3693 件
ランドワーク株式会社(旧松島産業株式会社)
宮城県宮城郡松島町松島
松島駅
350万円~449万円
-
その他, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/個人ノルマなし/既存顧客対するルート営業/月間平均残業10時間程度】 ■業務概要 ・既存顧客への営業活動 ・顧客ニーズのヒアリング ・素材選定、見積書作成 ・工事の進捗管理 ※夜間工事の立ち合い等は発生いたしません。 ■業務詳細: 顧客は、ゼネコン・ハウスメーカー・住宅設備メーカーの交外窓口や現場責任者です。素材の選定、予算感の摺合せを行い、工事案件の受注に繋げます。自分が提案した工事が始まる際、外注の職人さんの立ち合いを行ったり、長期の時は進捗の管理等も行います。営業活動自体は既存顧客に向けた営業が中心になります。既存営業は一人7〜8社程度を担当しています。リピートしてもらうための深耕営業をし、お客様のニーズキャッチをお願いします。支店ごとの目標はありますが、個人ノルマなどはなく、全員で一つの目標をクリアするという意識が根付いています。 ■入社後の流れ 各個人のスキルに応じて、研修計画を作成いたします。その後は上司との営業活動に同行いただき、顧客対応の基礎や見積作成方法を学んでいただきます。入社後、既存社員と積極的に交流していただきたいため、新入社員研修や若手研修に都度参加していただく予定です。 ■一日の流れ 夕方のMTGで情報交換、施工状況などの情報共有を受けながら、翌日の行動を決めていきます。電話番として交代で1名はオフィスにいることになりますが、客先へ直行することもあります。 ■組織構成 工事部内には営業担当と施工管理担当に役割分担をして業務を行っています。営業は50代1名、40代1名、20代2名にて対応しています。 ■働き方 ・土日休みで年休110日です。年5日の計画年休を含むと115日休みです。 ・転勤がなく、平均残業も10時間程度です。東京に腰を据えて就業可能です。 ■残業抑制の取り組み 残業時間は10時間程度と安定した就業環境です。前日までに残業申請を行わなければ、残業不可の制度を採用していますので、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■同社について 同社はマンションやホテル、商業施設、オフィスなどの、タイルや大理石工事の施工を行っています。有名アミューズメントパークのホテルなどにも、素材となる大理石の選定から携わり、工事を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
浦安工業株式会社
東京都墨田区錦糸
300万円~399万円
サブコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
学歴不問
◎人柄・意欲を重視した採用です◎ 経験・スキルをお持ちの方は優遇しますが、今回の採用は未経験の方も大歓迎です。入社後に成長できる体制を整えているので、まずは人柄・意欲を重視しています。 「資格はあるが、経験がない。それでも頑張ってみたい」など、そんな方はぜひ積極的にご応募ください。 ■募集概要: ユアサ商事グループの一員として建物の空調換気・給排水衛生・防災・消火などの各種設備の設計施工を一手に担っている当社。 地域に根ざした浦安工業はたくさんのお客様に愛され、創業以来80年以上もの長い間右肩上がりの成長を続けています。 今回は部門の体制強化の為、経理スタッフを増員募集。私たちが誇るこの高い技術レベルを維持し続けるために、新しい仲間を募集いたします。 ■業務概要: 本社兼東京本店スタッフとして、請求、支払、現預金管理、財務業務等の補佐業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・請求書処理 ・支払い業務 ・現預金管理 ・財務 などの補佐業務 ◇ポジションについて ご自身のスキルに応じ、一般職・総合職のキャリア選択が可能です。まずは未経験から始める場合は一般職から経理補助としてコツコツ進めますが、将来的に経理の中心としてキャリア形成したいなどあれば、総合職としての経理としてキャリアチェンジし積むことも可能です。将来的にキャリアをしっかり選択できますので、より一層キャリア・スキルを積み上げたい方からの応募をお待ちしています。 ■入社後の流れ: 適性やご経験に応じて段階的に業務をお任せしていきます。まずは業務の流れをつかむところから始めていってください。無理をすることなく、自分のペースで仕事を覚え、徐々に業務領域を広げていきましょう。 ■配属先情報: 配属先は風通しの良い職場で発言・相談しやすい雰囲気です。分からないことがあれば、気軽に質問できます。先輩たちもあなたの成長をサポートするので、ぜひ前向き・積極的に取り組んでください。 ■キャリアパス: 経験・スキルに応じて、徐々に業務の幅を広げながらステップアップを目指していきましょう。 働きやすい環境が整っているので、スキルを磨きながら長期的なキャリアを実現することができます。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社伊藤清商店
愛知県名古屋市西区児玉
400万円~499万円
その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜創業62年の老舗寝具ブランドメーカー/日常生活に欠かすことのできない製品を安定供給◎/自社ブランド「Duvet Circle」をグローバルにも展開〜 ★営業としての魅力ポイント★ ◎高品質な製品を提案できる 自社工場で熟練職人が仕立てる日本製の羽毛布団を扱っており、「日本品質」「高機能」「快眠文化」といった価値を武器に、品質に自信を持って提案できます! ◎多品種・小ロット対応の柔軟な製造体制 最新鋭の設備を備えた松阪工場では、小ロットから大量生産まで対応可能。顧客の細かなニーズに応えることができる製造環境が整っており、営業としての提案の幅が広がります! ■業務内容: 量販店、小売店、ホテル、病院など多岐にわたるお客様に寝具を提供する当社で、既存のお客様への提案営業をお任せします。未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修と教育があります。 【具体的には・・・】 ・既存顧客への訪問前のアプローチ、提案書や企画書の作成 ・既存のお客様への訪問、ご要望のヒアリング ・受注に向けた製造部門との社内連携、納期確認・管理 ・商品の発送手配・搬入対応 ※新規顧客へのアプローチも行い、担当顧客を増やしながら営業スキルを磨いていただきます。 ■営業活動: ・担当領域:小売店、量販店、病院、ホテルなど幅広い業界の企業様とお取引をしております。(提案先の担当は、調達担当やバイヤー、支配人と様々なポジションの方になります。) ・担当エリア:メインは東京から東海、四国になり、担当企業ごとで製品も分かれており、場合によっては宿泊を伴う出張もございます。 ・製品搬入時には力仕事も一部あります。 ※全て一人で行うわけではございませんのでご安心ください! ■組織構成: 営業担当6名(30代前半〜60代と幅広いご年齢の方がご活躍いただいております。)事務サポートのアシスタントもおり、連携して営業活動に専念できる環境です。 ■入社後について: 入社時から高い目標を設定するわけではなく、OJTを通じて少しずつ商品や業界、お客様(業界やご担当者様)について覚えていただければ大丈夫です。将来的には、管理職になっていただき、事業の中心でご活躍いただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エスシー株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大手企業と取引多数/未経験活躍中/年休128日/残業時間10h以内/完全週休二日制/「高性能厨房フィルタ」の国内シェアNO.1のニッチトップメーカー】 ◎日本料理の板前の方や大工の方など、業界業種未経験の方も活躍中! ◎メーカーシェアトップの安定性・働きやすさからご入社を決められた方多数!ワークライフバランスを大切にしている会社のため、産休・育休制度取得率100% ◎業界シェアNO.1で、認知度の高さから営業がしやすい環境 ■職務概要 同社の商品であるアクアクリーンシステムの営業をお任せします。 日本初の水をフィルターに採用した特許技術を持ち、厨房での火災を未然に防ぐ効果があり消防庁からも「防災用設備」として導入を推奨されています。 売り先:飲食チェーン・商業施設・設計/建築事務所・ゼネコン・サブコンなど ■職務詳細 ・既存顧客への提案営業(既存80%・新規20%) 既存顧客への対応がメインとなります。 担当エリアは、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)です。 (基本的に移動は公共交通機関となります。) 個人予算はありますが、長期的な視野で成長をサポートする環境のため、未経験でご入社される方には無理のない範囲で設定しております。 ■キャリアパス 将来的には営業スキルを高める以外にプレイングマネージャー職(営業部の分析・共有・管理)や会社の経営にも携わる機会もあります。 ■入社後の流れ 3か月の社内研修では現場(施工管理・保守)に同行し、取付工事・保守をしながら実際に稼働している製品を見ていただき、どんな仕組みなのか製品知識を身につけていただきます。 その後、営業にも同行し慣れていただきます。 約1年から2年を目途に1人前になっていただき、その後愛知をメイン拠点とし、即戦力として働いていただきます。 ■組織構成 営業は4名で全員中途入社です。 ■当社について 主力製品である高性能フィルタ「アクアクリーンシステム」は国内でトップシェアを誇ります。日本で初めて水をフィルターに採用した特許技術です。お茶の水ソラシティ、銀座SIX、あべのハルカス(大阪)などの大型商業施設・和民、塚田農場などの飲食店・イオン、マルエツなどのスーパー・全日空ホテル、ワシントンホテル、など数多くの導入実績があります。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 品質保証(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: ・新型車生産設備の3Dデジタルデータに添付する仕様書や組立図を作成 (使用ソフト:Excel、Word、PowerPoint) ・CADデータ(NX)の資料化 ・管理グラフの作成 ・作業マニュアルの修正業務 ◆使用ツール: MsOffice、NX CAD ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、配属先を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、神奈川県もしくは東京都を予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
500万円~899万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の建築意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、同社の物件の中でも高層住宅マンションとなりますが、将来的には国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーテクト
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~649万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
自動車部品のグローバルメーカーである当社において、接合技術開発の業務をお任せいたします。 ■担当業務 ・自動車部品に対するアーク溶接等の接合技術を用いた新工法の開発 ・アーク溶接等の接合における、自動車部品の品質保証技術の検討と提案 ・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理 ・新事業領域の評価技術導入に向けた計画立案 ■魅力・やりがい 自働車の骨格部品における接合新工法の開発のため、将来市場に出る未来の車に対して開発した技術が適用されます。 EV関連の研究開発・設備投資額は10年間で700億円投資を行うことを計画しています。 自働車で需要のある接合技術領域分野で、ご自身のスキルを発揮し、0からの開発をご経験することで大きく成長することができます。 将来的にはマネージャーに挑戦していただくことも可能です。 ■組織構成 現在、ジーテクト東京ラボで22人体制です。 周りの方を牽引しながら業務ができる方を募集しています。 ■当社について 当社は、高い技術力で世界中の自動車メーカーを支える車体部品とトランスミッション部品を扱う世界11か国に拠点を持つグローバルな専門メーカーです。現在車体骨格の製造技術については近年の脱炭素化・電動化に伴い、素材・加工技術共に加速度的な進化が求められている状況ですが、当社はこの10年、世界の自動車OEMの開発パートナーとなる基盤を構築するため、軽くて燃料負荷が少なく硬い安全な車体づくりを実現しています。積極的な研究投資も行っており、長年培った技術に磨きをかけることで、2020年の新型コロナウイルス感染拡大・半導体不足などにより自動車業界全体が大きな打撃を受ける中、当社の2021年3月期の連結売上は2,094億2,000万円、80億5,000万円の営業利益と当初の想定を上回る業績を出しています。 また、当社は中途入社比率が高く、また教育研修も他従業員と同様に受講していただけます。異業種から転職して商品開発に携わっている方、管理職として活躍している方、海外拠点の立ち上げに携わる方等、様々なフィールドで活躍しています
株式会社日鉄コミュニティ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜22卒〜24卒歓迎!/年間休日123日/土日祝休み/フレックス/資格取得支援あり/業務の半分は内勤/みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社〜 【求人魅力ポイント】 ■年齢の近い先輩がしっかりサポート! 入社後はメンター制度があり、年齢の近い先輩が仕事や悩みを親身にサポートしてくれます。 仕事のことはもちろん、「社会人として不安なこと」も気軽に相談できます。 ■社会人の基礎からしっかり学べる研修制度 入社後は、人事部によるビジネスマナーや会社理解の研修があります。その後は現場でのOJT研修へ。1年間かけてゆっくり成長できるので、未経験でも安心です。 ■自分のペースで長く働ける職場環境 リモートワークやフレックス勤務も導入され、働きやすさを重視した制度が充実。その結果、直近5年の新入社員定着率は90%以上! 自分らしく働きながら、じっくりキャリアを築いていけます。 【業務内容】 マンションの「安心・安全・快適な暮らし」を守るための修繕工事をサポートするお仕事です。 建物の外壁や設備(インターホン・水道管など)が古くなってきたときに、必要な工事を企画して、専門の業者さんと一緒に工事を進めていきます。 ※外出とデスクワークは半々くらいです(出社している時間も多いので、働きやすいです) ※担当エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)です 【就業環境】 土日祝休みのポジションです。月に2回程度の休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合は振替を取得いただきます。 組織内で、適切な人員配置と業務分担を行っているため、残業時間も20〜30時間と抑えられております。 【企業の特徴・魅力】 日鉄コミュニティは、日本製鉄とみずほフィナンシャルの両グループをバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産が100%出資しているグループ会社です。 マンションやビルなど不動産の管理業務を通じて、地域社会の発展と住民の快適な生活を支えています。多様な物件を管理し、専門スタッフによる高度な技術とサービス、顧客本位のプランを提供・提案しています。 社員の成長を支援する環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリフォーム
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
【★リフォーム・注文住宅・住宅設備の営業経験活かす★マンション専門のリフォーム企業!日祝休み+土曜は隔週!フルフレックスでお昼出社OK!2水回りからフルリノベまで4事業展開/10期連続黒字経営の安定企業!30代で店長◎】 中古マンションのリフォーム・リノベーション専門!空き部屋問題や住空間の見直し需要の高まりもあり10期連続黒字経営の当社にて営業をお任せします! \働きやすい環境/ ◆フルフレックス:14時までに出社すればいつ働いてもOK!お客様の都合に合わせてお昼出社するメンバーもいます ◆残業20h程:20時完全PCシャットダウンを導入し効率UP!また、マンションは戸建てと違いイレギュラーが少ないため残業が自然と抑えられる! ◆日祝固定休+土曜日隔週:マンションは土日祝に工事ができないので、休み取りやすい! ◆年間休日の選択制度もあり ・年休100日(1日7h勤務) ・年休110日(1日7.5h勤務) ・年休120日(1日8h勤務) ■仕事内容: 問い合わせがあったお客様に、リフォームのヒアリング〜ご提案・契約までをご担当いただきます!案件によっては現場の管理もお任せします <具体的には…> ・水回り、大規模なリノベーションなど、リフォームの規模によって4つの事業があり、各商材のHPから問い合わせがきます (例)ハコリノベ…専属デザイナーつきのデザインリノベーション/きがえる水工房…水回り特化のリフォーム ・社内にデザイナー(設計)や、ディレクター(施工管理)がおり、2〜3人で1チームとなり案件を担当します ■組織構成: 店長/営業5名/設計1名 20代〜30代の若手社員が中心となって活躍しており、東京はこれから16名規模まで拡大を予定しています! ■インセンティブ: ・個人のスキルに合わせて目標売上額を設定し、達成率に応じて賞与を支給! ⇒社員の約8割は賞与額100%以上で獲得できている状況 業界では足切り額も低く設定しているので、稼ぎやすい仕組みあり ■社風: ・他店舗合同で会議をするなど、社員同士の交流も盛んです! ・年2回ほどチームでごはん会があったり、プライベートで遊んでいるメンバーもいたり、フラットな関係を築きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区南堀江
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
主要業務としては、下水道事業の計画策定支援として調査、各種計算、計画の策定および協議を担当して頂きます。 ■業務詳細: 対象とする主な事業は、下水道管路施設における計画設計業務にかかる内水氾濫解析や管路施設耐震計算およびストックマネジメント計画策定など。 具体的な作業内容としては、解析や計画策定にかかる資料整理、入力データの作成、解析ソフト(InfoWorks、SUCCESなど)の計算、解析結果取りまとめを行います。ストックマネジメント計画では、GISを用いた資料整理、計画策定、取りまとめ等を行います。 また、その他の業務として下水処理場や雨水ポンプ場における設備確認のための現地調査、調査結果取りまとめも実施しており、今後は下水道の整備や維持管理だけでなく水利計画全般に関する技術支援にも取りくんでいきますので、そのような業務で活躍して頂ける技術者も募集しています。 ■業務の特徴: 様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 ■エンジニアリング本部について: 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。 環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■魅力: 残業時間に対し管理を厳格化しており、月平均残業は25時間までです。社会情勢や各社員の諸事情にあわせて在宅勤務や時差勤務を柔軟に導入しています。過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。 ■当社の強み: 強みは独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。
株式会社平田タイル
東京都中野区本町
中野坂上駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜インテリアや内装デザインに関わるお仕事◎/年休127日(土日祝日休)/大手ハウスメーカーや設計会社と安定取引◎/有名建築物にも使われる自社ブランド!/数万点以上に及ぶ商品〜 ■業務内容 ハウスメーカーや工務店、建築設計事務所に対して、お客様の用途や希望のデザインをヒアリングし、当社オリジナルブランドの【タイル製品】を販売していただきます。 ヨーロッパから発信される最新トレンドのデザインを施した当社オリジナルのタイルであり、 個人宅をはじめ、アパレルの店舗や飲食店等の商業施設などの内装に使用される「デザイン性の高い」タイルである点が特徴です。 ■業務詳細 基本的にはHPなどからお問合せが入る反響営業です。 「予算/納期/形/色/サイズ」などを確認し、最適な商品を提案します。 <業務の流れ> (1)訪問・ヒアリング (2)リサーチ/ご要望に合う商品をシステムで検索・社内で相談 (3)提案/見積り (4)契約後、配送・設置を各担当へ引継ぎ (5)簡単な工事の場合は施工の管理まで担当。大がかりな工事については、施工管理部署の別担当者が行います。 ■組織構成 東京事業所:計27名(50代:4名、40代:6名、30代:9名、20代:8名) 内、営業担当は約15名(女性6名、男性9名)です。 ※サービス業、公務員などの異業種・異職種からキャリアチェンジして活躍している社員もいます! ■入社後 先輩社員に同行してのOJTが中心です。やり取りの流れを覚えていただいた後は、少しずつ先輩社員と一緒にお客様対応に入り、徐々にお客様を引き継いでいくイメージです。商品については社内研修のほかにメーカー研修もございます。 ■働き方 ・19時には強制的にPCシャットダウン。DX導入で業務効率化&残業削減を実現しています(月平均残業15〜25時間程度)。 ■当社の魅力 ◎豊富なご提案内容! タイルのことはもちろん、住宅設備(キッチン/ユニットバス/トイレなど)に関することも当社で解決可能です!多くの大手住宅建材メーカーと関係構築ができており、お客様に様々な商品を提案できます! ◎オリジナル商品の展開! タイル建材の開発/ブランディング/販売なども行っております。 海外から仕入れたタイルを自社ブランドとして展開するタイルは人気商品です! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
リキューブ株式会社
青森県弘前市学園町
800万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産リーダー
〜【首都圏/リモート可】製造マネージャー/弘前大学発リチウム精製のスタートアップ企業◇年収800万円〜/土日祝休み/年休120日〜 ■職務内容: ・本ポジションでは、2027年に東京・神奈川近郊にて建設予定のリチウムポリッシング工場の立ち上げおよび運用管理を担っていただきます。パイロットスケールから商業スケールへの移行段階に関わる重要なポジションであり、プロセス構築から量産化に向けた生産体制の確立をリードしていただきます。 電気透析(ED)ユニットの導入・立ち上げから、品質、安全性、生産性の管理・改善まで、製造現場全体のマネジメントを行っていただきます。将来的には複数工場への展開も想定しており、初期メンバーとして中長期的な事業拡大に貢献いただけることを期待しています。 ■具体的には: ・ 製造設備の立ち上げおよび運用体制の構築 ・ 製造プロセスの最適化およびスケールアップの推進 ・ 環境・安全・品質(EHS/QMS)に関するコンプライアンス体制の構築 ・製造現場におけるチームマネジメントおよび現地採用支援 ・後続プラント立ち上げに向けた知見蓄積と技術継承 ■組織と働き方: ・工場立ち上げ後に数名の現場スタッフ採用予定ですが、できる限り自動プラントを目指しますので構成人数は未定ながらそこまで多くない見込みです。 尚、工場完成までは月4日程度(2週間に1度、2日ほど)青森県弘前市にて勤務、その他は在宅勤務となります。 ■当社について: 国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業であり、持続可能なリチウム抽出技術の開発と事業展開を主な目的としています。石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指します。研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当する Licube,Inc. (米国)と2社体制で運営する国際的な会社です。また、厚生労働省「仕事と家庭の両立支援に関する一般事業主行動計画公表サイト」に計画を掲載し、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。2026年度、勤続1年以上の社員の平均賃金を前年度比3%引き上げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサービス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ゼロから手に職をつけられる技術職/研修制度もあり/タイムズパーキングの機器や精算機の新機能検証、展開、機器の保守などお任せいたします。 ■機械メンテナンス・保守とは 駐車場安定稼働のための<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 定期的に機械や設備の稼働状況を確認したり、故障しそうにないか調査したりする作業が、メンテナンスや保守となります。 次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化などの業務もあり事務業務・デスクワークもあります。 ■業務詳細 機器や精算機など、機械類の保守・メンテナンス 、提案・物件での配線確認、電気回路など展開業務 次世代機器の新機能検証、社内への展開、マニュアル化やタイムズ24の駐車場開発担当との調整や打ち合わせなどをお任せします。 直近ではタイムズパーキングをフラップ式からAIカメラへのDX化なども手掛けており、今後も改善や次世代機器 の展開など管理・運営面でグループを支える当社にてご活躍いただきます。 ■組織構成 全体で15名、東京11名、大阪4名の組織で運営しております。 ■働き方 【安定した就業環境・離職率5%】 土日・祝休み、所定労働時間7時間と安定した就業環境で仕事に取り組むことが出来ます。場合によっては土曜日出勤が無いわけではないですが、その場合は必ず代休を取っていただきます。 残業時間も15時間〜20時間となっており、現場へ直行直帰も可能となっております。 ■研修制度 OJTとして先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます。 施工管理の基本ルールについては座学の時間を設けて2〜3ヶ月程度でキャッチアップ頂く想定です。 将来的には国家資格である第二種電気工事士の資格も取得可能で会社負担で講座受講が可能となっております。 ■当社の魅力: 「タイムズパーキング」ブランドで業界No.1の駐車場ネットワークを構築。 カーシェア市場では、国内シェア約8割を誇る規模感。 このスケールが、ユーザーにとっての利便性と信頼性につながっています。 その他にも、駐車場・カーシェア・レンタカーに加え、会員制ポイントプログラム、「タイムズクラブ」法人向け決済サービス「タイムズビジネスカード」、キャッシュレス決済「タイムズペイ」などを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
池田建設株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年間休日120日/資格手当や家族手当など福利厚生充実/転勤なし/創業90年以上の老舗企業/株式会社ZENホールディングス〜 ■業務概要 “千年を、〈かたち〉に” をスローガンに掲げ、お客様の大切な建物を「最後まで残す」ために、維持修繕の技術研鑽に日々邁進する当社にて主にビル、マンション等の修繕や改修の施工管理をお任せします。 ■業務内容 世界遺産の薬師寺や、重要文化財の護国寺等の伝統建築〜ビル・商業施設・学校等の近代建築〜道路・河川等のインフラ整備まで幅広く手掛けています。ビルやマンションが中心ですが、神社やお寺など伝統建築の修繕もございます。営業提案、工事管理、設備点検などをお任せします。 ■施工実績例 金沢工業大学本館他各号館、信州大学各学部棟、大井競馬場諸施設、渋谷クオーツタワー、株式会社アマダ各所サテライトセンター、東京文化会館改修、旧軽井沢ホテル改修、薬師寺白鳳伽藍復興事業、護国寺月光殿保存修理、大本山総持寺記念事業、重文秋田天徳寺修復事業等 ■働き方 2021年に創業90年目を迎えた池田建設では、世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。また、月1日は土曜日を必ず休日とする制度を実施予定です。今後も働き方を改善する施策を予定しております年間を通して、グループ全体で運動会等のイベントを開催したりと社内の交流があります。業務内・業務外問わず風通しのいい環境です。 ■当社について 「住まいを通じて一生のおつき合い」を経営理念とする株式会社ZENホールディングスの中核を担う総合建設会社です。代表の「企業は、『継続すること』が、お客様に対する最大の責任である」という言葉の元、お客様の笑顔のためにグループ・社員一丸となっております。 ■伝統技術を受け継ぎつつ新しい時代のニーズにも対応 主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注を受け、社会資本整備に貢献して参りました。世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を手掛け、今もなお重要文化財の護国寺月光殿や寛永寺黒門の耐震、修復工事へとつながっております。この伝統技術を受け継ぎながら、新しい時代のニーズに敏感に対応して、近代建築・社会インフラ整備事業にも果敢に挑み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ディベロッパー, IT戦略・システム企画担当 意匠設計
〜美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の設計において、BIMスタッフとしてご担当いただきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワット・コンサルティング
東京都中央区新川
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<国家資格を取得して手に職つけて働く!全国平均より高い合格率/充実の研修と働き方(一緒にキャリア設計できる・1人1CA)/資格取得した場合の費用は全額負担・一般受験者より21.8%高い合格率/社員の8割ほどが文系卒> ■お任せするお仕事 \建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/ ・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります) ・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです) ・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。 ■国家資格取得へ! 大手ゼネコン・サブコン出身のOB技術陣による研修カリキュラムが充実しているため、文系出身の方でも建設系の国家資格取得を目指せます。研修品質の高さからも、他社様から自社の研修依頼を受けることも多々ございます。 合格率:2級施工管理技士68.7%(全国平均55.6%)※全国平均より13.2%ほど高い合格率です。 ■基礎から学べる研修制度 東京に「ワット・スクール・オブ・エンジニアリング」という若手技術者育成プロジェクトがございます。建築・土木の専門知識はもちろんですが、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制です。 ■フォロー体制 専任のキャリアアドバイザー担当がおりますので、次のステップの話し合いや、キャリアアップできるプロジェクトへのコーディネイトの他、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩とのWebイベント企画などを行い、キャリアを共に歩んでいきます。 ■キャリアパス 当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。キャリアについてしっかり向き合う環境があるため定着率約85%です。現場に出る前にキャリアデザイン研修を行い、社員が現場に出る前の「心の準備」として、目的と目標の組み立てをサポートします。現場に出てからもキャリアアドバイザーが定期訪問し日々の課題や思い悩むことを相談できます。社員一人ひとりが生き生きと目標に向かって成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜創立90年以上のニッチトップメーカー/取引の7割が官公庁向け・インフラ関連事業で景気に左右されにくい安定の経営基盤/残業10時間以内/年間休日125日/平均勤続年数16年〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品に使用される鋼材等の資材調達をメインに担当し、ゆくゆくは 生産管理、在庫管理や製品受け入れ作業等をお任せします。 配属部署は新卒入社を受け入れている為、丁寧な指導経験があります。 ■製品: 同社の製品【伸縮可とう継手】は、上下水道、ビル設備・水処理プラント・火力発電所などで、パイプラインを地震や地盤沈下から守るために使用。特に水道分においては、50年以上前から浄水場をはじめとする多くの施設に数多く採用、高い知名度を誇ります。同社が開発した伸縮可とう管、特に水道分野においては、浄水場をはじめ配水管路やポンプ機場等に多数採用され、配管技術向上の一翼を担っています。宮城県沖地震や阪神淡路大震災におきまして、同社の可とう継手が使用されている水管橋及び添架配管は安全にその稼働を保っており、耐震可とう継手の役割を十分発揮したことで技術力の高かさが認められました。 社会のニーズに的確に応えられる企業を目指しており、国際品質マネジメントシステムISO9001・国際環境マネジメントシステムISO14001を認証取得。より一層の品質向上を目指します。 ■同社製品の優位性: 同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的に実績が伴っています。類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注をいただけます。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間以内であり、中途社員も多数活躍しています。異業界からの入社者も活躍しており、教育体制や資格補助制度など受入体制が整った環境です。さらに独身手当・独身寮も完備しており、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日設
宮城県仙台市青葉区昭和町
北仙台駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆セカンドキャリア歓迎!1級施工管理技士大歓迎!/年休125日・完全週休二日制(土日祝休)・残業少なめ/港区よりワークライフバランス推進企業に認定/NTT関連案件6割&大型プロジェクト多数/東証プライム上場のミライト・ワンGの安定基盤◆ ■業務内容 多様な建物の空調・衛生・電気設備の設計・施工を中心に事業展開している当社で、管工事の施工管理をおまかせ。 ※商業施設などの案件によっては夜勤が発生する場合あり ※案件は全国にわたるため、数か月〜1年間の長期出張が発生しますが、出張の際も、担当決定前に打診があり、ご家庭の事情を考慮いたします。 ※転勤は基本的に本人要望がなければ発生なし ■メンバー 3名 \"業務"の魅力POINT/ ■1人1台ノートPCを支給&直行直帰可能 ■現場が自宅から遠い場合には、現場付近の社宅を借りることが可能〇 ■基本的に、複数同時に工事を担当しないので、1つの現場に集中できます! ■長期での出張は発生しますが、転勤はほぼなし! \公共施設やデータセンターで豊富な実績あり◎/ NTTドコモ代々木ビル、渋谷郵便局みなとパーク芝浦、千葉裁判所合同庁舎、ナディアパーク、国立新美術館、東京オペラシティ、グランキューブ大阪、南郷太陽光発電所など \"はたらき方"の魅力POINT/ ■年間休日125日×完全週休2日制(土日祝) └現場によっては休日出勤もありますが、その場合には代休を取っていただきます。万が一代休が取れない場合は休日出勤扱いとなり、給与に確実に反映される仕組み。 ■「社員は家族」との理念から、福利厚生に注力◎ └各種保険、住宅制度、育児・介護支援や、社員の誕生日にはカタログギフト、奥様の誕生日にはフラワーギフトのプレゼントも! \"会社"の魅力POINT/ ■1970年にNTT・郵政グループの出身者が設立した会社で、50年を超える歴史あり! ■IT系に強いミライト・ワン グループの一員! └最先端のIT技術や知見を活かして、最新技術をお客様に提案することが可能◎ ■安定的な顧客獲得と高い技術力! └主要顧客が公共性の高いNTT・郵政グループということもあり、顧客の業務を止めることなく、工事を遂行する能力および高い品質と安全性も要求されるため、高い技術力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新商事株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品 エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証スタンダード市場の産業用エネルギー・ルブリカンツ事業を主軸とするエネルギー商社/安定の経営基盤でキャリアアップ/残業10h程度/評価制度充実/中途入社者多数活躍中】 ■職務内容 気候変動に伴う需要の高まりもあり、日本全国(九州・沖縄以外)への農業資材の営業活動と営業戦略立案などを含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいです。※営業とマネジメントの割合は6:4を想定しています。 ・法人や個人農家への営業活動 ・資材、制御機器の設置作業(簡易的なもの) ・債権管理 ・見積作成 ・営業会議(月2〜3回)への出席など ・営業戦略の立案 ・部下育成(5名ほど) ・グループ目標設定と管理 ■働き方 基本的には家から直行直帰で営業先へ訪問。既存の法人農家への営業活動が多いですが、需要も高まり新規も増えております。県別に担当者を決めており、担当エリアによっては月に3日程度の出張が発生します。営業先には車で移動することが多いので、運転免許は必須です。 ■入社後のイメージ 商品知識、デリバリー、同行営業、当社のマネジメント業務等1年ほどを目安に丁寧に指導します。 ■扱う製品 農業資材は、当社が取り扱う石油化学製品のノウハウから事業展開し、農業用被覆材や光合成効率促進装置の販売のみならず、農業用ハウス設備全体のコーディネートを提案します。 ■仕事の魅力 農作物の生産は天候に大きく左右されるため、その影響を低減させる資材や機器の提案力、顧客のニーズを汲み取る力が求められます。その分、直接感謝の言葉もいただけることが多く、やりがいを感じられる、貢献性の高いお仕事です。 ■配属先 農業資材グループ(グループ長1名・メンバー4名) ※グループ一丸となって目標達成に向けて取り組む雰囲気があります ■就職時間補足 標準的な就業時間のほか、7:00~10:00出勤の6パターンから選べます。(月1で変更可能) ■当社の特徴 創立は1950年2月と古く、2020年に創業70周年を迎えました。1996年に東京証券取引所第二部(現スタンダード)に上場しました。世の中がめまぐるしく変化するなかで、市場のニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。
株式会社安田屋
東京都板橋区大山町
大山(東京)駅
350万円~399万円
レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【ホワイト認定企業/抜群のワークライフバランス/業界トップクラスの厚待遇/創業以来赤字決算なしの安定経営/家賃月2万円の寮あり/中途入社多数】 パチンコ店のホールスタッフとして、店舗運営全般を担っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 パチンコに関する知識は不要!徐々に業務の幅を広げていきます。 先輩がサポートしますのでご安心ください! ・お客様への遊技説明、遊技サポート、店内案内 ・カウンター(ホテルで言うフロント)での賞品交換応対 ・アルバイトスタッフを含む後輩・部下指導、教育 ・店内美化、遊技機(パチンコ台等)や設備メンテナンス、営業中遊技機データの点検確認と報告 ・ホールのまとめ役としてスタッフへの指示出し ■配属先 東京(10店舗のいずれかに配属)/板橋区、豊島区、西東京市 ※勤務地近くにある借り上げ物件の利用が可能です(家賃:2万200円/月) ※3年を目安に関東圏で転勤があります。 ■数字で見る安田屋/プライベート充実 正社員の年齢⇒平均37.1歳 男女比率⇒7:3(正社員とアルバイトは半々) 残業時間⇒月平均12h(残業発生日数平均3日/1ヶ月) 有休消化率⇒99.8%(休日出勤ゼロ、連休取得可) └会社が各店各従業員の消化状況を確認します。 「部下がしっかり有休を取得しているか」が管理能力の評価に繋がります。 育児休暇取得率⇒約95%(男性も90%超え) ■研修制度 完全未経験の方でも安心して活躍いただける体制が整っています! ・2週間の現場でのOJT研修 ・本社で2日間の接客研修 ・半年後、1年後にも、定期的に研修を用意しており、万全なサポート体制で未経験の方を迎えています ■キャリアパス スタッフ→副主任→主任→店長 先ずは副主任を目指していただきます! 副主任の業務:ホール管理がメイン(その他店長や主任のフォロー・スタッフの指導育成など)女性の副主任も活躍中★ 【未経験から安田屋に入社】 ▼元居酒屋店員:スタッフ1年目/年収360万円 ▼元美容師:主任7年目/年収750万円 ▼元営業マン:店長15年目/年収1000万円 【先輩たちの声】 早く帰れるようになった!休日を休めるようになった!収入が安定した!仕事で目標ができた! 変更の範囲:本文参照
レジャー・アミューズメント, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
株式会社アイケンジャパン
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
【現在注目されている不動産投資。厳選した土地の仕入れから設計、施工、不動産管理まで一貫したフォローで着実に業績を伸ばしています。同業他社からの転職者も多く、和やかで働きやすい社風が魅力です】 ■業務内容: 当社HPやテレビ・ラジオCM等の広告をご覧になってお問い合わせをいただいたお客様への提案営業をお任せします 当社の営業の特徴は、土地の仕入れから販売まで一貫して携わるということです。充実設備の質の良い木造アパートを建築し、入居率は業界の中でも高水準を誇ります。また、管理部によるアフターフォローも手厚く、創業してから家賃滞納者ゼロをキープ。不動産投資のリスクをできるだけ解消し、オーナー様にご安心頂けるよう業務を行っております。決して急成長という訳ではありませんが、一歩一歩着実に信頼を得ており、確実に業績を伸ばしています。 ■募集背景: 福岡で生まれ、広島、名古屋、東京、大阪と実績を重ねてきた同社が、今後の展開を見据えたスタッフの募集を行います。 同社が手掛ける物件の入居率は常に99%以上。業界でも非常に高い水準を誇っています。急拡大というよりは着実に安定的に業績を伸ばしています。高い入居率の背景は、入居者に選ばれるための立地にこだわり、入居者に選ばれる仕様や間取りデザイン性等、営業マンや設計者等全社員の毎日の努力によるものです。その積み重ねにより、オーナーからも高い信頼を得ることができ、現在では同社からの販売物件を待っている顧客が何人もいます。真面目に地道にコツコツ、仕事に向き合ってきました。今後も変わることなく、一切の妥協を許さず、価値ある物件を生み出していきます。 ■就業環境: 同社は社員それぞれの家族を第一に考えます。家庭を大事にしているからこそ、顧客に最高のサービスを提供できると考えます。仕事に対して家族からの理解や安心感があることは、社員にとって何よりも大きな力になります。基本的に残業は少なく、休暇制度や家族を同伴した年1回の社員旅行、ソフトボール大会等、家庭との思い出を大切にできる環境作りに努めてきました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ