2179 件
カネソウ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~499万円
-
その他メーカー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜土日祝休み/完全未経験歓迎/残業21時間程度/教育環境◎/反響営業/これまで勉強や部活に対して熱心に頑張ってきた人大歓迎〜 ■業務内容 設計事務所や建築会社・販売代理店等のお客様に対し、幅広い製品(建築・防災等)を提案販売しルート営業を行って頂きます。 ※飛込営業は無いので安心下さい。 ■業務詳細 有名著作物への関わりができ、著名物件など有名な場所にも携われるチャンスあります。 普段公共の場で目にする場所で当社の製品が使用されております。 取り扱い製品が多い為、街のあらゆる処で当社の商品が使用されております。公共の場で目に見える製品が多い為やりがいを感じることができるお仕事です。 <例> ・国立競技場にグレーチング(鉄や金属で作られた格子状のふた)などの導入 ・大阪駅にフロアーハッチ(電気配線やバルブなどの床下の設備の点検に使用する蓋)導入 ・東北新幹線の駅に防災関連商品を用意 など様々な場所で当社の商品が使用されております。 ・マンホール鉄蓋 ・道路や歩道、建物外構などの排水溝に使用する鋳鉄製のみぞ蓋 ・防水関連製品(落葉などのゴミを取り除き雨水を排水管に導く為の鋳物) ・防災関連製品(建物の安全性を確保し、地震などの被害を最小限に抑止する為の金物) ■仕事の流れ ・既存顧客のルート営業 ・顧客の課題・要望に対する提案 ・在庫確認や納品手配・伝票作成等 ※商品は、外部に依頼せず自社工場で製造できる環境が整っております。 お客様の急なご依頼に対しても対応できることが強みです。 そのため、顧客からの注文依頼に対し出荷が速く、「カネソウに注文したらすぐに対応してもらえる!」と信頼のお声を頂いております。 ■入社後の教育体制について 3か月間は、社内研修にて基礎知識(商品説明/商品カタログの使用方法/電話対応)の研修を実施します。その後、先輩社員と現場同行。 最初は、既存顧客1〜2社引継ぎ、先輩社員のフォローを頂きます。 未経験の方でも安心の環境です。 ■組織構成 東京支店 営業13名在籍(50代4名/40代2名/30代7名) ■こんな方にお勧め/学習意欲の高い人 新しい知識やスキルを積極的に学ぶ意欲がある方が適しています。 建設資材に関する専門知識を迅速に習得できる方大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽パーツ株式会社
愛知県名古屋市名東区大針
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【未経験歓迎・ミドル層歓迎◆創業以来の黒字経営◎/ディーラーや美容師の方も活躍中/あらゆる業界に展開◎/基本土日祝休み 働き方◎】 ■仕事内容について: ・産業機器全般の部品営業職になります。 210000件を越える部品生産を行っており、お客様の要望に合わせ、生産から加工、販売まで一貫してサポートしております。 ・基本的には、これまでお取引のある企業様へのルート営業となりますが、展示会で名刺交換した企業様への営業活動もございます。 ・普通自動車での外回りの営業スタイルでニーズを把握し、最適な部品を提案いただきます。 ・既存品を販売するというよりは、当社内に設計部と製造部を連携し、オーダーメイドで制作いただきます。 ■当社の製品について 金属を中心とした部品の開発・製造を請け負う「部品事業」と、一般住宅向けのシステムキッチンパーツを中心とした「住宅建材事業」の2本柱で事業を展開しております。 材質から加工方法、最終的な仕上げまで一貫して対応しております。 アルミ、ダイカスト、鉄、ゴム、樹脂などお客様のニーズに応えるべく幅広く素材を取り揃えております。 ■具体的には 担当社数:10社程度 エリア:東海全域 飛び込み営業はございません。個人にノルマも無くチームで目標を立てます ■配属先組織について: ベテラン社員2名体制で業務を行っております。当社の営業の特徴はチーム制でサポート体制が充実しております。 営業未経験の方も実際に活躍しており、中途の方も安心できる環境です ■研修に関して: 経験によって、大阪本社にて一人立ちするためにOJT研修を予定しています。 まずは社内を知って頂くために他部署でのOJT研修と、取引先となる工場を回り見学をします。 研修後独り立ちが出来る様丁寧にサポート致します。半年後からは徐々に顧客を担当し、1年後には独り立ちの流れです。 ■当社の魅力 当社の魅力はあらゆる製品に使われる”部品”の一貫した製造体制にあります。 製造業は勿論、医療や半導体、住宅といった業界問わず当社の製品が活用されております。 業界の浮き沈みがあったとしても柔軟にニーズに合わせて対応する為、景気に左右されない体制なのが一番の強みです。 創業以来の黒字経営で更なる拡大をすべく募集を検討しております 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 電力, 土木施工管理(橋梁) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 長大吊橋(瀬戸大橋)の補修工事の施工管理業務をお任せいたします。 同社特殊技術であるワイヤーロープの診断業務や防錆剤圧入工法、外面被覆工法等によりインフラ設備の延命化に寄与します。 同社3〜4名体制、協力会社4〜10名体制で実施致し、担当案件数は年間1件程です。※工期は案件によって変動あり ※同社大阪の事務所を拠点とし、岡山県と香川県をつなぐ瀬戸大橋を中心に3〜6カ月程度の長期出張がございます。また準備工並びに事務連絡の為、同社埼玉の本部事務所への出張もございます。 出張手当や現場手当が出るため、手厚いフォロー体制が整っています。 ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均20時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所と電力会社の送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリアの無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。
アクア化学株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
350万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【業界未経験歓迎/転勤なし/年休127日/売上を社員に還元する・社員を大事にする社風です◎/大手トヨタG・パナソニックGとの取引あり/黒字経営◎】 ■業務内容: 電子部品、精密部品等の真空超音波洗浄機及び関連薬剤のメーカーである当社にて、自社で製造する自動洗浄装置の制御設計を含む電気全般に携わっていただきます。 *設計期間:大型であれば半年から9ヶ月、大体のものは2〜3ヶ月で設計から納入まで *製造拠点:大阪市内、山形がメインです、他は本社・東大阪工場や京都八幡市など ※山形に短期出張の可能性があります。製作打合せで山形(下請会社)や営業との同行でクライアントに行く場合があります。宿泊出張は1〜2ヶ月に1回程度です。 ■洗浄装置: 単槽式炭化水素系洗浄機、多槽式炭化水素系洗浄機、多槽式水系洗浄機、シャワー洗浄機、インライン洗浄機、フープ洗浄機、研究用洗浄機 <用途> 半導体部品、接点部品、電池部品、ディスプレイ、コンデンサー部品、スイッチ部品 など ■業務の魅力: ◎設備・環境もよく、技術を活かして働いていただけます。 ◎転勤もなく、残業も20時間弱とWLB充実。 ◎上流の要件定義から下流までテーマ・顧客ごとに分担しているため、最後までご自身で業務に携わることができます。また組織風土としても納期に追われるような雰囲気ではありません。 ■組織構成: 現在、当業務は6名で担当しております。 ※当社ではほとんどの方がマイカー通勤しております。 ■当社の特徴: ・大企業を中心とした、電子部品、精密部品等の真空超音波洗浄機及び関連薬剤で高成長を続けております。 ・加工内容に応じて、プレス、切削加工等に必要となるあらゆる加工油(無洗浄プレス油、非塩素系加工油、水溶性切削油等)を選定します。また、加工油の洗浄工程にて用いる洗浄機、洗浄剤に注力しており、加工油剤に関するトータルプランニングを提供できる強みがございます。 ・脱フロン、エタン等に象徴されるように、21世紀になり当社の責務は単に、経済合理性の追求だけでは許されない時代を迎えております。当社では各種金属塑性加工における工作油剤と表面処理薬剤から炭化水素系超音波洗浄機及び水系無公害洗浄システム等、ユニークで機能的な製品をさまざまな産業界に提供して参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
シグマ紙業株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<スーパーで見かける商品のパッケージを作る仕事 街で自分の手掛けた商品を見かけるのがやりがいです!> ■業務概要 パッケージや商業印刷などの企画営業をお任せします! 開発担当者と連携しクライアントへ最適な提案を行い、製品納入までのフォローも行います。 ■もう少し詳しく… (1)クライアントへの提案 (2)サンプル品を用いた仕様等の説明(企画開発担当者と連携) (3)クライアントや当社の製造現場との打ち合わせ (4)製造開始 (5)納品 取扱うのは全てオーダーメイドの製品 クライアントの設計図どおりに製品が完成することはありません。 デザインや品質、仕様などをクライアントといっしょに考え、進めていく仕事です。また、クライアントは大手製薬会社や食品メーカーなど誰もが知っている企業になります。 提案から納品までの期間は半年〜1年程度。 クライアントと何度も打ち合わせを行い、最適な製品を完成させます。 打ち合わせをするのは企画担当者や技術者、販売担当者、製造現場の方など様々です。医薬品など開発期間が長い商品は納品まで2〜3年かかることもあります。 ※新規/既存の割合:新規3/既存7 ■育成体制 入社後は、各製造工程やクライアントとのやり取りを学んでいただくために、継続発注されている製品の受注及び生産をご経験いただきます。 上記業務を半年から1年程度経験した後に、新規クライアントや大手クライアントを徐々にお任せします。 ■組織構成: 配属となる大阪オフィスは約20名が勤務 営業はグループに分かれており、1グループあたり3名〜7名が在籍。 各グループ毎に企画開発担当者がつきクライアントへの提案を行います。 ■企業の特徴 菓子/食品、医薬品等のパッケージを主力製品とする印刷会社です。サステナブルな素材である紙を活かして、環境問題をはじめとする社会課題の解決と持続可能な社会の実現に取り組んでいます。 昨今ではパッケージの紙化や省資源化をお客様に提案し、ご採用いただくことでプラスチックや温室効果ガスの削減等、環境負荷の軽減に貢献しています。創業110年を超える歴史の中で培った技術力と設計力、また厳格な品質を要求される医薬品包装資材を生産可能なノウハウと工場設備を有し、数多くの大手上場企業と直接のお取引を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士興業株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜コスモ石油や太陽石油など大手取引あり/平均勤続年数10年超・長期就業可能な環境です〜 ■業務内容 ・西日本プロジェクトグループは、当社西日本事業部エリア(愛媛県松山市・今治市・大阪府堺市)での新規プラント設備設置に伴う配管工事を主として担当します。建設工事の現地へ赴き施工管理業務を担当頂きます。 ・建設工事が無い時期は当社の基盤である客先工場のメンテナンス工事に建設工事で培った技術を活かし短期応援監督者として施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細 ・計画された工程に合わせて作業員の動員計画や必要機材の準備や管理、施工に必要な資材の手配を行います。 ・施工中は日々の出来高を確認し計画工程通りに進んでいるか確認し進んでいない場合は対処方法を上長と相談して完工へと導いていきます。 ・作業員が安全に業務を進められるように現地での安全対策を作業員や安全担当者と考え決めた対策が守られているか管理していきます。 ・関係者と頻繁にコミュニケーションをとり安全に品質よい設備となるような施工管理業務を実施して頂きます。 ■働き方 ・残業時間:平均20〜30h程 繁忙期のぞく ※休日対応の可能性もありますが、その際は割増賃金の対象(所定休日労働)となるか代休が取得できます。 ・有給消化率:73.5% ・出張:有り ※出張の際は日当が支給されます(期間での支給になりますので、休日も日当支給の対象になります)。宿舎に関しては会社で準備しますので費用はかかりません。 ※月1回の帰省費も支給します。帰省が難しい場合は、ご家族に出張地へ来ていただく費用を会社が負担します。 ■残業削減の取り組みについて ・残業時間が多い社員の上司にアプローチし、改善を促す体制を整えています。 ・全社員の就業状況を一覧にした情報をオープンにして残業時間の削減に努めています。 ■社風 1年に1回、事業部ごとでの国内社員旅行があったり、社員だけでなくご家族も参加可能なBBQ大会があったりと、社員同士の距離が近い社風となっています。中途入社の方でも相談しやすい環境となっています!もちろん参加は任意です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本シール株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
繊維, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【エチケット(R)ブラシを作った会社「日本シール」/車両に使われるシート生地等の営業担当募集!/残業ほぼ無し/直行直帰可◎創業100年以上、業績安定企業】 ■職務内容: 東京営業所 車輌グループにて、バス部門担当として下記業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・取扱商材:電車・バスのシート生地、電車・バス座席下部のクッション材、床材 ・担当エリア:東北・関東エリア ・営業先:バス会社、バス車両製造メーカーや、バス車両更生会社他 ・営業スタイル:既存顧客がメインのルート営業 ・商談の頻度:1日に1、2件 ※既存の商品も販売しますが、バス会社からのイメージやコンセプト等をヒアリングし、同社でデザインを考え、要望に応じた商品(シート生地)を製造して納めていく営業です。顧客担当者制を採っているため、他部門との連携も強く、提案はもちろん品質や納期に関しても社内の関連部署のスタッフと連携して業務遂行しています。 ■業務のやりがい: 京浜急行バスや西武バス、神奈川中央交通等の誰もが知っているバスに、自身が販売したシートが採用されているのを見たときや、そのバスに乗り、座席に座ったときの達成感は格別です。 ■キャリアプランについて: 同社は研修制度やスキルアップ応援制度でキャリアアップをバックアップしています。入社後は今までの経験を生かして、新しい風となり、自身の力を充分に発揮し、キャリアを積み上げていただくことが可能です。 具体的には、営業職からスタートし、主任、課長、そして部長といった管理職へのキャリアアップを目指していただけます。 ■入社後の業務について: 入社後は1週間程度、大阪本社・和歌山工場での研修を受けていただき会社・商材の知識を身に着けて頂きます。東京営業所に配属後は先輩社員との営業同行を通じて営業の基本を覚えていただきます。出張頻度は月4〜5日ほどになります。東北、富山、関西等へ1泊2日の出張がございます。 ■配属組織構成: 電車営業1名(40代)、バス営業2名(40代、20代)、ブラシ営業3名(40代、30代女性、20代)、事務1名(40代女性)、パート1名(女性)の計8名です。 ■当社の魅力: 創業100年以上の歴史を持ち、安定した業績を誇る当社は、多くの信頼を集める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカハシ工芸
大阪府柏原市円明町
500万円~649万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【メインミッションはお客様との長期的なコミュニケーション/お客様のライフスタイルを豊かにするお仕事/出張・転勤なし/直行直帰◎】 \魅力ポイント/ (1)家具は全て自社工場で製造!お取引先からいただいた図面をもとに、現場に依頼を出します! (2)出張・転勤なし、直行直帰OKです。残業時間も20Hほどに抑えることができています。 (3)働き方改革を進めており、自由に休みやすい雰囲気です。健康経営の取り組みにも力を入れ 、年2回の健康診断や栄養士との面談を実施しています。 ■業務詳細:インテリアの設置工事の管理業務をお任せします! シューズボックス、廊下や洗面台の収納、電話台、トイレの吊り戸棚、システム収納家具などの設置工事の管理業務を行っていただきます。 【1日の業務】 ・図面チェック打ち合わせが3割 ・現場の打ち合わせや段取りが3割 ・その他業務4割 【担当エリア】大阪(メイン)・京都・兵庫など、関西中心です ■正当な評価制度: 頑張りや意欲は昇給にしっかりと反映! 賞与についても利益の20 %を還元しています。また個々の頑張りを収入だけでなく、ポジションにもしっかりと反映します。 ここ数年は賞与は年3回(夏+冬+決算)出しています。 ■現場について: 10〜15階建て/50〜100部屋ほどの中規模分譲マンションが主な対象です。工期は3か月〜2年程度で、試用期間後に並行して担当していただく案件数は15案件程度を想定しております。 ■入社後の流れ: 入社後は当社にある全ての部署を1年かけて全て回って頂きます。その工程で、その方の適正や希望に合わせて割り振る業務を決定していきます。 ■社員教育: 毎朝の朝礼で経営理念を浸透させるために、行動指針を重視したコーティング型の朝礼を実施し、月一の全体朝礼では毎月の業績の説明や各部署のPDCAを発表し社員全員が把握し出来るようにしています。また、心理学や理念と経営の勉強会を通して、健全な働く価値観の共有を図る場を実施しています。この勉強会のお陰で、生産性向上に繋がりました。 ■組織構成: 配属予定の工事部には4名所属しており、年齢・社歴に関係なく、よりよい「ものづくり」のために、率直に意見を言い合える社風です 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん関西サービス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★30代40代活躍!電気工事施工管理の経験を活かす★資格は入社してからでOK★関西で腰を据えたい方へ!基本的に転居ともなう転勤なし/年休128日・土日祝・残業20h・夜勤少ない/グループ案件約4割】 東証プライム上場のきんでんグループとして、商業施設や工場などの設備施工・メンテナンスを担う当社にて、電気工事の施工管理をお任せします! \魅力ポイント/ ◆「働き方改革」が発令された2018年より、業界に先行して働き方改革を実施! ◆強い社長の決意のもと、年休128日/土日祝/残業平均月20hを実現! ◆お住まいを考慮した配属!転勤は基本的にありません!また関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度もほぼ無し ■業務内容: 電気工事施工管理業務を担当いただきます。※受注元はグループ会社が4割ほど ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■働き方:【年休128日/残業20h】 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:大阪の施工管理部は、30名程度で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
東京都港区高輪
品川駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《名証メイン上場!高い技術をつけキャリア形成できる施工管理!》 地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の建築工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 住宅(公共住宅・マンション)・学校・庁舎・病院・介護施設・オフィスビル・工場・物流センター等 新築工事が中心で、金額規模が大きいことも特徴です。 案件金額 ∟1億円〜50億円程度 施工期間 ∟1年〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで新築案件に関われる 改修案件ばかりや建築における一部だけというような工事ではなく、新築工事として最初から最後まで関われます。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での新築工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。 変更の範囲:無
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
株式会社幸伸
大阪府大阪市浪速区木津川
350万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜★業界未経験・職種未経験歓迎★〜年間休日126日/残業ほぼなしで働きやすい環境/9割が大手取引先へのルート営業で未経験でも安心!/将来的には幹部候補として活躍できる成長環境◎ ■業務概要 営業として既存顧客である大手取引先からの依頼対応を担当して頂きます。※9割がルート営業になります。 ■業務の詳細 (1)お客様である大手取引先から「こういう商品を作りたい」「こういう部品を探してほしい」と依頼を受けます。 (2)その商品に必要な部品などを、全国や海外の仕入れ先から探してきます。 (3)見積りをし、受注の後に納品となります。 その他にも、取引先からの機械加工の依頼を町工場に仲介をしたり、お客様の発注サイトを見ての見積もり業務もございます。 ■ポジション魅力: ・大手取引先を中心にルート営業を担当頂くため<長期的な関係構築力>、価格や納期の交渉をすることで<交渉スキル>が身につきます! ・努力や経験次第では早期にキャリアアップを図ることも可能で、30代後半で所長をされている方もおります。 ■ご入社後の流れ ・入社後、数か月-1年ほど、物流センター(なにわ事業所)でモノづくりの流れと商品知識を学んでいただく予定です。 ・営業スキルや工業部品への知識がなくとも、丁寧にご指導させて頂きますのでご安心ください。 <物流センターでの業務について> ・電話で各事業所から連絡がきた際に、発注される商品を袋詰め梱包し、事業所に発送手続きを行っていただきます。 ・どのようなものが発注されるのか、どういったモノの流れが発生するのか、という点をこの事業所で学んでいただきます。 <事業所配属後> ・お客様との対面販売を通して、あらゆるご要望に応えるべく日々営業活動に取り組んでいます。取り扱う品目は、ねじ1本から大型機械装置まであらゆる製品を取り揃えております。 ■当社の強み ・本部機能がネジの生産量No.1と言われる大阪に位置していて、長年の歴史の中で、各ボルト・ナットメーカー各社より直接取引を行うことで、安価かつ安定供給を実現しています。 ・全国に幅広く展開しているゆえのネットワークの広さを活かし、地域密着型での事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日昌
滋賀県草津市野路
南草津駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇特許多数の独自技術で安定受注/残業10時間以内/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実◇◆ ■概要 当社独自技術でもある、ムラを出さずに均一に加熱する「均熱技術」を用いた提案営業を担当頂きます。 自動車業界や電子部品業界、各種研究機関などでは生産・試験工程で熱を加える「加熱工程」がありますが、そこで活用されるのが当社の各熱処理装置。当社はそのパイオニアとして認知されています。 ■業務内容 (1)お客様の製造ラインに対する提案活動 └法人のお客様に製造工程で抱えている課題をヒアリングしていただきます。加熱という工程があれば、どういった特徴があり、そこに当社の商品のメリットがあるかなど、カタログや資料などを持ち込みご提案していただきます。技術的な部分は本社の技術メンバー対応いたしますのでご安心ください。 お客様とアポがある場合は直行直帰も可能です。出張は月に1度あるかないかの頻度で、あるとしても日帰り〜1泊程度です。メインエリアは、滋賀・京都・大阪・愛知・岐阜。多くはありませんが、四国・岡山・福井もエリアに含まれます。 (2)クライアントからの問い合わせ対応 └「熱」に関する各種問い合わせ対応もあります。場合によっては自社設備だけではなく、商社して卸販売も行うケースもあります。 ※ご経験が浅い方は最初は先輩社員の同行から始めます。顔を覚えてもらうところからスタートで徐々に担当顧客を引き継いでいきます。 ■教育制度 ご入社後は、九州の本社にて1ケ月程度で製品の特性や業務に必要な知識を身に付けていただきます。 現場配属後は、長いお付き合いのお客様が多いため、先輩と一緒に同行して工場に入るなど、現場を知るところから覚えていきます。2〜3ケ月はしっかりと先輩がつくためご安心ください。 ■人員構成 現在は2名の体制(40代半ば、30代前半) ■企業の特徴 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と、充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
500万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■年間休日121日で振休・代休徹底 ■初任地考慮 ■DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均30H) ■業務内容: 鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します 《案件》 JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績があります。金額規模では数十億単位の案件もあり、施工管理として高い技術を身に着けられます。JR東海からのご依頼は非常に安定的にあり、駅の高架化などは当社の建設・土木・軌道の技術によって一気通貫に行えるなど強みを発揮しています。 品質・コストはもちろん、環境との調和、感性にうったえかけるデザインなど、さまざまな面からより付加価値の高い建築物が求められる時代の中、企画・設計から施工、アフターメンテナンス、さらにはリニューアルに至るまで、トータルにサポートする体制を整備しております。 《組織構成とキャリア》 新卒も平均4年目までには一級を取得し30代半ばで主任以上のプロジェクトリーダーも任される者もいます。10億前後の案件は〜4人で取り掛かり、全体・原価などをみる所長の下に、各工程を見る主任、工程ごとの施工管理技士 と構成されていきます。まずは工程ごとから入り、経験と資格により全体を見て頂く仕事を目指していただきます。 ■働く環境 【休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。JR関連の工事も多く、現場の多くは土日休みが推奨され休日出勤の割合も少なめです 【残業時間】 平均30時間程度です。ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は静岡地区で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です 【その他】 女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七福電工
大阪府大阪市福島区吉野
玉川(大阪)駅
400万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
【未経験の方はまず初めに資格取得にチャレンジ!高級ブラント・神戸メリケンパークなど様々な実績/土日祝休/特別賞与・資格取得手当有/転勤・出張なし/直行直帰可】 ■担当業務: 店舗やオフィス、ホテル、診療所など多岐にわたる案件の新装、新築時の電気工事施工管理をお任せします。 ■入社後の流れ:\未経験でもご安心ください/ 1年目…資格取得のための勉強が中心 2年目…先輩社員とOJTで現場を体験 5年目…完全に1人立ちできる状態 OJT以外にも社内での講習や資格取得のための教材・受験料負担など未経験からでも安心の教育体制を整えております。 また、規模の小さい案件から順番に対応いただき、入社後すぐに大型案件をお任せすることはないので安心して経験を積んでいただけます。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 スーツを着るよりイキイキ働きたい方、チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、 専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■同社の魅力 上場企業様とのお取引が中心で、大手内装工事会社各社とも20年近いお取引があるため安定性があります◎ また、当社は取引先がある程度決まっているため、コロナ禍での業績の影響を受けておらず、その中でも特別賞与の支給実績しています。 ■組織構成: 20代1名・30代2名・50代2名・60代1名 年に3回ほど社長が企画しご飯会など年代問わず関係の良い職場です◎ ■資格手当: 第一種電気工事士 月3万円 消防設備士 月1万円 ■特徴 ・案件割合:新装工事6割/新築工事2割/役所,工場関連工事・2割 ・案件内容:コンビニなどの店舗関係/宿泊施設関連/医療機関 など ・エリア: 近畿圏一円 ※都心案件が中心 ・工期:2週間〜1年 ・担当案件数:1人当たり最大 3件程度 ・夜勤:現場次第で有(年に1回の場合もあります) 【施工実績】 主な施工エリアは大阪・神戸・京都・奈良中心です。出張ありません。 ・ホテルの改装新装工事 ・スーパーブランドの電気工事 ・ビルの改修工事 変更の範囲:会社の定める業務
小浦石油株式会社
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
350万円~549万円
専門店・その他小売 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
エネルギーインフラを支える「既存メイン」のルート営業です。社会に必要とされる営業に挑戦しませんか? ■業務内容 石油製品(ガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油等)の販売及び当社が扱う各種商材の法人営業をお任せします。既存のお客様との関係を構築しつつ、ご紹介を通して等、新規案件に繋げていただきます。 ■業務詳細 ・担当製品:「営業車を所有されている会社へのガソリン等」「販売・工場を稼働させる為の灯油、重油、ガス」や「トラック・バス燃料(軽油)」「発電機用燃料(軽油、重油、ガス)」および当社が扱う各種商材 ・顧客:運送会社、メーカー(調達課)、一般法人など(1300社以上) ・担当エリア:関西、北陸、中部、九州、中国、四国 ※出張:月に1回程度2泊3日の出張あり <仕事のやりがい> (1)人々の生活を支える仕事 全国各地の配送網拡大の一端を担っているのがエネルギーインフラ産業です。同社は航空・トラックなどの運送業者とのお取引をメインで行っており、現在の流通網を支えています。モノづくりの現場においても重油やガスは欠かせません。脱石油にも積極的に取り組んでおり、運送会社が必要とされる各種商材があります。 (2)顧客との信頼関係構築 最も重要なことは安定供給です。困ったときに声をかけてもらえるような顧客との信頼関係をつくり、適切に納期・配送をコントロールする難しさとやりがいがあります。 ■組織構成 大阪営業所:10名(60代1名、50代3名、40代3名、30代1名、20代2名) 人材紹介エージェント出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍中! ■入社後の流れ 入社後約1週間は座学による業界説明、付随する知識のレクチャーを行います。その後、最低でも3か月以上の同行訪問によるOJT研修を行います。業界未経験の方もご安心ください! ■同社の魅力 ・1902年創業。1954年当社設立以後コスモ石油特約店(旧丸善石油)として直営60か所GSを阪神間にドミナント出店。同時に大手企業への石油製品卸、B to BとB to Cの両方を行ってきました。 ・メーカーに対して価格交渉を行える「創業120年の歴史と実績」があり、優位性を誇っています。また燃料油は継続してご利用いただけるため安定したお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大崎
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
350万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆顧客折衝経験者歓迎!/大手取引有/リモート可/正社員/ノルマ無/年休122日◆ 当社は、日本全国の企業様向けに一貫した物流サービスを提供する「総合物流企業」です。「梱包・荷役・輸送・保管」の4分類に加え、物流コンサルタント、流通加工、人材派遣、ほか多種多様なサービスをお客様に提供しております。 今回は、お客様へのヒアリング〜問題解決のためのご提案をいただく、営業担当を募致します。 ■業務詳細: <営業先> 物流、製造業等、ものづくり関係のメーカー工場やITベンダー等になります。アポイントを取り、訪問やWEBにて商談をしていきます。 <担当エリア> 全国担当いただきますが、主なエリアは、関東全域です。紹介や各拠点との連携が必要な案件があれば、関東以外への出張の可能性もございます。 近地は基本日帰りですが、月に1,2回ほど宿泊を伴う出張が発生する可能性もございます。※出張先は仙台、名古屋、大阪がメインです。 また、営業として現場立会いや稀に現場作業をお手伝いいただく場合もございます。(段ボールに物を詰めたり、台車で運んだりと簡単な内容) ■組織構成: 配属先の営業部は3つの課があり、現在13名が在籍しております。 各課それぞれの役割で活動しておりますが、時には課の垣根を超えて部一丸となって売上目標達成を目指しています。(ノルマはございません) ■特徴・魅力: ・顧客業務内容に深く入り込むケースが多いため、顧客の業界事情に詳しくなり、顧客と共通言語で会話できるようになります。また、そうなるためにお客様との積極的なコミュニケーションを大切にしています。 ・総合物流は様々な人々の協力によって成り立っております。会社内はもちろん、協力会社・お客様企業を含めたあらゆる関係者との「協働」が求められる業種です。周囲との連携、適切なコミュニケーションが大切になるので、チームで物事に取り組むことが好きな方にはピッタリです。 ■キャリアアップ: ご入社時は一般職での採用となりますが、業務に慣れていただいた後、ゆくゆくは幹部職候補として総合職を目指していただける環境です。 総合職へのキャリアアップタイミングは様々ですが、お任せする業務幅や裁量も大きくなるため、よりスキルを伸ばしていくことができ、給与にも反映されます(ベースアップ)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井原商店
大阪府大阪市東淀川区西淡路
350万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<創業60年超の安定経営/老朽化した道路や橋などインフラ事業にも携われる/地場に根付く塗料商社> ■業務概要: 当社では、経験と実績を誇る塗料商社として60年以上の歴史を持ち、建築・外装用、重防食、光触媒・落書き防止等の塗料販売しております。今回求めているのは、既存顧客への塗料販売の担当業務を通じて、当社の安定した経営基盤の一部となり、また新たな成長を後押ししてくれる存在です。お客様のニーズに合わせた最適な塗料を選定し、提供することで、お客様のビジネスをサポートしていただきます。 ■職務詳細: 既存の顧客へのルート営業として活躍していただきます(現状新規営業はなし)。職務内容としては、主に大阪府下や近畿圏の工事業者や板金修理工場等への塗料(建築・外装用、重防食、光触媒・落書き防止等)販売を行って頂きます。1名30先程度の企業数を担当していただき、営業車両で直行直帰可能です。 ・既存顧客への定期的なサポートと提案 ・新商品や改良商品の情報提供とその販売 ・関連商品のクロスセルを含む提案 ・顧客からの見積依頼時に、最適な塗料を選定し提案 ※販売塗料の選定をするため、現場に訪問することもあります。 ■組織構成 役員2名(60代)、部長(40代)、係長(50代)、一般社員(20代)の計5名です。 ※17名程度(全員男性)の小規模な会社ですが、社内のコミュニケーションは活発です。 ■働き方や環境: 残業は月平均10時間程度に抑えられており、働きやすい環境にも力を入れています。 ■教育体制: ベテランスタッフから同行を通して指導やフォローが受けられます。アイテム数は200程度ありますが、全てを一度に習得する必要はなく、まずは必要な商品知識から学んでいただきます。 ■キャリアパス: 長期的に当社で成長していただくことを前提に、頑張り次第で管理職やマネジメントへのキャリアアップも可能です。また、新規顧客の開拓など、さらなる貢献も期待しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は60年以上にわたる経営安定性と専門性が強みです。また、ただ売るだけでなく、塗料の塗り方〜市への申請方法、アフターフォローまで手厚く行なっているため、顧客からの信頼も厚いです。引き続き地域に根ざし、社員一人ひとりが活躍できる環境を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■職務概要: ・マンションやアパート等の家賃を滞納している入居者へ、入金のご案内や支払のアドバイスなどの債権管理を行っていただきます。家賃を滞納している方に、電話でご連絡し、直接訪問する場合もあります。 ・同業界では企業の安定性が非常に重要となりますが、同社は自己資本比率70%・無借金経営を続けており、その財務基盤を強みに全国の50,000店以上の取引先に選ばれています。安定して事業を継続するために、根幹ともいえるのが本職務であり、使命感を持って働くことができます。 ■職務のポイント: ご事情があり期日までに家賃を入金されなかった方と話し合い、一緒になって問題解決に取り組むなど、アドバイザーの立場から方針を決めていきます。マンションオーナーや管理会社の方からはもちろん、入居者様の方からも感謝いただける業務ですが、最終的に解決するまでに時間がかかるケースもあります。そのため継続的にコミュニケーションをはかり、本ポジションの業務の目標である「支払い時期の目途を立てること」を果たせるよう粘り強く対応いただくことがポイントです。 ■手厚い研修制度: 入社後は、初期研修としてビジネスマナーや不動産、保証会社のビジネスモデル、法律、コンプライアンスなど、基本的な知識を身に付けられる教育体制を整えています。その後、配属先の現場にて、ロープレや先輩の商談同行を通じ、半年〜1年程で独り立ちを目指します。 元飲食店スタッフや元工場作業員など未経験業種からの中途入社者も多く、未経験からでもキャリアアップが可能な環境です。 ■魅力的な評価制度: ・目標達成や入社年次はもちろん、仕事の進め方や会社の方針の理解度、物件のオーナー様や不動産会社の担当の方からの信頼度など、様々な点から評価しております。 会社の成長にあわせて新たなポジションが増えている為、主任や支店長などキャリアアップも可能です。 ・目標達成に応じインセンティブも支給されるためモチベーションを保ちながら業務を続けられます。内容詳細については面接でもご質問ください。 【インセンティブ】最大月18万円、平均月108,000円(2020年平均)【年収例】・456万円(29歳、入社2年) ・567万円(33歳、入社5年) *大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サントリーロジスティクス株式会社
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 間接購買・総務購買 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
※勤務地(初任地)は、大阪府・東京都・仙台(宮城県)・埼玉県・神奈川県・愛知県のいずれかの拠点となります。初任地は現在のお住まいを考慮いたします。 ■事業内容:サントリーのグループ企業として、サントリー製品の輸配送を手がけている当社は、グループ会社からの安定的な依頼があるほか、独自の物流システムを評価され、他社の物流業務も行っております。物流企画系から現場管理、提案営業までジョブローテーションで幅広くお任せいたします。 ■配属可能性のお仕事:入社後は適性に応じて、以下の仕事をお任せいたします。 (1)倉庫管理:配送センターにおいて、製品が出荷されるまで保管・管理し、入出庫、ピッキングなどの作業をいかに効率よく安全に進めていくかをフォークリフトを扱う現場スタッフと協力しながら考え、実行するのが主な仕事です。 (2)配送管理:自社車両とあわせて協力会社のネットワークを活かし、貨物と車両をマッチングし、配車作業を行います。また安全・確実な輸送を行うため、運行状況の確認をするのも重要な仕事です。ドライバーと荷主をつなぐパイプ役を担います。 (3)営業部:お客様が抱える物流の問題点をヒアリングし、最適なスキーム構築や物流方法を提案します。サントリーグループのブランド力や安定性から受け入れてもらいやすい提案が可能です。 (4)社内移動部:製品の生産状況と配送センターの在庫状況を把握し、製品の配置を計画を立案します。また、効率的に輸送できるルート組みや車両の振り分けを行います。 (5)受注・出荷部:注文に対し、各配送センターの在庫状況を確認・輸送オーダーの確定や出荷調整を実施します。 (6)調達国際:液体原料や茶葉など原材料の工場納入を生産計画に即してアレンジ。サントリー製品の製造に貢献しているほか、製品の海外輸出手配を通じてサントリーの海外展開をサポートします。 (7)物流企画部:サントリーHDや協力会社と連携し、物流課題に対する打ち手を考案します。 ■当社の特徴:当社はサントリーグループの一員として、自社グループ会社の運送を長年請け負ってきたノウハウをもとに在庫配置、輸送、保管まで一貫して管理をし、物流コストの見直しから作業品質の改善、サービスレベルや生産性の向上などを実現します。 ■就業環境: ・残業は月平均約20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホソカワミクロンワグナー株式会社
千葉県柏市中十余二
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜環境対策やSDGsで注目の粉体塗装・東証プライム上場のホソカワミクロンG・家族手当/住宅手当/寮社宅あり〜 ■業務内容: お客様が必要としているご要望に真正面から向き合い、粉体塗装技術によって廃棄物削減、悪臭防止等の環境対策に取り組みながらオーダーメイド機械や生産システムの提案を行い、お客様に販売するお仕事です。 ■営業スタイル: 【既存新規の割合】既存80%・新規20%(紹介メイン・テレアポなし) 【担当顧客数】10〜20社/1人(直行直帰が多いです) 【営業スパン】提案から契約成立まで約2カ月〜十数年程度 【目標】チーム達成(業績に伴い全体として賞与に反映されます) 【商材の金額】300万〜5億円規模 【担当エリア】東日本(山梨県-群馬県-新潟県を結んだラインより東) 【出張頻度】東日本を中心に月2、3回の日帰り出張 【宿泊出張】年に1回、大きな機械の立上の際に数日〜10日程度の出張 【土日出勤】お客様の工場がお休みの時に簡単なメンテナンスを行うことがあり、土日出勤の可能性がありますが、代休を取ってもらっています。※高度な修理については専門の部隊が担当します。 ■製品詳細: 【取扱製品】「粉」を取り扱う産業機械。その中でも粉体塗装に特化した製品。 【粉体塗装とは】有機溶剤や水などは用いずに、顔料や樹脂添加物などを細かい粉体に砕き、100%粉末状の塗料を使用する塗装のこと。 特徴として、強度・耐食性・耐候性などの効果があり、再利用も可能となるのでロスが少なく、シンナーと違い環境汚染もないため、環境にも良いと注目を集めています。 ■組織構成 東京2名(30代、50代) 教育体制も整っており、未経験の中途採用の方も多数活躍しており活気溢れるエネルギッシュな環境です。 ■教育体制 半年〜1年間の研修を行い、その後先輩社員と同行を中心に既存のお客様をご担当いただきます。(※場合によっては大阪での研修となりますが、基本は千葉での研修となります。) 入社後は、まず塗装機器に関するスキルを優先的に身に着けていただけるため業界未経験の方でも問題なくご活躍いただけます。 独り立ち後4~5年程度で新規案件も担当していただくことがありますが、チームプレーなので安心してスキルを身に着けていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友建機販売株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(25階)
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜東証プライム上場の住友重機械グループ/約7割が中途入社/自動車やバイクの整備士・建設機械未経験の方活躍中/平均残業時間18h/フレックス制度導入〜 ■業務内容: 納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。 扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5〜10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 ■研修体制: ・建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ・千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ・建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ・自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ・経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ