300 件
関西電力株式会社
大阪府
-
500万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「エネルギープラットフォーマー」を目指す送配電事業の事業企画・推進に挑戦/エネルギー業界出身歓迎!/在宅勤務可〜 ■業務内容: 関西電力送配電グループでは、送配電事業に留まらず、広くエネルギー産業の中心に位置するリーダーとして、電気を送る役割からお客さまや社会に新たな価値を提供する“エネルギープラットフォーマー”への進化を目指しています。 フロンティアラボでは、2025.1に「Future Initiatives」を発表し、「電気をお届けする」という託送事業の提供価値を、カーボンニュートラルの実現(環境性)、レジリエンスの強化(安定供給)、社会コストの低減(経済性)という3つの視点(3E)でさらに進化させていくことを考えております。このような託送事業の新たな価値につながる新規取組みの組成、推進、社会実装に従事いただきます。 ■配属先(関西電力送配電株式会社)について 入社後は関西電力送配電株式会社(託送事業を主に担当/勤務地:大阪府)に関西電力株式会社より在籍出向となります。待遇・給与は関西電力と変わりません。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 ・ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html ・国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 ・新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
アルパインニューズ株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
300万円~599万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【東証プライム上場アルプスアルパイングループ/カスタマイズスタッフ/年休115日】 ■業務内容: ALPINE STYLE大阪171店のピットスタッフとして、カーエレ製品、エアロパーツなどの用品取り付けを中心としたカスタマイズと、車両整備業務全般を担当します。業務の割合はカスタマイズ8割、整備2割と、カスタムに集中できる環境です。 <カスタマイズ> カーナビ、スピーカーなどの電装品から、エアロパーツ、タイヤホイールなどの内装まで、自社、他を問わずお客様のご要望に合わせた取り付け。 <整備> オイル交換や点検、調整など簡単な整備。 <ピット管理> 作業場となるピットの備品発注や在庫管理。工具のメンテナンス。 是非、HPもご覧いただけますと幸いです。 https://www.alpine-style.jp/ ■特徴・働く環境: ・東証プライム上場「アルプスアルパイン」のグループ会社である当社。安定した母体を持ちながら、グループ初のBtoC店舗としてスピード感を持って事業を進めるベンチャー気質の社風が特徴です。 ・幅広いメーカーのパーツ、車両を取り扱っています。お客様要望にあわせたカスタマイズになるため、ルーティーン業務ではない様々なカスタムに挑戦できます。 ・基本外回り・出張はございません。また、ポットクーラー、ウォーターサーバー、塩分補給サプリの支給など、現場の働きやすさを整備しています。 ■キャリアパス 一般スタッフ→ピット長へのキャリアアップの他、自動車架装拠点や企画・開発部門へのチャレンジも可能です。 ■同社について 東証プライム上場・アルプスアルパインの国内販売事業会社であるアルパインマーケティングと、カスタムショップニューズとの合弁で立ち上げられた会社です。アルプスアルパイングループは電子部品を中心にBtoB向けのビジネスを中心としていますが、同拠点はグループ内唯一のエンドユーザーとの接点となっており、顧客ニーズを製品開発や新サービスに活かすなど、テストマーケティングの拠点となっています。2023年にローンチした新ブランド「Cal's Motor」では、モダン・モビリティ×ヴィンテージ・フィールをテーマとしたオリジナルカーを展開し、幅広い世代に支持をいただくなど、挑戦を続け、事業を拡大しています。
株式会社バトンズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【M&Aマッチングプラットフォームを運営/ベストベンチャー100選出】 ※東京オフィス(築地)または大阪オフィス(なんば)どちらでも採用を行っております。 ■ミッション: ◎BATONZにご登録いただいている買い手様の買収成功支援 ◎会計事務所/経営コンサル/M&A仲介会社の方々に、BATONZをご利用いただき、受託案件を掲載〜成約まで導いていただくサポート ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)新規顧客への提案営業(1日あたり、3〜5件のWeb商談) アプローチする顧客属性により、アポ取得経路は異なります。 当社にはインサイドセールス部門もございますので、フィールドセールスとして、商談のパスアップを受ける事もございます。顧客の事業状況をヒアリングしながら、課題特定を行い、プロダクトをご提案いたします。 プロダクトの導入だけではなく、バリューを出せるよう、ご利用開始後のロードマップ設計/オンボーディングサポートなども行います。 (2)既存有料ユーザーのカスタマーサクセス支援 積極的にBATONZをご利用いただいているユーザーのご利用伴走支援を行います。まだまだ未成熟なプロダクトの為、ご利用にあたってのお困りごとをお伺いしながら、解決に導きます。 (3)プロダクト改善・企画業務 日々お客様から頂戴するお声をベースに、エンジニアや事業企画メンバーと共に、新サービスの立案〜フィジビリ〜実装まで行います。 直近3年間でも、当ポジションのメンバーを中心に3つ以上の新サービスをローンチしております。またプロダクトリリース以外にも、販売単価/営業手法の策定などは、すべて営業組織にて選定〜実行いただきます。 ■クライアント: ・BATONZに登録済みの買い手(経営者層) ・事業承継/M&Aにお取組みされている、会計事務所や経営コンサルの企業 ■当ポジションの魅力: ◎プロダクトの改善等にも企画段階から携わることができます。 ◎お客様が求めている事/「正しい事」を追求できます。 ◎若い社員でも、役職に抜擢されるチャンスがございます。 ※入社3年目の28歳メンバーがGM(グループマネージャー)に任用された実績あり 変更の範囲:本文参照
株式会社フェアコンサルティング
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~549万円
その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\子育て中の方も多数活躍!残業ほぼなし・時短相談可で私生活との調整をつけやすい環境です♪正社員採用/ ■業務内容: ・記帳代行業務 ・決算業務 ・会計監査サポート等 クライアントは海外展開している日系企業が中心で、主に先進国に所在する海外子会社の記帳代行と決算業務をご担当いただきます。 クライアントから受け取る各種信憑を基に会計ソフトへ仕訳入力していただきますが、海外子会社の記帳代行となりますので、証憑や資料は基本的に各国の通貨、英語で記載されており、使用する勘定科目や会計ソフトへの摘要入力も英語となります(翻訳ツールで対応可)。 また、海外子会社の現地会計監査のサポート業務がございますが、具体的にはご入社後にレクチャーいたします。 ■採用背景:事業拡大に伴う増員 ■組織構成:海外記帳チーム(大阪8名) 子育て中の方も多くご活躍されています。 ■当社の事業・特徴: ASEAN中心に欧州・米州と世界各国19ヵ国にグローバル直営拠点を持つ、会計系グローバルコンサルティングファームです。国内・グローバル直営拠点には、公認会計士・税理士などの専門家が多数在籍。現地の会計税務対応のみならず、M&Aアドバイザリーやシステムコンサルティングなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションを提供しております。国内でも直営拠点でここまで海外拠点を保有する会計ファームはそう多くありません。 また、昨今はベンチャー企業を支援する会社や人材紹介会社もグループで設立し、トータルにクライアントの支援をしております。 <主なソリューション> ・海外進出・撤退支援(市場調査、現地拠点設立、事業撤退、会社清算) ・M&Aアドバイザー/トランザクションアドバイザリー ・連結決算・決算早期化、IFRS導入、内部統制、IPO支援等 ・記帳・税務申告、給与計算・個人所得税申告、内部監査、翻訳等 ・会計システム導入・統合、連結会計・業務管理システム導入、システム構想策定 ・移転価格税制/国際税務アドバイザリー <グループ>国内(4拠点)・海外(30拠点) FC海外拠点、株式会社フェアリクルートメント、株式会社フェアベンチャーサポート、フェア税理士法人、税理士法人フェアコンサルティングなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EX‐Fusion
大阪府吹田市山田丘
400万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、高等専門学校卒以上
当社はレーザー核融合商用炉の実現に向けた開発を行う、大阪大学発のディープテックスタートアップ企業です。当ポジションでは、光学系や電気系、および機械機構等を理解し、応用技術のインテグレーションを各開発部署と議論しながら業務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ・高強度レーザー照射システム実験の設計製作・実験実施 ・高出力レーザー加工システムに関する設計製作・実験実施 ・機械設計・製作 ・電気回路・設計製作 ・実験の検討と得られたデータの解析・シミュレーション 【募集の背景】 様々な開発要素を統合し、目的達成のために統合システムを構築する人材が必要です。光学・機械・電気および基本的な物理を理解し、技術の統合設計が必要であり、場合によっては開発要素の探求を含め、技術の実現を図れる人材を求めます。 【会社の特徴】 本社は大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパス内にあり、レーザーを使った核融合の研究開発を行っています。レーザー核融合の研究開発を牽引してきた大阪大学レーザー科学研究所、及び光産業創成大学院大学の研究者により設立されました。 レーザー核融合とは、安全で信頼性が高く、 高レベルの放射性廃棄物を生成しないクリーンエネルギーです。 海水から採れる豊富な燃料を使用した小型の核融合炉によって生成されます。 この技術は、国際競争が激化する脱炭素社会実現への動きの中で、その将来性、産官学連携の豊富さ、そして国産エネルギー創出への期待により、強力に推進されています。 2025年6月にはシリーズAラウンドにおいて総額26億円の資金調達を実施し、累計調達額は56億円となりました。主な株主は三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、ANRI、ニッセイ・キャピタル、デライト・ベンチャーズなど。 ■歓迎条件: 下記いずれかの経験 ・数値計算の経験(原理を理解している) ・機械設計の経験 ・電気回路の設計製作の経験 ・光学系の設計の経験(単にエンドユーザーではない) 変更の範囲:会社の定める業務
センス・トラスト株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グラングリーンでの勤務!ベストベンチャー100選出の成長企業で採用スキルを積みませんか?〜 \成長企業で採用担当でスキルアップ!魅力的な環境◎/ ◎Missonは「唯一無二の、感動を。」売り上げ好調で数年以内の株式上場を目指しています。拠点拡大、新規事業の立ち上げも計画中で、採用に注力するべく人事担当を増員募集! ◎少数精鋭であたたかい社風 例)代表から社員一人ひとりの誕生日に毎年プレゼントが贈られます! ◎働きやすさも追及!年休130日*残業10h*転勤無し ■業務内容: 当社は不動産を通して社会に「唯一無二の感動」を届けるイノベーションカンパニー。事業拡大に伴い、組織体制強化のため中途・新卒採用担当を募集します! 採用管理システムの運用による業務効率化を図りながら、最適な人材獲得を実現するために、採用プロセス全体に携わっていただきます。 ■業務詳細: <新卒・中途どちらも> ・採用管理システムの管理 ・求人媒体の運用管理および最適化 ・人材エージェントとの窓口対応 ・採用面接の実施 ・選考管理、面接日程の調整(ハーモス採用システム使用) ・応募者からの問い合わせ対応(電話・メール対応) ・内定者の入社前フォロー ・ダイレクトリクルーティングのスカウト送付 ・新卒採用では説明会、インターンシップの運営、内定者研修まで行っていただきます ■配属先情報: 人材開発部 採用(大阪本社配属) マネージャー1名(30代/男性)、リーダー1名(30代/女性)、メンバー1名(30代/女性) ■働き方: 年休130日*残業10h*転勤無し ■社長について: 高校時代、甲子園常連校である大阪桐蔭高校野球部に所属し、メジャーリーガーへの夢を本気で追いかけて打ち込みましたが、その夢は叶いませんでした。しかし当時の情熱が、プロ野球選手以上の新たな夢を持とうという決意の原点となり、大学卒業後に大手不動産会社へ就職。不動産を通じて日本経済の発展に貢献し、雇用を増やし若手人材の教育・活性化に寄与したいと思い起業しました。 ■事業概要: 想像を超える、未来の創造を理念に掲げ、京阪神間・東京エリアを中心に 不動産の買取再生、不動産開発、ディベロップメント、売買仲介等の事業を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【プライム上場・エムスリーGの安定基盤/頑張りはインセンで評価/クラウド型電子カルテ新規導入数トップクラスシェア】 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】 ・営業は、システム提案から導入までがメインの職域となり、導入までのプロジェクト管理の役割を担います。 ・新規顧客は、エムスリーGが運営する『m3.com』経由や医療機器メーカー、卸会社、ドクターから紹介が多いため、テレアポや飛び込みはありません。 ※医療業界はドクター同士の情報網の影響力が強いため、ドクターと丁寧な信頼関係を築き、次につなげることが重要になります。 【1日の流れ】 ・自宅から商談先まで、直行直帰可能。自分の裁量でスケジュールを組むことができます。 ・クリニックの休憩時間に合わせて商談を行うため、お昼休みや夕方が商談の時間帯となります。 ■給与・評価制度: ・給与のベースは、【基本給+残業代+賞与】で構成。 【インセンティブ制度】 ・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。 └受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。 ★年収1,000万円に到達することも可能! ★給与ベースがあるため、安心してチャレンジができる環境です。 ■研修体制: 入社後:3週間、大阪営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。独り立ちまでしっかりサポート。 現場配属後:社内勉強会やロープレ大会など、営業スキルを磨ける環境です。 ■魅力: ・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。新規開業クリニックからも圧倒的に選ばれています。また、マイナンバー保険証の導入など、今後も医療業界でのDX推進が進んでいくため、ビジネスチャンスが多い環境です。 ・医療業界で確固たる地位があるエムスリーが親会社である安定基盤。ベンチャー気質もありつつ、社会貢献度が高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ
愛知県安城市和泉町(井上)
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景: 世の中でロボットなどによる工場の生産性向上の需要が高まっている中で、同社は産業用ロボットやFA機器の設備に必要な部品の「高精度歯車」「減速機」を製造しています。直近では新製品「UXiMO」をリリースし、これまで歯車やギアモーターで培ってきた技術力を強みに、市場参入・拡大を進めています。また元々他の製品にて、産業用ロボット業界に対して顧客ネットワークを保有しているため、取引を進めやすいという強みがあります。自動化・FA化のニーズ増に伴うさらなる事業拡大のための増員採用です。 ■業務詳細: 主に工場の生産設備などに使われる「減速機」の営業をお任せします。すでに取引のあるお客様先への営業活動をメインとして、仕様の打ち合わせや問い合わせ対応などを行います。受注処理は営業アシスタントが担当します。エリア・重点業界ごとに担当を分け、20〜30社程度の代理店を対応いただきます。一部、販路拡大のためロボットメーカーや民生用ロボットのベンチャー企業向けに新規開拓をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先の減速機営業部には、30名程の社員が在籍しています。うち営業は25名程度、他は営業サポート職(受発注や電話対応)となっています。20代〜40代まで幅広い年代から構成されており、中途社員も5,6名程度在籍しています。大阪営業所の人員は課長以下11名です。 ■就業環境: 残業は月20時間程度、土日の出社はありませんので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です 。 ■当社の製品の特徴: 「使いやすさでお選びください」をモットーに14万機種以上の減速機のラインナップを揃えています。製造工程の内製率が非常に高く、 1台からでも特注品対応を柔軟に行っています。減速機の売り上げの約40%が特注品です。決まりきった完成品のみを売る営業ではなく お客様のお困りごとに対して柔軟に製品を提案できるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜グラングリーンでの勤務!未経験から人事に挑戦!ベストベンチャー100選出の成長企業で採用スキルを積みませんか?〜 \成長企業で採用担当でスキルアップ!魅力的な環境◎/ ◎Missonは「唯一無二の、感動を。」売り上げ好調のため、採用に注力するべく、人事担当を増員募集! ◎少数精鋭であたたかい社風 例)代表からの想いを込め、社員一人ひとりの誕生日に毎年プレゼントが贈られます! ◎社員の働きやすさも追及!年休130日*残業10h*転勤無し ■当社について: 不動産を通して社会に「唯一無二の感動」を届けるイノベーションカンパニー。右肩上がりで売り上げを伸ばし、組織力の強化を進めるとともに、拠点拡大、新規事業の立ち上げや数年以内の株式上場も計画しています。 ■業務内容: 事業拡大に伴い、組織体制強化のため中途採用担当を募集します! 採用管理システムの導入・運用による業務効率化を図りながら、最適な人材獲得を実現するために、採用プロセス全体に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・採用管理システムの運用・管理 ・求人媒体の運用管理および最適化 ・人材エージェントとの窓口対応 ・採用面接の実施 ・選考管理、面接日程の調整(ハーモス採用システム使用) ・応募者からの問い合わせ対応(電話・メール対応) ■配属先情報: 人材開発部 採用(大阪本社配属) マネージャー1名(30代/男性)、リーダー1名(30代/女性)、メンバー1名(30代/女性) ■働き方: *年休130日 *残業10h *転勤無し ■起業の経緯: 高校時代、甲子園常連校である大阪桐蔭高校野球部に所属し、メジャーリーガーになるという夢を本気で追いかけて野球に打ち込みましたが、その夢は叶いませんでした。しかし当時の情熱が、プロ野球選手以上の新たな夢を持とうという決意の原点となりました。大学卒業後に大手不動産会社へ就職し、不動産を通じて日本経済の発展に貢献し、さらには、雇用を増やし若手人材の教育・活性化に寄与したいと思い起業しました。 ■事業概要: 想像を超える、未来の創造」を理念に掲げ、京阪神間・東京エリアを中心に 不動産の買取再生、不動産開発、ディベロップメント、売買仲介等の事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クモノスコーポレーション株式会社
大阪府箕面市船場東
ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
■□大手ゼネコン、地方公共団体等取引多数/3D計測のパイオニアとして高い技術力を誇り、国交省「i-Construction大賞優秀賞」受賞/上場準備中の急成長企業□■ 〜3次元計測のトップランナーとして、有名建築物を始めとした施工を実施。民間/公共系を中心に安定した顧客基盤を誇ります〜 ■業務内容: 工事測量・外壁診断・構造物点検等、社会インフラを支える事業を展開する当社にて、ゼネコン各社、地方自治体、インフラ企業の様々な部署に対する営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 主な商材として以下を取り扱いながら、ソリューション営業をしていただきます。 (1)測量機器の販売 (2)測量サービスの販売 ※自社に測量士がおります。 ※主要取引先: 外務省、JICA、NEXCO 各社、箕面市、水資源機構、各市町村、各建設コンサル、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、鹿島建設株式会社、阪急阪神ホールディングス株式会社、NTT グループ各 他 ■ポジションの魅力: (1)既存顧客のみならず、多数の引き合いが発生中 3次元計測、自社開発システム「KUMONOS」等の測量技術開発に注力しているため、対応できる案件の幅、競合優位性が明確に存在しています。そのため、お客様からの引き合いが多い状態です。 (2)希少な技術力を世界へ発信 これまで32カ国を訪問し、24カ国と取引実績があります。今後も企業規模の拡大、案件数の増加、人員の充実を積極的に行っていく予定です。 ■企業の強み: ・3次元計測のトップランナーとして持続可能な都市開発、災害対策など3次元空間データ事業のプラットフォームを目指しています。 ・2021年7月、政府系ベンチャーファンドより10億円の資金調達を実施、上場に向けて、事業成長、組織強化を推進します。 ・大阪発企業として成長フェーズに入り、これからは全国に羽ばたいていく為に3次元計測の技術を強みに事業成長を加速させております。 ・既存ビジネスに加え今後、持続可能な都市開発、災害対策、パンデミック対策など社会課題の解決を目指し、都市の情報を分野横断的に統合/可視化し、都市経営のDXを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIインフラ建設
東京都
700万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜施工管理経験者歓迎/経験を活かして就業環境の改善へ!/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日〜 ■事業内容: ダムの水門や、川の流れを調整するゲートの中に組込む水流制御機械のメーカーである当社で自社生産した機械の設計から試運転までの業務をお願いします。 ■発注元及び施工対象物: 発注元:電力会社各社(水力発電など) / 地方整備局(官公庁) 施工対象: ダムの水門、河川のゲート ■業務詳細について: 水流制御機械の設計から据付工事が無事に完了したあとの試運転(1〜2か月程度)までお任せします。そのほか、工事現場の検査立ち合いや施主様とのお打合せ同席、工事の工程報告作業も発生します。ジョイントベンチャーと呼ばれる水門建設での周辺設備の工事を行う協力会社との連携もお願いします。現場の管理は2名以上で対応します。 ■担当する案件と工期 1人1案件を担当していただきます。 工期は平均すると2〜3年ぐらいになります。 ■出張・転勤について: 基本的には出張がメインとなります。担当案件の工事が終わると当社と契約のある別現場にて就業いただきます。すぐに案件が発生しない場合は大阪オフィスにて勤務いただきます。 ■組織構成: 防災・水門事業部(260名)、工事部(120名) ■当社の強み : 【1】技術面のサポート ニッチな構造物である水門設備。施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。 【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」 ”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。 【3】業界トップシェア 国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。労働生産性の向上・品質管理の高度化などを実現するものとして注目されております
650万円~899万円
〜50代などベテラン活躍中/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日/退職金制度あり〜 ■事業内容: ダムの水門や、川の流れを調整するゲートの中に組込む水流制御機械のメーカーである当社で自社生産した機械の設計から試運転までの業務をお願いします。 ■発注元及び施工対象物: 発注元:電力会社各社(水力発電など) / 地方整備局(官公庁) 施工対象: ダムの水門、河川のゲート ■業務詳細について: 水流制御機械の設計から据付工事が無事に完了したあとの試運転(1〜2か月程度)までお任せします。そのほか、工事現場の検査立ち合いや施主様とのお打合せ同席、工事の工程報告作業も発生します。ジョイントベンチャーと呼ばれる水門建設での周辺設備の工事を行う協力会社との連携もお願いします。現場の管理は2名以上で対応します。 ■担当する案件と工期 1人1案件を担当していただきます。 工期は平均すると2〜3年ぐらいになります。 ■出張・転勤について: 基本的には出張がメインとなります。担当案件の工事が終わると当社と契約のある別現場にて就業いただきます。すぐに案件が発生しない場合は大阪オフィスにて勤務いただきます。 ■組織構成: 防災・水門事業部(260名)、工事部(120名) ■当社の強み : 【1】技術面のサポート ニッチな構造物である水門設備。施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。 【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」 ”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。 【3】業界トップシェア 国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。労働生産性の向上・品質管理の高度化などを実現するものとして注目されております 変更の範囲:無
大阪府堺市堺区大浜西町
600万円~899万円
〜50代などベテラン活躍中/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日/退職金制度あり〜 ■事業内容: ダムの水門や、川の流れを調整するゲートの中に組込む水流制御機械のメーカーである当社で自社生産した機械の設計から試運転までの業務をお願いします。 ■発注元及び施工対象物: 発注元:電力会社各社(水力発電など) / 地方整備局(官公庁) 施工対象: ダムの水門、河川のゲート ■業務詳細について: 水流制御機械の設計から据付工事が無事に完了したあとの試運転(1〜2か月程度)までお任せします。そのほか、工事現場の検査立ち合いや施主様とのお打合せ同席、工事の工程報告作業も発生します。ジョイントベンチャーと呼ばれる水門建設での周辺設備の工事を行う協力会社との連携もお願いします。現場の管理は2名以上で対応します。 ■担当する案件と工期 1人1案件を担当していただきます。 工期は平均すると2〜3年ぐらいになります。 ■出張・転勤について: 基本的には出張がメインとなります。担当案件の工事が終わると当社と契約のある別現場にて就業いただきます。すぐに案件が発生しない場合は大阪オフィスにて勤務いただきます。 ■組織構成: 防災・水門事業部(260名)、工事部(120名) ■当社の強み : 【1】技術面のサポート ニッチな構造物である水門設備。施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。 【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」 ”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。 【3】業界トップシェア 国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。労働生産性の向上・品質管理の高度化などを実現するものとして注目されております
〜施工管理経験者歓迎/経験を活かして就業環境の改善へ!/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日〜 ■事業内容: ダムの水門や、川の流れを調整するゲートの中に組込む水流制御機械のメーカーである当社で自社生産した機械の設計から試運転までの業務をお願いします。 ■発注元及び施工対象物: 発注元:電力会社各社(水力発電など) / 地方整備局(官公庁) 施工対象: ダムの水門、河川のゲート ■業務詳細について: 水流制御機械の設計から据付工事が無事に完了したあとの試運転(1〜2か月程度)までお任せします。そのほか、工事現場の検査立ち合いや施主様とのお打合せ同席、工事の工程報告作業も発生します。ジョイントベンチャーと呼ばれる水門建設での周辺設備の工事を行う協力会社との連携もお願いします。現場の管理は2名以上で対応します。 ■担当する案件と工期 1人1案件を担当していただきます。 工期は平均すると2〜3年ぐらいになります。 ■出張・転勤について: 基本的には出張がメインとなります。担当案件の工事が終わると当社と契約のある別現場にて就業いただきます。すぐに案件が発生しない場合は大阪オフィスにて勤務いただきます。 ■組織構成: 防災・水門事業部(260名)、工事部(120名) ■当社の強み : 【1】技術面のサポート ニッチな構造物である水門設備。施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。 【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」 ”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。 【3】業界トップシェア 国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。労働生産性の向上・品質管理の高度化などを実現するものとして注目されております 変更の範囲:無
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 医療機器営業
株式会社KProduceNice
大阪府茨木市上郡
350万円~499万円
自動車ディーラー, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業企画 金融事務(生保・損保)
〜保険代理店経験を活かせる!保険部門の体制整備・業務改善などをお任せ◇17時退社&時短相談も可能で働き方◎マイカー通勤OK!〜 ■業務概要: 保険代理店業務における品質管理を担当いただきます。保険会社からの各種書類作成・チェックを行いながら、コンプライアンス遵守と業務品質向上にをお任せします。 ■業務内容: 保険会社との連携を図りながら、代理店業務における品質管理を担当します。コンプライアンス遵守の観点から各種書類の作成・チェックや、保険関連業務の品質向上に取り組みます。 ★時短勤務も相談可能で、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方ができる環境です★ ■魅力: ・保険業界での経験を活かしながら、営業ではなく品質管理を中心とした業務に携われます。 ・時短勤務相談可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができる環境です。 ・ブランクがあっても経験を活かして復帰できる環境を整えています。 ■当社について: K Produce niceは全国約83,000店舗ある自動車販売業の中で販売実績全国77位を誇り、大阪府内約4,000社中でも第7位という高い実績を記録。圧倒的な販売力と顧客対応力が、当社の強みです。安定した経営基盤と、現場主導で進化し続ける柔軟な企業文化。「地域に必要とされる会社」であることを追求し続けている企業です。 ■キャリアアップについて: しっかりと稼げ、キャリアアップが出来る環境です!従業員一人ひとりを正当に評価し、頑張りに応じて昇給・昇格していく仕組みを整えています。当社では年2回の評価制度を導入し、売上や数字だけでなく、周囲との連携やチームへの貢献も大切な評価軸としています。 ■社風について: 良い意味で上下関係にとらわれず、提案・改善がスピーディーに反映される柔軟な風土があります。また、職種や部署を越えての連携も多く、仲間と協力しながら成長できる空気感も魅力のひとつ。実績ある会社の安定感と、ベンチャーのような成長意欲が共存する、ちょっと珍しい企業かもしれません。 変更の範囲:当社業務全般
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜働き方改善を目指されている方へ/残業20h程度/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:土木建築工事担当としてプラント建設や土木、建築構造物の施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行頂きます。 ◇土木建築設備のメンテナンス:桟橋、護岸などの土木構造物から、建屋、煙突などの建築構造物のメンテナンスを土木建築担当として、補修検討、施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行 ◇スタッフ業務:新技術の調査・導入、投資計画管理、補修計画立案、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援 などの職務を遂行 ■キャリアパス:入社後は、自職場の人だけでなく、製造部門、保安部門、事務部門、工事・保全業者、メーカ等の関係者と会話し、調整しながら職務を遂行していきます。30〜40代以降はグループリーダーやプロジェクトマネジャー等へのキャリアパスが期待され、会社の幹部職として部署のマネジメントや部下の育成にあたります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 ■働き方:女性活用、ワークライフバランスの推進は各部署が積極的に働きかけています。またキャリアアップ面では、階層別研修の他、スキルアップ研修、グローバル人材育成、資格取得に向けた研修など幅広く整備しています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。
株式会社谷町君
大阪府大阪市北区天満
300万円~399万円
不動産管理 土地活用, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜40代・50代も活躍!職種未経験、業界未経験ともに歓迎!/グローバル企業/天満橋駅徒歩4分でアクセス◎/年休120日/完全週休二日制(土日祝)〜 ◎頑張りは『数万円の昇給』などで、しっかり評価! ◎令和の働き方!効率大事に、メリハリつけて働く ■仕事内容: オーナー様より当社に管理を任された物件の管理と、賃借人様の対応 ★営業ではございません。 ★基本内勤で、オフィスから電話対応や事務処理がメインのお仕事です。 《仕事のミッション》 ・主に賃借人様の対応 ・管理物件事務 《具体的な業務》 (1)管理物件の賃借人様対応 (2)管理物件の収支管理 《業務の特徴》 ★大阪・京都・東京で約1,000室 ★入居率は約95%と高い水準! ★目標・ノルマ:なし ★日々、スピード感を持って進める必要のある業務が多いため、"忙しい方が燃える""自分から動くのが得意"という方に向いています。 ★『毎年月給が数万円UP』など、その分頑張った実績は昇給などに反映されるため、やりがいをもって業務が可能です! ■働き方 ・残業10h程 ・有給取りやすい ・不動産業界では珍しく、土日祝! ★★社風/待遇などの魅力は「福利厚生欄」参照★★ ■正社員登用: 契約社員での採用ですが勤務態度に何らかの問題がない限りは契約更新が前提です! ※1年経過後に希望により代表と面談後に正社員登用(過去登用率100%) ■会社について: 中国の資産家に向けた不動産仲介〜管理〜資産運用まで、また建築事業まで一貫して当社グループ会社で行っています。 ■働く環境 (1)アットホーム/20〜30代の方が多く元気な職場。もちろん真面目に働いていますが冗談も言い合える雰囲気です (2)組織構成:社内は中国人社員が7割。国籍関係なく安心して働くことが可能。(中国人社員は日本語が話せるため、中国語が話せなくてもOKです!) (3)社風:ベンチャー企業のため新しいことにチャレンジし、成果でしっかり評価する社風。スキルに応じて『毎年月給が数万円UP』など、頑張りはしっかり反映◎ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:アジア最大級の生産能力を有し、単一工場として国内最大規模を誇る南陽事業所にて、製造プロセス開発(当社では生産技術と呼んでいます)担当として、設備増強・更新計画や作業自動化などの技術検討などをお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇無機材料生産プラントの運転状況の解析と改善 ◇省エネ対応、生産能力の増強と効率化、環境負荷低減対策等を目的とした設備の改造・更新の取り纏め ◇プラント操業に関わる法制度対応 ◇製品ユーザーからの要求事項への対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について:無機課は重曹、固型苛性などの社会に欠かせない医薬品原料、食品添加物の製造を行っています。生産技術スタッフの大半が30歳前後であり、穏やかな雰囲気のまとまりのある職場です。将来の大型設備更新の検討等もあり、即戦力としての活躍の場が十分にある環境となっております。 ■企業の魅力:チェーン事業で創出されるキャッシュを経営基盤とし、先端事業で利益を拡大する事業を展開。 チェーン事業とは食塩電解・ナフサ熱分解を起点としたプロダクトチェーンで構成される事業群で、様々な産業の基礎原料として使用される基礎素材と基礎素材にユニークな機能を付加した付加価値製品がある。一方、先端事業とは先端的な技術・製品を取り扱う事業群で、バイオサイエンスや高機能材料、水処理エンジニアリングがある。 また、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<人材ビジネス経験をお持ちの方へ/中途入社者活躍中/既存顧客7割/飛び込み営業は無し> ■業務内容: 今後も高い需要が期待されるIT領域のアウトソーシング/受託開発案件に強みを持つ当社。 デジタル化・DX推進が益々加速する中、WEBシステム/WEBサイト案件をはじめ新領域(AR,VR,AI等)での提案も増加傾向にあります。 ■業務詳細: 営業部門の課長(候補)として、技術派遣事業関連の新規顧客開拓営業、既存顧客営業、技術社員管理、営業戦略の立案に携わります。 また新規事業である、AR/VR関連ビジネスの営業活動に携わることもあります。 ※既存顧客深耕が全体の7割。 ■エリア別顧客: 京都・滋賀・一部大阪エリアをご担当頂きます。 SIerを中心にIT案件や機械系や製造系の大手メーカー向け案件が中心です。 ※既存顧客深耕+新規案件の獲得もお任せします(新規での無理な飛び込み営業は無し) ■営業スタイル: 受注する案件にも拘り、当社エンジニアが技術者として成長できる案件のみを受注。「エンジニアファースト」を体現、職種を越えチームワーク重視です。 ■配属先情報: 関西第一ソリューション部:京都ソリューション課(京都本社) 計11名(管理職〜メンバー:20〜50代で構成されています) 新卒入社者だけでなく中途入社メンバーも活躍しております。 ■健康経営優良法人2025(大企業法人部門)に認定されています: 「社会人学校」という事業コンセプトのもと、エンジニアを懸命に育成して、大手メーカー等に派遣するエンジニアリング事業を中心に各種人材ビジネスを展開、順調成長中です。 ■今後のビジョン: 「イノベートカンパニー」として、AIやVRを活用した新規事業だけでなく、日本の社会をより良くする新規軸を次々と打ち出していきます。これまでの「人材・技術」分野で築いてきたノウハウや事業基盤をもとに、最先端分野への展開を強化。設立25年目というベンチャー精神と同時に「一流の企業になろう」と懸命に事業拡大や組織改革、未来の幹部人材育成に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 当社が掲げるカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーを意識し、5年後・10年後を見据えた新事業事業/新製品の探索・企画を行い、事業化に向けた取り組みを推進しております。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社の東京本社にて、新規事業や新製品の企画開発担当として、下記の業務に従事していただきます。 カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの推進を1つの大きなテーマに、既存事業のスケールアップや新たな事業創出に向け、市場・競合・顧客等の調査業務、各種データ分析や仮説検証、場合によってはオープンイノベーションやベンチャー企業との協業、また社内の研究開発部門等と連携しながら新規事業実現に向けて推進するなど、業務は多岐にわたります。 過去の事例としてはPower to Gasや陸上養殖の取り組み等があり、全社横断的にアンテナを張りながら、企画開発を推進していくことが求められます。 ■組織構成: 開発本部 開発企画部(東京本社):11名 30〜50代が活躍する、円滑なコミュニケーションが取りやすい組織です。(大阪には別途8名のスタッフがいます。) ■仕事の進め方: 当社の基本方針(例:カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現と推進)に沿った新規事業を企画するという多岐にわたる業務を担っており、個々に裁量高く企画推進ができる組織であるため、様々な情報にアンテナを張り、アイデアを創出し、実現に向けて推進するという創造力と行動力が求められる業務です。サポート体制は整っておりますので、ベテランや上司と協力しながら、日々邁進しています。 ■出張の有無: 個人の裁量に委ねるため個人差はあるものの、月に2〜4回程度の外出が想定されます。(日帰り〜2泊程度) 案件によっては海外出張の可能性もあり、その場合は1〜2週間程度の出張が想定されます。 ■事業の目指す姿: 5年後・10年後を見据えて0→1を生み出す部署であり、未来の有望事業を創出するをミッションとしております。 ■募集ポジション: ・担当者クラス 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【人材業界経験者年収720万円〜/公認会計士資格スクール「CPA会計学院」を運営/業界トップクラスの合格者数/年休125日以上】 ■業務概要: 採用企業向けのリクルーティングアドバイザー業務、会計人材のキャリアカウンセリング業務の両面業務をお任せいたします。採用企業とご登録者の双方と接することができるので、より精度の高いマッチングを実現することができます。 ■具体的な業務内容: <採用コンサルティング> 会計に関するポジションで採用活動を行っている企業に対して、求人の背景や求める人物像をヒアリングを実施し、ニーズに応じた会計人材の提案を行います。 ※人材紹介事業を通じて得られる様々な情報を基に、新規事業の企画立案・立ち上げ実行まで行っていただく場合もあります。 <キャリアカウンセリング> 会計の専門家や、それを目指す人たちに対して、キャリアに関するカウンセリングを行います。経理や財務、会計士など、会計に関わる様々な職種の人々をサポートします。 ■登録者例: 経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム) ■人員構成: 総勢49名で、正社員:36名(東京31名、大阪5名)、その他:13名(業務委託・派遣・アルバイト)で構成されています。男女比は約半々で、20代・30代を中心に、40代・50代まで多世代にわたる幅広い年齢層が携わっています。 ■本ポジションの魅力・想定されるキャリアパス: ・会計士スクールのOB・OGを中心に提供していることもあり、転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期〜長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ・ご経験を積んだあとは、プレーヤーとして専門性を高める道、チームのマネジメントを行う道をご用意しています。 ■当社について: 当社は、会計のプロを育てるスクール事業(CPA会計学院)を通して多くの会計ファイナンス人材を社会に送り出してきました。この事業では、生涯に渡ってスクールのOB・OGをはじめとした会計ファイナンス人材のキャリアを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ