2257 件
株式会社アタックス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~799万円
-
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
アタックス・ビジネス・コンサルティングは、「社長の最良の相談相手として日本一になる」をビジョンに揚げる、東京・名古屋・大阪・仙台に拠点をもつカンパニーです。主にクライアントの経営・会計に関するコンサルティングを手がけています。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、当社のビジネス・コンサルティング部門です。 ■当ポジションのやりがい 当社の特徴として、スポット業務である調査・分析や計画策定で終わらず、伴走支援(経営顧問)を通じて「お客様の成果創出にコミット」しています。これにより会社と長期にわたり信頼関係を構築し、「社長の最良の相談相手」になることを目指しています。未経験からでも活躍している先輩社員が多数います。 ■組織構成 大阪6名(30-40代メインで活躍中)で構成されています。 ■おすすめポイント <人財育成の仕組み> 未経験からでもプロの経営コンサルタントへ成長できる環境が整っています。 ・必要スキルを広く習得できる社内アカデミー、事例勉強会 ・現場の声を中心に人財育成目線で構築した人事制度(職種等級制度、キャリアプラン、評価制度) ・個々人が自由に使える教育費枠 ・資格取得支援制度(仕事と両立しながら資格を取得する社員多数) <働きやすい環境づくり> 過度なハードワークを避け、ワークライフバランスを重視し、安心して働きやすい環境を整えております。 ・残業時間平均28時間(※全社平均) ・在宅勤務制度充実 ・時短勤務の方多数 ・転勤なし ・産休・育休実績あり <仕事のやりがい> 中堅・中小企業の「社長の困った」を解決し、感謝される社会的意義の高い仕事です。 ・貢献実感…社長からの感謝と信頼関係、仕事の手触り感、お客様の経営へのインパクト ・成長実感…経営改善の経験とスキルを網羅的に習得(財務・事業・ファイナンス等) 変更の範囲:本文参照
株式会社ROLEUP
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(18階)
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<社会貢献性◎中小企業の事業継承支援/裁量権◎インセンティブ有> ■ミッション: 「M&A」を通じて、「中小企業の業界再編」を促進し、日本を代表する「強い中小企業連合」を創出する ■担当業務: M&Aアドバイザリー事業を行う当社にて、中小企業の事業継承問題を解決するためのM&A支援コンサルタント業務を行って頂きます。 地方の中小企業を中心に事業継承問題解決に向けご提案、ニーズ獲得から条件交渉まで一気通貫でお任せします。 売り手側支援のほかにデューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューションなど複数のサービスを展開しています。 ▽業務詳細 ・M&A戦略立案 ・M&Aの対象企業の発掘・提案・条件交渉 ・プランニング、各案件プロセス管理 ・対象企業の企業評価・分析・考察 ・デューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューション 等 大手ファームと異なり、アプローチの制限などがなく裁量権高く挑戦し続けることが可能な環境です。 また、会計士から専門知識についてはフォローを受けながら業務を進めることが可能です。 ■組織構成 4名:代表1名 部長兼顧問1名 社員2名 代表・顧問は30代後半、メンバーは20代後半のフレッシュな環境です。少数精鋭のため、裁量が大きく、能動的に動ける方には抜群の環境です。 代表の経歴はこちらをご確認ください<https://roleup.co.jp/company/#02> ■当社の特長: 当社は、PEファンド出身者が立ち上げたM&Aプロフェショナルファームです。単なるM&A仲介業務ではなく、投資銀行、FASファーム及び投資会社として、DD・VAL・PMIなどの高度なM&Aスキルから、投資検討から投資実行、ファイナンシング、投資先企業の経営、企業価値向上を一気通貫で経験することができます。M&Aの支援のみでなく、ベンチャーマーケットの資金調達案件や再生寄りの案件も多く存在します。中堅中小企業マーケットにおいて、投資経営人材プロフェッショナルとしての経験(経営、M&Aアドバイザー、自己投資等の経験)を積むことが可能です。
<業界未経験歓迎!社会貢献性◎中小企業の事業継承支援/成長したい方へ◎インセンティブ有> ■ミッション: 「M&A」を通じて、「中小企業の業界再編」を促進し、日本を代表する「強い中小企業連合」を創出する ■担当業務: M&Aアドバイザリー事業を行う当社にて、中小企業の事業継承問題を解決するためのM&A支援コンサルタント業務を行って頂きます。 地方の中小企業を中心に事業継承問題解決に向けご提案、ニーズ獲得から条件交渉まで一気通貫でお任せします。 売り手側支援のほかにデューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューションなど複数のサービスを展開しています。 ▽業務詳細 ・M&A戦略立案 ・M&Aの対象企業の発掘・提案・条件交渉 ・プランニング、各案件プロセス管理 ・対象企業の企業評価・分析・考察 ・デューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューション 等 大手ファームと異なり、アプローチの制限などがなく裁量権高く挑戦し続けることが可能な環境です。 ▽入社後の流れ 代表・顧問の元、業務を進めながら習得していただきます。営業経験者などの未経験のメンバーも活躍しているなど、ナレッジを習得しやすい環境です。 また、会計士から専門知識についてはフォローを受けながら業務を進めることが可能です。 ■組織構成 4名:代表1名 部長兼顧問1名 社員2名 代表・顧問は30代後半、メンバーは20代後半のフレッシュな環境です。少数精鋭のため、裁量が大きく、能動的に動ける方には抜群の環境です。 ■当社の強み ■当社の特長: 当社は、PEファンド出身者が立ち上げたM&Aプロフェショナルファームです。単なるM&A仲介業務ではなく、投資銀行、FASファーム及び投資会社として、DD・VAL・PMIなどの高度なM&Aスキルから、投資検討から投資実行、ファイナンシング、投資先企業の経営、企業価値向上を一気通貫で経験することができます。M&Aの支援のみでなく、ベンチャーマーケットの資金調達案件や再生寄りの案件も多く存在します。中堅中小企業マーケットにおいて、投資経営人材プロフェッショナルとしての経験(経営、M&Aアドバイザー、自己投資等の経験)を積むことが可能です。
株式会社南都銀行
奈良県奈良市橋本町
600万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 資産コンサルティング部(資産運用・承継室)において、本部資産コンサルタントとして、富裕層(地主・土地オーナー)に対する資産承継コンサルティング業務をご担当いただきます。各営業店の営業担当者からトスアップされたニーズへの対応や富裕層対象先リストに基づく、資産承継ニーズの発掘、提案を行います。必要に応じて提携先税理士法人との連携対応も行っていただきます。 【将来】富裕層(不動産オーナー)コンサルティングの増強に関する企画、営業店担当者への不動産周りの研修なども担当。 ■配属先: 資産コンサルティング部への配属を予定しています。全体で30〜40名居る組織ですが、その中の資産運用承継室への配属予定で、全体で10名が所属しており、30代が2名、40代3〜4人、50代2〜3名と比較的落ち着いたメンバーでの構成となっております。 ■同社の求める人材像: 地域の発展や自身の成長に向けて努力し続ける「やる気」のある方。 困難から逃げずにやり遂げる「実行力」のある方。 「奈良を元気にしたい!」と本気で考えている我々の想いに共感し、奈良に懸ける熱い想いを持っている方。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アールジャパン
東京都
650万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【モデル年収:30歳/1,000万円〜2,000万円(経験3〜5年、賞与・残業手当を含む)/東証プライム上場グループのコンサルティングファーム/1年で株価3倍以上・急成長中の注目企業/他にない圧倒的な実績と信頼を誇る企業】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、 日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、 多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル ■組織構成 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。 金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。 ■ご入社後 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 ■当社で働く魅力 ・業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇しています。 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 ※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
■業務内容、案件例 1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務 ・海外進出・ビジネス支援アドバイス ・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供 ・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信 ・セミナー企画・開催 ・海外アクセス支援(ビジネスマッチング) 2.具体的な案件例 ・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現 ・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。 ・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:グローバル・アドバイザリー部 国別アドバイザリーグループアジア・大洋州グループ、欧米グループ) ■想定されるキャリアパス: アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任/海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ/海外業務に強い大企業営業担当者へ/海外業務に関連するプロダクト担当者へ 変更の範囲:本文参照
■業務内容、案件例 1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務 ・海外進出・ビジネス支援アドバイス ・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供 ・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信 ・セミナー企画・開催 ・海外アクセス支援(ビジネスマッチング) 2.具体的な案件例 ・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現 ・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。 ・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:グローバル・アドバイザリー部 国別アドバイザリーグループ(東アジアグループ) ■想定されるキャリアパス: アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任/海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ/海外業務に強い大企業営業担当者へ/海外業務に関連するプロダクト担当者へ
株式会社Stewart McLaren
東京都港区白金
350万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容:新規開拓から資本政策業務など幅広い業務をお任せ致します。新規顧客との信頼関係を築きながら、少しずつ金融業界についての知識を身に付けていただきたいと考えております。経験不問で投資ファンドなどの業務に挑戦することが出来るかなり貴重なポジションとなっています。『自分を変えたい』『成長できる企業で頑張りたい』という方にはおすすめの職場環境です。 《入社後のスケジュールについて》 最初は担当顧客がついていないため、電話を活用した新規開拓業務をお任せいたします。新規顧客との信頼関係を築きながらアポイントの取得を行っていただきます。大変な業務ではございますが、トークスクリプトや顧客リストなどもご用意しておりますので、未経験の方でも安心して業務に挑戦していくことが可能です。 また、実際にアポイント取得出来た際には代表や先輩メンバーと一緒にクライアントを訪問していきます。代表や先輩メンバーの商談を一番近くで見ることが出来るため、知識やスキルを身に付けていく上では最適な環境となっています。 ※上場企業や1年〜3年程度で上場を検討している企業を中心にアプローチしていきます。(すでに上場企業150社・未上場企業50社の取引実績があり、それらの実績も踏まえながら顧客へアプローチをかけていきます) ■組織構成:代表を含め4名の社員とインターンメンバー5名の少数精鋭の組織となっております。平均年齢としても20代後半とフレッシュなメンバーが活躍中しています。 ■就業環境:基本的にはリモートワークを推奨しています。業務をしていく中でご不明点などがある場合はチャットツールなどを活用しながら何でも質問出来る環境を整えているので、自分の働きやすい環境で働くことが出来ます。もちろん、出社することも出来ますので、自宅では集中することが出来ないなどあれば会社で仕事していくことも可能です。 ※入社後、最初の1週間は研修やオリエンテーションを行いますので会社に出社していただきます。 ■当ポジションの魅力:社長が『自分のノウハウ』を全て教えます。社長のスキルや知識を学ぶことで自分自身の『やりたいこと』や『あなた自身の夢に近づく』ことが可能かもしれません。『自分で独立したい』という方も代表自らがサポートいたしますので、自分の夢を実現したいという強い気持ちを持っている方をお待ちしています。
TOPPAN株式会社
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 金融事務(銀行・証券) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融分野(銀行・保険・証券・カード)及び行政(自治体)を対象としたBPR、BPO案件をお任せします。ご経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。 ・BPR、BPOの企画提案および販売促進活動 ・クライアント業務の現状調査と分析による業務プロセスのBPR支援 ・バックオフィス業務のBPOに関する要件定義、外部設計、運用設計 ・上記取り組みに寄与するプロジェクトマネジメント ◎金融BPOのプロセスは従来のオペレーション代行だけではなく、プロセス構築に適したデジタルサービス・ソリューションを導入することで、より高度なBPOサービスを提供する時代です。働き方改革やDXによる業務変革、労働人口減少による業務オペレーションの見直し等、今後もBPO市場は拡大が見込まれています。 ■配属部門について: TOPPANエッジ株式会社 ハイブリッドBPO統括本部 企画開発本部 業務設計1部に配属となります。当部では、金融業界向けにBPO受託業務の要件定義から業務設計、運用立ち上げまでプロジェクト管理を対応しております。 ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジ株式会社は、「情報」を核とした「インフォメーションソリューション事業」「ハイブリッドBPO事業」「コミュニケーションメディア事業」「セキュアプロダクト事業」の4つの領域で事業活動を展開し、新たな事業・サービスの創出へも積極的に取り組んでいます。2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合し、常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現して参ります。 こちらのポジションにご縁があって入社頂いた際は、2023年4月設立「TOPPANエッジ株式会社」への出向が前提になります。(労働条件は凸版印刷社のものを引継ぎます)詳細は下記をご確認ください。 https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230308527225/ https://ssl4.eir-parts.net/doc/7911/tdnet/2209877/00.pdf 変更の範囲:本文参照
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
500万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 経営や投融資を通じてESGの視点から地域医療を堅持することをミッションに、下記業務を通じて営業戦略部のリーダー候補をお任せいたします。 (1)コンサルティング ・病院へのハンズオン支援 ・地域貢献を目的とした病院再編の支援 ・ITスキルを活かしたデータ構築、システム組成 ・自治体、地域中核病院等の連携推進 (2)ファイナンス ・ファイナンス支援からコンサル支援に繋げる活動 ・コンサル目線を視野に入れた提案、案件組成 ・関連会社を含めた取引推進、営業店のバックアップ支援(承継等) ・医療関連企業との連携推進 ・開業支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社M&Aクラウド
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
〜業界でも稀なスタートアップ・IT企業に強いM&Aアドバイザリーファーム〜 ■業務概要/ミッション: ・M&Aのプロとして経営者と伴走し、経営戦略に基づくM&A戦略の立案から実行まで一貫してサポートしていただきます。 ・将来的にはアドバイザー自身が投資や経営をすることで投資家&経営者目線でのアドバイザーとなれる環境です。 ・サービスには資金調達のサポートも含まれており、スタートアップに対して資金調達を支援する経験は、他にはない今後のキャリアに活きる貴重なものになると思います。 ■具体的な業務例: ・エグゼキューションの実行 ・テクノロジーによるエグゼキューションや業務の効率化 ・スタートアップM&A、資金調達ノウハウやデータの蓄積、ワークフローの構築 ・M&A/資金調達案件獲得の戦略立案〜実行 ・スタートアップM&Aのフロントランナーとしてのブランディング、広報 ・M&Aを起点にした周辺領域の新サービスやプロダクトの開発、運営 ■業務の魅力: 【1】新たな提供価値に挑戦 SalesforceやAIを用いてデータに基づいたスマートな体制を構築していく予定です。従来のM&Aだけではなく下記のような付加価値を提供しようと考えています。 ・テクノロジーを駆使したディールエグゼキューションの効率化 ・売却に向けたバリューアップコンサルティング ・経営者のキャリアコンサルティング ・売却した経営者コミュニティの形成 ・アドバイザー自身による投資や経営の経験に基づいた売却サポート ・M&Aクラウドのトランザクションからリアルタイムのニーズを売り手に提供 【2】事業×コーポーレートファイナンス ・ITベンチャー関連のM&AはBSに固定資産等がなく、ファイナンシャル/リテラシーよりもKPI理解といった事業構造の理解が非常に重要になります。 ・この領域でのノウハウの標準化はまだなく、事業に明るいがファイナンスについて理解したい、またはファイナンスに強いが事業について理解したいといった片方のスキルをお持ちの方を募集しています。 ・ベンチャーおよびM&Aアドバイザーとしての業務経験は、将来起業やCOO/CFO等のCXO、ベンチャーキャピタリスト等を目指される場合、かなりプラスになる貴重な経験になると思います。
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークプレイスを提案するプロフェッショナル集団/在宅可/プライム上場・業界大手パーソルグループ/doda・テンプスタッフなど多様なサービスを展開】 パーソルグループ全体のファシリティコスト(オフィス賃料・水光熱費等)について実績管理、分析・レポート、予算策定、及びコスト評価・改善(削減等)までをご対応いただきます。パーソルグループのみならず外部企業様へのサービス展開を見据え、コンサルタントとしての役割を担っていただける方を募集しております。 ■業務詳細: 弊社は国内パーソルグループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコストの企画管理)を一手に引き受けており、当ポジションではファシリティコストの企画・管理を担っております。パーソルグループ全体のファシリティコストを管理しているノウハウを活用し、外部企業様へのコンサルティング業務を担っていただく方を募集しております。 (1) 実績管理:オフィス運営費(家賃・水光熱費等のランニングコスト)の実績集計 (2) 分析/レポート:パーソルグループ会社および経営層へのレポート (3) 予算策定:予算算出のための情報・素材の収集・作成/システムツールを利用した計算・データ加工/各社への配信/説明・問合せ対応 (4) 評価・企画・改善・提案:コストを評価・分析し、その結果に基づいて顧客の経営・利益に貢献するための提案・実行 ■組織構成: 当チームは現在4名(マネージャー兼チームリーダー1名、メンバー3名)が所属しています。事務業務に留まらず、一コンサルタントとして、志高く業務を遂行できる方を求めております。 ■就業環境: 弊社はABWを取り入れており、業務内容に応じて適切なワークプレイスをご選択いただきます。入社後はキャッチアップのためにも基本的にはご出社いただき、その後はABWの考え方に則ってリモートワークが自由に活用可能です。 ■出向先について 国内38社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社であるパーソルファシリティマネジメント株式会社(PFM)への在籍出向(原籍会社:パーソルホールディングス株式会社)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県医師信用組合
和歌山県和歌山市吹上
300万円~649万円
信用金庫・組合, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜医療従事者を対象とした金融サービス展開/安定の信用組合〜 ■業務概要: 金融業務全般(銀行窓口業務、後方事務、融資業務、総務他本部業務)をお任せします。 ■業務詳細: 当組合は、出資者、経営者、利用者が医師の信用組合です。銀行業の固有業務である預金業務、融資業務、為替業務に加え、その他付随業務として相談業務(相続や事業承継のアドバイス)を行っています。 また、債券運用も行っており、高度なリスク管理も行っています。この結果、貸出金利は低く押さえ、預金利率は他行に負けない水準を維持し、かつ高配当を出しています。能力が見合えばすべての業務を理解し、更なる高度化を担っていただきたいと考えています。 ■入社後について: ・まずは、固有業務である預金、為替、融資業務に関する基礎を学んでいただきます。当組合は小規模のため、教育担当部署はございませんので、課長および担当者からOJTで学んでいただきます。 ※ミスのない事務能力、法令(民法、税法、業法)、財務・会計、融資業務、債券運用など広く知恵を身に着けることができます。 ・個別の業務についてそれぞれ1年でマスターし、2年目で自分らしさを発揮するスケジュール間で育てます。 ※少数精鋭の組織であり、勤続年数にかかわらず、意見具申ができ、自己実現させる面白さがありますが、自分で育つ力がないと苦しいかも知れません。 ■配属部署・組織構成: ・当組合は、預金の窓口業務・後方事務・総務や資金運用等の本部業務を担っている第一営業室に部長・課長各1名と担当者3名及び契約社員1名の6名、融資・相談業務を行っている第2営業室に部長2名・課長1名・担当者1名の4名が在籍し、そのほか常勤の専務理事1名の11名で業務を行っています。まずは、第一営業室の人員を募集します。 ■キャリアパス: 事務能力、管理能力、リーダーシップなど得意な能力を存分に発揮するフィールドがあります。期待を超える活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
550万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 組織・人事コンサルタント
■業務内容 (1)企業年金営業:企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案 ・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。 ・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。 (2)上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計及び法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務:法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート ・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。 ・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く】 ■魅力 (1)企業年金 ・企業年金制度の組成及び既存制度のメンテナスを主な業務としており、公的年金制度や企業会計等総合的なスキルを身に着けられる ・大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客様に対し、年金・福利厚生・人事に関するご提案ができるため、幅広い業務を経験できる。 ・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境 (2)上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、大口運用商品の営業・制度設計業務 ・上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に直接触れることが出来て、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力。 ・上場会社は人的資本・従業員エンゲージメント観点で株式報酬制度が注目。ESOPと呼ばれる信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務。 ・金額数十億から百億超の運用相談に触れるため金融知識や世界経済等幅広い知識が必要になるが、日本国内外の投信委託会社との情報交換する機会も増え確実に実力が身につく業務 ・20代の若手社員から60代のベテラン社員まで在籍しており各分野の専門知識を有した社員が多く、幅広い知識が吸収できて成長出来る組織 ■働き方 ・残業時間は月20〜30時間程度で、19時退社を目標に活動しています ・時差出勤あり ■組織構成 ・東京本社56名 大阪本社64名※配属については、下記となります。 (1)企業年金(2)上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務
東京都江東区木場
木場駅
【新規開拓はなく既存顧客中心にチーム体制で推進/市場の伸びしろも多く、社会貢献性の高い職務です/育成環境も整っており未経験の方でもご活躍できる環境が整っています!/年金分野は中期経営計画に注力分野として掲げている重要テーマ】 ■業務内容 (1)企業年金営業 【りそな銀行営業店と協働し、企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案】 ・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。 ・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。 (2)上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務 【りそな銀行営業店と協働した、法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート】 ・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。 ・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。 ■職務について: ・適正や希望を鑑み、(1)(2)どちらかのポジションをお任せします。 ・支店からのトスアップ案件の対応になりますので、基本的に新規開拓はありません。 ・中途採用者の約8割が年金分野未経験で入社しているため、受け入れの体制はしっかりしており、安心してキャリアスタートできます。 OJTがかなり充実しており、座学も含めながら6ヶ月間かけて丁寧に育成していきます。 独り立ち後も基本的には一人で動くことはなく、支店担当者や同じ部門の各担当者と協力して活動をしていきます。 ・数字目標はありますが、部内でお互いに助け合い、個人に責任を負わせるようなことはない風潮です。 ・将来的には企画や運用側のポジションも目指すことが可能です。 ■働き方: ・営業なので基本的には出社ベースになりますが、時差出勤(30分〜1時間程度)をしている社員も多く、突発的な休みを含めお休みは柔軟に取りやすい環境ではあるため、ワークライフバランスは整いやすい&家庭との両立はしやすいです。 その他、子育て世代も多く、働き方について相談はしやすい環境です。 ・基本的にはほとんどの社員が19時頃には退社をしています(毎日そのくらいの時間というよりも、メリハリをつけて早く帰れる日は早帰りをしている社員が多いです)。
住友三井オートサービス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(34階)
600万円~999万円
リース, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
≪残業時間少なめ(所定労働時間7時間15分)/取引先数約4.5万社・保有管理台数100万台超/住友商事と三井住友フィナンシャルグループの安定基盤≫ ■業務概要: 国内最大手のオートリース会社である当社にて、オートリースを軸にタクシー事業者向け営業活動(B to B営業)をお任せします。変化が激しいタクシー業界の中で、事業者向けコンサル目線で課題解決していただきます。 〇具体的な業務: ・新規営業先、既存営業先向けオートリース(ジャパンタクシー・EV等のタクシー、ハイヤー車両等)やモビリティサービスの各種提案・業界団体との関係構築、各団体の賛助会員としての会合出席 ■就業環境: ・残業時間は少なく、退社時間は18時〜19時頃が多いです。 ・テレワーク週2日間、活用可能で、自由度高く就業が可能です。 ・10年以上ご活躍する社員も多く、長期就業が実現できる環境です。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズコーポレーション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【運送・金融業界注目企業/金融業界出身者歓迎/女性役員在籍/TVCM放送中〜47都道府県から未来へ〜/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日】 法人に対するコンサルティング営業を担って頂きます。 ご志向やご経験・スキルを踏まえ、下記2ポジションいずれかでの選考を実施します。 ■業務内容:https://www.realizecorp.co.jp/truckfund (1)【運送会社向けコンサルティング営業】 ・当社が提携する全国の金融機関から紹介を受けた運送会社に対して、財務コンサルティング、およびソリューションの提案 ・車両のオペレーティングリース契約の対象となる運送会社の新規開拓及び既存顧客に対する営業 ・提携金融機関向けの当社オペレーティングリース等の勉強会等 (2)【投資家向けファンド営業】 ・提携する金融機関の各支店に対して、オンラインまたはオフラインにて「トラックファンド(R)」の勉強会を実施 ・提携金融機関より紹介を受けた法人投資家に対してヒアリングを行い、資産運用ニーズに合わせて「トラックファンド(R)」の提案等 ■キャリアについて: これまでのご経験や、入社後のご活躍に応じて、以下の業務を担っていただくことも想定しています。 ・当社営業拠点のマネジメント ・顧客企業の経営コンサルティングや事業承継支援 ・運送業界におけるM&A仲介・支援 ・当社が子会社化した企業のPMI ■当社の魅力: 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※特許取得済 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売・運用までワンストップで行っています。 「トラックファンド(R)」は、大型トラック等を投資対象とし、当社がアセットマネジメントを行い、運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。 画期的で高付加価値・社会貢献性の高いビジネスモデルにより、全国の提携金融機関からも高い支持を受け、紹介による急成長を実現しております。市場のニーズは高まっているため、大きな伸びしろもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
マネーペディア株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<年収UP&自由な働き方が可能>裁量大/完全歩合で上限なし/2019年の設立から急成長中・安定した財務基盤 ■業務内容 総合保険代理店として、10社以上の金融機関と業務提携を行い、顧客のニーズに合わせて最適な保険商品を組み合わせながら、オーダーメイドのマネープランニングを提供していただきます。 メインターゲットは資産形成層の顧客で、主な取扱商品は積立型の保険や個人年金などの資産性金融商品です。大手金融機関と業務提携を結んでいるため、安心して商品をご提案頂けます。 ■ご入社後の流れについて ご入社後2か月間は営業手法やスクリプトについてなどの座学を受けていただきながら保険の販売資格の取得を行っていただきます。はじめは役員3名で商談同席などのフォローを致しますので、未経験でも安心してチャレンジをいただける環境です。 ■仕事のやりがい 資産形成やライフプランニングを通じて、お客様の人生設計に大きく貢献することがミッションです。 過去ご入社者された方は「資産形成・金融のプロフェッショナルになりたい」「在籍メンバーが若く、切磋琢磨できる環境で仕事をしたい」「小さい会社だからこそ自分がやりたい事に挑戦しやすい」このような点に魅力を感じてご入社いただき、実際に活躍いただいています。 ■こんなメンバーが働いています 執行役員: https://sg.wantedly.com/companies/company_4802419/post_articles/178869 社員(前職白バイ隊員): https://sg.wantedly.com/companies/company_4802419/post_articles/517252 ■営業スタイル 営業方法も訪問先やアポイントの時間、アプローチ方法も自由です。 ■給与形態 全社平均1800万円/1年目の平均年収は1200万円 努力に応じた報酬をご用意しています(※報酬の上限なし) 年齢や在籍年数などによる評価ではなく、お客さまからの信頼と実績をすべて収入に反映しています。 ■組織構成 営業は現在8名おり、平均年齢は29歳です。 元プロ野球選手、タクシードライバー、白バイ隊員など多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆1年目平均1200万(完全歩合&上限無し)×時間の拘束無し/代理店だからこそ、顧客にベストな商材を一切の妥協なくご提案できます◇◆ ★過去ご入社者された方は「ベストな商材を自信をもって提供したい」「資産形成・金融のプロフェッショナルになりたい」このような点に魅力を感じてご入社いただき、実際に活躍いただいています。 ■採用背景: 現在当社のサイトによるお問い合わせが増えており、顧客のへの営業/対応する従業員の数が絶対的に不足しており、増員による募集を行っています。 ■業務内容: 総合保険代理店ですので、10社以上の金融機関と業務提携を行い様々な商品の中からお客さまが本当に必要としている商品をオーダーメイドでご提案することが可能です。 ■業務詳細: ・営業手法:紹介営業やテレアポなど自由ですが、当社のサイトからお問い合わせいただいた方への営業活動をして頂くケースがございます。 ・社員の取り分: └サイト経由でお問い合わせいただいた方への営業:60%程度 └自身で開拓していく営業:100% ・メインターゲット:資産形成層の顧客 ・主な取扱商品:積立型の保険や個人年金などの資産性金融商品です。 ■仕事のやりがい 資産形成やライフプランニングを通じて、お客様の人生設計に大きく貢献することがミッションです。総合保険代理店なので、さまざまな商品の中からお客さまが本当に必要としている商品をオーダーメイドでご提案することが可能です。 ■営業スタイル 当社では、社員一人ひとりに大きな裁量が与えられています。 例えば営業方法も訪問先やアポイントの時間、アプローチ方法も自由です。 ■給与形態 全社平均1800万円/1年目の平均年収は1200万円 努力に応じた報酬をご用意しています(※報酬の上限なし) 年齢や在籍年数などによる評価ではなく、お客さまからの信頼と実績をすべて収入に反映しています。 ◇年収例:1600万円(月間6件契約)・3100万円(月間10件契約) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人TACT髙井法博会計事務所
岐阜県岐阜市打越
350万円~549万円
税理士法人, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
■業務内容: 同社の税理士業務でお取引のある企業様を中心に経営コンサルティング業務をお任せいたします。 他会計事務所との差別化において同社が強みとしている事業です。 担当の企業様に毎月お伺いして、事業計画が計画通りに遂行されているか、社内に周知されているか等の進捗管理や改善フォローを行っていただきます。現状同社でコンサルティングを担当している企業様は40社程度、コンサル業務をやっている社員の方は10名(他部署との兼務を含む)です。1人立ちした後は3〜4社程の企業様を担当いただきます。 ■教育体制: 入社から3か月〜半年は税務会計に関する業務(税理士法人のメインの業務)にも携わっていただき基礎知識を身に着けていただきます。座学以外に先輩社員との打ち合わせ同行にも積極的にご参加いただきます。その後、少しずつ1人で担当いただく業務をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 700社に及ぶ顧問先の経営をサポートするため、税務・会計指導はもちろん、経営再建、公会計、事業承継支援、M&A、生損保や資産活用の提案、人財支援など、多彩なサービスをトータルで提供しています。幅広い業務に携わることができます。 ■経営サポート実績: 年間約60回のセミナー・勉強会を設け、お客様の「黒字化支援」を行っています。その結果、全国の企業の黒字割合が34.7%に対し、お客様の黒字割合72%を実現しています。岐阜県の地域密着型の事務所としてはトップクラスの実績を誇っています。
都市銀行, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【純資産規模が数十億円以上のオーナー系企業の事業承継を推進/グループ間連携強化/社会貢献性◎/顧客本位の課題解決提案】 ■業務内容:下記業務をお任せします。 ・本部の専門部署のスタッフとして全国にある法人営業部の内、2〜3拠店の拠店担当者となり、担当法営部が所管するオーナー系企業に対して法人営業部の管理職・部員や個人部門の支店長、プライベートバンカーと共に事業承継に関する提案活動 ・担当する法人営業部の事業承継関連の案件相談、営業店人材の事業承継に関する育成や勉強会を開催し事業承継の推進 ・上場企業オーナーに対して、グループの証券会社や銀行内の関連本部と連携しながら、自社株式の親族内承継や外部売却、非公開化支援、財団活用など上場株を絡めた承継提案 ■特徴: 年々銀行全体として事業承継に関する案件は非常に増えてきている状況です。法人営業部から純資産規模が数十億円以上のオーナー系企業の事業承継に関する様々な案件相談が承継アドバイザリー部に来る形となります。業務分担として、フロントの法人営業担当が基本的な顧客情報を収集し、より専門的な提案内容等については承継アドバイザリー部として担っております。直近では同族承継から外部承継(事業会社へのM&AやPEファンドへの売却等)にまで業務が拡大しており、オーナーに近い本部である承継アドバイザリー部に対して行内からも注目されており、銀行本部間はもちろんのことグループ会社との連携が増えている状況です。プロダクト的な売りこみ営業は行わず、お客様の課題が何なのかをしっかりと整理を行い、直接的に銀行のビジネスにならない手法であってもお客様に最適だと判断すればそれを提案する文化が根付いています。 ■配属予定の部/グループ:プライベートアドバイザリー本部承継アドバイザリー部 承継グループ ホールセール部門とリテール部門に跨る本部組織となり、承継グループには50名(東京、大阪、名古屋、福岡)が在籍しております。業務分掌は法人承継と大口地権者に分かれており、それぞれ拠点別で担当者をつけています。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
【大口地権者向けの資産承継コンサルティング担当/資産承継のスペシャリスト/SMBCグループ連携で提案の幅◎】 ■業務内容:東京・大阪を中心に、賃貸住宅・貸宅地・農地などの土地を複数所有するお客さまに、支店担当者と同行して相続・所得・不動産・自社株などの資産承継の切り口からソリューション提案を行っていただきます。ソリューションの提案から対策実行までに時間がかかるため、上記お客さまに対して、支店担当者と同行して、リレーションの構築・維持を行っていただきます。 ■特徴:大口地権者向け取引推進について ・各支店が存在する地域には、地元の名士となる大口地権者が存在。相続発生時には多額の相続税や複雑な相続手続きが発生するために、遺言や土地活用・色分けなどの、事前の準備や対策が必須となります。課題解決において、銀行のビジネスと親和性は大きく、これから相続が多く発生する時代でもあり、大口地権者向けビジネスの拡大余地が大きいのが魅力です。 ・貸金・税務・不動産の側面から事業承継・資産承継のコンサルティングをSMBCグループの組織力を活用しながら実施しております。 ・大口地権者ならではの保守的なお客さまに対しては、中長期的な目線を持ち、支店担当者と協働して、リレーションの構築・維持を行っていただきます。 ■配属予定の部/グループ:プライベートアドバイザリー本部承継アドバイザリー部 承継グループ ホールセール部門とリテール部門に跨る本部組織となります。承継Gは50名が所属しており、東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があります。業務分掌は法人承継と大口地権者に分かれ、それぞれ拠点別で担当者をつけています。その他資産税に強い税理士事務所から出向者を受けており、部内で各種専門家と気軽に相談が出来る体制になっています。 ■想定されるキャリアパス:基本的には専門人材として当部にて長く働きエキスパートを目指していただきます。SMFGグループにある事業承継に関連する部署(日興証券、SMBC信託など)への異動の可能性があります。キャリア開発の上で銀行グループジョブローテーションの可能性もあります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ