【八王子/在宅勤務可】工業用内視鏡の組み込み開発(画像処理)※トップシェアメーカー/残業20-30Hエビデント・インスペクション・テクノロジーズ・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界トップシェア/企画から量産指示まで、一貫した商品開発の経験が積める/画像処理技術の経験可能/リモートワーク・フレックスも可/年休129日以上〜 ■業務概要: 当社のソフト設計担当として、主力製品である工業用内視鏡の開発設計をお任せします。主に、製品に搭載する画像処理技術に関する開発をご担当頂きます。 ■業務詳細: 工業用内視鏡や検査計測ソリューションにおける画像システム製品や画像処理技術の開発をお任せ致します。リアルタイムOS (RTOS)や組み込みLinux、画像処理アルゴリズムなどを活用しながら開発を進めております。 ■担当製品について: ご担当頂く工業用内視鏡とは、検査対象となる製品や構造物を破壊したり、分解したりすることなく、内部や表面の傷、欠陥、劣化などを調べるための装置です。自動車のエンジン・ブレーキなどの重要部品の検査や半導体などの精密機器の検査、橋梁・トンネル・上下水など社会インフラの検査、などで当社製品が活用されています。 ■働き方: 残業時間は20-30時間程度、在宅勤務も可能で週2,3日はテレワークを活用しております。またフレックス制も導入しており、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成: 配属先は約50名程の組織となっており、それぞれの専門分野でチームを組成しております。製品開発の際は、各チームで連携しながら業務を進めております。 ■やりがい: 企画〜設計〜試作〜工場側で生産の確立〜量産まで一貫して開発に携わることが可能です。場合によっては営業と一緒に客先へ出向き、要件定義や次世代製品の開発ヒントなどを収集する場面もあり、実際に利用されている場面を見ることも可能です。また、イメージャーの制御、露出制御、画像処理、周辺デバイス制御、有線・無線通信、表示、など画像システムがカバーする幅広い技術に携わることが出来ます。 また、ちょうど新製品の開発にとりかかるところのフェーズかつ開発チームは少数精鋭なので、上流から下流まで携わることができ、完成した時の喜びがひとしおです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 技術開発センター高倉 住所:東京都八王子市高倉町67-4 勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜420,000円 <月給> 340,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収については、あくまで目途となっておりますので、こちらの金額を保証するものではございません。ご経験・スキルに応じて最終確定となりますのでご了承ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:15〜13:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20-30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(入社時期に応じて付与)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:次世代手当(子1人につき2万円/月※満18歳まで) 住宅手当:社内規定による 寮社宅:社内規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新卒や中途メンバーをマンツーマンで育成するチューター制度、アカデミー部門による教育プログラム、各種研修資料やマニュアルを整備しており、経験者はもちろん業界が初めてな方でも安心してご入社いただけます。 <その他補足> 退職金制度(DB・DC)、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、遺族維持育英年金、法定外災害補償、リフレッシュ休暇、社宅、クリエイティブホリデー 等 ※ご提示させていただくオファー条件(資格)により、支給手当は対象外となる場合もございます。
選考について
対象となる方
■必須要件: ・組込みソフトウェアの設計経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・リアルタイムOS (RTOS) または組み込みLinux を用いた組込ソフトウェア開発の経験 ・画像処理アルゴリズムの開発または画像処理機能の実装の経験 ・撮像素子の制御に関する知識
会社概要
会社名
エビデント・インスペクション・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
所在地
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富6666
事業内容
■事業内容: 2025年7月に㈱エビデントからTest & Measurement事業(非破壊検査機器、分析器、工業内視鏡をはじめとする検査機器事業)を鉄道業界のリーディングカンパニーであるWestinghouse Air Brake Technologies Corporation(以下「Wabtec」)に承継され、設立された会社です。 工業内視鏡の開発、製造、販売及びソリューションの提供、非破壊検査機器、分析器等の販売及びソリューションの提供等に関する事業を行っております。 ■取り扱い製品例: ①非破壊検査システム機器 最新の超音波および渦流探傷技術が備わっており、豊富なラインナップから、お客様の要件に最適なユニットを選択していただけことが高い評価に繋がっております。 自動車・航空・石油化学・食料品、病院、自衛隊、消防、航空会社など幅広い業界で導入されております。 ②工業用内視鏡検査(医療用内視鏡の工業用版) 製造業では、製品や設備の内部に問題がないかを確認する検査用途で広く使用されており、品質や安全性の確保に貢献しています。 例えば航空機を安全に運行するため内視鏡による定期検査が必ず実施されていますし、車のエンジンを作る際のエンジンの加工品質に問題ないかの検査にも使われます。 また、工場の建物内の配管やダクトなど、目視できない場所の点検にも活用されます。さらに、大規模災害の現場では、 人が入れないような場所の状況を確認するための人命救助機材としても用いられています。 実際に過去の災害時にも導入され、社会の安心・安全に役立っております。 ③蛍光X線分析装置 金属などの素材に含まれる元素をその場で簡単に調べることができる装置です。 素材に狙い通りの元素が含まれているかを確認するためにも利用されており、自動車や電子機器のメーカーなど、さまざまな業界で活用されています。 ■社風: 新卒や中途メンバーをマンツーマンで育成するチューター制度、アカデミー部門による教育プログラム、各種研修資料やマニュアルを整備しており、経験者はもちろん業界が初めてな方でも安心して業務に馴染み、活躍頂けるサポート体制を用意しております。
従業員数
200名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【八王子/在宅勤務可】工業用内視鏡の組み込み開発(画像処理)※トップシェアメーカー/残業20-30H
エビデント・インスペクション・テクノロジーズ・ジャパン株式会社