2662 件
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
-
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKニアショアシステムズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
300万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
<フレックス・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群> 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、システムエンジニアとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 業務アプリケーションの保守開発(リモート・エンハンス) <南風原拠点でのプロジェクト例> ・金融系業務アプリケーションの保守開発(銀行・クレジット・証券・生損保)、チーム規模:3〜20名程度 ・製造系業務アプリケーションの保守開発(水回り・建材製品)、チーム規模:3〜8名程度 【開発環境例(1)(損保ホスト系案件以外)】 Java、JSP、JavaScript、C#.NET、VB.NET、シェルスクリプト、HTML Oracle、PL/PQL、SQLServer、Tomcat、Jboss、Weblogic等 【開発環境例(2)(損保ホスト系案件)】 COBOL、JCL、VSAM、IMS、TSO、ユーティリティ等 <浦添拠点でのプロジェクト例> 通信/公共系システムの保守・運用、チーム規模:10〜60名程度 【開発環境】 Java、JSP、JavaScript、PL/SQL、jQuery フレームワーク:Strutsベースの顧客固有FW 要件定義から参画できるPJも増えて来ています。ゆくゆくは上流工程への挑戦も可能です。 ■社内での想定キャリア(PGスタートの場合) PGとして製造・テスト設計を担当(1~2年程度)→SEとして要件定義・基本設計・外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ ■就業環境: ・基本各開発拠点での業務となります。客先常駐無し、自社内での開発を基本としてします。 ・有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有給休暇取得率97.3%(平均19.4日の有休取得実績)、残業月平均18時間40分、フレックタイム(コアタイム無、午前7時〜午後10時まで)の働きやすい環境です。 ・案件により変動しますが、全社的に40%程度の在宅勤務率です。 変更の範囲:無
株式会社BIGACK
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
【Instagram/LINE/TikTokなどの美容師向け求人広告営業/美容業界特化の転職支援事業/未経験歓迎/残業20H程度/年休120日以上】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 美容業界に特化したInstagram求人広告「Mjob」を中心に、サロン向け法人営業をお任せします。 年々採用が難航している美容業界における採用活動を、SNSを駆使した求人広告により活性化することがミッションです。 <具体的には…> Instagram求人広告の提案を訪問、WEB、電話で美容室へ提案します。Instagram等のSNSを活用した令和型の営業スタイルです。 【働き方の魅力】 ◎早期キャリアアップが可能! 主任、リーダー、グループリーダーとプレイヤーとしての昇格基準が明確です。入社約半年で、グループリーダーになった社員もおり、月額給与が45,000円もアップした社員も。頑張れば頑張った分、報われる制度となっています。 ◎自由度高く働ける環境! 服装や髪型は自由。自分の個性を活かしながら働いている社員が多いです。また、在宅勤務やリモートワークも導入しながら、時間や場所に関しても柔軟に働けます。 【研修制度の充実】 ◎未経験者は先輩からしっかり教えていくことはもちろん、専門用語といったところからしっかり研修します!ゼロから活躍しやすい環境が整っています。 【評価制度】 数年で数十億円規模の拡大を予定しており、現在も急成長を続けているため、ポストが豊富です。実際に、入社3ヶ月で執行役員に就任した社員も。また、将来的には分社化を計画しているので、経営者としての道もご用意しています。 【メディアに多数出演】 著名人やインフルエンサーにサービスが紹介されるなど、ブランディングにも力をいれており、事業の追い風になっています。入社時は、質よりも行動量を上げることで、一定水準のインセンティブを得ることが可能。整った労働環境で一流に成長できます。 変更の範囲:本文参照
古河電気工業株式会社
栃木県日光市清滝
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場/世界有数の技術力あり/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/在宅勤務・フレックスあり】 ■業務内容: 古河電工で製造しているHDD用アルミ基板の製造プロセス改善・品質保証部隊のリーダー候補として参画いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ■製品について: HDDはパソコンやサーバなどの基幹的な記憶媒体であり、そのアルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、同社はその一端として製品展開を続けています。 現在は、データセンターや録画装置などでもニーズが増加しており、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金やガラス素材を使用したりと市場も変革期となっています。 当社の技術力は、平坦度を限りなくゼロに近くする加圧焼鈍技術など、世界各国のHDDメーカーから高い評価を得ており、HDDに使用される当社のアルミブランク材の世界シェアは約40%を占めております。 ※https://www.furukawa.co.jp/product/functional/memory/memory.html ■働くイメージ: ・想定残業は20h前後、リモートワーク・フレックス有。 ・寮、社宅完備。寮から事業所までは徒歩15分程度です。 ・JR日光,東部日光駅からバス通勤可能であり、宇都宮からマイカー通勤される方も多いです。 ・配属予定の部門は課長1名、メンバー2名で構成されています。中途出身者もおり、馴染みやすい雰囲気です。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 当社の新ビジョン「At your side 2030」において、「持続可能な未来に向けた経営基盤の変革」が掲げられており、「カーボンニュートラルに向けた環境への取り組み」や「強靭かつ持続可能なサプライチェーンの構築」などのテーマが経営の命題の一つとなっています。 その中で、部材調達〜生産〜物流〜リサイクルの製造プロセスにおいて、既存のシステム連携や自動化設備・多品種変量生産に向けた最適化・生産性向上のためのITシステム・品質システム・ITセキュリティ等々、様々なDXの推進も求められております。大規模な改革となるため、まずは実業務を理解いただきながら、課題の分析と改善に向けたDX企画を推進いただける方々のご応募をお待ちしています。 ■概要: ブラザーグループのSCM・生産管理・物流機能強化に向けた企画の立案・推進をお任せします。 【主な業務内容】 ・次世代SCMシステムの企画/導入 ・経営に資するコックピット開発 ・場内物流のシステム化(WMS:倉庫管理システム) ・ベンダーツリーの構築:2次サプライヤー/3次サプライヤーなども含めたSCMの可視化 ■将来的なキャリアパス: 生産管理を中心としたサプライチェーン全体の業務知識・経験とITスキルを身に着けることで、DX推進責任者へのキャリアパスを実現することが可能です。 ■職場環境: ・想定残業時間:10〜20H/月 ・出張の有無:海外出張あり。年間1~2回、アジアや欧米の生産拠点へ1週間程度。 ・職場環境:30代、40代を中心とするチームで、DXや新たな技術を採用してブラザーのサプライチェーン改革を推進しています。他部門からの異動者や経験者採用者も多く活躍しています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【金融フロント領域国内トップクラスシェアの独立系SIer/経営陣との距離が近く、幅広い人事業務を経験することが可能/土日祝休み/フレックス/東証プライム上場】 ●教育体制が充実した環境で営業職からのキャリアチェンジ可能 ●これまでの人事経験を活かして幅広く人事業務経験可能 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新卒採用リクルーターとして新卒採用をメインミッションとしてお任せします。 ■業務詳細: ・採用戦略の立案(採用予算設計、ペルソナ設計、採用手法の検討、選考プロセス設計、ブランディング検討等)から参画していただきます。 母集団形成、選考プロセス運用、オファー提示、内定者期間のフォローまで幅広くご担当いただくことを想定しています。 業務を細分化し担当範囲を狭めるのではなく、チーム全体で一気通貫で運営していくのが当社グループの新卒採用の特長です。 ■当ポジションの魅力: シンプレクスグループにおいて、新卒採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられています。 事業成長と採用活動の連動が強く、会社の未来を作り上げていく重要なポジションです。 経営陣・現場社員との距離が近く、組織一体となって採用活動に取り組んでいくことができる点も魅力の1つです。 ■チーム体制: リーダー1名、メンバー3名、アシスタント3名の体制で、平均年齢は20代後半です。(日々の課題意識に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ■働き方: 原則出社(ご体調やご家庭事由によるリモートワーク(在宅勤務)は可能)です。 月平均残業時間は30〜40Hほどです。 ■教育体制: 同チームのリクルーターとともに原則OJTで数ヵ月かけて一人立ちすることを目指していただきます。 採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。 オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実。 ■キャリアパス: (1)リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア (2)育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア 変更の範囲:本文参照
ボイット株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【「ボイットコネクト」の販売・導入支援/音声技術で未来を切り拓く/土日祝休み/フレックス/在宅】 ★ボイットコネクトとは★ https://voyt.co.jp/service/ スマホをインカム・トランシーバーのように活用できるアプリです! 【業務内容】 Web等からお問い合わせをいただいた法人顧客へ「ボイットコネクト」の販売及びソリューション提案をご担当いただきます。 導入に向けたアドバイスから、クライアントが抱える課題に対して解決策を提案し導入に繋げていただきます。また、初歩的な技術仕様に関する質問に対してもお答えいただきます。また、今後拡拡する営業組織の中心となりチームマネージメントもお願いします。 【具体的には】 ◆営業業務 ・インバウンドセールス業務 ・導入前の顧客先訪問およびクロージング前の製品デモ(案件による) ・導入時の顧客先訪問および利用方法説明デモ ・ヒアリングした現場の課題解決に向けた提案 ・営業プロセスの設計/改善とオペレーション構築 ・CRM/SFAを利用したデータの可視化と分析 ◆技術サポート業務 ・新規導入時の顧客支援、フォロー ・既存顧客への運用サポート ・製品のトラブルシューティング等 ※基本的には、メール、電話、ZOOMでの対応ですが、場合により往訪サポートいただく場合もございます。 【配属先について】 CEO1名、COO1名、営業MGR1名、メンバー1名で構成 【入社後について】 製品・サービスに関する知識については、社員による指導を元に学習いただけますので安心して就業いただけます。 【就業環境】 リモートワーク(週1〜2回)を取り入れ効率的な働き方を目指しています。入社当初は業務に慣れていただくこと目的に週5日オフィス勤務を期待しますが、業務内容に応じて出勤日数やタイミングについては相談可能です。 【当社の特徴】 創業1期目の会社であるため、事業や組織を作り上げていくやりがいがあります。やる気や適性のある方には、管理職候補として組織全体をマネージメントしていくことを積極的にお願いしたいと思っており、チャレンジやステップアップができる環境です。
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【NW保守運用経験でご応募◎安定基盤×働き方抜群◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎平均有給取得14.1日/残業月20h/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ】 コニカミノルタはグローバルにビジネスを展開する情報機器メーカーです。コニカミノルタグループは現在経営基幹システムの再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 グループ(日本国内・APAC・中国・一部US)で利用するID認証基盤や、セキュリティ対策システムの構築を中心に運用・管理まで行っています。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。 ■業務例 ・ID認証基盤の構築 ・エンドポイントのセキュリティ強化 ・Security Operation Centerの運用(サイバー攻撃の検知、ログ分析、インシデント対応等) ・各種監視視運用の自動化 ■魅力 当社はグループ内で社内SE機能を担っているため、グループ各社の主要業務に向け戦略的なIT企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行うことができます。(上流工程へのチャレンジにあたって、フォロー体制もありますのでご安心ください。) ■就業環境 年間休日125日、実働7時間40分、リモートワーク比率75%(週3-4日在宅勤務)、フレックス有、平均残業月20hです。子育て中の社員も所属しています。チャレンジ精神に富んだ明るく活発な雰囲気があります。 ■特徴 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■職務概要: (1)新規製造ITシステムの企画/開発/導入 ・多品種変量生産に適した生産管理システム(MES) ・各種システムと接続し、データドリブンな製造を実現するプラットフォーム ・生産装置や生産現場とデータ連係したIoT活用システム 等 (2)既存WEBシステムの保守/運用/改善 【将来的なキャリアパス】 ・製造系社内ITシステムのプロジェクトマネージャ/リーダ ・製造DXを推進する業務改革リーダー 等 ■職場環境: ・想定残業時間:10〜20H/月 ・出張の有無:海外出張あり。コロナ前は、年間、3〜4回、2週間程度海外出張(アジア方面) ・職場環境:親切で温和な方の多い職場です。製造系のITを担うグループとして比較的新しいミッションを持ったグループで、先端のソリューションを取り込んだり、スクラッチで製造系のWEBシステム開発や既存システムの保守運用など多岐に渡ります。開発環境も整っています。試行錯誤も多いですが、製造のDX実現を目指してどんどん新しい事にチャレンジしています。 ■同社の魅力・優位性・PR: 中途割合20%、新卒・中途の垣根なく、中途入社の部長・役員も多数活躍中、 同月入社仲間での親睦会の開催を実施する等、中途社員の満足度調査でもほぼ毎回100%の方が転職に満足と回答がございます。その他の中途社員の声として、「職場の風通しが良く、上司部下や先輩後輩の関係が良いなど、困りごと、悩みごとは気軽に相談ができる環境があり、業務に集中できる環境が整っている」というアンケートの回答もございます。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ◇ブラザー工業情報系採用(開発環境・技術スタック他): https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/it/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シイエヌエス
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【東証グロース市場上場/企業のDX化を支援するIT企業/通常期残業20h/在宅勤務可/フレックス】 ■業務内容: 東証グロース市場上場である当社の経理担当として、日常的な業務から月次決算〜年次決算まで経理業務全般を担当していただき、財務業務にも携わっていただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・メンバー育成(1名) ・年次/四半期/月次決算業務 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ・銀行取引業務、固定資産、原価計算 ・会社法決算・管理会計・税務、税効果会計・監査対応等の補助 経験者の方には、既存のスキルを活かしながら幅広い業務に携わる機会があります。まずは決算業務から担当いただき、メンバーへの指導・育成も担当いただきたいと考えております。 ■組織構成: 経理財務グループはマネージャー(40代男性)、メンバー2名(30代男性、20代女性)が在籍しております。人柄の良い社員が多く、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。 ■ポジション魅力・キャリアパス: 上場企業の安定感があるなかで、経理、財務、管理会計など様々な経験を積んでいくことが可能です。また、将来的にはご本人の希望・適性によってマネジメントを目指していただくことも可能です。個々人の志向性を大事にしており、少数精鋭組織で裁量が大きいことも魅力の一つです。 ■働き方: 残業時間は通常20時間程(繁忙期40時間程)です。また、リモートワークやフレックス制度も導入しているため、状況に応じてフレキシブルに働ける環境です。※出社日の曜日固定等もなく週2or3回出社の社員が多いです。 ■当社について: 最先端技術をベースに上流工程を中心としたシステム開発を行っているシステムインテグレーターです。コンピュータ制御システムの日本語化から始まり、メガバンク向けリスク管理、ユビキタス技術による食品トレーサビリティ、クラウド上での基幹システム構築、ビッグデータを活用したマーケティング分析、DX推進支援など、数多くの実績があります。多くの大手企業様とも直接取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜技術者として「設計」に特化して経験を積むことができる/三菱電機(株)の研修にも参加可/各技術分野のスペシャリストとスキル向上ができる環境〜 ■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等の電気設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様調整・要件明確化 ・要求仕様に基づく設計書の作成 ・CAE/CADを用いた図面作成/プログラミング/シミレーション ・ボード試験/ユニット試験の試験設計および試験、試験支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 在宅勤務も可能です。 ■就業環境: 担当業務によって異なりますが、リモートワークを導入しており、週1〜3日程度実施しております。 ※今後増減する可能性はあります ■鎌倉事業所について: 当社鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。弊社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 ■当社について: ◎概要:当社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しており、製品設計専業では国内最大級の規模を誇ります。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。 ◎研修制度:研修が充実しており、三菱電機(株)の研修にも参加できます。 ※従事する変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、異なる業務全般に変更の可能性があります。
株式会社ユービーセキュア
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【野村総合研究所グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用/ 週4日までリモートワーク可能/「セキュリティをもっと楽に」という想いから生まれた、国内シェアNo.1を誇る、純国産のWebアプリケーション脆弱性検査ツール「Vex」を販売】 ■業務内容 当社で扱う脆弱性診断サービスの提案営業をお任せします。顧客のIT/Webサイトに関する課題を把握し、適切なソリューションを提案していきます。 【業務】 ・WebアプリやITシステム基盤における脆弱性に関する課題ヒアリング ・脆弱性診断サービスの提案営業(診断サービスの提案からクロージング、ゆくゆくは取引規模拡大まで) ・その他顧客のセキュリティ課題を解決するソリューションの提案 ・関連部署との連携によるトータルサポート 【営業スタイル】 既存顧客対応100%のため、アポ取り電話、飛び込み営業等の新規開拓業務は一切ございません。 【商材例】 ・自社開発の脆弱性検査ツール「Vex」「VexCloud」 ・脆弱性診断サービス ・セキュリティ知識習得プログラム ■魅力 ◎在宅勤務がメインとなり(週1回は出社)自由度高く働ける ◎会社として各社員のスキル向上を応援しており、研修費補助を利用してスキル向上の為に参加したい研修を受講することができる ◎野村総合研究所グループのメリット最大限に生かせる ◎営業ノウハウが蓄積されており、定期的な勉強会や開発部隊とのセッションも開催 ◎NRIセキュアとの協業案件もあり!NRIセキュアと当社でそれぞれの強みがあるため、グループ全体で幅広いニーズに対応可能。 ■配属先情報: 本部長(50代)、部長(40代)、主任(40代)、副主任2名(30代前半男女)の計5名が在籍しております。今回ご入社された場合は主任クラスでの待遇となり、部長からレクチャーを受けながら徐々に業務のキャッチアップを頂く予定です。 ■当社について: ・野村総合研究所グループの知名度、ノウハウ、規模のメリットを活用でき、かつフラットで自由な社風のITセキュリティ企業 ・脆弱性診断ツール「Vex」、「VexCloud」の自社開発・販売を中心にアジャイルやDevSecOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【エンジニア・IT営業からコンサルタントへ!キャリアチェンジ歓迎/週4日まで在宅勤務可/年間休日125日/ワークライフバランス◎/野村総合研究所グループ】 ■業務内容 セキュリティコンサルタントとして、クライアントのITセキュリティ周りの課題やニーズをくみ取り、自社ツールや豊富なコンサルティングノウハウを活用し、ITセキュリティに親しんでもらうことを意識したご支援を行います。 【ご支援の一例】 ・セキュリティに関する知識やスキルの可視化、定着のご支援 ・ネットサービスの開発プロセスにセキュリティのプロセスを組み込むためのご支援 ・人材サービス会社と協力してセキュリティ業務が未経験のエンジニアへの教育ご支援 ・ITセキュリティに関する改善対策の立案支援 ■魅力: <NRIグループの安定性+小規模ならではの裁量の大きさ> NRIグループの知名度・ノウハウを活用でき、福利厚生面や事業基盤の安定性等、大企業グループならではの環境で働くことが出来る一方、小規模の組織だからこそ手を挙げればやりたいことを任せてもらえる「チャレンジ歓迎」の風土があり、大企業と中小企業のいいとこどりです! <裁量をもった柔軟な働き方を実現> リモートワーク週4日まで可(出社したい方は出社も可)、裁量労働制と自由度高く働けます! ■組織構成 コンサルティング事業本部 マネジメントコンサルティング部:7名(40代1名、30代2名、20代4名) ■当社について ・野村総合研究所グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用でき、かつフラットで自由な社風の情報セキュリティ企業 ・自社開発ツールなどアジャイルやDevOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供 ※自社セキュリティツール「Vex」とは?※ 2007年のリリース以来、選ばれ続けて日本国内市場シェアNo.1*! セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツールです!強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入が始まったこともあり、脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。 *富士キメラ総研調べ「2023 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」(Webアプリケーション脆弱性ツール 2022年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■募集背景 CO2削減量やカーボンフットプリントを記録・管理・流通させるためのプラットフォーム(環境価値管理プラットフォーム)を活用し,新たなビジネス構築など、当グループのエコビジネスの創造に力をいれています。 ■業務内容 プラットフォームの開発・サービス化・プラットフォームを活用した新たなビジネスモデルの実装など,デジタルを活用した各ステークホルダーとの共創活動をリードいただきます。 【事例】当社のIoT基盤「ILIPS」をはじめ,各種IoTデバイスなどを通じて収集されたデータから算出したCO2削減量を、環境価値としてブロックチェーン上に記録・トークン化し、異なるブロックチェーン同士を安全に相互接続する技術を活用して、環境価値取引市場に流通させる仕組みの実現に向けたプロジェクトに,共創パートナー企業とともに取り組んでいます。 【働き方】 リモートワーク推進中:週3〜4回程度は在宅勤務を実施しています。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
800万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜在宅勤務可×副業可/国内最大手SIerと連携するクラウドDX基盤の設計・構築プロジェクト〜 ●東証プライム上場グループ/大手メーカー等から直請け案件が中心 ●役職定年はなく、40代、50代の方々も中途から入社いただき活躍してます 名実ともにDXソリューション企業としてビジネスを本格化させていきますが、パブリッククラウドのアーキテクト・PM・PLとして 活躍いただける方を募集いたします。 国内最大手、DX、最上流、大規模のフィールドで市場価値高く、お持ちの能力とご経験を発揮してみませんか。 多くの方のご応募をお待ちしております。 【仕事内容詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ●DXクラウドアーキテクト/PM ・提案、要件定義、基本設計 ・詳細設計/構築/テスト/デリバリ工程のリード ●DXクラウドPL ・要件定義、基本設計、プロジェクトリード ・詳細設計/構築/テスト/デリバリ工程のマネジメント ※ご希望やご経験、スキルを十分考慮し最適なポジションをお任せいたします 【チーム体制】 2-3名のチームでプロジェクトに対応します。 今回募集するポジションではプロジェクトのリードやマネジメントを行いますが 複数のチームを管理していただく場合がございます。 2022年度中に10チームを立ち上げ、サービス提供を行います。 【対応するクラウドサービス】 AWS、Azure、OCI、GCP、IBM Cloud 等(提案内容・顧客要望による) ◆テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■数字で見る「テクノプロ・デザイン社」 ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日/76種類(IT系の資格だけでも62種類)の資格手当有/リモートワーク実施者比率50% 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
神奈川県横須賀市光の丘
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
〜残業27H/月/リモートワーク週3回〜5回/フルフレックス〜 ■職務内容: ・6Gのユースケースを検討するメンバーや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から、6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務 ・性能・機能要求条件を実現するアーキテクチャの検討、IPR確保 ・上記、要求条件・アーキテクチャの、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成 ・コンセンサスに基づく3GPP(SA,CT)等での標準仕様化業務 ■職務の魅力: ・ほとんどすべての人と多くのモノが使う、社会的なインフラストラクチャーの初期検討から携われる。 ・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる。 ・高い専門性や業界をリードするリーダーシップスキルを身に着ける・伸ばすことができる。 ・標準化活動を通じて、さまざまな世界中の人たちとともにコンセンサスと共通仕様を作りあげるための、マネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を伸ばすことが可能。 ・R&Dおよび標準化に力を入れているオペレータとしてプレゼンスを持つドコモの一員として活動できる。 ■配属先組織の特徴: ・6Gネットワークアーキテクチャに関するコンセプトおよび要素技術の設計・検討 ・3GPP SA/CT Rel-19以降標準化、IPR確保 ・他業界との将来ビジョンの積極的議論・連携 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) ダイレクター2名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー10名 ・上記の内、キャリア採用メンバーの人数 マネージャー1名、メンバー3名 ■当社の想い: 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。 通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。 ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場/1923年創業・売上高9000億規模の大手総合電機メーカー/年休124日・平均勤続年数20.4年など就労環境良好&福利厚生充実〜 ■業務内容: 税務担当として下記業務をご担当頂きます。まずは税務業務を中心にご担当頂き、ご経験や適性に応じてお任せする業務の幅を決定していく事を想定しています。 ■業務詳細: 【税務】 申告業務、税効果会計、等 ■同ポジションの魅力: ご入社後は上記業務をメインにお任せすることを想定しておりますが、将来的には財務会計や管理会計、海外への配属や経営企画などへのキャリアステップの可能性もございます。 同社はリモートワークも推進しており、月に10回まで利用可能です。その他各種手当も充実しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。 売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。 地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。 業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。
NECセキュリティ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業15〜25H/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【業務内容】 サイバーセキュリティ対応サービス提供する当社にて、SOCシステム開発リーダーとしてご活躍いただきます。 (1)InfoCIC(SOC)における内製開発物についての(発注者側としての)PMまたはPL (2)開発系とりまとめ…運用部門からの開発・改修関係要望の集約、基本仕様の決定、システム開発要員からのQA対応のディスパッチ 【配属組織】 InfoCICユニット:34名 【業務のやりがい】 内製システムの開発のため、作った仕組みに対して運用者他から直接的にフィードバックがあります。また、組織として仕組みによる効果が確認できるのも魅力のひとつです。 【働き方】 月の残業時間は15〜25時間かつ在宅勤務も可能ですので柔軟な働き方が可能な環境です。 【教育制度】 ・情報セキュリティのプロフェッショナルとしてご活躍いただくための自己研鑚として、研修やセミナー参加のための補助金制度があります。 ・国内外の情報セキュリティ関連資格の取得を奨励しており、資格取得のための補助金制度や資格取得報奨金制度があります。 【同社の特徴】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。2016年からウィーンおよびシリコンバレーに拠点を拡大し、グローバルなセキュリティ監視サービスのオペレーションを実現しました。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、海外事業の拡大と日本国内の顧客に他のセキュリティ会社にはない、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。
富士ソフト株式会社
愛知県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 大手独立系SIerである当社にて、急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを募集します。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 ■業務内容: 以下のような案件のプロジェクトマネジメント業務 ・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発 ・ECU統合化など次世代E/Eアーキテクチャのソフトウェア開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) その他、様々な車載システム開発があり、幅広い経験を積むことができます。 ■開発環境: 言語:C言語、C++ OS:Linux、Windows ■働き方: リモートワーク環境も整っており、現在約50%の在宅率となります。 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことが出来ます。 意欲・努力次第で大型案件のマネジメントやアジャイル開発に携わることも可能です。最終的には上級のプロジェクトマネージャーとして高難易度のプロジェクトを遂行、もしくは管理職として組織を運営していくことを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ◎ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務等)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本リサーチセンター
東京都中央区新川
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【リサーチ業界出身者歓迎/創業60年以上/堅実な経営方針の元、無借金経営を維持/大手企業との取引多数/フレックス×在宅勤務可】 ■1960年の創設以来、確かな実績と豊富なノウハウを蓄積し、国内外で幅広い調査を行う当社にて、クライアントの課題解決のためのマーケティングリサーチ業務をお任せします。 ■業務詳細 ・調査企画 ・調査設計(調査手法、設問設定、ターゲット設定) ・提案 ・調査仕様検討/レポーティング等。 ※調査自体は基本的に別部門が担当 ※実査・分析/集計は別部門としてありますが、営業企画部門で自ら作業する場合もございます。 ■業務補足 ・年間調査案件数:500本超で近年推移しています。 ・業種/業界:幅広く対応しておりますが、特に、「エンタメ、ゲーム」「テレビ、メディア」「金融商品、保険」「車」「スポーツ」「シニア」「子ども」「女性」「学術研究(大学関係)」などが多くなっています ・数本のプロジェクトに並行して携わり、長い案件では数ヶ月かけてじっくり取り組めます。 ・業務はチーム内で細分化しておらず、流動的に全てに携わって頂くため幅広い経験を積むことが可能です。 ・チームリーダー(課長職)がチーム全体のマネジメントを行いますが、個別の案件では担当スタッフがプロジェクトマネージャーを務めます。 ■調査方法 郵送調査/Web調査/電話調査/訪問調査/インタビュー調査/会場調査(CLT)等 ■組織構成(平均年齢45歳) 8〜10名程度のチーム単位/個々の案件は、プロジェクト単位で対応いただきます。 ■働き方: ・フルフレックス/リモートワーク ・残業月平均25H程(所定労働7H) ■当社の強み: 1000名を超える専門調査員による全国規模での面接調査からネット調査まで、様々な調査インフラを用いて最適な調査・分析手法を採り、クライアントのリクエストに迅速に対応できる体制を有しています。 ■当社の特徴: ・株主18社を含めた大手企業とのパイプ ・経験豊かなリサーチャーと国内外に広がる調査網 ・オフライン調査からオンライン調査まで幅広い調査手法に対応
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
~エンジニア積極採用中の日経コンサルファームでキャリアアップしたい方~ ●IT技術と会計知識が身につく為、自身の市場価値アップにつながる ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●コンサルとエンジニアの選べる選択肢で自分に合ったキャリアを実現 ●「在宅勤務×残業20h以下×フレックス」でWLBを実現。定着率90%以上 戦略会計コンサルティングと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う当社において、システムエンジニア・プログラマとして会計領域周辺の業務システム構築に携わっていただきます。 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストまでシステム導入に関わる一連の工程を担当していただきます。幅広いシステム構築経験を積むことができますので、まずは経験に応じたフェーズからご担当した後、PM等のより上流フェーズを目指して頂きます。 ■職務の特徴: 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理などの業務システムを担当いただくため、業界ごとの深い業務知識が身に付きます。 ■働きやすさ: ・平均残業時間は20時間となっており、WLBを整え働くことができます。また男性社員の育休取得実績もあり、子供の送り迎えなどによる定時帰社等も柔軟に受け入れる体制のある社風です。 ・「スマイルPJ」という若手メンバーメインで構成された働き方改善PJが発足され、コロナ前からリモートワークの導入の検討を行っておりました。今後の社員の働きやすい環境を整える施策が進められています。 ■特徴・魅力: ビジネスブレイン太田昭和は、監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、日系コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。
株式会社エーエスエル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜社員満足度94%以上/「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/待機期間の給与は100%保証/在宅勤務・リモートワーク案件多数/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラ設計・構築まで幅広くお任せします。 ・プロジェクト規模は5名~1000名まで様々 ・期間は平均1年半程度 ・案件先はエンジニアの希望を最優先 ・幅広い業種/工程の案件がありRPAやコンサルサービス(PMO業務提供)も提供 ■環境: Windows、Linux、AWS、Azure、GCP、Ansible、Kubernetes、Docker、Jenkins、Zabbixなど ■プロジェクト実績: ・AWSリプレース案件 ・WindowsサーバのActiveDirectory統合案件 ・金融系ネットワーク更改案件 ・通信キャリアの基地局追加保守案件など ■配属先について: エンジニアは450名ほどで、PMOやRPAエンジニアも在籍しています。開発が約半数、インフラ系が37%程度です。 ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職ではキッティングしかできなかったが、構築に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が94%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:本文参照
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/待機期間の給与は100%保証/在宅勤務・リモートワーク案件多数/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 WEB/オープン系アプリエンジニアとして幅広く業務をお任せします。 ・プロジェクト規模は5名~1000名まで様々 ・期間は平均1年半程度 ・案件先はエンジニアの希望を最優先 ・幅広い業種/工程の案件がありPMO業務も提供 ■環境: OS:Windows、Linux 言語:Java、React.js、Vue.js、Angular、TypeScript、Node.js、Python、PHP、C#、.NETほか その他:AWS、Azureなど ■プロジェクト実績: 銀行、信用金庫の基幹システム/クラウドPOSシステムアプリケーション開発/R&D系アプリ開発/電力会社向けネイティブアプリ開発 など ■配属先について: エンジニアは450名ほどで、PMOやRPAエンジニアも在籍しています。開発が約半数、インフラ系が37%程度です。 ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が94%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:本文参照
デンセイシリウス株式会社
神奈川県川崎市高津区久本
400万円~799万円
ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜社員満足度94%以上/「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/待機期間の給与は100%保証/在宅勤務・リモートワーク案件多数/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容: インフラ設計・構築まで幅広くお任せします。 ・プロジェクト規模は5名~1000名まで様々 ・期間は平均1年半程度 ・案件先はエンジニアの希望を最優先 ・幅広い業種/工程の案件がありRPAやコンサルサービス(PMO業務提供)も提供 ■環境: Windows、Linux、AWS、Azure、GCP、Ansible、Kubernetes、Docker、Jenkins、Zabbixなど ■プロジェクト実績: ・AWSリプレース案件 ・WindowsサーバのActiveDirectory統合案件 ・金融系ネットワーク更改案件 ・通信キャリアの基地局追加保守案件など ■配属先について: エンジニアは450名ほどで、PMOやRPAエンジニアも在籍しています。開発が約半数、インフラ系が37%程度です。 ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職ではキッティングしかできなかったが、構築に挑戦したい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が94%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ