86560 件
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~999万円
-
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/施設開業に向けた準備〜オープン後の運営支援まで携わるポジション/公共施設や企業ブランディング施設、エンターテイメント施設等幅広い案件/土日祝休み/家族手当や住宅手当など福利厚生◎〜 ■業務内容: ディスプレイ業のリーディングカンパニーとして、ノムラでは、様々な文化施設の展示設計・施工を手掛けていますが、その後の施設運営にも携わっています。近年では公共施設だけではなく、企業ブランディング施設からエンターテイメント施設等民間施設の運営にもチャレンジしています。 それらの施設運営事業において、営業職として、初期の運営提案・計画段階から施設開業に向けた準備業務全般〜施設OPEN後の運営指導・支援まで、自治体等クライアントの担当者や各施設の責任者・スタッフや協力企業とコミュニケーションを取りながら業務を推進し、施設の価値向上に取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・既存クライアントの営業メンバーと協業した案件開発 ・事業収支計画の提案・プロジェクトのマネジメント ・施設設置者との契約協議 ・運営組織の立ち上げ(採用〜体制構築) ・運営支援・指導 ・業績・成果管理 など ■案件例: 博覧会、総合博物館、科学館、自然史系博物館、歴史博物館、その他博物館、美術館、企業ミュージアム、水族館、行政コミュニティ施設、レジャー施設など ■業務のやりがい: ・施設が開業した後も、乃村工藝社グループの総合力を活用しながら、さらなる集客や顧客満足など施設の価値向上を目指すとてもやりがいのある仕事です。 ・新規施設の立ち上げにも携わり、組織の立ち上げ〜収支計画立案、全体のプロジェクトの運営まで多岐にわたり施設運営に携わっていただきます。 ・今後も複数の施設の新規受託が見込まれるため、組織の拡大のための採用となります。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜分業体制で効率化!プランニングに専念できる/大手ディベロッパーが手掛けるデザイン性高い注文住宅/報奨金あり!明確な評価制度もモチベーションに◎〜 ■業務内容: 新築戸建住宅「J・URBANシリーズ」を中心とした、基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)を行っていただきます。 基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 ■魅力: 【分業体制で自身の業務に集中でき、専門性高められる】 当社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキルを専門的に習得できる環境です。 【土日祝休みでメリハリついた働き方】 ハウスメーカーには珍しい、完全週休二日制・土日祝休みです。 分業制だからこそ土日休みが実現できております。 【ご入社後の流れ】 ご入社後は東京での勤務にて当社の業務をキャッチアップ頂き、各エリアでの勤務となります。 ※期間はスキルや習熟度に応じて1年や1年半など個人差あり。 【明確で公平な評価制度】 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給されます。 ※昨年平均支給実績:約180万円/年 ■当社について: <業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー> 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングでNo.1に輝いている当社。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合ディベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当部のアカウント顧客の注力領域(財務/調達/人事/経営管理/営業販売/生産管理/物流/PLMなど)における開発案件・維持運用のプロジェクト管理をお任せします。 ・上記領域における新規システム開発およびシステム再構築のPMまたはPL(案件規模:50人月以上/1案件) 特に、営業販売/物流/生産管理領域においては、大規模プロジェクト(100人月以上)が複数件予定されており、各プロジェクトにおけるPMまたはPLをご担当頂き、大規模プロジェクトの管理・推進をお任せします。 ・上記領域におけるエンハンス開発および維持運用の領域リーダ(体制規模:20名以上) 複数システムのエンハンス開発が中心となり、担当頂く領域全体を俯瞰した業務運営管理・推進をお任せます。 ※当部ではシステム開発、エンハンス開発、維持運用など大規模から小規模の開発・維持運用があり、ご自身のキャリア、成長に合わせたJOBローテーションを行っています。 <開発環境/商材の説明> 業務・工程:企画構想、要件定義、設計・開発・テスト、導入・展開、保守等 ※グローバル案件、展開あり ※ユーザ・IT部門(海外ユーザ、国内ユーザ、IT部門など) との折衝あり 技術スキル: (1)スクラッチ:Java、C#、PLSQL (2)ローコード開発:Outsystems (3)ソリューション:Aras Innovator、ERP Cloud、Anaplan、Servicenow、Snowflake ■ポジションの魅力: ◎当部は、注力アカウント顧客と共創パートナーの取り組みを実施しており、パートナーシップ強化に向け両社の人材育成・価値向上活動を実施しています。お客様と共に、ご自身のキャリア、成長を考えたアサインを行い、メンバー一人ひとりの成長を促進しています。 ◎プライム案件としてお客様と直接的にかかわりを持ち、情報システムを通じて顧客との共創を図り、ITをトータルで支援するビジネスに携われます。最上流の企画構想フェーズから当社が担当することもあり、一気通貫でのプロジェクト推進・マネジメント力を高めることが出来ます。 ◎ご自身の志向に応じて、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~649万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 総合電機・自動車・化学・生産設備等の大手メーカーを中心に生産技術職をお任せ致します。ラインの工程設計等の上流工程から下流の業務までご経験やスキル・希望に応じて担当いただきます。 ■業務詳細: 生産ラインの工程・レイアウト設計/設備、治工具類の設計/基板実装、組立生産/ライン立上げ・管理・改善活動/製造原価見積り 等 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
☆平均年収1820万円〜と給与に頑張りをしっかり反映/急成長スタートアップ/女性比率50%以上育休・産休実績あり/BCGの出身者によって設立された転職エージェント☆ ■ポジション説明: 転職意向のある求職者様との折衝を行うキャリアアドバイザー(CA)または、法人を担当するリクルーティングアドバイザー(RA)の募集です。 具体的な応募ポジションが決まっておらず、業務内容や働き方を踏まえて選考ポジションを決めたい、という方はこちらからご応募ください。 ■選考可能性があるポジション: ・MyVision事業部(コンサルを中心としたハイクラス転職支援) ・ビルドジョブ事業部(建設業界向け転職支援) ・ツインプロ事業部(経理・財務領域の転職支援) ・テックゴー事業部(ITエンジニアの転職支援) ・メーカーズジョブ事業部(メーカー企業への転職支援) ・ベストウィン事業部(営業職特化 SaaS、人材、M&A仲介等) ■入社後の流れ: 入社後の立ち上がり期間(2か月間)、日次の1on1で伴走します。自社開発の基幹システムによって各種ノウハウやドキュメント、セールストークもすぐに探せる仕組みがあります。 当社のトップ営業が「育成専任」のマネージャーへ就任し教育体制を強化することでトークスクリプトや企業情報データベース、面接対策ノウハウ集も高頻度で徹底的な磨きこみをかけています。 ■就業環境: コンサル転職領域における実績No.1のトップエージェントとBCG・DTCといったファーム出身者で構成された経営陣とアクセンチュア/EYSC/クニエ/リクルート等で経験を積んだ優秀なメンバーが揃っています。 ■多様なキャリアパス: 事業規模拡大中のため、以下ご志向性に合わせたキャリアチェンジも可能です。 ・企画:新領域のビジネス展開に伴う各種企画業務、経営企画 ・マーケ:集客最大化に向け、マーケチームと協同して企画の施策〜実行等 ■当社について: 旧態依然とした人材業界の課題を、テクノロジー×経営力で革新し2028年IPOを目指し急成長をしているスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大隆設計
島根県出雲市江田町
400万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをお任せ致します。 \おすすめポイント/ —————————————— ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日122日でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。 パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計 など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計 など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検 など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査 ・室内土質試験 ・液状化解析 など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計 など ○建設環境部門 ・自然環境調査 (動植物・自然環境保全計画 など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や 『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイエレコン
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験でもIT商材のソリューション営業に挑戦可能〇/チームワーク重視の環境/各種研修制度も充実/あなたのペースでステップアップ◎/ノルマ無】 ■業務内容: 当社の扱うソリューションやパッケージソフトの提案・販売をお任せします。お客様の現状を分析し、必要なサービスをご提案いただくソリューション営業となります。 ■具体的には: 提案相手は新規のお客様中心にはなりますが、飛び込みなどは一切なく、DMや展示会への出展、Webマーケティング等で獲得したお客様を中心にアプローチしていただきます。新規架電は業者に外注しているので、ご提案に集中いただける環境となります。既存のお客様にはシステムに関するお困りごとをヒアリングし、改善案を提示していただきます。 現場の声が知れるポジションだからこそあなたの意見がパッケージソフトに反映されることもございます。 ■提案いただくサービス: 提案する企業様は製造業界が中心となり、販売管理システムや図面管理システム、設計部品表管理システムなどをご提案いただきます。 ■配属部署: 配属組織は3名で構成されており、毎月個人目標などは設定されますが、部署としての売上目標達成を重視しており、協力する雰囲気が根付いています◎ これまでのご経験・スキルを活かして早期に管理職として活躍することも可能です。 ■当社の今後の展望: 今後はAIやIOTなど業界のトレンドにも力を入れていく予定です。技術者としてスキルを磨くだけでなく、最先端の技術にも触れるチャンスがございます。 ■就業環境: ・平均残業時間20h以内/月 ・賞与初年度4ヶ月分(2年目からは平均5.5ヶ月分支給実績あり) ・土日祝休みの完全週休二日制 ■教育環境: 各種研修制度が充実しており、「中級社員」「リーダー」「課長」「エグゼクティブリーダー」など階層別に研修がございます。また、IT業界の知識習得のため内外部実務研修も積極実施しており、全社としてメンタルケアに関する研修等も開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
900万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
※女性活躍(管理職)限定のポジションになります※ ■業務概要: 自社ECサイトであるeQix(イークイックス)の売上拡大に向けた、デジタルコンテンツのディレクション業務とCRO(コンバージョン率最適化)をお任せいたします。 ※eQixサイト:https://www.e-qix.jp/ ■業務内容: (1)コンテンツディレクション業務 ・要件ヒアリング〜コンテンツ企画、要件定義までの企画構想 ・コンテンツ制作指示、品質評価、リリース調整までの制作管理 (2)CRO向上に向けた施策対応業務 ・コンテンツSEO施策による継続的なCRO改善 ■募集背景: 自社ECサイト(eQix)の市場拡大に向け、既存商品に加え、ITを中核にした商品/サービスの取扱いにともない、商品特性にあわせて非対面でお客様自身が商品選定を行えるコンテンツやUX/UIの要件策定、また当社と取引がない顧客開拓を行い、e−Qixサイトへの流入数/新規会員獲得増大を図るためSEO対策などを行い、売上拡大を狙う。 ■当社について: ※2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 私たちは、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」として、新たな一歩を踏み出しました。国内での営業活動や保守活動で長年培ってきたお客様とのつながりを礎とし、全社員の知見やノウ ハウを結集した販売会社です。いま社会や企業を取り巻く環境は大きく変化し、ビジネス環境は新たな局面に入りました。お客様のニーズが多様化する中で、「お客様のビジネスに革新をもたらすお手伝いをしたい」、そんな想いを新社名には込めています。 私たちは創業以来、カラー化やデジタル化など時代の変化に素早く対応し、人を中心としたコミュニケーションを進化させ続けてきました。これまでのドキュメントソリューションの事業領域を拡げ、時代に即したお客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しする新たな価値提供を加速し、社会全体の課題解決に貢献していきます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR 営業企画
※女性活躍(管理職)限定のポジションになります※ ■業務概要: 当社特約店ビジネスの更なる成長に向けて、本部組織のマーケティング部門の一員として販売戦略・施策を立案し、事業拡大を推進する人材を募集します。 ■業務内容: ・社内外の様々なデータを分析し、販売戦略策定のベースとなる情報を整理する ・集積した情報をもとに関係者と折衝し、販売戦略・施策の立案と推進をおこなう ■魅力とやりがい: 自ら企画した販売戦略・施策が、国内数千社に及ぶ当社特約店を動かし、市場に当社製品・サービスが拡販されるため、活動と成果の直結を実感できます。 ■当社について: ※2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 私たちは、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」として、新たな一歩を踏み出しました。国内での営業活動や保守活動で長年培ってきたお客様とのつながりを礎とし、全社員の知見やノウ ハウを結集した販売会社です。いま社会や企業を取り巻く環境は大きく変化し、ビジネス環境は新たな局面に入りました。お客様のニーズが多様化する中で、「お客様のビジネスに革新をもたらすお手伝いをしたい」、そんな想いを新社名には込めています。 私たちは創業以来、カラー化やデジタル化など時代の変化に素早く対応し、人を中心としたコミュニケーションを進化させ続けてきました。これまでのドキュメントソリューションの事業領域を拡げ、時代に即したお客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しする新たな価値提供を加速し、社会全体の課題解決に貢献していきます。また、お客様を知り抜くことで潜在的なニーズをとらえて、革新的な技術と創造性を活かしてお客様に感動を与える価値を届けていきます。
株式会社ロケット
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
500万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京タワーが見えるオフィス!】プロモーション営業〜ファンを増やすプロモーション企画/花王、コーセー、資生堂、P&G、ユニ・チャーム等化粧品・消費財メーカーと取引多数/売上10億円突破(2024年) ■ミッション: 美容・化粧品・日用品などを展開する大手メーカーやリテール企業(ドラッグストア・量販店など)に向けて、統合型プロモーションの企画・提案を行う営業職です。入社後は先輩社員と伴奏しながら徐々に身に着けていただきますので未経験の方も安心してください! ■業務詳細: ロケットが提供するのは、“買う瞬間”に寄り添う、リアルとデジタルを掛け合わせたプロモーションです。 以下のような多様な手段を組み合わせ、クライアント課題に対して打ち手を構築します。 ● 自社メディア「インパクトゲート」:全国9,200店舗に設置された棚前メディア(リーチ:月間約2億人) ● 小売データを活用したID-POS分析・休眠顧客アプローチ ● EC・O2O・5G・XRなどを活用した次世代型購買体験設計 ● @cosme、KDDIなどとの企業タイアップ ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と伴奏しながら徐々に身に着けていただきますので未経験の方も安心してジョインください!わからないことがあればすぐに相談できる先輩や上司がいますので、早期キャッチアップができます。 ■仕事の魅力: ・業界大手と直接取引/企画から実施までを一貫担当 ・自社メディアや店舗起点のユニークなプロモーションを提案可能 ・チームで連携するフラットで有機的な組織風土 ・設立以来黒字・増収増益/事業拡大に伴う増員募集 ・柔軟な働き方推進中/実績に応じて年3〜15%の昇給あり ■主要取引先: 花王、コーセー、資生堂、P&G、ユニ・チャーム、マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハホールディングス、スギ薬局、トモズ、ドン・キホーテ、@Cosme(アイスタイル)、KDDI ■組織構成:18名 男女比8:11、平均年齢40.2歳 チーム内では日頃からオープンなコミュニケーションが活発に行われており、役職や年齢に関係なくフラットに意見交換ができる環境です。 ■キャリアパス ご経験を積んでいただき、いずれは組織を牽引・マネジメントを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~699万円
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【極上のキータッチが魅力の「REALFORCE」/異業界からの応募歓迎!SNSやECサイトの運用経験も活かせます◎完成車メーカー各社と取引/売上高右肩上がりで成長中】 ■業務内容 REALFORCEブランド製品の販売業務をお任せいただきます。 ▼業務詳細 ・一般コンシューマ向け(ECサイト経由、家電量販店経由) ・法人向け(国内、海外)知名度向上を目指したプロモーション活動 ・展示会出展、イベント開催、ECサイト毎の広告活動 \業務のやりがい/ ECサイトを拡大していくフェーズのため、営業活動だけではなくECサイト運用の企画にも携わることができます。 また、消費者向けのSNSマーケティングやプロモーションもお任せします。 唯一無二の自社製品「REALFORCE」の拡販・ブランド力を高めるといったやりがいがございます! ■組織構成 配属先の電子機器部営業部には、計10名のメンバーが在籍しており、1課〜3課に分かれております。 当ポジションは1課配属であり、 課長(40代)、主任(30代)、担当者(30代)の3名で構成されたチームです。 ■研修体制 まずは先輩社員との同行から始まり、業務の流れなどを学んで頂いてから、少しずつ業務に慣れて頂くOJTとなっておりますので未経験の方でも安心して業務に従事頂けます。 また、年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが東プレの特徴です。 実際、中途で入社した多くの社員から「前職と比べて仕事の自由度が高く裁量が大きい」という声が上がっています。 ■同社の特徴: プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と<4つの分野>で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューネット
愛媛県松山市和泉南
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 商品企画・サービス企画
◆◇モノづくりを基盤に、企画・デザイン・開発・流通までをトータルプロデュース★日本国内のみならず、東南アジア・欧米マーケットに向け、事業展開/クリエイティブな職場環境/成長とキャリアパス◇◆ ■業務内容: 雑貨類のOEM・ODM、自社製品開発ライセンスの雑貨、玩具、インテリア用品の企画デザイン開発・生産・販売事業における企画営業職として、OEM・ODM製品もしくはライセンス製品の企画営業をご担当いただきます。 具体的な仕事の流れは以下の通りです。 ◎企画(クライアントのイメージ具現化)…企画・打ち合わせ→デザイン・仕様提案→サンプル作成→修正打ち合わせ ◎生産(協力工場、自社検品部門で実施)…最終仕様決定→発注→生産→検品→出荷 ◎納品(中国、東南アジアで生産された製品を輸入)…輸送→通関→加工→納品 ※日本企業を中心に担当頂きます。 ※既存、新規両方をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 「売れるもの」をイチから組み立て、デザイン・生産管理・品質管理など社内各部署や、社外協力工場などをハンドリングすることがミッションとなります。国内に留まらずグローバルに活躍できるフィールドを求める方を歓迎いたします。また、当社のものの流れを把握していただくため、状況に応じて当社の生産管理部門でご経験を積んでいただく場合がございます。 ■各部門の特徴: ・OEM/ODM事業部門…日本を代表するテーマパークのキャラクターから服飾、ライフスタイル系まで幅広い商品の企画開発から生産、デリバリーまでトータルサポートします。クライアントは、株式会社東急ハンズなど雑貨販売チャネルの企画担当(バイヤー)がメインです。 ・ライセンス事業部門…海外の有名テーマパークキャラクター、日本の有名アニメキャラクターなど当社が取得したライセンス製品の企画開発から生産、デリバリーまでのトータルサポートを行っています。 ■当社の特徴: 取引先は国内メーカー、販売チャネル(東急ハンズなどの雑貨専門店からイオン、フジなど愛媛地場スーパーまで)、海外(香港、ベトナム、マレーシア、アメリカなど)など幅広いです。また、旅行業資格を取得し、地域創生を目的とし行政や地方自治体と連携を取り、インバウンドをターゲットとした観光事業をスタートするなど新規事業にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイセイ薬局
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療機器営業 店舗開発・FC開発
【アイセイ薬局の特色でもある「医療モール」の開発に貢献/ドクター誘致をはじめ、店舗不動産の確保や取得、開業希望医師の支援など幅広い経験◎/福利厚生充実/長期就業しやすく働きやすい環境◎/利益率業界トップクラス】 【業務概要】 全国400店舗展開のアイセイ薬局を運営している当社にて、ドクター誘致をはじめ、店舗不動産の確保や取得、開業希望医師の支援など幅広い店舗開発に携わっていただきます。 【医療モール開発に関する業務全般】 (1)不動産情報の取得および不動産交渉 (2)クリニック開業情報の取得および医療機関他への営業、開発 (3)開業希望医師への営業および開業支援 (4)モール開発のための各種情報の収集等 【当ポジションの魅力】 ■アイセイ薬局の特色でもある「医療モール」の開発に携わっていただきます。ドクター誘致をはじめ、店舗不動産の確保や取得、開業希望医師の支援など幅広く店舗開発に関わることができます。 ■店舗の開発に興味のある方ややりがいを求める方、ドクターとのコミュニケーションを学びたい方など幅広い方のご応募をお待ちいたしております。 ※早期に戦力として活躍できる人材を募集いたします。 【組織構成】 12名(男性11名・女性1名)※名古屋、大阪常駐者含む 【豊富なキャリアパス】 様々な事業を展開しており、社内でもポジションが豊富に用意されています。そのため昇進・昇格の上の広がりだけでなく、社内公募制度や自己申告制度を活用した横のキャリア展開の可能性も拓けます。 【女性活躍推進】 全国約400店舗の内、半数ほどが女性管理職となっており、男女関係なく活躍しています。産休育休の取得率も高く、産休復職率は98.1%とほとんどの方が戻ってくる環境です。 【福利厚生】 各種休暇制度やサークル活動や保養所の用意、お薬代サポートなど、自身や家族の暮らしを支える福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【候補者との中長期的な関係構築を担う/大手コンサルの4人に1人が登録のDB保有/コンサルタントのマッチングで企業の経営課題を支援/フルフレックス/年休125日】 大手企業やコンサルティングファームに対し、優秀なプロフェッショナル人材(フリーランスコンサルタント)をマッチングすることで、企業の経営課題を解決に導く「HC(Human Capital)コンサルタント」として活躍いただきます。 顧客の課題やニーズに応じて、正社員採用やスポットコンサル(コンパスシェア)の提案も実施いただきます。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 <企業向け> カウンターパートとなる大手企業の部長/役員クラス、コンサルティングファームのプロジェクトマネジャーに対し、以下業務をお任せします。 ・既存顧客の深耕営業:コンサルティングファーム、大手事業会社、SIer等への取引規模(部門/案件数など)の拡大を実施、プロジェクトのフォローアップ ・新規顧客の開拓/提案営業:現在事業会社所属のコンサルティングファーム出身者等へ当社独自のリードをもとに新規企業にアプローチ、経営/事業課題の抽出やフリーランスコンサルタント活用提案の実施 <プロフェッショナル人材向け> 当社に登録しているフリーランスコンサルタントに対し、以下業務をお任せします。 ・コンサルタントからフリーランスへの転身支援(独立支援)や副業/兼業(スポットコンサル)の提案 ・プロジェクトの提案 ・プロジェクト受注後の条件交渉、契約締結 ・プロジェクト参画中のフォローアップ(稼働トラブル対応、条件交渉、定例ミーティング同席等) ・中長期のキャリア相談/支援 ■働く魅力: ・1→10フェーズの事業のため、新サービスの立ち上げや仕組み化、業務プロセスの改善に携わるチャンスが豊富 ・経営者やプロフェッショナル人材と相対することで、ビジネスパーソンとしての能力値が向上する成長環境 ・グロース市場上場により、今後更なる組織/事業成長予定のため、早期にポジションを獲得できる可能性がある ・パーパス経営のもと、社員全員が共通の目的意識を持って熱量高く働ける環境 ・経営陣との距離感が近く、風通しの良さを感じられる社風 ・フロント職、ミドル/バックオフィス含め、幅広いキャリアパスが可能 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 人材紹介営業
株式会社リバティ
福井県鯖江市神中町
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
新車・未使用車・中古車の販売事業、アフターメンテナンス事業(車検/修理/鈑金)など展開する当社にて、お客様に車のご提案/販売を行う営業職をお願いします。 ■職務内容: オールメーカー、総在庫3000台の中からお客様ニーズに合わせた自動車を提案します。 ・自動車の販売(新車・中古車・未使用車)100%反響営業です。 ・自動車保険やアフターサービスのご案内 ・ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 ・自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ※OJT研修の体制があります。商談や書類処理など先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。一人立ちまでの期間に関しては、一律に定めておらず個人のレベルによって決定します。 ※1日に約2〜3組程度のお客様の対応をします。お客様と連絡を取る際は店舗の固定電話からとなるので、業務時間外に急な連絡があることはほとんどございません。 ※個人実績と店舗来客数によって、達成可能な範囲で設定しています。ノルマでは無いため未達の場合の給与減はありません。 ■職務の特徴: ・残業:平均月10h〜15h程度(19時以降の残業は事前承認が必須であり、厳しく労務管理されています) ・休日:平均有給休暇取得日数 9.7日(2021年度実績)と有休が取りやすく、月に2回は連休取得可能です。 ・年収の安定性:月々のインセンティブではなく、1年後の昇給でお返しするスタイルとなり、安定した給与が確保できます。 ・社員年齢は若く、20代から役職者への積極起用しており、最短で入社7年で店長へ昇格された実績もあります。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 商談の流れについては個人のスキルに合わせて先輩社員が傍らでサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中建サービス
愛知県あま市七宝町伊福
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【福岡県朝倉市/転勤なし/夜勤・緊急対応ほとんどなし/レンタル機材国内トップシェア企業】 ■企業の特徴/魅力: 地盤が弱い土地に杭を打ち込み建物を支える基礎工事「杭基礎」に特化しており、この分野において“国内トップクラスのシェア”を誇っています。 中でも、杭基礎に欠かせない大型機械「全周回転掘削機」を50台以上保有しているのが特徴。この機械は1台1億円以上かかるため、当社ほどの数を有する企業は少ないです。 実際に、お客様は30年以上のお付き合いになる企業がほとんど。創業以来取引が続いているお客様もおり、確固たる経営基盤を築いています。 当社で働く社員も、20年以上など長く活躍しているメンバーが多数。人々の「暮らし」を支える営業として、当社でキャリアを歩みませんか。 ■業務概要: ・基礎・杭工事における機器・機材をレンタル・中古販売を手掛ける同社の建設機材の整備スタッフとして活躍いただきます。 ・レンタルから返却された機材のメンテナンス・試運転業務をご担当いただき、必要に応じて修理を行います。溶接業務も一部含みます。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ※今回募集する部門については、自動車が好きな方や前職で自動車整備経験のある方が活躍しています。 ■業務詳細: (1)レンタル機材のメンテナンス:返却された機材のメンテナンスを行います。 (2)機材の試運転:メンテナンス後の試運転を行い、異常がないか確認します。 (3)修理業務:試運転中に異常が見つかった場合、修理を行います。 (4)機材の溶接作業:摩耗して出来た穴の修繕など、溶接作業を行います。 ■組織体制: 福岡営業所では21名の社員が在籍しており、その中の14名が整備業務を担当しています。研修を通じて業務を習得し、先輩社員の下で成長していただけます。会社全体の定着率は良く、20年以上勤務する方も在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アースクリーン東北
宮城県仙台市若林区伊在
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【メンテナンスや施工管理など技術職からの入社実績あり/ノルマ無し/お客様に寄り添う営業スタイル/年休122日/特許による競合優位性あり/大手スーパーマーケットとの取引多数】 ■当社の特長:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京大学教授と共同研究により完成したデシカント空調システムは高効率除湿剤による超低温再生を実現し、排熱(50℃前後)やソーラー温水等の再生可能エネルギーが利用できます。省エネ・自然エネルギー利用促進・温暖化防止に寄与し、数多くの賞を受賞しております。今回はニーズ拡大に伴う増員募集です。 ■業務内容: ◎お客様:大手スーパーマーケットなど ◎エリア:東京・横浜・静岡がメイン ◎業務詳細:お客様への打ち合わせ、提案書の作成、従来の空調からの当社製品の空調の省エネ等の比較説明等 ◎新規と既存の割合:7:3 ◎新規獲得方法:HPの問い合わせに対応するなど反響がメイン ◎ノルマ:無し ■入社後の流れ: 入社後1週間程度仙台本社にて研修行います。そこでは当社製品の概要説明、実機確認等を行い製品への理解をして頂きます。その後営業同行をメインで商談の流れや提案方法を学んで頂きます。 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日120日、月平均残業時間10時間とワークライフバランスを整える事ができます。月1〜2回の出張は発生する場合もございます。 ■当社の魅力: 空調設備では特許を複数取得し、メガクールという省エネ冷却技術(水の気化熱で熱源のいらない冷却、事前エネルギーを活用)では2016年度、2019年度の2度、省エネ大賞を受賞しており、類似商品は出回ってないため競合優位性がございます。取引先も大手企業が多く、販路拡大も含み、既存のお客様からのリピートが多いです(新規出店時など)。助成金の認定商品にもなっている同社製品の導入実績は2021年5月時点で1,507件に上ります。
株式会社オーム電機
東京都豊島区南池袋
池袋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【直行直帰・リモートワーク中心/「商品の安さ・手軽さ」などの価格競争力が強み/裁量が大きく自由な営業が可能/自身の頑張りがしっかりと評価される環境】 ■担当業務: 主に広島県内のホームセンター、ディスカウントストア、ドラッグ、ネット通販会社等の取引先への営業をご担当いただきます。各店舗への商品提案や新商品開発のための情報収集などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・小売店本部に対する商品導入・販促の提案 ・店舗巡回、店舗担当者への当社取扱商品の提案、情報収集 ・市場のマーケティング、競合対策と立案 ・店舗の改装、売場作り・メンテナンス作業 ■取り扱い商材: 照明器具、LED、オーディオ機器、PC周辺機器、スマートフォン関連製品、オフィス機器、美容・調理家電、配線等 ■顧客先: ホームセンター(DCM Japan・カインズ・ケーヨーD2他)、家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ・ビックカメラ等)、その他(GMS、Ds、Dgs等)、全国の約450社、8000店舗 ■キャリアパス: ゆくゆくはチームの管理職としてリーム内のマネジメントも行っていただきたいと思っております。 ■就業環境: 原則、自宅からの直行・直帰になり、お客様先の訪問しない日や時間帯はリモートワークを活用して働くことが可能です。残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。 ■当社について: 【安定した業績・経営基盤】 当社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。
株式会社ファスニング
北海道札幌市東区中沼西一条
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務内容: ・札幌市を中心に内装・リフォームなどの建築施工に携わる当社にて、LGS・PB工事をメインとした、内装・外装工事/仕上工事/リフォーム工事全般の『施工管理業務』に従事頂きます。 ■施工管理って、力仕事?何だか大変そう…という方へ※ ・施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な業務内容: ・施工管理業務:施工図作成・積算・資機材の手配・原価管理・工程管理・品質管理・安全、衛生管理など。工期は〜半年ほどで、転勤はございません。一部地方のお客様を対応頂く可能性がございますが、エリアは札幌中心となります。 ※移動は、社用車を利用頂きます。直行直帰可。 ※3〜4現場程を並行して進めていきます。 ※一部お客様との関係性構築や打ち合わせ・問い合わせ対応にも取り組んで頂きます。営業活動は社長がメインで行っております。 ■入社後の流れ: ・現場を見に行き、実際にどのような業務をしているか学んでいただきます。おおよそ3ヵ月ほど研修があります。営業でははまず先輩に同席頂き、お客様へご挨拶頂きます ■組織構成: ・社長・課長・事務担当の3名で、少数精鋭で業務を進めております。現業務は、社長・課長の2名で対応しており、3名目の社員として、一緒に会社を支えるポジションを目指して頂きます。 ■当社の特徴: (1)札幌市東区本社の地場企業です。 (2)案件は札幌市が中心で転勤はなく、地元に腰絵を据えて働いていけます。 (3)3名の少数精鋭組織の為、チームワークをとても大切にしております。 (4)経験を積んでいき、ゆくゆくは会社を支えるポジションを目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共製作所
大阪府東大阪市鴻池町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
◎未経験歓迎!手に職をつけ、購買のプロフェッショナルになれます! ◎マンツーマンでのOJT! ◎世界が認める独自技術で様々な製品作りを支えています! ■業務内容: 金属部品の切削加工を行う部品メーカーの同社において、購買や資材管理の業務を担当いただきます。 主に金属・鉄・真鍮・アルミなどの材料を仕入れていきます。 《具体的な業務内容》 ・協力会社との連携(業務発注など) ・金属仕入れの購買業務 →国内約6社のサプライヤーとやり取りを行っております。 ・在庫管理 ・金属クラップの販売等 →営業ではなく、引き取りが必要なタイミングで販売会社に連絡を行っていただく業務です。 仕入れの際には、金属市場の価格変動と在庫量のバランスをみつつ、適切なタイミングで購入することが重要になってきます。金属スクラップを売る際にも、同様にタイミングによって企業の財務に影響を与えることができます。(品種:5〜10種/日、数十〜数万個。) 仕入れ取引先の関係は良好で、製品の無償支給を頂くこともございます。 ■組織構成: 購買:1名(50代) その他、営業部の一部が業務を担っております。 ■入社後の流れ・キャリアイメージ 現在購買業務を担っている方より少しずつ購買の知識を身に付けて頂きます。 まずは、倉庫管理・荷役管理を担っていただきながら、将来的には協力会社の管理やサプライヤー選定なども担っていただき購買のスペシャリストになることができます。 ■外国人社員との関わり: 当社の大きな特徴として、社員の5割(工場は7割)が外国人の社員となります。技術習得の意欲は高く日本語も堪能。文化交流もして頂けます。 ■同社の魅力: 1929年の創業。「できないことはない」を掲げ、既存の発想に捉われない事業を発展。金属切削では次々と業界範囲拡大。自動車部品から防災機器、給湯機器まで幅広い業界の案件を受注しております。新設備への投資にも積極的です。 変更の範囲:無
株式会社キッツエンジニアリングサービス
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(地階・階層不明)
600万円~799万円
機械部品・金型, プラント機器・設備 メンテナンス
〜国内バルブシェアNo.1のキッツグループ/業績好調/福利厚生充実/転勤なし/年休124日/土日祝休み/働き方◎〜 ■業務概要: 大手プラントや工場に向けて、キッツ制のバルブを中心に流体制御機器全般のメンテナンスを中心とした業務を行っていただきます。 キッツ社以外の製品も扱うので、キッツ製品を導入いただいているお客様への対応が中心となりますが、他社製品のメンテナンスも行ってくので幅広い製品への対応力を身に着けることができます。 同社は業績好調なキッツグループの中核会社のため今後も会社として大きな成長が見込めます。 ■業務詳細: キッツ製のバルブを中心に流体制御製品全般を導入している大手プラントや工場に向けて下記業務をお任せします。 ・点検 ・メンテナンス ・材料手配 (状況により販売提案や見積もりもご担当いただく可能性がございます) ※将来的に、大規模なメンテナンスが必要なプロジェクトではプロジェクトチームの手配もお任せします。技術的知識からチームマネジメントまで幅広いスキルを身に着けることができます。 ■入社後の流れ: まずは製品や仕事の流れ、営業と技術職の両方の要素を持つメンテナンススタッフの仕事について学んでいただきます。慣れてきたら徐々に担当をお任せする予定となっております。 会社負担でさまざまな資格にも挑戦が可能となっています。 ■働き方: 土日祝休み、夜勤対応なし、出張月1〜2回(平日に1日〜2日) ■当社の魅力: 国内バルブシェアNo.1の親会社であるキッツをはじめ全国の各社・各種のバルブメンテナンスを手掛けている当社。いわゆる数字を取る営業ではなく、メンテナンスという特性上、長期的なリピートがいただけるかが重要です。 流体制御機器であるバルブという商品は、社会インフラを支える人々の生活には欠かせない商品です。また、景気に左右されにくく、エネルギーが存在する限り、バルブはなくならないので安定した業界でプロフェッショナルを目指せます。
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
◇◆空間情報技術のパイオニア/世界トップクラスの空間情報技術で国土保全・防災に貢献/官公庁取引8割/世界最高峰の技術有◆◇ ■業務概要: 官公庁・地方公共団体へ、当社が保有する測量・計測・GIS(地図・地理情報システム)・建設コンサルタントの技術やサービスをご提供します。 ■業務の特徴: 業界最先端の技術で地図の作成からGIS(地図・地理情報システム)の運用まで一貫したサービスをご提供し、分析コンサルティング等の様々な空間情報ソリューションをご提案します。 ■配属先について: ◇勤務地は甲信越・静岡地区ですが、業務対象地域(フィールド)は、配属先支店(都県)全域となっております。 ◇東日本事業部営業部は3部体制を取っており、担当エリアによって分かれております。各支店に管理職(支店長、また支店により課長が在籍)以下、営業社員が数名ほど所属しており、中途入社の方も活躍されており、風通しが良い職場となっています。 ・1部(4支店):札幌、沖縄、東京、横浜 ・2部(5支店):さいたま、長野、新潟、群馬、栃木 ・3部(4支店):山梨、静岡、千葉、茨城 ■勤務地補足: 本人希望も踏まえ、下記いずれかにて勤務いただきます。 ・長野支店:長野県長野市鶴賀緑町1403-3大通り昭和ビル ・新潟支店:新潟県新潟市中央区万代4-4-27メットライフ新潟テレコムビル ・静岡支店:静岡県静岡市駿河区南町11-1静銀・あいち銀静岡駅南ビル ・山梨支店:山梨県甲府市丸の内2-30-2甲府第一生命ビル ■当社について: 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【東証プライム上場】高松建設グループ。賃貸マンション管理や不動産仲介等を手掛ける。拡大フェーズでのメンバー募集!課長などの管理職も19:30退館時間は厳守です。また課長として部内の営業メンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務内容: ・高松建設建築のマンションのオーナー様の物件の入居者獲得と事業推進・事業安定化のためのコンサルティング業務 ・当社管理部との折衝・連携 ・メンバーマネジメント業務 ・高松建設の営業マンと連携して新規案件の獲得。賃貸マンションのオーナーへ建築提案の際に具体的なマーケット情報を専門家として提供。 竣工後の事業コンサルティングといった業務も一部ございます。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
※女性活躍(管理職)限定のポジションになります※ ■業務概要: 自社ECサイトであるeQix(イークイックス)の売上拡大に向けた、新規商品やカテゴリーの企画〜実行と既存商品の販売促進業務をお任せいたします。 ※eQixサイト:https://www.e-qix.jp/ ■業務内容: Web広告/コンテンツ/カタログ/DMを活用した新規市場開拓、既存顧客の売上拡大につながるマーケティングの企画立案、実行 ■募集背景: 自社ECサイト(eQix)の市場拡大に向け、Web広告を活用したマーケティングや対面販売商品のデジタル化を強化し、非対面でのスキームを構築し、売上拡大を狙う。 ■当社について: ※2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 私たちは、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」として、新たな一歩を踏み出しました。国内での営業活動や保守活動で長年培ってきたお客様とのつながりを礎とし、全社員の知見やノウ ハウを結集した販売会社です。いま社会や企業を取り巻く環境は大きく変化し、ビジネス環境は新たな局面に入りました。お客様のニーズが多様化する中で、「お客様のビジネスに革新をもたらすお手伝いをしたい」、そんな想いを新社名には込めています。 私たちは創業以来、カラー化やデジタル化など時代の変化に素早く対応し、人を中心としたコミュニケーションを進化させ続けてきました。これまでのドキュメントソリューションの事業領域を拡げ、時代に即したお客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しする新たな価値提供を加速し、社会全体の課題解決に貢献していきます。また、お客様を知り抜くことで潜在的なニーズをとらえて、革新的な技術と創造性を活かしてお客様に感動を与える価値を届けていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ