818 件
株式会社トータルリメント
愛知県名古屋市名東区貴船
-
336万円~420万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他 設備設計・積算
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通運転免許をお持ちの方(河川やダムなどの現場に社用車で向かうため) 電気・機械・化学等の専門知識をお持ちの方(高校レベルでOK)や興味がある方、理系の大学・専門学校を卒業された方は即戦力として活躍できます。 宅配業など異業種からスタートした先輩も活躍中!文系の方や業界未経験の方もご安心ください。 \以下ひとつでも当てはまる方、大歓迎/ □将来にわたって長く働ける仕事を探している! □丁寧に詳しく仕事を教えてくれる職場がイイ! □社会のインフラを支える仕事がしたい! □電気・機械・化学などに興味がある! □自分の趣味や家族との時間も大切にしたい!
\当社で働く魅力について/ 国交省と40年以上の取引実績があります! 長年にわたって国交省から委託を受け、河川やダムの水質測定などを行なってきた当社。競合も少ない事業で、景気やトレンドの影響も受けにくく、安心して定年まで続けられる仕事です。 職場は和やか&仕事は親身に教えます! 事故やトラブルがあれば、国から安定的に仕事を受注できなくなるリスクもあります。だからこそ、ミスなどがないように仕事の進め方や機器の取り扱いについては丁寧に教えます。「背中を見て、覚えろ」といった厳しい雰囲気は一切ナシ。若手未経験の方でも遠慮なく質問や相談ができる職場です。 <メンバーについて> 現在、6名の男性スタッフが在籍。30~60代まで年齢は幅広く、2名は定年退職後、嘱託社員として再雇用されたメンバーです。 平日の夜も土日祝日もゆとりをもてる! 17時の定時と同時に退社OK。土日祝日もお休みなので、自分の趣味や家族との団らん、友だちとのイベントなども存分に楽しめます。 ~1日のイメージ~ ▼09:00/2~3名のチームで、担当する河川やダムへ。基本的に1日1ヶ所のみです。到着後、さっそく水質観測用測定機器の保守点検を開始。汚れを取り除いたり、薬品の補充、機器の点検・校正を行なったりします。重たい資材などを持ち運ぶ場面はほとんどありません。 ▼12:00/お昼休憩 ▼13:00/午前中に行なった保守点検で不具合が起きないか、現場でしばらく様子を見ます。 ▼15:00/オフィスに戻り、報告書の作成、翌日業務の準備などを行ないます。 ▼17:00/定時と同時に退社。お疲れ様でした ※河川やダムの案件がメインですが、工場や発電所での保守点検業務も一部あります。 ※安全のためにも、現場には必ず複数名のチームで向かいます。
株式会社カワイ
岐阜県大垣市世安町
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜定年後もスキルを活かして働く!品質ニーズの高まる鉄道車両の部品の検査/三菱重工業、日本車輌製造などの大手企業とお取引あり〜 ■業務内容: 金属製品の品質管理リーダー候補としてご活躍いただきます。 各種機械部品(工作機械・車両・産業機械など)の検査・品質管理をお任せします。 設計図面と完成品の整合性の検査(ノギス・メジャー・マイクロメーターを使用して、寸法、外観、水漏れ、溶接などの加工状態などの検査)を行っていただきます。 経験者大歓迎!即採用の可能性あり。 ■取り扱い製品: 鉄道車輛、自動車部品製造装置、工作機械向け金属製品 主な取引先は日本車輛製造様、三菱重工様などの大手メーカーとなります。 https://kawaico.jp/work1.html ■通勤可能エリア: 海津市は愛知県と隣接しており、稲沢市、一宮市、津島市から通勤している方がいらっしゃいます。(車で30分圏内) ■長期就業できる環境 定年は60歳ですが、65歳まで再雇用、その後も本人の希望に合わせて働くことができるため、70代の社員も多数います。 スキルを活かして定年後も働きたい!というアナタにピッタリの求人です。 ■当社の特徴: どんなに難易度の高い依頼にもお応えすることができる独自の加工技術力を強みにしている為、お客様からの引き合いが多く、お客様に自信をもって提供できる製品です。 ◎高い技術レベル:安全性を求められる鉄道車輌部品、品質要求レベルの高い産業機械部品、複雑な構造で高い気密・水密性を要する溶接、低剛性構造物で複雑な変形挙動を呈する機械加工、大型ステンレス部品等の特殊金属加工など、高品質でハイスピード、難度の高い技術が特徴です。技術領域の広さも、様々な業界からの複雑なニーズに対応する上で重要なポイントです。 ◎顧客が大手:三菱重工業様、日本車輌製造様などの大手顧客とお取引をしています。大手顧客の案件ほど、求められる品質レベルが高く、顧客が指定した資格を持っている技術者が複数在籍している為、製品への自信に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜定年後もスキルを活かして働く!鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の溶接職として下記業務をお任せします。 ・金属部品の溶接、組み立て ・各種溶接機器の操作、メンテナンス ・溶接部の検査や品質管理 ・溶接図面の読み取り ・作業計画の立案 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■長期就業できる環境 定年は60歳ですが、65歳まで再雇用、その後も本人の希望に合わせて働くことができるため、70代の社員も多数います。 スキルを活かして定年後も働きたい!というアナタにピッタリの求人です。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■キャリアパス 製造部門について金属加工や溶接、製缶、生産管理、購買調達など幅広い社員が活躍しており、多様なキャリアパスがあります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_ナーシングホーム 無垢の家
北海道
19万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 2024年3月にオープン予定のナーシングホームで看護業務を担当します。 医療的ケア児の訪問看護も行います。 転勤の心配はありません。 勤務は変形労働時間制で、7:00~19:00の間で8時間程度のシフト制です。 休憩は60分あり、時間外労働は月平均8時間です。 休日は4週8休のシフト制で、年間休日は107日。 6か月経過後には年次有給休暇10日付与されます。 待遇には各種保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険)、屋内禁煙・敷地内禁煙、マイカー通勤可能(無料駐車場あり/要相談)、定年制(60歳)、再雇用制度(上限65歳)があります。 看護師または准看護師資格必須です。 子育て中やブランクのある方も応募可能です。 年齢は59歳まで(定年のため)で、学歴や経験は問いません。 私たちは寄り添った丁寧な看護を大切にし、医療的ケア児の訪問看護も実施します。 住宅型老人ホームや訪問介護・訪問看護ステーションも運営しています。 働きやすさとやりがいを兼ね備えた職場です。 ご応募お待ちしています。 【PR・職場情報】 ナーシングホーム無垢の家を紹介します ・2024年3月オープンのナーシングホームです。 一人ひとりに寄り添った丁寧な看護を目指しています。 ・看護師を中心とした医療提供を行うホームです。 そのほか、医療的ケア児の訪問看護も実施します。 ・住宅型老人ホーム・訪問介護・訪問看護ステーションの運営を行っている会社です。 ご応募お待ちしています ・ブランクのある方、子育て中の方もご応募いただけます。 働き方に不安がある場合でも、お気軽にご応募ください。 ・通勤に使える無料駐車場をご用意しています。 ご利用を希望の場合はご相談ください。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:ナーシングホーム 無垢の家 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社静岡県セイブ自動車学校
静岡県浜松市西区大人見町
350万円~499万円
その他・各種スクール, 受付 講師・指導員・インストラクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働くママさん社員も多数!/人の成長に関わりたい!ノルマのない仕事がしたい!長く働ける仕事がしたい!という方におすすめ/指導員免許取得のためのサポート充実/シフトにより土日休みも取得可能/20代から50代、60代まで幅広い年代が活躍中!/業界未経験・職種未経験歓迎/転勤なし〜 ■業務概要: 浜名湖にほど近い好立地の大型自動車学校である当社にて、インストラクター職(自動車教習指導員)をお任せいたします。 指導員免許をお持ちでない方は、入社後の取得が可能です。 外部講習や社内の研修など資格支援体制が充実◎しています。 ■業務詳細: ▽指導員免許取得をお持ちでない場合… ・免許取得までは自動車学校生徒の送迎バスの運行業務等や受付業務、事務等をご担当いただきます。 ・資格取得のため静岡県の講座を1カ月受講(静岡市へ通学) 講座以外にも当社にて指導を行い、年3回開催される指導員試験を受験いただき1年以内合格を目指します。 ▽免許取得後… ・自動車運転免許教習指導員として、座学講座 ・実地教習の指導 基本的には実施指導がメインとなりますが、座学講座の講師を希望される場合、実地指導:座学講師=5:5でお任せすることもできます。 ■組織構成/働き方について: ・教習指導員総勢55名(男性47名、女性8名)うち外国語ができるスタッフ3名、20代から60代まで幅広く在籍しており、平均年齢は50歳前後です。 ■業務のやりがい・魅力: ・ノルマもなく、長く働ける環境◎ 入校数目標などもないため、数字にとらわれず、業務に従事することができます。又、肉体労働ではないため、過去に80代の現役インストラクター職として働いていた社員もおり、定年後も働きたい方には再雇用制度があるため、長く1社にてお勤めいただくことができます。 ・業績の安定性◎ 少子化が進む中、受け入れ人数約5,000名と大型自動車学校であり、宿泊施設も充実していることから首都圏の学生と地域の外国人受け入れ強化により生徒を確保しており、業績は安定しています。 ・休みも取りやすく、プライベートも充実◎ シフト制ではあるものの、土日休みも取得可能な環境です。自動車学校と聞くと拘束時間が長イメージがあるかと思いますが、働き方改革も進んでおり、残業時間も削減しています。
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~399万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【未経験歓迎/土日祝休み/研修・教育制度充実/正社員登用率99.5%/残業平均20時間以下】 所属長や上司による指示のもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当いただきます。お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■仕事の内容 ・事故に遭われたお客様・お相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・チャットツール等を活用したお客様・お相手への対応経過やお支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ※詳しいお仕事の流れは当社HPをご覧ください。 https://www.tokiomarine-tcs.jp/lp/recruit_songai/index.html#a01 ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 ・土日祝日の勤務は基本的にありません。他に初年度より、5日間の特別連続休暇あり(2回/年) (2)在宅勤務 業務のキャッチアップ状況などにより初年度は出社が基本となりますが、徐々にリモートワークも併用しながら働くことが可能な環境です。 (3)職場・雇用環境 ・20〜50歳代を中心に幅広い年代の方が在籍。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制(正社員)へと登用されます(60歳定年)。多くの方が正社員登用され活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度の定年制(正社員)移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・入浴、食事、排泄等の生活支援、介助、居住空間の整え ・リハビリの付き添い、音楽療法、遠足の付き添いなど ・四季折々の行事、慰問等の対応 ・介護記録の入力や担当する委員会への出席 ・1ユニット定員10名に職員5、6名体制 磐田市の介護・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・年間休日は120日以上! ・賞与は4.40ヶ月分と好待遇!年収アップも期待できます ・有給休暇は付与後、1時間単位で取得可能! ・定年は65歳と長くご活躍できます! ・育休明けも働き方を考慮してくれますよ! 【施設概要】 ・開設:2013年9月1日 ・定員:60名 【施設の特長】 明るく楽しい職場です。 幅広い年代の方が働いています(18歳から70歳代)。 子育て中の方の、学校行事等に参加しやすく配慮をしています。 自己啓発支援として資格取得の補助等の制度を整えています。 残業時間も、月平均1.1時間位でプライベートも充実しています。 気になる方は是非1度お問い合わせください!
永井工業株式会社
北海道河西郡中札内村大通南
350万円~549万円
ゼネコン, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜年間休日125日・土日祝休みでライフワークバンス◎/アットホームな社風/中札内村の公共工事を請け負う企業〜 ■職務内容: 自社で製造した生コンクリートの管理全般を行っていただきます。 ■業務内容: 生コンクリートプラントにおける生産管理・品質管理 ・生コンクリートプラント併設の二次製品生産工場の生産予定及び営業部からの生コンクリート出荷依頼に基づき配合及び生産量を調整(自社製造の二次製品分は年間一定) ・スランプ他品質管理業務実行または指示 ・書類対応全般 ・同部署社員労務管理、若年層への技術指導(経験者のみ) ※未経験者は個々人の習得度及び理解度、経験値等を勘案して研修からスタートします。 ■組織構成 ・従業員総数:57名(2025年4月現在) <生コンクリートプラント及び二次製品工場> ・男女構成:男10人 女1人 ・平均年齢、年齢層:平均40代、20代から60代 ■当社の特徴/魅力: ◇中札内村の公共工事を請け負う企業 中礼内村が発注する案件のほとんどを担当しております。 ◇アットホームな社風 立場や役割の垣根を越え、その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土がしっかりと根付いています。 ◇腰を据えて長く働ける環境 年間休日125日、転勤なしと働きやすさが充実しています。また、再雇用制度もあり定年後も長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社匠
宮崎県都城市一万城町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆一般住宅や公共工事の施工管理を担う<施工管理>業務◆ ■業務内容: 新築・増築工事、リフォーム等の工程管理や施工管理をお任せします。お客様との使用する材料や色・形などの打ち合わせを行い、要望を施工業者さんに伝え、図面や打ち合わせの通りに仕上がるよう管理をする仕事です。 ■業務内容詳細: ・施工対象:一般住宅、公共工事(約半々) ・案件対象:水回り、床の張替え(リフォーム)/JV/大型公共施設 ・工期:1件あたりの工期は3ヶ月〜長くて12ヶ月 ・担当エリア:宮崎県 都城近辺が中心 ・出張:基本日帰り/直行直帰も可能 ■業務の魅力: ・BIMを利用した最新のシステムを活用しているので、現場負担が軽減されています。 ■組織図 7名:60代3名、50代3名、40代1名 定年後も長く働ける環境です。ベテランから業務内容を教わり、スキルを身につけられます。 ■当社について: 1983年に住宅用網戸の製造販売業として創業した当社は、現在は、建築資材施工販売事業・製造事業・建築工事業 の3本柱で成り立っています。 この3つの部門を持つ企業は建築業界も珍しい上に、部門それぞれでその部門における同業他社に負けない機能を持っています。少数先鋭の当社ならではのスピード感をもってお客様のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜ヤナセAG販売株式会社
岐阜県岐阜市金園町
350万円~649万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜〜正規ディーラーとしてメルセデスベンツ・アウディなど輸入自動車の販売と整備、各種保険販売を岐阜県内で展開!岐阜県・唯一のアウディ正規販売店〜 ■業務内容 アウディ正規販売店において、のメカニックとして、納車前・納車後の各種整備業務などをお任せいたします。 ・車検、法定定期点検 ・納車前点検・ディーラーオプションの取り付け ・整備/故障診断/修理対応など ※お客様対応などはございません※ ■入社後について 入社後初めにブランドや車種について学んでいただき、経験とスキルに応じて2週間〜半年の時間をかけて、実務研修を行います。一人立ち後、能力やスキルに合わせて1日数台を担当いただく予定です。 ■研修制度 各分野のスペシャリストとなる育成プログラムとして、定期的な技術講習、数回開催される充実したメーカー研修を行っています。 自動車整備士資格はもちろん、検査員やメーカー資格にも資格手当が支給されますので、メーカー認定資格取得にもぜひ挑戦してください。 ■組織構成 当社では、20代〜60代まで幅広い年齢層のメカニックが在籍しています。 各支店ごとに3〜12名の整備士が活躍しています。 お客様対応は、サービスアドバイザーにて担当している為、基本的にお一人で1台を専任担当することができ黙々と集中できる環境です。 ■福利厚生充実/資格手当充実 充実した資格サポート教育と資格取得の場合手当支給を行っております。 ・整備士1級 30,000円/月 2級 20,000円/月 3級 10,000円/月(所持資格最高位のいずれか) ・検査員 20,000円/月 ・メーカー資格 10,000〜50,000円/月(整備士資格と併給) ・現場手当 20,000円/月 ・店舗目標達成インセンティブ (例)整備士2級+現場手当+検査員の場合⇒60,000円/月を固定支給 ■当社の魅力/働きやすい環境 現在定年後も整備士として働かれている方(64歳)やパパ育休を取得されている方もおり、ライフプランに合わせたキャリアを築くことができます。 ご希望によって自動車整備士からアドバイザーや洗車・納車ポジションへの職種変更も可能です。
東京コスモス電機株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
650万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【東証スタンダード上場/創業60年の安定企業/可変抵抗器・車載用電装品のニッチトップメーカー/年休124日/リモートワーク・フレックス相談可】 ■業務内容: 通信機や各種電源を中心に、様々な製品に使用される可変抵抗器(電子部品)メーカーである当社にて、海外営業として受注・拡販活動をお任せします。新規市場の開拓が中長期のメインミッションとなり、その他、メンバーの教育・育成もお任せします。 場合によっては海外駐在(米国、台湾、中国)の可能性もございます。 ■詳細: ・営業計画策定、施策立案 ・新規開拓における営業活動 ・受注、拡販活動 ・メンバー教育、育成 ※メールを介した日常業務に加え、電話・WEB会議が中心ですが、場合により現地出張が有ります。 ■キャリアパス: 入社後は、製品知識を習得頂きながら、当社業務にキャッチアップを頂きます。現部長が定年間近という事もあり、近い将来として海外営業部長の後任として期待をしております。 ■組織構成: 部長(副本部長兼務) 50代 部員 20代〜50代(5名)営業職2名、事務3名 ■モデル年収: 40代課長:776万円〜840万円 ■同社について: 当社は1957年、産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして操業を開始し、その後電気機器・輸送用機器・産業機器・機械などの分野で、エレクトロニクスの発展とともに歩んで参りました。当社は今後も、角度センサ・フィルムヒーター・可変抵抗器のプロフェッショナルとして、エレクトロニクス業界において一層の飛躍をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマイルパーム_千葉県 千葉市 中央区 弁天のグループホーム
千葉県
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 資格をお持ちの方、必見です! ☆より良い環境で働きたい20代の方! ☆そろそろまたお仕事がしたい30代の方! ☆今後のためにプラスの収入がほしい40代の方! ☆これからも働き続けたい50代の方! ぜひお持ちの資格・経験を活かしませんか? 当社では幅広い年代のスタッフが活躍中! 男女関係なく皆さんにご活躍いただける環境です。 もちろんひとつひとつ丁寧にお教えするので、 ブランクのある方もご安心くださいね♫ グループホームで働く上で、 下記の支援制度等を活用することができます。 「実務者研修」・「介護福祉士国家資格」 「医療的ケア第3号:応相談」 業務に関係する資格の取得を考えている方は、 本制度を利用して資格を取得することができます。(規定あり) 【仕事内容】 認知症のある方のご入居者様が自分らしく、 自立した生活を送れるようにすることを 目的としているため、 「自身でできることは自身でして頂く」。 ことが大切になるお仕事です 当ホームは3階建て(定員18名)フロア毎に 最大9名のご入居者 様が暮らしています。 日中は、フロア毎に3名の介護職員が配置され ますので、ご入居者様に寄り添った支援を行う 事ができます。 ご入居者様の食事の準備から片付けをします。 朝食後と夕食前の時間に、 レクリエーションや体操を行います。 午後は散歩、 季節の行事、外出をすることがあります。 ご入居者様1人ひとりに合わせ寄り添った 対応をしていきます。 私達はご入居者様を見守りながら必要に応じて お手伝いをします。 経験の有無を問わず、 入社後は先輩社員の指導を受けながら 業務を行います。 【PR・職場情報】 交通費支給/資格取得支援制度あり/第二新卒/未経験歓迎/育児休暇あり/昇給あり/年間休日110日以上/賞与あり/無資格者相談OK/特定処遇改善加算あり/退職金あり/ブランクありOK/駅近(約10分以内)/定年60歳以上//研修制度あり/年末年始休暇/定員20名以下 グループホームで働く上で、 下記の支援制度等を活用することができます。 「実務者研修」・「介護福祉士国家資格」 「医療的ケア第3号:応相談」 業務に関係する資格の取得を考えている方は、 本制度を利用して資格を取得することができます。(規定あり) 【求人の特徴】 交通費支給/資格取得支援制度あり/第二新卒/未経験歓迎/育児休暇あり/昇給あり/年間休日110日以上/賞与あり/無資格者相談OK/特定処遇改善加算あり/退職金あり/ブランクありOK/駅近(約10分以内)/定年60歳以上//研修制度あり/年末年始休暇/定員20名以下 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
日本ビジネスオペレーションズ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
総合電機メーカー アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【コールセンター・金融機関出身者を歓迎/定年65歳&再雇用制度有で50代メンバーも活躍中/社会インフラの安定稼働に貢献】 ■ミッション 社会インフラであるATMの安定稼働を通じた社会貢献性の高い仕事を行っていただきます。 具体的には、ATM運用・監視を通じて、お客様に安心安全のATM利用を提供し、お困りごとの解決サポートをいただきます。 ■業務内容 ATMの運用・監視に関する業務を通じて、お客様に安心してATMを利用いただくとともに、お客様の困りごとを解決できるようサポートします。 ATM管理業務、喪失業務、インターネットバンキング電話対応 警備/保守の電話対応、受電オペレータ支援業務、受電オペレータあふれ分の受電業務 要員育成に関するOJT指導 ■働き方 土日祝日含むローテーション勤務(5勤2休+特別休日) 毎月4日間程度、希望休日を申し出可。出勤日・シフトは希望休日を調整し、当月21日〜翌月20日分を、当月21日の6営業日前までに決定。 研修期間中(入社後約1週間)は、平日(月〜金)9:00〜17:30勤務(習得状況で変更あり) ■職場の雰囲気 活気にあふれ、一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です。 入社時には導入教育及びOJT(1か月〜3か月程度)をしっかりと行ってから、実際のシフトに入っていただきます。 社員約20名・派遣社員約20名 ※20代〜60代社員まで、幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 ■仕事のやりがい 重要な社会インフラである金融機関のサービス業務に携わることで、社会に貢献しているという実感を味わうことができます。 お問い合わせ応対後に感謝の言葉をいただくと、この業務をやっていて良かったという誇りとやりがいを感じられます。 ■将来性 金融機関の再編成の環境下、OKI製以外のATMの監視が増加中です。 金融機関のアウトソーシングニーズの拡大により、ATM関連外の付帯業務対応が求められています。 ■キャリアパス 新入社員研修が充実しており、一度習得したら長期にわたって社会貢献可能です。 定年65歳でそれ以降も、契約社員として活躍している方も多くいます(会社のニーズとご本人の意欲・希望等がマッチした場合) 変更の範囲:会社の定める業務
【コールセンター・金融機関出身者を歓迎/定年65歳&再雇用制度有で50代メンバーも活躍中/社会インフラの安定稼働に貢献】 ■ミッション: 社会インフラであるATMの安定稼働を通じた社会貢献性の高い仕事を行っていただきます。 具体的には、ATM運用・監視を通じて、お客様に安心安全のATM利用を提供し、お困りごとの解決サポートをいただきます。 ■業務内容: ・業務端末を利用したATM監視、受電、故障復旧、出動管理、現金日締管理、資金管理等 ・ATMご利用のお客様対応におけるオペレーター支援(含むエスカレーション対応)、運用指示等 ・カード・通帳・現金などの顧客媒体取り忘れ時の事務手続き及び管理対応 ・受託金融機関向けの各種連絡票や報告書の作成 ・品質管理および教育指導等の管理者業務 ■業務のやりがい・魅力: 重要な社会インフラである金融機関のサービス業務に携わることで社会に貢献しているという実感を味わえます。 お問い合わせ応対後に感謝の言葉をいただくと、この業務をやってて良かったという誇りとやりがいを感じられます。 ■キャリアパス: 新入社員研修が充実しており、一度習得したら長期にわたって社会貢献可能です。 定年65歳でそれ以降も、契約社員として活躍している方も多くいます(会社のニーズとご本人の意欲・希望等がマッチした場合) ■働き方: 土日祝日含むローテーション勤務(5勤2休+特別休日) です。 毎月4日間程度、希望休日を申し出ることができ、具体的な出勤日・シフトは当月21日〜翌月20日までの期間について、提示いただいた希望休日をもとに確認・調整したうえで当月21日の6営業日前までに決定します。 ・勤務パターン (1)6:45〜15:15、(2)13:30〜22:00 ※実働7.5H 休憩1H ※研修期間中(入社後約1週間)は、平日(月〜金)9:00〜17:30勤務(習得状況で変更あり) ■職場の雰囲気: ・活気にあふれ、一人ひとりの個性と意見を尊重する職場です。 ・入社時には、導入教育及びOJTをしっかりと行ってから、実際のシフトに入っていただきます。 ・社員約70名・派遣社員約80名 ※社員は30代から60代まで幅広い年齢層の方にご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
グループホーム ソラスト川越
埼玉県
24万円~
川越市鯨井にある介護福祉施設「グループホーム ソラスト川越」にて、新規介護スタッフ大募集◎ ◆腰を据えて長く働ける。安心の【正社員】求人です! 年間休日123日!東証プライム上場企業で安定した環境でご勤務いただけます! お休みも取りやすく、希望休や連休の相談もしやすい環境です◎ 【グループホームについて】 認知症高齢者の介護に特化した、少人数の介護施設です。 定員18名の利用者さまと一緒に“家庭のような空間”で過ごせる場所☆ 利用者さまの生活サポートや見守りをお任せします。 ゆったりとした環境の中で働けるので、未経験スタートも馴染みやすく、「やさしさ」や「気遣い」が活かせるお仕事です★ <はたらく環境> 介護職員は全部で18名 20代・30代・40代・50代・60代・70代まで、年齢問わず活躍中です! ◆主婦(主夫)や子育てがひと段落し、自分時間ができた方、定年後のパート勤務など、様々なスタッフが在籍してます◎ チームワークが良い環境なので、馴染みやすい雰囲気ですョ♪ ★月に一度、運動会や敬老会などのイベント実施★ 夏祭りやお寿司会など、家族会を兼ねて行う催し物も◎ 利用者さまの楽しそうな笑顔であふれる、心温まる企画が盛りだくさん♪ 「人のあたたかさ」に触れながら、無理なくお仕事始めてみませんか 就業場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 業務の変更範囲:変更なし ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・移動・排せつ介助、整容 ・レクリエーション実施、外出同行、フロア見守り ・居室整備、就寝・起床介助、夜間の見回り など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪
株式会社西別府弘組
鹿児島県いちき串木野市別府
神村学園前駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★地元で腰を据えて無理なく働きたい方にお勧め★出張は基本なし/転勤なし/残業ほぼなし(5H)/年休112日/土日休★土木施工管理/直請け案件9割以上!/夜勤も基本なし/定年後も正社員としてフレキシブルな働き方も相談可! ■職務内容: 官公庁からの受注を主体とし、各種工事で社会インフラ整備を行う当社にて、施工管理をお任せします。公共8割(いちき串木野市中心)民間2割(民間大手インフラグループ会社など)です。公共事業は9割以上が直請けとなり、出張は基本的にはありません(将来的にご活躍によって鹿児島県内までお任せする可能性有)。夜勤も基本的に発生しないため、働きやすい環境です。1人につき1案件、3カ月程度担当しますが、朝礼等で他社員と状況共有する場が設けられておりフォローしやすくしています。 ■組織構成: 60代4名、50代5名、40代1名、 30代6名、20代3名、10代1名です。施工管理技士有資格者は12名在籍しています。 定年後も正社員として働き続ける制度があり、フレキシブルな働き方も相談可能です。 ■特徴: ・創業以来、当社は100有余年の歳月を歩み続けてきました。当社では常に皆様のご要望にお応えし、幅広いモノづくりを提供するとともに、災害時の復旧活動や砂防工事、河川工事、舗装工事、造成工事等、皆様のライフラインの整備を中心にインフラ整備を続けております。これまでの施工実績をご評価いただき、県や市等からの多数の表彰状を頂いています。これからも地元に根付き、社会に貢献し、皆様に信頼される会社を目指していきます。 ★魅力点★ ◇社員のはたらき方重視!:月5h程度の残業、完全週休2日制、子どもの学校行事にも率先参加することに理解を示す等、ワークライフバランス重視が社の方針です。有給取得率も90%近く、中途入社した社員も10年以上長期就業が続いています。 ◇技術力の高さ:資格補助全額支給、スキルUPフォローを随時していく体制から、その技術力の高さとチームワークに顧客満足度も高く、県や市からいくつも表彰を受けています。 ◇ICT施工導入:当社の会社規模では珍しく、ICT施工(生産性向上のi-constraction)をいち早く導入しています。創業100年以上と老舗ではありますが、若手も多い当社ではそうした新しい対応も柔軟にとりいれていく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤金属工業株式会社
栃木県足利市迫間町
あしかがフラワーパーク駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<業績好調の安定企業/残業11〜12時間・年間休日121日/正社員採用/マイカー通勤可能> ■業務内容: 当社にて設備保全・改善業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・開発生産ラインの構築、ロボットティーチング ・機械のモデルチェンジへの対応(約5年毎) ・関係業者との打合せ、交渉 ほか ・工法開発、工程設計、設備導入、設備設計、設備保全に関する業務 ※工程の設計はゼロからではなく、ある程度の方向性が決まった状態からスタートとなります。 ※頻度は少ないですが、土日出勤があるケースもございます。必ず代休がございますのでご安心ください。最終的には予防保全を進め、緊急対応が不要な体制を目指します。 ■組織構成: 30~50代の層が多く、中途採用者も活躍している職場です。幅広い年齢層が在籍しており、20代から60代までの社員が活躍中。社内は顔を見ながらのコミュニケーションが活発で、平均年齢は30代です。幅広い業務ができる環境で、チャレンジしやすい風土が整っています。 ■特徴・魅力: ・自動車業界から高い評価をいただいている当社にはベテランスタッフも多く、一緒に働くことで更なるスキルアップを目指せます。 ・長く当社でご活躍いただき、将来的には管理職を目指していただける意欲のある方を歓迎いたします。 ・自動車部品や製造業の知識や経験を十分に発揮していただきながらも、協調性をもって当社のチームワークに加わっていただき、戦力の底上げ、および業績拡大にご貢献ください。 ・当社はスバルのサプライヤーである東亜工業株式会社の子会社であり、安定性があり、独自採算性を保っています。 ■働き方: ・残業時間月11〜12時間程度で、年間休日は前年度実績で121日となっており、柔軟に働ける環境です。また、立ち仕事はございますが、重い物を持つ作業は少ないため、幅広い年齢層の方が働きやすい職場環境です。 ■シニア向けの雇用: ・65歳以上の方も活躍中で、やりがいを感じられる環境です。 ・60歳以上の派遣社員も定年後に再雇用されており、65歳を超えると1年ごとの契約更新が行われます。 ・年齢に関係なく働ける職場であり、60歳以上の方には階級が設けられ、年2回の評価がありモチベーションを高めながら働いていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三英社製作所
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手電力会社と取引多数・受注も安定的◎/月平均残業10時間/年間休日127日/人々の生活を支える/有給取得率77%以上〜 ■業務内容: 配電機器や電力機器全般を取り扱うメーカーである当社にて、法人営業を募集します。主に西日本の大手電力会社と販売代理店向けに、自社製品のルート営業および設計・生産部門等との社内調整を担当していただきます。 ■業務詳細: 〇販売計画の立案、受注から事業所との生産調整 〇代理店を通じた販売製品の営業対応 〇顧客への配電機器の提案、販売開発製品の仕様打合せ ※設計者同行あり 〇納品後のアフターフォロー対応 ※月数回の出張有。 ■商品の特徴: 電力を各家庭に届ける上で欠かせない「配電機器」が主要製品となります。安全性も重視されるため、業界内での製品に対する信頼性は非常に高く、国内シェアも高いです。 ■配電機器の役割: 〇安定的な電気供給:発電所で作られ変電所に送られた電気を各家庭やビル、工場等の施設に安全、安定的に電気を供給する 〇停電範囲の最小限化:落雷や台風等の自然災害による電線の断線等予期せぬ事故から発生する停電範囲や事故被害の最小限化 ※担当顧客、エリアは入社後に決定。 ■入社後教育:※1-3カ月実施予定 ・工場研修(製造ライン、生産管理部門を体験) ・部署にてOJT まずは簡単な伝票整理とお仕事の流れなどからお教えします。 1か月程度小山工場での研修を実施し、製品および受注から製造、販売の流れを理解します。先輩同行を通じて営業スキルを向上させます。 ■配属先情報: 正社員5名(営業副本部長60代1名 部長60代1名、副部長50代1名、課長40代1名、メンバー30代1名)(全員男性) 派遣スタッフの営業事務 1名(女性) ■やりがい 当社の製品を街中で見かけた際や、災害時や停電時の復旧に貢献できた際などは人々の生活を支えていることを実感できます。 ■働く環境: 〇年間休日127日、平均残業10時間、有給休暇取得率77%以上とプライベートも充実。在宅勤務制度もあります。 平均勤続年数22年、入社から定年まで勤務する社員がほとんどです。 〇温厚な方々が多く、「〜さん」付けで呼び合う環境。景気に左右されにくい業界です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社宇佐美組
岐阜県大垣市浅草
500万円~799万円
ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜地場ゼネコン/地元で長期就業可能/創業100年の安定企業〜 ■業務概要 愛知県、岐阜県を中心に建設工事を行っている当社にて、工場、倉庫、商業施設などの事業用施設や医療介護施設などの建築設計をご担当いただきます。 ≪仕事内容詳細≫ 現在は民間建造物の新築工事の受注が多く、主に工場新設の設計業務をお任せします。 ≪入社後の流れ≫ まずはご経験やスキルに合わせて業務をお任せします。場合によっては、いきなり大型案件の設計業務をお一人でお任せする可能性もあります。一人でお任せすることが難しい場合も、ベテランの先輩社員がしっかりフォローしますので、ご安心ください。徐々に仕事を覚えていただき、数か月後には一人で設計業務ができるように成長いただけることを期待します。 ■採用背景 事業拡大のための採用です。当社では、地場ゼネコンとしての信頼が厚く、工場・倉庫等の事業用施設を中心に積極的に受注ができています。今後も顧客の需要が高まることが予想されるため、人材を確保し、よりクライアントのさまざまな要望に質の高いサービスで応えていきたいと考えています。 また、配属の組織には数年後に定年を迎える社員がいるため、長期的にご活躍いただける方を募集します。 ■組織構成 岐阜本社には2名の設計者が在籍しております。 20代の若手社員と50代のベテラン社員が活躍中です。 ■仕事のやりがい 地場ゼネコンで大きな建造物に関われることにやりがいを感じている社員が多いです。自分が建設に関わった建物が街で実際に使用されている所を目にする場面が多く、地域貢献を実感できる仕事です。 ■労働環境 ≪長期就業≫ 20代〜60代の社員が活躍中です。定年を超えても給与に変動がなく、長く働き続けられる環境です。 ≪女性活躍≫ 前向きに積極的に業務に取り組む女性社員が活躍しています。 ≪残業時間/休日≫ 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェック を行っており、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休取得の促しをしております。過度な残業が見過ごされることはございません。 ■会社がキャリアアップを応援 資格取得制度が充実しています。会社負担で資格取得の専門学校に通うことが可能です。キャリアアップや資格取得に対して前向きな社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市守山区大森
大森・金城学院前駅
福岡給油施設株式会社
東京都港区元赤坂
エネルギー 航空運輸業, 総務 メンテナンス
■業務概要 同社の総合職として施設管理部門への配属となり、航空燃料供給施設、貯油施設の管理、整備、保守、燃料受入れと品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細 具体的には3つの課に分かれて業務を行って頂きます。 (1)操油課:タンクローリーで運ばれくる航空燃料を品質検査実施後に受入します。 (2)管制課:貯蔵から給油までの一連の流れを管理、監視制御を行います。 (3)施設整備課:「ハイドラントシステム」という「燃料貯油タンクから滑走路の下にはりめぐらされたパイプラインを通して、航空機が駐機する場所まで航空燃料を送る燃料供給設備」を自社保有しています。貯油タンク、パイプライン、払出ポンプ設備、給油時に使用する特殊な給油車両まで自社で維持管理し、常に高品質で安全な燃料供給ができるように保全します。 ■組織構成 福岡空港事業所は100名ほど在籍しており、配属予定の施設部門は、それぞれ20名程度、部長、課長、メンバーで構成されています。どちらの部門も30代〜40代中心に、上は定年後も勤務されている60代後半のベテランから20代前半の新卒者まで幅広い年代の社員が活躍しています。施設管理部門への配属は、これまでの経験や保有されている資格、ご意向を踏まえて判断します。 ■教育体制・キャリアアップ ・ご入社後は以下のような流れで大体半年を目安に資格を取得し、現場での作業が出来るようになっていただきます。 ★ご入社→配属→訓練→資格取得→現場作業 ・定期的にどのようにキャリアアップしていきたいかなどをすり合わせる面談を実施しており、評価は様々な角度から行っています。 ・資格を取得することで給与にも反映され、別の資格を取得するために他部署へのキャリアチェンジを目指す方もいるなど、キャリアアップの方法も様々です。 ■勤務予定地の職場環境 福岡空港内は365日24時間稼働となり、公共性の高い環境であるため、社会に貢献するやりがいが持てます。 長く勤務いただけるよう、働く方の状況に応じて配置転換をするなどして離職を防ぐことで、離職率は3%にも満たない低さです。また、平均勤続年数も15年を超え、ほとんどの方が定年まで勤務いただいています。 安全を最優先に考え、しっかりと訓練を積み重ね、着実に業務範囲を広げて一人前になって頂く方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
浜理薬品工業株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 総務 内部監査
【大手製薬メーカーと多数取引/残業月平均5時間程度/年間休日125日/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務の特徴: 医薬品原薬・中間体メーカーでの内部監査業務を担当いただきます。監査の範囲はまずはリスクマネジメント、J-SOX対応、業務プロセス監査をお任せする予定です。 ■入社後〜上場に向けて: 将来的な上場を目指す上での本件募集です。業務のなかでリスククリーニングやガバナンス強化を進めるにあたり、社内の教育担当部門や公認会計士との打ち合わせにも参加いただき、内部統制の推進役を担っていただく予定です。 ■組織構成: 配属先の内部監査室は3名(60代男性2名、40代男性1名/室長1名、メンバー2名)で構成されております。 ■同社の特徴: 同社は、医薬品原薬・中間体等の「医薬品・化粧品・食品素材」を国内外の大手製薬メーカーを中心に提供しています。担う範囲は製造業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーと関係構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 山形支店
山形県
20万円~
宅老所での介護業務 ・身体介助 (移乗介助、、歩行介助、衣服着脱、食事介助) ・入浴介助(一般浴、個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施、 ・機能訓練 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録 宅老所での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・1Fが介護フロア、2Fが事務所の比較的小さいアットホームな雰囲気の施設です。 ・20代~70代までの幅広い年齢層の方が勤務されています。 ・早番、遅番がありませんので、メリハリをもって働くことが出来ます。 ・夜勤時、夕食手当500円/回あり。無料の朝食付き。日勤時にも無料の昼食付き! ・60歳以上の方も歓迎いたします。(定年65歳、再雇用制度あり!) 【施設概要】 ・開所:2008年 ・形態:宅老所 ・定員:18名 お話だけ聞きたいという方も大歓迎!まずは見学からお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募お待ちしております。 ●応募選考について● 応募後は、担当アドバイザーよりお電話・メールにてご連絡させて頂き「選考・面接の設定」のご案内をさせて頂きます。 (ツクイスタッフ山形支店) 介護・看護に特化した求人を多数ご用意! 正社員・パート・派遣など、あなたに合った働き方を提案いたします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ