運用保守だけでなく、新システムの導入を2名体制で進めたく、上流工程から携わっていただける方を募集いたします。 ■社内の特徴 愛媛・埼玉に工場があり本社との連携も活発に行っています。 全社員が集まる機会は余りありませんが、本社では歓迎会や忘年会など懇親会を実施。月に1度Web会議で現状の数値や状況の共有を行うなど、風通しの良い社風です。 また優れた個性、技術力、創造性を伸ばすためには教育が大切という考えを持つ当社。OJTや通信教育、講師を招いての講習会など、 教育には昔から力を入れ、制度を充実させています。 ■入社後の教育に関して ・OJT有 ・研修プログラム有 ※その他技術者や営業社員への『真空技術者資格』取得の為の勉強会や、通信教育を通してヒューマンスキルの向上を目指しています。社員の成長を考え、今なお教育制度の改善・改良は積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オッペン化粧品株式会社
大阪府吹田市岸部南
岸辺駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
\創業72年の全国に拠点がある老舗化粧品ブランド!転勤なし/残業20H以内/福利厚生・手当充実!/ 【仕事内容】 一生輝き続けたいと願うすべての人のトータルビューティーをご提案する同社の社内SEをお任せいたします。 【業務詳細】 ・社内システムの保守、運用業務 (現行及び新基幹システムの保守、運用) ・各種データ作成 (officeなどを用いた資料作成、社内デバイスを利用したデータ帳票作成) ・社内ヘルプデスク業務 (社内におけるIT機器及び各種サービス・問い合わせ対応) 【ミッション】 現在業務の更なる効率化を目指して基幹システムの入れ替えを実施しています。(一部アウトソースもしています。) そのため新システムの保守/運用などからお任せいたします。 【組織構成】 課長1名 スタッフ3名 30代〜50代まで幅広いメンバーが活躍しております。 【働き方】 ・残業時間は繁忙期20時間程度/閑散期10時間程度となりワークライフバランスもとれる環境です。 ・休暇取得推奨日などもあり、有給休暇も取りやすい環境です。 ・会社全体として風通しもよく、お客様のことを考えながら一体感をもって仕事ができる環境です。 【同社の特徴】 今年で創業72年を迎える同社は、研究開発、製造、流通、販売を一貫して行う総合化粧品メーカーです。創業以来「美と豊かさ」を企業理念に、お客さまに美を提供し続けてきました。 製造から販売までを担う総合化粧品メーカーの経理財務のお仕事で、会社全体を見通して、経理財務の業務を通じて経営全体に深くかかわることができます。 【魅力、就業環境】 同社は長く働く事の出来る職場を目指しています。扶養手当、確定拠出年金、退職金制度も準備しており、長期的に働ける環境づくりに力を入れています。実際同社は平均年齢も45歳と長期就業する方が多いことが特徴です。また、女性の産休・育休の取得率は100%です。 自社商品の社員価格購入もでき、美容に興味ある方には嬉しい制度です!
山陰パナソニック株式会社
島根県出雲市渡橋町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経験者向け♪/63年間黒字経営/取引先多数◎/残業6h程度/服装自由/地域社会に貢献企業〜 \大充実な福利厚生♪/ ・大好評。パナソニックグループのオトクな共済保険 ・プレジデント表彰制度(海外研修などなど) ・パナソニック製品/NTTドコモの社員割引斡旋 ・大運動会/レクリエーション行事 \子育て世代の男性も活躍中/ ・20〜40代が活躍中 ・残業時間ほぼなし!(業界トップレベル) ・年間休日120日以上/土日祝休み ・有給が取りやすい ・産休・育休制度あり(男性育休もOK) ・家族手当・住宅手当も大充実 ■業務内容: 社内ITインフラの運用・保守面から会社の基盤を支える仕事です! ・社員用PCのセットアップ ・社内ネットワーク・サーバーの監視 ・アカウント・ソフトウェアライセンス管理 ・ITに関する社内からの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) それ以外にも、多岐にわたるシステム構成を理解し以下の業務に励んでいただきます。 ・Accessなどで作成された社内独自のサブシステムのメンテナンスや改善 ・情報セキュリティの維持・向上など ●この仕事の魅力 ・将来的な管理職の活躍を見据えた重要ポジション ・Access等の社内独自システムに携われる ・現場に近く、丁寧な指導体制があり安心して成長できる ・インフラ〜業務支援まで幅広いシステムに関われる ・多様なIT経験を積める成長フィールド ■当社について: 社員の想いや考えをカタチにする。そうすることによって 「個性を輝かせる」「挑戦できる」「イキイキ働く」環境が生まれます。そんな環境で仕事をすれば 個々のスキルアップやさまざまな課題解決へとつながり 一人ひとりの自己実現、ひいてはすべての人々の「しあわせ」につながっていくと確認しています。 パナソニック製品を中心とした「家電製品」や「電設資材」「住宅設備機器」等の販売や修理を通して、お客様のお困りごとを丸ごと解決していくとともに、人々の暮らしを豊かにし、地域社会に貢献しています。当社は事業領域の広さを強みとしており、家電部門、CS部門、エンジニアリング部門、電材部門、住建部門、システム・カーエレクトロニクス部門、ドコモ部門などの事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらいきれい
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜働きがいランク『AAA』/Storyでモノの魅力を“最大化”するデジタルマーケティングベンチャー〜 急成長マーケティング企業の技術基盤構築と業務効率化を、エンジニアリングの力で推進していただきます。当社の社内SEとして、社員の下支えとなるIT領域でのサポートや効率化はもちろん、ゆくゆくはAIなどを活用した新規事業のプロダクト企画・開発などもお任せしていく予定です。 ■業務内容 現在社内SEは30代男性1名で担当しておりますので、少しずつスキルに応じて業務をお任せしていきます。 ◇入社後お任せしたいこと ・社内システムの開発、運用、保守 ・社員へのIT技術支援とヘルプデスク ◇将来的にお任せしたいこと ・マーケティング業務の効率化ツール開発 ・広告効果測定の自動化システム構築 ・D2C事業向けシステムの企画・開発 ・外部APIとの連携による業務自動化 ・データ分析基盤の構築と可視化 ・新規事業の技術的実現性の検証 ■プロジェクト例 ・記事LP制作を支援する社内ツールの開発 ・Google Analytics APIを活用したレポート自動生成 ・顧客データベースの設計と実装 ・ECサイトやCRMシステムの導入・カスタマイズ ・AIやノーコードツールを活用した新しい仕組みづくり ■開発環境 ・言語:PHP7.4、JavaScript(ES6+)、HTML5/CSS3 ・DB:MySQL5.7 ・インフラ:AWS(EC2、S3、RDS) ・ツール:GitHub、Slack、Notion、AppSheet ・導入検討中:React.js、Vue.js、Docker、Python等 ■働く環境 ・裁量を持って技術選定から実装まで推進可能 ・マーケティングチームと連携した要件定義 ・週1回のリモートワーク(水曜日推奨) ・現エンジニアとのコードレビューやナレッジ共有 ■やりがい ・幅広い領域に挑戦できる環境のため、特定の技術に特化したい方より、様々な技術課題を解決したい方におすすめです。 ・社内のIT化推進においても、社員が積極的に協力してくれます。他部署の社員と一体感を持って、プロジェクトを進められるのも、当社で仕事をする魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【シッター補助・子育て支援金など福利厚生充実◎/「働きがいのある会社」ランキングに3年連続選出/女性の活躍を推進企業として厚生労働大臣主催の「えるぼし」で最高基準の3つ】 【期待する役割】 主担当として、プライム上場に向けた情報システム部門の強化 情報システム業務を通した全社的な業務改善の提案・推進 ゆくゆくはグループのリーダーとして積極的な提案を期待 【具体的な業務内容】 当社の情シス部門をリードし、以下の業務を担っていただきます。 ◎情報セキュリティ管理 ・プライム上場に向けたロードマップの作成と実行 ◎ITインフラの設計・運用管理 ・社内ネットワーク、Wi-Fi、VPNの構築・運用 ・デバイス管理(PC、モバイル、周辺機器) ◎社内システムの選定・運用管理 ・SaaS管理、アカウント・アクセス管理(Google Workspace等) ・ワークフロー・業務システムの導入・運用 ◎ヘルプデスク・社内ITサポート ・社員向けITサポート、問い合わせ対応 ・ITリテラシー向上のための研修・ガイドライン整備 将来的には、マネジメントやIT戦略立案など、更なるキャリアアップも可能です。 【入社後の期待イメージ】 入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、担当業務もOJT形式で進めていただきます。 入社2ヶ月:情シス業務をメインで推進いただきます。 【部署・チーム体制】 管理部 業務基盤システムグループ 管理部体制: 部長1名、マネージャー2名(業務基盤システム、経理・労務)、メンバー9名(業務基盤システム2名、経理・労務4名、広報1名、法務1名、事業推進1名) 【本ポジションの魅力】 ・会社の成長とともに、情報システム部門の中核メンバーとして、幅広い経験を積むことが可能 ・運用だけでなく、プライム上場に向けたIT戦略立案、体制づくりから関わることができる ・経営陣がIT投資に対してポジティブであり理解を得やすい環境 ・経営陣・部長との距離が近く、施策を提案しやすい ・ValueのであるRespect Allや、Appreciate Feedbackが浸透しており、建設的な議論がしやすい社風 変更の範囲:会社の定める業務
わかもと製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
医薬品メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<社内SEに挑戦したい方へ>社内SEの経験が浅くてもOK◆インフラの構築〜運用・保守など◆東証スタンダード上場◆ワークライフバランス◎転勤なし/所定労働7.5H/有休消化率◎ ■ミッション 当社の基幹システムの運用保守をメイン担当として、システム更新や導入など手広く担当いただくことがミッションです。 ■業務内容 ・販売管理システムのインフラ構築〜運用・保守 ∟販売在庫管理(実績の資料作成)・日次データの締め処理・マスタメンテナンス。 ・委託業者とのコミュニケーション ・社内システムのサポートヘルプデスク └Microsoft365アプリケーションソフト・PCキッティング・ネットワーク障害など ■入社後の流れ 応募者様のご経験に応じて任せる領域は調整しますが、大枠まずは販売管理システムの運用、マスタのメンテナンスやヘルプデスク等を担当しながら、販売管理システム全体の理解をしていただきます。 将来的には新規システム導入における企画・要件定義などの上流工程にも挑戦できます。 ■システム環境 サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11 ブラウザ:Microsoft Edge ■組織構成 配属先は5名で構成されています(部長、課長、主任、部員2名で運用・保守)。 生成AI/DX推進の知見が不足しているため、経験のある方や挑戦したい方も歓迎です。 ■働き方 転勤なし・年間休日128日・残業約10h/月・有休消化率も高水準です。 安定した就業環境で長期的に働きつつ、IT面から全社の業務効率化に取り組むことができます! ■同社について: ・国民の栄養状況が極めて悪く、研究も未発達だった1920年代後半、胚芽と酵母の研究に着想を得た栄養剤「若素(わかもと)」が発売。改良を経て、現在の整腸薬「強力わかもと」となりました。 ・長い歴史で培った技術力を活かし、様々なOTC医薬品を開発。眼科領域ではスペシャリティファーマとして医薬・医療機器の製造販売も行っています。 ・創業100年を前に人事制度改訂、工場への設備投資や新たな商品投下など、積極的に事業拡大を進めています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
栃木県
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【求める経験・スキル】 ●製品化学物質管理業務の経験のある方、興味のある方 【歓迎する経験・スキル】 以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ●品質マネジメントシステムの知識保有または関連する業務経験 ●英語に対して抵抗のない方
本ポジションでは、Honda製品が世界各国の法規制を遵守し、従業員が自信をもって高品質な製品を提供できる環境を実現するため、品質マネジメントシステム(QMS)の有効性向上と、製品化学物質に関わる社内アプリケーションの運営・構築を推進いただきます。 【具体的には】 以下の業務を通じて、製品化学物質管理におけるグローバルな法規対応、業務標準化を推進いただきます。 ●製品化学物質管理法規に対応する社内外アプリケーションの管理・運営 ・化学物質関連法規(REACH、RoHSなど)への対応を確実に行うためのアプリケーションの維持・改善を、社内IT部門と連携して実施 ・各国の法規改定に応じ、業務フローやシステム要件の見直しを適宜行い、常に最新の運用体制を構築 ・グローバルに展開する関連部門に対して、業務上の問い合わせ対応やサポート、ヘルプデスク運営を担い、全体最適を意識した運用を推進 ●社内アプリケーションの新規構築 ・製品材料に関する法規制対応(例:含有化学物質の報告義務、取引先への要求事項の明確化)を踏まえた業務フローを構築 ・取引先の監視や情報収集、データ連携も含めた仕組みづくりを、法務・調達・開発部門などと連携しながら企画 ・各国の法規や地域事情に対応しつつ、グローバルで効率的に使えるアプリケーションをゼロから設計・構築し、標準化と運用定着を図る ※国内・海外拠点への出張が発生する可能性があります。 【業務の魅力】 二輪、四輪、パワープロダクツ等あらゆる領域のホンダ製品に携わることができます。また、全世界の拠点のアソシエイツとともに仕事をします。オールホンダの製品化学物質管理業務をコントロールするやりがいの大きな業務です。
株式会社コバヤシ
東京都小平市喜平町
400万円~799万円
建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ・営業業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進(現場工程の課題洗い出し、推進計画の立案・実行、現場とITベンダーとの調整など) ・社内システムの運用管理 ・社内ITヘルプデスク ■こんな方におすすめです! ・最新のIT技術を活用して業務を効率化し、現場の課題を解決することに興味がある方 ・現場の状況をしっかり把握でき、社内やメーカーにも目を向けながら、要件定義などについて営業と深く話ができる方 ■採用背景 オフィスや戸建て住宅のリフォームなど幅広い案件で受注を続け、黒字経営を実現。顧客の期待に応えるための増員採用 です。 ■当社の特徴 依頼された発注内容に留まらず、顧客の課題に対しての寄り添った『提案』×確実に納品できる『物流設計』が顧客から選ばれ続けている強みです。 ■当社について ・1959年に「小林商店」として設立され、銘木・建材・住宅機器の販売を開始しました。現在では住宅構造材・外壁材・住設機器の販売をはじめ、住宅システム機器、住宅内装部材、サッシ・エクステリア製品まで、取り扱う商材の幅を広げております。 ・当社は、首都圏西部地区においてトップクラスの売上高を誇っており、近年では環境保護の時代に合わせた住宅を推進するため、高効率給湯器や太陽光発電の普及にも力を入れています。快適な住空間の提供を通じて、価値ある生活と地域社会の発展に貢献しております。大手建設会社や工務店を含む約600社に販売しており、業界内では広く知られた存在です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社亰王
静岡県富士市比奈
比奈駅
550万円~699万円
製紙・パルプ, 経理(財務会計) 総務
〜注目業界/業績安定/インフラ管理未経験歓迎/部長へのキャリアアップ可能/土日休み(祝日は有給奨励日)/転勤無〜 ■応募者へのメッセージ 社内体制強化のため、総務課長(社内インフラ管理もお任せ)を募集します。インフラ管理業務は、研修やマニュアルを参考に業務を習得いただける方であれば、文理不問でご活躍頂けます。 ■業務概要 総務課長として、社内インフラ・システム管理と総務業務全般のマネジメント業務をお任せします。※インフラ管理:総務業務=3:7 ■業務詳細: 【社内インフラ・システム管理】 ・業務アプリ「サイボウズ」の管理(月に数時間程度) ・社員の入退職に伴う社内のドメインの更新 ・ヘルプデスク対応 ※システムの開発・保守等は外注しているため、研修やマニュアルに沿って対応いただきます。そのため、文系の方でも活躍可能です。 【総務業務】 ・採用業務/経理業務/庶務労務等、得意な業務を引継いで頂きます。 ・総務部全般のマネジメントをお任せします。 ■入社後の流れ ・入社後は、システムに関する教育を受けていただき、社内システム管理を担当いただきます。 ・システム管理作業がない時は、総務業務を行っていただくため、ご経験に合わせ、既存社員から徐々に引き継ぐとともに、総務部全般をマネジメント頂きたいと考えています。 ・将来的には、部長へのキャリアアップを想定しています。 ■働き方 事務作業効率化が実現されており、残業時間削減につながっています。土日休み(祝日は有給奨励日 )と、プライベートとの両立が可能な環境です。 ■組織構成 現在5名(部長(50代・男性)、経理担当、庶務・労務担当、子会社担当2名)が活躍中です。※難しい案件は部長が担当しています。 ■当社について 昭和37年に創業後、加工紙、紙器(パッケージ)、食品用紙トレーなどの製造を行っています。 【強み】 当社の工場は衛生度が高く、食品基準に準じたクリーンな環境で製造を行っています。そのため、食品関連の受注を多く頂いています。 SDGsの観点から、脱プラスチックの取り組みとして「紙」は将来性のある素材として注目を浴びています。 上記経緯により、社会貢献というやりがいの元、工場フル稼働・売り上げも高く維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
社内SE/インフラ運用/AWS/在宅勤務制度あり/残業少なめ/年間休日122日/東京勤務 カトーレック株式会社では、組織力強化を目的として、東京本社(丸の内)勤務の社内SE(インフラ担当)を募集しています。情報系システムの運用・保守を中心に、グループ全体のITインフラを支える重要なポジションです。 ■業務内容 社内SEとして、同社グループ全体の情報系システムの管理・運用を担当いただきます。 具体的には、Active Directory、Microsoft 365、ファイルサーバ、資産管理システムなどの運用・保守をはじめ、サーバ・PC・UTM等のセキュリティ対策、社内およびグループ企業向けのヘルプデスク業務(PC・スマホの運用サポート、定期入れ替えの進捗管理、ハードウェア障害の一次受付)などを担っていただきます。 また、ネットワーク機器(UTM、Wi-Fi AP)の導入・運用・保守にも携わります。海外拠点を含むサーバ・ネットワーク構築やAWS運用など、幅広い業務を通じてスキルアップが可能です。 ■業務の魅力 グループ全体のITインフラを支えるポジションであり、国内外の拠点に関わる業務もあるため、グローバルな視点での経験が積めます。AWSやセキュリティ領域など、最新技術に触れる機会も豊富です。 ■働く環境 配属先は管理本部システム企画開発部。部門全体で40名が在籍しており、インフラチームには11名(副部長、課長、係長2名、主任、派遣社員6名)が所属しています。 年齢層は20代〜50代と幅広く、チームで協力しながら業務を進める体制です。 ■働き方 2025年4月より在宅勤務制度が導入されており、試用期間終了後は週1〜2日のリモートワークが可能です(担当プロジェクトによる)。 月平均残業時間は20時間程度と少なめで、年間休日は122日。 土日祝休みで、GW・夏季・年末年始休暇もあります。(会社カレンダーに基づき年数回土曜日出勤日がございます。) ■キャリアパス 将来的には、システム企画開発部内での担当分野変更や、管理職・特定領域のスペシャリストとしてのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【1,000名規模への組織拡大中!/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/AI・データ活用・自動化に携わる/事業成長を支える社内SE】 ■業務概要: 国内外で15000店舗以上ある当社のグローバルIT本部にて社内SEをお任せいたします。ご経験や適性、ご志向に合わせ、配属を決定いたします。 【配属例】 ◇ヘルプデスク・IT資産管理 ◇業務システム改革・ペーパーレス化 ◇店舗機器等の自動障害検知システムの開発・運用、障害分析 ◇次世代店舗DXの内製開発担当 ◇DX推進のためのシステム開発 ◇データサイエンティスト ◇基幹系システムの刷新 ◇スーパー事業向けシステム刷新プロジェクト ◇統合本部システム開発PM ◇外食店舗システム担当エンジニア ◇クラウドエンジニア ◇ネットワークエンジニア ◇セキュリティエンジニア ◇会計(SAP HANA FI)担当エンジニア ◇人事・人事給与(COMPANY)、勤怠管理、入社管理、契約管理担当エンジニア等 ■働き方: 当グループ全体で残業時間に関する管理を徹底しております。平均残業時間は月20時間程度です。残業時には必ず上司への申請が必要で、長時間残業は続く際には2段階上の上司まで巻き込み、組織として勤務時間削減に向けた働きかけを行っています。 基本的には原則週5日出社という働き方になります。 ■グローバルIT本部について 現場の省人化や業務効率化・自動化を通じ、抱えている国内外の店舗のDX推進をミッションとしている組織です。 IT及びAIツール活用による顧客の利便性や本部の生産性向上を担当する「IT統括部」とデータやデジタル技術の活用でビジネスモデルの変革を推進する「DX推進室」に分かれております。 現在は総勢約340名のメンバーが在籍しており、2032年までに1,000名規模への拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本テクノ開発
東京都墨田区錦糸
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手プライム案件95%以上!エーザイや資生堂等大手クライアントと安定した取引/IPO準備中/勤続年数の長い方が多く、働きやすさ◎/土日祝休み】 ■業務内容: 基幹システムの開発や保守などをご担当いただきます。 ※入社後1ヵ月は出社いただき研修を受講いただきます。 ※スキルや希望に合わせた案件をアサインいたします。 <案件例> ・生産の研究所のシステム支援(PC等の作業が多い) ・MESシステムの運用、保守 ・工場全般のシステムの運用、保守、ヘルプデスク ■開発環境: ・言語…Java、VB.NET、JavaScript等 ・DB…ORACLE、SQLSERVER等 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、プロジェクトにおけるリーダーやマネジメント業務をお任せします。また、開発に専念したい方も最大限希望を受け入れます。PL、PMはもちろん、コンサルタントやPMOなど、ご自身の志向性や方向性に合わせてキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 会社全体で平均37歳となっています。 ※PMクラス:40〜50代、メンバー:20代 ■充実の研修制度: ◎社内研修:言語勉強会や社員同士での知識/情報共有会あり ◎専門研修:メーカーやベンダー主催で行われるプログラミング言語や業務を習得する研修 ◎階層別研修:若手から管理職対象のものまで幅広く学べる内容が用意された研修 ■柔軟な働き方: <産休/育休取得実績> 3名(2024年度)(男性社員含む) ※顧客との信頼関係も厚く、働き方については都度相談できます。 <有給取得> 10.6日(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
650万円~899万円
福祉・介護関連サービス, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 当社のシステム全体の整備をしていただきます。 ・システムネットワーク全体の構築および統括 ・リスク管理・対応 ・親会社情報部門対応や外部業者との仲介 ・ヘルプデスク業務、従業員からの問い合わせ対応 ・従業員のITリテラシ向上策 ・問い合わせ内容の記録、集計 ・問い合わせ削減策の提案、改善活動 ・デバイスの管理 PC(Windows/Mac)、iPhone、Android ・アカウントの管理、ライセンスの管理、設定変更 ・セキュリティ製品の運用管理 ・禁止/許可設定の変更、 監視、モニタリング ・ITサービスマネジメント ・入退職に伴うPCキッティング、アカウント発行など、ワークフローへの対応 ・障害一次対応 ■配属部署: 担当職3名 ■やりがい: 親会社のシステム部門と連携しつつ、社内のインフラを整備・改善していただきます。様々な制約の中で目標達成に向けて取り組むこと、また部下育成も行って頂きます。 ■関係部署・関連会社: 親会社(大東建託株式会社)の情報システム部 作業委託する場合は、委託会社(会社探しから) ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャルマンシステムデザイン
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎フルリモート/自由な働き方を叶える/派遣・客先常駐の働き方を変えたい人へおススメ/平均残業10時間程度で働きやすい環境◎ 経験やスキルを考慮し、希望の開発プロジェクトを調整いたします。 基本ご自宅でのフルリモート勤務ですが、納品先の顧客先(神奈川・東京)へ訪問にて作業することもございます。 要件定義や設計などの上流工程や、PM/PL/PMO、ITコンサルティングなどのマネジメントに早い段階で携われる機会がございます。 ■業務例: ・システム開発: お客様のニーズに合わせ、要件定義から設計、開発、テスト、導入、そして保守までソフトウェア開発のライフサイクル全体のサポート ・ITコンサルティング: ITインフラの設計と最適化、セキュリティ戦略の構築、データ分析とビジネスインテリジェンスの展開など ・ホームページ制作: ユーザビリティ、デザイン、機能性に優れたホームページの制作 ・プロダクト開発支援: 最新の技術を駆使して、高度なソフトウェアやアプリケーションの開発 ■配属プロジェクト例: ・ヘルスケア: 電子おくすり手帳の運用、保守、エンハンス対応 ・旅行サイト: 特定ジャンルの方向けのプログラム開発を含めたWEB制作全般 ・医療システム: 病院内での電子カルテシステムの運用保守、ヘルプデスク業務、およびネットワーク、サーバ構築、システム開発、導入を担当 ・ホームページ作成: wordpressを利用した新規ホームページ構築から、既存のホームページ更改、運用保守などを担当 ■開発環境 --------------------------------------------- ・言語:JavaScript、Java、VB.NET、PHP、Python等 ・DB:MySQL、Oracle、SQLServer ・OS:Linux、Windiws ・社内コミュニケーションツール:Slack --------------------------------------------- ■組織構成: 従業員3名(エンジニア、30代1名、40代1名、50代1名) 得意分野・ご経験分野に合わせた業務を任せております。
株式会社イケ
大阪府岸和田市岸の丘町
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜次世代に向けた生産体制づくり/社内DX化を推進〜 ■採用背景・ミッション 建設機械や農業機械に使われるエンジン部品を製造する工場での社内SEとして、次世代に向けた生産体制づくりをミッションとし、社内のDX化を推進していただける方 生産ラインの自動化に伴う装置類の選定、周辺治具等の設計ができる方 電気制御設計や配線工事、タッチパネルの設計が出来る方などを募集いたします。 ■詳細: 工場内のロボット化及びDX化を進めています。 AGV搬送システム、データ収集/分析、AI画像認識、RPA、社内情報共有システムの構築、ペーパーレス化等、広範囲の開発課題があります。 また以下の業務もお任せいたします。 ・社内システムの開発・運用・管理 ・DXツールの選定・導入、現場への活用推進 ・キッティング・トラブル対応などヘルプデスク対応 ■必要技能 ・EXCEL VBA 開発 ・SQLデータベース開発 ■希望技能 ・Windows アプリ開発 ・ダッシュボードシステム(データベース連携) ・Windows Server 構築/運用 ・NAS システムの構築/運用 ・AI プログラミング(Python による画像分析等) ・RPAプログラム開発 ・WEB 開発(アプリ、API) ■組織構成: IT担当:1名(60代) 自動化スタッフ3名 作業班 4名 ■同社の特徴: ◎クボタなど有名メーカーのトラクタや建設機械には欠かせない部品を主に作成しています。特に産業用エンジン部品では顧客からの信頼を獲得しています。 ◎IoTやロボット化など従業員負担を減らし生産効率を上げる取り組みには余念がありません!生産ライン以外でも定期上長面談や過程と結果双方を評価する評価制度など 社員を第一に考え未来へ向かう環境が整った企業です。 ◎頑張り次第で30代でも課長クラスの社員さんがいるなど少数精鋭だからこそ、1人1人にしっかりと目を配り、成長が望める環境です。 ◎タイに現地工場を構えており、海外進出も順調に行っております。社内にもタイからの実習生や、社内監査員もいらっしゃいます。また、女性社員も活躍しており、非常に和気あいあいとした職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社霊園・墓石のヤシロ
大阪府箕面市稲
葬儀, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■募集背景 今回は組織強化のためとゆくゆくNFT、メタバース、Web3 といった先端技術を活用し、対面のみでなく幅広いお客様に価値提供できる仕組みを構築していくための採用となります。 \\この求人の魅力ポイント// *残業月10h程! ご家族との時間もしっかり確保ができます *出張・転居を伴う転勤無し *リモート相談可 *基本給28万~ 安定した給与で働くことが可能です! 【仕事内容】 ・社内システムの運用・保守 ・ヘルプデスク業務 ・PCキッティング ・基幹システムの管理 ・IT関連のプロジェクト推進 【やりがい】 会社の基盤を支える重要な役割を担えます。 幅広い業務に携わることができるため、ITスキルを磨けます。 社員の業務効率化に貢献することで、会社全体の成長に寄与できます。 新しい技術を導入し、社内システムを進化させることができます 【当社の魅力】 「心のやすらぎ」を提供するという、社会貢献性の高い事業を行っています。 社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気です。 ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境です。 自分の意見やアイデアを積極的に発信できる風土です。 ■組織構成 配属先の営業職では現在2名(30代と60代)が所属しております ■会社について 「霊園墓石のヤシロ」のCMフレーズをご存じの方はかなり多く、関西圏及び沖縄県でのブランドを構築しています。また、霊園事業のみでなく、お葬式・仏具・納骨堂など葬祭関係に関してはワンストップでサービスを提供しているので、供養の場でお客様が困りごとがあった際に第一想起されやすい強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人One World金融教育機構
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
外国為替 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SIer、SES出身者歓迎!/志向性に応じたキャリアパス有/アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人】 ■業務概要 アジアを中心として有望な金融事業や革新的な事業を支援している当社にて、社内SEをご担当いただきます。当社はフィンテック事業も行っており、金融に関わる自社システム開発を他社と協働で行っています。自社内では分析レポートに関するシステム(顧客が使用するシステム及び当社のアドミン向けシステム)を開発したく、下記業務をお任せします。 ■業務内容詳細 社内システムの開発と外部ベンダーコントロールがメイン業務です。一貫して携わっていただくことが可能で、ゆくゆくは企画にも従事していただけます。 金融商品に関するシステム開発となるため、世界経済やFX等に関心がある方を歓迎します。 ・外部ベンダーコントロール ┗国外または、国内のベンダーコントロール ・仕様書・設計書に基づいた社内外折衝 ・システムメンテナンス・維持管理 ・社員へのヘルプデスク対応 ・システムの開発・保守 ■開発環境 ・社内使用している言語:C、C++、Java、Javascript、Phyton, MQL, GOlang 等 ・社内使用しているプレームワーク:ReactJS、NodeJS ■キャリアパス ・入社後は先輩スタッフよりOJTでひとつずつ丁寧に教育します。当社の事業やシステム仕様について学んでいただき、慣れてきたら要件定義・ベンダーコントロールに取り組んでいきます。 ・志向性に応じてシステム開発・インフラ構築もご興味に応じてお任せできます。色んなIT分野のスキルアップできる環境で働きたい方にオススメです。 ■当社について 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ