406 件
ダイトロン株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
-
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/残業月10~20H程/年休126日】 ■部署の仕事内容: 静岡県内のエレクトロニクス業界を中心とした企業に対し、以下のような営業業務を行います。 ◇電気設計担当者に対し、コネクタ等の電子部品やCPUボード等の組み込み機器の提案営業を行います。 ◇生産技術担当者に対し、カメラや生産設備の提案営業を行います。 ◇提案商材の採用に際しては、顧客調達担当者と価格・納期面の交渉を行います。 ■ご担当いただく仕事内容: 営業職として、担当顧客、新規顧客への訪問営業を行っていただきます。 週4日顧客訪問、週1日は営業所内での社内業務を想定しております。 社内業務は、顧客からの問い合わせ対応、見積もり書作成、納期調整(顧客・仕入先との折衝)、変更管理(仕様変更、生産終了の対応)など多岐にわたります。 新規営業については、展示会当社ブースに来場頂いた方や、過去にコンタクトを取ったことがある企業の担当者様に電話・メールでアポイントを取得し、提案活動を行って頂く形になります ■出張について: ◇頻度:年2〜3回程度(日帰り) ◇エリア:ほとんどが国内 ※海外出張は3〜5年/1回、工場監査など。 ■組織構成: 正社員7名(20代1名、30代4名、40代1名、50代1名)で構成されています。 また、男性5名は営業担当として顧客への訪問営業を行い、女性2名は業務担当として社内事務を行っております。 ■当社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
カーディフ生命保険株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~799万円
生命保険 損害保険, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
【世界有数の金融グループであるBNPパリバグループ/堅固な財務基盤/専門性を高められる環境/リモートワーク可能/残業基本無し/10日間の連続休暇取得可】 ■業務内容 (1)総勘定元帳の管理:仕訳の作成・管理、総勘定元帳の勘定作成など (2)月次決算業務:仕訳帳の管理、売掛金・買掛金管理、銀行照合のための試算表抽出など (3)四半期決算:決算スケジュールの設定、会計監査サポートなど (4)IFRS決算:IFRS決算サポートなど (5)その他経理関連業務:税金申告業務、金融庁対応、書類のファイリングなど ■組織構成 経理部は現在、正社員5名、派遣社員5名の計10名で構成されています。そのうち正社員4名(男性1名・女性3名)が決算業務を担当しており、ご入社後はその4名の社員と協力し合いながら業務を進めていただきます。 30代から40代の社員で構成され、保険以外の業界に在籍していた社員も活躍している環境です。 ■キャリアパス ご入社後、まずは決算の取りまとめを担当している社員のサポート業務をお任せします。将来的には部を牽引していくようなポジションへのキャリアやBNPグループ会社へ異動の挑戦も可能です。また社内公募制度を活用し、経理として管理会計や固定資産管理業務などにステップアップができる環境も広がっており、多岐にわたるキャリアパスが用意されています。 ■ポジションの魅力 専門性の高い社員も在籍しており、その中で今までの経験を活かしつつ知識を吸収できる環境です。安定した基盤がある中でIFRS決算などの幅広い経験を積み、経理として長期的にキャリア形成が可能です。 ■働き方 フレックスタイム制を導入しているため、月の残業時間はほとんど発生しません。リモートワークも月50%を上限として導入されており、柔軟な働き方が可能です。また10日程度の長期の休暇も取得しやすい環境です。 ■BNPパリバグループについて 当社の属するBNPパリバグループは、ユーロ圏トップクラスの収益力と資金力、信用力を誇るとともに最先端の金融テクノロジーを駆使して72の国と地域を結び、世界の金融市場をリードしています。日本では150年前の幕末からのかかわりがあり、長期にわたり日本に根ざした外資系金融機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【新規事業開発や海外事業、M&Aなどにも関わることが出来、経理としてのスキルアップが可能/攻めの事業運営により2026年度売上目標180億円/企業成長を支える基幹部門ポジション】 ■ミッション 年商130億円から2026年度180億円を目標に攻めの事業運営を行っています。その中で経理としてのミッションは主に「各部門の会計情報の管理」と「会社全体の現状・実績を数値化して経営層に提示すること」です。経営に近いポジションで会社の重要な数値に関われますので、経営陣や経営企画と連携しながらより事業を拡大、成長させることがミッションとなります。 ■採用背景:中期的に既存事業の分社化やM&Aなどで新会社が増える予定の為、経理部門の強化の為の増員募集となります。正社員メンバーを将来的には3名体制にする予定です。 ■業務内容:以下様々な業務がありますが、これまでのご経験を元にご本人様の希望を踏まえ、どの業務からお任せするか、は面接内でお話させていただきます。 ・経理・会計事務(現金出納、仕訳・伝票処理、買掛金・売掛金)の最終チェックと管理 ・資金収支管理(資金繰表作成) ・月次、四半期、年次決算業務 ・税務申告、税理士や会計士とのやり取り ・月次で行う取締役への会計報告 ・業務全体の合理化・効率化の推進 ※定型業務は派遣社員が対応する体制です。ツール導入による業務の合理化とペーパーレスが進んでいるので、入力実務はほぼありません。 ※経理から始めて、将来は管理会計・財務・M&Aなどの関連分野に進むことも可能です。 ■組織構成:責任者、正社員1名(30代男性)、派遣社員2名となります。提携業務は派遣社員の方にお任せしている為、経理の上流業務をお任せする予定です。 ■就業の魅力: ・ペーパーレス化の進んだ経理 ・海外事業や新規事業、M&Aなどに関われるのでスキルの幅が広がる ・経理の上流工程やコア業務に集中できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナーズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~349万円
不動産仲介 不動産金融, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/年間休日124日/平均残業20時間程度/フレックスタイム制/創業10年で売上263倍のGA technologiesグループ会社】 ☆正社員登用制度があるため、キャリアアップも目指せる!最短半年で正社員になれる評価制度を完備!! ■仕事内容: 物件の契約業務に関する書類作成をはじめ、各種事務業務をお任せしていきます。 未経験者でも先輩社員が手厚くサポートしますので安心して成長していただける環境です。 ▼具体的にお任せしたいこと: ・物件調査(役所に書類を取得や調査するために外出が週3.4回あります) ・重要事項説明書やその他書類作成業務 ・契約書類や役所に提出する書類などの作成、申請、不動産業者に書類を取得 ・契約内容や入金の確認 ・取引業者との電話対応 ■育成体制: OJT制度でイチから業務を教えます。入社後すぐは、簡単なデータ入力や外出業務など、既存メンバーのサポートから始めていただきます。 ※スキルに応じてお任せする業務を決めています。 育成期間は10か月〜1年程度を想定していますので、業界未経験の方でもご安心いただけます。 ■当社の魅力: 【◇全社平均28.4歳、中途入社の社員が8割の部署です!】 20,30代が半分以上かつ全体の8割が中途入社のメンバーです。主な転職理由は「裁量を持って働きたい」「頑張った分だけ評価されたい」が多く、事務職だったとしてもきちんと成果をあげれば評価される制度、年功序列のない環境となっています。 【◇社員の声:入社理由・当社の雰囲気】 部長(男性):「どんな会社で働くかより、どんな仲間と、どう生きるか。」という社長の言葉に共感して入社しました。どんなに成績が上がらなくても、ミスをしても、先輩や上司は「教える」ということを諦めない会社です。 課長(女性):「この人たちについて行けば間違いない」と思い入社しました。本気でやっているからこそ絆が深まり、社員の結束が固い会社です。 ※詳しくは企業HPをご覧ください:http://www.partners-re.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎実務未経験や経理経験が浅い方でもチャレンジ可能!半年ほどOJTで基本業務から経理に基礎を習得できます。経理のスペシャリストを目指しましょう ◎年商130億円!攻めの事業運営により2026年度売上目標180億円! ■業務内容: 最初は派遣社員の方が行っている定型業務(現金出納、仕訳・伝票処理、買掛金・売掛金など)から行っていきます。まずは経理の基礎からスタートして専門性も身に付けていただきます。 ・資金収支管理(資金繰表作成) ・月次、四半期、年次決算業務 ・税務申告、税理士や会計士とのやり取り ・月次で行う取締役への会計報告 ・業務全体の合理化・効率化の推進 など ■採用背景と求める人物像: 中期的に既存事業の分社化やM&Aなどで新会社が増える予定の為、先だって経理部門を強化するための増員募集となります。実務経験がない方でも歓迎。 ・経理経験がなくても数字を扱うことが好き ・PCスキルや新しいITツールを使うことが好き、得意 ・簿記の資格を活かして専門的なスキルを身に着けたい など、志向性の部分で当社にマッチしている方を採用したいと考えています! キャリアチェンジをしっかりとサポートする環境も整っていますので安心してください。 ■組織構成: 責任者:正社員1名(30代男性)、派遣社員2名となります。 経験者、未経験者を採用し、正社員3名体制を目指しています。 ■就業の魅力: ・透明性の高い「評価」と確かな「成長」を支援する人事評価制度と環境がございます! ・経理の上流工程やコア業務に集中できる環境◎ ■同部署のミッション 年商130億円から2026年度180億円を目標に攻めの事業運営を行っている中で、 経理としてのミッションは主に「各部門の会計情報の管理」と「会社全体の現状・実績を数値化して経営層に提示すること」です。 経営に近いポジションで会社の重要な数値に関われますので、経営陣や経営企画と連携しながらより事業を拡大、成長させることがミッションです 変更の範囲:会社の定める業務
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【フレックス/東証STD企業/社内のDX化を積極的に推進/上流工程から携われる/チーム制/本社勤務(在宅可)/客先常駐無】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、社内向けのシステムをすべて内製化しているため、まずはクライアント(当社社員)へのヒアリングから要件定義を行い、チームメンバーで分担をして開発を進めていきます。所属部署は情報システム部門のため、同部門のヘルプデスク担当者をサポートすることもあります。また、他部門のヘルプとして顧客向けの業務支援システム(お客様が所有する建物の新改築プロジェクトや、竣工後の維持管理に欠かせない管理ツール)の開発(自社開発システムのカスタマイズ)に携わることもあります。 ※メインのお仕事は、社内向けWebアプリケーションの開発です ・クラウドサーバー上でのデータベース設計・構築 ・PC・モバイル向けの画面開発 ・SharePoint Frameworkでの開発 等 ※開発ツールは、クラウドベースのWebアプリケーションです ■技術: 言語…SQL、C#、JavaScript、Angular、PowerShell、Python、SharePoint Framework (入社時はC#かJavaScripが使えれば大丈夫です。開発に必要な未経験の言語は、会社が習得支援を行います) ■組織構成: 正社員6名(男性30〜60代5名、女性1名)、契約社員1名(男性)、派遣社員1名(女性)の計8名で構成されています。 ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 ■当社の魅力: ほぼ全ての社内システムを内製化しており、自社のDX化にも力を入れている企業です。 オフィスの移転マネジメント事業を行っているため、コロナ時代よりもはるか前から積極的に自社へのIT投資を行ってきました。 社員一人ひとりにノートPCとiPhone、SIMカードを貸与。社内はフリーアドレスかつペーパーレスです。 土日祝休みで、働く場所をセルフコントロールできる環境です。
株式会社アルファロッカーシステム
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
400万円~599万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【スタンダード市場上場グループ・日本が誇るロッカーのパイオニア企業】 ■業務内容: コインロッカーや、関連システムの周辺機器の製造・販売を行う同社において、電子マネー対応のコインロッカー、貴重品ボックス、更衣ロッカー等の製品の設計業務をお任せいたします。入社当初は実際のロッカーや製造現場等で学びつつスキルを高めて頂きます。将来的には設計から量産化まで全ての工程に携わることができるポジションになります。 ■業務詳細 2DCAD、3DCAD等でロッカー製品の機構設計や筐体設計をお任せします。また、筐体の設計には電子制御や駆動機構などの技術も必要です。顧客要望に合わせた仕様とする為、打合せをしつつ製品開発を進めていきます。新製品開発は1年程度の期間を要するため根気強く進めていくことが重要です。顧客要望に合わせたマイナーチェンジ、フルモデルチェンジの設計開発も行います。 ■組織構成: 設計部12名(男性12名)20代1名、30代2名、40代4名、50代3名、60代2名 ■教育体制: スキルによって教育体制も臨機応変に変更致しますが、入社3ヵ月〜6ヵ月程度は、商品知識習得のために製造部門、サービス部門で研修いただく事もあります。その後は配属部署にてOJTを通してキャッチアップいただきます。 ■各種手当・福利厚生: ・住居手当 既婚世帯主1万8千円、独身世帯主1万円、非世帯主5千円、入寮者なし ・家族手当 扶養配偶者1.4万円、扶養子供一人につき7千円、その他扶養者3千円 ※上記手当は、試用期間終了し、正社員登用後から支給 ■企業の特徴・魅力 同社は、スタンダード市場上場のアルファグループです。同社はロッカーの開発、製造、販売、サービスに至るまで自社で対応する一貫体制を構築し、ロッカー分野のリーディングカンパニーとして、お客様のニーズを素早くキャッチし、即座に社内展開できる理想的体制を整えています。ロッカーは駅や大型プールなど様々な場所で設置されており、新設はもちろん入れ替え需要も多く(5~10年単位)安定した収益基盤を誇っています。また、都市開発や観光需要も回復傾向にある為、今後更にロッカーの需要は大きくなっていくことが予想されています。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
有限会社カゾメディカル
東京都板橋区大山東町
500万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
〜やりがい重視して働きながら退勤後や休日の私生活を充実させたい薬剤師の方必見!/レジャーが充実する自然豊かな環境/東京から25分or105分〜 ■業務内容:当社が運営する伊豆大島にある「大島元町薬局」に薬剤師として下記の業務をお任せします。 <詳細> ・処方せんによる調剤業務 ・薬局業務(来客対応、電話対応、発注業務等) ・処方科目:おおむね全科目(門前、大島医療センター) ・処方枚数:4000枚/月 ※2023/6現在 <一日の流れ> 9:00…開局(8時30分〜50分頃出社) →休憩は45分〜60分ほど随時とっていただきます。 17:30…来客対応を終了→事務作業 18:00…退勤 月の残業時間は15時間程で、残業がないよう社員全員で業務を協力して行う体制が整っています。 ■組織構成:現在7名の方が正社員として勤務しています。内、薬剤師は20代〜40代の男性3名と20代女性1名で構成されており、移住してから20年以上勤務している薬剤師も在籍しております。全員が島外出身者であり、移住された方でも安心して長期就労できる環境です。 <業務分担> 現在は投薬2人、調剤室での監査1人、一包化や散剤、軟膏の混合などの担当が1人で行っております。島内の唯一の薬局としてスピーディーかつ正確な対応が求められております。今後は新たにご入職いただく方を含めて業務の調整フォローが行える体制を強化したいと考えております。 ■過去の入社理由 趣味(マラソンやオンラインゲームなど)の充実や満員電車などの都会の生活から離れたいという理由でご入社いただいております。薬剤師としての業務と私生活を両立させたい方におすすめです。 ■福利厚生:個人負担15,000円.-/月で家具付きの住居を手配します(水道光熱費は個人負担)。転居手当上限10万円まで支給いたします。地域による転居手当の制限はございません。月に一度東京本土への移動費の助成も行っております。 ■勤務地について:病院・役所・薬局の三位一体で離島の医療を支えており、患者様を第一に考えて医療に向き合うことができます。 全従業員にとって通勤時間は15分ほど。豊かな自然と泰然とした島の生活を満喫することができます。退勤後や休日にはマラソンや釣り、キャンプ、家庭菜園などを楽しむことができます。
株式会社すこやか工房
福岡県福岡市博多区冷泉町
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 その他, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容:自社商品の販売促進に向けた企画立案・実行業務をお任せします。※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定します。 (1)定期コース継続企画(販促キャンペーン企画など)(2)販促マーケティング・分析(3)販促シミュレーション分析〜テスト(効果測定〜検証) (4)新商品の企画・開発(原産地の視察・現地スタッフとの打合せ)(5)広告代理店との打合せ(テレビCM撮影・校正・考査対応など) (6)広告クリエイティブのディレクション(WEB、テレビCM、新聞)(7)WEBを活用した顧客獲得の企画〜実行(8)アフィリエイト広告運用 (9)商品ブランディング企画(10)予算管理〜広告運用 など ■業務の特徴: ・新規、既存の顧客ごとに分かれて担当しつつ、新商品の企画にも携わります。 ・企画から効果の分析まで一貫して担当いただきます。 ・個人ノルマはありません。 ・媒体は、新聞/ラジオ/DM/TVCM/Web(SNS)等になります。 ・入社後はジョブローテーションで会社全体の流れを学び、通信販売についての研修をしっかり行いますので、通信販売業界が始めての方でも安心して取り組めます。 ・将来的には年間の販促計画も含め、業務全般をお任せしたいと考えています。 ■組織構成:正社員10名(20代5名・30代2名・40代3名)・パート1名の構成です。 ■当社の特徴: 社員間でも感謝することを大事にしたり、お客様に手書きで手紙を書いたり、直接のお客様訪問など非常に「人との繋がり」を大事にしています。また、定期的に価値観共有の研修を行い、自身のキャリアビジョンにあわせた目標設定を実施するなど、常に成長し続けています。業績も毎年伸びている状況であり、更なる販促拡大により、すこやか工房をより魅力ある強い企業にしていただける方を求めております。 ■社風:職場自体に活気があるだけでなく、人財育成についての会議を代表含め幹部で行い、働きがいのある会社づくりに積極的にとりくんでいます。※育児休暇取得実績は女性だけでなく、男性の育休取得実績(4ヶ月)もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大橋製作所
埼玉県加須市豊野台
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【エンドユーザーへの直接提案有/スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/世界で4,000台以上の販売実績を誇るACF実装装置メーカー/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: ・当社の機器事業部の営業担当として、代理店に対する営業をお任せ致します。代理店の窓口として顧客対応や各種社内調整をして頂きます。 ・いずれは、年に数回、英語を使用した価格交渉や顧客折衝をしていただくことも想定しております。 ■業務詳細: ・納期調整 ・見積作成 ・不具合対応 ・人員調整(作業者等の派遣) ■組織構成: 現在、営業職はマネージャー(40代)、正社員(30代男性)の2名に加え、事務の方が2名(女性)所属しています。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・携帯電話等、FPDモジュール実装装置のメーカーとして、国内外問わず同社ブランドが浸透しています。実際にフラットパネル、半導体関連を扱っている方は大橋製作所の製品を知っています。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 【取扱い製品について】 当社ではACF実装装置と自動化装置が主力製品です。カメラモジュールへの半導体デバイスや電気部品の実装装置で、現在は大手スマートフォンメーカー日本認定工場に選ばれたため、受注が増加しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。
株式会社中外医学社
東京都新宿区矢来町
神楽坂駅
放送・新聞・出版, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
■職務内容: ・全国の書店、web書店、取次、企業、学校、読者に対する医学専門書の販売の提案および戦略の企画立案をお任せします。 ・具体的には、日々の新刊・既刊書籍の出荷手配、在庫管理、設営、書店を訪問しての陳列やフェアの提案、SNSを活用したオンライン販売戦略の企画立案を行うなど、販売に関わる業務全般を行います。営業ノルマや目標などは社として置いておりません。それよりも重要なのは、店舗の在庫を確実に確保・担保しておくことや、医師が集まる学会で書籍を設置して貰い、当日、最終消費者である医師が書籍に触れる機会を創出する事です。医学書は単価が高く、医師としても現物を見てから購入を判断したいというニーズが根強くあります。そうした書籍に触れる機会を創出していく事が大きなミッションとなります。 ※医学知識は必ずしも必要ありません。 ※倉庫内での書籍運搬等の軽作業が発生します。 日本の医療を支えるという実感を感じられたり、医師向けの書籍出版社としては非常に長い歴史とブランドがあるため、顧客とのリレーションも強固に構築されています。そうした前提の中で、更に同社の製品を多くの消費者に届ける業務に従事頂きます。 ■環境面について ・出版社でありながら、残業は営業部門ではほぼありません。週刊誌や新聞などと異なり、締め切りが短い出版物が少なく、長期スパンで計画的に業務を進める事が可能です。年に2回程度、土日の学会の搬入出対応のため休日出勤をお願いする可能性があります。 ・医学電子書籍の版元としては業界でもトップクラスを誇っており、単行本と電子書籍の相乗効果で売り上げも好調です。 ■組織構成: ・現在、営業部門は3名で運営しています。40代課長、30代半ばの正社員2名(いずれも男性)、派遣スタッフ1名(女性)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラツカ・リース
東京都江東区新木場
新木場駅
700万円~899万円
文具・事務機器関連 リース, 倉庫管理・在庫管理 施設長
〜50代歓迎/管理職経験歓迎/年休121日/正社員/東京ビッグサイトや幕張メッセなどのイベントで実績/車通勤可〜 ■募集背景: 商品管理の部署の管理者が今年初めに退職したための補充です。 現場業務に携わるメンバーの状況を把握し各部門との調整や役員への報告や 現場の状況を把握し改善点を見極め改善点に対しリーダーシップを取り対応できる方を募集いたします。 ■業務内容: イベント等で使用されるレンタル品(テーブル、チェア、パーテーション、スタンドなど)を扱う当社にて、商品管理部のマネジメントをお任せします。 商品管理を行う社員スタッフ・アルバイトのマネジメント、および現場業務のスケジュールコントロールをお任せします。 ■業務詳細: ・在庫確認、入出庫、積み込み、商品のメンテナンス業務などの現場コントロール ・社員スタッフ、アルバイトメンバーのマネジメント ・関係各所との情報連携(代表、他部門の責任者など) ・代表への日々の業務報告 ・商品管理業務、運送業務の最適化など ・リーガルチェック ・内部・外部に対する文書作成 ■働き方: ・繁忙期と閑散期に合わせて、変形労働時間制を採用しています(終業時刻:17:00/18: 00/19:00)。管理監督者は18:00もしくは19:00が定時になります。夜間のイベントがあ った際には、早朝に商品が入庫されて来るため、7:30に出勤いただき、代表とのMTG および現場マネジメントを行っていただくことが多いです。 ■所属部署情報: 商品管理部への配属です。社員20名ほど、アルバイト15名ほど、日々運送会社のトラ ック10数台が出入りする部門です。レポートラインは代表 (50代後半、男性)、関係各 所の責任者になります。 ■入社後: 業界未経験の方も歓迎しておりますが、入社後まずは業界全体像やビジネスモデルの 理解、商品・業者関係者の把握など、インプットしていただきます。 ■商品例: ・テーブル&チェア ・ユニット&H-CUBEシステム ・パーテーション&カーテション ・ショーイングツール など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・シー・エヌ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜経費精算システムでの業務経験がある方/幅広く経理・財務業務に携わる/東証スタンダード上場/木造建築事務所のパイオニア企業として成長中!/社会貢献性◎・地震に強い家つくりに貢献/年間休日126日(土日祝休)/残業30時間程度・上長承認制〜 ■仕事内容 今回募集のポジションは当社グループの経理財務の業務をお任せするポジションです。将来的には連結決算業務や税務申告業務、監査法人対応、ディスクロージャー対応を中心に幅広く経理・財務業務に携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細 始めにお任せする業務 ・経費精算システムなど経理関連システムへの入力、確認や承認の作業 ・決算業務(月次・四半期・年次) ゆくゆく挑戦していける業務 ・連結決算(国内のみ) ・開示資料作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料) ・監査法人対応、税務申告業務、IR・ディスクロージャー対応 ※会計システムはOBIC7となります ※ご経験に応じてできる業務をお任せしていきます ■組織体制 経理財務部は3名で構成されています。正社員2名(男性・50代)、派遣1名(女性・40代)となります。今後の経理財務部を担っていく人材の募集となります。 ■当社の魅力 ・中途入社者多数で風通しも◎ 当社は中途社員も多く、各部署共に中途社員の受け入れは慣れております。また社員間のコミュニケーションもよく取っており、部署間の仲も良い環境です。 ・働き方◎ 土日祝休み、年間休日126日となります。残業は上長承認制です(残業時間を管理しています)。繁忙期もありますが、原則月30時間以内の残業を徹底しています。 ■事業内容 ◎木造住宅構造設計 日本の家づくりにおいて、木造住宅の構造計算を100%実施しています。構造品質の高いプレカット集成材を用い、独自開発したSE金物で柱と梁を結合し、構造計算をする“SE構法”により、木造の住宅でも50年、100年と超高耐久で安心・安全な家を作ることができます。 ◎建築ネットワーク事業 木造建築において圧倒的な強度を実現した、画期的な「SE構法」にて、日本の家づくりを変えるべく建築業界の一流の方々とコラボレーションしたり、全国の登録施工店約600社を通じ、年間1,200棟以上を供給しています。 ◎建築関連サポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラモト
東京都練馬区旭丘
江古田駅
~
総合電機メーカー 電子部品, 店長 販売・接客・売り場担当
【未経験入社の方活躍中!/充実した研修制度あり/頑張った分だけ反映される環境】 ■業務概要: 練馬区でドコモショップの店舗運営をしている当社にて販売スタッフをお任せいたします。 サービス業界の正社員求人の中でも「年間休日120日」を実現している企業はなかなかありません! 今後もスタッフの働き方を良いものにしていくためにスタッフの増員募集をしております。 ■業務詳細: ・新規契約・機種変更の契約業務/販売 ・料金プランのご相談対応/コンサルティング ・店内ディスプレイ等の企画・作成 ・取扱い製品:携帯電話、スマートフォン、周辺機器等 <入社後の流れ> ▼研修 入社後の1週間は、ビジネスマナー、接客マナー、個人情報などの取り扱いに関する研修を受講。その後は経験者・未経験者問わず、3カ月の研修期間を設けております。育成担当者が、スタッフのスキルに応じた研修プランを個人別にプランニングし、研修終了までサポートします。 <収入アップ・キャリアアップ可能!> ・docomoの認定資格を取得することで着実な収入UPが可能です!※福利厚生欄参照 ・頑張りがしっかりと給与に反映されるためやりがいを感じながら働くことが出来ます◎ ・将来的には店長への抜擢可能性です。店長手当として月7万円の支給がございます。 ■配属組織/情報通信部: 配属先の情報通信部は、法人営業3名、経理2名、ショップ支援部問4名、アルバイトを含めたスタッフ32名の計41名。男性15名、女性26名のうち20代中盤が7割ほどで、8割が中途入社。先輩たちの前職は、コンビニやアパレル関係など様々で、未経験スタートの先輩も多く活躍中。 ■特徴: 当社は自動車関連製品の製造・販売を中心に幅広い事業展開をし、安定した成長を続けています。 約20年前から「ドコモショップ」の運営もスタート! 現在、練馬区に3店舗展開しており、地域に密着した丁寧な接客で地元のお客様から厚い信頼を頂いております。 ・20代〜30代が活躍 20代から店舗マネジメントに携わっている社員や、産休・育休を取得し、子育てしながら活躍している社員もいます。 ・同年代の社員が多いので、みんなで切磋琢磨し成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大石産業株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
450万円~649万円
製紙・パルプ その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜包装資材のパイオニアメーカー/スタンダード市場/開発営業をお任せ/自身のアイデアで新しい製品を開発することが出来る〜 ■募集背景: 大石産業株式会社では、社内体制強化と事業拡大を目指し、営業職の増員募集を行います。当社は包装資材の総合メーカーとして業界をリードしており、特にフィルム製品の開発に力を入れています。技術的優位性を維持し、更なる顧客獲得を目指すため、営業職を募集します。 ■業務内容: ・当社のフィルム事業部でフィルム製品の提案や販売をお任せします。 └担当エリア:東日本全般 ■業務詳細: (1)新規取引先の開拓。 例:食品、半導体や自動車業界などのお取引先を開拓。 (2)既存取引先への営業活動 ※特にこれまで、化学製品メーカー、包装資材メーカー、商社等での勤務経験をお持ちの方は、経験を活かすことができます。 ※是非、当社のフィルム試作機や生産設備を使って、新しいフィルム製品の開発に携わってもらいたいと思います。 ■組織構成: ・東京営業課:13名(パート含めて)、正社員11名男性+2名パート(事務 女性)が所属しています。 └部長50代2名、40代3名、30代3名、20代3名+パート2名 \求人の魅力ポイント/ ・ご自身のアイデアで新しい製品を開発することが出来ます。 ・お客様の要望に応えるために日々新しいことにチャレンジ出来ます。 ・自身の開発成果が事業拡大に繋がるという大きなやりがいを感じていただけます。また、フィルム製品をベースとした幅広い業務を通じてスキルアップ、レベルアップができます。 ・福利厚生が充実しており休日もしっかりとあります。また安定した企業業績を背景に、安心して長く働くことができます。(退職金制度もあります。) ■当社の特徴: ・安定経営…包装資材の総合メーカーとして、特定の事業に偏ることのないバランスの良い事業構成とすることで安定経営を行っています。 ・昭和24年に大型クラフト紙袋、昭和28年に段ボール、昭和38年にはパルプモウルドの製造を開始し、日本で初めてパルプモウルド製鶏卵容器を販売するなど、包装業界における半世紀以上の実績があります。古紙を再生利用する資源循環型資材として期待されているパルプモウルドでは、日本のトップ級シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島銀行
福島県福島市万世町
300万円~649万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜福島に貢献/金融商品仲介業務の内部管理/資格を活かせる/土日祝休み/社宅・寮補助有/再雇用制度あり〜】 主に金融商品仲介業務などの内部管理、その他関連する業務をお任せします。 ■業務詳細: ○内部管理責任者事務:各種証券会社などと連携し、金融商品仲介業務に係る事務管理及び、適正に販売等が行われているかの管理業務 →各種証券会社:野村証券・大和証券・SBI証券など →電話・メール・WEB会議を行います。 ○金融商品仲介業務における手数料・報酬計算などの業務 ○監督官庁への報告資料作成及び報告、その他の関連する業務 →預かり資産等、投資商品の売買を適正に行っているかをチェックするポジション 〇社員向けのルール改定など通知文章作成 ■組織構成: 配属先の営業企画部は銀行全体の営業を取り締まっている部署です。現在正社員14名、契約社員1名、嘱託社員1名の計16名(20代3名、30代2名、50代10名、60代1名/平均年齢47.5歳)で構成されております。男女比は男性11名、女性5名です。 本ポジションの上司は部長50歳となります。 ■キャリアパス: 総合職のため、5年程度本ポジションで勤務後、別の業務をお願いする可能性もあります。ただし、最低3年は同業務に携わっていただきます。 異動は毎年面談を行い、どのようなキャリア形成をしたいかヒアリングしたうえで希望を配慮して行います。 ■こんな方が活躍中です: 仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える社風のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。 ■企業情報: 当社は福島に拠点を構える地方銀行です。福島銀行はお客様との絆を大切にし、お客様同士の絆を創造し、次の世代に繋いでいきます。法人のお客様には、課題解決のため、適切な商品とサービスを提供します。また個人のお客様には、ライフサイクルイベントに合わせて生活設計をサポートします。中期経営計画では、「新生ふくぎん3Cプロジェクト」と題し、CHALLENGE(チャレンジ)、CUSTOMER SATISFACTION(カスタマーサティスファクション)、CHANGE(チェンジ)を掲げて地域創生のため全力で取り組んでいます。
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
350万円~999万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<年休126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤> ■業務内容: タックスアドバイザリー部の中でも、比較的小規模の顧問先を担当していただく予定で、幅広い税務会計・経理業務を経験できます。業務の習得度合いに応じて規模が大きく多様な法人も税務顧問担当としてお任せをする予定です。顧問先の規模等によっては、複数スタッフで対応することもあり、相談体制も充実しています。 ■本ポジションの魅力 ご自身の成長に応じて、他部署の案件にも参加することができ、幅広い業務の経験ができます。顧問先はスタートアップ企業や優良中小企業が中心になり、上場準備企業、上場企業、医療法人や公益法人の顧問先を担当することも可能です。 経験の浅い方には複数担当制と先輩スタッフのフォローがあり着実にステップアップができる環境です。 事業承継、相続申告、組織再編、デューデリジェンス等のスポット業務は専門部署や経験者と共同で担当いただくことを想定しており、ご自身のキャリアプランの選択肢を広げる経験も積むことができます。 また、経験を積んだ後に資産税部門やコンサルティング部門への異動を希望することも可能です。 ■配属組織に関して 77名(正社員73名、パート4名) 《性別》男性 42名 女性 35名 《年齢》20代 18名、30代 18名、40代 27名、50代以上 14名 ■当法人の特徴: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。その思いは、当法人とお客様、その先のすべての人々に利益をもたらし、好循環が生まれ、確実な成長/発展に繋がっていくと信じております。 ◇最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。
株式会社家族葬のファミーユ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
450万円~699万円
葬儀, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【「家族葬」をブランド化したパイオニア/急成長中企業/将来的に連結、財務、管理会計にチャレンジ可能な環境/フルフレックス・残業少なめ・土日祝休みで長期的に働きやすい環境◎/景気に左右されない安定性◎】 ■業務内容: 家族葬を日本で初めて提案し、明確で安心な葬儀の価格設定で葬儀を提供する当社にて、きずなHDグループの経理業務をお任せします。 ・月次・年次決算 ・連結関連業務 ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・固定資産管理 など ※ご経験によっては子会社を1社一気通貫で担当いただく可能性もございます。 ■組織構成: 経理部 正社員5名(40代2名、30代1名、20代2名) 女性が多く活躍する組織です。 上司となる経理部長は、飲食店員から経理にキャリアチェンジした40代男性です。 明るいコミュニケーションを取るタイプであり、相談に対して親身になってくれるので、不安なこともすぐに相談・解決ができます。 ■キャリアパス: まずはご経験を活かせる分野からご担当いただきます。 その後経理としての幅を広げていただき、将来的には連結、財務、管理会計などにチャレンジ可能な環境です。 また、マネジメントなどを目指すことも可能なポジションです。 ■当ポジションの魅力: ・経理としての経験を広げることができます。将来的に会計の面で幅広く活躍されたい方に向いているポジションです。 ・成長過程にある企業のため、通常の経理業務の中でもより良くするための改善の提案・実行が評価されます。主体的に動ける方にとっては魅力的な環境です。 ・景気に左右されない業界です。安定的な環境で経理としての市場価値を高めることが可能です。 ■就業環境: 繁忙期(四半期/年次決算や月次締め時期など)は残業が発生しますが、フルフレックスタイム制を導入しているのでご自身で勤務時間を調整し、ワークライフバランスをとりながら就業が可能です。 ■当社について: 当社は創業以来、「家族葬」を提供するパイオニアとして、家族の意向を重視した真の家族葬を提案してきました。1日1組限定の「家族葬のファミーユ」を展開し、大切な人とのお別れを尊重し、家族の絆を深める葬儀を提供しています。全国に164ホールを展開し、今後もお客様のニーズに応えるサービスを追求し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜教育研究所
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, その他個人営業 スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜幼児の未来を育む「心」と「能力」を豊かにする教育事業を展開◎〜 <ご利用満足度90%を超えるサービス展開企業◎/講師と連携しながらより良い教室づくりのサポートが出来る裁量権ある仕事◎> ■業務概要: 関西発の有名進学塾「浜学園」グループの一員として、幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を展開している当社の、教室運営業務をお任せいたします。研修が充実しているため専門知識は不要です。 ■お任せする仕事: 利用者様の満足度向上による、入会者増加がメインの業務です。 より良い教室づくりに向けて、講師と連携しながらイベント企画やお客様の不満点の解消など、裁量権のあるお仕事です。 新規入会についてお問い合わせ頂いたお客様への、教室案内や体験入会のご説明などの新規入会者獲得もお任せします。 ■具体的な業務: 幼児教室では、将来の思考力を高める為、3〜7歳の子供と保護者が一緒に授業を受けます。 ◇生徒数の確保、イベントの企画、生徒数増加のための取り組み ◇教室の運営管理、人材管理(勤怠管理、勤務管理) ※講師職を兼務する場合もあります。(研修制度あり) ◇多店舗展開、人材育成、管理者研修 ◇保護者との面談、学習の進め方の相談 ■入社後の流れ: 導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を設けます。生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 <モデル年収> ・580万(28歳 エリアマネージャー職/3年目/月給40万円) ■組織構成: 正社員10名:20代〜40代 パート63名様:30代〜50代 男女比率:男性1/女性9 ■はまキッズの特徴: ご利用満足度90%を超えるサービスを提供しております。 幼児教育とは、教育手段ではなく「人間として」必ず身に付けておかなければならない、心と能力を育てる、将来を見据えた「人間教育」です。 お子様の人生を豊かにできる能力を育成するため、日々励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユケン工業株式会社
富山県小矢部市フロンティアパーク
350万円~499万円
石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜異業界出身者活躍◎/土日休み・日勤・残業10h/大手自動車OEM・電子メーカーと取引/手厚いサポートあり/金属表面処理剤リーディングカンパニー〜 ■仕事内容: 洗浄剤(粉・液)や表面処理剤(液)の生産作業(原材料計量・原材料投入混合・製品充填梱包)や原材料の受け入れ、製品出荷作業などをご担当いただきます。生産や出荷に付随する事務作業などもあります。 ※業界・職種未経験の方もご活躍されていますので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導にてキャッチアップいただきます。様々な作業工程がありますので、その内の一つから業務に入っていただき、先輩社員と一緒に業務をしながら覚えていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、現場の管理や生産工程の管理、生産技術などへのキャリアや管理職への道もございます。 ■配属先情報: 12名(正社員12名/20代2名、30代5名、40代3名、50代2名/男性9名、女性3名) ■当社の魅力: 【めっき前処理剤等、各加工剤分野で国内シェアトップクラスの分野多数】 表面処理技術のパイオニアとして、創業以来、金属・非鉄金属・プラスチック等の素材に対する表面処理分野で業績を伸ばしています。 顧客は主にトヨタ・ホンダ等の自動車メーカーとパナソニック・NEC等の弱電/電子メーカーで、共同開発を行うなど技術交流し商品開発に繋げています。また、新規参入しにくいニッチ分野であり、財務的にも非常に安定しています。 【環境への取り組み】 環境、企業倫理、社員教育、製品・サービスの質などの領域において積極的な展開を図っています。「カーボンニュートラルからよりカーボンマイナスへ」という社会貢献活動の方針のもと、CO2削減に貢献しサステナビリティの向上を図り、事業活動を展開しています。 【グローバルな企業展開】 現在国内シェアが6〜7割ですが、アメリカ、タイ、ドイツへの現地法人を立ち上げ、今後はより海外へ注力していきます。 ■今後の展望: 経営目標である「新しい挑戦をしつづけ、社会にイノベーションを起こす!」を実践し、一人ひとりが顧客の立場での課題解決と新たな企業価値を創造して市場に提供し、お客様から「健康でおもしろい会社だね」と言われることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本タクト
神奈川県大和市福田
高座渋谷駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【大和】アルバイト・派遣社員から正社員へ!◆未経験歓迎◆第二新卒歓迎◆平均残業28H◆安定した事業基盤◆業績賞与10年以上連続支給〜 ■業務概要: 神奈川及び東京エリアのアパート・マンションの原状回復工事の管理・ビルメンテナンス管理事業を展開している同社にて、マンション・アパート管理(退去時の部屋確認、工事依頼、納品までの管理)を行って頂きます。【変更の範囲:無】 ■業務の流れについて 対象エリアの退去後の部屋の修繕箇所を確認し管理会社様へ報告し、 協力会社に清掃依頼の手配〜作業完了確認を行います。 【1日の流れ】 1社用車にて担当エリアの物件を巡回 2その後本社(神奈川県大和市)に戻り事務作業等を行う (社用車:1人1台の支給あり。駐車場会社補助あり。運転車種は軽バンのため運転しやすいです) ※営業要素はないですが、管理会社に清掃に関する提案や値段の交渉などは行う場合があります。 【そのほか】 本厚木・藤沢・立川・町田の4エリアがあります。 ・清掃依頼や納期は専用の受注管理システムで管理しています。 ・1エリア2〜4名体制、1日5〜10件程度です。 ・工事や清掃等の作業は委託業者が対応しています。(軽微な修繕は自社で行うこと有) ・社用車を貸与します。駐車場代は会社負担です。 ■教育体制: ・業務マニュアルがあり、先輩のサポートやマニュアルに沿って対応することができるので安心です。 ・1日の業務がルーティン化されているため、慣れてきたら自分のペースで仕事を進めることができます。 ・今後1人で業務対応ができるように、チェックシート(会社独自の資格)を設けています。入社後9ヶ月頃にテストのようなものがあり、チェックシートに沿って上長が判断しています。合格するためにチェックシートに沿って教育していく体制です。大体9ヶ月頃に資格取得している社員が多いです。 資格合格の場合は5000円/月、年間で6万円給与に加算されます。 ■組織: ・営業部は12名構成で20代〜40代までの男性社員が活躍しています。全員未経験からのスタートです。 20代:5名、30代:4名、40代:3名(2025.03時点) ・風通しのいい組織で、社長との距離が近いです。年齢や年次関係なく意見を出しやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
栃木県佐野市町谷町
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・現場業務(受入、ピッキング、出荷、計画) ・現場業務の管理 ・現場の人員配置 ・在庫管理 ・本社、他部署、外部(運送会社、梱包業者、補材業者)とのやり取り ・設備保守(総務、子会社と連携) ・改善提案、ルールの見直し、仕組化、文書化への取り組み ■詳細: ◎現場業務と現場業務の管理の割合は、最初は半々ですが、経験を積んでいただくにつれ、最終的には管理80%・現場20%ぐらいを想定しています。 在庫としてあるのは12,000〜13,000アイテム。総取扱アイテム数は25,000です。 ◎正社員は少数精鋭です。派遣社員:20名程度(将来的には増員予定) 最終的には、佐野パーツセンター全体のマネジメントができるようになってほしいと考えています。(採用や予算含む) ■組織体制: 主任1名(男性1名)、一般社員2名(男性1名、女性1名)、契約社員2名(女性2名) 年齢層:30〜40代 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
株式会社プライムステージ
東京都世田谷区成城
成城学園前駅
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/中途入社社員・20〜50代と幅広い年代活躍中/接客業のご経験者歓迎/月3回の希望休を取得できる/高齢者に寄り添う丁寧な接客を身に付けられる/年休120日〜 ■業務概要 メインミッションとして居住者の方へのお料理の配膳を通して、個々の高齢者のニーズをくみとり、またその特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 〈業務詳細〉 ・居住者の方にお料理の配膳 ∟お茶の温度や味の濃さなどの好みや、様子の観察や食欲があるかなど気を配っていただき、個人の特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 ・施設内のイベントの企画、運営 ・アルバイトの方への教育 ・シフト作成 ■働き方 ・就業時間はシフト勤務の交代制で、6:00〜15:00/11:30〜20:30の分業制です。朝番は基本的に勤務地から近い方のみ担当します。 ・お客様に密なサービスが提供できるよう余裕を持った人員配置をしているため、お休みの日の緊急対応や出勤は基本発生しません。 ・完全シフト制ですが月10日程度の休日を設定しており、年間休日は120日となっております。又希望休も月3回取得でき、土日休み希望も可能です。 ■魅力 ・緑豊かな日本庭園が窓一面に広がる、明るく和やかな雰囲気のレストランです。 ・入居時の基準は自立健常、終身の入居をお約束しているため、入居者の方の7割は介護が必要なく、10年・20年と長期間居住する方が多いです。居住者様と日々のコミュニケーションを積み重ねることで生まれる「本当のおもてなし」を身につけることが出来ます。 ・U・Iターン転職者も多く在籍し、チームの中核を担うスタッフとして活躍中です。転勤や店舗異動のなく長期終業が叶います。 ■組織構成 現在正社員が8名で、男性3名、女性5名が在籍しております。年齢層として20代から50代まで幅広く在籍しており、中途入社が6名活躍しております。また、パートアルバイトが40名程度で構成されております。 ■サクラビア成城について セコムグループと森ビル株式会社の共同出資により1988年に設立された介護付有料老人ホームです。 レストランでは体調や食事制限など1人1人に合った栄養バランスや味付けに気を配ったお食事をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市中穂積
〜包装資材のパイオニアメーカー/スタンダード市場/開発営業をお任せ/自身のアイデアで新しい製品を開発することが出来る〜 ■募集背景: 大石産業株式会社では、社内体制強化と事業拡大を目指し、営業職の増員募集を行います。当社は包装資材の総合メーカーとして業界をリードしており、特にフィルム製品の開発に力を入れています。技術的優位性を維持し、更なる顧客獲得を目指すため、営業職を募集します。 ■業務内容: ・当社のフィルム事業部でフィルム製品の提案や販売をお任せします。 └担当エリア:関西、四国、東海、北陸 ■業務詳細: (1)新規取引先の開拓。 例:食品、半導体や自動車業界などのお取引先を開拓。 (2)既存取引先への営業活動 ※特にこれまで、化学製品メーカー、包装資材メーカー、商社等での勤務経験をお持ちの方は、経験を活かすことができます。 ※是非、当社のフィルム試作機や生産設備を使って、新しいフィルム製品の開発に携わってもらいたいと思います。 ■組織構成: ・関西営業課:8名(パート含めて)、正社員6名男性+2名パート(事務 女性)が所属しています。 └20代2名、30代2名、40代2名 \求人の魅力ポイント/ ・ご自身のアイデアで新しい製品を開発することが出来ます。 ・お客様の要望に応えるために日々新しいことにチャレンジ出来ます。 ・自身の開発成果が事業拡大に繋がるという大きなやりがいを感じていただけます。また、フィルム製品をベースとした幅広い業務を通じてスキルアップ、レベルアップができます。 ・福利厚生が充実しており休日もしっかりとあります。また安定した企業業績を背景に、安心して長く働くことができます。(退職金制度もあります。) ■当社の特徴: ・安定経営…包装資材の総合メーカーとして、特定の事業に偏ることのないバランスの良い事業構成とすることで安定経営を行っています。 ・昭和24年に大型クラフト紙袋、昭和28年に段ボール、昭和38年にはパルプモウルドの製造を開始し、日本で初めてパルプモウルド製鶏卵容器を販売するなど、包装業界における半世紀以上の実績があります。古紙を再生利用する資源循環型資材として期待されているパルプモウルドでは、日本のトップ級シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SAMURAI ASSET PARTNERS株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【創業7年目で売上高約24倍/2021年に新オフィス移転/将来的な株式上場も視野に入れております】 ■ポジション概要: 不動産のプロフェッショナルとして、クライアントそれぞれの個別背景に寄り添い、不動産資産のポテンシャルを最大限に引き出し、お客様の人生設計や資産形成のサポートを手掛ける当社にて、用地仕入・アクイジションとして不動産の仕入・販売業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)仕入物件 ▼仕入情報の収集:大手不動産仲介会社・不動産業者・金融機関・地主様を訪問し、区分マンションや土地等の不動産の仕入れに関する情報を収集 ▼収支検討:周辺のマンションの成約事例・その他から価格査定および収支を検討 ▼物件調査:現地で物件の外観・室内の確認および周辺調査および役所での法令等の調査 ▼購入申込&仕入契約:仕入情報元の不動産仲介会社を通じ、価格交渉および仕入物件の購入申込:金額その他諸条件が纏まれば晴れて仕入契約 (2)売却物件 ▼販売戦略の立案:周辺市場や競合物件の比較調査、物件の特徴に合わせた建築やリノベーションプランの決定、販売価格の設定、販売戦略を立案 ▼仕入物件の決済・引渡し業務:仕入契約を行った物件について、残代金を売主に支払い、売主から引渡しを受ける ▼解体・建築・リノベーション:物件の特徴に合わせ、解体や建物新築またはリノベーション等のそれぞれの企画を元に、協力業者の協力により、実際に施工を実施 ▼販売開始:販売資料の作成、不動産仲介会社への販促活動を行い、スムーズに売却ができるように進める ▼物件の売却契約:仕入物件にお客様から購入申込が入り、金額その他諸条件が纏まれば晴れて売却契約 ▼売却物件の決済・引渡し業務:売却契約を行った物件について、買主様のローン準備等が完了したら、買主様から残代金を受取り、買主に物件の引渡しを行う ■組織構成: 男性5名、女性5名(正社員9名、パート1名)の計10名が在籍しています。 ■当社について: 少数精鋭の当社ですが、令和4年度の予定売上高は約35億円。創業7年目で売上高約24倍の急成長しており、社長は30代、社員は20代〜40代で活気に満ちた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ