5953 件
九州白水株式会社
福岡県飯塚市横田
-
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産オペレーター 倉庫業
学歴不問
◆◇酸化亜鉛のトップクラスメーカー/有給取得もしやすい環境/資格取得を積極支援◆◇ ゴム・タイヤ製品や化粧品・医薬品などに使用される「酸化亜鉛」の生産量がトップクラスを誇る当社にて、操炉作業担当としての業務をお任せします。 酸化亜鉛は、原料である亜鉛を高温で燃やして蒸発させることで、酸化亜鉛となります。 工場内にある6つの炉(亜鉛を溶かす大きな窯)を24時間稼働させていますので、3交代制のシフトを組んで勤務しています。 【具体的には】 ・原料を溶解炉に投入する/・溶けた原料を炉に流し込む/・定期的に炉内のメンテナンスをする/・原料や燃料の使用量を確認する 等を行っていただきます。 業務にはフォークリフトを使うことが多いので、免許をお持ちで無い方はご入社後に講習を受講していただきます。 ■働く環境: ・社員教育に力を入れており、様々な研修を用意しています。また、資格取得や外部講習への参加、書籍購入など、 ご自身の成長に関わる費用については全面的にバックアップいたします。 ・残業平均月10時間のため、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。 ・20〜30年在籍している社員も多く、定着率が高いのも特徴です。 ■3交代勤務について: 1班4名の体制で勤務をしていただきます。同じメンバーと勤務することになりますので、仕事を教わりやすく、比較的早めに環境に馴染むことができると思います。 ■当社について: 「ハクスイテック株式会社」の生産拠点として主に酸化亜鉛、亜鉛末の製造を行っています。機能性を追求し、顧客のニーズに合致した商品の開発と、 常に安定した商品を届けるために徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■ハクスイテックについて: ハクスイテックは生活に欠かせない無機化学技術の中でも「酸化亜鉛」のトップメーカーとして業界をリードしています。また日本で初めてケイ酸ジルコニウムを製造したメーカーとして日本、世界の窯業界に貢献し続けています。
株式会社板屋建設
静岡県浜松市浜北区竜南
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<創業66年/未経験から資格取得を目指せる/フルフレックスで裁量を持ってスケジュールを決められる/丁寧な研修あり/夜間作業ほぼなし/長期出張なし/男性育休取得率100%> ■業務概要: 60年以上に渡り静岡県西部地域に根差して外構工事、土木工事を行ってきた当社にて、土木施工管理業務をお任せ致します。 次世代の育成のため、完全未経験の方も半年〜1年かけて丁寧に教育致します! ■業務詳細: 造成・外構工事など民間・公共案件に於ける土木施工管理をご担当頂きます。 浜松・磐田市を中心に湖西〜掛川市が対応エリアとなりますので、長距離移動や出張はなく、地域密着型で地域に貢献できる仕事です。 ・工事進捗管理 ・予算管理、安全管理 ・外注業者指示 ・公共土木積算、現場調査(レーザースキャナー、点群処理等) 〜補足情報〜 ・建設ディレクターという内勤で書類作成や申請書関連をサポートするメンバーがおります ・公共、民間工事どちらも対応していますが、民間がほとんどです ・フルフレックス制のため工事のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できます ・早朝、深夜勤務はほぼありません ■組織構成 施工管理2名(部長50代、30代男性)、工事部3名、建設ディレクター2名(総務部)、エクステリア部営業4名 ■有資格者: ・1級土木施工管理技士4名 2級土木施工管理技士3名ほか ■教育制度/入社後の流れ 最初の1カ月は先輩社員と同行し仕事内容を覚えるとともに研修動画を活用し業務への理解を深める。 2か月目から6か月目は書類提出や現場巡回をする。 6か月を経過後、現場指示を先輩に習い行うイメージとなります。 (新卒から入社した未経験メンバーも活躍中の環境です) ■会社の魅力 ・社内には建設ディレクターを配置しているため建設ディレクターと協力して現場を進めることができます。 ・コアタイムなしのフレックス制を柔軟に活用して現場を効率的に進めることができます。 ・社内の各分野の事業を手掛けているが社長は公共工事の管理の経験があるため業務効率化のため最新技術の導入など柔軟な対応に積極的です。 ・男性の育休取得100%や有給とは別に子育て目的休暇の取得が可能など、一般事業主行動計画を作成し子育て世代にも理解ある会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社甲斐木工
兵庫県豊岡市新堂
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
業界・職種未経験からでもインテリア・オフィス什器設計に携われる!/転勤なし/UIターンも歓迎/東京・大阪のオフィス内装設計/創業70年の老舗安定企業 ■業務内容: ・主に都心部の店舗、オフィス等の什器、家具の制作管理・設計業務をご担当いただきます。 <具体的には> ◇クライアントからの依頼への対応 ・メール等で送られてきたオフィス内装のデザイン図や工事図面を見て、必要な家具・材料の洗い出し ・見積もり作成・材料の発注 ・必要な製品の製作図作成 ・自社工場や外注先への製作を手配 ・制作完了までの管理(納期の確認など) ■ご入社後の流れ: ・まずはCADという設計ソフトの使い方に慣れていただくために、過去案件から図の作成の練習を半年間行っていただきます。 ・徐々に先輩社員の案件に同行しながら、制作補助からスタート、一年から二年の間にかけてお一人でお客様をご担当いただく予定です。 ■組織構成: ・制作管理の担当は現在40代の男性一名とパートの女性の方の二名です。 ・熱心に指導してくださりますので安心です。 ■働き方: ・一年に2,3回ほど、クライアントのいる東京や大阪への2泊3日ほどの出張がございます。 ・残業は10h程で定時退社が可能です。 ■やりがい: ・CADソフトを扱った業務経験と内装設計図を読み解く設計関連のスキルが身に付きます。 ・ご希望通りの製品が完成し期限通り納品ができた時や、お客様の喜ばれる姿や「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時の喜びは格別なものがあります。 ■当社について: ◇主に東京、大阪等の都心部の商業施設、オフィス等の什器・オーダー家具、造作材等を製作、提供しています。 ◇また地元では店舗及び住宅の設計から施工及びメンテナンスまで御提供させて頂いてます。 ◇創業70年で培った技術をもとに ものづくり をしております ◇田舎でリラックスした環境の中でスローライフを満喫しながら、都心部と変わらない洗練されたクオリティの高い業務を行う事が出来、プライベートもビジネスも充実した人生を送る事が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 機械・金属加工 組立・その他製造職
業界・職種未経験からでも手に職つけて働ける/転勤なし/UIターンも歓迎/東京・大阪のオフィス内装設計/創業70年の老舗安定企業 ■業務内容: ・自社工場にて家具の下地組みから貼り合わせ、裁断から組み立てと完成までをご担当いただきます <具体的には> ・工作機械を用いたの木材・金属部品の加工 ・裁断業務 ・組み立て業務 ・塗装工程、金物の取付、ガラス、照明器具の取付 ・梱包作業 ◇単品家具だけでなく、造作家具等もあり、現場に設置する想定で仮組みを行い、品質と精度を確認 ■ご入社後の流れ: ・OJTでの研修がメインです。少しずつ業務に慣れていただき、ゆくゆくはお一人で組み立て業務をご担当いただく予定です。未経験からでもご活躍いただけます! ■働き方: ・一年に2,3回ほど、クライアントのいる東京や大阪への2泊3日ほどの出張がございます。 ・残業は10h程で定時退社が可能です。 ■やりがい: ・CADソフトを扱った業務経験と内装設計図を読み解く設計関連のスキルが身に付きます。 ・ご希望通りの製品が完成し期限通り納品ができた時や、お客様の喜ばれる姿や「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時の喜びは格別なものがあります。 ■当社について: ◇主に東京、大阪等の都心部の商業施設、オフィス等の什器・オーダー家具、造作材等を製作、提供しています。 ◇また地元では店舗及び住宅の設計から施工及びメンテナンスまで御提供させて頂いてます。 ◇創業70年で培った技術をもとに ものづくり をしております ◇田舎でリラックスした環境の中でスローライフを満喫しながら、都心部と変わらない洗練されたクオリティの高い業務を行う事が出来、プライベートもビジネスも充実した人生を送る事が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
業界・職種未経験からでも手に職つけて働ける/転勤なし/UIターンも歓迎/東京・大阪オフィス向けの制作補助/創業70年の老舗安定企業 ■業務内容: ・自社工場にて家具の最終仕上となる塗装を行う業務です。 <具体的には> 塗装の種類は様々あり、物件毎で様々です。 塗装色もその都度違った色目となり、調色も必要となります。 素地着色からのクリア塗布、ラッカーエナメル、カラーウレタン等がよくある種類です。 塗装の経験はあるが、家具塗装は経験がない場合でも、工法から養生等、丁寧に指導します。 その他制作補助的な業務も必要になります。 ■ご入社後の流れ: ・OJTでの研修がメインです。少しずつ業務に慣れていただき、ゆくゆくはお一人で組み立て業務をご担当いただく予定です。未経験からでもご活躍いただけます! ■働き方: ・一年に2,3回ほど、クライアントのいる東京や大阪への2泊3日ほどの出張がございます。 ・残業は10h程で定時退社が可能です。 ■やりがい: ・CADソフトを扱った業務経験と内装設計図を読み解く設計関連のスキルが身に付きます。 ・ご希望通りの製品が完成し期限通り納品ができた時や、お客様の喜ばれる姿や「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時の喜びは格別なものがあります。 ■当社について: ◇主に東京、大阪等の都心部の商業施設、オフィス等の什器・オーダー家具、造作材等を製作、提供しています。 ◇また地元では店舗及び住宅の設計から施工及びメンテナンスまで御提供させて頂いてます。 ◇創業70年で培った技術をもとに ものづくり をしております ◇田舎でリラックスした環境の中でスローライフを満喫しながら、都心部と変わらない洗練されたクオリティの高い業務を行う事が出来、プライベートもビジネスも充実した人生を送る事が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸高コーポレーション
宮崎県宮崎市大塚町
350万円~649万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆<宮崎で手に職つけたい方大歓迎!!>大型案件が増えて事業拡大中!!/案件8割が宮崎市内/出張の場合は月5万円の手当有◆◇ 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けている当社にて施工管理を行っていただきます。 ■施工管理とは? 建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。 ■採用背景 会社としても事業の拡大に向け、1件ごとの案件が大きくなっており、今後も案件増加が見込まれるため、事業規模拡大に向けた増員採用です。是非一緒に宮崎の地域に様々な建物をつくっていきましょう! ■担当業務 はじめは、施工対象は部分的にお任せいたしますが、ゆくゆくは、どの分野においても幅広く担当頂きたいと考えています。※現状戸建て住宅の施工は行っておりません。 当社は、施主様はもちろん共に仕事を行う下請けの協力会社様との長期的な信頼関係を大切にしています。 施工完了すれば終わりではなく、その後も施主様との定期的な折衝であったり、メンテナンスなどでより信頼して頂けるよう長期的にかかわって頂きます。 ※案件の8割が宮崎市内で、出張があるとしてもほとんどが九州圏内です。 ※出張の際は出張手当として月5万円の手当がございます。 ■配属部署・組織構成 一緒に働く技術者は12名います。(20代1名・40代5名・50代6名) ■同社の特徴 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けています。何よりも一生懸命に仕事に取り組むことを第一にしています。私たちの仕事は結果が目に見え、後世まで残るもの。 工事のひとつひとつに責任感を持ち誠実に取り組む事が信頼を得る一番の近道と考えています。お客様の夢を形にし、明るい未来を創造することをわが社の使命として、飛躍を目指しています。 ■対応工事 ・土木事業:河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事下水道管埋没工事、治山工事。 ・建築工事:新築、増築、改築、減築、耐震補強工事など。 変更の範囲:会社の定める業務
松見研磨材株式会社
京都府京都市伏見区竹田東小屋ノ内町
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜ワークライフバランス充実&自己成長できる環境!日本の精密機器業界を支える研磨材メーカー〜 ■業務の概要 日本の精密機器を支える国内有数の研磨材メーカーである当社で、検査スタッフを募集しています。 ■具体的な業務内容 ・研磨材の品質検査 ・受入れ検査、最終品質検査 ・品質検査に関する書類作成 ・測定後のデータ入力、書類管理 ※測定・検査は機械を操作して行います <検査の工程>※スキルに応じて担当業務をお任せします ・粒度測定:精製水の入ったビーカーに微量の研磨材を入れ、専用の機械で粒の大きさを測定 ・円形度の測定:研磨材の形を測定し、どれだけ円形に近いかを評価 ・化学分析:研磨材を機械に入れて含有物を測定、成分分析 ・ph測定:精製水の入ったビーカーに研磨材を入れ、上澄みのphを機械で測定 ■入社後の流れ 入社後は、基本的な品質検査業務からスタートし、徐々にスキルに応じた高度な作業を担当していただきます。最終的には全ての工程ができるようにスキルアップを目指していただきます。 ■組織について 検査部には50代1名、40代2名、30代2名が在籍しており、穏やかで話しかけやすい雰囲気の職場です。 先輩たちの前職は美容師や税理士事務所など多岐にわたり、さまざまなバックグラウンドを持つ方々が活躍しています。 ■働き方や業務の特徴 当社は残業が月平均5時間と少なく、ワークライフバランスの取れた働きやすい環境です。 ■企業について 当社は、日本でも数少ない研磨材専門メーカーであり、高品質な製品を提供しています。品質に定評があり、年々取引を拡大し、業績も好調です。 車やスマホ、半導体など身近な製品の製造に深く関わっており、日本のモノづくりを支える企業として成長し続けています。腰を据えて働ける安定した環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニューデジタルケーブル株式会社
北海道苫小牧市日新町
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売・接客・売り場担当
■業務内容: ・お客様がご利用中のインターネットサービスやWi-Fi設定等で困りごとがあった際のサポートを担当していただきます。 ・具体的には、お客様から、先ずお電話でお問合せがあります。お電話口で解決に導けることが大半ですが、ご家庭へ訪問する場合もありますし、お客様がショールームに来店され、店頭で対応する場合もあります。 ・サポートは、チーム制のため、問い合わせを分担しています。一日だいたい5件〜7件程度の対応です。(繁忙等により上下あります) ※例)お電話でのスマートフォンの操作案内・ご高齢者宅へ訪問し、Wi-Fi回線の設定開通など ※エリア…苫小牧市内のみ。遠くても片道30分程度です。 ■入社後の流れ: ・現場のOJTで業務を覚えていただきます。お持ちのスキル・知識によっては、取り扱う機器の座学を行います。普段インターネットやパソコン、 関連機器の操作に慣れている方は、自然と知識を活かせる業務です。 ■やりがい: ・お客様の困りごとをを解決する役目ですので、お客様からの直接の感謝の言葉をかけていただけることが多いです。 ・お客様は、ご高齢の方が多く「みんなが使っているから」「家族や孫に写真や動画を送り合いたい」などのニーズでご利用いただいております。人々の暮らしをより豊かにできるお仕事です。 ■就業環境: (1)転勤…原則として、転勤はありません。。但し、東北に拠点があるため、ご希望があれば道外の他拠点への異動も相談可能です。 (2)残業…45時間分の固定残業手当を支給していますが、実質残業は月平均10時間程度です。終業時間ぴったりに帰宅可能な社風です。 (3)有給取得…1週間前くらいに希望出し取得も可能。シフト制ですが、予め希望休出していただければ土日祝の休みを取ることも可能です。
株式会社野村住設
岐阜県羽島市竹鼻町
羽島市役所前駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(上下水道)
〜地域インフラを支え安定した顧客基盤で創業以来50年連続黒字経営!〜第二新卒の方や未経験者歓迎!資格取得などスキルアップできる環境で将来の幹部候補としてお迎えします。休日出勤や早朝・夜間の仕事もほぼなくワークライフバランスが可能です。 ■職務概要: 羽島市など近隣市町発注の水道施設工事や戸建住宅やアパート等の給排水衛生工事(水道関係)の施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細:主な業務は以下となります。 完成した現場を見るとうれしく、モノづくりの楽しさ、お客さんの喜んだ顔や声をいただける達成感のある仕事です。 (1)市町担当者、ハウスメーカー・工務店等との打ち合わせ・調整 (2)スゲシュール・現場工程の管理・調整 (3)現場作業員等の管理、安全チェック (4)書類の作成、整理、管理、施工図作成 (5)安全日誌や安全書類、作業日報類の作成 (6)建物の撮影、写真管理、工事施工写真撮影 ■上下水道指定工事店登録エリア 羽島市、岐阜市、大垣市、瑞穂市、本巣市、海津市、岐南町、笠松町、北方町、安八町、輪之内町、揖斐川町、池田町、神戸町、大野町、養老町、垂井町 ※出張や転勤などはありません ■教育体制 まずはベテラン社員がマンツーマンで同行や業務を一つ一つ丁寧に教えます。1年〜2年かけて徐々に仕事を覚えていっていただき、少しづつ任せる仕事を担当してもらいます。「仕事の面白さ」や「やりがい」をつかみ取ってください。 ■組織構成 40代が中心で20代が2名、70代1名、社長は50代の会社で、 アットホームでピリピリしていない雰囲気の会社です。 ■就労環境 早朝や夜間の作業、休日出勤はほとんどありません(上下水道にかかわるため緊急時には対応が必要となりますが、数年に1回程度です) ■実績 小学校のトイレ改修工事や公園トイレ、庁舎の管移設工事、集会所の配管工事、新築の配管工事など、地域の暮らしに安心を届け続けています。 ■会社の特徴 地域に密着し官公庁やハウスメーカー、一般のお客様から管工事業やリフォームや道路整備、水廻りのメンテナンスなど、多岐にわたって事業を展開をしています。
タツムテクノロジー株式会社
埼玉県本庄市東五十子
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ものづくりに興味がある方!/丁寧に育成します!/世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーの製品を製造/土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 自動車用車体部品の製造およびプレス金型・溶接治具の設計・製作を行う当社にて、既存顧客との信頼関係を構築し長期的に取引できるように深耕営業職を募集します。 ■具体的には: ・顧客問合せ対応 ・御見積書作成・提案 ・価格交渉 ・社内技術部門との連携 <流れ> 顧客から図面(CADデータ)、仕様書とともに見積依頼 →製作工程並びに費用算出をを社内技術部門に検討依頼 →技術部門から製作リードタイム・予算(原価)・工程情報を入手、それらを基に見積書作成 →顧客へ提案・価格交渉 ■就業環境: ・担当顧客:平均5社 ・目標:ノルマ無→顧客との信頼関係構築・長期的取引・複数受注いただけるように深耕営業 ・担当エリア:埼玉県・神奈川県:基本日帰りでの訪問となります。 ・社用車を使用しての営業活動です。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月から半年の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後営業部に配属され、先輩社員の指示のもと、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■配属部署: 営業部:5名(60代1 40代1 30代1:事務 40代:2名)が在籍し、事務職が2名:女性・営業:3名:男性が活躍しております。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■当社の強み ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 ・少量多品種の部品が多く、生産準備及び生産管理のきめ細かさが特徴 ・世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーの製品を製造しているので安定的に受注がある環境です。 変更の範囲:無
三柏工業株式会社
福島県須賀川市大町
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜職種未経験・業界未経験歓迎◎/インセンティブあり◎/年休110日◎/転勤なし・地元に密着した事業を展開◎〜 ■職務内容:当社にて建売用地仕入/販売や中古住宅の買取再販などの営業職をお任せいたします。ご経験や適性に合わせて、徐々に業務を覚えていただく想定のため、いきなりすべての業務をお任せすることはありません。 ■職務詳細: ・中古住宅の買取再販:情報収集から始まり、物件の現調と価格査定、リフォームのイメージなどメンバー間で計画します。プランニングが決まったら物件の買取契約、リフォーム計画実行ののち、お客様へ販売提供していただきます。 適性に合わせて、以下のような業務にも携わっていただきます。 ・建売用地仕入/販売:土地の情報を集め、現調や自社設計士との打合せなどを通じて事業計画を組立て、仕入れの契約を進めていきます。その後自社施工にて建売を建築し、お客様へ販売提供していただきます。 ■業務の特徴: ・新規営業がメインとなります ・対応エリア:福島県内となりますので、県外の移動などはございません。 ・ノルマや目標値はございません ・賞与はございませんが、インセンティブがございます。粗利次第では年収1000万円も目指せる環境です◎ ※粗利の2%〜3%:例)粗利500万円の案件の場合、15万円支給 ■入社後の研修体制について: ご入社後、基本的にはOJTにて業務を覚えていただきます。 入社直後2~3日は全社研修を受けていただき、その後現場配属され、業務にあたっていただく想定です。 ■将来のキャリアパス: 部署異動はございません。将来的には管理職も目指せる環境です。 ■働き方について: 月平均残業5〜10時間程度です。なるべく定時退社を目指しています。 変更の範囲:無
名鉄コミュニティライフ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 分譲マンション管理
【残業月10〜20時間程度/離職率1.25%と中長期就業を可能にする環境/基本土日祝休み/年間休日122日】 ■ポジションの魅力: ・業務量や実力に応じて適切に担当を任されるため、オーバーワークになることはありません。 ・一人立ちできるようまず先輩方のサポートから入るため、未経験の方でも 少しずつ業務を覚えることができます。 ・部署には未経験で中途入社されている方が多くいることもあり、不安や悩みを理解してくれる環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 マンション及び付帯設備の管理・大規模修繕工事の提案や工事管理業務をお任せします。実際の作業は業者にお任せするので、修繕が必要な際に工事の計画を立て、業者手配などの体制を整え、工事が計画通りに進むよう現場の管理をする仕事です。 ■具体的には: ・マンションの点検結果をもとに修繕工事の計画提案 ・管理組合へその他工事提案 ・修繕工事の業者手配 ・修繕工事の立ち合い ・理事会での技術についての説明など ■キャリアステップ: 入社後はしばらく先輩と一緒に現場を回り、仕事の進め方を覚えていただきます。また定期的な講習もあるため、知識を習得しスキルアップできます。未経験から手に職を付けることができます。会社として資格取得の奨励制度もございます。 ■業務の特徴: 自社で管理しているマンションのみを取り扱います。一人あたりの担当物件数は約30〜40程度ですが、点検や工事のタイミングで動く為、ひと月の平均工事数は1〜4件程度です。主となるマンション管理担当と連携しながら、業者の手配や工事の段取りを進めて頂きます。 ■就業環境: 基本的には土日祝休みですが、理事会・総会等に参加して土日出社した場合は、振休を取得して頂きます。残業時間平均10〜20時間程度となっております。また有給を活用し長期休暇の取得も可能です。こうした就業環境ん良さが同社の離職率は1.25%という数字を誇っています。 ■当社について: マンション管理業務は、多岐にわたります。基幹事務と呼ばれるマンションの維持・修繕の企画といった仕事の他に理事会・総会などの管理組合支援業務などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本制御システム株式会社
岩手県北上市柳原町
柳原(岩手)駅
400万円~649万円
自動車部品 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験からでも丁寧に教育致します/土日祝休み/空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応〜 当社の電気施工管理のお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・外注発注 ・材料の手配 ・現場の工事監督 ・電気工事の設計 空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。※お客様は装置メーカーで自動車関係、物流センター等の搬送設備関連が多いです。※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■出張について ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に 業務を行う事が多いです。ご自身で関東近郊(自動車関連)〜全国まで運転いただきます。1泊2日、2泊3日の土日を絡めた仕事が多く、搬送設備は規模がまちまちだが 1カ月〜半年程度の出張も有ります。(平均的には1ヶ月〜3ヶ月が多く土日か日曜は休み)・規模が大きな仕事は設計期間も長いので会社で設計する期間も長く成りますが、現場の調整作業も当然長く成ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ・未経験者は3年程度本社(神奈川県)勤務での研修、教育と成ります。 ■入社後 ・まずは本社にて、弊社の業務の流れ、幅広い取引先の理解を深めていただきます。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。 ■組織構成 11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。※未経験でご入社した先輩も多く活躍しております◎ ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富井
千葉県松戸市常盤平
常盤平駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/千葉銘菓の「ピーナッツサブレー」や松戸銘菓の「戸定三楽」など、地元のおいしいお菓子を提供する店舗の製造・生産管理ポジション/夜勤無し!/創業50年の安定企業◎〜 ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 洋菓子を中心に多種多様な商品の製造を・販売を行っている当社において、製造および生産管理を担当いただきます。 *千葉県産落花生を使ったピーナッツサブレーや最中・パイ、その他に焼菓子4種やクッキーを約15種などを製造しています。 ■業務詳細: (製造業務)ピーナッツサブレーの生産ライン作業(サブレー生地をめん棒やローラーで伸したあとに型抜き)後、オーブン焼成し冷却後自動包装機で個包装等行います。この作業終了後、翌日のためにサブレー生地作りや各種原料の在庫管理・発注業務、工場内清掃を行います。 (生産管理業務)2工場で製造している商品について原料発注から工場出荷までのリードタイムや必要日数などを計算し予定を組んでいきます。 ■キャリアパス: 初めは製造工程を部分的に担当しながら、菓子の製造方法・生産に使用する設備の仕組みなどを学んでいきます。その後、他部署と連携をとって製造業務を進めながら、管理業務も学んでいただきます。仕事を通してお菓子業界の知識や製造に関する知識、マネジメントスキルなど身につけることができます◎一般的なイメージは、3年以上勤務すると原料・資材・在庫など管理業務ができるようになります。6〜7年目を超えると生産管理・商品開発・品質管理など担当できるようになります。10年以降になると担当別責任者を経て、工場全般の管理・幹部社員として経営に携わるポジションまでキャリアアップ可能です。製造が合わなかった場合でも相談頂ければ販売・物流・事務といった部署がありますのでキャリアチェンジ可能です。 ■組織構成:15名(男性4名※正社員、女性12名※パート、年齢層30代〜60代) ■企業の魅力: ・千葉県より令和5年度千葉のちから「中小企業・小規模企業表彰」を受賞、社内IT化と地産地消を推進した企業です。 ・千葉銘菓ピーナッツサブレーは、ブランド力があり会社の安定経営に貢献、業績は安定しているので安心して働けます。松戸市と我孫子市のふるさと納税の返礼品となり、代表するお菓子です◎
株式会社中本本店
広島県広島市中区東白島町
白島(広電)駅
広告制作, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
【ひろしま企業健康宣言・働き方改革実践企業・健康経営優良法人2023認定企業/丁寧なOJT研修で未経験でも安心/年齢関係なく挑戦できる職場】 ■職務概要: 当社にて印刷用紙やインクの準備、印刷機/製本機のオペレーション、配送業務などをお任せします。 <具体的な業務> プロダクト課は、印刷・製本・配送業務の3つのセクションになります。 ●印刷機オペレーション ・印刷用紙の管理やインクの準備 ・印刷の色味/版のズレ等確認 ・機械の清掃、整備、点検など ●製本オペレーション 正しい順序でページを並べ、製本機で原稿サイズに合わせる作業 ●完成した商品の梱包・配送作業(※メイン業務はオペレーターです。) 配送エリアは広島県内が対象です。(普通運転免許で運転いただける車種です) ■入社後の流れ: まずは印刷工程、紙のセットの仕方を覚えて頂きます。 その後印刷をする際のデータの配置、絵の具のようにイエローとブルーを混ぜるとグリーンになる等、インクの配合、色の作り方や印刷した後どのくらいでインクが乾くか?を業務を行いながら学びます。 ■組織構成: 配属先の生産部プロダクト課には27名※5名パートさん(内職など含む)、配送3名、20名程度の現場担当者が活躍中です。 現在機械オペレーターが6名と上長2名(20代、50代、60代、40代次長、課長40代)が活躍中です。現在平均年齢は40代後半程度で20,30代の層が少ないことから、会社を盛り上げていただける若手スタッフを増員募集しています。 職場環境はベテラン層が多いのでワイワイというよりも紳士的なスタッフが多いです。思いやりがある先輩社員ばかりですので、入社後のフォロー体制も安心ください◎ ■働き方: 夜勤は入社後1〜2年後に任せる可能性はありますが、スキルや状況をみて判断していきます。なおシフトの希望は可能な限り対応いたします。 (1)8:30〜17:30 (2)20:30〜5:30のシフトを2週ごとで交代して勤務しており、3チームに分かれて2グループごとに順番で夜勤を行っています。 各作業の専任者もいれば、色々な業務を担っているスタッフもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/千葉銘菓の「ピーナッツサブレー」や松戸銘菓の「戸定三楽」など、地元のおいしいお菓子を提供する店舗の管理マネージャー/残業ほとんどなし/創業50年の安定企業◎〜 ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 洋菓子を中心に多種多様な商品の製造を・販売を行っている当社において、店舗管理マネージャーをお任せいたします。 千葉県内にある8店舗の管理や運営に関わり、売上管理や顧客満足度の向上、スタッフの育成や労務管理など幅広い役割を担っていただきます。 ■業務詳細: まずは、製造部門や販売部門の研修からスタートしていただきます。製造部門では工程を部分的に担当しながら、菓子の製造方法・生産に関する流れや仕組みなどを学んでいきます。販売部門では店舗にて販売経験をしていただきます。どちらも先輩スタッフが優しく指導し、社内OJTにより学んでいきますので安心してください。その後の仕事内容のために、具体的には、接客、販売、商品知識のほか、発注、品出し、検品、ディスプレイ、スタッフ管理、店舗清掃など店舗運営を多く学んでいきます。 ■期待すること: 店舗運営の経験の中で各店舗の特性や地域性、客層などのマーケット知識や製造または販売スタッフとコミュニケーションを図り信頼関係を築いていただきます。その中で、店舗管理や在庫管理、売上向上・顧客満足度の向上ための施策、工場と店舗の情報共有などが仕事の中心になります。 その他、各店舗に勤務するスタッフの育成や管理、スタッフ満足度の向上などの人的管理や店舗運営でのトラブル解決やサポートなども行ってほしいと考えています。また、本部、工場、各店舗の仲介役として、本部で決定されたことを各店舗へ周知したり、現場で生じる問題点を本部に伝える役割なども担っていただきます。いずれは経営側として力を発揮することも可能です。 ■企業の魅力: ・千葉県より令和5年度千葉のちから「中小企業・小規模企業表彰」を受賞、社内IT化と地産地消を推進した企業です。 ・千葉銘菓ピーナッツサブレーは、ブランド力があり会社の安定経営に貢献、業績は安定しているので安心して働けます。松戸市と我孫子市のふるさと納税の返礼品となり、代表するお菓子です◎
株式会社トピアホーム
新潟県南魚沼市川窪
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業務未経験歓迎!未経験入社4割◎/飛び込み営業一切なしの住宅提案/退職金制度・再雇用制度で安定長期就業◎/賞与年3回/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 新潟県南魚沼地域で一般住宅を中心に新築・リフォーム事業を展開する当社にて、注文住宅営業をお任せいたします。 ▼具体的には: HPや折込チラシなどを見てモデルハウスにお越しいただいたお客様へのヒアリング・ご提案・ご契約・お引渡し・アフターフォロー等をお任せいたします。設計・施工チームと連携しながらお仕事を進めます。 ※未経験の方は丁寧に指導します。 ※ご経験や事業拡大状況によっては売り土地の売買営業のお任せする可能性もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均で残業時間が10〜15時間と少ないため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ・転勤がなく、地域に根差した働き方ができます。退職金制度や再雇用制度もございますので、腰を据えて就業できる環境がございます。 ■組織構成: 営業部は3名が在籍しており47歳、45歳、36歳の社員が活躍しております。ディーラー事務や製造業など異業種未経験から入社された方が活躍しておりますので、未経験でも安心して就業可能です。 ■トピアホームの特徴: ・お住まいを建ててからのお付き合いを大切にしております。お引渡し後6ヶ月目、1年目、2年目、5年目、10年目に定期巡回点検を実施し、専門部署で対応しております。 ・瑕疵担保保証制度(主要構造部、漏水)のほか、屋根・外壁・床材・クロス・水廻り等仕上部分にも保証内容と期間を明記し、四季の変化が激しいこの魚沼で安心して暮らし続けるためのサポートを行っております。 ■当社について: 平成5年末に設立以来、南魚沼地域で一般住宅を中心に新築・リフォームを行っており、数多くの実績を積んでおります。今までの経験を踏まえながらも、ZEHなどこれからの時代に向けた先進的な家づくりにも積極的に取り組んでおります。 また、年に数回社内のイベントを開催しており、地域の方や社内外のコミュニケーションを図るようにしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社天池設計
愛知県愛知郡東郷町和合
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜設計へのキャリアパスあり/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/土日休み/大手メーカー取引あり〜 全国および世界各国で活躍する自動車用各種液体注入設備や自動化・省力化設備にかかるオーダーメイドマシンの組立・検査を担当していただきます。 ■採用背景: コロナ禍も収束に向かいつつ、現在海外での仕事も少しずつ増加傾向にあります。その中で将来的な組織強化のための増員です。 ■職務内容: ・組立→検査→検査表の作成→納品の一連の流れをお任せします。 ・お客さまのご要望に則り当社設計者が設計を行った製品の図面をもとに、部品を加工のうえ組み立てていきます。 ・社内で組み立てて動作を確認後、バラしてお客様の工場で再度組み立てて、納品するというのがひとつの仕事の流れです。 ・納品までの検査業務や検査表への起票もお任せしますが、基本的なPC操作ができれば問題ございません。 ※年間で30〜40台の機械を手がけます。 ■働く環境: 現在12名のメンバーが活躍をしております。 (20代〜40代、女性4名男性8名) 当社は風通しの良い環境のため、入社後も安心して就業することが出来ます。同社は水曜日はNO残業デー・年休114日(土日休み)となっており、ワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。 ※元NCオペレーター、造園業出身者など未経験、女性の方も幅広くご活躍しています。 ■未経験でも活躍できる理由: 手がける部品は小物部品〜大物部品と様々なのため本人の適性に併せてお任せいたします。目の前で出来上がっていく過程が見えること、毎日違う業務を行うこと、物を作る楽しみを遣り甲斐としてスキルアップするメンバーが多いです。 ■キャリアパス: 適性や希望に沿ったキャリアがございます。 (1)組立・検査のプロとしてスキルアップ (2)組立・検査から設計へステップアップ(過去実績あり) ■製品について: 当社が手掛けるのは世界にひとつのオーダーメイドマシンとなっており、得意としているのは「液体注入装置」という機械です。当社の製品は日本国内の工場はもちろん、海外でも広く導入されており、 今や自動車づくりのスタンダードとなっています。ブレーキやエンジンなど、命にかかわる部品づくりの機械のため、確かな実績がある当社は大手企業との取引も多数あります。
株式会社宮城ヤンマー商会
宮城県仙台市若林区古城
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇◆創業83年!宮城の1次産業・生産者を支える企業/ヤンマー商会全国1位の特約店◆◇ ~本求人のおすすめポイント〜 【会社の安定性】 創業83年の歴史があり、安心と実績を積んできました。宮城県内の生産者と直接関係を持つ事で信頼を獲得しており、震災後も売上を右肩上がりに伸ばしています。 また、宮城県内の1次産業をサポートしており、宮城のお米・畜産農家様は当社の製品を多数取り扱っていただいております。その為、県内のシェア率は1位で、ヤンマー商会でも全国1位の特約店となっております。 【仕事の面白み】 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。 社内的にも、長期的にご活躍いただき将来の幹部候補となっていたくことを期待し精一杯成長支援を行います! ■採用背景: 組織強化による増員を計画しております。宮城県北エリアが県内でも最大のマーケットとなっており、現在生産者様からの引き合いも多い状況です。 増員での採用を行い、売上拡大を目指すのが目的となります。 ■担当業務詳細: 農業機械、資材の小売営業及び1部メンテナンス業務をお任せします。お客様を訪問する際に修理の依頼も来ますので、その際に修理は対応等もお任せします。 (メンテナンス内容:農機具に油をさしたり、コンバインを直したり等) 宿泊を伴う出張等もはありません。また、各支店で県内のエリアを分けているので、営業範囲も全て決まっております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは整備の研修から行っていただきます。最短6ヶ月〜1年をかけて、農機具のメンテナンスを覚えていきます。 そこで、商品知識を覚えいただき、営業に必要な知識を習得していきます。 ■働く環境: 県内知名度が高く安定的に受注をいただけるため業績も堅調です。 基本的に転居を伴う転勤は無し、平均残業時間10時間以内など、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆創業83年!宮城の1次産業・生産者を支える企業/ヤンマー商会全国1位の特約店◆◇ ~本求人のおすすめポイント〜 【会社の安定性】 創業83年の歴史があり、安心と実績を積んできました。宮城県内の生産者と直接関係を持つ事で信頼を獲得しており、震災後も売上を右肩上がりに伸ばしています。 また、宮城県内の1次産業をサポートしており、宮城のお米・畜産農家様は当社の製品を多数取り扱っていただいております。その為、県内のシェア率は1位で、ヤンマー商会でも全国1位の特約店となっております。 【仕事の面白み】 地域の生産者の方々と密にコミュニケーションを図りながら農業全体の振興に携われるやりがいの大きな業務です。 社内的にも、長期的にご活躍いただき将来の幹部候補となっていたくことを期待し精一杯成長支援を行います! ■採用背景: 組織強化による増員を計画しております。宮城県北エリアが県内でも最大のマーケットとなっており、現在生産者様からの引き合いも多い状況です。 増員での採用を行い、売上拡大を目指すのが目的となります。 ■担当業務詳細: 農業機械、資材の整備及び修理対応をお任せします。一部商品の提案業務も発生する場合がございます。 宿泊を伴う出張等もはありません。また、各支店で県内のエリアを分けているので、メンテナンス範囲も全て決まっております。 ■入社後の流れ: 入社後は整備の研修から行っていただきます。最短6ヶ月〜1年をかけて、農機具のメンテナンスを覚えていきます。 そこで、商品知識や農機具の性能・構想等を覚えていただきます。研修期間も長く未経験の方でも安心してスタートする事が可能です。 ■働く環境: 県内知名度が高く安定的に受注をいただけるため業績も堅調です。 基本的に転居を伴う転勤は無し、平均残業時間5時間以内など、腰を据えて長期的に働くことができます。 ■事業の優位性: 当社の場合、県内のエリアによっても販売する商品を分けており幅広い農家様のニーズに応える事ができております。 お米・畜産・野菜・フルーツ等県内の全エリアに網羅した販売網を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社廣政鉄工所
山口県防府市浜方
300万円~499万円
重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\手に職を付けられる/全国でも有数の技術メーカーで協業他社の少ない優良企業/鉄鋼材の加工会社/残業月平均20時間/転勤なし/お弁当屋さんから昼食をワンコインで購入可能/ ■職務内容 NC旋盤等を使用して、製鉄所で使われる鉄を加工するための「圧延ロール」という鉄鋼材の加工(切断や切削など)業務を担当していただきます。 具体的には: (1)前工程にてあらかじめ粗削りした圧延ロール(素材)を受け取ります。 (2)工具を準備し、図面を確認しながら加工する部品を機械にセットし、加工を行います。 (3)加工後は正しく加工ができているか、品質をチェックし後工程に回します。 ※最初は上記の工程を想定しておりますが、ご経験や習熟度によって他の工程も徐々にお任せいたします。 ■圧延ロール: 圧延とは、対になる2本のローラー間に金属等の板や棒を通して所定の厚みに形成することです。当社で作っている圧延ロールは、ローラーに圧力をかけ金属を薄く延ばして加工するためのローラーのことを指します。 ■組織構成 配属の部署には17名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い社員が在籍しております。ベテランも在籍しておりますのでわからないことは気軽にご質問いただけます。 ■未経験者歓迎: 先輩スタッフの指導のもと、補助業務をしながら仕事の内容を習得していきます。多くの方が未経験から始めています。先輩社員より1年程じっくり時間をかけて指導しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は大正9年に創業し、2020年には創業100年を迎えました。当社の顧客は、大手製鉄会社がメインです。全国的にも当社のような加工のできる企業は数えるほどしかなく、競合がほぼ居いない特殊な業界です。鉄鋼物は様々なインフラなどでも必要不可欠なものです。また、昨今は鉄の輸出なども増えており、海外からの引き合いが多いことから、業界としても基盤が安定しています。
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
■担当業務: 大手メーカー工場向の製造装置などを中心に、個別受注で機械装置を製作している当社での機械加工(旋盤、フライス、横中ぐり盤、5面加工機、ほか)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・加工方法:NC旋盤、CNC旋盤による外径加工、ネジ加工、他五面加工、フライス盤加工、マシニングセンタ等 ・加工部品:シャフト、ローラー等が多く、直径30mm〜300mm、100ミリ位から、最大8m位まで取り扱います。 基本は手で運べないサイズのものになるため、クレーンをつかって運搬します。 ・加工量:数モノは無く、全て図面から単品製作になります。段どりや芯出し、加工順、など毎回工夫が必要。 ・扱う素材:鉄(SS400、S45C、など)が一番多く、他ステンレス、アルミ、銅合金も一部取り扱います。 ・加工期間:製作部品は大小ありますので、最短1日〜数週間かかる場合もあります。 ■就業環境: ・就業時間は8:00〜17:00、休憩時間は9:50〜(10分)、12:00〜(45分)、14:50〜(10分)の合計3回です。また、残業が発生する場合は17:00以降5〜10分ほどの休憩をとっています。 ・工場内は夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを個別に配置しており、各自服装でも調整しています。 ■組織構成: 機械加工チームは合計7名、20代〜60代が幅広く活躍しています。(リーダー40代、サブリーダー30代) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。完成品まで自社で製造しており、組立部門も隣で作業をしているため、製品をカタチにしていく過程を見ることが大きな遣り甲斐に繋がります。 ■製造品: 各種製造業向け機械装置(搬送設備、加工装置、移載機、検査装置、試験装置、など) 顧客の要望を聞き取り、当社内で設計開発したり、顧客より頂いた図面に基づいて製作しています。 部品から自社内で製作し組立、納品、試運転まで自社内で対応しています。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、共英製鋼株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、ニチハ株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、ほか 変更の範囲:会社の定める業務
伊予木材株式会社
愛媛県新居浜市黒島
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
飛込営業無し◆老舗の建築資材流通企業のルート営業◆中途入社が7割でなじみやすい環境◆創業100年の信頼と実績◎ 愛媛の資材流通企業である同社にて、ルート営業をお任せします。 ■職務内容 愛媛県下のハウスメーカーや工務店、建設会社のパートナーとして、家づくりを中心としたあらゆる商材を販売しております。また、お施主様の希望を形にするための建築材料の提案も行います。 ■職務詳細 ◎既存の得意先への訪問 →1人当たりおおよそ10~20件/月を担当します。 ◎建築図面を基に見積書の作成 ◎お得意先様、建築現場で商品の打ち合わせ →1日に2〜3件程度です。月に40〜50件ほどのお打ち合わせを行います。加えて細かなお打ち合わせが入ってきますので随時対応します。 ◎注文を頂いた商品の発注・納材の手配 ◎既存:新規=95:5 →飛び込みはなく、ご紹介からの新規営業となります。 ■1日の流れ 午前:図面木拾い、配送補助 午後:打合せ、営業活動 【研修体制】 営業同行を含むOJTを予定しています。 経験者は〜1か月、未経験者は3〜6カ月程度の研修受けていただくため 未経験の方も安心して働くことができます。 研修後はご経験に応じて個社対応や配送補助などをお任せします。 【組織構成】 建材部営業は19名所属しています。 30代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 会社では7割ほどが中途入社なのでなじみやすい雰囲気です。 ☆入社後の定着率は高く、安心して働くことができます。 現場の配送業務から入社し職務変更の実績あり◎ 【メッセージ】 当社は1919年に現在の大洲市長浜町にて、原木市場や製材を生業としてスタートしました。 以来100年、”快適な住まいづくりのお手伝い”をテーマに地域一番の住宅資材総合供給会社を目指してまいりました。 1984年 に松山支店、2008年に新居浜支店を開設し、愛媛県を主力営業エリアに位置づけお客様ニーズに応えるべく物流・配送機能の強化に努めるとともに地域密着の営業を推進しております。 時代が変わっても「先義後利」と「信用を旨とする」の経営理念のもと、地域の発展とお客様の満足の実現に役職員一同邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社協和スチール
北海道札幌市白石区川下
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: ・防火ドア、スチールドア、ステンレスサッシを中心に 鋼製建具を製造・販売をしている当社にて、鋼製建具の製造業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・北海道を中心とした各商業施設・学校・病院・福祉施設・マンション等の建物で利用されている鋼製建具(スチールドア・防火ドア)の製造業務を担当いただきます。各種機械を使用して品質と信頼の高いスチールドア・防火ドアを図面に基づいて製造・組み立てを行います。経験に応じて任せる業務を調整します。 ■入社後の流れ: ・入社後は本社研修等、教育体制も充実しています。研修後は、現担当からのOJTを元に業務を学んで頂きます(3カ月〜半年程度)。 ■組織構成: ・当社の工場では、8名の社員が就業しております。異業種からの中途入社者も多数活躍しております。 ■当社の特徴: (1)自社工場を持ち100%オーダーメイド対応可能。納期や予算に対する柔軟性が高く顧客からも評価頂いてます。 (2)設立41年目(昭和55年設立)の地域に密着した製造企業。 (3)転勤はなく、平均の残業時間は月約5時間、腰を据えて働ける環境です。 (4)直近賃上げや年間休日を増やすなど業務環境の改善に取り組んでおります。 ■タカフジグループについて: ・札幌に本社を構え、金属製建具の設計から製造・販売・施工まで製販一体の取組み、創業45年の地場密着企業である株式会社タカフジを中心としたグループとなります。当社は、2020年にタカフジグループの仲間入りを果たし、建物の設計・企画・施工管理・増改築工事を展開している株式会社タカフジ興産を加えた3社でお客様のご要望に柔軟にお答えしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ