3667 件
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定 ◎在宅勤務/年休123日/福利厚生充実 ■業務内容: グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案〜実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。 ■業務詳細: ・ポリシー・ルール・マニュアル類の作成・更新作業の実施、及び、利用者への周知 ・対策状況の確認、及び、アセスメントの実施・分析 ・リテラシ向上施策(研修・訓練など)の企画・運営 ・インシデント発生時の対応、対応訓練の実施 ■魅力ポイント: ・業務経験を活かし、セキュリティ領域(SIEM運用、SOC運用、CSIRT)やアプリケーション領域、DX、IoTなど幅広い分野での活躍が可能です。 ・年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、広い業務領域における経験を積んでいただけます。 ・将来的にはキリングループ全体の情報セキュリティ戦略企画業務を担っていただくことを期待しており、スケールの大きさを実感いただけます。 ・酒類・飲料・ヘルスサイエンスという多くの人にとって必要とされる商品の生産や流通を情報セキュリティの側面から支えるため、業務を通して影響度社会貢献実感を持っていただきやすい環境です。 ・クライアントであるキリングループの各事業会社とも同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 ・休祭日・夜間の対応は稀に発生します(年間で1回未満)が、基本的にはワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■働く環境: ・大阪拠点が開設前は自宅からのリモート勤務、開設後は自宅・大阪拠点とのハイブリッドワークとなります(大阪府大阪市内に2〜3年後に大阪拠点開設予定)。 ・入社から1週間ほど、東京本社での研修に参加いただきます。 ■募集背景: 犯罪者の攻撃手法の高度化・多様化している状況を踏まえ、グループ全体の製造設備を含むセキュリティレベルの維持・向上、および、グループ全体のセキュリティリスク管理の強化を進めるために体制強化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
静銀経営コンサルティング株式会社
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
500万円~1000万円
その他金融, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景: 静岡銀行グループとして安定した経営を行っている当社。今後の事業拡大計画に伴う体制強化のための採用です。 ■業務内容: クライアント企業の経営課題解決に向け、経営者に寄り添った伴走支援に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: 事業計画策定支援などの各種経営課題解決コンサルティング ・経営課題の可視化、具体的な解決策の策定支援 ・金融機関からの資金調達支援(経営改善計画策定支援、金融機関調整、説明会の実施等) ・不採算事業の見直し支援 ・設備投資や新規事業に係る事業計画策定支援 M&Aコンサルティング ・M&Aの戦略立案(事業分析/スキーム構築/スケジュール管理等) ・相手先企業の選定/企業価値評価/条件設定 ・交渉・調整/契約書類作成などM&A成立に至るまでの総合的な支援 「飛込み営業」的な活動は基本的になく、銀行の営業店やお客さまから訪問依頼を受けヒアリングに伺う形が中心です。銀行の担当者と同行訪問するケースも多くあります。 案件の難易度や担当者の経験に応じ、基本的には2名体制で対応するなどチームでフォローする体制が整っています。 銀行関連案件が多いため、幅広い業種の案件に携わることができ、コンサルタントとしてスキルアップ、キャリアアップを図ることができます。 地域を代表する優良企業様からのご相談も多く、大きなやりがいと充実感を感じることができます。 お客様:静岡銀行のお取引先を中心に、幅広い業界の大手企業から中小企業まで様々です。 エリア:静岡県内を中心に、東京/神奈川/愛知等のお客さまにも対応しています。 ■魅力: ◇安定◎ 静岡銀行グループで安定しており、お客様もご紹介が多い当社。法人、個人大小様々なお客様があり、経験も積める環境です。また、インセンティブ制度ではなく賞与で還元されるため、お客様のことを想い、安定して長く働きやすい環境が整っています。Uターン、Iターンの方も歓迎です! ◇社風◎ 役員との距離も近く、相談できる相手が多く相談しやすい点が当社の魅力です。また、プロジェクトチームの発足していたりやりたいことにも耳を傾け学べる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三菱電機Gで安定◎残業20h程・年休128日・働き方◎著名商業施設・空港・大学・庁舎など納入実績多数!業界トップクラスシェア企業〜 ■担当業務: 役務購買(建築・設備等の建設工事や修繕等)に伴う見積査定購買実務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・支店や現業部門からの購買依頼の内容精査 ・依頼受付以降の業者見積の査定と適正価格・当社希望価格への価格折衝を実施 ■配属組織について: 配属組織には、総合職10名(50代、40代、20代)と一般事務6名、シニアキャリア社員5名が在籍しています。 ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCプライブリコ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 建設コンサルタント, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。 自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ (補足) ・全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。 ・期間は2,3日〜1か月半と案件の規模に応じて変動します。 ※年の半分程度が出張となる見込みです。 ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1〜2年かかります。 まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 上下水道の建設コンサルタントとして、プラント電気設備(受変電、動力、計装、監視制御)に関する調査、計画、設計、施工管理業務に従事していただきます。日本の政府開発援助(ODA)が主な業務となり、対象国への年に数回、一回あたり1か月程度の出張が含まれます。上下水道分野に関連して、温暖化対策、省エネ、地球環境保全に関する業務にも積極的に取り組んでおり、業務の幅を広げています。 プロジェクトは土木、機械、プロセスなど各専門技術者とチームで進めるため、海外での経験がない方でも、プラント電気関連の業務経験があれば、これまでのスキルを活かして業務を習得することが可能です。コンサルタントの役割では、個々の能力も重要視されます。電気・電子系の学位や資格、さらに英語の資格をお持ちの方が望ましいです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
千葉県市川市南八幡
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【自治体・民間企業向けインフラ設計・構築・運用/設計構築も経験可能/リモート可/ほぼ夜勤なし】 東京、千葉を中心に公共システム、ネットワークの構築を手掛ける当社にて、千葉県内の市役所、病院、福祉施設など、自治体のお客様を中心にサーバ・ネットワークのインフラ設計、構築、運用を担当していただきます。 ■主な業務内容: 主に自治体のインフラ(サーバ・ネットワーク)設計、構築、運用作業になります。様々なデバイスやシステムを利用させるためのインフラ基盤全般のお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務は自社もしくはデータセンターでの勤務となり、顧客先での常駐勤務はございません。 ■組織構成 SI本部インフラ統括部87名 ■開発環境 Cisco、VMware、EADサーバー、VPN等 ■教育体制充実: 【入社時の研修】 ・入社時研修(会社概要、会社のルール、社会人の心構え、ビジネスマナー等) ・新人技術研修(ITの基礎技術) ・部門別研修 【入社後の階層別研修】 ・入社2年目研修 ・新任主任研修 ・新任係長研修 ・管理職候補者研修等 他に各種専門スキル研修や各種企画研修等を実施します。 【OJTについて】 未経験からでも安心してキャリアアップできるように入社2年目まではOJTがつきサポートします。 ■就業環境について: 残業時間:全社平均20時間程度 夜間対応について:こちらのポジションについては夜勤はなく、基本的に日勤の対応となります。場合によって顧客の就業時間後の対応が必要な時は翌日フレックスを利用するなどして、調整が可能です。 リモート:週1日程度在宅可能です。 ■当社の特徴: ・自治体、官庁、大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を持っています。 ・元々は高度経済成長期の京浜工業地帯の電気設備提供から始まった当社。 IT業界の中では社歴が長く、電気通信情報の現場技術に関する一連の技術蓄積があります。中堅ながら、地場に密着した元請の立場が多く、自治体案件が多く、プロジェクト全体の取りまとめや先端技術の導入に従事することがあります。大手Slerへの常駐派遣はごくわずかです。 変更の範囲:会社の定める業務
協同電気株式会社
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【平均勤続年数14.8年・技術や営業の経験生かせる・ワークライフバランス〇・協力会社やメーカーからの技術的ノウハウの受け皿となり事業成長に寄与できます・ゆくゆく管理職も目指せる環境】 ■職務概要: 神奈川県・東京都内を中心に、電気工事会社へ、主に盤関係の営業および現場打ち合わせ、既設現場の盤改造に向けた現場調査などを行っていただきます。加えて、納入する盤の打ち合わせやVE提案などもございます。大手サブコン様や市内大手を中心とした顧客を含め、公共案件、工場、ビル・マンション案件を担当していただくことになります。 既存顧客がメインとなりますので、お持ちの技術や経験を早期に生かしていただくことが可能です。大手からの直需も多く、商談規模も数百万〜数億と多様かつ大規模なものも含みます。業績安定企業である上、年休127日有休消化率70%とワークライフバランスも良好な当社をぜひご検討ください。 ■本ポジションのミッション: 同社は専門商社として、主に大手メーカーの様々な製品を売買する事を生業としておりますが、今後は単なる売買だけでなく、技術力を背景にした営業活動や顧客提案に繋げていきたいと考えており、その中心人物として活躍が期待されるポジションとなります。 ■当社の魅力: ・協同電気株式会社について:電設資材の専門商社として、電気工事会社へ必要な部品を供給しています。電気機器をはじめ、電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売と、上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等を行っています。 ・神奈川県内唯一の富士電機の特約店ということが強み。同社製品を導入する際は一番にお声かけいただける立場のため、お客様からの信頼も厚く長年の取引をいただいています。 ・地元神奈川県、特に官公庁への納入実績と創業78年の歴史に基づく経験で、多くのお客様から厚い信頼を頂いています。お客様やメーカー様との関係を堅実に築いてきたからこそ得られる人脈が当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
三愛オブリ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~799万円
石油化学, プラント機器・設備 整備士(自動車・建機・航空機など)
【航空燃料給油施設の点検・メンテナンス/航空燃料取扱事業のパイオニア企業・国内国外の諸空港のモデル】 ■職務内容 羽田空港の航空燃料給油施設の点検・メンテナンスを行っていただきます。配属予定部署では主に機械系を担当する施設課となります。 <業務詳細> 〇施設課 ・ハイドラントバルブ(航空機給油用バルブ)の分解、整備 ・給油施設(ポンプ、タンク、バルブ配管等)の定期点検 ・航空機給油用フィルターの点検、交換 等 ・年間計画に基づき給油施設を点検、整備 ・補修箇所がある場合、修繕計画を立案 ・協力会社と共に工事を進めるための施工管理 ご経験を積まれ能力・適性に応じて、設計部門で設計関連の業務をお任せすることもございます。設計などの経験がある方も、まずはメンテンナス業務を行っていただき、当社の設備などを学んでいただきます。 業務を幅広くご経験いただくために、部門間でのジョブローテーションを行い、電気係等へ異動の可能性もございます。 ■入社後のイメージ 教育担当者と一緒に業務を行っていただきます。期間としては1年程度を想定しておりますが。個人の能力に応じて決めていきます。 ■組織構成 15名が在籍しており、知識・経験が豊富な者が一から業務を教えていきます。 ■本ポジションの魅力 ・完全週休2日制、年間休日122日 ・点検は年間計画に沿って行うため、無理のないスケジュールで業務を行っていくことができます。 ■当社について 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会
東京都文京区西片
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 看護師 その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニック!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■仕事内容: 採血、尿素呼気試験等の検査、検査説明、点滴、静脈注射、特別ドック受診者対応、診療介助など外来部門での看護師業務業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 春日クリニックは、「医療法人社団同友会」が運営し、人間ドックや健康診断など予防医療から治療まで一貫した医療サービスを提供しているクリニックです。質の高い医療サービスを提供するために随時リニューアルを行っていて、2016年2月には、フロアの増床や院内設備の拡充など、より一層働きやすい職場環境を整えました。 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本シューター
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
医療機器メーカー, ホームヘルパー・ケアワーカー 道路旅客・貨物運送
■業務内容 医療業界トップシェア製品を扱う当社にて、ハイエースやミニバンなどのワンボックスカーで、神奈川県内や東京のご利用者宅に福祉用具(ベット・車いす等)の配送・設置・説明や不用品になった用具の回収・消毒・メンテナンス(修理・動作点検)を行っていただきます。同社は自社倉庫を完備しており、倉庫内の商品管理やメンテナンス業務の一部をお任せするため、様々な福祉用具の知識や簡単な修理まで、幅広く専門的なスキルを身に着けることができます。 ※配送7割・メンテナンス3割 ※長距離・深夜・長い拘束時間は一切ありません ■求人特徴 ・ご入社後:先輩社員に同行して「見て覚える・やって覚える」を1カ月ほど繰り返し、主な福祉用具の知識や配送先での現場対応を学んでいただきます。商品知識はメンテナンスを通じて身に着けていただきます。 ・組織構成:営業・配送・メンテナンス・事務の方々が在籍しています。ドライバー未経験者かつ介護業界未経験の方もいるためご安心ください。 ・福利厚生◎:30歳まで家賃補助月25,000円支給※条件あり。家族手当(配偶者月14,000円、子供月10,000円/人)支給※条件あり。賞与支給実績2.3カ月分。 ・資格支援制度有:福祉用具専門相談員やフォークリフトの資格取得を支援(条件あり)。レンタル用品の卸先やご利用者様先で、用具選びのサポートやアドバイスなどで活躍もできます。 ■企業概要 医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に「エアーシューター」(カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備)では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。エアーシューターという名前は、一般に使われていますが、同社の登録商標です。病院だけでなく、オフィスビル、工場などでも導入され、業務の効率化や自動化に貢献しており、搬送システムのリーディングカンパニーとして、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリフォーム
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【★リフォーム・注文住宅・住宅設備の業界経験者歓迎★フルフレックスでお昼出社もOK!20時にPCシャットダウンで残業20h実現★水回りからフルリノベまで4事業展開/10期連続黒字経営の安定企業!30代で店長◎】 \魅力ポイント/ (1)中古マンションのリフォーム・リノベーション専門!空き部屋問題や住空間の見直し需要の高まりもあり10期連続黒字経営 (2)フルフレックス・年休選択制・残業20hなど自由な働き方可能★年休100日を選択した場合、7h勤務に!日祝固定+公休は月間で自由に取得⇒まとめて連休にすることも可能◎ ■仕事内容: 問い合わせがあったお客様に、リフォームのヒアリング〜ご提案・契約までをご担当いただきます! <具体的には…> ・水回り、大規模なリノベーションなど、リフォームの規模によって4つの事業があり、各商材のHPから問い合わせがきます (例)ハコリノベ…専属デザイナーつきのデザインリノベーション/きがえる水工房…水回り特化のリフォーム ・社内にデザイナー(設計)や、ディレクター(施工管理)がおり、2〜3人で1チームとなり案件を担当します ■働き方: ・家族手当充実:小学生以下1万5千円、中学生2万円、高校生2万5千円、大学生3万円 ・残業20h程:20時完全PCシャットダウン ・フルフレックス:14時までに出社すればいつ働いてもOK!お客様の都合に合わせてお昼出社するメンバーもいます ★選択制年間休日★ ・年休100日(1日7h勤務) ・年休110日(1日7.5h勤務) ・年休120日(1日8h勤務) ■組織構成: 店長/営業5名/設計1名 20代〜30代の若手社員が中心となって活躍しており、東京はこれから16名規模まで拡大を予定しています! ■社風: ・あえて歩合制を廃止!個人の目標もありますが、チームでの目標達成を重視しています。 ・他店舗合同で会議をするなど、社員同士の交流も盛んです! ・年2回ほどチームでごはん会があったり、プライベートで遊んでいるメンバーもいたり、フラットな関係を築きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜地域総合職(転勤については東日本のみ)/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワイ
岐阜県大垣市世安町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の機械加工職として、旋盤・フライス盤・マシニングセンター等の工作機械を使って、金属製品の穴あけ加工・切削加工をお任せします。 ・図面をもとにプログラム作成 ・機械を使って部品加工 ・出来上がった製品の検査 ・仕上げ(バリ取り・塗装の修正・汚れの拭き上げ) ※変更の範囲:当社の定める範囲 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■教育体制・フォロー体制 ・先輩社員にその都度聞きながら仕事を進めることができるため安心です。まずはできることからお任せし、機械の使い方や製品の名前から覚えていきます。 ・社内講師による機械工学全般の学科講習・実技訓練など教育機会も充実しております。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■キャリアパス 製造部門について金属加工や溶接、製缶、生産管理、購買調達など幅広い社員が活躍しており、多様なキャリアパスがあります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様)
内外エレクトロニクス株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置 半導体製造装置
◆◇最先端の半導体製造装置に携われる/「内外テック」の100%出資子会社 /20代〜50代活躍中◆◇ ■業務内容 <半導体製造付帯装置に関わる保守メンテナンス業務> 近隣のお客様納品稼動中の除害装置(排ガス処理装置)のメンテナンス業務を担当していただきます。お客様先に伺い、現場での修理・納品を行います。 ▼具体的な仕事内容 ・真空ポンプ/パーツ交換 ・ガス配管の清掃 ・初期トラブル対応 ・点検、動作確認作業 ・納品業務 ・除害装置の効率的運用のための技術サポート ・メンテナンス技術の改善提案 ■働く環境 ≪未経験者の方も活躍中≫ チームで作業するので先輩に教えて貰いやすい環境です。 エンジニアを目指した方が活躍中です。 未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます。 ■働き方 ◎有給を1時間単位で使用可能。通院やちょっとした私用に1〜2時間遅く出勤・早く退勤も可能ですので、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ◎ハラスメントやコンプライアンスの研修を定期的に行い、社員全員で働きやすい職場環境への意識を高めています。 ■当社の強み ・各種検査・製造装置の搬入・据付・設置・導入までの一貫対応 ・生産装置や付帯設備など構内請負20年の実績多数 ・確実なスキルを持ったエンジニアが計100名以上在籍 保有資格例:第一種衛生管理者、危険物取扱者乙種、毒物劇物取扱者、第2種電気工事士、機械保全技能機械系保全2級、機械保全技能電気系保全2級、2級ボイラー技士 等 ■当社について 当社は東証スタンダード上場、資本金18億4,305万円、売上高26,734百万円規模を誇る機械装置商社「内外テック」の100%出資子会社です。 内外テックは半導体製造装置の部材販売からユニット品製造、保守・メンテナンスまで長年培ったR&D機能を基に最適なソリューションをご提供しております。その中で、内外エレクトロニクスは保守・メンテナンス機能を担っています。 当グループが全国各地にもつ顧客基盤を活かした事業展開をしており、富士通や東京エレクトロン宮城など日本を代表する大手半導体メーカーとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
IHI運搬機械株式会社
東京都中央区明石町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) プロジェクトマネジメント(海外)
〜IHIグループ/福利厚生◎!各種手当あり/グローバル運搬機械メーカー/フレックス/リモート可〜 ※7月に株式会社タダノの連結子会社に転籍いただきます。 ■業務内容: (1)クレーンおよびコンベヤシステム等の輸送計画業務と現地工事監督業務 (2)設計・生産部門と各種連携し、安全に製品を海上輸送し仕向け地へ搬入する業務 ■プロジェクトについて: 主に大規模発電所に設置されるコンベヤシステムや造船所・港湾に設置されるクレーンになります。お客様、社内の設計・製作との協議や各種設備メーカと協調を図りながらチームで完遂させることがミッションです。 ■やりがい: 運搬システム建設を通じて電力(火力、風力、原子力)、製鉄、港湾荷役、建設などの社会インフラに貢献できます。メーカとしての技術を修得でき、機械・電気・輸送管理の技術者として一流を目指せます。 ■働く環境: 会社勤務では、毎週土日と祝祭日は休みとなります。 現場勤務では、毎週日曜の休みとなります。(現場により隔週土曜日休み) 平均残業時間は会社勤務で10〜30時間、現場勤務で25〜45時間程度です。※繁忙期は55時間程度 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:株式会社タダノインフラソリューションズ 時期:2025年7月 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先は変更なく、本社(東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー)になります。あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。 ■事業譲渡のメリット: <事業ポートフォリオの拡大> 株式会社タダノと製品・顧客先が異なるため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・IHI運搬機械株式会社:固定式クレーン、国内顧客中心、海外顧客は東南アジアがメイン ・株式会社タダノ:移動式クレーン、海外顧客の割合も大きい、欧米にも拠点あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東エルエンジニアリング
茨城県龍ケ崎市佐貫
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩1分/年休124日/平均残業35時間】 ■業務内容: 日本国内・海外の計装システムと環境システムを担い、提案から設計、開発、施工、運用にいたるまでトータル対応している当社にて、制御盤設計エンジニアをお任せします。CAD経験をお持ちの方歓迎です。 ■業務詳細: 電気制御システム、制御盤、電気工事などの設計業務を中心にお任せします。 ■入社後: 先輩社員によるOJT研修になります。 ■当社の特徴: ・お客様のニーズに合せた各種電気・制御盤を設計から製作・検査・試運転まで一貫して行い、信頼性の高い制御盤の製作を行っています。 特に、安全監視盤・計装制御盤をはじめ、警報表示盤・ポンプ制御盤・モータ制御盤・ヒータ制御盤・インバータ制御盤・動力制御盤・低圧配電盤・UPS分電盤などの設計・製作・ソフト制作(ラダー回路、タッチパネルソフト)を高度な技術でお客様へご提供します。 ・すべてのエンジニアは、5年後に「プロジェクトマネージャ」になることを目指します。当社では「1プロジェクト1担当制」が基本。ただ、定期的な社内ミーティングがあり、困った時にはチーム内でサポートし合うため、安心してクオリティの高い成功体験を積むことができます。それが若手社員の早期成長への原動力ともなっています。 ■当社について: ・当社の強みは、設計から施工監理までを含めた一貫体制と技術力です。徹底したユーザー志向で、多くのお客さまや関係者から厚い信頼と支持を獲得しています。環境システム事業では、民間施設の設備を中心に多数の実績があります。 ・自分への評価がわかりやすい明確な査定システムがあります。上長との目標管理制度もあり、スキルアップを図るためのサポートも充実しています。 ・利益は社員に還元する方針なので、評価制度と併せて高給与水準を維持できる環境です。利益は、ニッチな事業内容と高収益率から生み出されます。 ・終業後にフットサルをする等、仕事も遊びも全力で取り組む社風です。 ・職場環境の改善や業務遂行におけるコミュニケーションも活発で、社内イベントも多数、社員が仲良く活気のある職場です。
弘進リトレッド株式会社
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋
~
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界・職種未経験歓迎!/転勤なし/弘進ゴムの100%子会社で将来性○〜 ■職務内容:当社にて更生(再生)タイヤの営業職をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・新規営業と既存営業の割合:新規1割、既存9割です。※新規は既存からの紹介などです。飛び込みやテレアポなどはございません。 ・一人当たりの訪問件数:5〜7件/日、25〜35件/週、100〜140件/月ほど ・商談先:運送業・タイヤ販売店・バス会社・フオ−クリフト使用先など ・ノルマ・インセンティブの有無:どちらもございます ・移動手段:2〜4tトラック使用 ■対応エリア:千葉、東京です。日帰りとなります。 ■組織構成:千葉の営業職は男性2名が対応しております。 また未経験入社の実績もあり、営業職初めての方も安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ご入社後について: ・商品知識を得ていただくためにも、まずは千葉工場にて生産業務に携わっていただき、その後はOJTにて業務を学んでいただきます。期間としては2〜3か月程度を予定しています。 ・中型免許(4t)をお持ちでない方は会社で費用負担し取得いただきます。 ■将来のキャリアパス:今後のご経験次第では昇給昇格や管理職への登用などもございます。 ■働き方について:月平均の残業は10時間で働きやすい環境です◎ ■商材の特徴・魅力 ・新品タイヤと更生タイヤ販売の価格差による経費削減 ・品質再生タイヤの販売・SDGs宣言への取組 ・運送業に係わる企業・工場や倉庫等のフォークリフト ■当社について: 弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方㍍。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000〜5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。 変更の範囲:無
株式会社コムラエージェンシー
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜高級デザイナーズマンションの企画開発から販売戦略まで一気通貫で携われます/物件ごとにデザインが違う為、自身の意見を反映可能/受賞歴多数あり、デザイナーズマンションのパイオニア企業/年間休日128日・土日祝休み・転勤無と落ちついて働ける環境〜 ■業務の魅力 仕入れ企画〜プロモーションまで担当が一貫して行うことが魅力であり、幅広い不動産の知識とスキルを身に着けることが出来ます。開発のエリアは都心5区、城南エリアの高級エリアのため、開発用地の価格帯は億単位のものとなり大きなやりがいを感じられます。 販売から戦略まで一気通貫で携われる為、裁量を持って、自身の意見を反映させながら開発を進められます。 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は東京都心及び城南エリアで高級デザイナーズマンションを展開しているデベロッパーです。本職種は用地仕入れから企画・開発、プロジェクトのマネジメントまで幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細一例 プロジェクト(主に投資家向け収益物件)の企画・開発・マネジメント (1)コンサルティング:資産の現状把握・収益性の検討 (2)土地の仕入れ:検討したプランを基に土地を仕入 (3)プランニング:設計士の選定、設計依頼 (4)設計・施工監理:設備仕様の選定、コスト管理 (5)プロモーション:販売戦略の立案(SNS/WEB/広告/モデルルームなど) ※物件のリーシングは関連会社に委託しています ※年間平均2〜3本のプロジェクトを担当頂きます。 ■働き方について 感性やクリエイティブ性が求められているからこそ、ワークライフバランスを大切にしている会社です。水曜日はノー残業デー・土日祝休み・メリハリをもって働けます。1日の業務設計も個人に任せられており、残業も平均30時間と少なくなっています。 【当社の特徴】 ■創業30年以上の歴史を持ち、まだデザイナーズマンションが日本に存在しなかった時代から、洗練された海外のデザインと日本の建築技術を融合し、世界へ発信できるデザインレべルへと引き上げてきた実績があります。今までのアワード(グッドデザイン賞、日本建築学会賞など多数)に社会からの評価が実績として表れています。
株式会社日建技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
公共事業における道路設計をお願いたします。道路は、物流の効率化や観光振興な経済活動を支える社会基盤です。 多発する大規模自然災害や交通事故などに対し、安心・安全・快適な道路の整備とメンテナンスの推進を行い、多様化する社会のニーズに応えます。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・道路概略設計、予備設計、詳細設計 ・平面交差点予備、詳細設計 ・サービスエリア予備、詳細設計 ・パーキングエリア予備、詳細設計 ・歩道詳細設計、取付道路、排水路設計 ・門型ラーメン、箱型函渠予備、設計 ・擁壁・補強士予備、予備設計 ・逆T式擁壁、重力式擁壁詳細設計 ・モタレ式、井桁、大型ブロック積擁壁詳細設計 ・テールアルメ、多数アンカー式擁壁詳細設計 ・U型擁壁詳細設計 ・法面工予備、詳細設計 ・落石防護柵詳細設計 ・雪崩予防施設詳細設計 ・一般構造物基礎工詳細設計 ・電線共同溝(C・C・BOX)予備詳細設計 ■働き方 ◎資格手当あり: 技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円 ◎残業時間:平均14.3時/月 ◎独身社員寮あり ◎給与水準は業界トップクラス ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。 2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
【情報学部卒業の方、基本情報技術者資格お持ちの方歓迎/自治体・民間企業向けインフラ設計・構築・運用/プライム案件ほぼ10割/設計構築も経験可能】 東京、千葉を中心に公共システム、ネットワークの構築を手掛ける当社にて、千葉県内の市役所、病院、福祉施設など、自治体のお客様を中心にサーバ・ネットワークのインフラ設計、構築、運用を担当していただきます。 ■主な業務内容: 主に自治体のインフラ(サーバ・ネットワーク)設計、構築、運用作業になります。様々なデバイスやシステムを利用させるためのインフラ基盤全般のお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務は自社もしくはデータセンターでの勤務となり、顧客先での常駐勤務はございません。 ■組織構成 SI本部インフラ統括部87名 ■教育体制充実: 【入社時の研修】 ・入社時研修(会社概要、会社のルール、社会人の心構え、ビジネスマナー等) ・新人技術研修(ITの基礎技術) ・部門別研修 【入社後の階層別研修】 ・入社2年目研修 ・新任主任研修 ・新任係長研修 ・管理職候補者研修等 他に各種専門スキル研修や各種企画研修等を実施します。 【OJTについて】 未経験からでも安心してキャリアアップできるように入社2年目まではOJTがつきサポートします。 ■就業環境について: 残業時間:全社平均20時間程度 夜間対応について:こちらのポジションについては夜勤はなく、基本的に日勤の対応となります。場合によって顧客の就業時間後の対応が必要な時は翌日フレックスを利用するなどして、調整が可能です。 ■当社の特徴: ・自治体、官庁、大手企業等に自らが元請となって多くのお客様を持っています。 ・元々は高度経済成長期の京浜工業地帯の電気設備提供から始まった当社。 IT業界の中では社歴が長く、電気通信情報の現場技術に関する一連の技術蓄積があります。中堅ながら、地場に密着した元請の立場が多く、自治体案件が多く、プロジェクト全体の取りまとめや先端技術の導入に従事することがあります。大手Slerへの常駐派遣はごくわずかです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ