2166 件
ニプロファーマ株式会社
大阪府柏原市古町
-
350万円~549万円
医薬品メーカー, 総務 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 安全衛生(EHS)に関わる書面やデータの取りまとめ等、各部署との調整業務をお任せします。実際に書面やデータを作成するのは各部署となますので、スケジュール調整や管理をしていただくポジションです。 ?EHSとは、Environment(環境)、Health(健康/衛生)、Safety(安全)の頭文字を取った言葉で、企業の事業活動における環境への配慮、従業員の健康・衛生管理、および労働安全衛生を包括的に管理する取り組みを指します。 ■業務内容: ・安全衛生活動の推進 ・安全衛生委員会の運営 ・労災撲滅と職場環境改善の取り組み ・環境負荷低減の取り組み ・産業廃棄物管理、リサイクル推進活動 ・公害防止調査・対策 ・EHSに関する教育・訓練、EHS年間計画の策定 ・BCP事務局、エコアクション21 ・OHS活動・監査対応 ・消防関係(自衛消防・防火防災・避難訓練・行政届出・その他) ・安否確認システム 等 【参考ページ】 ▽職種紹介 https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/ ▽キャリアパス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/business-field/career-path/ ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽ワークライフバランス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/worklife/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井製作所
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
【1912年(明治45年)創業/世界シェア1位/プラスチック成形用設備メーカー「松井製作所」/16ヵ国61拠点の販売網/土日祝休み】 <業務内容> <入社後優先的にお任せしたい業務> ・建屋・設備の管理(修繕・清掃手配、定期点検の対応など) ・安全衛生管理、安全管理委員会、衛生委員会における各種対応 ・寮・社宅の手配・管理 ・食堂・自販機・更衣室・会議室等の管理 ・作業服等の貸与品、各種会社備品の管理 ・産業廃棄物の管理 ■組織体制: 総務部は現在3名(60代嘱託…総務全体を担当/50代1名…出納業務、出張精算等/50代1名…作業服・名刺・社内便・産業廃棄物の手配・管理)で構成されております。 ■同社の特徴: 1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業、1960年代に時代の要請からプラスチック分野へ参入、素材の研究開発から、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形用設備機械のトップメーカーとして世界シェア1位を獲得しています。その後、事業基盤を拡充し、成形用設備システムのトップの地位を益々堅固なるものとしました。また、1986年からは海外進出を開始し、アメリカ、ドイツ、タイ、中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド、ブラジル、メキシコ、フィリピンへ拠点網を拡大、16ヶ国61拠点、社員数1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 車両生技部/プラントエンジニアリング室では、ダイハツ工業の車両工場や各事務所、建物に関わる検討から実際の導入までのプロセスを担当しています。このポジションでは、各部署からのニーズをくみ上げ、基本仕様を具体化し、設計事務所、ゼネコンやサブコンへの発注と施主の立場での施工管理を行います。 ■業務詳細: ■社内ニーズの把握と基本仕様の具体化 ・各部署からの申請や要望をヒアリング、社内の声に耳を傾け、具体的なニーズを把握 ・収集した要望を基に導入する設備や建物の基本仕様を具体化 ・工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント/発注支援 ・契約/予算管理および工程管理/品質管理 ■設計事務所、ゼネコン、サブコンへの発注 ・基本仕様に基づいて、最適な業者を選定し、設計事務所、ゼネコンやサブコンに発注 ・発注プロセスで、設計事務所、ゼネコンやサブコンを比較検討し、最適な業者を選定 ・建設プロジェクトや改造工事における施工管理業務 このポジションは、社内のインフラ整備と効率的な運営を支える重要な役割(メンテナンス業務は含まず)を担い、多様な部署との連携を通じてプロジェクトを成功に導くやりがいのある仕事です。 ■仕事の進め方: ・原則として、勤務地は大阪池田になりますが、京都や滋賀、大分などの拠点でのプロジェクトがある場合は、出張やプロジェクト期間をその地域 ・大規模な建設プロジェクト、例えば車両工場などでは、約10名程度のチームがそれぞれの役割を担いながら業務を進めます。 一方、小規模なプロジェクトでは、1人が複数のプロジェクトを担当する場合もあり、その場合は一貫して担当します。 ・柔軟な働き方を実現しており、週に2日程度の在宅勤務を選択している社員もいます。 ・業務の特性上、月2回程度の休日出勤が発生しますが、代休が100%付与され、メリハリを持って働いています。 ・残業時間は月平均35時間以内で抑えられており、ワークライフバランスを重視しています。 ・建物、原動力設備の上流の部分に深く関わることができるため、自らの想いやアイデアをプロジェクトに機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界経験不問/日次・月次業務経験がある方歓迎/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、大阪工場(柏原市)における経理業務をお任せします。 ■具体的には: ◇経費支払い業務 ◇小口現金業務 ※2025年4月からSAPに移行するため対応が必要 ◇その他業務課の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
伸和エンジニヤリング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
350万円~499万円
その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社!事業安定性◎インフラを支える営業に携わりませんか?〜 〜年休129日!残業時間20h以下!働きやすさ◎〜 ■業務内容:大手メーカーの販売協力商社としての電力会社等に対する営業を行います。 <具体的には…> ・受注前営業:技術提案、仕様打合わせ、見積作成等 ・受注後営業:契約事務、設計/製造打合せ、納品、フォロー、保守 …等 ・主要顧客:関西電力、中国電力、北陸電力、日本原子力発電、和歌山共同火力、大阪ガス、山陽特殊製鋼、川崎重工業、近畿車両、関西熱化学、岩谷産業、信越化学工業グルー プ、東洋紡、セーレン、レンゴー、オーミケンシ、資生堂ほか ・取扱製品:三菱電機、日立三菱水力、東芝三菱電機産業システム、川重冷熱工業、タイチク、 テンパール工業ほか ■お仕事のやりがい: 上記の電力会社や電源開発、日本原子力発電の各社における発電所・変電所にとって重要な機器・装置を担当する営業職で、インフラに関わることができる非常に社会的意義の大きいお仕事です。伸和エンジニヤリング社の営業のお仕事は「売って終わり」ではなく、受注後のフォローも対応するので、お客様のパートナーとして長くお付き合いをしていきます。インフラに関わる仕事や、お客様と中長期的に関係性を築く営業の仕事に興味がある方におすすめのお仕事です。 ■業務の特徴: ・基本的には電力会社の様々な部署に訪問するルート営業がメインになります。受注後は、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。また、製造工場の技術者ともタッグを組み設計や打ち合わせを行います。 ・入社後、3ヶ月〜半年程度は先輩社員の営業に同行し、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。また三菱主催の製品研修(発電機・変圧器・電気モーター等)に参加可能。 ・社会インフラである火力、原子力発電所の大容量電動機やタービン発電機、制御盤などを扱うため、営業として扱う製品の金額も非常に大きく、また商談から契約・納品までの期間も長いため介在価値を感じられる営業の仕事です。 ■組織構成: 配属先となる部門には営業担当20名(全員男性)が所属しています。 平均年齢は40歳前後と比較的ベテラン層が多い層の厚い組織構成になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社!事業安定性◎インフラを支える営業に携わりませんか?〜 〜年休129日!残業時間20h以下!働きやすさ◎〜 ■業務内容:大手メーカーの販売協力商社としての電力会社等に対する営業を行います。 <具体的には…> ・受注前営業:技術提案、仕様打合わせ、見積作成等 ・受注後営業:契約事務、設計/製造打合せ、納品、フォロー、保守 …等 ・主要顧客:関西電力、中国電力、北陸電力、日本原子力発電、和歌山共同火力、大阪ガス、山陽特殊製鋼、川崎重工業、近畿車両、関西熱化学、岩谷産業、信越化学工業グルー プ、東洋紡、セーレン、レンゴー、オーミケンシ、資生堂ほか ・取扱製品:三菱電機、日立三菱水力、東芝三菱電機産業システム、川重冷熱工業、タイチク、 テンパール工業ほか 【変更の範囲:なし】 ■お仕事のやりがい: 上記の電力会社や電源開発、日本原子力発電の各社における発電所・変電所にとって重要な機器・装置を担当する営業職で、インフラに関わることができる非常に社会的意義の大きいお仕事です。伸和エンジニヤリング社の営業のお仕事は「売って終わり」ではなく、受注後のフォローも対応するので、お客様のパートナーとして長くお付き合いをしていきます。インフラに関わる仕事や、お客様と中長期的に関係性を築く営業の仕事に興味がある方におすすめのお仕事です。 ■業務の特徴: ・基本的には電力会社の様々な部署に訪問するルート営業がメインになります。受注後は、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。また、製造工場の技術者ともタッグを組み設計や打ち合わせを行います。 ・入社後、3ヶ月〜半年程度は先輩社員の営業に同行し、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。また三菱主催の製品研修(発電機・変圧器・電気モーター等)に参加可能。 ・社会インフラである火力、原子力発電所の大容量電動機やタービン発電機、制御盤などを扱うため、営業として扱う製品の金額も非常に大きく、また商談から契約・納品までの期間も長いため介在価値を感じられる営業の仕事です。 ■組織構成: 配属先となる部門には営業担当20名(全員男性)が所属しています。 平均年齢は40歳前後と比較的ベテラン層が多い層の厚い組織構成になっています。 変更の範囲:本文参照
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛ける創業60年超の遊園施設メーカー/英語を活かせる/年休116日〜 ■職務詳細: 当社の岸和田工場での経理業務を幅広くお任せいたします。 ■具体的には: 工場経理部にて工場内の日常経理、伝票起票、原価計算、原価管理、出張費精算、予実管理など工場における経理全般をお任せします。 岸和田市周辺で腰を据えて長く働きたい方、歓迎します! ■組織構成: 50代1名、40代1名の2名体制で構成されております。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎当社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、天保山大観覧車をはじめ、日本中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップ級シェア企業です。遊園地機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている数少ない企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ◎日本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 変更の範囲:会社の定める業務
JAGフィールド株式会社
大阪府
413万円~918万円
その他, 施工管理(電気・計装)
学歴不問 / 経験者のみ募集
<設備改修マイスター! 京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」最寄りのオフィスを拠点として 大阪府内の公共施設・オフィスビル・工場等(RC・S造)改修工事に伴う設備施工管理です。 <担当業務> ▶工程・品質・安全管理 ▶写真管理 ▶図面修正(Tfas) ▶付随する書類の作成 空調工事の現場監督経験が豊富な方や関連資格をお持ちの方は優遇します。 ●1級管工事施工管理技士 ●2級管工事施工管理技士 ●建築設備士 ●消防設備士 TELでの応募はもちろんWEB面接での打ち合わせも対応しております。 ご応募、お待ちしております。
株式会社イチネン
栃木県宇都宮市大通り
リース, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・連結営業利益22期連続増益のグループ企業/福利厚生充実〜 ■業務概要: 提携工場へのメンテナンスサービス品質向上を目的とした営業職をお任せします。現在、全国に提携工場は約8,700社あり、400〜500社程度を管理する担当エリアのサービスサポーター(スーパーバイザー)として、最適なサービス体制を構築することで、メンテナンス受託したエリア内のお客様及び車両に対して最高のサービスを実現します。工場経営者や現場担当者との固い信頼関係を築き、お客様のために連携したサービス実施を行います。 ■入社後の研修イメージ: 入社後、1〜1ヵ月半程度は大阪本社にて、受電対応実務を通じて業務知識の習得をおこないます。 ■具体的な業務: 1週間に3〜4日程度の外出があり、訪問は1日あたり5〜6軒程度です。月末週は請求・支払関係の手続きで社内業務になります。担当エリアは栃木県と隣接エリアを予定しております。 ※隣接エリアの対応、会合参加等で出張を伴う場合もあります。 (1)既存の自動車整備提携工場に対して ・提携工場のサービス品質向上のための関係構築、交渉、指導。 ・提携工場へ業務品質向上のための関係構築、交渉、指導。(WEB請求推進・業務フロー説明) ・提携工場への当社取扱い商品(エンジンオイル、タイヤ、エアコンフィルター等)および、グループ会社の商材の販売。 (2)新規工場に対して ・当社のサービスネットワークの一員のなっていただくための提携契約交渉。 ■メンテナンス受託とは: 自動車リースを主力事業として展開する当社のメンテナンスクオリティはその管理力の高さもあり、競合他社からも評価されています。工場ネットワークを持っている自動車リース会社は多くないため、当社にメンテナンス部分のみ委託されるケースがあります。 ■強み: ・当社のメンテナンスリースという商品を提供するネットワークを作り、支えるという非常に意義のある仕事です。 ・商談は整備工場の経営者が多く、業界情報、経営者の考えなど身近に接する機会が多く、スキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
テイサ産業株式会社
大阪府高槻市唐崎中
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験歓迎】〜1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日・土日祝完全休み/福利厚生など各種手当も充実◎〜 ■業務概要 ・既にお取引のあるお客様へのルート営業が中心です。 ・都市ごみ処理場・バイオマスプラント・産廃処理場など、様々な施設で搬送設備として使用されるチェーンコンベヤの製造販売を手掛ける当社にて、営業担当として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容の詳細: 【営業先】:(1)官公庁(2)プラントメーカーや機械系商社 【提案商材】:各種チェーンコンベヤ、架台等の周辺機器、駆動歯車・搬送板などの関連部品。 【営業スタイル】:顧客のオーダーやニーズに合わせ設計製造を行う、企画提案型の営業となります。 【業務の流れ】 (1)顧客から仕様書おりてくる(2)見積書作成(3)受注(4)設計部門と先方で細かい仕様検討(5)製造の流れです。 ・細かい仕様などの相談は設計部と調整しますので、営業はお客様と設計を繋ぐ窓口対応や、調整が主な業務となります。取引先から依頼を受けた仕様書を元に、見積書の作成や受注対応、設計部との連携などお任せ致します。 【エリア】:商品を納品するのは全国各地のプラント工場等になります。据付工事は協力会社へ依頼または自社内の専任担当者が行いますが、稀に営業担当が据付工事の現場管理を担うことがあります。 ■組織構成: ・配属先:大阪営業部 大阪営業は現在9名体制。所長1名の他、製品のメンテナンス担当1名、営業事務1名、そして営業担当6名(男性5名・女性1名)。20代〜60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の育成フロー: ・経験やスキルに応じて調整しますが、入社後は先輩社員のOJTや営業同行を通じて業務を覚えて頂く予定です。 ・適宜各種職種別研修、商材について学ぶe-learning等も用意しています。 ・また場合により実際の製造工程を学んで頂く為に、宇部工場(山口県)で3か月前後の工場研修も予定しております。 ■モデル年収/キャリアパス 20代 新卒入社3年目社員 350万円(内訳:基本給+住宅+食事+営業手当) ■働き方: ・社員の平均勤続年数:18年 安定した長期就業が可能です! ・マイカー通勤可能、駐車場完備です!
株式会社テイモー
大阪府大阪市鶴見区今津南
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【ミドル層活躍中/未経験歓迎/ボックスパレットの生産管理/大手企業とのお取引あり/事業安定性◎】 ■業務内容: パレットボックスの生産管理をして頂きます。 <詳細> ・受注管理:営業が受注した案件の受注管理をして頂きます。具体的には必要な部品の発注管理と、顧客の納期調整業務を行って頂きます。 ・大阪工場と奈良工場の調整管理:大阪と奈良どちらも同じ業務を行っている為、受注頂いた案件をどちらで対応するかを管理して頂きます。 ・ゆくゆくは輸入品の在庫管理も行って頂きます。 ※奈良工場において簡単な総務、庶務も行って頂きます。 ■組織構成: 生産管理係 └係長1名、メンバー1名、派遣社員1名 中途入社の方もおり、馴染みやすい環境です ■フォロー体制: 入社後1週間程度研修があります。上長(係長)がフォローしながら、生産管理業務を習得して頂きます。 ■成長性の高いビジネス: 扱っているボックスパレットは、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。今後機械化が進む中、さらなる需要が期待されます。 ■キャリアパス: 経験を積んで頂ければ、ゆくゆくは生産計画の立案をお任せいたします。 ■製品・サービスの優位性が高い: 工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■企業の特徴: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品として扱っています。製品には、「フォークリフトでの容易な運搬が可能」「荷物を載せたまま積み重ねて保管可能」「使わない時は折りたたんで収納可能」「金属製のためリサイクルが可能」など多くのメリットがあり、自動車メーカーをはじめ、あらゆる産業から注目を集めています。また平成26年には株式会社ユーエイキャスターと業務提携をしたこともあり安定した経営基盤を持ちます。 ■主な取引先: 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービ等 当社の物流容器は今後さらに需要が増すことが予想されます。ぜひ一緒に当社の製品をより多くの企業にお届けしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
武田薬品工業株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
300万円~399万円
医薬品メーカー, その他製造・生産 製造オペレーター
◇◆ご経験不問・大手医薬品メーカー勤務・正社員登用あり/日本を代表する製薬メーカーである同社にて製造オペレーターを募集いたします◇◆ \社会的にも期待が寄せられる、医薬品工場でのご経験・スキル習得が叶います!/ ◎国内トップクラスの製薬メーカー「武田薬品工業」 ◎年間休日123日、借り上げ社宅等もあり福利厚生が充実しております! ◎遠方から転居される方には、引越し費用負担や住宅補助あり◎ 【求人概要】 国内大手製薬メーカーである武田薬品工業の大阪工場にて、 注射剤の製造担当者を募集いたします。未経験の方でも、丁寧にトレーニングを実施しますので、ご経験不問でご活躍がいただけます! ※契約社員でのスタートですが、正社員登用制度がございます 【職務内容】 ・医薬品注射剤製造業務(製剤製造、工程管理) ・および付帯関連する業務 【配属先について】 大阪工場製造部では、法令に基づいた高品質の製品を患者にお届けすべく、製剤の製造、充填、検査、包装といった専門機能別組織体制をとっています。また、新たな設備、機材等の導入も進めており、名実ともにイノベーティブな製造組織を目指して日々進化しています。 【居住地について】 ・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。(規定あり) 【ポジションの魅力】 完全未経験から、製薬業界の中でも最先端の経験が積めるので、ご自身の市場価値を挙げられる転職になります。契約社員スタートですが、毎年正社員登用実績も多数あり、国内最大手企業でキャリアアップをめざせるポジションです。 【当社について】 ・当社は常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます ・当社は国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【経験者歓迎】1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日・土日祝完全休み/福利厚生など各種手当も充実◎ ■業務概要 ・既にお取引のあるお客様へのルート営業が中心です。 ・都市ごみ処理場・バイオマスプラント・産廃処理場など、様々な施設で搬送設備として使用されるチェーンコンベヤの製造販売を手掛ける当社にて、営業担当として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容の詳細: 【営業先】:(1)官公庁(2)プラントメーカーや機械系商社 【提案商材】:各種チェーンコンベヤ、架台等の周辺機器、駆動歯車・搬送板などの関連部品。 【営業スタイル】:顧客のオーダーやニーズに合わせ設計製造を行う、企画提案型の営業となります。 【業務の流れ】 (1)顧客から仕様書おりてくる(2)見積書作成(3)受注(4)設計部門と先方で細かい仕様検討(5)製造の流れです。 ・細かい仕様などの相談は設計部と調整しますので、営業はお客様と設計を繋ぐ窓口対応や、調整が主な業務となります。取引先から依頼を受けた仕様書を元に、見積書の作成や受注対応、設計部との連携などお任せ致します。 【エリア】:商品を納品するのは全国各地のプラント工場等になります。据付工事は協力会社へ依頼または自社内の専任担当者が行いますが、稀に営業担当が据付工事の現場管理を担うことがあります。 ■組織構成: ・配属先:大阪営業部 大阪営業は現在9名体制。所長1名の他、製品のメンテナンス担当1名、営業事務1名、そして営業担当6名(男性5名・女性1名)。20代〜60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の育成フロー: ・経験やスキルに応じて調整しますが、入社後は先輩社員のOJTや営業同行を通じて業務を覚えて頂く予定です。 ・適宜各種職種別研修、商材について学ぶe-learning等も用意しています。 ・場合により実際の製造工程を学んで頂く為に、宇部工場(山口県)で3か月前後の工場研修も予定しております。 ■モデル年収/キャリアパス 30代 新卒入社12年目社員 550万円(内訳:基本給+住宅+食事+役職+家族手当) 働き方: ・社員の平均勤続年数:18年 安定した長期就業が可能です! ・マイカー通勤可能、駐車場完備です!
東洋製罐株式会社
兵庫県神崎郡神河町福本
石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【空調完備◎東証プライム上場/飲料缶の2本に1本は同社で製造/第2新卒歓迎/学歴不問/売上規模世界TOP10入りで腰を据えて働ける環境】 ■担当業務 世界トップクラスのペットボトル製造量を誇る同社にて包装容器製造(飲料用ペットボトルの容器等)の製造職の業務をお任せします。 具体的にはペットボトルの成型機のオペレーション、整備、設備保全、製品管理のすべてをチームで担っていただくので、全業務のスキルやご経験を積んでいただきます。 ※入社後は大阪府泉佐野市の工場で1年間ほど研修を行い、兵庫県神崎郡の現場に配属後も数年にわたり研修のサポートがございますので未経験でもご安心ください。 ■組織構成 大阪工場に属する兵庫県神崎郡にあるサテライト工場の製造課には約10名の社員が所属しており、20代から50代までの幅広い年齢の社員が働いております。 ■働き方 年間カレンダーに合わせた「3組2交替」または「4組3交替」です。 年間休日126日とプライベートも充実可能です。 ・シフト例:昼勤5日→2連休→夜勤4日 (昼勤:8:00〜16:30、13:30~22:00、夜勤:21:00〜5:30、その他遅出シフトもあり) 月平均残業は25時間程度です。 フォークリフト等を使用し、重いものを持つことや高所での作業は削減されております。比較的空調も整っている環境で業務可能です。 ■設備 ・更衣室:個人ロッカー完備 ・空調:送風機、スポットクーラー等で温度管理 ■東洋製罐グループについて: ・創業100年超、<国内初>の自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。 飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でもTOP10に入ります。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品等、身近で活躍する包装容器を開発・販売しています。 ・同社はこれまで国内で蓄積したノウハウや技術力を生かし海外へ事業を積極的に展開中です。 ・新卒社員の3年後離職率2.7%、全社平均4.0%(メーカー平均11%)と安定した経営基盤の元、福利厚生充実、長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電波工業株式会社
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【工業用電気炉メーカーで自動車部品・非鉄金属業界への提案営業をお任せ〜家族・住宅手当あり/転勤無/残業ほぼ0時間と働きやすい環境】 主に自動車部品、非鉄金属(セラミックス関係)業界向けに、高周波加熱装置などの営業をご担当いただきます。 億単位の大型案件をまとめ上げる機会もあり営業職の醍醐味を味わえます。 <具体的には> ・既存のお客様に対して営業活動(情報収集、製品提案、価格交渉、工程・納期管理など) ・顧客ニーズにマッチしたオーダーメイドの装置をつくり出すため、設計や生産技術と連携し受注した案件をまとめ上げます。 【担当社数】30~50社の既存顧客メインです 【担当エリア】愛知、岐阜、三重、静岡、富山、石川、福井※宿泊を伴う出張は年1〜2回程度です 【宿泊出張】お客様への装置搬入や検収打合せ、滋賀工場、本社大阪工場でのお客様立ち合いで月1泊程度 □1年後には現任の名古屋営業所長が定年退任予定のため、後任・将来の所長候補として以下業務もお願いします。 ・前任者の担当顧客を引き継ぎ、担当する。 ・案件マネージャーとしての商談、製番を管理する。 ・名古屋営業所を取りまとめる。 ※マネジメント業務3割:営業業務7割のイメージです。 <工業用電気炉とは> 先端材料や部品を熱加工するのに使われるものであり、半導体製造設備の心臓部の部材、二次電池の電極やエコカーのモーターの材料など、最先端の製品に使われています。 次世代半導体の炭化ケイ素などの研究や製造にも当社の高温電気炉が使われており、当社の技術力の高さは多くの大手企業や大学、研究機関などから高い評価を得ています。 ■組織構成: 名古屋営業所の営業は、男性2名(所長60代+40代の方)+女性1名の組織です ■入社後の流れと期待すること ・約2〜4週間、大阪本社と滋賀工場で製品について学ぶ研修があります。(住宅は手配します) ・同行を通して製品知識を学びながら当社の営業経験を積んでいただきます。 ・数年後に所長として名古屋営業所を牽引するご活躍を期待しています。 ※全員が業界未経験で入社し活躍しているので、製品知識がなくても問題ございません! ▼弊社HPもぜひご覧ください▼ https://www.fujidempa.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
アサダ株式会社
大阪府東大阪市長田
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜ノルマなし/年間休日124日/世界6か国で事業展開/特許技術保有(フロンガス関連装置)/大手企業へのOEM供給実績多数/幅広い商材保有のため安定経営/残業月10時間程度と圧倒的に働きやすい環境〜 ■業務概要: 営業(セールスエンジニア)として工場や建築現場向けの自社製品の工具や配管切断機などの販売と、修理などの一時対応をお任せします。 ■業務詳細: ・商社や代理店を通じ、エンドユーザーに自社製品の販売・PRを行います。 ・ノルマはございませんので、しっかり顧客に向き合って働くことができます。 ・取引先の商社や代理店のうち8〜9割が既存顧客となっており、新たなニーズに対する提案をしたり、新製品が開発された際にはお客様に合わせてPRを行ったりします。 ・営業がメインとなりますが、製品の不調や故障があった際には、その場での修理対応も行います。その場で修理できない場合は、後日支店の修理担当または工場の修理部門にて対応しますのでご安心ください。長期的に製品を使っていただけるようなアフターフォローを行うことで、お客様と関係構築できるのもこの仕事の魅力です。 ■入社後の流れ: ・入社後は3ヶ月程度愛知県本社での研修を行います。愛知県犬山市にある当社の工場にて製品の修理等の技術的な研修を行い、名古屋市の本社にて営業職の研修を行います。ご経験や習得スピードに合わせて、研修期間が前後する場合がございます。 ・配属後には先輩の同行等からはじめ、慣れてきたらお客様を20〜30社ほど担当します。 ■就業環境: 担当エリア:大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県 出張の有無:宿泊を伴う出張はあまりなく、年に数回程度/1泊2日〜2泊3日 ■組織構成: 大阪支店は支店長(50 代男性)と営業職3名(30〜40代男性)事務職2名(30〜40代女性)修理担当(60代男性)で構成されており、事務所内には営業本部の30代男性も勤務しております。 営業職として、お客様のニーズを的確にキャッチし、新製品開発や製品改良などに繋げられる方を求めています。 ※出張の有無については、担当するエリアによって異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
太閤木下建設株式会社
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜施工管理からキャリアチェンジ歓迎/就労環境を変えてチャレンジしてみませんか?/既存顧客中心の企画提案営業/水曜ノー残業デー〜 ★おすすめポイント★ ◎残業月20h程度、完全週休2日制・土日祝日が休み 残業は個人の裁量によって変わりますが、現在月約20時間以内と少なく、毎週水曜はノー残業デー等の取り組みを実施しており、プライベートの時間の確保が可能です! ◎手当などの福利厚生が充実 関連する資格手当(一級建築士5万円、二級建築士・1級建築施工管理技士3万円)や扶養手当(お子さん)などの手当があります! ◎働き方 再雇用制度もあり、最長70歳まで就労可能です。 ■業務概要: 大阪本社にて、事業用工場・倉庫・事務所やビルなどの新築・改修工事の企画提案営業に携わっていただきます。 当社が得意とするのは、オフィスビル、機能性空間構築が広がる工場・倉庫の新築工事や改修工事です。各用途の営繕工事(リフォーム)も行い、不動産物件を再生し価値を高めます。設計担当・施工管理、不動産営業と連携して施主様のニーズに合わせた提案をおこないます。 ■具体的には・・・ ・顧客訪問による情報収集 ・ニーズに対する企画提案 ※設計や施工管理の方と調整しながら、企画立案や商談に同席します ・企画〜完成後までのフォロー ・新規顧客獲得、ネットワーク構築・土地所有者への土地活用提案など <エリア>大阪メイン <顧客>現在取引のある既存顧客がメインとなります <対象>工場、倉庫、事務所等の事業用物件や商業施設の新築・改修工事 ◎入社後のフォロー体制 営業担当が丁寧なOJTによりフォローを行い、ノウハウや仕事の進め方をサポートするため、営業未経験でも安心してスタートいただけます! ■組織構成: 営業1名(男性)、企画設計1名、事務1名(女性)の3名体制です。 ■働き方の魅力: 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。休みの少ない建設業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう状況に応じて『テレワーク』を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鳳株式会社
東京都中央区新川
400万円~649万円
石油化学 その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【スタンダード上場・日創グループの子会社/化成品専門会社/防水・緩衝などに必要なニッチトップ製品の取り扱い/年休129日/残業15h以下/ワークライフバランス重視・長期就業可能◎/働き方を改善したい方にオススメ!】 ■業務内容: 同社の法人営業をお任せいたします。選考を通して下記2通りの営業職から適性に合ったポジションにご配属いただきます。 (1)法人向け機能性化成品営業 ・法人顧客のニーズを把握した素材・加工品の提案・拡販活動 ・仕入先、協力工場の選定と折衝 ・顧客・仕入先との製品仕様の取決め、見積作成、価格折衝、受注 ・協力工場への素材供給 (2)断熱工事営業 ・法人顧客(ゼネコン・ハウスメーカー等)への断熱工事の提案・受注活動 ・原料、施工業者の選定と折衝 ・顧客との仕様・工期の取決め、見積作成、価格折衝、受注 ・施工管理、施工業者への原料供給。工事現場訪問 ■営業スタイル: 入社後は既存営業からスタートしていただき、ゆくゆくは新規営業にも携わっていただく予定です。既存8割・新規2割ほどの割合となりますので、基本的には既存営業が中心となります。 ■働き方: 出張はひと月に2〜3回程度で、日帰りが中心となります。担当するエリアによっては宿泊になるケースもございます。 社風としては、穏やかな雰囲気の中で各社員が自律性を以て営業活動をしています。また、土日祝休み、年間休日129日、残業月15時間以内と働く環境も非常に良く、ワークライフバランスを保つことが可能です。 ■配属部署・組織構成: 東京営業所(7名)、大阪営業所(7名) ・東京:60代1名、40代3名、20代1名、アシスタント2名 ・大阪:60代1名、40代1名、30代2名、20代1名、アシスタント1名 ■同社の特徴: ・スタンダード上場「日創グループ」の子会社として、資本と経営が安定。 ・子会社や協力工場ネットワークを持ち、加工メーカー機能を有する化成品専門商社。高機能化成品の加工販売から断熱工事まで、幅広い業界で専門知見を活かした開発提案を行っています。 ・住宅・建材から車両・電機分野まで、幅広い業界の大手有力ユーザーと直接取引を行い、存在感を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪特殊鋼管製造所
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜東京スカイツリーや六本木ヒルズなど日本を代表する建築物にも当社の鋼管が使用されています。大手との取引もあり、技術・品質の高さは様々なお客様からも評価いただいています。日本を代表する建築物を手がける国内屈指の鋼管メーカーでキャリアアップが望める総合職を募集します!〜 ■職務内容: 製品の品質管理業務及び技術開発等をご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、品質管理担当業務で品質管理の手法や製品・製造技術を習得して頂きます。そしてその後、品質システム管理業務や技術開発業務を担当頂き、将来的には品質・技術管理部門の責任者を嘱望しています。 ※入社後3ヶ月〜半年程度、同社工場にて製造実習後、品質管理部に配属 ■教育体制 社内OJTや社外講習を通じてスキルを身に付けて頂きます。資格取得等のフォローもありますので、ご自身のキャリアアップに向けて支援させていただきます! ■組織構成: (1)品質管理課:11名(28歳〜59歳) (2)工務課:3名(29歳〜61歳) ■働く環境: 空調は事務所にはありますが、工場にはございません。業務内容によって異なってはきますが、工場・屋外での業務も20〜50%程度あるため、汚れ、暑さ・寒さ環境への適応が必要になってきます。 ・休憩室や個人ロッカーの有無:休憩室(事務所)/個人ロッカー:あり ・食事事情:食事スペース(事務所)/お弁当:480円程度 ・作業服:2回/年の支給 ■どんな会社?: プレス曲げによる溶接鋼管製造業界大手の溶接鋼管製造メーカーです。 昭和32年創立以降、株式会社大阪特殊鋼管製造所は世界に誇る他に類を見ない技術力で鋼管製造ひと筋!情熱を注ぐ経験豊かなプロフェッショナル集団です。 ■当社で働く魅力: ・安定した会社で長く働けます。 ・他社にはない高い技術を身につけられます。 ■当社の製品について: ・建築…日本の有名なタワーやビル等の大型建築用構造物の支柱等に用いられる重要な部分の鋼管は、他社にはまねのできない大阪特殊鋼管製造所独自の製法で造られた大径・厚肉の鋼管が採用されています。 ・発電プラント…発電所の配管は高温・高圧に晒されるため高性能の製品仕様と厳しい品質管理が求められます。
株式会社立売堀製作所
滋賀県長浜市湖北町小倉
その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆生活の安全をまもる消火栓や付随する設備を作っており、国内トップシェア! ◆ものづくりに興味をお持ちの方へ!入社〜3カ月の研修で未経験でも安心! ■業務概要: 同社の大阪工場において、消火栓格納箱(消火器や消火栓が入っている赤いボックス)の塗装業務を行っていただきます。 <塗装の工程について> (1)生地入れ:塗装前の消火栓BOXを搬入します (2)シンナー拭き(脱脂):表面の油分を取り除き、このあとの塗装の密着度を高め、美しい仕上がりにするための工程です (3)下塗り:塗装を美しく長持ちさせるための接着剤のような役割です (4)上塗り:塗装の最終工程です ※(3)(4)の塗装工程では、スプレーガンという特別な機械を使います。 ■入社後: 入社後3カ月は研修期間として一通りの作業を覚えていただきます。 まずは(1)(2)の工程からお任せします。その後スプレーガンを使用し、端材を使って下塗りの練習をしていただきます。 綺麗に均一に塗れるようになれば、(3)の下塗りをお任せします。(3)である程度経験を積んでいただいた後に(4)の上塗りをお任せします。 スキルに合わせて少しずつできることを増やしていただければ大丈夫です! ■製品について ショッピングモール・学校・病院など身の回りにある消火栓・消火器が入っている箱を作っているのが同社です。 建築法に基づいた製造が必要なため、他社の参入障壁が高く安定需要があります。 ■配属部門 大阪工場には36名が勤務しております。 将来のキャリアパスとしては、リーダー的役割を担っていただくことを期待しています。 ■働き方: 工場は冷暖房が完備されており、また空調服の支給もあり快適に働けます。また更衣室や個人ロッカーも完備されており、働きやすさに配慮された環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社の製品は、技術力が高く、顧客の要求や法的要求を迅速に対応し、優れた機能やデザイン、腐食のしにくさ、ゆるぎない信頼性とともに、非常に高い評価を得られています。また、消防設備メーカーのパイオニア企業として国内トップクラスシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 空調・衛生設備
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 ■取り扱う案件について: 【民間大手食品、医薬品、化成品工場】 ・国内大手グローバル製薬メーカー ・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場 ・日本を代表する老舗総合化学メーカー等 【公共案件】 ・大学研究施設 ・大学病院の細胞調整培養室等 ■勤務エリアについて: 産業設備事業部に配属の上、下記エリア内で勤務していただくようになります。 【関西エリア】 (大阪・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山) ※初任地最大限希望考慮 ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 変更の範囲:本文参照
飯島製本株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜しっかりした教育で法人営業の経験が身につく/数十万部単位の学校向け教材や、専門書籍などを扱う「製本加工」メーカー/創業103年以上で実績◎/未経験OK〜 ■企業概要 当社は創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、数十万部単位の学校向け教材や専門書籍などを手掛けています。大阪府を中心に西日本エリアで活動しており、高精度かつ確実な製本加工サービスを提供しています。 ■仕事内容 法人営業職として、主に印刷・出版業の企業への提案活動を行っていただきます。具体的には既存のお客様を中心にルートセールスを担当し、製本に関する受注や商談を進めていただきます。 ■業務詳細 ・製本加工品目の提案活動 ・お客様や協力会社様との折衝 ・見積の計算方法の習得 ・工場への作業指示の方法の習得 ・卓上カレンダーや壁掛けカレンダーの取り扱い ・法律書籍、小・中・高の授業で使用する補助教材、各種メーカーの業務用パンフレットやカタログの大口取引がメイン (営業エリアは大阪・京都・奈良・滋賀・愛媛等、宿泊を伴う出張はありません。) ■組織構成 営業チームは経験豊富なベテランから、中途採用の元ホームセンター店員やカーディーラーの元営業マンなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。新規取引先との商談は知識が豊富なベテラン営業が担当します。 ■教育体制 入社後6か月間は基礎研修や工場研修の実施や、先輩営業と共にお客様を訪問。実際の業務を通じて、見積の計算方法やお客様・協力会社様との折衝、工場への作業指示の方法などを学んでいただきます。 ■魅力ポイント ・未経験OK:製本業界が初めての方でも安心して働ける、しっかりとした教育体制が整っています。 ・働きやすい環境:年間休日は125日に加え、夏季休暇も3日間付与されます。 ・キャリアアップ:将来的には各営業部のマネジメントを担当する機会もあり、キャリアパスが広がっています。 ・充実した福利厚生:残業は時期や担当地域によって異なりますが、閑散期は1日0.5〜1時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できます。 (年末や年度末等のように出版物が多い繁忙期は1日1.5〜2時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 電気設備
東洋工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区野里
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
パナソニック社や江崎グリコ社といった大手メーカー案件/残業月25h以下/ワークライフバランス〇/面接1回 ◎フルフレックス制・夜勤なし・宿泊を伴う出張なし!残業も月25h以内と、ワークライフバランス整います! ※残業が少ない理由: 工場が稼働していない土日に現場管理が発生することが多いため、書類等の内勤業務は平日に行っています。現場管理が終わった後に事務作業をする必要がないため、残業が少ないです。(月25h以内) フルフレックス制のため、現場が早く終われば15時に帰宅することも! ◎パナソニック(株)や江崎グリコ(株)といった大手メーカーと古くから付き合いのある創業70年の安定老舗企業です! ■担当業務: パナソニック社の工場にて管工事の施工管理をお任せ致します。 まずは所長の補佐として、工場内の改修工事がメイン業務となります。 ■業務詳細: 空調工事・ダクト工事・給排水衛生工事を主にお任せします。 パナソニック社の工場内の配管設備の改修工事がメインです。 担当エリア:奈良県大和郡山、大阪柏原市、滋賀県草津市・八日市市等 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、工場が停まっている土日に作業が発生することが多いため、その際は平日に振替休日を取得していただきます。 ■勤務環境: ・残業はほとんどありませんが、得意先が工場施設のため生産ラインが停止する休日の出勤が発生します。 ・工事スケジュールに柔軟に対応することと、メリハリのある勤務の実現を目的にコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を導入しています。 ・出張所または本社に出勤した後に、その日工事のある得意先工場に向かいます。 ・直行直帰の場合も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
パナソニック社や江崎グリコ社といった大手メーカー案件/残業月25h/ワークライフバランス〇/面接1回 ◎フルフレックス制・夜勤なし・宿泊を伴う出張なし!残業も月25h以内と、ワークライフバランス整います! ※残業が少ない理由: 工場が稼働していない土日に現場管理が発生することが多いため、書類等の内勤業務は平日に行っています。現場管理が終わった後に事務作業をする必要がないため、残業が少ないです。(月25h程度) フルフレックス制のため、現場が早く終われば15時に帰宅することも! ◎パナソニック(株)や江崎グリコ(株)といった大手メーカーと古くから付き合いのある創業70年の安定老舗企業です! ■担当業務: パナソニック社の工場にて管工事の施工管理をお任せ致します。 まずは所長の補佐として、工場内の改修工事がメイン業務となります。 ■業務詳細: 空調工事・ダクト工事・給排水衛生工事を主にお任せします。 パナソニック社の工場内の配管設備の改修工事がメインです。 担当エリア:奈良県大和郡山、大阪柏原市、滋賀県草津市・八日市市等 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、工場が停まっている土日に作業が発生することがあるので、その際は平日に振替休日を取得いただきます。 ■勤務環境: ・残業はほとんどありませんが、得意先が工場施設のため生産ラインが停止する休日の出勤が発生します。 ・工事スケジュールに柔軟に対応することと、メリハリのある勤務の実現を目的にコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を導入しています。 ・出張所または本社に出勤した後に、その日工事のある得意先工場に向かいます。 ・直行直帰の場合も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ