6769 件
ウルシステムズ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来るの業界随一の企業です■□ ■業務内容: 〜経営陣含め全員がエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る〜 お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。 ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。 ※他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いプロジェクトが多くありますが、目標達成に向けてお客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。 ■プロジェクト事例: ・大手製造業のグローバル統合データ基盤開発 ・スマートヘルスケア業界向けのプロダクト開発 ・大手エネルギー会社の次世代アプリケーションアーキテクチャ構想 ・大手小売チェーンの次世代EC構想 ■働く環境: チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境です。加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも豊富でクラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。 ■当社の特徴: ≪経営陣を筆頭に全員がエンジニア経験者だからこそ、“面白い”仕事に拘る≫ ≪顧客志向の文化が根付いており、顧客主語の本質的な課題解決≫ 同社はIT投資判断やシステム企画/ベンダー選定等の最上流フェーズを推進する「発注側」に立ったコンサルティングに特化しており、経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験を持っています。数字先行の売上目標を立てない、管理業務を極限まで圧縮する、多様なキャリアを用意するなど、エンジニアの心地よさを重視した組織運営が徹底されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜ITエンジニアとして、お客様の課題解決に直結するシステム開発に挑戦しませんか?〜 プライム上場企業として安定した基盤を持ちながら、最先端技術に触れ、上流工程から一貫してシステム開発に携わるやりがいを実感できます。 ■募集背景 SAP事業の拡大に伴い、新たな仲間を募集しています。特に、SAP S/4HANAの導入プロジェクトにおいて、アドオンの設計・開発を担っていただける方を求めています。SAP経験者の方はもちろん、SAP未経験でもパッケージベースの開発に興味があり、チャレンジしたいという意欲のある方を歓迎いたします。 ■仕事内容 SAP S/4HANA導入におけるアドオンの設計・開発業務をお任せします。当社の教育支援制度を活用しながら、ビジネスパートナーとも連携し、チームの一員としてプロジェクトを推進していただきます。 ■業務イメージ 具体的な業務内容は、要件定義から設計、開発、テストまで多岐にわたります。 ・SAPアドオン概要設計 標準機能では実現できない業務要件に対し、アドオンでの機能実現に向けた概要設計を行います。 ・SAPアドオン開発 詳細設計に基づき、ABAPやJavaなどを用いた製造、単体テストまで一貫して担当します。 ■案件・商材の説明 SAPを活用した産業系(総合商社、重工業、メーカーなど)の幅広い案件を手掛けています。多様な業界のビジネスに深く関わり、お客様の業務を理解した上で最適なソリューションを提供することができます。 ■はたらき方/環境 当社は、社員の成長と働きやすさを重視しています。充実した研修制度でスキルアップを支援し、上流工程から一貫して携わることで、技術者としての市場価値を高めることができます。また、風通しの良い組織で、積極的に意見を出し合いながら業務を進めることができます。 ■キャリアパス 多くの技術者がJava経験からSAPスキルを習得し、業務知識と技術を兼ね備えた上で、上流工程から一貫したシステム開発経験を積んでいます。SAP未経験の方でも、当社の充実した教育支援制度を活用し、SAPのスペシャリストとして成長できる環境です。将来的にプロジェクトマネージャーやコンサルタントといったキャリアパスも開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 ■業務内容詳細 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー ■事業部について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌジーケイ・フィルテック株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(機械) オペレーション・試運転
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・お薬の製造に必要な製薬用水を作るための装置の仕様設計等を行う業務。 ・製薬用水設備の新設プロジェクトにおけるプラントエンジニアとして、受注したプラントのお客様工場内での試運転業務を担当していただきます。 ・製薬用水設備の現場(プラントの建設現場)でのIQ/OQ/試運転調整、最終検査〜お客様への引き渡しをお任せいたします。 ■業務詳細: お客様工場へ出向いて、新設された製薬用水設備の試運転をしていただきます。運転データの記録や現場の工程確認などを、本社の技術者と連携をしながら取り組んでいただきます。 ◇担当エリア:日本全国(まれに海外あり) ◇出張期間:約150日/年・1プロジェクト数週間〜4ヶ月程度 ■配属先情報: 【技術2部 医薬2課】課長1名・課長代理3名 ・メンバー2名・協力会社メンバー1名 ■入社後の流れ: ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます) ■通勤について: ◎アクセス:東海道線 茅ヶ崎駅からバスで20分 ※入社3ヶ月以降、条件を満たした方(車:片道4km以上/バイク:片道1km以上等)は マイカー通勤可能(駐車場代有・空きがあれば) ■社内の雰囲気: 定期的にチームでミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、上司や管理者にも意見を言いやすい環境です。幅広い年齢層の方々が働いており気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ: お客様は製薬メーカーが7割程度。価格の安さよりも安全・安心の品質が強く求められます。そのような業界で当社は30年以上、高品質な医薬用水設備の開発・製造・保全をしております。この長年の事業活動の実績によりお客様から信頼を得ており、医薬用水設備のトップクラスのシェアを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
450万円~899万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
多くの日本企業ではクラウド導入が進展しているものの、企業の情報システム部門には課題が山積みです。導入前は適切なクラウドサービスの選定、現行システムとの整合性や移行リスクへの不安。導入後は、定期的なセキュリティ対応、仕様変更の運用に工数がとられる等、導入して終わりではなく、導入後の運用フェーズには多くの課題や負荷が発生しています。その中で我々は、技術的な知見を持つクラウドの専門家として、企業や組織がクラウドサービスを導入・活用する各フェーズを支援し、日本企業のクラウドシフトを加速させ、顧客が本来注力すべきコアビジネスに集中できる環境を整え、生産性向上と業務改革を力強く後押しします。 ■業務内容 PaaS・AIをはじめとするクラウドサービスやツール導入を進める企業に対し、顧客ニーズに合わせ、セールスから導入、運用、その後の利活用支援までのワンストップサービスを提供します。 【具体的には……】 ・セールス:顧客のニーズに合わせた製品の提案と導入に向けた要件定義 ・導入:導入計画の策定、課題管理、パラメータ設計、運用設計、インテグレーション ・運用:サポートデスク、障害対応、変更管理 ・利活用支援:VoCの収集、ウェビナー、アップセル、クロスセル、ニュースリリース など ■プロジェクト例 1)顧客の情報システム部門にてAzureを活用した運用整備やシステム構築〜サポート ・Azureを利用されているユーザーのテクニカルサポート(技術的な問合せへの回答、技術検証) 2)クラウド導入〜運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計〜運用支援 ・クラウド導入後の適切なスケーリングを目的とした要件定義〜システム設計、構築、各種テストの実施 3)PMOやサービス導入コンサルタントとして、顧客プロジェクトを支援。 ・クラウドサービス商材の提案〜導入〜構築対応〜運用サポートまでの一連のプロジェクト推進 【ポジションの魅力】 ・クラウドサービスに留まらず、クラウド技術やNW、各種サーバやセキュリティ技術を深めることができます。 ・あらゆる企業のIT資産やシステム、生成AI等、多岐に渡るプロダクトに触れることができます。 ・市場ニーズの高まりがあるクラウド・AIにおいて、複数商材の知見を得ることができます。 変更の範囲: 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
■業務内容 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます ■業務内容詳細 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー 求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。 ■事業部について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.2年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
i株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪面接一回/社員のスキルアップと働きやすさを徹底的に追及/遠方からの転居もご相談ください≫ ■業務内容: ERPシステムをメインに大手企業・BtoCサービスなど様々な会社のシステム&アプリケーション開発に携わって頂きます。 プログラマーとしてコーディングから業務をお任せし、徐々に上流工程をお任せしていきますが、あなたの経験・スキルに合わせた案件をお任せします。 ご希望次第では同じクライアント内での別案件への挑戦や、特定言語を使用し続けるなど幅広くご相談可能です。 ■会社設立の背景: 社長が前職で“利益率を重視する経営”に疑問を感じ、エンジニアがそして社員が大切にされる組織にするべく設立しました。 利益重視ではなく「社員ファーストと顧客からの信頼」を大切にする経営と案件獲得で社員のキャリアに本気で向き合っています。 ■社員第一の具体的な事例: 同社は利益主義ではないため、社員のキャリアチェンジの希望があった際には受け入れられるよう仕事を受け、環境を整えるようにしています。 そのため今までの経験だけでなく、キャリアプランを基に希望の案件参画を社長と営業が全力でサポートする社風です。 コンサルタントへのキャリアアップを目指すエンジニアに、経験を積むためにPMOとして参画できるプロジェクトをアサインしたり、 PMOだった社員を研修に送り出してRPA案件への参画をバックアップ等の事例がございます。 ■働く環境: 「エンジニアファースト」を掲げ、当社で働く社員を最優先に考えた体制を整えています。基本的に本人が参画したい案件に参画してもらうようにしており、会社側の都合で参画する先を押し付けることはありません。 ▽知識を長期的に身に着けることが出来る環境: エンジニアのキャリア・スキルアップに向き合い、ベンダー研修やITスクール、eラーニングで学べる環境を用意しています。また個人の将来設計や習得したいスキル、理想のキャリアを前提にプロジェクトをアサインする仕組みを作っています。 ▽相談をいつでもできる環境: 対面、チャット、電話を問わずいつでも悩みを相談できる状態を作り、エンジニアが課題を抱え込まないように努めています。代表やグループ長との面談も頻繁に実施しているフラットな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
≪面接一回/社員のスキルアップと働きやすさを徹底的に追及/遠方からの転居もご相談ください≫ ■業務内容: ERPシステム開発をメインに大手企業・BtoCサービスなど様々な会社のシステム開発に携わって頂きます。 設計書の作成を周囲のフォローを受けながら、徐々に上流工程をお任せしていきますが、あなたの経験・スキルに合わせた案件をお任せします。 ご希望次第では同じクライアント内での別案件への挑戦や、特定言語を使用し続けるなど幅広くご相談可能です。 ■会社設立の背景: 社長が前職で“利益率を重視する経営”に疑問を感じ、エンジニアがそして社員が大切にされる組織にするべく設立しました。 利益重視ではなく「社員ファーストと顧客からの信頼」を大切にする経営と案件獲得で社員のキャリアに本気で向き合っています。 ■社員第一の具体的な事例: 同社は利益主義ではないため、社員のキャリアチェンジの希望があった際には受け入れられるよう仕事を受け、環境を整えるようにしています。 そのため今までの経験だけでなく、キャリアプランを基に希望の案件参画を社長と営業が全力でサポートする社風です。 コンサルタントへのキャリアアップを目指すエンジニアに、経験を積むためにPMOとして参画できるプロジェクトをアサインしたり、 PMOだった社員を研修に送り出してRPA案件への参画をバックアップ等の事例がございます。 ■働く環境: 「エンジニアファースト」を掲げ、当社で働く社員を最優先に考えた体制を整えています。基本的に本人が参画したい案件に参画してもらうようにしており、会社側の都合で参画する先を押し付けることはありません。 ▽知識を長期的に身に着けることが出来る環境: エンジニアのキャリア・スキルアップに向き合い、ベンダー研修やITスクール、eラーニングで学べる環境を用意しています。また個人の将来設計や習得したいスキル、理想のキャリアを前提にプロジェクトをアサインする仕組みを作っています。 ▽相談をいつでもできる環境: 対面、チャット、電話を問わずいつでも悩みを相談できる状態を作り、エンジニアが課題を抱え込まないように努めています。代表やグループ長との面談も頻繁に実施しているフラットな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
≪面接一回/社員のスキルアップと働きやすさを徹底的に追及/遠方からの転居もご相談ください≫ ■業務内容: 汎用システムをメインに大手企業・BtoCサービスなど様々な会社のシステム&アプリケーション開発に携わって頂きます。 プログラマーとしてコーディングから業務をお任せし、徐々に上流工程をお任せしていきますが、あなたの経験・スキルに合わせた案件をお任せします。 ご希望次第では同じクライアント内での別案件への挑戦や、特定言語を使用し続けるなど幅広くご相談可能です。 ■会社設立の背景: 社長が前職で“利益率を重視する経営”に疑問を感じ、エンジニアがそして社員が大切にされる組織にするべく設立しました。 利益重視ではなく「社員ファーストと顧客からの信頼」を大切にする経営と案件獲得で社員のキャリアに本気で向き合っています。 ■社員第一の具体的な事例: 同社は利益主義ではないため、社員のキャリアチェンジの希望があった際には受け入れられるよう仕事を受け、環境を整えるようにしています。 そのため今までの経験だけでなく、キャリアプランを基に希望の案件参画を社長と営業が全力でサポートする社風です。 コンサルタントへのキャリアアップを目指すエンジニアに、経験を積むためにPMOとして参画できるプロジェクトをアサインしたり、 PMOだった社員を研修に送り出してRPA案件への参画をバックアップ等の事例がございます。 ■働く環境: 「エンジニアファースト」を掲げ、当社で働く社員を最優先に考えた体制を整えています。基本的に本人が参画したい案件に参画してもらうようにしており、会社側の都合で参画する先を押し付けることはありません。 ▽知識を長期的に身に着けることが出来る環境: エンジニアのキャリア・スキルアップに向き合い、ベンダー研修やITスクール、eラーニングで学べる環境を用意しています。また個人の将来設計や習得したいスキル、理想のキャリアを前提にプロジェクトをアサインする仕組みを作っています。 ▽相談をいつでもできる環境: 対面、チャット、電話を問わずいつでも悩みを相談できる状態を作り、エンジニアが課題を抱え込まないように努めています。代表やグループ長との面談も頻繁に実施しているフラットな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和トータルエンジニアリング
大阪府大阪市北区松ケ枝町
300万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜7期連続黒字 売上10億円を目指し拡大中 最先端技術開発など新規開発にも積極的に取り組んでいます〜 ■募集背景: 大手企業様からの取引が増えているため、増員採用を計画しています。 ■業務内容: 官公庁、建設、製造、サービス業界の大手顧客からの受託案件や自社パッケージの導入 ・受託開発で自社内にて開発 ・要件定義〜設計〜開発〜導入、その後の運用保守まで一気通貫でサポート ※ご経験やご希望に応じてお任せいたします。 ・開発言語:PHP、C#、Pythonなど ■案件例: ・各種業者様向け基幹システムの開発。自社業務フローに合わせたフルスクラッチでシステム化を提供します。 ・製造業向け購買管理システムの開発。発注から在庫管理、経理ソフトとの連携までをシステム化、ペーパーレスを実現します。 ・ITコンサルティング。情報システムの導入に関するコンサルタントを行い、業務改善の指導をし、システム化の企画のお手伝いをします。 ■業務の魅力: ・要件定義から導入後の運用・保守まで一括でお客様をサポートする体制であり、幅広い経験を積むことができます。大手顧客と長年の付き合いがあり、案件紹介という形で継続的に案件を獲得しています。 ・入社後は、社内教育に合わせてプログラマ、システムエンジニアとしての経験を徐々に積んでいただきます。スキルアップのための研修もご用意しています。 ・業務系のシステム開発だけでなく、インフラ構築、制御系システム開発の要件定義、設計、開発、運用、保守までトータルソリューションを提供しております。また、SE職、PG職、インフラエンジニアなど、一人一人の適性に応じた業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 創造的ものづくりを基本に、お客様の業績向上に繋がる高付加価値のサービスを提供しております。そして、経営資源である人材の技術力と創造力を結集し、情報・建設を中心にコンサルティングを行っております。当社は、絶え間ない研鑽により、専門技術の深化と職能の多様化に努め、高度な知的サービスを通して顧客満足と社会貢献を目指しております。また、社内外の人的ネットワークを駆使して、責任あるチームプレーにより自律的に職務を遂行し、社業の拡大を図っております。さらに、時代の変化も柔軟に対応できるよう新しい事業分野を挑戦的に切り拓いて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AMATUHI
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~899万円
福祉・介護関連サービス 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育)
<採用マーケティング戦略の策定等お任せします/新進気鋭のベンチャー企業で事業の中核業務◎> ■業務内容: ・障がい者の暮らしを支える新進気鋭のベンチャー企業で事業の中核である"人事領域"全般を担う人事採用(管理職、課長候補)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・全社人事領域全般に関する戦略実行 ・採用KGI/KPIの設定と、PDCAサイクルの推進 ・採用マーケティング戦略の策定/実行/管理 ・外部コンサルタントとの連絡調整、企画、提案 ・採用/定着に関する課題解決抽出/改善実行 ※今後、経営企画室や情報システム部門と連携し、採用プロモーションの一層の企画、導入にも注力していきます。 ■会社概要: ・株式会社AMATUHIは、障がい者の暮らしを支える企業です。 ・当社の代表も、かつて障がい当事者でした。そうした背景もあり、当社では当事者目線を大切にした福祉サービスを展開しています。 ・当社の経営理念は、障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしくあるために豊かな暮らしを創造すること。 ・誰もが地域で自分らしく、豊かに暮らせるインクルーシブ社会の実現に貢献できるよう、私たちは障がい者の方々に対して (1)生活を支えるグループホームサービス (2)住まいを支える建設/不動産サービス (3)働くことを支える就労支援サービス の3つのサービスをワンストップで提供しています。 また、空き家の増加等の社会問題の解決にも資するよう、遊休地の有効活用に関して地主の悩みに寄り添った提案コンサルティングを行うなど、多方面で社会貢献性の高い事業を行っています。 ・社会資源の一環としての役割を担い地域共生を支える居場所を創り上げながら、公共性の高い福祉サービスに全力で取り組みつつ、建設、不動産、金融、ITなどのプロフェッショナルの知見も活かした、私たちだけにしかできないサービスを目指して日々事業を推進しています。 ・私たちが目指すビジョンに向けて、人財基盤を創り上げていく人事採用(管理職、課長候補)を募集します。 今の会社では目標が実現できない方でも、AMATUHIならチャレンジできる土壌が整っています。将来の幹部候補として、志の高い方のジョインを心よりお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
450万円~999万円
建設コンサルタント, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
〜年休120日/落ち着いた社風/反響営業/残業平均20h程度〜 防災に関するシステム開発等を行っている当社にて、「Hydro-STIV」という水流・流速計測システムの法人営業をお任せいたします。 ■Hydro-STIVとは ・独自開発したAIシステムによって、河川の映像と水位情報を取得するだけで、水の流量・流速を自動計測できるシステムです。 ・通常であれば、流量計測には浮子等を設置し、人が河川に赴く必要があります。 ・洪水等の災害時でも【(1)遠隔から安全に計測できる】【(2)計測工数の大幅削減】という利点があり、多数の研究機関に利用いただいています。 ■業務内容: <(1)法人営業> ・問い合わせがあった法人向けに、初期接触から契約までの対応がメインとなります。 ・システムのバージョン変更時や、追加機能リリース後のフォロー、顧客ニーズに合ったクロスセル等をお任せします。 <(2)営業企画> ・営業先を調査し、訪問先の検討や営業方法、提案内容等も企画していただきます。 ・例えば、展示会での出展を行い、顧客リード獲得数の向上を狙うべきなのか等の営業戦略の立案・提案もお任せいたします。 ■業務詳細: <顧客例>大学、研究機関、建設コンサルタント、海外の政府機関等 <顧客流入>反響、紹介がメイン ※アウトバウンド型の開拓も状況によって一部ございます <営業スタイル>基本Web商談での実施となります。 <出張>現地の河川に行くことはありますが、関西圏の案件が多く、宿泊を伴う出張は平均月1,2回ほどです。 ■組織・働き方について <組織構成>メンバーは4名(60代1名、40代1名、20〜30代2名)で構成。 <評価方式>営業ノルマは定めていません。訪問件数や業務受注、営業情報のフィードバック等、総合的な貢献度から評価をおこないます。 <働き方>平均残業時間は約20~30h/月 <育成環境>社内講習などサポートがあるため、技術面は文系学部卒の方でも入社後の習得が可能です。 ■会社の特徴 ・主な事業領域として、(1)社会インフラの建設に関連する解析 (2)防災に関わる解析 (3)防災、流量計測等に関連するITシステムの自社開発 (4)AI関連の技術開発 等があります。 ・博士号を取得している技術者も多数おり、落ち着いた組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
500万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国土交通省案件メインで安定/発注側のため、半分内勤で働き方も整う!/転勤なし・土日祝休・残業10H/IT化を進め社内の勤怠などをきちんと管理し働き方改革中/育休取得後復帰率100%】 ■業務内容: 国交省をメインとした官公庁発注の土木工事における工事の安全管理・工程管理・材料検査・品質管理・出来形確認や設計変更に関わる資料作成、施工業者との打ち合わせ・指導などを行います。 ゼネコンなど施工者との間に立ち、設計者の立場でチェックする、まさに発注者のパートナーです。 資料作成業務は、官公庁の中において関係機関協議資料や予算関係の基礎資料等を作成する仕事です。 主に道路・河川・砂防・ダムの分野となります。 ■組織構成: 施工管理・資料作成担当約40名で構成されています。 若手社員も多く、分からないことはすぐに聞ける環境です。入社後は先輩社員と一緒に簡単な書類作成から始めていただきます。もちろん経験者の方には経験にあったお仕事をお任せします。 ■魅力: ・行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めます!働き方を重視し、安定して長く働きたい方にピッタリです。 ・施工業者ではなくコンサル会社であり、自社で工事をしていないためお休みが取りやすい環境です。土日祝休みは完全にお休み、残業は月平均10時間、有給消化率も80%以上で、1時間単位の有給取得も可能です。 ・社宅や家賃補助制度、奨学金の返済補助制度・育児や育児等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■当社について: 当社は国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。 技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
Goorilla株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【残業20H以内/在宅勤務可/ミドル〜ハイクラスの転職に強み/未経験からでも活躍可能/上場企業・有名企業との取引実績多数/成果に応じて大きなインセンあり】【※変更の範囲:会社の定める業務】 ◎現在既存の顧客からのご紹介により案件を多数いただいている状況のため共に働いていただける方を募集します。 ■求める人物像: ・社会人経験等で何かをやり切ったことがある方、目標に向かって努力したことのある方 ・ベンチャー企業で未経験からでも挑戦したい方 ☆両手型の人材紹介エージェントは法人の顧客との折衝と個人のお客様のハンティングをどちらも行います。入社後すぐに結果を 出せる方は少ないので継続的に努力を続けられる覚悟感のある方を募集します。 ■業務内容: <対企業> ・企業経営層に向け、経営課題/事業方針のヒアリング、潜在ニーズの掘り起こしと人材の提案 ・定例ミーティング、マーケット情報の提供 ・コンサルティング方法、採用フロー等の方針決定 ※テレアポ等はなく、新規開拓営業はありません。既存営業として顧客に深く入り込んでいた方であればより活躍イメージを持っていただけると思います。 ※IT業界の企業様が割合としては大きい状況です。 <対個人> ・企業の採用ニーズに基づいた優秀人材のスカウト ・求職者面談実施(20〜30名程度/月) ・企業への推薦、面接サポート、条件交渉、入社後フォロー等 ■教育体制: ・ご経験によりますが入社後は、まずはアシスタントとしてスカウト業務の代行(採用コンサルタント事業)や人材紹介事業をご担当いただきます。 ・経験豊富な先輩陣が丁寧に教えます。3〜5年ほどで一人前になる想定をしています。 ■充実のインセンティブ: ・固定給に加え、粗利の10%をインセンティブで還元。 ・年間4000万円ほどの売上で年収1000万円ほど。 ・両手型のエージェントのため案分は大きく給料に反映。 ※創業から「成果はしっかり報酬として報われるべき」という思いの元制度を用意。 ■当社について: ・ミドル〜ハイクラス人材をメインに創業から10年間右肩上がりの成長。顧客の重役ポジションを担当することが多く、社会に与えるインパクトは大きいです。 ・内定率は1/3程。高い成約率で信頼を得ています。
株式会社エコーステーション
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
第二新卒歓迎/手厚い研修あり/法人向けPCインフラやOA機器サポート/副業可 ■当社について 「川越」を拠点にICT・DX推進事業、印刷工房など多岐にわたる地域密着型のサービスを展開しております。小江戸川越の地域資源の価値を最大化し、持続可能な発展を目指している地域密着型の企業です。 ■業務内容: 既存のお客様先のお困りごとを解決するために最適な製品をご提案したり、定期訪問による導入して頂いた機器や各インフラの定期点検や障害発生時のご対応もして頂きます。 ・最新製品のご提案 ・各OA機器の定期点検 ・コピー機のメンテナンス・修理 ※より技術的なサポートが必要な場合は、社内のサービスエンジニア部隊へ引継ぎ対応を促します。 ■教育体制 ◎導入研修 ・会社(理念や歴史)や設備、社内外のシステム、お客様の特性、商品の理解、ビジネススキルの習得など、2週間以上の時間をかけて実施します。 ◎現場研修 ・OJT研修にて先輩社員と一緒に業務を進めていただきます。 ・独り立ち後も技術研修として、各メーカーの研修にご参加いただくことも可能です。 ■製品例 OA機器、セキュリティ/クラウド製品、光回線など小江戸ファミリーという自社独自のサブスクサービスを提供しております。 ■担当エリア 一都三県を中心に1,000件以上のお客様と取引 ※原則、埼玉県ですが、東京/神奈川/千葉のお客様に伺うこともあります。 ■組織構成 営業担当は13名が在籍しており、少数精鋭だからこそ密な連携が可です。 年齢層:20〜40代がメイン、マネジメント層は30代後半から40代前半 ■キャリアパス: 将来的に技術力をより高めたい方はサービスエンジニアとしてスペシャリストの道を歩むことが出来ます。よりお客様に幅広く商材提案をしたい方はITコンサルタントとして様々なスキルを身に付けることも可能です。 ■魅力 ・小江戸川越ハーフマラソン参加 ・百万灯夏まつり出店 ・川越まつり出店 ・鶴ヶ島産業まつり出店 ・COEDO KAWAGOE F.Cサッカーチームのスポンサー ※設立以来地域とのつながりを大切にしてきている当社では、地域の清掃活動や地域イベントの参加などど様々な取組みに積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ビットクロス株式会社
東京都台東区根岸
鶯谷駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程やマネジメントを目指す方歓迎/合格者には受験料全額支給の資格取得制度有/チーム常駐で営業やPL、SEによるサポート体制充実】 当社のSES事業部において、開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容: システム開発の要件定義、詳細設計やプログラム等をお任せいたします。 個人に合わせた案件をお任せするので得意が伸ばせる環境です。 ■業務のポイント: ・上流工程(要件定義〜基本設計)4割程、詳細設計〜運用保守6割程となっており、リモート勤務は全体の4割程となっております。プライム案件が約6割となります。 ■主なクライアント先: 金融、公共、保険が多くなっており、具体的には下記の業界や分野を担当することが多くなっております。 ・金融…銀行、生保、損保、クレジット ・公共…医療、保険、年金、税金 ・企業…人事、給与、SFA、ビッグデータ ■得意技術: 本ポジションではJavaでの開発がメインです。 クラウド(AWS)、CRM/ERP(Salesforce/Dynamics)、通常開発(Java/dotNet/Pythoneなど) ■働き方: ・チーム案件の場合(全体の約4割)は営業1名、PL1名、SE4名、若手2名にて活動します。 ・単独の場合でも営業担当と連携し相談できる体制です。 ・取引先には約2年ほど常駐します。取引先の方から評価を頂ければ継続的に案件をお任せされます。 ・東京都内での客先常駐が主です。(豊洲、品川、天王洲等) ■評価制度: ・毎月仕事ぶりを評価いただける評価レポートがあり、加えて年一回仕事の評価をまとめて給与やポジション重要な案件へのアサインなどが決められます。客先常駐でも細かく成果を見ていただける体制です。 ■当社の特徴・魅力 ・NTTデータ様を筆頭に多くの企業と取引をさせて頂いており、売上も右肩上がりです。 ・各エンジニアに負荷が集中しないよう分担して業務を割り振り、残業20時間以内を実現しています。 ・教育・研修にも力を入れ業界トレンドに合わせた研修を提供しています。 ・ITコンサルタントとしてお客様先の課題解決に寄与する、PMとして複数の現場を担当する、スペシャリスト等ご志向に応じてキャリアを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼクスターズ
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜上場企業と直接取引で安定性/ご希望のスキルを活用・習得し、キャリアアップ/要件定義から携われる/年休121日/服装自由/過度に干渉しない社風〜 ■採用背景 当社は東証上場企業との直接取引をメインとしており、その他多くの問い合わせを頂いております。今後さらなる受注獲得にむけた、体制強化のための増員募集です。 ■業務内容 社内開発のSE/PGとして主に請負案件を担当していただきます。 ■業務の流れ (1)経営担当に同伴し開発エンジニアとして案件発注先との打合せ (2)請け負った案件に沿って要件定義・基本設計 (3)システムに必要な機能や画面等の具体的な仕様を作成・問題なければ実際にコードを書いて開発 (4)テストの後リリース ■仕事の特徴 ≪主な案件≫ 自動車用ワイヤーハーネス製造データ設計支援システム 等 ※今後通信系や海外からのパッケージソフト案件の受注も想定 ※数か月単位のものから数十年単位のものまで幅広い案件を対応 ≪開発環境≫ 開発言語:JAVA、開発環境:Windows メイン ≪入社後の流れ≫ 部長による社内教育を受けていただいたのち、案件単位で担当頂きます。可能な限り社員一人一人に適した案件を選択、ご相談させていただくため、ご希望のスキルを活用・習得いただける環境です。※案件切り替え相談可能 ■組織、環境 ・現在20名のエンジニア(客先常駐9名、社内委託業務担当4名、派遣6名、営業1名)が活躍しております。 ・社内の平均年齢は35歳です。 ・社内同士は、仕事に関連するコミュニケーションはとりますが、互いに干渉し合いはしないため、メリハリのある関係となっています。 ■働き方 年休121日、月の平均残業時間は8H程度(※時期により前後のため、あくまで平均値)、服装自由・週2日はリモート勤務とプライベートとの両立が可能な環境が整っています。 ■キャリアアップ スキルを磨いていく中で、できることが増えてくると、PG<SE<PL<PMと職種および請け負う案件が代わっていき、その分明確に昇給していきます。 ■当社について 当社は静岡県浜松市にて自動車関連製造業を中心に、製品設計支援システム開発・ソフトウェア開発・ITコンサルタントを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/システム開発経験に興味がある方/充実の研修制度あり/上場企業と直接取引で安定性/要件定義から携われる/年休121日/服装自由/過度に干渉しない社風〜 ■採用背景 当社は東証上場企業との直接取引をメインとしており、その他多くの問い合わせを頂いております。今後さらなる受注獲得にむけた、体制強化のための増員募集です。 ■業務内容 社内開発のSE/PGとして主に請負案件を担当していただきます。 ■入社後の流れ 3か月間リモートで配属案件ごとの研修を受講いただき、配属されます。配属後は試用期間を経てプロジェクトに参加いただきます。 ■業務の流れ (1)経営担当に同伴し開発エンジニアとして案件発注先との打合せ (2)請け負った案件に沿って要件定義・基本設計 (3)システムに必要な機能や画面等の具体的な仕様を作成・問題なければ実際にコードを書いて開発 (4)テストの後リリース ■仕事の特徴 ≪主な案件≫ 自動車用ワイヤーハーネス製造データ設計支援システム 等 ※今後通信系や海外からのパッケージソフト案件の受注も想定 ※数か月単位のものから数十年単位のものまで幅広い案件を対応 ≪開発環境≫ 開発言語:JAVA、開発環境:Windows メイン ≪入社後の流れ≫ 部長による社内教育を受けていただいたのち、案件単位で担当頂きます。可能な限り社員一人一人に適した案件を選択、ご相談させていただくため、ご希望のスキルを活用・習得いただける環境です。※案件切り替え相談可能 ■組織、環境 ・現在20名のエンジニア(客先常駐9名、社内委託業務担当4名、派遣6名、営業1名)が活躍しております。 ・社内の平均年齢は35歳です。 ・社内同士は、仕事に関連するコミュニケーションはとりますが、互いに干渉し合いはしないため、メリハリのある関係となっています。 ■働き方 年休121日、月の平均残業時間は8H程度(※時期により前後のため、あくまで平均値)、服装自由・週2日はリモート勤務とプライベートとの両立が可能な環境が整っています。 ■当社について 当社は静岡県浜松市にて自動車関連製造業を中心に、製品設計支援システム開発・ソフトウェア開発・ITコンサルタントを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H〜30H ■業務概要: 製薬会社が使用する『医薬用水』を製造するプラントの電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・制御盤一括のハード設計、PLC、タッチパネル画面、計器設定等のソフト設計 ・制御盤の製作、設備内配線などの外部委託先への指示管理 ・外部委託した制御盤の品質確認やソフトウェアの検査、立会 ・現地でのシステム立ち上げ ・管理職候補として、マネジメント業務も携わっていただきます。 ■具体的には: ・制作期間:6か月〜2年 ・年間担当台数:3基程度 ■組織構成: 課長1名・課長代理1名・メンバー5名・協力会社メンバー2名 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・OJTにて半年〜1年ほどの習熟期間を設定しスキルとのギャップを調整します。 ・得意な領域から徐々にプロジェクトに関与して業務を習得していきます。 ■社内の雰囲気 ・定期的にミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、意見を 言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側 面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ◎安定した事業 医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。 ◎業界トップクラス 当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~549万円
ITコンサルティング 人材派遣, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜急成長中の企業を支える管理本部の事務スタッフポジションです〜 【6年連続売上高過去最高更新中!業界随一のIT×人材×コンサルティングサービス展開の成長企業/在宅勤務可/フレックス/完全週休二日制】 ●業界未経験歓迎!バックオフィス業務の幅広い経験に挑戦可能な環境です。 ●将来性の高いエンジニア・コンサルタント人材支援の事務担当として、成長性のある業界にてスキルアップが可能です。 ■業務内容: 会社全体売上の7割を占めている中核サービス「プロフェッショナル人材支援サービス」において、主に人材ビジネス部門で発生する契約書の作成や請求支払処理を担当いただきます。 請求書や契約書の作成だけではなく、一部営業部門から戻ってきた契約書のリーガルチェック一次対応やフリーランサーの委任契約書の確認等もお任せします。 ※契約書・請求書作成・送付などの業務が7割、その他メール対応などが3割程度でございます。 ■本ポジションの魅力: 業界特性上、契約書や請求書の対応件数が多いこともあり、効率的に業務を遂行するスキルが身に付きます。 ■働き方: リモートワークでの勤務が可能でございますが、入社当初は業務をキャッチアップするため出社いただく想定です。 (※時期によってリモートワークの頻度は異なります) ■キャリアパス: 入社後につきましては、まず本求人記載の契約書の作成などの業務に従事頂きます。また、その後ご希望がございましたら、当部署(管理本部)の別業務(労務など)に挑戦頂くことも可能です。 ■昇給について: 1年間に昇給のタイミングが2回あり、1年間で2段階昇給する可能性がございます。また、モデル年収ですが、メンバークラスは~500万円、アシスタントマネジャーは525万円〜のご年収を想定しています。 ■企業特徴: 『目指すのは総合コンサルではなく、「事業創造カンパニー」』当社は事業戦略ではなく事業創造カンパニーとして事業を創るフェーズです。これまでの事業領域を広げるだけではなく、未知の事業体にも徐々にチャレンジをしていく予定です。 <こんな方へおすすめ> ・成長性のある業界で就業したい ・バックオフィスの業務において、幅広い業務に挑戦していきたい ・しっかりと評価してもらえる環境で就業したい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログデンス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【上流案件×インフラ領域でのスキルアップ/明確な評価体制と研修充実】 ◆40代からご入社して活躍している社員多数/中長期で活躍可能 ◆8割以上は設計/構築以上の上流案件、経験を積んでスキルアップ可能 ◆明確な評価制度と充実した研修内容/技術力向上を前提にした案件獲得 ◆所定労働時間7.5時間×平均残業20時間・リモート可能なWLB◎環境 大規模なインフラ基盤導入のNW系設計・構築をお任せします。 弊社PM担当を中心にチーム体制で一連の上流を担当していますので、まずは設計・構築、検証までの技術スキルと経験値を更に高めていただきます。 明確な評価制度と充実したスキルアップできる環境があり、ご自身の望むキャリア形成が可能です。 ■業務の魅力: ・大小様々なプロジェクトがあるため、ご自身の経験や取得スキルに合わせて、段階的に技術力を高めることが出来ます。 ・NWコンサルや要件定義フェーズも当社メンバで対応し、同部署内の業務連携で一つの案件が成り立っているため、業務の繋がりや流れがイメージし易いです。 ■案件事例: ・大手ITサービス企業様…Cisco DNA Center導入案件での設計・構築業務 ・大手コンサル企業様…ACI構築基盤の設計・構築業務 ・大手商社企業様…クラウドセキュリティのPrismaAccess導入案件での設計・構築業務 ■評価制度: (1)明確なキャリアパス: 管理職を目指すコースと、技術を極めるエキスパート・コンサルタントコースの「複線型キャリアパス」を用意しており、ご自身の志向に合ったキャリア形成が可能 (2)コンピテンシー評価: 役職や等級ごとに求められる実行力、協調性、自己啓発力といった10項目の能力を、明確に定義(言語化) (3)公平な評価プロセス: 直属の上司が一次評価を行い、同じ等級内で相対調整することで、公平性を担保 ■エンジニアの技術力支援制度多数: ・事業部特化の配属後研修あり、座学から演習、設計まで実務での研修 ・バーチャルラボ:リモートアクセス可能な大規模検証環境あり ・実践的なハンズオンシナリオを通じた体系的なスキル習得プラットフォームでの自学習可能 ・社内勉強会として、ネットワークやクラウド領域の有志での勉強会多数実施、向上心のある社員が多数在籍 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ