5953 件
株式会社宮城ヤンマー商会
宮城県仙台市若林区古城
-
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
◇◆創業83年!宮城の1次産業・生産者を支える企業/ヤンマー商会全国1位の特約店◆◇ ~本求人のおすすめポイント〜 【会社の安定性】 創業83年の歴史があり、安心と実績を積んできました。宮城県内の生産者と直接関係を持つ事で信頼を獲得しており、震災後も売上を右肩上がりに伸ばしています。 また、宮城県内の1次産業をサポートしており、宮城のお米・畜産農家様は当社の製品を多数取り扱っていただいております。その為、県内のシェア率は1位で、ヤンマー商会でも全国1位の特約店となっております。 【仕事の面白み】 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。 社内的にも、長期的にご活躍いただき将来の幹部候補となっていたくことを期待し精一杯成長支援を行います! ■採用背景: 組織強化による増員を計画しております。宮城県北エリアが県内でも最大のマーケットとなっており、現在生産者様からの引き合いも多い状況です。 増員での採用を行い、売上拡大を目指すのが目的となります。 ■担当業務詳細: 農業機械、資材の小売営業及び1部メンテナンス業務をお任せします。お客様を訪問する際に修理の依頼も来ますので、その際に修理は対応等もお任せします。 (メンテナンス内容:農機具に油をさしたり、コンバインを直したり等) 宿泊を伴う出張等もはありません。また、各支店で県内のエリアを分けているので、営業範囲も全て決まっております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは整備の研修から行っていただきます。最短6ヶ月〜1年をかけて、農機具のメンテナンスを覚えていきます。 そこで、商品知識を覚えいただき、営業に必要な知識を習得していきます。 ■働く環境: 県内知名度が高く安定的に受注をいただけるため業績も堅調です。 基本的に転居を伴う転勤は無し、平均残業時間10時間以内など、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズファーム株式会社
高知県
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【魚・釣り好きの方大歓迎◆創業70周年大手優良企業のグループ会社◆UIターン歓迎◆転居費用補助あり】 当社は「グローバル商社」「食品メーカー」「物流サービス」3つの機能を併せ持ち、冷凍倉庫業界の中で堅調に業績を伸ばしている水産業界大手「株式会社松岡」のグループ会社です。 安定した水産資源確保のために養殖事業にも取り組んでおり、今回はその養殖スタッフの増員募集です! 四国南西部にあり、豊かな自然に囲まれた温暖な気候の中で、ブリ、クロマグロの養殖を行っています。 ■業務内容: メインは魚の養殖業務になります。順を追って丁寧に指導するため、未経験の方でも安心して就業できます。生き物を育てる為きめ細やかな注意や心配りが求められますが、自分が育て、どんどん大きく成長していく魚が、全世界に出荷される為、喜びや達成感を感じる事ができます。 業務の振り分けとして、エサやりをおこなう<給餌チーム>、イケスや網の管理をおこなう<作業チーム>、加工や出荷を行っている<出荷チーム>があり、まずは出荷チームに所属し作業の基本を習得していただきます。その後、他の作業グループにも加わり、業務の幅を広げてください。 ■入社後の流れ: まず覚えていただきたいのは、陸での出荷作業。何年も掛けて大切に育てた魚をお客様が手に取る瞬間へと繋ぐ大切なお仕事です。 次に沖に出る前の基礎であるロープのくくり方を覚えていただきます。基本のロープワークを何回も反復して、頭ではなく身体で覚える作業です。 その後、まずは天気のいいときに沖に出て現場を見て流れを覚えるところからスタート!安全を第一に、徐々にできることからはじめて仕事に慣れていただきますのでご安心ください。 ■1日の流れ(一例) 6:30 出社、出荷作業(魚の獲り揚げ・活け締め・加工・箱詰め)→9:00 養上作業(給餌・イケスのメンテナンス)等 12:00 お昼休憩→13:00 陸上作業(網の清掃・補修等)or 洋上作業(給餌等)→15:00 翌日の作業内容確認、退社 朝は早いですが早い時間に終わるため1日を有意義に使えます★高知県大月町は日本有数の釣りの聖地です。従業員も釣り好きが多く、休みの日だけでなく仕事終わりにも出かけるほど。またダイビングの聖地である柏島までも車で30分ほどの距離。海好きさんにはたまらない環境です
日ポリ化工株式会社
奈良県山辺郡山添村切幡
300万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。 ◎お客様の細かな要望にオーダーメイドで応える特注の依頼も多く、案件ごとに仕様が異なるので技術力が高まります。 ■仕事の内容:【変更の範囲:無】 弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。 小樽工場では主に、ユニットバスのタイル壁パネルを製造しております。 ■業務詳細: ・プレス機器の操作・タイル切断加工・タイル目地入れ作業 ・製品検査・梱包出荷作業 通勤に関しては、マイカー通勤もしくは最寄り駅からタクシー又は送迎バスにて送迎させていただきます。 日勤のみの就業となりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 小樽工場:27名 ■魅力: ・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。 ■当社について: ◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。 お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。 匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル 他 変更の範囲:本文参照
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業70年超の老舗企業/未経験歓迎/残業20h・転勤無し/マイカー通勤可能/信頼調査会社から高い評価を獲得の安定企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車や自転車部品を製造職に従事して頂きます。 【具体的には】 ・旋盤などの工作機械への材料の投入 →旋盤とは金属を加工する工作機械で、加工したい素材を回転させ、刃物をあてることにより、円筒形状に削る機械のことです ・機械油の注入 ・製品の回収 ・切紛の廃棄 ・旋盤等設備についている刃具の交換、点検 ・慣れてきたら旋盤のプログラミングもお願いいたします。 ・ ■組織構成 ・本社/川西工場 →20代:5名、30代:2名、40代:10名、50代:14名、60以上:14名 当社は未経験から始められたスタッフも多く、男性女性関わらず活躍いただいております! また、60歳を超えて長く勤めて頂ける環境があります ■教育体制について ・充実した教育制度で、イチから丁寧にお教えする環境が整っていますので、安心してご応募ください ■キャリアアップ ・製造の業務に慣れてきたら、旋盤のプログラミングといった高度な作業をお任せしたり、 将来的には生産計画の立案や工場のマネジメントにもチャレンジして頂ければと思います。 ■当社の強み ・同社は自動車・医療・電機業界など様々な分野の顧客と取引を行っているため業績が景気に左右されにくいです ■事業安定性 (1)設立70年以上の歴史のある安定企業 (2)大手企業との長期取引があり、信用調査会社からも高い評価を得ています (3)医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群 変更の範囲:本文参照
坂西精機株式会社
東京都八王子市七国
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験歓迎/創業70年超の歯車加工メーカー/残業25h程】 当社の営業ポジションとして、下記業務をお任せします。 ■仕事内容: ・お客様への営業活動 ・納品 ・梱包作業 ※取引先には、社用車を使用していただきます。 ※未経験の方も先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して働けます。 ◇商材:歯車製品や加工・組み立て製品、オーダー減速機など HP:https://www.sakanishi.co.jp/products/products.html ■企業の特徴・魅力: 歯車加工メーカーとして創業。その歴史の中で培った技術を活かし、精密部品全般の加工・組立およびVA・VE提案で、工作機械、産業用ロボットなど各業界のお客様のニーズにお応えしている企業です。 また、品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムおよび労働安全衛生マネジメントシステムへの取り組みが評価され、平成26年度「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞」優秀賞、平成27年度東京労働局主催「第12回東京産業安全衛生大会」東京労働局長優良賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏木モールド
奈良県香芝市良福寺
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<医薬品・化粧品業界〜自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/残業月20h程度> ■職務内容 当社では、医薬品、化粧品、精密機器など多岐にわたる製品の製造を担当していただきます。具体的な業務内容としては、以下の業務をお任せします ・機械オペレーション:各製品に対応する温度、圧力を調整しながら機械を操作します。 ・金型のセッティングと原材料の補給:製造ラインを円滑に進めるための準備を行います。 ・成形品のチェック:成形品の最終チェックを行い、品質管理を徹底します。 ■組織体制 製造担当者は20代2名、30代2名、40代3名、50代3名の計10名です。若手から経験豊富なスペシャリストまで、幅広い社員が活躍しています。チーム制で機械を担当し、2交代制で業務を進めています。 ■働き方や環境 通勤手段としては、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。残業時間は月20時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ■教育体制 入社後はOJTで業務を学んでいただきます。製造機械の操作方法から成形品管理まで、丁寧に指導しますので未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の製造職では、医療業界や大手医薬品メーカーへの貢献を実感できます。多様なオーダーメイド製品を製造するため、毎回新しい挑戦があり、自身の技術を活かせるポジションです。また、自社製品の開発にも関与できるため、やりがいを感じられます。 ■募集背景 業務拡大に伴い現在の人員では対応が難しくなっているため、新たに製造職の社員を募集しています。 ■当社の特徴・魅力 当社は1968年に創業し、真空成形・不織布成形の技術に強みを持つパッケージのトータルコンサルティングメーカーです。BtoBだけでなくBtoC市場にも参入し、幅広い製品ラインアップを持っています。医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、業界内でもトップレベルの設備を整えています。安定した企業基盤と挑戦する姿勢が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラスコジャパン
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~599万円
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎未経験入社の方も活躍! ◎業界随一の工法があり、世界遺産や国立公園のデッキや橋梁等、高い技術力が必要となる案件もご担当いただけます! 自分の仕事が日本全国の地図に残ります!仕事の実績が形に残ることにやりがいを感じる方はぜひご応募ください! ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客への日々の定期訪問から様々な建築の相談を受けて案件獲得につなげます。飛び込み営業はなく、基本は深耕営業です。 当社独自の基礎工法を多数保有しており、景勝地の遊歩道、展望台、吊橋などの景観施設の営業を担当していただきます。 ■具体的に: 【営業先】 役所や建設コンサルタント8割、設計事務所2割 【担当エリア】 関東甲信越及び静岡(全域ではなく、部署内で割振り) 【当社の商品特徴】 他社には真似できない特許の基礎工法により、土台工事 が難しい案件にも対応可能。重機を使用せず工事を完結できるため、環境に 与える影響も最小限。景観を損なわずに施工可能です。 【やりがい】 国の文化財、国立公園など優れた自然景観を臨む景勝地、観光 地といった非常に公共性あふれる対象物の保護や整備に寄与出来ます。 ■配属先情報 :営業課長(30代男性)、メンバー3名(30代男性1名、20代女性1名、30代女性1名) ★業績好調による増員での募集になります!中途入社の方も活躍中! 【働きやすさ】 平均残業時間は20時間程度。平均有給取得日数10日。 【事業の方向性】 弊社独自技術である簡易基礎工法を活かし、大型太陽光パネルのほか小規模建築物の基礎などにも拡販を目指しております。 【当社について】 日本中から依頼が寄せられるため、全国各地に自分の仕事を残すことができます。国立公園やお寺、観光地など景観施設を手がけることも多く、地図に載るような仕事を手がける機会もしばしば。世界遺産に登録された「知床」の木道でも当社の技術が活きています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカオサ
千葉県野田市中野台
愛宕(千葉)駅
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 総合職として、下記の業務に携わっていただきます。 (1)営業 法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。 ※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。 ※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。 (2)受注商品の生産を進捗管理 受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ■組織構成: 現在、5名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンキョー
兵庫県神戸市北区長尾町宅原
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜完全未経験から多数活躍・スキルアップができる/超大手自動車メーカー・建機・農機メーカーと取引有り!安定の経営基盤◎/転勤なしで長期就業が叶う〜 ■業務内容: NC機械オペレーターとして、プレス金型製造におけるNC機械操作、並びに加工段取業務を担当します。機械自体はプログラムを入れて動くようになっており、その機械操作がメイン業務となります。 ※金型とは:工業製品を製造するために必要な金属製の型枠のこと。同社の金型は、自動車や建機・農機のドア/ボディ/ボンネットなど多くの場面で使用されています! ※製品の大きさは、2m以上(ショベルカーのボディ用など)から30cm程度のものまで様々です。大きい製品はクレーンでの移動となり、重たい物を手で持って運ぶことはありません! ■教育制度:先輩社員によるOJTがメインとなります。未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して就業頂けます。実際に、アパレルや飲食業界などからの中途入社者も多いですが、しっかりと活躍しています。 必要な資格(床上操作式クレーン運転技能講習、玉掛技能講習、フォークリフト免許など)は会社負担で取得可能。未経験から手に職を付けたい、スキルアップしたい方は大歓迎です。 ■キャリアパス:向上心のある方で、更に知識・スキルを身に付けたい方は、生産技術のポジションにもチャレンジ可能です(現在の生産技術は全員、製造職上りです)。向上心のある方は未経験でも大歓迎です! ※生産技術:製品をより効率的に製造するための生産設備を設計したり、作り方を改善したりする、製造業における非常に重要なポジションです。 ■組織構成:製造課は11名が在籍しており、50代〜20代まで幅広い年齢層が活躍しています。 ■同社の魅力: ・同社は、新製品の企画・開発段階からメーカーと連携して金型の設計を進めていることを強みとしています。メーカーからは、技術パートナーとしての信頼も厚く、実績を伸ばしています。 ・同社は年功序列ではなく、実績を上げた社員を評価し、給与及び昇格に反映させる評価制度が整っています。意見が通りやすい社風のため、社員がのびのびと働くことができ、高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新星
熊本県熊本市東区神園
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜複数の手当、生活をサポートする制度がしっかり!/安定経営◎//飛び込みなし!丁寧なフォローで営業経験も着実に身につく!/「熊本の空気をより綺麗に・熊本の水をより美味しく・熊本の電気を守りたい」を基本に事業を展開〜 ■業務内容 ◇熊本市内を中心とする建設会社、設計事務所向けに工事の受注向けた営業活動を担当します。 ◇1日10件程度訪問、ルート営業がメインで飛び込み営業はありません。 ◇顧客のニーズを収集し、社内の各部署と連携しながら最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 ■職務詳細: ◇熊本県内の既存顧客・建設会社への営業まわり(熊本市内が主) ◇見積書の提出や請負金額の交渉を行い物件の受注に繋げる ◇今後の工事物件の情報収集等や各諸官庁への名刺挨拶 ◇担当建設会社主催のゴルフコンペ、総会・忘年会・新年会への参加 \建設業界経験があり、直接お客様と接するお仕事がしたい方、業界経験がなくても営業職出身の方も歓迎します/ ■年収例: ◇建設業の営業職経験者 ・40代/年収650万円前後 ・30代/年収550万円前後 ・20歳代/年収400万円程度 ◇未経験者 ・40代/年収550万円前後 ・30代/年収450万円前後 ・20代/年収350万円前後 ■当社について: ◇当社は、電気・機械・通信・消防技術を通して住宅・マンション・工場・商業・公共施設等へ付加価値の高い設備を提供しています。 ◇創業50年以上と地元での知名度は高く、設計事務所様、建築会社様などのお取引先様の信頼を得ております。今後も地元に愛される企業を目指していきます。 ◇一般住宅や商業施設等の空調設備及び衛生設備(給排水設備工)の施工管理をお任せします。民間と官公庁は9:1の割合で仕事があり、創業当初からのお付き合いで盤石が経営を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県川西市久代
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎/残業10h/マイカー通勤可能/転居を伴う転勤無しで働きやすい】 営業事務ポジションとして以下の業務をメインにお任せします ・見積書作成 ・出荷準備(納品書作成) ・伝票作成 ・注文書作成 ・会議資料作成 ・購買入力 ・請求書チェック ・受注データ登録 ・材料受け入れ対応 ・検査成績書送付 ・売上日報入力 業務に慣れてきたらその他業務もご担当いただきます。 なお、現場にて製品運搬等の軽作業をお願いする場合がございます。 ■組織構成 現在1名(60代)が所属していますが、世代交代を見据え増員したいと考えています。 ■教育体制: 先輩社員からのOJTで覚えていただきます ※カタログの発送や入力業務は基本的なPC操作ができればすぐにご対応いただけます。納期・納品に関わる業務ははじめはメンバーが横につき一緒に行いますので気軽にご質問いただけます ■製品について 同工場では、手術用の医療器具や人工関節等を製造しています。医療分野は景気に左右されないため、今後会社の軸として事業を営んでゆきます。 ■当社の強み 自動車、医療器具など幅広い業界とのお取引があるため景気の影響を受けにくい体制です。また、医療器具などは付加価値が高い分野のため安定して利益を獲得することができています ■事業安定性 (1)設立70年以上の歴史のある安定企業 (2)大手企業との長期取引があり、信用調査会社からも高い評価を得ています (3)医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群 ■当社の特徴 電子・光通信・油圧に関する精密機器に使用される精密機能部品を製造する『部品部門』、製紙・製鋼・印刷用ローラーなどの表面の超仕上げを効率的に行うための超仕上げ盤「スーパーフィニッシャー」を製造・販売する『工作機械部門』に分かれます。『部品部門』は部品加工の高精度・複雑な加工を行い、顧客に安心して提供できるよう高い品質保証体制のもと、試作から量産まで顧客のあらゆる要望に応えられるよう備えおり、部品部門では ISO9001の認証を取得しています 変更の範囲:会社の定める業務
合同インキ株式会社
大阪府八尾市北久宝寺
~
機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(その他無機) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【未経験からスキルを身に着ける/ベテラン社員が丁寧に指導/色のプロフェッショナルになる】 ■業務内容: 大きく2種類のインキの製造をお任せします (1)規格品 印刷の際、4色が規格となりいろんな色を作り出しています。 ワニス、溶剤、樹脂、顔料を専用の機械で混合分散し、製造します。 そこで用いられる機械の条件設定等のオペレーター業務をお任せします。 ※規格の4色:K(ブラック=黒) C(シアン=青) M(マゼンダ=紅) Y(イエロー=黄) (2)特注品 顧客から指定された色を複数色のインキを混ぜて作り上げます。 初めはグラム単位で、使用する原料の割合を調整しながら製造します。 注文通りの色になっているかどうか、試行錯誤しながら調色します。 ■入社後の流れ: 機械周りの補助作業や原料等の運搬、容器の洗浄等の補助業務からスタートし、原材料の配合や機械操作と仕事の流れを覚えていきます。 重量物の運搬等は対応可能なメンバーで分担し、機械操作等はOJTにて丁寧に指導してまいりますのでご安心ください。 ■働き方: ・制服貸与、浴室完備!スポットクーラーの設置や工場内は換気がされております ・工場は日中、平日にしか稼働をしておらず、夜勤や休日出勤はございません ■業務の特徴: 「こんな色のインキが欲しい」といった個別のニーズにも対応することで、様々な調色技術が身に付きスキルアップにつながります。 ■配属部門: 印刷用インキの製造スタッフは12名(男性/20代〜70代)で構成されております。中途入社者も多数おり、10年以上のベテランも多く在籍しております。 ■特徴: (1)印刷…印刷業界の市場規模はおよそ3兆円。特殊印刷/凸版印刷/凹版印刷/平版印刷等の印刷手法があり、それぞれ用途によって適性があります。印刷とは読んで字のごとく、印によって刷るということで、複写することを指します。そのため、インクジェットプリンタやペンキ等は業界が異なります。 (2)インキ…インキ業界の市場規模はおよそ3,000億円です。顔料と染料とニスによりインキを作り、用途や色彩を調整することで独自のインキを作っています。 ■色々な色を扱う仕事です。 ■パソコンを操作することもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田鋳造研究所
愛知県みよし市三好町
350万円~399万円
<世界に誇るオーダーメイドの超精密金型部品の製造/若手積極採用中!未経験OK/まずはアシスタントからスタート/最新マシンが揃う快適環境/転勤なし/夜勤なし/残業少なめ/土日休み/年間休日117日> ■職務概要: 機械を操作する業務をメインに自動車部品製造に必要な"金型"の製造・加工をお任せします。 \未経験スタートでも安心の教育体制/ まずは先輩につきながら、アシスタント的な作業からスタートします。簡単な機械オペレーションからはじめましょう。自分が主体となる時も、スタートボタンを押す前に先輩がチェックしてくれたりと、サポートしていくのでご安心ください。機械操作のマニュアルも参考にしながら、イチからしっかり指導いいたします。 ■業務の流れ: ・マシニングセンタに部品をセット ・機械に指定の形状をプログラミング ・機械のスイッチを押して起動 ・完了後に部品を機械から取り出し ◎まずは基本的な機械操作からお任せしますが、慣れてきたら自由なスタイルで仕事を進めていただけます ◎自分で考えながらモノづくりに取り組めます。試行錯誤できるからこそ、完成後の達成感・やりがいを感じられます ■組織構成: 配属先の製造部は4つのグループに分かれています。1G〜3Gは材料加工の機械操作が中心とし製造その者を対応しており、20代〜60代までの17名体制です。そのほか設計を担当する生産準備Gなどもございます。未経験からスタートしご活躍いただいている先輩社員も多数です! ■当社の魅力: 世界に誇るオーダーメイドの超精密金型部品の企画・設計から製造・販売まで一貫して行っている老舗メーカーです。トヨタ自動車のエンジン関連部品や歯車等、重要部品の金型製作に携わり、安定成長を続けています。 世界のトヨタが認める技術力が広く認知され、近年では大学から人工衛星のための部品の依頼が入るなど、活躍の場は更に大きく広がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
ナミテイ株式会社
大阪府東大阪市西堤
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜◇未経験歓迎◇育成体制◎/業界トップレベルの技術力を有する異形線のパイオニア企業/転勤・ノルマなし/スキルアップできる環境〜 ■概要: EV自動車の”急速充電用部品”や、海外との通信に不可欠な”海底ケーブル”といった日常の生活を支える部品の製造・販売を手掛ける当社にて、自動車部品メーカー向けの既存顧客フォローを中心とした営業活動をお任せします。 主に顧客へのヒアリングや納期調整、見積書の作成、営業企画等を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・まず当社知識(製品、製造工程など)を習得していただき、入社後の約2年間の顧客訪問はレベルに合わせて先輩社員や商社が同行しますので、安心してチャレンジいただけます。 ・既存顧客向けに製品を販売するフォローがほとんどですが、将来的には展示会出展による新規開拓や新製品開発のフォローもお任せします。 ■出張について: ・日帰りがほとんどで月2〜3回程度で、出張先は名古屋がメインです。 ■組織構成: 営業部は50代2名、40代2名、30代2名、営業事務2名の計8名が在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ・自動車部品はEV用の製品を拡大しており、将来性のある製品を担当できます。 ・当社は業界の中では「海底ケーブルのナミテイ」と呼ばれるほど、高い認知度とシェアを有しています。 ■当社について: 自動車関連や建築関連・電化製品を始めとした身近なものから、海底光ファイバーケーブル用保護鉄線(名称:鉄三分割個片)まで、様々な異形線・冷間圧造用鋼線、及び部品の製造・販売を行っています。1945年の創業以来、長い歴史で培った「テクノロジー・挑戦・精度・情報・ 開発・ネットワーク」を基盤に、500種類にも及ぶ商品を生み出し続けており、顧客のあらゆるニーズにお応えしています。 ◎100%光ファイバーケーブル用保護鉄線の製造を国内で行っているのは当社の他に例がありません。 ◎誤差100分の数ミリ以内に異形線を作る異形線製造業界トップレベルの技術を有しています。 ◎自動車分野向け製品売上高は全体の約70%を占め、高い技術力と市場ニーズを先取りした事業革新が高く評価され、大手企業との取引が中心です。
株式会社埼京工機
埼玉県川越市藤間
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜ルート営業が中心(社用車にて営業及び配達)/営業ノルマなし/直帰も可能/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: ・既存の自動車部品製造メーカーに対して、既存製品の提案をお任せします。 ■具体的には: 顧客のニーズをヒアリングし、要望に沿った商品を提案して頂きます。現状取引先の企業は100社以上ありますが、ご担当頂く社数は20社程度です。 飛び込み営業などの新規開拓はありません。新規顧客については他の営業マンから顧客を紹介してもらい対応することが多いです。 入社後は既存顧客を中心に対応をお任せします。営業ノルマはありません。 ■業務エリア: 埼玉県が中心です。(一部他県もあり)移動は社用車を使用します。状況によってはリモート商談も実施しております。業務に慣れた頃には直帰も可能です。 ■入社後: 所長のもと業務を覚えて頂きます。また2泊3日程度のメーカー研修もありますので、しっかりと知識を身に付けることが可能です。まずは簡単な納品業務からお任せし徐々に業務の幅を広げて頂きます。独り立ちできるまで想定1〜3年程度です。 ■組織構成: ・本社は営業5名(年齢層40〜60代:男性のみ)その他内勤4名(女性) ・営業所は営業3名(年齢層40〜60代:男性のみ)その他内勤3名(女性) ※営業職の半分以上は中途入社の方です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地建防災
岐阜県各務原市鵜沼
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪東海地区トップクラスの有資格者数/働きやすい環境≫ ■業務内容:法面工事の施工管理を主とし、現場作業員への施工指示、安全管理、施工計画の策定、予算管理、写真管理、材料仕入れ等を行っていただきます。難しく思えるかもしれませんが、未経験からでも大丈夫です。岐阜県を中心に、様々な現場に対応できるように、各種の工法協会に所属しており、多彩な工法での施工実績があります。 ■就業環境:無駄な会議なし、事務作業が少ないため、残業は月20H程度。IT化による業務効率化に取り組むなど、家庭を大切にしてほしいという想いから残業は極力しない方針です。 ■風通しの良い社風:経営者との距離が近いです。面接は社長や役員が行うため、面接でそれを感じてください。 ■魅力:案件先は基本岐阜エリアのみ。工事現場へ直行することが多く、1人1台の社用車付与、ETCガソリンカードを支給してます。 ■キャリアパス:入社後は先輩社員について、OJTにて業務に慣れていただきます。未経験者の方は、3年ほどかけて1人前になっていただくイメージです。ゆくゆくは実務経験を積み、土木施工管理技士を取得していただきたいと考えております。資格取得にかかる費用は会社負担です。 ■配属組織の特徴: ほぼ全員、国家資格を取得しています。 ■当社の強み: ・技術…現場経験が豊富な技術者を有しています。 ・信頼…各種協会に所属し、多彩な工法から安全性と効率性を考慮して施工方法の提案から管理まで対応しています。 ・実績…創業40年以上あり、岐阜県に根ざした経営を行っています。 ■参考資格: 土木施工管理技士、造園施工管理技士、アンカー施工士、法面施工管理技士、自然工法管理士、建設業経理事務士 変更の範囲:会社の定める業務
光化繊株式会社
愛知県安城市西別所町
自動車部品 繊維, 機械・金属加工 組立・その他製造職
不織布資材の製造業務をお任せいたします。前期より新工場立上開始しております。繊維素材のモノづくりを一緒に取り組んでいただきたいです。※トヨタ車やスズキ車、スバル車等に使用されていますので仕事量の安定感も抜群です。 ■入社後: 入社後は、フォークリフト技能講習を受講して頂きます(費用は全額会社負担)。その後、下記(1)(3)から先輩社員の指導により業務を覚えていただきます。未経験から入社する社員がほとんどのため、安心して入社いただける環境です。 ■製造過程: (1)原材料投入:ポリエステル合成繊維などを配合表通りに重さを量り投入します※掃除も徹底しており、きれいな状況です。 (2)製造ライン加工:綿を均一にするため開繊・混綿をします→開繊した綿の量を調整しコンベア上でフリース状にします→硬度を持たせ形状維持するため乾燥炉で熱処理を行います →依頼に合ったサイズに機械で裁断します (3)製品積み:製造ラインから出てきた製品を品質チェックをしながら出荷枚数通りに積んでいきます (4)製品の出荷:梱包しフォークリフトなどで出荷します ※フォークリフトでの出荷となりますので重たいものを運ぶ作業は発生しません。 ■組織構成: 工場長(60歳)をはじめ、20代1名・30代4名・40代5名・50代2名・60代3名が在籍しております。業務に慣れていただいた後は、生産管理や設備メンテナンスなど自身スキルの幅を徐々に広げ、さまざまな業務にチャレンジすることを期待しています。 ■今後の展望 不織布を利用したアウトドア商品や防災用品なども視野に入れチャレンジを考えております。 今後は電気自動車の開発も進んでいくため、EVシフトにおいて需要が増加する部材の量産にしっかりと対応してまいります。 ■新工場に関して 将来の為、工場や設備に投資をし、第二工場が立ち上がりました、EV時代に向けての第二工場では外装部品中心にスタート、電気自動車向けの用途を見据えた商品となっております。 ■製品説明 当社の主力商品である自動車用PETフェルトは、主にエンジン周辺の吸音・制振材やフロアカーベットの内装材などの用途で長年にわたり複数の大手自動車メーカーに採用いただいています。 これらの製品はすぐ目に見える場所にはありませんが、車室内の快適性を高める「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:会社の定める業務
パック・ミズタニ株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
製紙・パルプ, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験歓迎><経験者優遇>段ボール製造工場の現場のスタッフを募集しております。 ■業務内容: 段ボール工場における機械オペレーターまたは、工場にある印刷機、加工機の補助作業の担当者を募集しております。 あなたのスキルに応じて段階的に弊社内でキャリア形成をしていただきたいと考えております。 例えば、同業界でのご経験がある方は、機械オペレーターお客様の要望に沿って段ボールへ印刷したり、ニーズにあった形になるよう罫線を引く等の加工を行います。 伊丹工場では大きく分けて一般段ボールと強化段ボールの2種類の製造をしています。 日常でよく見るのは一般段ボール。飲料の保管や引越し、ネットショッピングのお買い物時の配送の際など、生活に不可欠なツールです。 それに対して強化段ボールは日常生活ではあまり目にすることはありません。実は、重いもの・大きいもの等を運んだり、保管する際などで活躍しています。一般段ボールに比べるとその頑丈さや大きさは大きく異なります。 弊社はこうした特殊な段ボールの製造に強みをもっています。 ■入社後: まずは一般段ボールに携わっていただきます。現場の経験を培ってから、将来的に伊丹工場にある生産管理課で、製造工程の管理や仕入先様や取引先様との納期や価格交渉等をお任せしたいと考えています。 ※ゆくゆくは生産管理課をマネジメントする立場を目指していただきたい考えです。 ■就業環境: 創業115周年を迎える当社ですが、歴史にとらわれず新たな挑戦を惜しみません。 そうした社風は社員の声に耳を傾けているからこそ。 社長は頻繁に現場に出向き、社員一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています。 その分、社員との距離も近く、活気溢れるアットホームな社風が特徴です。 ■企業魅力: 1909年創業の老舗です。創業114年以上にわたり段ボール製造会社として社会に貢献してきました。 近年では段ボールメーカーならではの目線で物流事業も展開。兵庫県西宮にて7拠点の物流センターを所有しています。2021年には大阪にも初進出し、PM堺ロジセンターを開設しました。 業績は好調で、お客様からの受注増加に対応するための増員を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
米澤製作株式会社
静岡県湖西市新居町新居
新居町駅
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜一生モノの技術を身に着ける/新幹線・リニアにも当社加工品が納入されています/転勤なし〜 ■募集背景:過去未経験で入社した社員が技術を磨き、難易度の高い資格を取得し、現在幹部・リーダーを担っています。その技術を若い世代に継承するため、フレッシュな人材を採用します。そして将来的に幹部としてご活躍頂けるよう精一杯レクチャー致します。 ■担当業務:当社の製造部門において技術職として、主にレーザーやベンダーを使った板金加工を担当いただきます。 ・材料(鉄、ステンレス、アルミ)のカット ・カット後の材料における曲げ、溶接 ・上記作業に伴う機械操作 など ※一度に全ての工程を任せることはございません。適性を見ていずれかの工程からお任せしていき、数年経験頂いた後に別工程へとステップアップ頂きます。この工程を追求したいという希望があれば、そのようにサポート致します。当社では多能工やエキスパートなど様々なキャリアが歩めます。 ■当社の特徴: ・多品種小ロット生産で鉄道車両、半導体製造装置、食品関連・工作機械の部品等の精密板金加工を手掛けています。 ・曲げる技術、複雑な形状のものを溶接する優れた技術を保有しています。(溶接部分が分からないレベル) ・東証上場企業7社と直取引実績があり、信頼を勝ち得ています。 ■技術力・資格取得サポートについて: 同業他社ではやれない仕事を受けれる技術があります。様々な加工の工程の中で、3DCADのモデリングと溶接技術は、取引企業様からも高い技術力を評価されています。多品種小ロットをより高品質で提供することができます。 特級工場板金技能資格者は静岡県内では4名しかおらず、そのうち1名が当社が育成し、現在も活躍しています。他にも、1級工場板金技能資格2名、2級工場板金技能資格4名など各資格取得者が多く在籍しております。同じ職場内に未経験者や初心者から国家資格などを取得しておりますので、技術をしっかりと身につけることができます。 日々の業務経験から資格の実務はほぼ100%合格する事ができ、外部研修会などは会社が全額負担でサポートしています。 ■組織など 20代8名、30代3名、40代10名、50代10名、70代3名が在籍しています。全員、未経験から技術者になってきた社員ばかりなので、教える環境は整えています。
株式会社和泉
岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜中濃・東濃地域密着/残業15時間程度/直行直帰可能〜 ※岐阜県東濃地区へのUIターン歓迎しています/社員仲がよく中途社員が多くを占めています※ ■業務概要 ・お客様は官公庁50%、民間50%であり、出張や泊りの現場はありません。 ・官公庁の案件は1人1案件を担当していただき、民間の案件は経験に合わせて担当していただきます。(5,6社担当している方もおられます) ※資格の無い方は、現場監督の指示に基づき管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 中濃・東濃エリアを中心として、上下水道設備、給排水衛生設備、空調換気設備等の管工事、または、上下水道設備、給排水衛生設備等の土木工事の施工管理をご担当いただきます。(希望をお伺いしたうえで配属先は決定いたします。) ・現場管理(工程管理、品質管理、安全管理) ・施工図作成・予算(原価)管理・資材/機器類の発注 ■組織構成: ・施工部隊は設備グループ9名、土木グループ7名の16名で20代から60代までの年齢で構成されております。 ■働きやすさへの取り組み ・施工現場は近隣エリア中心のため出張はほとんどありません。 ・休日の緊急の呼び出しも原則ございません。(3か月に1回生じる可能性もございますが、対応は営繕担当の社員に限ります)。 ■残業時間について ・繁忙期(年度末)と閑散期(4月〜)があり、残業時間は繁忙期でも40時間以内、平均15時間と業界平均より少ないです。 ・一人一台社用車が支給され、現場の状況に合わせた直行直帰が可能で、移動時間を削減しています。 ・社員に対しては、残業をしないよう意識改革を促すため、声掛けやサポートを行っています。 ・案件受注の際には、距離感などに配慮し、無理のないスケジュールを組んでいます。 ・仕事の割り振りも公平に行い、特定の社員に負担が集中しないよう配慮しています。 ■当社の特徴: 岐阜県美濃加茂市にある当社では1976年の創業以来、水まわりのリフォームをはじめ、水道工事・土木工事・給排水工事・空調設備工事・衛生設備工事を行っております。これからも地域の方々、企業の方々に愛される企業を目指して日々精進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベステックスキョーエイ
三重県四日市市日永東
南四日市駅
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜職種未経験歓迎!/ほぼすべてのHONDA車に当社の製品が搭載!/ノルマ無し/問い合わせ対応メイン/賞与前年実績6.0カ月/基本土日休み/創業100年以上の老舗メーカー/大手自動車メーカーと直接取引有〜 ■業務内容 主にHONDA向け自動車部品の開発〜製造まで一貫して行っている当社にて、自動車部品の営業をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・お客様と仕様検討のお打ち合わせ └はじめは先輩がメインで対応いたしますので、そのサポートに回っていただきます。 ・見積書などの書類作成 ※ほとんどが先方からのお問い合わせ起点で取引が始まるため、飛び込みや新規開拓はございません。 ※ノルマなどもありませんので、ご安心下さい。 ■お任せするミッション: 基本的にHONDA様からのお問い合わせをいただいてから仕様検討のお打ち合わせが始まる流れになります。先方の担当者様と長期的に関係性を築くような深耕営業をお任せします。 ■組織構成: ・現在配属予定の部署では、3名(40代課長、40代係長、20代メンバー1名)が活躍しております。 ・文系出身のメンバーも活躍しており、知識よりもお人柄重視の採用になります。 ■当社について: ◇当社は1918年に創業し、自動車に搭載されている金属・樹脂部品を製造しています。主力製品は、「フューエルフィラーパイプ(ガソリン給油管)」「ステアリングハンガービーム(ダッシュボード内部の骨格部品)」で、フューエルフィラーパイプは、ほぼすべてのHONDA車に搭載されています。 ◇タイとインドに関連会社を持ち、中国に合弁会社が2社あります。この他にも、イギリス・ベトナム・マレーシア・インドネシア・ブラジル・アメリカの企業と技術援助提携を結んでいます。 ■強み・特徴: 強みは、開発から試作・量産まで、一貫した技術を保有していることです。 自動車メーカーと一体になった新車種のための製品開発から、試作・評価、量産のための材料や金型の手配、加工、表面処理、品質保証まで自社で一貫してできることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ファステムエンジニアリング株式会社
愛媛県松山市南吉田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
■求人のポイント ◎アットホームな職場環境 ◎キャリアアップ形成の充実 ◎研修充実で異業種、異職種出身でも安心 ◎大手企業取引で業績安定 ◎充実の福利厚生(退職金制度、住宅手当、家族手当) ■業務概要: 組立担当として、当社メーカー商品の組立・機械調整に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・図面を見ながら部品の組み立て、調整をしていきます ・機械メンテナンス実務:出荷後の機械のメンテナンス業務を行います。出張先は全国(メインは近畿・関東) ※入社後いきなし出張!ということはありませんのでご安心下さい。工場内でしっかりと学んでいただき、6ヵ月後から1年後を目安にご活躍頂けるよう教育していきます ※頻度:平均にすると月5〜10日程度になります。(3泊4日を2回程度のイメージ) ■製品について:全てオーダーメイドで、仕様はそれぞれです ◇製品具体例: ポリ袋挿入機、ポリ袋自動口封機、全自動製函機・全自動封函機、等食品メーカーや薬品メーカー、化学メーカーなど、様々な業種にて導入されています *ポリ袋挿入機とは? ロール状のポリチューブを機械にセットすることでポリチューブを自動で既定定さの袋状にして、シールカットしケースに装着させる装置です ★日本が誇る技術を継承し、ものづくりのプロになれる 当社の製品は、ほとんどがオーダーメイド品 基本の企画はありますが、先方の要望も都度違うので毎回違うものを作る面白さがあります。また、少数精鋭で仕事を行っているのでやりたいと声を上げれば、様々なことに挑戦できる環境です 希望すれば他の部署に異動したりと、あなたに合ったキャリアが描けます ・メンテナンスも対応 全自動ポリ袋装着機というニッチな業界の中で、製造だけでなくメンテナンスも自社で行っている為、そういったフォロー体制もお客様に安心いただいております ◎ワークライフバランスの実現を目指します 育児、介護、子の看護休暇制度など性別を問わず安心して働ける制度があります ◎業種職種未経験でも安心の研修制度 入社時に座学、現場配属時からマンツーマンでOJT、数か月後にフォローアップ研修、一人前になってもチームプレイで作業を進めていきますので、分からないことがあればスグに質問でき、協力し合える体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 生産管理
■担当業務: 当社の製品は受注毎にオーダーメイドで設計製作している為、生産管理の仕事が非常に広い範囲になります。入社後は検査業務からスタートいただき、工程管理、進捗管理、部品表作成、生産計画立案、部品管理、など、容易な物から仕事を習得していただきます。全体が把握できるようになるまでは、少し時間がかかりますが、その分やりがいの大きい業務です。 ■業務詳細: ・検査:機械装置の部品として完成した品物を、図面と照合し、仕様通りに出来ている事を確認します。 ・工程管理:製作順序の計画や進捗の把握、塗装やめっき等、協力会社への手配など行います。 ・部品管理:在庫部品の保管など。サイズが大きくなるとスペースの調整が必要になります。 ・日程計画:製品の納期や部品製作や組立のリードタイムを考慮して全体の計画を立案します。 ・生産計画:図面を元に部品表を作成し、内外作の決定、材料手配、図面の配布等を行います。 ・安全衛生:各種情報収集と社内への展開。資格取得などを立案、実施します。 ・その他:生産に関する情報収集と各部門の調整、記録類の作成、などを臨機応変に実施します。 ■就業環境: ・職場は本社の事務所と工場に分散していますが、建物は近く、日常的に行き来できます。 ・検査業務として、取引先の製作現場まで出張する事もあります。 ■組織構成: ・生産管理部門は5名で、上記業務を分担しています。 最初は先輩に指導受けながら技能を習得し、経験や実績により担当業務をお任せします。 ■業務の魅力: ・多種多様な製品製作に関わり、計画を立案し、実現する事ができます。 ・難易度は高くなりますが、最初は基本的な仕事から担当して頂き、10年程度で独り立ちして頂きます。 ・ものづくりの中心に位置しており、社内全部門より、頼りにされる仕事です。 ■製品の納入先: 株式会社ブリヂストン、日本製鉄株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、ニチハ株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社 ほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桶庄
岐阜県多治見市宝町
内装・インテリア・リフォーム, その他サービスエンジニア メンテナンス
〜未経験歓迎!/転勤なし/週休二日制/創業150年以上!安定性◎/地域密着型サービス/教育体制充実/退職金制度あり〜 ■業務概要: 集合住宅や戸建て住宅のガス機器メンテナンスと点検業務をお任せします。入社後は修理の仕方や部品の交換方法など、必要に応じてイチから教えていきますので、未経験の方もご安心ください! ■具体的な仕事内容: ◇水回りのメンテナンス はじめは、水回りなど簡単な設備の修理からお任せ。「水漏れする」「排水の流れが悪い」などのお悩みに対して、パッキンを交換したりして解決していきます。 ◇ガス機器のメンテナンス 住宅に設置されているガス給湯器やガスコンロの修理、修理対応をメーカーに依頼する事もあります。 ◇ガス機器の点検 空家になった住戸でガス給湯器とガスコンロの点検、チェックリストを見ながら順番に点検、不具合があった場合は、取替やメンテナンスの手配 ◇リフォームのご提案 お伺いした際、給湯器やガスコンロ、レンジフードなどの老朽化がみられた場合、新しい機材を提案することもございます。 ※ガス機器、水回りのメンテナンスは簡単な作業を行いますが、複雑な作業・業務については、パートナーズの協力会社や自社工事スタッフが担当します。 ■組織構成:計10名 20代2名、30代2名、40代3名、50代3名 ■評価制度について: 定量・定性・能力の観点で評価を行っており、キャリアステップに関しては明確に定められている為、ご自身が何をしたらキャリアアップできるのかが分かりやすい環境です。 ■働く環境について: ☆昨年度賞与実績3.4ヶ月 ☆残業月20時間 ☆年間休日111日+4日間の長期休暇+基準日5日 ☆平均年齢43歳(平均勤続年数10.8年) ☆30代管理職/月給35万円以上+賞与年2回+各種手当 ■入社後の流れ: 未経験の方は、はじめは先輩にみっちり同行し、現場を回りながら少しずつ仕事を覚えていきます。ガス機器の点検からスタートします。およそ1年間、先輩のもとでしっかり学べます。ガス機器のメンテナンスは資格取得後にお任せしますが、仕事はチームで行いますので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツウラセイキ
新潟県村上市坂町
坂町駅
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜未経験者歓迎!/新潟県ハッピー・パートナー企業/「ユースエール企業」に認定/大手企業との取引有/業績安定◎/有給取得日数平均15日/残業15時間前後/資格取得支援制度あり/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:「切削加工部品」と「ばね」の製造を行っている当社にて、営業職として受注から納品までの業務全般に従事いただきます。具体的には展示会や商談会で出会った企業に対して、受注活動を行います。流れは下記の通りです。 (1)取引先の受注に基づき、生産した製品の納品に合わせて取引先を訪問し、次の受注の相談を行っていただきます。 (2)取引先と深耕を深め、金属製品に関するさまざまな相談を行い、自社の受注に繋げていきます。 (3)相談した内容に基づき、社内で見積もりを作成し、生産管理部門と相談し、受注作業を行います。 お客様先は全国となっており、県内の他に関東圏も多数お取引があります。そのため年に数回程度、泊りがけでの出張が発生する可能性があります。(長くても3泊4日程です) 入社後は先輩や上司と一緒に現場を回りながら、丁寧に業務を指導いたします。そのため、未経験の方でも大歓迎です♪ ■職場環境: ・入社後まずは現場を知っていただくために、半年間様々な部署を見ていただきます。その後、配属の営業職としてご活躍いただきます。 ・配属部署には4名(40代1名・50代1名・60代2名)在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・当社は若手からベテランまで幅広い年代が在籍し、サポートし合える環境があります。過去には未経験者も採用してきており、社内での育成環境は整っています。実際に食品業界や農業従事者・漁師の方などが過去に入社しています。 ■当社について: 当社は「切削加工部品」と「ばね」については、創業以来その生産活動をしています。近年ではこれら部品の製造はもとより、「組立完成品までの一貫生産」を合言葉に、幅広いものづくりに取り組んでおります。 多様なご要望に対応するため、お互いのコミュニケーションを大切に各職場間での協力・応援体制も常時展開され「顧客満足」「誠」「和」「チャレンジ」という経営理念を共有し、お客様から頼りにされ、永いお付き合いがいただける会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ